コロナの石油ファンヒーター専用スレstaage4 at KADEN
コロナの石油ファンヒーター専用スレstaage4 - 暇つぶし2ch1:目のつけ所が名無しさん
07/02/15 03:31:48
ハイセンスなセレブにも人気ナンバー1
省エネ性能に優れ(例えばコロナ30W、ダイニチ215W)
性能面でも他を寄せ付けない最強のコロナ石油ファンヒーター専用スレです
ものが違うよものが!

コロナのHP
URLリンク(www.corona.co.jp)


コロナ以外の石油ファンヒーターのスレは
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか23台目
スレリンク(kaden板)l50


前スレ
コロナの石油ファンヒーター専用スレstaage3
スレリンク(kaden板)

2:目のつけ所が名無しさん
07/02/15 03:32:58
ちなみに私もコロナです。
2ゲト

3:目のつけ所が名無しさん
07/02/15 06:31:57
ファンヒーターのデファクトスタンダード、コロナ!

真のファンヒーターと言えるのはコロナのみ

他のはただの鉄くずやビックリ箱

4:目のつけ所が名無しさん
07/02/15 06:34:22
セレブなオーラで圧倒的な高級感&存在感漂う

☆☆☆セレブリティ・コロナ☆☆☆

5:目のつけ所が名無しさん
07/02/15 06:36:18
昨日とは打って変わって今朝は寒いな

6:前スレ998
07/02/15 19:26:38
あのー、コロナの石油ファンヒーター買ったのですが、
とても臭いが酷いです。
とりあえず、我慢できる限界ギリギリの臭いなので、我慢しているのですが。
気になるのは一酸化炭素中毒とかにならないですかね?
今のところコロナではニュースにあがってないので大丈夫だと確信しているのですが、
ちょっと不安です。

7:目のつけ所が名無しさん
07/02/15 20:54:13
全く無臭というわけにはいきませんので、定期的に部屋の換気をしてください。

8:鷲羽雲國齋 ◆CzRT9/fh7c
07/02/15 21:09:16
ファンヒーターは灯油の燃焼による排気ガスで部屋を暖めるので、
水蒸気、二酸化炭素、一酸化炭素、窒素酸化物、揮発性有機化合物などが不可避的に発生します。
これまでは、灯油の安さと導入費用の安さ、手軽さを武器に普及して来ましたが、
現在のように灯油が高止まりしてしまっている状況では積極的にファンヒーターを選ぶ理由はありません。
また室内で燃焼させるため住宅の高気密化が進む中一酸化炭素中毒の危険は増すばかりで、
大手家電メーカーは相次いで撤退し暖房商品もエアコンにシフトしています。
灯油の値段がこれからどのように推移するかは不透明ですが、中長期的に世界的な原油不足は続くはずですから、
灯油の値段がこれから下落すると考えるのは妥当ではなく、灯油系の暖房は寒冷地を除きどんどん下火になるでしょう。
コロナ経営陣がエアコンを売り続けるのもそういう状況があってこそだと思われるのですが、
コロナのエアコンには全くブランド力がなく日本市場でブレイクするのは絶望的です。
コロナは成長する発展途上国向けのエアコンを作って収益の柱にしようとしているのかもしれません。
さてそういう国々でコロナはそれ相応のブランド力を獲得することが出来るのか。
それらの国々にウルトラマンがどれだけ浸透するかにかかっているのかもしれません。
そう考えればコロナは少々お金が掛かってもドラえもんをキャラクターに据えておくべきでした。
残念です。

9:目のつけ所が名無しさん
07/02/15 22:41:07
>>8
ドラえもんなのかYO!





















オバQだめ?

10:目のつけ所が名無しさん
07/02/16 01:34:41
やっぱコロナ最高だよな。
何てったって販促キャラのウルトラマンがバリカッケーもんな。
ウルトラマンが嫌いなヤツはいない=コロナが嫌いなヤツはいない。だよな?
ほんとにコロナがダメメーカーだったら世界の円谷プロが契約してくれるわけないし。

11:目のつけ所が名無しさん
07/02/16 08:00:33
寒い部屋で点火するのを2分以上気長に待てて、
鼻詰まりでどれだけ灯油臭くても分からなくて
1シーズンで使い捨てるから2シーズン持たずに
エラー頻発であぼーんしても気にしない人だったら
迷わずコロナを選ぶといいよ。
音は小さい方だし電気代も少しはマシだからね。

12:目のつけ所が名無しさん
07/02/16 08:28:23
>>6 >>11
おまえたちいいかげんにしろよ!そんなばればれのうそついてせかいいちゆうしゅうなメーカーのコロナのひょうばんををおとそうとするのはひきょうでずるいやりかただぞ!やめろよ!やるのならせいせいどうどうとかかってこいよ!!!!!!!

13:目のつけ所が名無しさん
07/02/16 11:49:21
>>11
あ~君凄く的確なこといっちゃっているよ。
君の意見は全て正しい!

14:目のつけ所が名無しさん
07/02/16 13:17:33
あたしのコロナは快調♪快調♪
10年使ってるけど、なんと1回も故障無し!!!
いつまでも元気でがんばってね、マイ・フェイバリット・コロナ..:*:・'゜。.:

15:目のつけ所が名無しさん
07/02/16 22:05:09
>>14
ひょっとして田園調布に在住のセフレですか?
コロナは日本一の高級住宅街に相応しい逸品ですね
今度お茶しませんか?

16:目のつけ所が名無しさん
07/02/18 08:02:39
コロナユーザーにはトラウマの病人はいないみたいだネ
自身があるから心に余裕があるのだろう

17:目のつけ所が名無しさん
07/02/18 08:21:16
>>16
自信がない人間はいるだろうけど
自身がない人間はいないだろ。

18:目のつけ所が名無しさん
07/02/18 08:37:15
コロナ完全に終わったね。

19:目のつけ所が名無しさん
07/02/18 11:24:47
>>15
コロナユーザーならいいですよ。
ケーキの美味しいお店があるんですけどそこで・・・。
アッそうそう、そのお店でもコロナ使ってるんですよ。

20:目のつけ所が名無しさん
07/02/18 11:30:53
E4エラー頻発

21:目のつけ所が名無しさん
07/02/18 12:09:22
コロナ、貶してる香具師いるけど、当てにならないね。おいらダイニチと
コロナ使ってみたけど、ダイニチはすぐに故障して使いものにならなかったよ。
その点、コロナはいわれてるような弱燃焼時の臭いもなくて今のところ
不具合も無し。2ちゃんの書き込みは当てにならんね。

22:目のつけ所が名無しさん
07/02/18 12:24:57
>>21がいい見本だけど、
コロチョンは嘘がすぐバレるんで、
見ていて情けなくなること夥しい。

23:目のつけ所が名無しさん
07/02/18 21:09:31
>>22
ダイニチの不具合報告に一々コロチョンと反応するダイニチ工作員うざい!

24:目のつけ所が名無しさん
07/02/19 01:29:00
壊れやすさでは
コロナ>>>>>>ダイニチ>トヨトミ
だからな。
コロチョンの捏造と取られても無理はない。

25:目のつけ所が名無しさん
07/02/19 03:39:26
>>23
コロチョン発言してる危地害は一人だとおもわれww

ズーーーーーーーーーーッと粘着してるのなwこの危地害www

26:目のつけ所が名無しさん
07/02/19 13:31:16
ダイニチの一人工作員(笑)

27:目のつけ所が名無しさん
07/02/19 14:56:41
大手が相次いで撤退していった今、マイナー同士仲良くやろうぜ

28:目のつけ所が名無しさん
07/02/19 15:35:09
週刊新潮に調子に乗っていると言われた笑っていいともでの井上真央

この日は水曜日で、レギュラーは爆笑問題と “ゆうこりん”こと小倉優子(23)などで、
ゲストに井上真央(20)が呼ばれていた。

「タモリが “井上真央さんです!” と紹介すると、観客から大歓声が起きました。
爆笑問題の太田光が、ギャグのつもりで、“ゆうこりんが嫉妬しています” と言うと
小倉優子は “そんなことないです” と答えていました。そこまでは良かったんですがね」
こう語るのは、ある芸能記者。

「番組が進行して、画面の中央にいる井上を端に連れてこようとゆうこりんが歩み寄って、
腕を取って端っこにきた時のことです。井上はものすごく嫌な顔をして、ゆうこりんに
つかまれた手を、パン、パン、パンと、まるで汚いものを払いのけるように払ったんです。
真央の後ろにいたゆうこりんは、思わず小さな声で “あっ、ごめんなさい” と謝っていました。
画面の中央では、もう別のコーナーが始まっていて、井上が手を払ったのはスタジオの
脇の方です。映っていないと思ったのでしょうが、しっかり映り、ゆうこりんの謝る声まで
流れちゃったんです」。それを見た芸能記者は「やっぱり視聴率が上がると調子に
乗るんだなあ」と、感じたという。

URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

29:目のつけ所が名無しさん
07/02/19 20:40:21
>>27
コロナなんて欠陥隠蔽メーカーと仲良くできるわけないだろがヴォケ!

30:目のつけ所が名無しさん
07/02/19 22:44:16
コロナの石油ファンヒーターは世界一だよ。
欠点と言えるのは、点火に2分もかかるのと
低火力時に激しく臭うのと
カタログ数値よりカナーリ電気を食うことと
脆弱でエラーを頻発しまくることだけ。
ほんと大した製品だよね、まったく。

31:目のつけ所が名無しさん
07/02/19 23:02:23
ダイニチの一人工作員(笑)

32:目のつけ所が名無しさん
07/02/19 23:12:28
>>15
田園調布に在住のセフレではありません。
俺は帰国女子で二ヶ国語を操るパイパンギャルですWWW

33:目のつけ所が名無しさん
07/02/19 23:27:48

おまえたちいいかげんにしろよ!そんなばればれのうそついてせかいいちゆうしゅうなメーカーのコロナのひょうばんををおとそうとするのはひきょうでずるいやりかただぞ!やめろよ!やるのならせいせいどうどうとかかってこいよ!!!!!!!

34:目のつけ所が名無しさん
07/02/20 00:34:01
コロナファンヒーター初めて壊れたわ・・
修理に出そうと思うけど00年式の部品ってまだあるの?

35:目のつけ所が名無しさん
07/02/20 05:23:05
>>34
修理するだけ無駄だから
他のメーカーに乗り換えた方がいいよ。

36:32
07/02/20 05:28:32
俺がシンナーやり過ぎで前歯ないヤンキーだってことをばらしたやつらに復讐してやる!

37:目のつけ所が名無しさん
07/02/20 20:51:59
やめとけよwやればやるほど大阪西成部落シンナー中毒ハスッ歯ヤンキーの中卒IQレベルを露呈しちゃうからw

38:目のつけ所が名無しさん
07/02/21 00:11:22
Excellentな製品!
40年経っても壊れない
多大なる信頼を持つ製品を
発売する素晴らしいコロナ!

39:目のつけ所が名無しさん
07/02/21 00:12:30
コロナの石油ファンヒーターは世界一だよ。
欠点と言えるのは、点火に2分もかかるのと
低火力時に激しく臭うのと
カタログ数値よりカナーリ電気を食うことと
脆弱でエラーを頻発しまくることだけ。
ほんと大した製品だよね、まったく。

40:目のつけ所が名無しさん
07/02/21 09:41:49
>>38
ぶw縦www

41:目のつけ所が名無しさん
07/02/21 15:17:25
これ程良い製品を開発したのに
ろくでもないユーザが文句ばかりいってやがる!
なんどでも言うがな、
クソユーザが問題であって、メーカーに非はねー。
それぐらい理解しろ!

42:目のつけ所が名無しさん
07/02/21 16:30:05
お前下手だな

43:鷲羽雲國齋 ◆CzRT9/fh7c
07/02/21 17:39:40
コロナの製品の売りって何なのでしょうか?
ダイニチは言うまでもなく40秒着火
トヨトミは持越灯油OKなどのタフさ
コロナはウルトラマン???

44:目のつけ所が名無しさん
07/02/21 21:15:00
>>43
何を言うとるんだねキミは。
コロナの売りと言ったら

・2分(以上)点火
・燃焼中の激しい灯油臭さ
・カタログ数値を遥かに超える消費電力
・E4に代表されるエラー頻発
・最悪のメーカー対応

…と、ちょっと思いつくだけでも
こんなにあるじゃないか。

45:目のつけ所が名無しさん
07/02/22 00:59:25
コロナのファンヒーターが修理から返って来た。
エラーが余りに酷かったからなのだが。
原因は、スプレー剤のシリコンの詰まりでした。
スプレー使っていた自分のせいですた。

46:目のつけ所が名無しさん
07/02/22 01:07:53
>>45
オレ、スプレーとか使ってないのに・・・。

47:45
07/02/22 20:21:03
自分の原因は、制汗スプレーかと思われ。
そうでない場合、ススの詰まりが大きな原因かと。
今度、ファンヒーター買うときは、クリーニング機能付きにしまつ。

48:目のつけ所が名無しさん
07/02/22 20:33:30
それよかアブラ性を直せ

49:目のつけ所が名無しさん
07/02/22 23:05:03
某5流メーカーのダイニチ特殊工作員に要注意!

50:目のつけ所が名無しさん
07/02/22 23:09:28
ダイニチのわるいおじちゃんおばちゃんにはだまされないぞ!

― 東京都 青山学院大付属小学校4年 匿名 ―

51:目のつけ所が名無しさん
07/02/23 00:17:44
>>50
気をつけなさいよ?

52:目のつけ所が名無しさん
07/02/23 01:46:04
>>39 >>44
おまえたちいいかげんにしろよ!そんなばればれのうそついてせかいいちゆうしゅうなメーカーのコロナのひょうばんををおとそうとするのはひきょうでずるいやりかただぞ!やめろよ!やるのならせいせいどうどうとかかってこいよ!!!!!!!

53:SKN
07/02/23 23:06:52
暴露しませんか?現実のQ

54:目のつけ所が名無しさん
07/02/23 23:44:04
ダイニチやトヨトミのユーザーは全て地獄に落ちます。
コロナユーザーだけが極楽往生を許されるのです。
偉大なる聖女、細木数子大先生の御言葉です。

55:きのこ
07/02/24 06:41:33

やっぱり、きのこの

SAN☆YO

が史上最強でしゅ♪



56:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 09:51:33
三洋厨↑

57:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 09:54:35
Sanyo石油ファンヒータースレ復活きぼん

58:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 15:55:05
コロナのファンヒーター、マジで激クセェェェェェェェェ!
着火もメチャクチャ遅いし、知ってたら買うんじゃなかった!

59:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 15:59:30
>>58
着火が遅いのは、消費電力とのトレードオフ

といっても分かんないか

60:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 16:05:20
>>59
オレは消費電力少なくてもクサイのは絶対イヤだね。
電気代ケチってクサイのを我慢するなんてバカだろ。

61:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 16:10:26
ダイニチ工作員がなんと言っても、おいらはコロナ以外の石油ファンヒーター
は買いません。だって、ダイニチで痛い目にあったから。

62:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 16:12:05
寒い部屋で点火するのを2分以上気長に待てて、
どれだけ灯油臭くても鼻詰まりで分からなくて
2シーズン持たずにエラー頻発であぼーんしても
1シーズンで使い捨てるから気にしないって人だったら
迷わずコロナを選ぶといいよ。
音は小さい方だし電気代も少しはマシだからね。
ちょっと値段は高いけどさ。

63:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 17:47:54
>>62
その電気代だって現実はダイニチよりも食うってどっかに書き込みしてあったぞ。
大体、メーカーのカタログ数値なんかアテになるかw

64:きのこ
07/02/24 19:13:56

きのこのSAN☆YOは

超トロ火でも

全然臭くないでしゅ♪



65:ぴぴ
07/02/24 22:22:17
きのこしゃんゎSAN☆YO
ぴのこしゃんゎCORO☆NA
ぴぴゎSHAR☆Pなのでしゅ♪♪(^▽^)♪

66:目のつけ所が名無しさん
07/02/24 22:32:36
しかし何でまたコロナはあんなに臭いんだろうなぁ。

67:きのこ
07/02/24 23:34:08

きのこでしゅ♪

SAN☆YOは臭くないでしゅ。

一酸化炭素もほとんど出ないでちゅ♪




68:目のつけ所が名無しさん
07/02/25 02:38:38
                         ,. -‐‐‐‐ 、r 、
                         ,r' 、、.._       ヽ
                       /  ,!   ̄``ー-.、ヽ
                         l  ,!   _ _  __  !{
                      i''ヽノ  、....,,_ , , ___,, l!
         ,..... _,..--、       l l!  '´`^.::: i:..ti-、l
    _,r ''ー;' ..    :..   ヽ.       ヽ!    ,rr  l:. ヽ i'
  r'´ l:::.  ;: :'   ''     i     /!.  , i'、__`ー' ,ヽ!.!
. l:.  i:::::  r '    i     l,ヽ- -、j'´  ヽ. ヽ `‐.二r',!,r' <きみもコロナで暖かくなろう!
  !:. .l::' .i'    l     r ヽ :.. ヽ   ヾ 、    / 、
  l:: .l:  .l:     !      ;!' 、 i :.:. ヽ   ィヽヽ --‐'i.  `ー 、
.  l:.. l:. l:     !   _,i'  .::: ):. :..:. ー ' :!l! ! r'´  ヽ ヽ ,. - ヽ
  `ーヽ__ヽ ニ.. __r'_二    .:::r';.: ; _:..:.. :. li l  ヽ    !  l:. :.  ヽ
.    r'':::::::::ヽ:::::::!( _,i::::::  ,/ ; ,: l:i ヽ、:. l!l   l   l  l:  :.

69:目のつけ所が名無しさん
07/02/25 04:21:39
正確には「キミもコロナでハイドロカーボン中毒になろう!」だな。

70:きのこ
07/02/25 11:36:40

今日はちょっと寒いでしゅ

でも、きのこは

SAN☆YOでぬくぬくでしゅ♪




71:目のつけ所が名無しさん
07/02/27 15:33:47
嗚呼、栄冠はコロナに耀く

72:きのこ
07/02/28 00:17:06

おまいらのファンヒーターの調子はいいでちゅか?

きのこのSAN☆YOは
絶好調でしゅ♪




73:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 08:37:24
コロナのファンヒーターは弱燃焼時にかなり臭うのと、
妙に敏感でやたらとエラーで停まっちゃうのが難点だよね。
あと、予熱なしだと着火に2分以上かかるのも痛い。
そのあたりが改善されたら、だいぶ印象良くなるんだけど。

74:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 08:50:29
>>73
うちのコロナは臭わないですよ。あまり、捏造はいけませんよ。
いくらダイニチの株価が下がって会社の業績が芳しくないからって、
社員使って、毎日ネットで情報操作大変ですね。

75:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 08:58:57
>>73
ほ~ら、あんまり本当の事を書くから
Ageバカコロチョン>>74が湧いてしまったじゃないか。

76:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 09:03:53
>>75
何かちょっとでもダイニチが不利になることを書かれると
必死だなw>ザイニチ工作員

77:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 09:06:25
コロナのFHは弱燃焼時にかなり臭う。
コロナのFHは予熱無しだと点火に2分以上かかる。
コロナのFHは5秒点火のため予熱機能を使うと100w/hも無駄食いする。
コロナのFHはカタログ数値よりはるかに多くの電力を消費する。
コロナのFHは虚弱体質でやたらとエラーが出て停止する。
コロナのアフターサービスは最悪で、とにかく客のせいにして有料修理にする。

↑これ全て絶対的な真実なり。努々疑う事なかれ。

78:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 09:07:34
わーーーい、ザイニチ必死wwwww
馬鹿丸出し~~~~~~~~~w

79:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 09:08:30
悔しかったらダイニチに勝てばいいだけの話。
でないと何を強がり言っても負け犬の遠吠えにすぎない。

80:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 09:11:26
家電メーカーが撤退した後のシェアも
ほとんど全部ダイニチに持っていかれちまったしなぁ…。

81:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 09:30:40
>>75
>>77
>>79-80

↑こいつらの実態ww

ダイニチ面白三兄弟を紹介します。

長男 ダイニチの必死工作員(笑) 

口癖は証拠出せ!w ダイニチはこうだから!ってレスがデータに基づいているにもかかわらず証拠出せ!とわけのわからないことしか言わないw  

次男 ダイニチの涙目工作員(笑) 

口癖は「コロナはE4エラー頻発」w ダイニチが抱えるバカ高い電気代という根本的な問題を隠すためソース無き捏造に成功w 最近は「臭い」を捏造中w

三男 ダイニチの1人工作員(笑) 

口癖は自分がザイニチであることを棚に上げてコロチョンw 5年以上このスレに粘着しているという噂ありww  

・・・とキャラはおおまかに3つに分かれてますが、実は三男が1人でやってるってのが正解のようですw


82:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 09:35:56
コロチョン涙目必死www

83:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 09:54:29
□暖房器具専門メーカーダイニチと総合空調メーカーコロナの比較
※ダイニチ関係者が嫉妬するのもしかたないが、ソース無き誹謗中傷はいかがなものかと思う。

株式会社コロナ
資本金 74億4,960万
従業員数 2,257名
年商 853億5600万(平成17年)

株式会社ダイニチ工業
資本金 40億5,881万円
従業員数 365名
年商 142億8000万(平成17年)



84:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 10:05:02
企業規模は小さいのに、FH関連ではコロナに勝ってるってのがスゴイね。
いや、負けてるコロナが情けないだけなのかな?

85:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 10:11:54
>>84
ばっかじゃねぇの~~コロナがFHだけ作ってると思ってるの?
エコキュートとかの売り上げが多いから、FHなんか片手間

86:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 10:20:45
>>85
何もそこまで虚勢を張らなくても・・・カワイソス

87:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 11:05:41
「コロナはクサイ」って
アンチの捏造かと思ってたけど、
複数の知人の家で
実体験してみて分かった。
やっぱクサイわ、コロナ。
点火と消化の時もクサイけど
運転中にクサイのがイタイ。
ダイニチの方がかなりマシ。

88:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 11:22:46
シャッターなんてバカ丸出しな物で誤魔化そうとするくらいだから…

89:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 12:50:14
>>87
暖冬だと弱火運転が中心だから臭いがきついよな。

90:きのこ
07/02/28 18:19:43

きのこの

SAN☆YOは

弱火でも臭くないでしゅ♪




91:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 20:27:52
ダイニチは安くて高性能なのにコロナは使い捨てなのに高いのはなぜ?

92:目のつけ所が名無しさん
07/02/28 22:49:00
>>91
コロナが悪逆非道のボッタクリメーカーだから。
以前の台風事件を見ても分かるように、
コロナには人間らしい心なんて欠片もないからな。

93:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 01:18:41
家電量販店の社員の購入ファンヒーターメーカー比率

コロナ 44%
シャープ 38%
アラジン 12%
トヨトミ 4%
ダイニチ 2% 

やはり普段からいろいろ知ってる人たちは賢いですね

94:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 01:43:31
>>93
そこまで真実味が無いと
なんぼコピペしても逆効果。
もう少し頭を使うべし。

95:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 01:46:34
>>93
捏造にも程がある
裏事情を知ってる家電量販店社員の“購入”ファンヒーターで
ダイニチが2%もあるわけねーーーーだろ!

96:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 01:52:25
>>94
確かに現実離れしてるな
製品の良し悪しはすべて知っている量販店の社員に
ダイニチなんて選択肢はあり得ないよ
数字が出てる時点で捏造決定だわ
マジでもっと頭使って欲しい

97:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 02:01:45
>>95 >>96
頭使えって言われてんのに全然分かってないな。
やっぱ脳梅毒コロチョンのオツムではこの程度が限界か。

98:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 02:07:27
>>93
ダイニチが0%になってれば、あとはほぼ同意です。

99:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 02:15:49
あたしも量販店で友人が働いているので勧められたコロナを買ったんですが
毎日とても快適に過ごしています。臭いも全然ないし音が静かなのにびっくり
ところでこのスレには変な人が1人紛れ込んでますね
いろいろなスレで出てくる5年間とか粘着してダイニチダイニチ言ってる人なんでしょうか?
小さな子供を持つ主婦としては何か怖いです。
旦那がそろそろ帰ってくるので、寝室にはいります。


100:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 02:22:58
>>99
気にしなくていいですよ
その人はダイニチの一人工作員(笑)ってあだなの超有名人物で
ちょっとだけ頭が逝っちゃってるだけの引きこもりですから
表に出てくることはないので安心してくださいね

101:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 03:04:04
お前、一人で何やってんの?楽しいか?

102:目のつけ所が名無しさん
07/03/01 11:31:05
家電量販店の店員って、半分くらいメーカーからのサポでそ

103:目のつけ所が名無しさん
07/03/02 11:01:23
ついこないだまでコロナ使ってたけど、今期他社に乗り換えてしまったよ。
おかげで快適になった。
臭くないし、始動早いし、良いこと尽くめですよ。
もう二度とコロナは使えなくなりますよ。

104:目のつけ所が名無しさん
07/03/02 15:31:16
>>103
敢えて「他社」って表現したところが笑いどころでいいかな?w

105:目のつけ所が名無しさん
07/03/02 22:15:57
コロナの言い訳
”ダイニチは石油FHしか造ってないからあの値段で売れるんだよ”

おいおい!!
石油FH生産の生産台数はほぼ同じだろ
エアコンや給湯器も造ってるんだから
同じ生産設備でいろんな部品造ってるんだろ!
コロナの方が安く造れるはずだよね!
まずは工場内を明るくしろよ!
あんなに暗けりゃ不良部品も発見できないぞ!

私はコロナとダイニチ 両方行ったことある派遣の工場労働者


106:きのこ
07/03/03 18:30:02
(^▽^)

107:きのこ
07/03/03 20:42:02

SAN☆YO

マンセーでしゅ♪

\(^▽^)/




108:目のつけ所が名無しさん
07/03/03 23:21:25
>>105
>ダイニチは石油FHしか造ってないからあの値段で売れるんだよ

コロナどころか世の中の誰もがダイニチはボロいからあの値段でもきついんじゃねーの?w
としか思ってないよ 本質の挿げ替えっぷりがまさにザイニチ丸出しだなw

109:目のつけ所が名無しさん
07/03/03 23:27:47
コロナのFHって点火に2分半もかかるんですね。
とても正気の沙汰とは思えません。

110:目のつけ所が名無しさん
07/03/03 23:52:36
正直言ってダイニチの40秒ですら長いと感じるのに、
点火に二分半もかかるファンヒーターなんて、とても使えないな。
100ワットも無駄な電気を使ってまで5秒点火を使う気にはなれないし。

111:目のつけ所が名無しさん
07/03/04 10:04:42
情報社会において、商品の良し悪しの答えは市場が決めます。

【平成18年度3月決算報告】

ダイニチの石油暖房機器
売上高197億4800万
URLリンク(www.dainichi-net.co.jp)

コロナの石油暖房機器
売上高352億3700万
URLリンク(www.corona.co.jp)

弱小メーカーは同一価格では全く勝負にならないと判断し、安売りに走ります。
しかし、昨今の消費者は賢くなってきています。ものの良し悪しを冷静に判断できる情報も豊富。
結果、どれだけ安売りしようが関係ありません。消費者は“よい製品”を購入されるのです。


112:目のつけ所が名無しさん
07/03/04 12:40:55
昨日初めて5秒点火を使ってみた
何これ?
スイッチ入れた途端家中の家電製品が止まった
ブレーカーが飛んだのかと思いスイッチを戻しに行ったがブレーカーが戻らない
東京電力に来てもらい見てもらったら「焼けてますよw 新しいブレーカーに替えておきますねw」とにこやかに言われたorz
1500wのドライヤー使っても平気だったのにどうゆうことだよorz
恐くて5秒点火使えねえ

113:目のつけ所が名無しさん
07/03/04 19:19:42
マジレスするダイニチファンヒーター圧勝(o^o^o)
ダイニチスレ住人や頭いい人ばかりたや!

114:目のつけ所が名無しさん
07/03/04 23:35:06
点火に150秒もかかるウンコFHなんて使えるかヴォケ!

115:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 00:48:38
>>112
北朝鮮製のブレーカー使ってんだろ?w ザイニチ君

116:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 02:27:24
>>113

こいつまじ頭おかしいんじゃね
病人のオーラ醸し出してる

117:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 02:29:39
本物のザイニチなんだからそっとしておいてあげましょう

118:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 02:45:13
>>116 >>117
お前、一人で何やってんの?楽しいか?

119:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 10:55:23
>>115
ブレーカーの中身なんて見たことないですよw
てゆーか ザイニチって何?

120:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 19:17:54
やっぱり三重県に住んでる坂さち子は容疑者だから、防犯カメラをつけるといったらわ~わ~騒いで一方的に文句いって脅迫やいちゃもんつけてきた!こいつ常習犯だからだから1~10まで人がやる事がきになるんだよ!馴れ馴れしく聞いてくるんだよ!

121:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 19:23:28
坂さちこにこたえたらこたえたで文句いってくるし最悪だよ!この悪質ばば!そしてこいつらの事人に話てないだろうねと脅迫してくるしこいつに脅迫される筋あいないしこいつ犯罪者だからはじめからおかしかったんだよ!もうこちらの家になったのに

122:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 19:25:35
坂さちこが除きにきて部屋の中けちつけてこれ私の家なんだからって普通お金うけとった時点で借主のものにならないか?部屋の事はでる時いうならわかるけど。あと自分の思い通りにならないとでていけとすぐ言ってたし脅迫してたし最悪だよ!

123:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 19:34:44
坂さちこ人がなにもしらないかと思って!こいつ殺人未遂した人間でもあるから簡単に動物を処分しろ言うし防犯カメラをつけると言っただけで、こいつ都合悪くなると逆ぎれ勝手にすてぜりふはいて電話をきる!あとけちつけたりおわった話もってきたり、

124:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 19:42:26
坂さちこっておんきせがましいし(こいつにおんきせられる事なにもしてもらってないんだけど?;)してもらったといっても勝手に1円の価値もない普通にポストに入ってるようなぼろ新聞!あとチャイムチャイムの時も文句いいながら!普通それなりの金とるんだったら

125:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 19:46:13
坂さちこ/るんだったらチャイムぐらいつけてないか?チャイムの時もみみちい事ねちねちいって今回だけだからねと文句ねちねちいいながら言われた!ぼったくりだよこいつ!おしつけがましいしなんでも他人のせいだし!こいつ言ってたよ!部屋を貸してるのは金の為!

126:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 19:48:14
(人の事なんかどうだっていいんだって!黙ってきいとけ!自分はえらいんだからとさ!全然こいつすごいと思わないけど外見も悪いし!性格B型っぽいしAB型っぽい!変わってる!)ぼろあぱーとに対して!入ってた時とるものはとっといてたたみぼろぼろ

127:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 19:52:46
坂さちこ/ふろばまだこわれたままだと言って引越ししてきたばかりで疲れてるのに明日やるとか言うし疲れるこいつ!こいつが気難しいしはじめから!図々しいし厚かましい貧乏人だから!てか育ちが悪そう!こいつ金と人のものには卑しいよ!泥棒だから!

128:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 19:54:39
坂さちこ/なんでも自分の我がとおると思ってるし!トラブルメーカーぽい!言ってる事矛盾してるし!こいつあんたなにいってるのかわからんとか、難しい話するのはあんただけとかさ、文句ばかり!あんたが非常識なだけだろうが!(怒)

129:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 19:57:49
坂さちこ/あんた一体何様のつもり?他人の個人情報ばらまくわ!わざと嫌がらせやストーカーされるようにしむけるわ!そして事実を言われると逆ぎれ!ストーカーの犯人にこっちの事(強引に無理矢理ききだして)、裏で情報ながしてるし!

130:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 20:06:48
坂さちこ/あんたのせいでめつけられなくてもいい人までめつけられてストーカーされてるんだからね!笑いながら他人の個人情報無断でいいふらした事などなにも悪いと思ってないむしろ喧嘩うってたよね?他人の事でたらめ影でいいふらしたり、

131:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 20:15:52
それも悪かったという様子もなく楽しんでたよね?防犯カメラ代だせないよといってたけど、もらうつもりもなかったしいいよと言ったけど、あんたがそういう態度ならでるとこでて慰謝料とってやろうじゃないか!水道代も払ってるのに払ってないと

132:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 20:18:29
坂さちこ/払ってないとわけわからん事言われたし最悪だよ!お前は!まえの管理人の方がどれだけよかったか!あんたみたいにそんな事(トラブルになるような事)してこなかったしまえの管理人はあんたと違ってちゃんとしてたし、だから平和だったよ!

133:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 20:25:58
坂さちこ/そういう意味では!あんたにまた文句言われてわかったんだが、もう裁判して慰謝料もらってでていった方がすっきりしていいね!あんたみたいなきちがいとはこっちがかかわりたくないし!ある仲介業者がちゃんとしたいい人なら、

134:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 20:28:55
坂さちこ/いい人悪い人ちゃんと教えてくれる後からやくざとなのってきやがったぼったくりのとこじゃなかったら、こんなとこ入らなかったよ?誰がこんなとこすきこのんで入るんだよ?あんたなんかに無駄な金つかいたくないんだよ!

135:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 20:38:07
坂さちこ/ぶっちゃけ言うと防犯カメラつける理由もあんたがほったんなんだから、だから考えてみるとその金返してもらわないともったいないね?物騒だからって?物騒にしてるのはあんたじゃん!あんた笑ってたしよく他人に迷惑かけてきといて笑えるね?

136:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 20:40:36
坂さちこ/あんたの神経はおかしいよ!こっちが真剣に話してるのに馬鹿にしたわらいであんたの自業自得じゃん!なにもかも!こわいわあんた!おそろしい!今度はなにされるか不安だね!殺人未遂繰り返した奴だから今度は命狙われるの?

137:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 20:42:22
坂さちこ/あんたって悪質な常習犯だからやくざとかで脅すしね!そのくせ人に話されるとまずいんだよね?他人を殺そうとしといて注意しても謝らないしね!あんたがそんな感じだから黙ってたんだけどってそれいうならあんた容疑者だから訴

138:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 20:43:53
坂さちこ/えられるのがこわいから言わなかっただけじゃん!パロマよりひどいから!なんであんたなんかクズにこっちが逃げ道用意してあげなきゃいけないわけ?こっちあんたに何度も殺されかけたんだよ!それから謝りもしないであんたはま

139:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 20:49:44
坂さちこ/だ若いからわからないだろうけどこの世の中こわいんだよと脅されて!動物をつかって犯罪暴露されないようにするなよ!お前さ今度は他人の保険を狙って保険金目当てで他人を殺害か?えらい保険にくいついてきたけど!お前なんか

140:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 20:53:15
坂さちこ/に殺されるぐらいならこっちが正当防衛でお前殺すから覚悟しておくように!動物じゃなくてお前が死刑になればいいんだよ!お前犯罪者なんだからだから腹が真っ黒なんだよ!お前の我が儘で引っ越せ言った時だってまだ入ってそん

141:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 20:58:55
坂さちこ/なにたってなかったのにお前金だけもらったらもういいわだったんだよな!泥棒だから!なにが隣忙しいだよ!毎日家にいてストーカーしてるじゃないか!聞き耳たてて犯罪ばらされないように見張ってさ!お前って嘘ばっかりだよな!

142:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 21:12:58
隣と同じで頭おかしいから!なんでてめえなんか犯罪者に自己防衛の話まで教えなきゃいけないんだよ?早く坂さちこ刑務所入って!お前が犯罪者である事暴れ隠して警察から逃げまわってるとなにされるか不安!洗脳してくるなよ坂さちこ常習犯!

143:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 21:15:51
坂さちこ/こいつ犯罪ばれないようにするの大好き人間だよ!ごきぶり以下だけど!こいつ犯罪者だから防犯カメラの話したら血が上ったんだよ!誰かが言ってたけど犯罪者は死角を好むらしいな!だから隣死角でねちねち何年も犯罪繰り返してるんだろ!

144:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 21:18:10
坂さちこ/あんたとグルだから!その死角がなくなったらあんたら関係ない他人にストレス発散してばれないように犯罪繰り返すゆいつの楽しみなくなるもんね?そりゃ困るよね!事実いってなにが悪い?いわれたくないなら他人に迷惑かけてこなければよかっただろ?

145:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 21:19:53
坂さちこ/他人を恨むなんておかどちがい!こいつ防犯カメラつける言ったらあせって隣にいいにいってやんの!犯罪者はやる事こわすぎるな!あんたの為に防犯カメラつけるのやめないよ?そんな筋あいもないし!動物も処分しない!あんたは

146:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 21:34:49
坂さちこ/憎いけど動物はかわいいから!あんたと大違い!あんた動物外においたらいいんじゃないの?って動物外においたらあんたみたいな泥棒になにされるかわからないじゃん!あんた悪質な常習犯なんだから!動物飼ったのだってあんたらに犯罪繰り返されて迷惑してたからだよ?

147:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 21:37:39
坂さちこ/あんたには他の人の事だと言ったけど言えなかっただけ!お前犯罪者だからなにしてくるかわからないしこわくてね!ひょっとしてあんた凶器でも隠しもってたんじゃないの?かーとなったら口ふうじの為に殺す為に?人の財産盗もうとしてたとか?

148:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 21:40:17
坂さちこ/(あんたがしてないと言って誰が信用するというんだ?世間はそんなにあまくないんだよ?)人の家のまわりうろうろして!窓あけてあっといったら草むしりしてたんだわ!感謝の気持ちはないのか?と言ったけど、そんなの管理人がやるに

149:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 21:42:11
坂さちこ/決まってるいったらきれたけどさ!それもカモフラージュだろ?誰かさんみたいにさ!あんたこっちをはじめからターゲットにしてるよね?はじめの時でも勝手にガス屋となのる男に鍵わたしてさ!他人がでかけるいうのにあんたはでかけていいよ

150:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 21:48:11
坂さちこ(70ぐらい)/自分やっとくからってはじめてあった人なのにそいついってきたけどさ!よーく考えてみたらあんたの行動はおかしいな!計画的犯行っぽい!あんた電話できれたりするのは、ごまかしてるんだよね!自分が犯罪者である事!話そらして!

151:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 21:52:35
坂さちこ/あんた防犯カメラの事も色々聞いてきて、証拠残さないと白状しないだろといったら、証拠それでとれなかった…だもんねといったけど、犯人が目的あんまり聞くからこわくて話すように仕向けられたから話したのに証拠とれるわけないだろ?

152:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 22:06:36
坂さちこ/あんたいい加減にしないと本当許さないよ?あんたがなにいったって自分はわかったよ!犯人が誰なのか!防犯カメラの話した後あんた見かけた時は背中ぞっーとしたよ!あんたがそこまでいうなら自分言わなかったけどもういいやってまだおわってないよ?

153:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 22:09:25
坂さちこ/まだ話てないよ?全て!これからは防犯強化して徹底的にやれる範囲でやるわ!お前らみたいなきちがいがいるから防犯グッツがあるんだろうな!大家と仲介業者が一番の犯人じゃ話にならないもん!だからだろ?他人が帰ってくる時間を

154:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 22:12:06
坂さちこ/狙い近所のばばが犬放し飼いにして何度もおいかけられてかみつかれそうになったのは!そしてそれを通報するとその犯人が怒り狂って怒鳴りこんできたのは!他人には洗濯の水が少し流れたぐらいでわ~わ~いってきといて!あの時も犯人に殺されそうになったんだから!

155:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 22:13:16
坂さちこ/全てお前の仕業だよ!お前は許さない!戦うわ!犯人が多いから少しでもあやしい人はこれからは録音しないとな!もちはこび可能な録音機も用意して!口チャックして!もうお前なんか信用しない!徹底的に戦う!お前を地獄に叩きおとすまでは!

156:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 22:19:50
坂さちことその仲介業者、あんたら、裁判で訴えられたら確実にまけるよ?防犯カメラとか邪魔してもさ!動物の事言う前に?しょうにんいるんだからね?あんた全国にお前の犯罪の手口ばれる事になるよ?いいのかな営業できなくなっても?道歩けなくなっても?

157:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 22:30:36
必死に宣伝してるやくざとなのった仲介業者さん
今の世の中正義には住みやすいんだよね?早く死んでくれない?他人を恨むぐらいなら!憎らしいよお前ら!あんたらパロマどころの騒動じゃないよ?おもしれな!こいつら不細工!

158:目のつけ所が名無しさん
07/03/05 22:33:03
(坂さちこ仲介業者のとこに逃げようとしてもそうはいかないよ?仲介業者もあんたらと同じ常習犯なんだから?)寝言はねてから言えよ?たこ!あんたらになにかされたら今度からは警察よぶからね?自分じゃ手におえない!犯罪者なんか恐くて!

159:目のつけ所が名無しさん
07/03/08 03:07:15

  コロナ\(^o^)/オワター

160:目のつけ所が名無しさん
07/03/09 14:04:10
品性下劣で悪質なザイニチ工作員の
執拗なストーカーレスなど余裕でスルーする
高貴でセレブなコロナユーザー

いやー格の違いをまざまざと見せ付けられました

161:目のつけ所が名無しさん
07/03/09 14:08:41
>>160
たしかにwすぐに血管浮き上がらせて湯気上げるダイニチ部落民スレとはえらい違いだなw

162:目のつけ所が名無しさん
07/03/09 21:06:20
てゆーか、相手に出来ないから逃げただけなんだろwww

163:目のつけ所が名無しさん
07/03/10 14:52:31
暖冬に キラリと光る 星一つ


セレブリティ・スター☆・コロナ

164:目のつけ所が名無しさん
07/03/10 15:05:16
ファンヒーター業界のデファクト・スタンダード・メーカー、
☆ コロナ ☆は、
本物にトコ㌧こだわるリッチ・ユーザーの方々はもちろんのこと、
日本を底辺で支えておられる低所得ユーザーの方々にも
お求めやすいお値段でご提供させて戴いております。

セレブリチィ・コロナの暖かく優しい癒しの風を
心逝くまでご堪能下さいませ。

165:目のつけ所が名無しさん
07/03/11 01:06:13
03年製のコロナが先ほど逝去された。
こんなもん効果ないだろ、な小さな消臭フィルターと殺菌フィルター装備の、
マイナスイオン発生機能がウリ(…)の機種。

着火に恐ろしく時間がかかるし、5秒点火は電気代かさむし、別の部屋の
激安ダイニチ(貰いもの)と比べて臭いし、シーズン終わりに買い替えたため
石油屋に在庫の残りを2万5千で買わされた思い出の品。

もう買わん。

166:目のつけ所が名無しさん
07/03/11 10:54:02
>>119ですが、ブレーカーの中身って色んな種類があるのですか?
A(アンペア)の違いがあるのは一応知ってはいるのですが。
ヒューズやブレーカーって、何処製とかで性能が変わるのですか?
あんまり詳しくないのでよろしくです。
スレ違いスマソですが。

167:目のつけ所が名無しさん
07/03/11 15:48:21
>>162
相手に出来ないからじゃなくて、相手をしてくれないからだろwww

168:目のつけ所が名無しさん
07/03/12 17:42:27
それにしてもコロナいいねえぇ...(しみじみ..)

169:目のつけ所が名無しさん
07/03/12 17:48:24
それにしてもコロナはクサイねぇ…(ゲロゲロ)

170:目のつけ所が名無しさん
07/03/12 18:59:11
それにしてもコロナは遅いねぇ…(ウンザリ)

171:目のつけ所が名無しさん
07/03/12 23:00:40
それにしてもザイニチ信者は必死だねぇ…

172:目のつけ所が名無しさん
07/03/13 12:14:43
この間、友人宅を訪ねた時のことだけど、
「寒かったらヒーター使ってくれ」と言われて
別の友人がファンヒーターのスイッチを入れて暫くして
「おい、このヒーター前から白煙がふいてきたぞ?壊れてんのか?」
するとその家の主人である友人が
「後ろからは黒煙が出てくるんだぜ?ファンヒーターだからな」
見たら例のごとくダイニチだった。
友人はファンヒーター全てが白煙黒煙当たり前と思ってたので
コロナなら無臭で静音!煙なんて出るわけ無いって事教えてやったら
かなり驚いて、次は絶対コロナにすると宣言してたよ

173:目のつけ所が名無しさん
07/03/13 14:07:52
コロナ使ってるけど煙って毎回出るもんだと思ってた。
灯油燃やすんだから出て当り前だと思ってたんだけど、煙出ないのが普通なの?

174:目のつけ所が名無しさん
07/03/13 14:33:02
ダイニチは煙が出るのが普通なのか。出ないのが普通かと思ってたが。

175:ぴのこ
07/03/13 14:34:19
まじレスするとコロナが一番でしゅ(^▽^)


176:目のつけ所が名無しさん
07/03/13 17:33:09
>>175
10000000000000000000000000000000000000000%ぐらいありえねえwwwww

177:目のつけ所が名無しさん
07/03/13 17:41:52
そんな%ありません

178:目のつけ所が名無しさん
07/03/14 21:54:31
E0エラーで点火できないようなったぞ!馬鹿野郎が!こんな製品つくるんじゃねー!

179:目のつけ所が名無しさん
07/03/14 22:54:58
ぷっww↑ダイニチ使ってる癖にw

180:目のつけ所が名無しさん
07/03/14 23:07:21
コロナは点火は遅いわ運転中は臭いわで往生した。
壊れたのを良い機会として買い換える事にした。
コロナはもう二度と買わない。

181:目のつけ所が名無しさん
07/03/14 23:43:12
コロナのHP、やっと取説がダウンロードできるようになったと思ったら、
利用者が機種名を一々入力しないとダメなヘボヘボ仕様。
ユーザー様をナメとんかゴルァ!
ダイニチなんか機種名一覧表からワンクリックだぜ?
(垢抜けしないけど懇切丁寧な作りのHPで好感が持てるし)
コロナには「ユーザーフレンドリー」って言葉を勉強し直して欲しいもんだよ…。

182:きのこ
07/03/15 00:06:37

きのこでしゅ♪

コロナもダイニチも
目クソはなクソでしゅ♪

SAN☆YOが一番でしゅ♪

(^▽^)




183:目のつけ所が名無しさん
07/03/15 00:57:25
おい!また壊れたぞ!早く修理しに来い!
壊れすぎだぞ!もう消費者センターに相談しにいく

184:目のつけ所が名無しさん
07/03/15 17:39:26
>>180
>コロナはもう二度と買わない

まさに賢明な選択です。
それなりの授業料を払わされたとは言え、
良い勉強をされましたね。

185:目のつけ所が名無しさん
07/03/15 21:39:53
金返せ!

186:目のつけ所が名無しさん
07/03/15 22:07:38
ザイニチ工作員が盛んに暗躍してまつねw
どう騒いでも売上げNO1はコロナw
数字は真実を雄弁に物語りまつよwww


187:目のつけ所が名無しさん
07/03/16 08:46:53
これだけ苦情が殺到していりゃ、来年にはその数字は(ry
(-∧-)合掌・・・

188:目のつけ所が名無しさん
07/03/16 15:18:32
これだけダイニチ工作員の苦情が殺到してるということは、来年にはダイニチは(ry
(-∧-)合掌・・・

189:目のつけ所が名無しさん
07/03/18 04:34:02

コロナ\(^o^)/オワター

190:目のつけ所が名無しさん
07/03/20 01:36:26
まだまだ寒い日が続きマス。
コロナは他の家具にもしっくり溶け込んでおりマス。
どこぞやの安物メーカーとは偉い違いでございマス。


191:目のつけ所が名無しさん
07/03/20 04:44:06
コロナisボロナ!

192:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 15:12:56
もうすぐ卒業式。。。

コロナはしまわないで、そっとそのまましておこうと思います。。。

スイッチ入れなくても、コロナが傍にあるだけで心が暖かくなるから。。。

東京都 あおい 15才♀ 中学3年

193:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 21:28:10
コロナFHの運転中の臭さと
>>192の内容の臭さときたら・・・



・・・吐き気がしてきたよ・・・

        ぅぉぇッぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.

194:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 22:39:07
コロナの高級タイプFHHIXシリーズは本当に臭わない。安いのは使った事ないからわからんが…

195:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 23:08:10
ダイニチは一番安いモデルでも臭わないからなぁ。
コロナの負けだね…orz

196:目のつけ所が名無しさん
07/03/21 23:17:06
開発にさほど力を入れていない低所得向けモデルでも高級感が漂うコロナ

バナナの叩き売りよろしく必死にチンケなヒーターを売り続けてる
某ザイニチとかいうメーカーとは雲泥の差

叩き売っても売上げはコロナが上(爆笑)

格の違いを見せつけてくれるぜ!憎いぜコロナ!

197:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 02:21:37
>>195
点火するだけで2分以上かかるコロナが
ダイニチに勝つのは無理だと思いますが。
せめて予熱無しで1分くらいでないと・・・。

198:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 02:40:23
早けりゃいいってもんでもないべ
昔は火おこして暖とってたんだからよ
電気代と消す時の静音性でコロナだべや

199:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 03:05:08
↑この無学な田舎者は
「スピード時代」と言われて
何十年経ってると思ってんのかね?
そんな言い分けが通用するわけない。
今時点火に二分半もかかるなんて
時代遅れどころかユーザーを舐めてる。

200:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 03:07:36
>>198
コロナFHって、カタログ数値よりも
はるかに電気を食うんだけど…知らないの?

201:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 21:58:03
コロナが遅い、遅いっていうけど、エアコンはどうなるのさ?

202:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 22:28:13
二分半なんて5回CM見てる間だけでアッ、アッーーーっという間
安全を最優先させたが故の仕様だから全く気にならない
ダイニチのように安い、速い、臭い、無駄にエネルギー消費する、うるさい、
という仕様はまさに高齢無職童貞男専用仕様

203:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 22:28:25
>>201
問題点をすりかえてどうする。誤魔化せないぞ。

同じFHで予熱なし40秒点火のダイニチが存在する以上、
コロナの2分半(室温によっては3分以上!)というのは
実用上あまりにも問題なのは明白。

204:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 23:08:06
>>202
何が安全性だよ、笑わせんなって。
コロナの電熱ヒーターはダイニチ並みだぞ。
気化筒がデカすぎて温めるのに時間がかかるだけのヘボ設計。
まったく一秒でも貴重な朝、早く着替えたいのに2分半も待てるかよ。
お前みたいに時間を気にしないですむヒッキーじゃないんだから。

それにコロナの臭さは有名だぞ。
カタログに臭いの数値を載せられないのがその証拠。
しかもカタログスペック以上に電気を喰うペテン仕様だし
電磁ポンプが弱くてエラー連発ですぐにあぼーん。
コロナはボロナと言われても反論出来んわな。

205:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 23:54:29
コロナの販促キャラのウルトラマン、
視聴率低迷(4%とはヒドすぎ!)でシリーズ打ち切りだって。
ボロナも一緒に消えていきそうな予感♪

206:目のつけ所が名無しさん
07/03/23 09:32:41
臭いの数値なんて誰も知らんものを載せている時点で詐欺商品決定だわw
何だ臭いの数値って?w

この前も某大手家電量販店に売れ残りの暖房器具でいいのないか見てきたけど
ファンヒーターコーナー行ったら唖然としたね。
そこにおいてあるのは、ダイニチばっかり
しかも全部もってけ泥棒価格w
店員になんでダイニチしかないの?って聞いたら。
他メーカーの店内在庫は、処分価格で全部さばいたんですけど・・・たまたま残っているのがこれだけで・・・
たまたま残ったってw 小型から大型までかなり満遍なく残ってて笑っちゃいましたよ

ツマリこれが実態って事。世間はものの良し悪しをよく知っているってことだ


207:目のつけ所が名無しさん
07/03/23 17:55:42
チョソコロはすぐに涙目必死で
捏造反論してくるから
からかって遊ぶのに最適だね。

208:目のつけ所が名無しさん
07/03/24 02:18:26
ダイニチが売行き悪いのは残念ながら事実

209:目のつけ所が名無しさん
07/03/24 02:26:49
暖かい春はすぐそこ。。。

ちょっぴり寂しいけど、コロナをそっと押入れにしまおうと思います。。。

人肌恋しい季節になったら、また私を優しく暖かく包みこんでね、コロナさん。。。

東京都 あおい 15才♀ 中学3年

210:目のつけ所が名無しさん
07/03/24 23:26:32
センチメンタル・コロナ

211:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 00:18:44
コロナのユーザーは在日と比べてまともな人間が多いね
菌糸野郎やワン公も居ないし

212:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 00:33:56
>>211
違う違う。
コロナのユーザー自体がいないんだよ。
欠陥品だと言う事が知れ渡っちゃったからね。

213:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 00:50:48
↑ザイニチの一人工作員(笑)


まだいたんだw

214:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 01:29:14

  コロナ\(^o^)/オワター

215:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 03:33:43
たまに運転してない時に石油タンクが『ポコッ』って言うときあるけど、あれって少しづつ揮発してるってことかな?

216:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 17:51:22
マジでボロナの点火の遅さと臭さには愛想が尽きた。
来シーズンはダイニチに乗り換える。

217:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 23:21:51
>>216
消火時の爆音と消費電力(電気代)に驚愕するYO!
堪忍袋の尾が1シーズンもたないYO!
でも損するのおれじゃないから買ってみろYO!


218:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 23:39:51
たかが点火するだけで2分以上かかる上に
温暖な地域では多用される弱燃焼時に一番激しく臭う
どうしようもないウンコ仕様のボロナには
これ以上付き合ってられる程バカじゃないってことだろ。

219:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 09:25:49
着火の限界技術が40秒もかかる発展途上メーカーダイニチ
シューシューうるさいダイニチ
空気清浄機の匂いセンサー振りきりまくりのダイニチ
電気ストーブ並みのバカ高い電気代ダイニチ
どのメーカーより何もかもが安い価格も当たり前ってことか
いったいどんな奴が買ってんだろ? 笑える

220:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 10:30:25
>>218

馬鹿丸出し

221:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 15:04:07
総合的に見るとやっぱりコロナが一番だな

222:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 23:09:11
>>221
ボロナしか使った事が無いから
点火に150秒以上かかる上に
弱燃焼で激しく臭うガラクタを
一番だなんてバカが言えるんだよ。

223:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 09:36:03
コロナの01年製のファンヒーターを使用しています。
電源は入るのですが作動時にエラー1が出ます。電気系統の故障?修理代がどれ位か分かりませんが修理出してまで使うアテ有りますかね?

224:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 12:16:31
機種によって部品価格が異なりますので、お手数ですが機種名を教えてください。

225:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 12:51:21
有難うございます。
FK-N30EX
(基本形式FH-EX301Y)
になります。
宜しくお願いしますm(__)m

226:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 13:01:12
>>223
その場合「アテ」という言葉は変だね。
「価値」「値打ち」が妥当ではないかと。

227:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 13:03:58
基本的な修理代金(技術料)は3、500円です
訪問する場合は距離により出張料は異なります基本2、500円
部品代は凡そ800~2、300円です

228:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 13:13:41
誠に申し訳ありません
出張料は基本2、000円です
お近くに営業所がございましたら、お持ち込み致しますことをお薦めします

229:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 13:22:25
>>226さん 多分質問者は津軽弁のアデ→価値で使用してるよ
だから青森の人だね

230:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 14:46:47
修理代金 3,500円~
出張料  2,000円~
部品代   800円~
最低基本料金6,300円~
修理してもらうか、あと2,000円足してダイニチの新品買うか悩むね


231:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 17:12:30
コロナつかってます
コンパクトでかわいい色も気にいってます
色々変なこと書かれてますが
まったく問題ないとおもいます

美沙 23歳
家事手伝い

232:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 19:41:45
>>223です。
皆さん色々と有難うございました。
先程ヤマダへ行ってきたら似た様な商品、ダイニチ製7980円で売ってたのでコロナは使い捨てで桶かと思い買ってきました。
ありがとです!

233:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 21:08:28
>>232
ダイニチは安くていいよ正解!

234:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 21:55:24
コロナは高いくせに
点火するだけで3分近くかかるし
弱燃焼だとすごく臭いし
すぐにエラー出て停まるし
マジでウンコだった。
買って損した!

235:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 02:36:43
>>232
確かに本体は安い。
電気代はコロナの10倍以上掛かるけどね。

236:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 02:42:19
>>232
目の前の損得勘定だけで判断すると結局損するよ~~




237:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 08:00:24
でもダイニチは3年保証だからな
8千円なら毎年使い捨てでも損した気持ちにならないな
電気代は散々既出だがコロナと変わらない

238:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 10:54:57
>電気代は散々既出だがコロナと変わらない

外出だが数値を出したものはない。本当ならザイニチ自ら実験地公表して販促するだろう。

239:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 13:30:34
電気代がコロナと変わらないってことを公然と言ってのける朝鮮人気質がたまりませんなw

なぜ8千円で売らなければならないか?
コロナなら2万近くするものをダイニチのは8千円で売ってやっとコロナの半分ぐらいしか売れない。それは何故か?

経済の原則、流通の原則が理解できる知識人なら、おのずとわかりそうなもの

ここで何を捏造し、バカな発言繰り返そうが、ダイニチが技術力・商品力でコロナより10年以上遅れていることは紛れも無い事実

240:目のつけ所が名無しさん
07/03/29 14:36:19
>>239
ニートが偉そうな事いっても説得力ないからもう引っ込んどけよ
>ダイニチが技術力・商品力でコロナより10年以上遅れていることは紛れも無い事実
んな事はない企業努力と姿勢の違い
コロナ=素人から儲けてやろう
ダイニチ=安くて良品をお客様の下へ
まあ見栄を張りたければ好きにすりゃいいけど
周りから見ればコロナ買う奴は馬鹿で哀れ、金銭感覚ゼロwww

241:きのこ
07/03/29 18:52:20
(^▽^)

242:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 00:09:54
ダイニチ=素人を安さで釣って儲けてやろう
コロナ=たとえコスト増でも安全第一の良品をお客様の下へ

243:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 01:06:26
>>242

コロナ=バカにガラクタを高値で売りつけてアコギに儲けよう

244:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 09:25:35
ザイニチのオンボロヒーターって田舎の爺さん婆さんが
騙されて買ってるだけで
都会では全く売れてませんね

245:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 14:10:25
東京都内だがうちの息子の小学校ではコロナ買ったのがバレると
「貧乏なくせに不良品のファンヒーターを高い金出して買いやがってオマエは馬鹿だろ!」って袋叩きのいじめに遭うんだよ
だからコロナ使いたくても息子の事考えると無理なんだ
仕方ないからダイニチ買ってる
それで息子の人生が台無しになったり
性格がひねたり人間不信になると困るからね
しかし、コロナは何でこうも評判悪いんだろ?
死人でも出したのか?

246:目のつけ所が名無しさん
07/03/30 18:22:41
新潟の鉄屑屋=コロナ

247:目のつけ所が名無しさん
07/03/31 06:00:32
大日っちゅううんだんべか?あのおんぼろゎあ

あれは詐欺だんべぇーうるせええしくせえし買うんじゃながったあ

ひでえもんだべえ

吾郎 無職


248:目のつけ所が名無しさん
07/04/01 15:58:43
>>245
>しかし、コロナは何でこうも評判悪いんだろ?

同クラスでも他社製品より1~2割ほど高い
→その分良い品物なんだろうと思って買ったのに
点火遅い、臭い、すぐ壊れる、と悪いことずくめでは
評判が悪くなるのが当たり前だと思う。

249:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 03:06:02
日本の賢いユーザーはコロナを選択しております(笑)
これほどまでに歴然とした差があるとは・・いやはや・・・(笑)

【平成18年度3月決算報告】

ダイニチの石油暖房機器
貧民騙し売上高197億4800万
URLリンク(www.dainichi-net.co.jp)

コロナの石油暖房機器
売上高352億3700万
URLリンク(www.corona.co.jp)

250:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 05:30:37
売り上げで買ってもシェアでは勝てないとは!
さすがはボロナだけのことはある!

251:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 08:00:19
>>249
日本人は馬鹿だね
素直に安くて良い方買えばいいのに

252:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 12:49:11
                       ..┌┐    
コロナ>>>>>>>越えられない壁││>>>>トヨトミetc.>>>ダイニチ
                       ..┘└   ..

253:↑
07/04/02 17:40:01
悪徳メーカーの順です

254:目のつけ所が名無しさん
07/04/02 19:49:36
なる程参考にします

255:目のつけ所が名無しさん
07/04/03 04:58:43
                       ..┌┐    
コロナ>>>>>>>越えられない壁││>>>>トヨトミetc.>>>イワタニカセットコンロ>>>ダイニチ
                       ..┘└   ..


256:目のつけ所が名無しさん
07/04/03 16:23:30
ダイニチのファンヒータ1年使ったら自慢の真っ白なクロスが焦げたような色に変色してしまいました
着火や消化のたびにものすごい白煙と黒煙のオンパレード
おまけに爆発したんじゃないかと思うような爆音
電気代は通常時の3倍かかってるしもー最悪のきわみ
あたまにきたから廃車置場に捨ててきたよ

こんなもんタダでもってけ!っておいてあっても2度といりません
はっきりいって8千円なんてあり得ませんよ
同じものを2万5千円出してでもコロナかシャープを買うべきですね

山形県在住 中学校教師 47歳 女

257:目のつけ所が名無しさん
07/04/03 22:19:13
その後この教師は淡い期待で思い切ってボロナを買ったのが悪かった
購入から3日目に凄い勢いで炎が上がり天井を焦がし
自宅は一瞬のうちに火の海
教師は幸い外へ逃げた為一命はとりとめたが
自宅は全焼、教師自身も酸欠からくる半身不随の後遺症で
散々な目に会ってしまった
勤務先の中学校では「ボロナなんか買うからですよ」
「ダイニチを捨てるなどもってのほかです」と
教師仲間や生徒の父母から女性教師への目は厳しい
          新潟新報社 取材担当;多岐川

258:目のつけ所が名無しさん
07/04/04 21:36:20
大変です!ダイニチを見限る人たちが続出しております
          朝鮮新報社 取材担当;金 チョンジル

259:目のつけ所が名無しさん
07/04/04 21:45:33
>>258
ただちに工作活動で鎮静せよ!
手段は選ばん!

ダイニチ 特殊工作委員X

260:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 11:53:12
コロナのファンヒーターが壊れますた。
点火しなくなって煙交じりの石油臭い風がボーボー出やがる。
思いっきり吸い込んじゃって具合悪くなったよ。
修理に出すべきか、買い換えるべきか?
そもそも原因はなんなのだろう?


261:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 12:11:30
>>260
おまいの使い方が悪い。

262:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 13:06:22
>>260
仕様だからボロナと呼ばれている

263:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 14:04:59
クソレス>>260>>262にダイニチ工作員の影

264:目のつけ所が名無しさん
07/04/05 17:22:17
>>261
使い方悪かったの?そもそも悪い使い方なんて思いつかないけど。
前日まではなんともなかったんだけどねえ。



265:目のつけ所が名無しさん
07/04/06 21:42:22
ボロナの一人工作員がダイニチスレで自演バカをやって、
たたでさえ低いボロナの評判を激しく落としています。
どなたか回収して始末していただけないでしょうか。

266:目のつけ所が名無しさん
07/04/06 22:04:55
コロナファンヒーター 故障 の検索結果 約 633 件中 1 - 100 件目 (0.68 秒)
ダイニチファンヒーター 故障 の検索結果 約 287 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
圧倒的勝利でコロナの勝ち!!

267:目のつけ所が名無しさん
07/04/07 08:12:40
>>265
プッw
ダイニチスレで説得力のないレスしてるのも
ココで荒らしてるのもおまえ一人じゃんw

268:目のつけ所が名無しさん
07/04/09 16:18:34
欠陥品を高い値段で売りつけるボロナは鬼畜企業ですね。

269:目のつけ所が名無しさん
07/04/09 20:18:36
売上高352億3700万のコロナは工作員の糞レスなど軽ぅ~くいなします

4流メーカーなど足元にも及ばない脅威の売上高が更に高品質な商品を生み出します!

余裕、余裕    笑

270:目のつけ所が名無しさん
07/04/10 11:49:47
他より売値がべらぼうに高いし石油ストーブの売上も売上高に入れればそりゃいくだろw
余裕こいてる場合かよ

271:目のつけ所が名無しさん
07/04/10 12:42:24
>>270
具体的数字を出せない負け犬がまたほえてまつwwwwwwww

272:目のつけ所が名無しさん
07/04/10 13:50:09
ボロナファンヒーターの出荷販売台数出せよコロチョン君

273:目のつけ所が名無しさん
07/04/10 22:28:23
日本の賢いユーザーはコロナを選択しております(笑)
これほどまでに歴然とした差があるとは・・いやはや・・・(笑)

【平成18年度3月決算報告】

ダイニチの石油暖房機器
貧民騙し売上高197億4800万
URLリンク(www.dainichi-net.co.jp)

コロナの石油暖房機器
売上高352億3700万
URLリンク(www.corona.co.jp)


274:目のつけ所が名無しさん
07/04/10 23:15:29
ボロナイズムの浸透

「ボロナいきプラン」(人財活性化プログラム)の導入による在宅社ネット員制度の刷新と、人と組織の活性化策を推進
してまいります。特に引き籠り人財の発掘と第3次ボッタクリ販売計画の目標達成に向けて巧みな言葉・仕掛けなどを用いて
「捏造とチャレンジ」を続ける組織風土づくりを推進してまいります。


275:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 00:12:14
現実を直視できないまさにザイニチ気質ww コワイ

276:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 00:30:42
>>273
おまえは日本語しらないのか?
出荷販売台数を教えろつってんだよバカ!
馬鹿の一つ覚えでファンヒーター+石油ストーブの年間売上ばかり言いやがって
ボロいのに1台あたりの単価がダイニチの1.5倍以上高いぼったくりだし
石油ストーブの売上も入れてるから
売上高くてもファンヒーターの年間販売台数実績はダイニチに負けてるんじゃねえか
ボロナ恥ずかしい~w

277:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 02:38:05
ザイニチ哀れw

いくら安く売ろうが、騙せるのは田舎の爺さん婆さんだけってか?w

278:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 07:54:54
高いぼったくりで騙してるのはどっちだ?

279:ハイ、結論wイヒヒヒヒwww
07/04/11 13:11:44
ボロナ厨が唇ワナワナ震えさせて口惜しがってるから
究極の結論をコピペしときまつねwww

日本の賢いユーザーはコロナを選択しております(笑)
これほどまでに歴然とした差があるとは・・いやはや・・・(笑)

【平成18年度3月決算報告】

ダイニチの石油暖房機器
貧民騙し売上高197億4800万
URLリンク(www.dainichi-net.co.jp)

コロナの石油暖房機器
売上高352億3700万
URLリンク(www.corona.co.jp)


280:目のつけ所が名無しさん
07/04/11 13:13:42
>>278
安いボッタクリで騙してるザイニチ

281:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 19:25:27
あのなあ
1月に電源入らなくなって修理して
壊れんのはえーと思ってたらまた壊れやがった!ボロナつぶれろ!!
幸か不幸か保障期間中。
しかし直す気はない。どうせまたブッ壊れるに決まってる!!
1シーズンで2回壊れるってどゆこと??何もしてないのに!
完全に消費者をナメきってる!!倒産しろ!
つぶれろ!ボロナ!マジで頼むからつぶれろ!
あとついでにザイニチもつぶれろ!!
共倒れしろ!

282:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 20:04:00
>>281
A重油入れるのやめろよ

283:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 20:12:47
なんですかそれ
いれてません

284:購入の際のご参考に・・・
07/04/13 00:42:05
消費者はコロナを選択しました。
間違いありません。


【平成18年度3月決算報告】

ダイニチの石油暖房機器
貧民騙し売上高197億4800万
URLリンク(www.dainichi-net.co.jp)

コロナの石油暖房機器
売上高352億3700万
URLリンク(www.corona.co.jp)

285:目のつけ所が名無しさん
07/04/13 23:28:05
納得の数字ですな。

286:目のつけ所が名無しさん
07/04/14 14:33:41
コロナにどこまでもついていきます

287:目のつけ所が名無しさん
07/04/14 14:36:50
コロナよさようなら。



冬までね。

288:目のつけ所が名無しさん
07/04/20 22:31:41
保守点検

289:目のつけ所が名無しさん
07/04/23 20:06:38
保守

290:保守
07/04/30 01:17:16
これが現実です。コロナを選択しておけばまず間違いありません。


【平成18年度3月決算報告】

ダイニチの石油暖房機器
貧民騙し売上高197億4800万
URLリンク(www.dainichi-net.co.jp)

コロナの石油暖房機器
売上高352億3700万
URLリンク(www.corona.co.jp)


291:目のつけ所が名無しさん
07/05/02 14:12:58
ザイニチのロゴを消したいのですが

292:きのこ
07/05/14 20:33:28

(^▽^)

ほしゅでしゅ♪




293:目のつけ所が名無しさん
07/05/15 12:01:59
>>225

E1は途中消化だよ。

後のフィルターに目つまりが無いか日に当てて確認してみ。
それでもだめなら、だいたいフレームロット交換だから、修理だな。

気化器交換なら、ストーブの性能より家がシベリアなんだよ。
そのときはもう1台買うしかないな。

ていうか、コジマモデルなんだから、コジマに修理出せば修理してくれるぞ。高いけどね。嫌なら、自分でメーカ持込だな。

アテという文字を信用して青森とすると、
青森・弘前・八戸の営業所内に修理部門あるから。

294:目のつけ所が名無しさん
07/05/15 12:15:20
>>281

気化器交換されてたら不良かも。お前重油入れ杉
それでも気化器交換されたなら、プリント板だめかも
それでもだめなら、おまえの部屋がシベリアにあるな。

内部清掃で帰ってきたらおまえの部屋きたな杉

295:目のつけ所が名無しさん
07/05/16 15:02:48
ザイニチやっと消えてくれた

296:目のつけ所が名無しさん
07/05/18 20:29:07
皆ダイニチは電気代がかかるというが、同じ3.2kwクラスだと、
消費電力がコロナが21W、ダイニチが98Wだが、
点火時はコロナが650W、ダイニチが420Wなので、
あまり使わなかったり点火する回数が多い場合は
電気代にそれほど差がないと思うのだが…。

297:目のつけ所が名無しさん
07/05/19 06:46:05
点火の時間より燃焼時間の方が短い場合に限る話だな
そんなやついるのか実際
まあ、朝鮮人にはいそうだが
ついた瞬間もったいなから消せ!といってすぐ消すやつとか

298:296
07/05/19 16:51:35
訂正
ダイニチの3.2kwモデルの点火時の消費電力は
420wではなく390wだった。正直スマン。
ま、使う時間が長いと消費電力では
明らかにコロナに分があるがな。
それと、点火の時間より短い人に限る
という人もいるようだが、
点火からの消費電力でコロナがダイニチを抜くには
ある程度時間が要るぞ。

299:目のつけ所が名無しさん
07/05/21 14:43:35
仕舞わなくてもインテリアとして成り立つコロナ

300:目のつけ所が名無しさん
07/05/29 01:07:07
埃が溜まるぞ
せめてゴミ袋でもかぶせておけ

301:目のつけ所が名無しさん
07/05/30 12:05:50
保守

302:目のつけ所が名無しさん
07/05/30 18:09:51
コロナって運転時も21Wと650Wの繰り返しで長時間の使用時はダイニチと消費電力変わらないんではないか?

303:目のつけ所が名無しさん
07/05/31 05:51:21
>>302
そうなんですか~

304:目のつけ所が名無しさん
07/05/31 16:02:19
ザイニチの言うことを真に受ける馬鹿にはなるなよ

305:目のつけ所が名無しさん
07/05/31 16:42:52
650Wは着火の時だけじゃないか

306:目のつけ所が名無しさん
07/06/04 14:25:02
やっぱコロナしかないな

307:目のつけ所が名無しさん
07/06/08 15:01:28
まあね

308:目のつけ所が名無しさん
07/06/08 23:53:55
石油ファンヒーターでは、コロナにゃ勝てんよ。

309:目のつけ所が名無しさん
07/06/10 00:47:47
魑魅魍魎が漂ってないコロナのスレは安心してみれます。

既に結果は数字としてはっきり現れているのですから声高に叫ばなくてもいいですね。

コロナ大好き!

310:目のつけ所が名無しさん
07/06/10 15:18:11
もうチャレンジ for youの唱和をしたくない

311:目のつけ所が名無しさん
07/06/13 20:49:58
>>310
wwww

 7act www

312:目のつけ所が名無しさん
07/06/15 13:19:39
コロナ最高

313:目のつけ所が名無しさん
07/06/20 23:08:57
コロナのエアコン買った

314:目のつけ所が名無しさん
07/06/22 21:54:29
コロナのエアコンは良いよ。と、社員が言います。

性能は、他社と変わらず値段が安くいい事づくめ!

315:目のつけ所が名無しさん
07/06/22 22:35:15

バカヤロウ。
熱交からのガス漏れが多くて、修理三昧だコノヤロウ。

316:目のつけ所が名無しさん
07/06/22 22:38:52
>>315

ロー付けが下手ですみません!!!



317:目のつけ所が名無しさん
07/07/04 23:32:45
言っておくがダイニチの石油暖房機は石油ファンヒーター(業務用含む)と。
温室用暖房機だけ。
それに比べてコロナは大まかに言って石油ファンヒーター(業務用含む)、石油ストーブ、
煙突式石油ストーブ、FFヒーター、石油暖房エアコンなど多種多様だ。
これだけの種類の差があれば売り上げにこれだけ差が出るのも当然。
ダイニチは少ない暖房器具で健闘していると思われる。
石油ファンヒーターだけなら差はほとんどないと思われる。
このデータ自体が石油ファンヒーターだけのデータだと思われるのはしゃくにさわる。
くれぐれもダイニチ社員ともコロナ社員とも思わないように。
自分厨房ですから。

318:目のつけ所が名無しさん
07/07/06 18:07:09
【平成18年度3月決算報告】

ダイニチの石油暖房機器
売上高197億4800万
URLリンク(www.dainichi-net.co.jp)

コロナの石油暖房機器
売上高352億3700万
URLリンク(www.corona.co.jp)

暖房器具の種類の差を考えれば妥当なところだな。
多種多様な石油暖房機器を販売しているコロナに対して
ダイニチは石油ファンヒーター(業務用含む)と
温室用ファンヒーターだけでここまでがんばっているとは。
石油ファンヒーターだけなら同等か?

319:目のつけ所が名無しさん
07/07/10 21:03:03
佐藤○一最高!
仕入先への脅迫行為最高!

320:目のつけ所が名無しさん
07/07/12 12:28:45
新発売のカテナチオは日本語でどおゆ意味?

321:目のつけ所が名無しさん
07/07/20 08:04:13
>>310-311
職場の教養輪読もいらないよなw

322:目のつけ所が名無しさん
07/07/25 21:41:16
コロナの購買のやつ、全員くた○れ!

323:目のつけ所が名無しさん
07/07/30 11:42:12
一つ、お客様のために

324:目のつけ所が名無しさん
07/07/31 13:04:27
一つ、新たな技術と創造

325:目のつけ所が名無しさん
07/07/31 16:39:27
一つ、スピード

326:目のつけ所が名無しさん
07/08/01 11:40:05
一つ、情熱と粘り強さ

327:目のつけ所が名無しさん
07/08/08 12:47:49
今日はアムレッチノの講習会だお(-Q-)

328:目のつけ所が名無しさん
07/08/08 21:26:10
なにそれ?

329:目のつけ所が名無しさん
07/08/09 06:32:56
新製品の名前で白金を意味する 液晶テレビに相似したニュー新製品である

330:目のつけ所が名無しさん
07/08/09 10:36:01
カテナチオじゃねーの

331:目のつけ所が名無しさん
07/08/11 23:01:44
日本が誇る世界のコロナ!!

燦然と輝くコロナの偉業!!

332:目のつけ所が名無しさん
07/08/14 13:18:44
コロナのぶっちぎり伝説!!

333:目のつけ所が名無しさん
07/08/14 13:32:16
ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ーー、ばんばん!!また洗脳成功
URLリンク(www.d2.dion.ne.jp)
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)




334:目のつけ所が名無しさん
07/09/02 12:27:33
挨拶は 示す人柄躊躇せず 先手で明るくハッキリと
返事は 好意のバロメータ 打てば響くハイの一言
気付いたことは 即行即至 間髪いれずに実行を

後忘れたwwww




335:目のつけ所が名無しさん
07/09/04 10:22:17
うわ、思い出したくねーw
木村って言うハゲメガネ、あいつ何歳なんだよ。

336:目のつけ所が名無しさん
07/09/08 23:25:58
>319
激しく同感!

337:目のつけ所が名無しさん
07/09/15 16:29:25
コロナもダイニチも頑張ればいい・・・

338:目のつけ所が名無しさん
07/09/15 16:36:55
トヨトミも!


頑張れ

339:目のつけ所が名無しさん
07/09/27 17:59:15
コロナ製品はMADE IN JAPAN!
品質も最高で値段も安いしオマケに日本製とくれば
言う事ないね!!
我が家は過去にコロナのファンヒーターを5台購入
エアコンも3台購入!!!

340:目のつけ所が名無しさん
07/10/02 23:16:10
>>337
何が見苦しいってwダイニチスレでのダイニチオタの負け惜しみほど見苦しいものはないwww

341:目のつけ所が名無しさん
07/10/02 23:17:00
揚げとくかw

342:目のつけ所が名無しさん
07/10/05 18:44:27
今年は100年ぶりの厳冬らしいから
コロナのファンヒーターの予備でも購入するか

343:目のつけ所が名無しさん
07/10/06 01:52:45
>>342
それは名案ですね!コロナの1台はダイニチの100台分に相当しますからね!!

344:目のつけ所が名無しさん
07/10/06 15:39:43
ゴミはいくら集めてもゴミ
価値ある品にはなれない
しかし5時間後の天気すら当たらないのに
ほんとに厳冬なんかなるのか

345:目のつけ所が名無しさん
07/10/15 13:48:53
石油ファンヒーターによる室内空気汚染(商品テスト結果)_国民生活センター
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

346:目のつけ所が名無しさん
07/10/19 10:37:19
このスレってずっとこんな感じなの?
ひでえな

347:目のつけ所が名無しさん
07/10/20 00:08:59
コロナの株落ちてるしな!

348:目のつけ所が名無しさん
07/10/20 14:39:50
リモコン付きの新製品買った人いたら、レポよろ

349:目のつけ所が名無しさん
07/10/25 13:07:26
ザイニチの株は落ちまくりじゃないか
売るものが石油暖房しかないんだからまあ仕方が無いがw

350:目のつけ所が名無しさん
07/10/25 15:46:38
今年は石油の値段どれくらいいってんのよ

351:目のつけ所が名無しさん
07/10/27 13:24:58
伝説(大爆笑)

352:目のつけ所が名無しさん
07/10/28 09:17:47
FH-iX577BY(希望小売価格61,740円、実売価格39,800円)と
FH-E577BY(オープン価格、実売価格29,800円)のどちらかを今日買おうと思っています

前者は電気店向けモデル、後者がホムセン等ディスカウント店向けモデルだと思うのですが
1万円の差を考慮しても高いFH-iX577BYを買うだけの価値はあるでしょうか?

353:目のつけ所が名無しさん
07/10/28 10:18:47
あるぞ! 間違いない

354:目のつけ所が名無しさん
07/10/28 10:36:36
具体的に

355:目のつけ所が名無しさん
07/10/28 12:37:59
機能が違う
でも具体的にはナ・イ・シ・ョ!(^_-)

356:352
07/10/28 12:59:55
買ってきたお~
結局FH-iX577BYの白になりますた
ケーズデンキに行ったらこれしかなくて
「マケてくらさいませ」ってクレバーにおながいしたら、
税込み\34,000ポッキリにしてくれたので即決となりますた・゚・(ノ∀`)・゚・
さっそく試したいんだけど灯油が無い・・・_| ̄|○
とりあえず見栄えが良いねこれ、店内で一番目立った

357:目のつけ所が名無しさん
07/10/29 21:35:04
木造8畳用で1万くらいで買えるコロナの石油ファンヒーター教えてください

358:目のつけ所が名無しさん
07/10/30 18:23:52
FH-ix346を買うつもりで電気屋に行き、これだこれだと思って型式見ずに2万円で買って帰ってみたら型式はFK-V46EX....
価格コムにもコロナ公式にも載ってない型式。
似てるけどなんか欲しかったのと違う。俺は何を買ったんだw
詳しい人詳細キボンヌ。

359:目のつけ所が名無しさん
07/10/31 12:35:42
>>358
エディオン系列(デオデオ・エイデン・ミドリ・石丸・100満ボルト)とかの専売品でも買った?

360:目のつけ所が名無しさん
07/10/31 15:31:22
コジマ系列です
全く問題がノープログラムですからご安心してご使用下さい

361:目のつけ所が名無しさん
07/10/31 16:46:50
>>348
リモコン付き買ったよ。
去年の型も持ってる。
ちなみに、点火消火(特に消火)時の臭いが去年の奴より明らかに小さい。
新型云々ではなく、個体差なんだろうけど、やっぱりいいわ。
ダイニチとは格段の差がある。
ちなみにリモコンはまだ使ったことがない。
送料込み25000。


362:目のつけ所が名無しさん
07/10/31 19:02:05
ありがとう。
確かにコジマで買いました。古い型番かと思ったけどタンクのキャップが新しいオレンジ色だし、これでモヤモヤが取れました。大感謝です。

363:目のつけ所が名無しさん
07/10/31 22:47:52
>>362いえいえどういたまして
オレンジはグレードの高い証です
イオナイザー付きの実に良い商品をご購入いただきますたね

364:357
07/11/01 18:43:29
俺にもレスくれよ

365:犬人 ◆pFyvCx06fk
07/11/01 20:34:43
>>357
ダイニチと違ってコロナは高級志向だから安いものはあまりない。
石油タンクが小さいのが難点だが、これなら希望に沿っているかと。
URLリンク(kakaku.com)

366:目のつけ所が名無しさん
07/11/02 05:23:26
コロナは壊れやすいよ。1年で壊れてガッカリだよ。

やはり不良灯油に強いトヨトミを買うべきだ。

367:目のつけ所が名無しさん
07/11/02 09:58:21
仕事場で使ってるけど、3年間ノーメンテ、タンクの灯油は毎回使い切らずひと夏越したままでも
ノートラブルで動いてるよ。
まぁダイニチも同じ使い方でトラブル無いが。

368:目のつけ所が名無しさん
07/11/02 10:11:36
カタログ貰ってきたが、ウルトラマンがイメージキャラクターなんですね。
買収された円谷プロのイメージが強くて
購入に二の足を踏むのですが、コロナは大丈夫ですかね?

ちなみに購入予定なのは、FH-HiX347BYです。

369:目のつけ所が名無しさん
07/11/02 12:23:54
のれそれいーでばな
わも持ってるはんでわがるよ
くせぐねしかちゃましぐねよ


370:目のつけ所が名無しさん
07/11/04 13:02:19
コロナは電力20Wなの?ダイニチは100Wらしいが。ホントなら多少値が高くてもコロナを買うんだが

371:目のつけ所が名無しさん
07/11/04 14:58:58
コロナ
燃焼時 10~20W
着火時 650W

ダイニチ
燃焼時 49~80W
着火時 390W

コロナは最初の点火に時間を要する(バーナーを暖める必要がある)ので
総合的な消費電力は微妙かもしれない。

372:目のつけ所が名無しさん
07/11/04 15:05:28
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
国民生活センターの試験を見た限り
臭い(揮発性有機化合物)が少ないのは
コロナ>ダイニチ>トヨトミ
ただし、二酸化窒素、一酸化炭素に関しては
トヨトミ>ダイニチ>コロナ

というわけで、これもまた微妙。
二酸化窒素、一酸化炭素は有害だが
人間には微量の差はわからないので
臭い(揮発性有機化合物)を優先すればコロナ。


373:目のつけ所が名無しさん
07/11/04 16:25:28
ウルトラmini買ってみたけど、
まだ、使い始めだからか?
ダイニチのブルーヒーターよりも燃焼中の臭いが強烈。
まるで、石油ストーブ使ってるみたい。
灯油は新しいのを使ってます。

374:目のつけ所が名無しさん
07/11/04 17:40:30
>>370
コロナは壊れやすいよ。俺が使ったコロナ2台は2シーズンで壊れた。
だから、不良灯油に強く故障しにくいトヨトミを今回買った。

トヨトミは少し臭いけど、故障しないのが一番だと俺は思う。10年持つかな?

375:目のつけ所が名無しさん
07/11/04 17:44:34
>>374
うちのコロナは15年ぐらい持ってるよ

376:目のつけ所が名無しさん
07/11/04 17:54:07
>>375
石油ファンヒーターで15年は 超ラッキーじゃないでしょうか。

377:目のつけ所が名無しさん
07/11/04 18:38:21
>>373
錆止めの油や塗装を焼ききるまでは臭いよ。

>>374
>不良灯油
ファンヒーターを変える前に
回転がよく、まともなガソリン屋から直接買ったほうがいい。
シリコンがフレームロッドに付着しているのが原因なら
どのメーカーのファンヒーターも動作不良になる。


378:374
07/11/04 19:04:19
>>377
シリコンがフレームロットに付着とはどういうことですか?

379:目のつけ所が名無しさん
07/11/04 19:07:52
>>378
URLリンク(www.dainichi-net.co.jp)

380:378
07/11/04 19:17:49
>>379
ヘヤスプレイのシリコンですか。了解。
誤作動も起こるんですね。女性は気をつけてね。

381:目のつけ所が名無しさん
07/11/04 19:42:58
>>380
分解して紙やすりで付着したシリコンを削れば復活しますが
一般人には辛いかもね。


382:目のつけ所が名無しさん
07/11/04 19:45:15
URLリンク(www.dainichi-net.co.jp)
>※シリコーンが含まれる可能性のある商品
>枝毛コート剤、ムースやジェルなどのヘアケア商品、柔軟剤、つやだし剤(家具用、床用)、
>アイロン仕上げ剤、ガラスクリーナー、静電気防止剤、化学ぞうきんなど

シリコン根絶は相当注意しないと無理。

383:目のつけ所が名無しさん
07/11/04 22:02:07
FHーM256Yが13000円て安い?コンパクトでいいかなと思ったんだが
ちょっとつけて消してをやる場合はコロナよりダイニチのがいいんだよね
256Yは出力どうですか?7畳の部屋なら十分暖まるかな。

384:目のつけ所が名無しさん
07/11/05 00:05:47
>>372
4機種(No1,2,3,4)について試験した結果ですが、
No1,2,3=銘柄1,2,3とは限らないのではないですか?
もし=だとしたら、
試験結果のグラフデータ名にNo,1,2,3と記すと思うのですが。
製品を特定しないように、銘柄1,2,3としている可能性はありませんか?



385:目のつけ所が名無しさん
07/11/05 00:47:31
>>384
それは考えすぎだろう。
P12に銘柄2と銘柄4を
出力の違いで比較しているが
出力違いで用意したのはコロナのみだから
番号は素直に考えていい

386:目のつけ所が名無しさん
07/11/05 17:55:48
中身がダイニチより精密だから壊れやすいのはコロナってのは本当?

387:目のつけ所が名無しさん
07/11/05 20:13:05
>>386
事実です

388:目のつけ所が名無しさん
07/11/05 20:36:28
コロナってダイニチみたく3年保証ないの?

389:目のつけ所が名無しさん
07/11/05 22:59:48
>>388
コロナは2年で壊れるので、3年保証を付けたら会社が倒産するよ。

390:目のつけ所が名無しさん
07/11/05 23:23:03
決定的なのは着火時間の差。ダイニチのがいいよ。脱衣場用にはじめまてダイニチ買って分かった。

391:目のつけ所が名無しさん
07/11/06 00:33:14
>>368
6畳でFH-HiX347BYはデカすぎかな?
この間、同じコロナの95年式の木造8畳までのFH-2580Yを倉庫から出して燃料入れて試運転してみたけど、なっ何と後ろのファンが回らないではありませんか。
さすがにここまで古いと修理というレベルではないので買い替えを計画中です。現在では8畳モデルの代わりに9畳モデルの場合がほとんど。
とある休日、家電量販店でウルトラMINIぐらいがちょうどいいだろうってノリで物色していたら店員が来て部屋の広さを聞かれて薦めて来たのが9畳クラスでした。
あと、リモコン新搭載ってことだが、昔はコロナ以外にも三菱やサンヨーやシャープ、東芝の一部機種にもあったような。HiX同様運転ON出来なかったはず。
また、シャッターに関しても三菱もかつて発売してたような。


392:目のつけ所が名無しさん
07/11/06 23:08:58
>>391
小部屋モード(ecoモード)がついてるので、4.5畳でも使える。

393:目のつけ所が名無しさん
07/11/07 15:09:49
>>392
あーよかった。
実はハイグレード機種は液晶テレビ同様大画面機種の設定しかないのと同じで大きいタイプしかないってイメージがあったので。
6畳で使えるハイグレード機種をさがしてたところです。

394:目のつけ所が名無しさん
07/11/07 17:42:14
256Yの最安っていくらくらいなんだろ?

395:目のつけ所が名無しさん
07/11/07 18:03:35
コロナの消臭シャッターはクレームが多過ぎ。
某家電量販店勤務ですが、毎年臭うっていうクレームと、シャッターの故障のクレームの嵐。
石油ファンヒーターはコロナもダイニチもハイグレードは絶対おすすめしません。
シンプルな低価格の物をすすめるか、ガスファンヒーターをすすめてます。
やはりクレームで走るリスクを考えると自然とそうなります。

396:目のつけ所が名無しさん
07/11/07 21:13:24
コロナの消臭シャッター買うやつ可哀想
二酸化炭素閉じ込めるからすぐに着火できない
うまく付いてもかなり臭い

397:目のつけ所が名無しさん
07/11/07 21:55:48
FH-M257Yウルトラミニ
激臭w特にトロ火の時は最悪o(><)o
コンパクトさが気に入って買ってみたけど、買うんじゃなかった。

398:目のつけ所が名無しさん
07/11/07 22:18:20
電気屋いくとコロナを勧めるのは何故?

399:目のつけ所が名無しさん
07/11/07 23:16:17
最近のコロナファンヒーターは点火時のスパーク音は今でもパチパチ、それともジー?うちの古いのはそうなんだけど。ダイニチは機種によってかつてのシャープ同様の点火をする物があるけど。

400:目のつけ所が名無しさん
07/11/07 23:28:07
ダイニチの石油ファンヒーターは当たり外れが多いような気がする。
当たりを引けばいいけど、そうで無い場合、修理で持って行かれて、
寒い思いをする。コロナの方が、不良が少ないような気がする。
まあ、私の場合だけど。

401:目のつけ所が名無しさん
07/11/07 23:56:50
トヨトミの開放式石油ストーブでも買えば?
15年使えるよ

402:目のつけ所が名無しさん
07/11/08 00:07:44
コロナもダイニチも故障が多いみたいなんでトヨトミのポット式にします。

403:目のつけ所が名無しさん
07/11/08 00:39:06
トヨトミ使うってお前ら自殺するつもりか?
コロナ・ダイニチ以上に故障の多いメーカーがトヨトミ。
事故が一番多いメーカーがトヨトミ。
死者が一番多いメーカーがトヨトミ。
トヨトミ買うなら生命保険しっかり掛けないと後悔するよ。

404:目のつけ所が名無しさん
07/11/08 01:12:19
>>403
燃焼の構造が簡単式のトヨトミが故障?
嘘つきだな。

トヨトミはポット式で構造が簡単なので故障しないよ。
不良灯油も使えるんだぞ。

405:目のつけ所が名無しさん
07/11/08 01:15:22
>>404
揮発性有機化合物が最も多かったのがトヨトミだから
機械が壊れる以前に、人間のほうが心配。

406:目のつけ所が名無しさん
07/11/08 01:17:22
しかも、不良灯油を室内で燃やすのは人間にとって危険であり
不良灯油を前提にするのは論外。

407:目のつけ所が名無しさん
07/11/08 14:04:39
>>404
トヨトミの社員さん乙

408:目のつけ所が名無しさん
07/11/08 22:54:29
去年コロナのファンヒーターが2台壊れました。(2001年製)
何回もE4に悩まされ、まあ5年もったからいいかなと思い新しくウルトラミニを
購入しました。シーズンオフにタンク内の灯油を抜き、清掃して保管していたのに
今日点火させたらE0…なんですかこれ?もちろん変質灯油は使用していません。
もう勘弁してほしいです。ファンヒーター恐怖症になりました。

409:目のつけ所が名無しさん
07/11/08 23:07:24
俺もコロナ2台を2台とも2シーズンで壊れた。よって、コロナは絶対に買わないと神様に誓った。
今年は不良灯油に強いトヨトミを買いました。10年働く事を期待する。

410:目のつけ所が名無しさん
07/11/10 17:45:47
コロナのファンヒーターは構造が複雑だから部品代も多く、複雑精密だから故障も多いんだね。
コロナもトヨトミ式の簡単構造に出来ないのか?

411:目のつけ所が名無しさん
07/11/10 20:41:41
バラしたけどコロナも複雑ってほどではなかったよ

412:目のつけ所が名無しさん
07/11/11 18:39:21
7畳用の256Yっての買おうかな。257ってのは今年モデルなだけで性能かわらないみたいだし

413:目のつけ所が名無しさん
07/11/11 22:49:15
>>412
257だとリモコンついてるよ!

414:目のつけ所が名無しさん
07/11/12 00:17:43
FH-E576BYを使ってます。
E4エラーが頻発するので、チョットばらしてみました。
調整SWっての発見。押してみるとP0の表示が液晶に出て
P-10~+10まで5刻みで調整できる。
デフォルトが0で、+10にしたらE4エラーが出たので、
何か関係ありそう…
-10にして様子見です。
炎の時々まざるオレンジ色の炎が少なくなるような気もするけど…
あと、フレームロッドからの配線もGND線(緑)とツイストしときました。
効果があれば、また報告しますね。
他になにか知ってる人いたら、教えてください。

415:目のつけ所が名無しさん
07/11/12 05:59:04
>>414既出だろ。最初から見てみれ。

416:目のつけ所が名無しさん
07/11/12 10:03:49
あのCM怖い

417:目のつけ所が名無しさん
07/11/12 15:17:26
9畳のモデル買った。近年は暖冬傾向だから、部屋が12畳でも能力的にはこれで充分なんだよね。


418:目のつけ所が名無しさん
07/11/12 22:44:18
>>415
1から読みましたが、判りません。
調整SWで何が調整できるのでしょうか?

419:目のつけ所が名無しさん
07/11/13 03:18:52
コロナ板の1から読めって事だよ。
少くともコロナスレ3には載ってる。

420:目のつけ所が名無しさん
07/11/13 21:22:34
コロナファンヒータGT-325Yを使ってます。
灯油が悪かったのか、ゴミ又は水が入ったのか点火不良を起こしエラーE0がでます。
修理に出した場合費用はどのくらいかかりそうかわかる人いますか?


421:目のつけ所が名無しさん
07/11/13 22:14:33
故障箇所によるが概算で7.500~10000円かな

422:目のつけ所が名無しさん
07/11/13 23:25:01
ダイニチのファンヒーターが壊れてしまい今日コロナのファンヒーターを購入したんですが、2年持てばいいもんなんですか?ダイニチのは7年くらいもちましたが、コロナ買って失敗でしたかねぇ?ちなみに型番はGT-326です。詳しい方教えてください。

423:目のつけ所が名無しさん
07/11/13 23:35:44
↑↑型番修正。GT-326Yです。詳しい方教えてください。

424:目のつけ所が名無しさん
07/11/14 00:31:57
コロナの石油ファンヒーター専用スレstaage3
過去ログ読めません…

425:目のつけ所が名無しさん
07/11/14 01:25:58
415です。
コロナの石油ファンヒーター専用スレstaage2 に発見
ちなみに、P-10設定で2日間好調です。E4皆無になりました。

-----------------------------copy参考に…
407 ナナシ 2006/02/05(日) 13:23:57
中の人に質問です。
これは何を意味するものですか?

P 10
P 05
P 00
-P 05
-P 10

415 ほんまもん 2006/02/05(日) 21:51:32
>>407(=・ω・=) 燃焼レベル可変状態を意味します
不良燃焼を生じると危険ですので基盤には
くれぐれも触れないよう
お願い致します

416 ナナシ 2006/02/05(日) 22:53:11
>>415
前にメンテを頼んだら-P 10に設定されたみたいで
E4が多発するようになりました。

買い替える前にダメ元で-P 05にいじったらとりあえずE4が出なくなりました。
しばらく様子を見てみます。

(=・ω・=)ほんまもんアリガトー

426:目のつけ所が名無しさん
07/11/14 06:42:44
>>421
参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに修理費用1万円だすなら新品買うのと修理……迷いますねW
どっちが効率よいか…

427:目のつけ所が名無しさん
07/11/14 16:22:09
>>422
普通に考えろよ。
2年持てばいいほうって、んなわけ無いだろ。
それが現実だったら、市場から総スカンだっての。

428:目のつけ所が名無しさん
07/11/14 16:25:05
>>422
コロナは2シーズンで壊れるから君は負け組みだよ。
トヨトミは構造上不良灯油に強いので勧める。

429:目のつけ所が名無しさん
07/11/14 16:49:32
>>427
俺のコロナ2台が2台とも2シーズンで壊れたよ。白い煙を吐いてアラーム停止だ。
去年の灯油は使ったらダメなんだって。古い灯油を捨てるのはエコに反してるんじゃないのか。

だから今年は不良灯油に強いトヨトミを買うよ。

430:目のつけ所が名無しさん
07/11/14 17:33:04
不良灯油(去年の持ち越し灯油)を使ったら
トヨトミのファンヒーター壊れたよ。
不良灯油に強いトヨトミって言ってる奴、トヨトミの工作員なんだって
やっと気付きました。
まんまとしてやられました。

431:目のつけ所が名無しさん
07/11/14 17:49:43
>>430
嘘つくな。トヨトミは昔の小学校で使ってたストーブを小型化しただけの簡単構造だぞ。
不良灯油で壊れない構造だ。嘘バレバレだよ。



432:目のつけ所が名無しさん
07/11/14 18:01:07
>>430 はトヨトミのレーザーバーナーが不正広告表示だと言ってるのか?そうなのか?
URLリンク(www.toyotomi.jp)
・・・俺にはそうは思えんが?

433:目のつけ所が名無しさん
07/11/14 18:05:32
今年もファンヒータースレが荒れるシーズンになったな

434:目のつけ所が名無しさん
07/11/14 18:24:52
>>430
反論できない君はコロナの工作員だな。バレバレだよ。
コロナは不良灯油を使うと一発で壊れる最悪なストーブだ。

435:目のつけ所が名無しさん
07/11/14 19:02:03
耐久性で純国産なトヨトミ出す時点で間違ってるだろwww

ただし安いやつはよく知らん

436:目のつけ所が名無しさん
07/11/14 20:52:57
今日、コロナの石油ファンヒーターを初期不良のため、修理して貰い
ました。電磁ポンプ交換、と各所点検。1時間かからなかった。ダイニチ
の時には、持ち帰り修理で、寒い思いしたけど、コロナは出張修理して
くれるので助かった。「忙しいときには、うちも、持ち帰りしますよ。」とは
言ってたけど。なんでも、近くの営業所に持ち込めば、どんな修理でも
部品代込みで6,800円くらいでやってくれって言ってましたよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch