08/01/21 01:21:05
>>58
なぜセリアが単2のニッ水を出さないのかって?
そりゃ、大手メーカーですら一般向けに出していないことからもわかるように、ニッチすぎるからだと思うよ。
単2の4000mAhを1本と、単3の2000mAhを2本では、合計の容量は同じだけれども、
単3は直列にして2.4V 2000mAhとして使える。
1.2Vで動作するように作るよりも2.4Vで動作するほうが機器を作りやすいし、
また、単2は直径が太いので、電池ボックスに隙間が多くなって、小型化の敵になってしまう。
ちなみにノートPCでニッ水を使わないのは、あまり適していないから。
メモリー効果とか、体積や重量あたりの容量とか、自己放電による残り容量推定の難しさとか。