06/11/08 17:35:22
ヨドはどこも一緒
3:目のつけ所が名無しさん
06/11/12 00:20:46
ソフマップが元ダイエーに復活すれば万事解決なんだよ!
4:目のつけ所が名無しさん
06/11/13 20:44:41
ニンテンドーDSの入荷状況ってどうよ?
毎週入荷してる?日曜日には、もう残っていないかな?
5:目のつけ所が名無しさん
06/11/18 07:15:10
今日18日入荷予定らしいが
新潟駅ヨドバシ前現在誰も並んでおらず
かなりの行列だと予想してたんだが、こんな物なのか…。
6:目のつけ所が名無しさん
06/11/18 08:19:31
8時現在確認出来る人はポツポツ…と言う状態
8人ぐらい入り口付近、様々に並んでる様子。
7:目のつけ所が名無しさん
06/11/18 09:41:39
引き続きレポよろ
8:目のつけ所が名無しさん
06/11/18 10:06:30
20~30分くらい前になってから、店員に誘導されて一列に。
その時点で20人強並び始め、いざ販売になったら30人ぐらいに増えて混んでるモードレジフル稼動。
店員に聞いたら
『当日昼頃には売り切れてるかもしれません』
って言われて\(^o^)/オワタ
9:目のつけ所が名無しさん
06/11/19 15:47:23
ゲームコーナーの店員で、童顔の子可愛いよね。
そう思わないか~??
10:目のつけ所が名無しさん
06/11/19 16:56:49
↑細くてすらっとした子かな?
11:目のつけ所が名無しさん
06/11/19 17:58:31
かわいい子なんているっけ?
なんかみんな真面目そうな地味なのばっかw
12:目のつけ所が名無しさん
06/11/19 19:32:42
時計コーナーに居るあいつが、
同級生だ。
コスカライ奴だったんで、印象悪すぎるわ。
13:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 07:56:07
時計コーナーの子ってどんな子だっけ?
14:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 08:20:51
ちっちゃい感じの男
15:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 16:32:20
野郎はどうでもいいよ。
今はやっぱゲームコーナーの童顔の子いい
昔デジカメコーナーに居た色黒で小さい子もよかったあの、サンプル写真になってた子
16:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 05:15:59
腐女なんてどうでも良いよ。
板考えろ!
17:目のつけ所が名無しさん
06/11/21 17:59:09
別に店員を批判してるわけじゃないし、お店を語るスレで店員の話題出るのはいいと思うよ
18:掃除機
06/11/21 18:40:45
某有名めーかー もんの スティック型 掃除機 10000円 購入 一時的掃除好きに・・・
19:目のつけ所が名無しさん
06/11/22 21:08:22
酒井って子がいい。
男いるのかな?
20:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 05:09:52
↑気持ち悪い
21:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 06:02:51
ヨドバシって値引き交渉しても良いの?
22:目のつけ所が名無しさん
06/12/11 22:16:09
ちょこっと値引きしてもらったことある。
新潟店はヨドコムより安い場合が多いのでなんとなく納得してそのまま買ってしまう。
23:目のつけ所が名無しさん
06/12/12 04:33:28
店頭で電卓叩いているの見るけど
アレって値引き交渉なのかな?
24:目のつけ所が名無しさん
06/12/17 14:49:35
HDR-20の特価 またやってください
気づかなかったYO (´・ω・`)
25:目のつけ所が名無しさん
06/12/17 18:08:49
またやるから安心せい
26:目のつけ所が名無しさん
06/12/17 21:12:39
今度は買ってみせるぜ (;´Д`)
27:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 16:41:37
ゲームコーナーのアイツ
もみ上げスゴスwwww
28:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 22:22:22
ゲームコーナーだけ空気が異質だ・・・
とはいえ明日はPS3狙いで朝から特攻するぜ
29:目のつけ所が名無しさん
06/12/20 00:02:36
>>28
ゾロ目だ
30:目のつけ所が名無しさん
06/12/20 02:33:24
ゲームコーナーってか
ゲーセンだなwww>モミアゲ
31:目のつけ所が名無しさん
06/12/24 19:01:04
DSほしいわ
32:目のつけ所が名無しさん
06/12/25 00:22:05
入荷昨日だったっけ?
wii販売したからなのか完売まで時間が多少掛ってる気がする。
前回は昼過ぎに行ったら
ホワイトだけ売り切れてて他は結構残ってた様子
33:目のつけ所が名無しさん
06/12/25 22:16:56
24日のWii販売は在庫たくさんあったみたいだね
34:目のつけ所が名無しさん
06/12/26 07:03:44
24日にココ見ておけば良かった。
DS欲しい。
次は何時入荷ですか?
35:目のつけ所が名無しさん
06/12/29 18:21:00
DS入荷、明日あたりかな?
36:目のつけ所が名無しさん
06/12/30 00:03:04
DS入荷は1月2日とあった。ちなみにPS3があったぞ。
37:目のつけ所が名無しさん
06/12/30 00:10:09
PS3 全国的に熱は沈静化してる。
需要も あのオッサンが嘆いてた様なレベルじゃなくなった。
38:目のつけ所が名無しさん
07/01/01 19:43:36
福箱はどうよ?
39:目のつけ所が名無しさん
07/01/01 19:59:24
正直買わないほうがいい。
近年は知らないけど、
99年買った時、ガラクタしか入ってなかった。
誰がつけるか?分からない金時計
ガキ用のキャラクター入りシールワープロ
他ビデオテープなど。値札の合計では
1万以上は入ってたけど、ガラクタ箱だ。
40:目のつけ所が名無しさん
07/01/01 20:03:11
あと店名だけに、
やすっぽいスチールカメラと
フィルムも入ってた。
41:目のつけ所が名無しさん
07/01/01 20:26:09
>>35
明日入荷。ちなみにwiiも入荷。
>>38
16時の段階でデジカメ箱が余ってたよ。
中身はニコンのクールピクスと1GBのメディアらしい。
42:目のつけ所が名無しさん
07/01/01 22:18:56
>>41
ゲーム箱の在庫はありましたか?
43:目のつけ所が名無しさん
07/01/01 22:34:04
福袋は、おみくじや宝くじの類い。
ギャンブルじゃない。
儲けようと思ってもだめ。
一般に、箱に、一品ものはよいが、寄せ集めセットは、
すべて、くずだな。
44:目のつけ所が名無しさん
07/01/01 22:53:27
あっそ
45:目のつけ所が名無しさん
07/01/02 00:18:30
事前に中身知ってたから当たりばっかり買えました
いい年になりそうw
46:目のつけ所が名無しさん
07/01/02 10:54:26
パソコンの福箱ってどうだった?
47:目のつけ所が名無しさん
07/01/02 18:57:06
wiiは9時半でも楽勝で買えたし
お菓子にラーメンただでもらえたし
ヨドバシ様様だな
48:目のつけ所が名無しさん
07/01/02 23:20:22
地デジテレビはいくら位??新潟市内で何処が、一番安い??
49:目のつけ所が名無しさん
07/01/03 00:47:15
>>46
HPのノート+マウスなど複数
50:目のつけ所が名無しさん
07/01/03 22:43:15
結局、HDR-20の再特価は来なかった訳だが (´・ω・`)
51:目のつけ所が名無しさん
07/01/04 08:11:41
来年の参考のために聞くけど、元旦開店時何人ぐらい並んでた?
52:目のつけ所が名無しさん
07/01/04 15:09:59
100人は居たな
9時ごろで50人ぐらいか?
ちなみにDVDレコはすぐなくなったよ
53:目のつけ所が名無しさん
07/01/04 19:50:09
仙台のあおりを食ってか、PS3が“緊急入荷”w
54:目のつけ所が名無しさん
07/01/04 20:11:45
たらい回しにしても売れる訳がねーだろ とw
55:目のつけ所が名無しさん
07/01/05 00:17:52
今度のデジカメ袋って何売るのかな?
56:目のつけ所が名無しさん
07/01/05 00:20:31
>>55
俺も気になる。SDならほしいのだが・・・
並ぶ?
57:目のつけ所が名無しさん
07/01/06 19:56:43
デジカメ袋には必ず中国人が並びますw
58:目のつけ所が名無しさん
07/01/07 02:18:17
というかすでにもう並んでます
59:目のつけ所が名無しさん
07/01/07 02:21:13
tinko
60:目のつけ所が名無しさん
07/01/07 18:26:08
7日のデジカメ福袋の中身は何か分かりませんか。
61:目のつけ所が名無しさん
07/01/08 21:45:26
ゲームの店員でいい子確かにいるな!
つか、PS3あまり過ぎw
62:目のつけ所が名無しさん
07/01/09 06:28:24
>>61
マジかい?
そんな女の子見たことないんだが。。。
63:目のつけ所が名無しさん
07/01/09 16:34:35
いるんだって。愛想のない子はいつもいるけど、たまにいる。
玉緒を性格よくしたような子。
玉緒ってババじゃないほうな。
64:目のつけ所が名無しさん
07/01/09 16:55:34
>>63
ほれてる?
65:目のつけ所が名無しさん
07/01/10 00:20:57
2階生活家電にキレイな女の子いたぞ!
66:目のつけ所が名無しさん
07/01/10 04:22:02
>>63
ババアじゃない方なら最初から
珠緒って書けばおk
67:目のつけ所が名無しさん
07/01/11 16:49:11
>>64 惚れてないけど、見た目はいいんじゃないかな?
68:目のつけ所が名無しさん
07/01/11 19:34:01
地デジテレビはいくら位??値引き率は良い??
69:目のつけ所が名無しさん
07/01/17 22:53:17
今週はDS入らんかな?誰かわかる?
70:目のつけ所が名無しさん
07/01/18 04:59:38
品薄とされているDSだけど、知り合いに頼んだらあっさり手に入った。
やっぱ人脈・コネだな。
71:目のつけ所が名無しさん
07/01/18 05:15:34
>>64
72:目のつけ所が名無しさん
07/01/18 14:01:35
DSなんて淀で余裕だけどね
73:目のつけ所が名無しさん
07/01/19 01:58:24
>>72
マジか?
74:目のつけ所が名無しさん
07/01/20 01:36:58
ゲームコーナーの売り場が最近よくなったよな
75:目のつけ所が名無しさん
07/01/28 17:44:08
PS3大量入荷の看板がむなしいです。
76:目のつけ所が名無しさん
07/01/28 18:51:50
今日、DS入荷
10時でも楽勝だよ
77:目のつけ所が名無しさん
07/02/03 07:58:46
次のDS入荷はいつ?
78:目のつけ所が名無しさん
07/02/04 18:23:03
あのゲームコーナーにいる客って臭くて気持ち悪い奴らばっかだよな。
79:目のつけ所が名無しさん
07/02/04 19:43:52
それ俺
80:目のつけ所が名無しさん
07/02/07 19:03:30
今日、デッキーのトイザラスでDSライト(黒)買って来た。
ぶらり立ち寄ったら今日入荷だったみたい。
超ラッキー♪
昼頃だったけど白だけ売り切れ。
たぶん各色10ほど入荷だったかも。
虫の知らせってこの事だな。
10日は上信で50売るみたいだね。
がんばれ~
81:目のつけ所が名無しさん
07/02/07 20:12:20
淀のポイント買いを覚えると定価買いがバカらしくなる
かと言ってジョーシンみたいなセコイポイントも腹が立つ
82:目のつけ所が名無しさん
07/02/08 03:18:27
ぱいぱいぼーん
なんとなくいいたかっただけー
あはー
83:目のつけ所が名無しさん
07/02/08 17:27:56
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
(:::::::::::/ \:::::::::::::)
(::::::::::/ \:::::::::::)
(::::::::::/ ヽ::::::::)
|:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::::::|
|:::::┏━━┓ ┏━━┓:::::|
|::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:::/ヽ /ノ ヽ / ヽ|ヽ
.| |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄´ | |
ヽ| (. o⌒o .) .|ノ
\ :::::::::::::U:::::::::::::: /
|\ ::::--┬┬┬--:::: /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. \. └┴┘ ./ .| < ニョイ汚です!新潟はチョー大都会らこってぇやぁ!
\ / \______________
\ ´ ̄ ̄ ̄` ./
\ /
___/|.\______/|\___
/;;;;;;;;;;;;;;; \\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
84:目のつけ所が名無しさん
07/02/09 14:21:00
皆死ねばいいのに。
85:目のつけ所が名無しさん
07/02/09 14:28:15
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオら
場ルバルバルバルバルバルバルバルバルバル
uryiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
86:目のつけ所が名無しさん
07/02/10 14:06:27
DSLite今日入荷
87:目のつけ所が名無しさん
07/02/11 22:11:29
ヤマダのポイントは訳わからんからこっちでいつも買う
88:目のつけ所が名無しさん
07/02/11 22:41:03
つぎのDSマダー?
89:目のつけ所が名無しさん
07/02/11 22:59:56
血デジテレビはどう??いくら位??安い??
90:目のつけ所が名無しさん
07/02/11 23:41:32
20型で80000円だったかな(ポイント分で実際72000円か)
91:目のつけ所が名無しさん
07/02/13 20:39:15
ん??高くないか??たしか、よそは、もっと安かったような…
92:目のつけ所が名無しさん
07/02/23 11:12:08
ヨドバシなんか日替わりか福袋みたいな数量限定ある?
93:目のつけ所が名無しさん
07/02/23 21:34:55
日替わりはたまにチラシはいってくるな
福袋は正月だけおいしい
94:目のつけ所が名無しさん
07/02/23 22:15:51
>>93
マジかww
最近いつやった?今週はなさそうなのか?
95:目のつけ所が名無しさん
07/03/06 12:24:24
相変わらずB館は厳しいのか
96:目のつけ所が名無しさん
07/03/10 16:22:53
新潟は撤退?
97:目のつけ所が名無しさん
07/03/10 22:48:19
そりゃ困る
あの石丸でさえまだあるんだから
98:目のつけ所が名無しさん
07/03/10 22:49:51
あの東自由通路を覆う新駅ビルに移転するんじゃなかろうか。JRもお願いしているだろう。
撤退するなら、宇都宮と郡山が先。
99:目のつけ所が名無しさん
07/03/22 00:13:26
保守
100:目のつけ所が名無しさん
07/03/25 21:56:15
ドスパラが新潟に再出店するみたいですが、いつ頃でしょうか?場所は駅南ツトップ跡地みたいです。
101:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 10:42:05
>100
URLリンク(www.dospara.co.jp)
102:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 13:18:24
元ビデオ1のとこみたいですね
103:目のつけ所が名無しさん
07/03/27 22:00:18
駅南の駐車場が今月いっぱいで閉鎖らしいが、どうなの?
104:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 03:53:16
そうなの?じゃあドコに止めたら良いんだ?
105:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 15:04:57
一部はJR駐車場として残すらしい
106:目のつけ所が名無しさん
07/04/04 23:18:03
駐車場、自由通路西側がそのまま残ったね。
107:目のつけ所が名無しさん
07/04/10 15:30:50
新人投入されたみたいだ
108:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 18:56:48
明日、ドスパラオープンだな。どなたか報告を。
109:目のつけ所が名無しさん
07/04/12 20:01:24
>>108
コッチで聞け
スレリンク(jisaku板)
110:目のつけ所が名無しさん
07/04/17 02:53:38
いつのまにコジマの営業時間が2時間短縮されてた。
111:目のつけ所が名無しさん
07/04/21 02:09:19
昨日からセールだったのに・・・
112:目のつけ所が名無しさん
07/04/22 20:54:19
質問でござる
ヨドバシで売ってるゲームソフトは
陳列棚に実物で置いてあるのでしょうか?
113:目のつけ所が名無しさん
07/05/01 15:01:12
b
114:目のつけ所が名無しさん
07/05/03 08:59:30
地デジテレビは、どんなの??安い?
115:目のつけ所が名無しさん
07/05/06 21:29:08
b
116:目のつけ所が名無しさん
07/05/10 20:40:01
b
117:目のつけ所が名無しさん
07/05/18 19:38:54
b
118:目のつけ所が名無しさん
07/05/19 14:19:21
涙ぐましいあげは無意味だな。どうせ小規模店舗なんて撤退だろ!
119:目のつけ所が名無しさん
07/05/22 02:33:35
小さいとはいえ、ヨドバシネットワークを形成する大事な店舗のひとつですよ。
120:目のつけ所が名無しさん
07/06/09 02:39:38
三|三
イ `< ,..-─- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | -! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ∟ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
121:目のつけ所が名無しさん
07/06/10 14:28:55
>118
撤退しないでくれ。
品揃え良いし、接客もどっかの黄色い店よりは、はるかに良いし。
122:目のつけ所が名無しさん
07/06/10 19:07:23
ついでにかわいい店員希望
123:目のつけ所が名無しさん
07/06/13 10:39:36
それは無理だから
124:目のつけ所が名無しさん
07/06/15 21:18:11
かわいい店員はすぐに消える・・・。
125:目のつけ所が名無しさん
07/06/17 20:25:33
駐車場満車でひどい状況
広くて使いやすい駐車場だったのに
126:目のつけ所が名無しさん
07/06/18 20:30:52
遠いのがいやなだけでしょ
127:目のつけ所が名無しさん
07/06/26 22:25:54
不具合情報!
VAIO夏モデルすべてSDカードが認識しません。
SONYはこの事実を知ってて、ユーザーにも量販店にも隠しています。
現在、アップデートを開発中で全く購入者に対して措置なし状態です。
VAIOカスタマーサービスには、問い合わせが殺到中だそうです。
SONYの会社体質が出ていますね、はっきり言ってユーザーをバカにしていますね。
不具合の商品を平気で売っているSONYにはあきれます。
128:えせブー
07/07/04 15:32:05
本日の価格調査 バッファローのHD DVDドライブ \19.800 ポイント10%か?
129:目のつけ所が名無しさん
07/07/04 22:01:22
そんなことより、駐車場が全然足りなくなったんですけど・・
130:目のつけ所が名無しさん
07/07/05 02:32:05
昨日の価格調査、つーか by nojima の7/13までのチラシによると長岡店や上中越の
店舗でバッファローの USB2.0 外付け 500GB HD が \18,800 ポイントなし。どうだ参ったか!
131:目のつけ所が名無しさん
07/07/10 19:02:07
10分無料にして欲しい
せっかく行ったのに欲しい商品がなかったときとか困るわ
132:目のつけ所が名無しさん
07/07/12 15:20:50
○億円の返済があるから無理。値上げしたい暗い。
133:目のつけ所が名無しさん
07/07/12 17:27:09
駐車場でもSuica使えるようになったね。
134:目のつけ所が名無しさん
07/07/13 10:54:32
精算機のボタンを押して吉幾三の酔歌を唄えば通してくれるんかいな?
135:目のつけ所が名無しさん
07/07/13 21:23:49
>>134
理解できない。
ボケの解説頼む
136:目のつけ所が名無しさん
07/07/17 12:28:13
能登の時は復興支援オフが東京であった↓
URLリンク(maromaro.com)
こういう復興支援の方が実際には被災地にとってはありがたい
137:目のつけ所が名無しさん
07/07/24 02:08:07
昨日の価格.COM 調査 2004年3月15日発売で何機種も前のHDDレコーダーSHARP DV-HRD20(250GB)が
ジリジリ値を上げ 20万円! オープン価格ってこんな事もありなのね~
漏れは 6万円位の時にファームウェアver.404092800を 10台買た。差額140万円でニンマリ。
コピ9になるまで高値か? (注意:ファームが 404092800より新しいものは20万の価値なし)
URLリンク(kakaku.com)
138:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:11:15
10時から満車ってふざけてるよ
せっかく買いに行ったのに、買う気がうせるわ
139:目のつけ所が名無しさん
07/07/30 02:17:22
新提携のABCパーキングの案内の態度が悪い件
140:目のつけ所が名無しさん
07/07/30 10:33:19
9時台からマン社
運良く入れても何処に秋が有るか分からず2,3回場内をグルグル回る
JRから出て赤道に出店すてほしいな
141:目のつけ所が名無しさん
07/07/30 12:31:53
今はどうなっているんだろう
月極で借りてる人を追い出して
淀専用にしないとね
142:目のつけ所が名無しさん
07/07/30 20:07:29
もう路駐でいいよ
143:目のつけ所が名無しさん
07/07/30 20:17:11
朝の新幹線客でほぼ満車。
ヨド行く時は空くの待っていられるけど、
東京行く時には駐車場無くてホント困るよ。
144:目のつけ所が名無しさん
07/07/30 21:04:24
買い物に出かける前に価格.comで値段をチェックすておいてからヤマダで東芝の
HD DVDレコーダー RD-A300の値段を聞いてみたんだけどヤマダの方が安かった。
その場で買ってもいかったんだろもコジマにも逝って聞いてみた。話にならん値段だた。
コジマってBlu-rayのソフトは置いてるけどHD DVDのソフトは取寄せもできないって
何か不公正な変な事いってるよね。K'sと上新は… チェックしなくてもいいや。
ヨドには逝ってみたかったんだけど車とめらんねがんねヨド見ねでヤマダで買ったてば。
駐車場ビルが完成するまでヨドバシいがんねお。
145:目のつけ所が名無しさん
07/07/31 01:23:05
店員のベストの色の違いって何?
白が正社員、黒が派遣か契約かな?
146:目のつけ所が名無しさん
07/07/31 09:17:44
ヨドバシの隣のうどんや
スープが濃すぎて飲めない
147:目のつけ所が名無しさん
07/08/03 10:42:09
>>118
新潟店は売上悪く無い筈
と、以前関東の某店でバイトしていた俺が通りますよ
そのうち新潟店もプラーカなり新南口駅ビルに移転してマルチメディア店舗になるのかな?
148:目のつけ所が名無しさん
07/08/04 22:22:05
今の店長は現場によく出てるね
149:目のつけ所が名無しさん
07/08/04 22:32:56
先日、朝5時過ぎに桜木インターを降りる
川崎ナンバー淀トラックを発見。こんな時間に
配送してるのね。
150:目のつけ所が名無しさん
07/08/09 00:21:37
毎日、川崎にある倉庫在庫分は、前日に売れた分だけ補充されている。社員の早番は7時半には働いている…
151:目のつけ所が名無しさん
07/08/09 01:41:17
なんか悲壮感漂うレスだな…
152:目のつけ所が名無しさん
07/08/09 17:00:09
店長は池島って名前?
153:目のつけ所が名無しさん
07/08/09 18:56:11
たぶん、そうだが?
ていうか、手狭な駐車場どうにかしてくれよ。
案内の看板持ちで貴重な店員一人使いやがって。
154:目のつけ所が名無しさん
07/08/09 20:13:42
ヒゲソリ高かったので30秒で撤退した
ネットだと4000円でかえるもんが7000円近くすんぞ
155:目のつけ所が名無しさん
07/08/09 20:14:20
ジョーシンのほうが安かった
ヤマデンには置いてなかった小島にも。
その点は評価するがね
156:目のつけ所が名無しさん
07/08/09 20:17:57
あとクーラーがんがん効かせろよ
暑いぞ
157:目のつけ所が名無しさん
07/08/18 01:16:45
山おんな、います?
158:目のつけ所が名無しさん
07/08/18 17:45:50
他店より高い場合に店員と交渉したりしないの?
最近最初から交渉待ちで、ヤマダよりちょっと高い値札が付いているような希ガス。
159:目のつけ所が名無しさん
07/08/18 23:00:17
新潟は全店構成比0.8%で1%に満たない為
いつでも切り捨て可能でございます。
160:目のつけ所が名無しさん
07/08/19 08:52:08
>>159
売上構成比?郡山や宇都宮の構成比も教えてよ。
161:目のつけ所が名無しさん
07/08/19 10:24:37
>159
新潟は撤退しないで欲しい。
品揃えと商品知識は、某黄色い店とは大違いなので。
162:目のつけ所が名無しさん
07/08/19 22:32:31
>>160
売上げでも利益ベースでも大きく変わらんでしょ
郡山・宇都宮もドングリの背くらべなカンジ
でも新潟は他に食われちゃってるから前年割れ続けば撤退も…
163:目のつけ所が名無しさん
07/08/20 16:24:32
北村・山田が一発で特価を提示してくるから・・・
ワザワザ交渉しなければ高値のままです。
いくら接客が良い販売員がいても「値段が安いほうがいい」と
いう人が多いのは明らかだしね。売上げを重視するのが遅すぎ
たんだね。利益を追求しすぎたね・・・・・・・・・・・・・
164:目のつけ所が名無しさん
07/08/20 20:58:20
最近さらに閑散とし過ぎ
やっぱ郊外に無料駐車場じゃないとだめか、新潟だし。
100年後くらいに地下鉄とかができてたら、また出店という事で、、
165:目のつけ所が名無しさん
07/08/20 21:03:38
車で下見に行くと駐車料金とられるのね
そんなとこで買う人は少なくなっちゃう
166:目のつけ所が名無しさん
07/08/21 15:56:35
パラマウントとドリームワークスがBlu-rayを捨ててHD DVDに独占供給へ
そっかー スタートレックのHD DVDが出てもコジマで買えないのかー
ヤマダで買ぉ
167:目のつけ所が名無しさん
07/08/21 21:50:31
SB一括またやってほしいなぁ
168:目のつけ所が名無しさん
07/08/22 01:20:40
CD買いに行ったのに販売やめたらしい。
160円返して欲しい。
169:目のつけ所が名無しさん
07/08/22 03:33:07
>>168
いつの話してんだ。とっくにCD・DVDソフトの販売やめてますよ。
そのまま石丸に足のばせばよかったのに。
170:目のつけ所が名無しさん
07/08/22 17:41:53
まあ2年弱前にCD・DVDソフト販売なくなってるけどさー
案内が徹底してないのが原因でしょっ。不満持つ人がいるのは…
年一回とかしか来ないのは客じゃないって言ってるよーに聞こえるよ!
171:目のつけ所が名無しさん
07/08/22 18:23:52
そんな客はいりません。悪しからずm(__)m
172:目のつけ所が名無しさん
07/08/22 18:57:05
池島さん、こなんでいーの?
新潟には社長も取締役も来ないしね。
のんびりしちゃってるのね!?池島さん?
173:目のつけ所が名無しさん
07/08/22 19:07:22
先が見えない弱小店舗なんだから、別に新潟にヨドバシなんかあっても無くても関係ないでしょ。新潟の田舎もん、相手にしているだけ有難いとおもいな!それに個人名勝手に出しているんじゃねぇーよ。田舎もんが
174:目のつけ所が名無しさん
07/08/22 19:20:19
池島って店長の名前だすなよ。
175:目のつけ所が名無しさん
07/08/24 01:30:41
新潟店は移転なし?
176:目のつけ所が名無しさん
07/08/24 15:13:18
>>173
モンゴルに帰ってサッカーしてこい。
177:目のつけ所が名無しさん
07/08/24 15:39:28
久しぶりに新潟来て、みかづき行こうと思ったらヨドバシの隣りのは
なくなったんだった。ヨド見たら万代イコっと。
178:目のつけ所が名無しさん
07/08/25 12:24:13
また、イタリアンか
179:目のつけ所が名無しさん
07/08/30 21:57:05
店長シャッフルまだかよ
180:目のつけ所が名無しさん
07/09/03 18:52:19
さよなら!信越くん!
181:目のつけ所が名無しさん
07/09/03 19:12:47
ビックカメラ破壊
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \ /⌒)⌒)⌒)
| / / /.. ` ⌒´ | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒) / ゝ ::::::.,,-''" \
| ノ \ /_,-'" \
ヽ / ヽ /\ \ ドォーン
| | __ //\\ \ ガガアガーン
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::ܲܲ
182:目のつけ所が名無しさん
07/09/03 19:28:00
新潟店…
終わった…orz
悲しいよぉ~・・・・
183:目のつけ所が名無しさん
07/09/03 20:48:51
ビックカメラJR新潟駅ビル出店
URLリンク(www.biccamera.co.jp)
184:目のつけ所が名無しさん
07/09/03 20:58:27
普通に考えれば
ヨドがビックに負けるはずがない。
撤退しないで欲しい・・・
185:目のつけ所が名無しさん
07/09/03 21:10:16
とはいえ、今のままの立地・駐車場じゃ厳しいよなあ。
ビック開店前になんとかせねば。
186:目のつけ所が名無しさん
07/09/04 01:04:10
ヨド新潟は移転無し?
ビックに値段合わせてたらヤラレちゃうでしょ
187:目のつけ所が名無しさん
07/09/04 02:18:17
喧嘩売られた淀が撤退するとは思えん。
新・高架駅舎内で、魚篭よりよい場所に移転するだろうな。
もしくは万代側。
188:目のつけ所が名無しさん
07/09/04 08:31:40
ヨドもビックも仲良く撤退。
地方で競争したって儲からないって。
189:目のつけ所が名無しさん
07/09/04 15:33:59
石丸オーディオ・フェスティバル楽しかったなー
190:目のつけ所が名無しさん
07/09/04 17:04:43
万代側に移転すれば良いかも。
地元民も、ヨドの方が好きだし…
191:目のつけ所が名無しさん
07/09/04 20:10:05
移転するなら、郊外の駐車場が大きいところがいいな。
元ランドクラブにケーズが入って残念・・・
192:目のつけ所が名無しさん
07/09/04 20:45:23
>191
ヨドやビックは、駅出店で狙いに来ている訳だから、郊外移転は
しないだろ。
いつも、ヨドを利用する時は、
(1) 某黄色い店へ車で行って駐車する。
(2) もよりのJR駅まで歩く。(徒歩5分)
(3) 新潟駅までの切符購入。(\180)
(4) 新潟駅まで、越後線で行く。(2駅目で降車。)
(5) ヨドでお買い物。(ゆっくり & またーりと買い物OK。)
(6) 関屋駅までの切符購入。(\180)
(7) 関屋駅まで、越後線で行く。(2駅目で降車。)
手間掛かるけど、\360 で、買い物OK。
ヨド以外にも、ちょっと歩くけど、メイト行ったりもOK。
193:目のつけ所が名無しさん
07/09/04 22:47:49
そーだよね!駅から直結が基本だからね。
郊外にはつくんないでしょ。ターミナル戦略に変更がなければ・・・
194:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 03:42:12
以前から言われていることだが、駅前の出店余地は少ない。
ヤマダが駅前に侵攻してきたように、カメラ量販店も郊外出店を
全く考えていないわけではあるまい。
新潟を郊外店のモデルテスト店とするかも?
195:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 08:26:01
郊外に>>192みたいなことを堂々とできる
公設パーク&ライド駐車場があれば使うのに。
196::目のつけ所が名無しさん
07/09/05 12:51:56
新潟の淀にCCFFは入荷するのか?
197:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 12:54:05
>>192
あんな不便で客の乗車マナーや車掌の検札態度が悪くレールがガタガタの越後線で?
石丸の有料駐車場は20分100円です。300円あれば1時間駐車できます。石丸で買い物すれば
金額によりタダになります。有料駐車場ですから車をとめて何処へ行こうが自由。
漏れは1回やってみたけどこんな事してまで淀で買い物するなんてバカバカしいと感じますた。
198:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 16:08:48
>197
市内在住ではないので、石丸は入った事無いし、越後線もめったに
利用しないです。
本数から言えば、新潟交通のバスの方がまだましです。
(石丸は、高校生の頃、オーディオフェスに行った帰りに行った位。)
\300/60分よりも、\360/無制限の方が時間を気にしなくても良いです。
(何か衝動買いでもしてしまえば駅前に止めても良いけど。)
199:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 16:11:27
>195
某黄色い下品な、商品知識皆無な店の駐車場を
公設パーク&ライド駐車場にしてます。(笑)
あわよくば、もっと近ければ良いんだけど。
200:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 16:18:59
黄色い店って、何のこと?
201:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 17:19:33
>200
黄色い店 = 関屋に有る外壁が黄色の某量販店です。
202:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 17:26:14
>>199
土日は関新のヤマダやキタムラの駐車場も非常に混雑してんだよ。
笑っていられるのも今のうちだ! 営業妨害で通報すました!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報すました!!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < 通報すました!!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) 通報すました
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )-
( _) \__つ (_) \_つ / >
>>200
中央区、江南区のヤマダを見たことない?
東区のヤマダは今は赤くて、青い物に覆われているがいずれ黄色くなる?
203:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 18:25:32
>202
ヤ○ダ関係者か??
だれが土日利用しているって言ったよ??
土日なんて混んでるのは、当たり前!
通報したのなら、通報した車のナンバー伏字でうpしてみろ。
204:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 18:56:59
はいはい、叩きはここまで…
新潟店がヤバイ時に争う事なんかしてんじゃねぇよ。
205:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 19:27:10
>>195
高速バスなら新潟市が設置した無料駐車場が鳥原と巻・潟東にあり堂々と買い物に使っていい。
鳥原バス停の新潟行きの運行本数は平日で100本くらいある。巻・潟東の無料駐車場は
平日 朝方で満杯となるが鳥原の無料駐車場は広く未だ余裕がある。
片道の高速バスの運賃は巻・潟東から540円、鳥原からは300円。帰る時間が夕方夜間に
なった時は高速バスの前方の座席に座ること… つか そんな事してまで淀に逝きたいの?
日替わり特価品を狙う時だけ?
206:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 19:37:54
>>203
フッフッフッ 防犯カメラの画像を解析して フッフッフッ
○○ ○○
○ ○○-○○
207:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 19:55:44
>>203
ほほう。土日ではなく車の台数が少ない平日なんだな。 これは犯人しか知りえない情報。
犯人はおまいだ!
208:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 22:03:41
>206
防犯カメラなんて有ったっけ??
209:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 22:21:22
しっかり補足してます
210:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 23:09:23
>>205
前方の席ってナゼ?
211:目のつけ所が名無しさん
07/09/06 00:49:41
お金の問題じゃなく
とりあえず、駐車場が空いていないからいかない
212:高速バスにはETCも付いているんだ
07/09/06 01:07:57
>>210
高速バスのドアは前にしかない。前から乗って前から降りる。座席に空きが無い場合は
乗車できない。ラッシュ時は乗客が多く通路にある補助イスも使って座るので
通路は補助イスにより ふさがれてしまう。降りる時は補助イスをたたんでもらわないと
通れない。ラッシュ時に鳥原で下車するなら前方の座席に座ったほうが楽に降りられる。
補助イスに座った場合もシートベルトの着用をお願いします。
窓側に冷風の吹き出し口があるので暑い時は窓側に座りたい。
バスカードは高速バス専用で5,000、10,000、20,000円券がある。20,000円券は
24,000度数あり4,000円もお得。新潟駅前のバスターミナルにある自販機でも売っている。
近くの金券ショップにもあるかも。5,000、10,000円券なら高速バスの運転手から
買うこともできるが品切れの場合あり つか そんな事まで聞いてないっちゅーの
213:目のつけ所が名無しさん
07/09/06 01:40:51
>>212
無駄に勉強になった
214:目のつけ所が名無しさん
07/09/06 01:58:16
もしも②に座ったら必ずシートベルトを着用して走行中は絶対に立ち上がるな!
一般道を走行中②に座った小柄な女性が県庁手前で降車ボタンを押そうとして
立ち上がったところで運転手がブレーキを踏んだ為その人は頭から階段に
落ちて耳から血がポタポタたれて救急車に乗せられたぞ。越後交通のバスだた。
階段 運転手
①② ③④
⑤⑥通⑦⑧
⑨⑩路⑪⑫
⑬⑭ ⑮⑯
215:目のつけ所が名無しさん
07/09/07 23:39:09
10月4日女池のK’sオープン。高速バスで行くなら中央インター前で降りればいい。
運賃は鳥原から300円。
216:目のつけ所が名無しさん
07/09/08 10:57:53
>215
ケーズは、ちゃんとした無料駐車場有るから、別にバス乗らなくても、、、
217:目のつけ所が名無しさん
07/09/08 16:53:45
ほんと久しぶりにヨドバシ行ったけど何であんなに店員が多いんだ。
ゆっくり見てられない。
218:目のつけ所が名無しさん
07/09/09 00:18:30
>>216 オープン当初は駐車場が満杯になって女池インター付近が大渋滞しるかと思た
>>217 車で逝ってもとめられないから漏れも久しぶりに淀逝たバスで。他店と比べて
ポイント分を上乗せした価格にガッカリして帰ってきた。
219:目のつけ所が名無しさん
07/09/09 15:46:16
迷路みたいな店内も何とかしないとな。
レイアウト無理ありすぎ。
220:目のつけ所が名無しさん
07/09/09 23:51:36
平日の開店狙いじゃないと
車で行けないな
221:目のつけ所が名無しさん
07/09/10 08:58:08
俺は最近プラーカ1の地下に入れてる
常に空いてるよ。淀から遠いけど
222:目のつけ所が名無しさん
07/09/10 13:27:12
>>219
JRの古い建物で、ぶっとい柱が沢山あるから良くなんないよ。
223:目のつけ所が名無しさん
07/09/10 23:17:09
ほんと倉庫状態だよな。。
224:目のつけ所が名無しさん
07/09/11 09:19:12
でもヤマダやケーズみたいに通路の広いヨドバシカメラなんて想像できない
225:目のつけ所が名無しさん
07/09/11 19:19:31
>224
秋葉ヨドは、通路広いぞ。
ヤマダとは、店のレベルが違いすぎるので、比較してはいけない。
ケーズは、行った事無いので、分からない。
226:目のつけ所が名無しさん
07/09/12 12:56:00
>>224
新潟はベビーカーが、すれ違える程度の導線(通路)が確保できてないんだよな。
天井低いし圧迫感がある。B館はエレベーター無いのに中2階、2階と買い物
し辛いことこの上なし(母親一人ベビーカーでは無理がある)
227:目のつけ所が名無しさん
07/09/23 17:44:53
ビック誘致のビル建設のために発生した駐車場問題で、
淀が迷惑を被って苦戦してる。皮肉なモンだね。
228:目のつけ所が名無しさん
07/09/24 19:25:42
新潟市でビック含め、5店舗も出店予定。もつか、ヨドバシ?東口ガード以外で、初の本格化撤退予定。
229:目のつけ所が名無しさん
07/09/24 19:54:34
日本語で
230:目のつけ所が名無しさん
07/09/24 23:16:38
>>227
皮肉でもなんでもないだろ。
棚ボタだろw
ひょっとしたら、高等なる計略。
231:目のつけ所が名無しさん
07/09/25 00:21:13
>228
いっその事、あの狭い店内から、プラーカ内に移転してくれたら、、、
232:目のつけ所が名無しさん
07/09/25 00:31:06
>>231
お買い上げ商品をクルマまで運ぶルートが確保できないから難しい。
あと1階が空いてない・・・
233:目のつけ所が名無しさん
07/09/26 07:44:55
>>232
そんなルートなどいくらでも作れる。
テナントなぞ、いくらでもどかせる。
要はヤル気。
234:目のつけ所が名無しさん
07/09/26 10:32:03
俺新潟のとある量販に勤めてるが、
そろそろ淀はヤバイだろ
駅前やら駅ナカ戦略は新潟には合わないのに
ビックができたら小さいパイをさらに食い合うんだろ
ましてや店舗規模が段違いの店舗が郊外にできるし
車でわざわざ淀に行かなくなればどーなるか分かる罠
つか元々の数字がねぇ…
235:目のつけ所が名無しさん
07/09/26 22:45:22
ヨド新潟は店員大杉ー社員が多いんだったら規模の大きい店にまわせや
236:目のつけ所が名無しさん
07/09/30 01:55:35
iPod touch店頭に並んだら、教えてください。
237:目のつけ所が名無しさん
07/10/03 03:47:10
iPod touchマダー
238:目のつけ所が名無しさん
07/10/03 04:58:25
はやくぅ
239:目のつけ所が名無しさん
07/10/03 12:20:39
明日はケーズ電気だよん。
240:目のつけ所が名無しさん
07/10/03 21:38:14
>>228
5店舗のうち、3店舗はビック(駅前)、ノジマ(イオン新潟南)、
ケーズ(女池)だと思うのですが、
残りの2店舗はなんですか?よろしかったら教えてください。
241:目のつけ所が名無しさん
07/10/03 21:56:46
藤見のヤマダ
242:目のつけ所が名無しさん
07/10/04 22:38:00
ケーズのレポートまだかい。
243:目のつけ所が名無しさん
07/10/04 23:51:19
↑ケーズのネタなら、ケーズの掲示板に書き込めよ
244:目のつけ所が名無しさん
07/10/05 23:47:44
潰れれ
245:目のつけ所が名無しさん
07/10/06 01:04:07
小島乙
246:目のつけ所が名無しさん
07/10/06 09:21:25
3連休特価は何かある?
247:目のつけ所が名無しさん
07/10/13 23:52:48
てゆーか、こういうとこに書き込んでる奴って全員暇人だよな。
( ゚Д゚)<氏ね!
248:目のつけ所が名無しさん
07/10/14 01:53:54
小島乙
249:目のつけ所が名無しさん
07/10/17 06:14:56
郡山と新潟はお荷物だな
250:目のつけ所が名無しさん
07/10/26 21:28:19
スパボ一括あったんでしょ?
251:目のつけ所が名無しさん
07/11/03 12:19:01
>>250
知るか、( ゚Д゚)ヴォケ!!
252:目のつけ所が名無しさん
07/11/10 20:51:15
ビックの契約ぶっ飛ばして、新駅ビルに移転してくれよ。
ヨドが大好きなんだよ。ビックの店員は糞。
253:目のつけ所が名無しさん
07/11/11 18:09:35
ビックがきたら、ヨドは撤退するんだろうなー
254:目のつけ所が名無しさん
07/11/11 21:07:17
今日の日経MJに書いてたけどビックの新潟店も岡山店同様にソフマップが出店して
中古の販売、ポイント交換が出来るって。
255:目のつけ所が名無しさん
07/11/12 08:20:37
勝負ついたな、中古の取り扱いは大きい
256:目のつけ所が名無しさん
07/11/13 15:03:49
>>205
高速バスに乗って行くほど田舎に住んでいないので
我が家から淀まで車使わずドアTOドアで15分!!
257:目のつけ所が名無しさん
07/11/15 06:27:04
俺なんか寝床から歩いて30秒
258:目のつけ所が名無しさん
07/11/15 09:34:06
>>257
一等地にお住みで・・・。
うらやましい。
259:目のつけ所が名無しさん
07/11/15 20:47:15
>257
店内お泊りですか??
260:目のつけ所が名無しさん
07/11/15 21:57:45
323 :目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 12:20:48
去年大学時代の友人が梅田勤務って言うてて三年振りに同窓会で会うたら(普通にデブで明るかった)激痩せで白髪混じってたわ。
「仕事きついん?」て聞いたら ボソッと
「メシクワレヘン」て言うてた
「そんなにやばいん?」聞いたら
「カクハンガナァ」言うてきたんよ
「何やそれ?」言うたら
「カエラレヘン」言うてたわ
そんなにきついんや思っとったら最近鬱病で仕事辞めてどこ行ったかわからへんて親から連絡来たわ。残業150とかやったらしいで。しんどかってんなぁ
いつもムードメーカーであんな明るい奴やったのに。
261:目のつけ所が名無しさん
07/11/15 22:19:59
>>257
タリーズコーヒーの上の賃貸にお住まいですか?
262:目のつけ所が名無しさん
07/11/15 22:53:02
ヒント
ダンボールハウス
263:目のつけ所が名無しさん
07/11/16 08:41:11
大型テレビのダンボールを使ってて、高級感あふれるいいお家だなー
と思った
264:目のつけ所が名無しさん
07/11/16 21:38:11
連絡通路にお住まいなんですね。寒くないですか??
265:目のつけ所が名無しさん
07/11/29 19:40:45
上越にヨドバシカメラ誕生!
ジャスコ近くに建設。
ヤマダ電機と熾烈な戦いに。
中越・上越地方の人は、上越のヨドバシカメラへ行く。
266:目のつけ所が名無しさん
07/11/29 21:29:12
>265
ソースは??
267:目のつけ所が名無しさん
07/12/01 18:51:15
新潟にいくつも淀作るか?常識的に考えて…
268:目のつけ所が名無しさん
07/12/04 10:42:44
レールサイド出店が基本のヨドが、そんな立地に出店しねーだろ常考
269:目のつけ所が名無しさん
07/12/14 04:57:26
ヨドバシカメラ五泉店来春オープン!
270:目のつけ所が名無しさん
07/12/14 22:56:25
うそこき
271:目のつけ所が名無しさん
07/12/22 02:50:26
かわいい店員がいなくなった・・・
272:目のつけ所が名無しさん
07/12/26 16:22:59
年末か年明けにエロゲの特売やる?
273:目のつけ所が名無しさん
07/12/28 00:10:11
エロげコーナーは、何気に人がいるよな。
274:目のつけ所が名無しさん
07/12/29 23:17:54
確かにかわいい子、居なくなったよね…
275:目のつけ所が名無しさん
07/12/30 05:36:31
そう、残ったのはタフな女だけ。それだけ厳しい職場なのかもしれんね。
長い店員は髪が薄くなったし。
276:目のつけ所が名無しさん
07/12/31 17:01:57
明日、福箱買いに行こうと思います。店頭にチラシ張ってませんでしたか?
277:目のつけ所が名無しさん
08/01/01 18:38:38
電子辞書の夢は超お得!
278:目のつけ所が名無しさん
08/01/01 18:48:40
地デジテレビは、どう??
279:目のつけ所が名無しさん
08/01/02 23:34:23
売れてるよ
280:目のつけ所が名無しさん
08/01/03 13:08:03
ヨドは携帯の福袋あったの?
281:目のつけ所が名無しさん
08/01/03 13:18:36
URLリンク(kurabujp4.hiroimon.com)
282:目のつけ所が名無しさん
08/01/03 14:39:20
272 :目のつけ所が名無しさん:2008/01/03(木) 13:52:28
新潟なんてな…昨日より牛値上がりしてるんだぞ…
正直320が12000以下なら23%付くこと考えたら悪くは無いんだが仙台の話聞いてると買う気が失せる
283:目のつけ所が名無しさん
08/01/13 18:38:16
PS3 60Gまだあるかな
284:目のつけ所が名無しさん
08/01/13 21:04:36
ゲームコーナーにかわいい店員いるじゃん。ちょっとぽっちゃりだけど。
285:目のつけ所が名無しさん
08/01/14 01:52:07
>>284
眼下池
286:目のつけ所が名無しさん
08/01/14 01:56:42
新潟店にはバイトの娘居ないのかな?
首都圏にはレジ打ちバイトが結構いるみたいだけど あっちでは求人の広告を店内でも見るし
287:目のつけ所が名無しさん
08/01/14 22:31:49
もうPS3 60Gなかったよ。
288:目のつけ所が名無しさん
08/01/15 18:32:44
ゲ、ゲームコーナーのかわいい店員は?
289:目のつけ所が名無しさん
08/01/16 22:03:12
今日午後行ったよゲームコーナー。いるじゃん、黒髪ストレートで20代前半ぐらいのかわいい子。いつもいるな。
290:目のつけ所が名無しさん
08/01/20 04:36:53
>>257
正月の夜、徹夜で並んだ明け方、早朝出勤のサラリーマンの視線が痛かった
寂しい思い出が蘇りました。あぁ、ヨドバシカメラめ・・・
291:目のつけ所が名無しさん
08/01/20 13:03:41
なんか新年あけたら連絡通路のダンボールハウス少なくなってね?今は一つだけだと思ったが。
292:目のつけ所が名無しさん
08/01/28 00:27:14
新潟も商品の保障体制変わった?
昔は買った分のポイントから長期保障が効く感じだったんだが。
293:目のつけ所が名無しさん
08/02/03 23:24:35
>>292
どう言われたから変わったと感じたんだ?
294:目のつけ所が名無しさん
08/02/04 00:12:57
>>291
今日通ったが1つだけだったよ。
懐かしいWEGAのダンボールだった。
295:目のつけ所が名無しさん
08/02/04 23:02:20
そう!WEGAだw
296:目のつけ所が名無しさん
08/02/04 23:37:17
今日淀で最高に頭に北。
買い物をして車の中で袋を開けたらいつの間にかウ○コが入っているじゃないか!畜生。
俺はウ○コなんて見るのも嫌なのに手で持ってレジまで突っ返しに逝ったわい!畜生。
そしたら店員に笑われたわい糞。 よくも商品と一緒に勝手にウ○コを入れてくれたな畜生。
ウ○コ : 通称 チョコレート(淀特製品)
297:目のつけ所が名無しさん
08/02/10 22:57:39
よかったね。
298:目のつけ所が名無しさん
08/02/11 00:11:40
,..-─- 、
_ / \ _
/ ヾ , iヽ、 、 // \
/ | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ. ヽ.
l | (| | ェェ ェェ | |) | 、 l
. , 、 i | i | | | ,.、 .| | | | ,!
ヽヽ. ル | _ i. | |. r‐-ニ-┐| | | !ノノ < 井上和香です
} >'´.-!、リ! ||、ヽ 二゙ノ イ| |从iノヽ
| -! 从l\`ー一'´ リノ \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
299:目のつけ所が名無しさん
08/02/11 22:52:57
今週のケンイチ見た?
300:目のつけ所が名無しさん
08/02/17 16:48:55
こうだくみ引退しろ
301:目のつけ所が名無しさん
08/02/28 11:54:42
撤退
302:目のつけ所が名無しさん
08/02/29 12:35:34
ビックに負けるね、間違いなく。
でも対抗させてビックから値引きを引き出す競合店くらいには使えそうだね。
あと電車待ちの時間潰しと。
店員もビックに移る奴とかいるのかな?
ヨドにいても、現状では先は暗いし。
303:目のつけ所が名無しさん
08/02/29 13:59:23
まずは駐車場をなんとか
304:目のつけ所が名無しさん
08/03/01 01:13:34
家電コーナーにいるバカ女かなりむかつく
ショートの髪の童顔のやつ
マジ死ね
305:目のつけ所が名無しさん
08/03/01 02:41:09
え?あの女の子は淀新潟でナンバーワンでしょ。
306:目のつけ所が名無しさん
08/03/01 02:49:54
うむ
307:目のつけ所が名無しさん
08/03/01 04:20:50
ゲームコーナーの女は普通にブサ
308:目のつけ所が名無しさん
08/03/01 12:09:36
ヨドバシは基本駅の近くに自社ビルを建てるのが基本だから
ランドクラブの跡地はどっちにしてもありえない
309:目のつけ所が名無しさん
08/03/03 00:42:03
ヨドバシは大きな店舗を作らないの?
JRの新ビルもリニューアルプラーカも、ヨドバシにまずテナント入居話を持ちかけるんじゃないの?
それを蹴ったのかな?自社で建てる予定でもあるの?
310:目のつけ所が名無しさん
08/03/03 19:45:34
はなから撤退する気まんまん
311:目のつけ所が名無しさん
08/03/14 23:14:08
誘導
【井の頭くん】ヨドバシカメラ総合16【近鉄ちゃん】
スレリンク(kaden板)
家電製品板ローカルルール
■注意事項
・量販店についての話題は、1社につき1スレにまとめてください。
312:目のつけ所が名無しさん
08/03/23 14:46:09
ガンダムのハロっていつ発売されるのですか?
313:目のつけ所が名無しさん
08/03/27 20:57:28
駅の通路のホームレス段ボールがなくなってた。そして誰もいなくなった。
314:目のつけ所が名無しさん
08/03/27 21:21:59
そしてツバメには手厚い保護が・・・
315:目のつけ所が名無しさん
08/03/27 22:31:34
>>313
ダンボールだけは豪華だったのにね
大型冷蔵庫・大型テレビとかの
メーカーの人間が見たら泣くよ
イメージダウンになりかねない
てか、潟淀はダンボールをきちんと始末しろよ
316:目のつけ所が名無しさん
08/03/28 04:00:15
最後の段ボールがあったあたりの天井にドームカメラがある。
そのカメラの近くにツバメが巣を作ってるんだわ。そのツバメさんのためには税金使ってるよ。
317:目のつけ所が名無しさん
08/03/28 15:30:40
>>316
いくらの税金が使われているのか知らんがそのくらい目をつぶってもいいんじゃねぇか
318:目のつけ所が名無しさん
08/04/12 14:52:44
異動ってあるのかな?
いつもいた人がいなくなってた…
319:目のつけ所が名無しさん
08/04/12 21:56:36
どこの売り場?
320:目のつけ所が名無しさん
08/04/13 13:22:15
>>319
ゲームコーナーです。
321:目のつけ所が名無しさん
08/04/13 13:53:34
>>319
ゴームコーナーです。
322:目のつけ所が名無しさん
08/04/13 14:07:12
むかーし、音楽CDなんかも売っていたような気がするが、取り扱いはやめたんですか?
323:目のつけ所が名無しさん
08/04/13 15:34:48
止めさせていただきました。
324:目のつけ所が名無しさん
08/04/13 20:31:00
そりゃねーて
325:目のつけ所が名無しさん
08/04/14 15:06:48
パソコンコーナー2階狭すぎワロタ
品ぞろえは結構好きだけどなぁ
棚間が狭すぎてすれ違えないってダメだろw
326:目のつけ所が名無しさん
08/04/14 21:06:56
>>325
スペース的な問題が有るから、どうしても狭くなってしまう。
327:目のつけ所が名無しさん
08/04/14 21:40:45
新幹線を支えてる柱がなければ、まだ広く使える部分あるんだけどね