コロナの石油ファンヒーター専用スレstaage4 at KADENコロナの石油ファンヒーター専用スレstaage4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト502:目のつけ所が名無しさん 07/11/23 10:55:52 三菱からFHIX577BYに買い換えたんだけど この子、センサーの位置が悪いのか温度管理があまり上手じゃないね(´・ω・`)ショボーン 最大火力時の音もかなり大きいし(´・ω・`)ガッカリ 503:目のつけ所が名無しさん 07/11/23 16:45:20 >>502さんダイニチスレ覗いてみたらいかがですか。 504:目のつけ所が名無しさん 07/11/24 18:45:35 コロナは故障が多すぎるぞ。2年間の故障率は100%だよね。(俺の2台は2シーズンで故障) コロナ信者も気づいているはずだ。メーカーに文句を言おう。 505:目のつけ所が名無しさん 07/11/24 19:45:48 ダイニチ、トヨトミ、コロナの低価格ファンヒーターをそれぞれ1台ずつ 使っている。比較してみた特徴は以下の通り。 ダイニチ・・・点火が早い。燃焼時の音がシューと耳障り。消費電力が大きい。臭いはほとんど無い。 トヨトミ・・・点火がかなり遅い。音はとにかく静か。点火時、燃焼時、消火時すべて臭い。 コロナ・・・点火はそこそこの早さ。音はほどほど。臭いは少ない。 個体差があるのかもしれないが、ダイニチは音、トヨトミは臭いが致命的。 バランスとしてはコロナが一番いいと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch