コロナの石油ファンヒーター専用スレstaage4 at KADEN
コロナの石油ファンヒーター専用スレstaage4 - 暇つぶし2ch502:目のつけ所が名無しさん
07/11/23 10:55:52
三菱からFHIX577BYに買い換えたんだけど
この子、センサーの位置が悪いのか温度管理があまり上手じゃないね(´・ω・`)ショボーン
最大火力時の音もかなり大きいし(´・ω・`)ガッカリ

503:目のつけ所が名無しさん
07/11/23 16:45:20
>>502さんダイニチスレ覗いてみたらいかがですか。

504:目のつけ所が名無しさん
07/11/24 18:45:35
コロナは故障が多すぎるぞ。2年間の故障率は100%だよね。(俺の2台は2シーズンで故障)
コロナ信者も気づいているはずだ。メーカーに文句を言おう。

505:目のつけ所が名無しさん
07/11/24 19:45:48
ダイニチ、トヨトミ、コロナの低価格ファンヒーターをそれぞれ1台ずつ
使っている。比較してみた特徴は以下の通り。
ダイニチ・・・点火が早い。燃焼時の音がシューと耳障り。消費電力が大きい。臭いはほとんど無い。
トヨトミ・・・点火がかなり遅い。音はとにかく静か。点火時、燃焼時、消火時すべて臭い。
コロナ・・・点火はそこそこの早さ。音はほどほど。臭いは少ない。
個体差があるのかもしれないが、ダイニチは音、トヨトミは臭いが致命的。
バランスとしてはコロナが一番いいと思う。

506:目のつけ所が名無しさん
07/11/24 22:06:53
>>505
コロナ工作員自スレで工作活動ご苦労様です。

507:目のつけ所が名無しさん
07/11/24 22:16:47
今年買ったFH-M257Y
いつまで経っても灯油臭いし、低火力時の「シュッシュッ」音が激しく五月蝿い

依然使っていた、シャープOK-N30ERのほうが静かで臭くなかった気がする。
給油時に手がまったく汚れなかったし。


2年で壊れたけど…

508:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 00:54:37
コロナの場合は買って一年が経つ前に、数日間の試運転が必要だな。

509:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 01:44:31
終わったヒーローをいつまでも使い続ける終わったメーカー。
そう言えばコロナって名前の車も消えたなw

510:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 05:13:59
>>505
>コロナ・・・点火はそこそこの早さ。

点火3分のコロナがそこそこの早さ? 信者の発言には大爆笑だね。

511:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 07:31:43
3分はたしかにきついね
FH-E322使っているけど
後文句なし・・・

512:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 09:31:56
このスレの方に質問ですが、業界一点火の遅いコロナ製を使ってる理由は何ですか?

513:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 09:48:53
>>512
燃焼の段階がインバーターで無段階に変わる。燃焼が安定している。
燃費が、某石油ファンヒーターよりいい。燃焼時の消費電力が少ない。
言われてるように、そんなに壊れない。結構、あたりを引くと、長く持つ。

514:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 10:02:05
あたりって年末ジャンボで億万長者になるくらいの確率ですか?
今年は5000人が億万長者になれるらしいから、確率高いですね。

515:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 10:04:04
>>514
ダイニチ工作員出張工作乙

516:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 10:13:07
>>513
インバーターとか燃焼が安定しているとか素人には分からない程度だよね。
コロナの問題点は外れが多すぎるんだよな。故障率は2年で99%くらいじゃないのか。

517:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 10:20:59
>>515
ここにはダイニチ工作員は来ないよ。

コロナの問題は①故障が多すぎ。
       ②点火が業界一遅い。

518:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 10:34:32
コロナは故障が確かに多いかもしれない。けれど、ダイニチで故障を
経験したものからすれば、コロナの方が、直轄のサービスセンター
があって安心。ダイニチは、うちの方の場合だけど、地方の石油
ファンヒーターを取り扱える業者に委託してるだけなので、細かい
修理は、ダイニチ本社に一々問い合わせて直してるみたい。修理の
迅速さもコロナの方が、ダイニチより上。


519:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 12:13:24
起きて運転ON!3分後、E0・・・寒。
まだまだー!もう1回ON!点火してホッとしてE4・・・もう嫌。

520:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 14:27:48
このスレには一般の消費者何人いるんだよ?
9割5分はチョンコロと在日の社員ってとこか?



521:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 15:05:13
>>520
一般の消費者がこんなスレ見る訳無い。
コロナ工作員とダイニチ工作員とトヨトミ工作員が99%占める。
残りは俺みたいなガスファンヒーターの工作員と、別スレで一人で頑張ってるエアコン信者くらいだな。
コロナとダイニチの醜い争いを楽しませてもらってますよ(笑)

522:目のつけ所が名無しさん
07/11/25 16:41:30
コロナのファンヒーター使うと、製品から出火して火事になるから気をつけましょう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch