06/02/27 12:18:09
レジとか店員がすすんで自らやってる人がいるよ。意味ないじゃん。ボックス導入する資金で値引きしたり、社員の業務効率上げた方がよっぽど売れるわ。ん?
3:目のつけ所が名無しさん
06/02/27 12:20:05
?
4:目のつけ所が名無しさん
06/02/27 17:13:26
確かにあれはなかなかスキャンできん。
5:目のつけ所が名無しさん
06/02/27 17:20:26
だってアキトシだもん
6:目のつけ所が名無しさん
06/02/27 22:17:12
>>3
店員がするんだったら値引きするのと変わらないから。
そういう意味で(ドリームボックスの)意味ないじゃん、て言ったんだ。
お客様にやってもらうためにつくったボックスなのに、店員がするなんて
何のこっちゃ。
確かにそうなりがちな性能しかないけどな。
7:目のつけ所が名無しさん
06/02/28 00:28:05
だってアキトシだもん。
しょうがないじゃん
8:目のつけ所が名無しさん
06/02/28 19:51:52
設備投資ケチるな!
9:目のつけ所が名無しさん
06/03/01 17:43:23
思索が全てといっていいほど空回りだね。
ヤマダ意識しすぎなんだよ。
自分の足元もおぼつかない会社が一位目指してんだもん。
他社がどうよりまずは自分の会社立て直してからなんじゃないの?
この意見に異論がある方いらっしゃいますかぁ?
10:目のつけ所が名無しさん
06/03/01 17:54:59
>>9
頭悪いもん。
やっぱり名門国立系経済学部・経営学部の人材を入れないと無理。(私立はダメ)
東大か一橋出身の切れ者(カスはいらん)が一人でも入ってくれたらなぁ。
11:目のつけ所が名無しさん
06/03/01 17:56:56
それか、高い給料払って、大学の先生を顧問につけるか、だね。
経営コンサルでもいいが。
まともな施策やってるのが社員で、ダメな施策がアッキーだとしたら、
まずはアッキー変えなきゃどうしようもないが。
12:目のつけ所が名無しさん
06/03/01 19:31:51
いまひどい自演をみた
13:目のつけ所が名無しさん
06/03/01 23:57:36
>>11
以前に経営コンサル入れたみたいだよ。
それでも今がこうなのだからもうダメかも・・・。
14:目のつけ所が名無しさん
06/03/01 23:59:08
山田に行って研修受けてきなさい!!
15:目のつけ所が名無しさん
06/03/02 00:02:17
量販店員もプロレスラーのように他団体に自由に行き来しようよ。
16:目のつけ所が名無しさん
06/03/02 00:11:34
>>15
この業界をまわっていてもしかたがない。
早く量販業界から抜けた者が勝ち!
17:目のつけ所が名無しさん
06/03/04 00:49:44
イメージ戦略で差が出すぎました。ヤバいです。
ヤマダ…中村俊輔、高島政伸
ケーズ…アンタッチャブル、家電販売員選手権
コジマ…青柳文太郎とブラックマヨネーズ
18:目のつけ所が名無しさん
06/03/04 01:01:29
>>17
コジマの生島ヒロシは?
19:目のつけ所が名無しさん
06/03/04 07:00:44
【コジマの常識】
配達・倉庫・伝票処理・商品手配・クレーム対応ができなくても、売りがよければすべてよし。コジマの最も浸透している常識。
ズルイ奴はやらない(もしくはできない)『楽して高額を売れ』がコジマの常識。
コジマは客を選ぶ。それが常識。おとなしい客・壊れても諦めの早い客・高額商品を買う客など。
まちがっても小物は接客しない。面倒だし、数字にならないし、何よりも小物売っても評価されない。それも常識。
すべては本社が決めた評価基準〔Pポイント〕が原因。最近は携帯もやる社員もいるが、それはあくまで〔Pポイント〕の為。コジマじゃ当たり前のこと。
パソコン周辺機器・音響小物・照明・調理小物・管球電池・配線パーツはレジで不正に売りパクする為のもの。それもコジマの常識。
コジマは客が質問しようとするとできない社員は逃げる。それもこのコジマでは常識。
家電が壊れて電話しようとしても電話に出ない。それも常識。
何故なら人がいないし、電話出ても評価されないし、コジマにかかってくる電話の70%はクレーム。自分は関係ないのに怒られるのが嫌だから出ない。それも常識。
売上・売場対応・アフターサービスが悪いわけだ。癌社員はこういう体質があってこそ偉そうにできる訳で、
異を唱えるものはとことん叩く。だって楽できなくなるのが恐いから。
20:目のつけ所が名無しさん
06/03/04 08:28:23
>>1
その日限りの100割引券なんかいらねーよな
21:目のつけ所が名無しさん
06/03/04 08:45:24
>>配達・倉庫・伝票処理・商品手配・クレーム対応ができなくても、売りがよければすべてよし。
えーと、この件に関して言うと店に出たくないやつがこれらの仕事をやってる場合が多いね。
どちらかというと接客は面倒だから裏方をやってるといった感じですか。
だったら、工場へでも転職しろ、と。
小物をうっても評価が上がらない?
もし小物をお客様に聞かれたら、そこからお客様のニーズを聞き出しで
そこから次の大物商品につなげるなんて普通簡単にできますよ。
小物を買いにくるお客さんってコジマにいけば何かあるっていうある意味コジマファンでしょ。
その辺を大事にしないとイザ店頭に出たときは話しかけられた客にしか販売できない店員になってしまいますよ。
電話の対応も全部を打った担当者に任せるのではなく、事務所で受けられる体制とメーカーサポートを活用させる
電話対応を癖にしてほしいと思います。
そうしたら電話対応に人がとられて売る時間が減ることも少なくなるんじゃないの?
まあ、俺がコジマにいたころの話だからPポイントの件はわからないけど
自分たちで解決できることもあるということを言いたいです。
最後に、コジマがいやならやめればいいだけです。
これ一番の解決です。
次の仕事があるかどうか、これが心配だと思うけど何とかなるものです。
22:目のつけ所が名無しさん
06/03/09 20:22:11
まったくだ!バカな俺でも何とかなったもん。
23:目のつけ所が名無しさん
06/03/10 23:46:11
>>19 その通りです。これが今の現状です異論ありません。
24:目のつけ所が名無しさん
06/03/10 23:52:39
あはは。
僕、コジ棒です。
もう30近いのにまだコジ棒やってます
人生お先真っ暗です
もうだめです
25:目のつけ所が名無しさん
06/03/11 01:05:06
もう、ドリームボックスで、コジマ社員の給料の支給をしろ。
26:目のつけ所が名無しさん
06/03/11 09:24:37
とうとうジャパネットの真似事始めおった。ここの経営陣っていったい何考えているんだろう。
27:目のつけ所が名無しさん
06/03/11 16:36:05
>>24
30前だったらなんとかなる!
思いきって飛び出せ!
28:目のつけ所が名無しさん
06/03/12 00:53:18
36回金利0か?20万未満だと12回迄の。
29:目のつけ所が名無しさん
06/03/12 01:40:50
どこにお勤めですか?と言われてあなたは胸はってコジマ電機ですって言えます?
俺は言いたくなくなったから辞めたよ
30:目のつけ所が名無しさん
06/03/12 01:49:36
コジ棒でいることが苦しい
コジ棒でいることがしんどい
コジ棒でいるならもうだめだ
苦しいよ
31:目のつけ所が名無しさん
06/03/12 19:43:44
楽になっちゃいなよ どうせ早かれ遅かれいつか辞めるんでしょ
32:目のつけ所が名無しさん
06/03/12 23:31:02
コジマで働いてるって恥ずかしくていえない
33:目のつけ所が名無しさん
06/03/12 23:43:15
とニートの>>32が申しております
34:目のつけ所が名無しさん
06/03/15 01:54:40
定年退職者っているの?
現場の人は長くても40才位の人までしか見たこと無いな
若いうちしか働けない会社ってことなんかねぇ
35:目のつけ所が名無しさん
06/03/15 23:23:41
目上のひとに気を使えない方が多いと言える!
リアルに書いてます。仕事中!
ちなみにお湯やです。
36:
06/03/16 00:03:14
コジマの川越インター店の二階売場のバカ店員!おめーら商品売る気ねーだろ?すぐ近くで買うつもりでずっと悩んでるのに店員同士バカずらしてくっちゃべってんじゃねーよ完全シカトされて購買意欲が失せたね。ケーズ電気で買ってきました。売る気ねーならやめちまえ
37:目のつけ所が名無しさん
06/03/16 06:46:39 BE:452856285-
>>34
コジマの定年は30歳でつ
30歳を超えると自然的に 追い出しの標的にされます
集中攻撃をくらって 鬱になる人も大勢おります
バカなアキトシ&アキトシ信者が徹底的に排除活動を行っておりまつ
38:目のつけ所が名無しさん
06/03/16 20:44:33
くだらねぇ
何したいのかな?
39:目のつけ所が名無しさん
06/03/17 03:19:27
いまさら洗脳かい?
ふるっ
40:目のつけ所が名無しさん
06/03/30 08:40:56
なるほど
でも常識の無い若者もいらないよ。
体力はあっても常識がないのはいかがなものか?
41:目のつけ所が名無しさん
06/03/30 22:50:41
今日ドリボで初めて200円割引券が当たったけど、決算期だからなのかなぁ。
明日(最終日)も行って試してみるか。<もしかしてヒマ?
しかしお目当ての広告の品がことごとく売り切れで自沈。
やっぱぜんぜん意味がない。
42:目のつけ所が名無しさん
06/04/07 00:16:22
100円から200円になってもあんまり変わらん気がするが・・・
43:目のつけ所が名無しさん
06/04/07 00:18:27
あのドリボ、ちゃんと検討して調べてから導入したの?
あれで本当に成功するとでも?
まともな仕事とは思えんな。
ちゃんと失敗したやつの査定は減らして給料減らせよな。
44:目のつけ所が名無しさん
06/04/21 14:47:39
ポイント貯められるようにすれば問題解決なのにばかだね
それをすると破産するのかな体力ないし
馬鹿役員の報酬けちれば解決だろ?どうみてももらいすぎ
45:目のつけ所が名無しさん
06/04/21 16:22:07
ポイント還元 + 現金値引き してること自体ダメだよな。
他社の真似しただけで。もっと自分のトコで考えられんのか?
46:目のつけ所が名無しさん
06/04/21 16:26:50
50円券ってある意味当たり
47:目のつけ所が名無しさん
06/04/29 03:00:55
200円の次って幾らなのかな?
48:目のつけ所が名無しさん
06/05/10 14:22:14
まだ、コジマって倒産してなかったんだ!驚きだ!
49:目のつけ所が名無しさん
06/05/10 17:11:54
まもなく吸収合併されますけど。
50:目のつけ所が名無し
06/05/10 22:20:00
>>49
どことですか?
51:目のつけ所が名無しさん
06/05/11 15:32:44
コジ棒でいることが苦しい
コジ棒でいることがしんどい
コジ棒でいるならもうだめだ
苦しいよ
52:目のつけ所が名無しさん
06/05/11 17:55:21
>>51
がんがれコジ棒
おまいの太陽みたいな笑顔が好きだ
53:目のつけ所が名無しさん
06/05/11 18:05:33
>>26
それヤマダでもチラシ上でやってたりする。
54:目のつけ所が名無しさん
06/05/11 23:57:16
売上高一位から転落した量販店は、二度と復活することはないと言う。
なぜだかわかる?
やり方変えないからだよ。
同じやり方なら成功すると思ってる。
相対的な理解ができていない。
コジマも同じような運命をたどるのかもしれないね。
55:目のつけ所が名無しさん
06/05/12 00:01:20
安値世界一への朝鮮
という看板が下ろせるなら、復活も可能かもしれない。
下ろせというわけではない。それだけの覚悟と、考え方の転換が必要だということ。
56:目のつけ所が名無しさん
06/05/12 00:41:24
あはは。
僕、コジ棒です。
もう30近いのにまだコジ棒やってます
人生お先真っ暗です
もうだめです
57:目のつけ所が名無しさん
06/05/21 01:06:45
コジ魔子ちゃんと
社内ケコーンしる!
がんがれよ・・・
58:目のつけ所が名無しさん
06/05/22 02:47:30
あきとし君て、売場での接客経験ってあるのかな?
59:目のつけ所が名無しさん
06/05/22 23:04:10
あき○し君はすこしはブックオフの女社長見習ってレジに立ったりして現場経験させた方がおいいよ
ま・じ・で!!
60:目のつけ所が名無しさん
06/05/24 10:18:58
>>59
俺の店では、絶対にレジに立って欲しくない。
倉庫作業ならいいけど。
61:目のつけ所が名無しさん
06/05/27 21:39:44
>>58
もちろんだ。
展示品を売って拭かずに箱詰なんて当然だ。
62:目のつけ所が名無しさん
06/05/28 01:46:02
コジマ社員諸君
悲観する事ないぞ!まだ5000億近い売り上げがあり
店舗の統廃合がピッチ上げて進めば復活できる。
社員数が異常に多い。
ヤマダ1兆3000億全部で約5000人たぶん正社員半分だと予想
ケーズ4000億全部で2000人ぐらい正社員1300人ぐらい。
同じもの売っていてコジマ決算悪いのは当然か。
頑張れコジマ。
しばし待て!そして希望せよ!
63:目のつけ所が名無しさん
06/05/28 09:11:43
何に対して復活するのかな?
64:目のつけ所が名無しさん
06/05/28 12:34:45
G・W 夏休み 年始の休み 春ボ
水曜日定休日 営業時間10時~7時
ここまで復活したら本物。
65:目のつけ所が名無しさん
06/05/28 21:46:28
>>62
リストラって事?
66:目のつけ所が名無しさん
06/05/28 22:08:29
コジマは
ヤマダとケーズが社員1人でやっている仕事を
2~3人で同じ仕事している。
まあコジマ辞めて他の量販行ったら泣きはいるだろうな。
67:目のつけ所が名無しさん
06/05/29 01:16:18
ここで文句ばっかり言っている人は、
はっきり言って世間知らずだと思う はつきり言ってコジマは楽だ
労働条件の厳しい人にとっては、こんな楽な会社に文句を言ってる人を見たら
本当に腹立たしいだろうな。そのことをもう一度考え直した方がいい。
会社が嫌なら1度辞めてみな 自分がどれだけ恵まれた条件で働いていたか思い知るから
。
68:目のつけ所が名無しさん
06/05/29 01:51:16
コジマは店によって忙しさが全然違う
いちがいに楽だとか言っている>67やつはどうかと思うが
69:目のつけ所が名無しさん
06/05/29 02:47:32
>>67さんに同意
いくつか店舗を経験しますたが、他の会社に比べりゃ甘いですな。
だって上が馬鹿なんだもん。ちなみに、平でも店長と仲良くして店でえらそーにしてるバカもいるが…
少なくとも、この会社は成果主義ではない。
何故なら、それはここの人事を見ればよくわかると思うが?
70:目のつけ所が名無しさん
06/05/29 10:03:49
>>61
あちゃー!!やっぱりね。全然現場の事がわかってないんだ。
そもそも、
普通さあ、息子に家業を継がす場合、まず同業他社もしくは仕入れ先で修行させるよな。
コジマだったら、ヨーカドーか家電販社で10年ぐらい働いたのちに、家業にるってのが王道だよな。
それが、自社しか知らない、ましてや現場の事を何もしらないじゃあ、話にならんわな。
71:目のつけ所が名無しさん
06/05/29 21:32:51
楽だからつぶれないか心配。
72:目のつけ所が名無しさん
06/05/29 23:52:53
>>68 確かに店によって違う
7時閉店の売れない店の社員がオープン店に転勤したらカルチャーショック受けるんじゃねえの?
73:目のつけ所が名無しさん
06/06/02 11:38:06
>>62
経常利益どれくらいか知ってるのか?
今期はマイナス確実じゃねーの?希望なんてないぞ。
74:目のつけ所が名無しさん
06/06/03 15:51:20
<コジマ>5億円所得隠し リベート仮装し仕入れ総額下げる
家電量販大手の「コジマ」(宇都宮市)が関東信越国税局の税務調査を受け、05年3月期までの3年間で、約5億円の申告漏れを指摘されていたことが分かった。
在庫の評価が不当に低くなるよう経理操作したとみられ、大半が仮装・隠ぺいを伴う所得隠しと認定された。
国税局は重加算税を含めて約2億円を追徴課税(更正処分)し、同社はすでに納付している。
関係者によると、コジマは、家電メーカーや系列の販売会社から、仕入れから控除できないリベートを受け取っていた。
しかしリベート分を家電を仕入れる際の値引き分として、本来の仕入れ価格から差し引いていた。このため、仕入れ額全体が少なくなり、
決算期末の在庫評価も下がるため、課税対象となる法人所得が圧縮されていた。
国税局は、本来は営業外収益に計上すべきリベートを、メーカーの値引き分と仮装して仕入れ総額を下げていたと判断したとみられる。
家電量販業界は、コジマのほか、ヤマダ電機やビックカメラ、ヨドバシカメラなどがしのぎを削っている。
申告漏れを指摘される場合(1)売り上げの除外(2)経費(費用)の水増し―に大きく分かれる。
同業界は売上高を激しく競っているため、今回は(2)に当たる手口になったとみられる。
コジマは1955年創業。「安値世界一への挑戦」をキャッチフレーズに、全国で230店舗を展開している。
06年3月期の売上高は4973億6900万円で、経常利益は63億600万円。
同社経営企画室は「見解の相違もあったが国税局の指摘に従った」としている。【高島博之】
(毎日新聞) - 6月2日3時7分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
75:目のつけ所が名無しさん
06/06/03 17:59:16
コジマ!
社員使い捨ての糞会社に負けるなよ。
76:目のつけ所が名無しさん
06/06/09 12:47:29
コジマは家電量販の最後の良心だよ。
77:目のつけ所が名無しさん
06/06/10 13:34:52
ボーナス支給、急遽なくなったのっていつ通達でる?
そしたら即効退職
78:目のつけ所が名無しさん
06/06/10 13:51:04
いつぞやの春ボの時は、1週間前だったような記憶がある。
79:目のつけ所が名無しさん
06/06/10 14:59:26
現金特価でもヤマダに負けてる糞会社
80:目のつけ所が名無しさん
06/06/10 23:21:10
何で?本当にボーナス無いの?
81:目のつけ所が名無しさん
06/06/11 09:57:12
ボーナス出るよ。でも店舗格差はかなり出るらしい。能力検定試験なんかも
導入するので、早めに辞めた方がいいよ。
82:目のつけ所が名無しさん
06/06/11 15:17:23
おいおい、ボーナス出るとか言わないほうがいいんじゃない
バーナスなし決定
83:目のつけ所が名無しさん
06/06/11 19:06:31
棒茄子はもらえるけど大半は減額ですよ。だって業績悪いからしょうがなくない?上がるのは本社連中と役員報酬のみ。
84:目のつけ所が名無しさん
06/06/11 19:08:07
1.18?
85:目のつけ所が名無しさん
06/06/11 21:02:12
>>81
能力検定試験? いつから?
86:目のつけ所が名無しさん
06/06/12 16:23:50
やっとYのまねかよ!おせーよ!ETCだってやっと扱いだしてるし
後手後手にもほどがある。だめだね。
87:目のつけ所が名無しさん
06/06/16 07:50:24
後手後手のパクり会社
ポリシーがない
安値世界一への挑戦なんて、大げさだよね
まさか、人件費のこと?
ひでぇ~
88:目のつけ所が名無しさん
06/06/16 13:27:21
この番組は社員の給料安値世界一への挑戦コジマがお送りしますっ
89:目のつけ所が名無しさん
06/06/17 14:32:17
♪だ~つぜい♪
90:目のつけ所が名無しさん
06/07/09 22:56:32
優秀な人材ほど辞めていってしまう会社 こーじま♪
91:目のつけ所が名無しさん
06/07/11 08:18:38
クセ~っ!!
92:目のつけ所が名無しさん
06/07/11 08:20:28
最近は、100円しか出ないね。
93:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 12:13:41
コジマって、いまだに赤いハッピ着てるの?
あれって、本当に恥ずかしいよね。
家族や恋人には絶対に見せられないよな。
94:目のつけ所が名無しさん
06/07/14 21:59:32
ボーナスほんとに1.2なの??
95:目のつけ所が名無しさん
06/07/15 01:44:50
法被ワールド
96:目のつけ所が名無しさん
06/09/01 01:13:50
100円か200円しかでたことないよ。 本当に4000円出るの? 何回に一回よ!
97:目のつけ所が名無しさん
06/09/01 22:37:21
4000円なんて出るの?
98:目のつけ所が名無しさん
06/09/04 11:55:08
コジマほど仕事が大変なところはないと思うけど!?
少なくてもうちの店の社員はどこに行っても、通用すると思う。
99:目のつけ所が名無しさん
06/09/05 14:26:24
500円なら出たの見た!!
100:目のつけ所が名無しさん
06/09/06 15:16:49
一週間前に4000円出たよ!!
101:目のつけ所が名無しさん
06/09/06 15:46:09
どこに行っても通用しないよ
102:目のつけ所が名無しさん
06/09/07 13:23:12
そして、休みの日は勉強会や内覧会でつぶされるんだよ。
あぁ~だり~
103:ちょいクサおやじ
06/09/12 09:09:02
腹が出ていて、息がクサイんですが、何か
104:目のつけ所が名無しさん
06/09/22 13:31:20
朝配達で出発してコンビニに直行!雑誌を購入し人目の少ない公園へGO!
雑誌を読みつつ昼寝をし適当に時間つぶし昼過ぎに数件配達をこなす
日報は適当に書き夕方店に帰る。周囲には「いやぁ~今日は配達はまっちゃったよ~」と
一生懸命さをアピールする。
それが通ってしまう会社だから辞められないわな
一生懸命にやるんが馬鹿らしくなる
105:目のつけ所が名無しさん
06/09/22 19:40:53
>>104
お前は馬鹿ですね
口にこそ出さないだろうが店の奴等も気づいてるよ・・・
106:目のつけ所が名無しさん
06/09/23 01:52:23
それが本当にきづいてないから面白いんだよなぁ~
107:コジ裏技
06/09/23 02:05:07
予め自分が自社配の日に偽住所、偽氏名の点検調整の伝票を自分の配達の日にあやしまれない程度入れる
白伝には内容も具体的かつやっかいそうな内容で!
入れた分だけ時間をできるだけ公園やコンビニで時間を潰し帰ってきて完了処理!
こうすれば楽できるっしょ!是非やってごらん
108:目のつけ所が名無しさん
06/09/24 12:44:06
社番の若いヤツの考えだね。
みんなやった事がある、通過点的な部分だし・・。
どうにかして楽しようと考えるもんだ。
しかし、楽すれば楽した分、自分に帰ってくるよ。
その前に、何歳までこの会社に居るつもりなんだい!?
30過ぎたら、転職なんて出来ないよ!
俺だったら、空き時間を作って楽するなら、
勉強して、資格取得の為に勉強するけどなぁ~。
そこんとこが、負け組みに進んでいる方との差なんだと思う。
自分の人生だ!レベルの低い所で自画自賛してないで、
後悔しない様に、がんばれや!
109:目のつけ所が名無しさん
06/09/24 12:46:21
↑勉強がダブっちまったね。
ごめんごめん。
110:目のつけ所が名無しさん
06/09/24 15:01:26
>108
たいしたもんですね。たしかに、そこがコジマを退職後に勝ち組になるか負け組になるかの違いかと。
私は頑張るべきときには頑張ろうと思うし、それでもこの会社はやっぱり甘いから、
その余裕を使って勉強しようと思います。
自分も資格は考えていて、辞めても楽チンできるように今のうちに頑張りますわ。
111:目のつけ所が名無しさん
06/09/24 15:02:46
しかしほんとに楽チン。
これでつぶれない会社ってある意味すごい。
112:目のつけ所が名無しさん
06/09/24 15:08:51
>>111
コジマは完全に負け組
将来的には不安な会社
113:目のつけ所が名無しさん
06/09/29 01:46:53
まぁ夜遅くまで棚卸しがんばれや
114:目のつけ所が名無しさん
06/10/03 01:26:47
安値日本一に再挑戦中!
115:目のつけ所が名無しさん
06/10/06 01:59:53
age
116:目のつけ所が名無しさん
06/10/11 22:06:34
コジマ
117:目のつけ所が名無しさん
06/10/12 16:24:12
まあ、すでに負け組なんで
118:方法は、簡単に、できます。
06/10/12 18:33:51
方法は、簡単です
URLリンク(adsea.h.fc2.com)
119:目のつけ所が名無しさん
06/10/13 00:47:20
オイラはコジマの中でも負け組。ある意味最強
120:目のつけ所が名無しさん
06/10/13 20:12:17
夜、循棚やるのメンドクセー
121:目のつけ所が名無しさん
06/10/17 00:22:57
まんこくせーって言ってみたい・・・
122:目のつけ所が名無しさん
06/10/17 22:41:56
You! デリでも呼んじゃいなよ!
123:目のつけ所が名無しさん
06/11/14 23:18:57
4000円出たことないよ
ヤマダのぱくりでしかもダサいマシーン撤去しなよ
124:目のつけ所が名無しさん
06/11/16 08:31:21
もう、終わったね。所詮パクリで意味ねーし。
125:目のつけ所が名無しさん
06/11/16 11:37:12
倒産セールはまだ?
126:目のつけ所が名無しさん
06/11/16 13:11:23
2006年11月13日(月)
業務予想の修正に関するお知らせ(PDF)
URLリンク(www.kojima.net)
どう見ても下方修正です・・・・・ダメぽ
127:客
06/11/19 08:10:01
昨日ストーブを買いますた。
ドリームボックスで4000円出ました。店員が驚いていたw
ネット通販でも最安値12500円くらいのものが、特価で11800円。
そこから持ち帰り1000円引き+入り口で配っていた本日限定500円引き券+4000円引き券=会計6300円。
・・・ありえない安さなんですけどwでもポイント1%なんてゴミ、要りません。
ドリームボックスは初めて触りました。その印象。
・あれ、これヤマダのパクリ?
・カード読み取ってるのかどうか、画面じゃわからねーよ。
・よく見たらバーコードスキャンかよ!非接触式にしろ。
・もう高額が当たる事は無いだろうから、今後は別の店で買おう(ごめん)
128:目のつけ所が名無しさん
06/11/19 14:02:18
↑ヤマダのパクリっていう時点で客に悪いイメージが付く
コジはそんな施策を何度も繰り返しては失敗してきた
終わったな・・・
129:目のつけ所が名無しさん
06/12/01 21:30:42
DVD、CD、ゲームソフトがドリームボックスクーポン対象外になってたorz
130:目のつけ所が名無しさん
06/12/01 22:06:44
本当はヤマダのスロットよりドリームボックスの方がやり出したの早いんだけどね。
今となってはドリームボックスの方が知名度高いね。
DVD等で使えないんじゃますます利用価値が無いな
131:129
06/12/01 22:23:34
ヤマダと違って1000円以上購入しなくてもいつでも出来たから良かったけど
対象外になったから今はヤマダの方が微妙に得か?
コジマ:DVD20%引き(予約で22%引き)、ポイントクーポン不可
ヤマダ:DVD15%引き(予約でも変化無し)、来店ポイント使用可
ちなみにコジマ静岡店の話。他はわからない
132:目のつけ所が名無しさん
06/12/01 22:31:01
↑コジも1000円以上でないと券は使用できないはずだぞ?
そもそもその日限り有効って言うのが納得いかねーが
133:目のつけ所が名無しさん
06/12/01 23:03:31
あー、すまんヤマダの場合は来店ポイント獲得の為に
千円以上買わないといけないって意味で。
CDとかにしか使ってなかったからコジマの1000円以上適用は気にしてなかった。
コジマのポイントクーポンのメリットは薬品とか日用雑貨くらいかな。
134:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 00:27:06
デンキ屋がなぜ薬品をはじめたのだろう、品ぞろいが中途半端な・・・
135:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 00:30:38
雑貨や薬品って儲るからじゃない どうかな?
136:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 01:39:21
100円以上出す裏技ってあるの?
137:目のつけ所が名無しさん
06/12/02 10:19:20
一時期単品1000円以上じゃなければ使えなかったけど
また合計1000円以上に戻ってるね。
138:目のつけ所が名無しさん
06/12/03 13:16:17
DVDが10%オフ10%ポイント還元になってた。
クーポンも使えないからメリット薄い。
139:目のつけ所が名無しさん
06/12/03 21:15:28
最近リニューアルしたあるコジマで、ドリームボックスを
「ヤマダに対抗している」とか言ってた店員がいた。
140:目のつけ所が名無しさん
06/12/03 21:56:06
>>138
楽天ブックスの26%引きポイント+1%の方がいいなw
141:目のつけ所が名無しさん
06/12/03 21:57:29
>>134
エスカップ10本(+2本試供品)とあと
小物を買うのに結構100円割引券重宝するw
142:目のつけ所が名無しさん
06/12/08 02:26:38
雑貨・薬品を置いてるのは、儲かる以外に、集客目的もある。
他店は置いてない→特異性。コジならエスカップ安いし置いてるし
ほなイコカなんてね。
143:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 09:29:57
ヤマダの来店ポイントが10ポイントになったから、俄然ドリームボックスが輝きだしたな
144:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 09:32:43
最低200円引のクーポンくれよ
145:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 18:23:36
会計終わってからクーポン持ってくる、奴らいいかげんにしろよ。
訂正(取り消し、再売り)するのに時間かかるだろう!
カードが逆さまだったり、押し付けすぎてスキャン出来ない奴もいいかげんにしろよ。
いちいち説明するのが、大変だよ。
146:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 19:36:23
ヤマダみたいに入り口にカード入れる構造にすればそんなことはないのにさ
ご苦労さん
147:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 20:22:30
こんな機械も安くあげようと必死なんですね。
労力負担考えないでアホですね。
労力を軽視しすぎている。
148:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 22:57:24
2階に店舗構えていてエレベーターが無い店や
ポイント表示されないカード
客の事を考えていない証拠!!
149:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 23:16:28
>>148
他にもあるコジマは3階まで売り場があるのに、エスカレーターが2階までの店がある。
(ただしエレベーターはある)
150:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 23:47:25
大型商品を持ち帰る客も中にはいるってことを全く考えていない
151:目のつけ所が名無しさん
06/12/20 08:11:03
安くあげた機械ですが、なにか
152:目のつけ所が名無しさん
06/12/22 12:23:16
最近4000円出た店あるの?
153:目のつけ所が名無しさん
06/12/24 09:36:37
new熊本イ○ター店
154:目のつけ所が名無しさん
07/01/13 14:45:47
6回目くらいで初めて200円が出た。
土日か年末年始サービスか、前回
千円未満の買い物でクーポン使えなかったからだろうか?
155:目のつけ所が名無しさん
07/01/15 12:34:17
前ヘルパーやってたけどさ、
何回か500円出たけどおかしいかな?
156:目のつけ所が名無しさん
07/01/16 12:15:16
クーポン使ったらポイントは引かれた値段に対して付くの?
それとも、もとの値段に付くの?
157:目のつけ所が名無しさん
07/01/16 13:15:34
引かれた値段だよ、元の値段につけるんじゃ意味無いじゃん
158:156
07/01/16 15:21:41
157
やっぱそうか、ありがとう
159:目のつけ所が名無しさん
07/01/26 22:08:00
その昔500円が一回だけ出た!
1000円以上で使えるので980円+70円の電池買った。
4000円まであるらしいけど、それくらいの刻みで出るんだろう?
100>200>500>1000>???>???・・・>>4000
>>156
コジマのポイントは1%。コジマクレジットカード使っても2%くらいだった気がするけど
結局コジマの強みって何だろう・・・現金還元って何ですか?
~3000円くらいの小物しか買わないけど、ポイント無い分、割高間だけが残る。
160:目のつけ所が名無しさん
07/01/27 00:14:52
結局は中途半端な会社です。高率ポイントにするかその場でズバリにするか
はっきりすればいいのに、上層部の判断ミスです。何やっても失敗しているし、
馬鹿が居座り続けてるし、将来がまったくない会社です。買収されてコジマ一族
追い出したほうがいいね。
続けているんだよな。まあ数年前まで一部残業代払ってない会社だし、
なんで検挙されないの?
訴える方いたらたら証人で出ますよ。
161:元社員
07/01/29 13:46:41
辞めて少ししてから店に冷やかしに行った、はっぴ姿の元同僚を見て恥ずかしく思えた
俺もついこの間までこんな格好していたんだなって思うと恥ずかしくて涙がこみあげてきた・・・
「俺は何であんな無駄な時間を・・・」by.スラムダンク三井
162:目のつけ所が名無しさん
07/01/29 17:05:29
もう長くはないよ。
163:目のつけ所が名無しさん
07/01/29 17:09:57
俺もやばい秘密のネタを知ってるよ。そういうことを店長や本社が平気でする会社。
モラルなさすぎだしもう長くない。社長が変わってから最低な会社になりつつある。
人事のトップが辞めたらこの会社はもう終わりだね。
164:目のつけ所が名無しさん
07/01/30 21:31:30
何のんきなこといってんだか も・う・終・わ・っ・て・る・よ
165:目のつけ所が名無しさん
07/02/01 11:42:45
どんなネタですか?
166:目のつけ所が名無しさん
07/03/20 23:03:54
お客様対応センターの小川の対応が、キチガイってこと。
167:目のつけ所が名無しさん
07/04/28 15:19:58
はいはいGW企画の1000円が当たったオレが来ましたよ
10000円以上のお買い物から使用可って客をなめてんのかー
168:目のつけ所が名無しさん
07/04/28 15:48:59
↑当たり前じゃね?つーかあたっただけ良かったと思えや
169:167
07/04/29 10:31:08
>>168
すいません取り乱しました
今まで500円が5回出てて、その度合計コジマの薬局で1000円くらいの買い物をして50%OFFにしてたわけだ
だから自分的には10000円で1000円引きはいらないんだ
以上チラシ裏でした
170:目のつけ所が名無しさん
07/05/15 02:53:20
っていうか、現場の人間はこんなに面倒臭い物やりたくないんだよ
171:目のつけ所が名無しさん
07/05/15 16:10:19
コジマスタンダートて良くない 凄いよ
さすが 社長ですね
172:目のつけ所が名無しさん
07/05/15 16:12:16
やはり ワイシャツは 白が いいね
173:目のつけ所が名無しさん
07/05/21 13:08:32
あの クーポンマシーン 上のほうにカメラついてるけど
あれ顔画像を採取してるのか?
ってここで聞いてもわからないか? 働いてる人おしえてーー
174:目のつけ所が名無しさん
07/05/23 14:38:05
家電量販店でなんで皆買ってるの?
楽天とかアマゾンで買えばいいのにな。
俺はいつもヤマダで実物確認して、その場で携帯で
楽天で値段チェックして買っているんだが。
ポイント還元を計算してもネットの方が安いのに・・・。
店舗で何故買うのか教えてください。
175:目のつけ所が名無しさん
07/05/23 16:40:12
>>170
レジ操作が大変なんだよね。ギリギリ値引きさせられた跡にクーポンは・・・
保険とか絡むと・・・。
176:目のつけ所が名無しさん
07/05/24 20:01:21
店で商品見てると俺に声かけてくる奴がいるがそいつにちょっと質問して
回答に悩んでる姿を見るのが何よりも楽しい
店員さんよぉ 商品知識見につけてから話しかけてこいや
177:目のつけ所が名無しさん
07/05/24 20:44:13
俺はかわいいねーちゃんを困らせるのが好きw
年末のプリンター商戦は最高だったよ
でもたまに詳しい女いて悔しいから
そういうときはエロいこといってドン引きさせる
178:目のつけ所が名無しさん
07/05/26 16:19:40
必ず100円引きになるドリームボックススゴス
179:目のつけ所が名無しさん
07/05/27 01:05:18
>>178
その考えができるお前の頭のほうがすげーよ
180:目のつけ所が名無しさん
07/05/27 08:21:48
確かにコジマはいいよな
181:目のつけ所が名無しさん
07/05/29 16:55:09
ヤマダのポイントマシンよりはいいな
182:目のつけ所が名無しさん
07/05/29 19:19:45
先日、3000円が出て大喜びしたら、
ら、合計3万円じゃないと3000円引きにならない、とものすごく小さい字で
書いてあってガッカリ。
だまされた感。
でもその日はちょっとした買い物があったので、
何点かで合計3万円以上になったんです。
そしたらレジにいったら「1品3万円以上じゃないと使えないんですけど」って憮然と言われて。
なにーー!?
たしかにゴマ粒よりもさらに小さい字でその旨が書いてある。
再びだまされた感。
そこでやっと、レジ並んでるときに前のほうで「サギだ、サギ」と怒っていたおじさんと、
サービスカウンターで、「こういうだましうちみたいな商売してるようがよっぽど印象悪いよ」と
怒っていたカップルの、怒っていた意味がわかった。
たしかに、だまそうと思わなければありえないような小さな字。
そんなことなら、何点でも3万円以上なら3000円引き、ってやったほうが
印象もいいし、売り上げも上がりそうな気もする。。。
なんか、コジマに1日2回もだまされたかんじがのこって
印象、めっちゃわるくなった。
183:目のつけ所が名無しさん
07/05/29 20:20:46
あき○しが悪いんです。
184:目のつけ所が名無しさん
07/05/29 21:57:19
本社に無能者しかいないんです。
ぶっちゃけ、コジマは顧客満足業としては
街の電気屋さんよりはるかに劣るよ。
185:目のつけ所が名無しさん
07/05/29 22:34:32
>>182
ヾノ゚ー゚)ないない
186:目のつけ所が名無しさん
07/05/31 22:44:21
確かに3000円券の設定は無いよね
GW限定で1000円券はあったけど
一部店舗のイベントかな?
187:目のつけ所が名無しさん
07/06/03 16:00:47
コジマに行こう
ジンワリ安くしてくれるかもよ?
マターリな店員
がくせいさんも寄ってき
すてきな掘り出しモンイパーイ
キンキンBGMがチョト五月蝿いのはガマンね!
コジ坊ファンより愛を込めて(ハァト
ちょっと情けなくなったのは気のせいだ
188:目のつけ所が名無しさん
07/06/04 11:46:12
マイナーなスキャン方式を採用して今更いろいろやっても遅い。
これにGOだしたやつはうんこですな。
189:目のつけ所が名無しさん
07/06/04 23:12:05
>>188
知らねーの?アレで当たると画面にチムドン出てくるの、
カメラに向かってコォージマ!って言うと確立2倍らしいぜ!
本部の連中が見てるんだってー
更にチムドンライブに招待!
ってー言うかライブ開けないから、当たった客の家に強制出張して騒ぐらしいけどなw
コジマッ! やすぅ~いせぇ~かぁ~い
全国のコジマでのみ!←オリジナルだから独占してスマンw
DVDシングル超レア!¥1,200-絶版販売中!
ホイス英会話と一緒に買ったら・・・ネ申。お客様はネ申様です。
あと綿棒も買ってくれ
190:目のつけ所が名無しさん
07/06/04 23:51:32
>>189
綿棒ワロタ
191:目のつけ所が名無しさん
07/06/06 01:40:06
>絶版販売中!
今頃ワロタよ・・・
192:目のつけ所が名無しさん
07/06/06 19:37:09
今年のコジマアワードはヘルプスタッフは呼ばれないの?
去年は選ばれてたのに・・・・(T T)
193:目のつけ所が名無しさん
07/06/06 22:41:11
派遣社員もアワード招待されてない。
社員より売ってて粗利もPポイントも取れてるのに
194:目のつけ所が名無しさん
07/06/06 23:35:06
これじゃあ士気も下がるわなぁ
今からでもヘルプスタッフをコジマアワードへ招待したら?
それとも賞金やご馳走代や交通費やホテル代も用意できないほど落ちぶれたかね
195:目のつけ所が名無しさん
07/06/07 00:12:58
アワードってなんすか?
ご褒美もらえるの?
196:目のつけ所が名無しさん
07/06/07 17:11:28
本社で飲み会でしょ!
197:目のつけ所が名無しさん
07/06/07 17:13:07
金なんか出ないでしょ
198:目のつけ所が名無しさん
07/06/07 20:43:49
アワードなんぞ呼ばれない奴の方が多いだろ?
出勤で飲めるのは美味しいけど、おエライ方と一緒なんだろ?
とてもいい気はしないけどなー
ただ栄誉感はあるみたい。
乱交はできないけどw
199:目のつけ所が名無しさん
07/06/09 22:03:55
>>189
知らねーの?知ってたの?
チムドン
マジ、コジマ限定みたいよ!
なんかチムドンが哀れに思えてきたよ。
ミリオンとかじゃなくて、こんなんで歌出して赤字じゃん?ってー金出したのウチかー
なぁ~んだ(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
200:目のつけ所が名無しさん
07/06/09 22:05:10
URLリンク(www.ryuchim.jp)
チムドン楽団HP
201:目のつけ所が名無しさん
07/06/09 22:15:32
マリン・・・かな・・・
202:目のつけ所が名無しさん
07/06/11 04:15:01
カードの読み取り補助みたいなの付いてたなw
203:目のつけ所が名無しさん
07/06/12 22:03:14
綿棒屋さん
204:目のつけ所が名無しさん
07/06/13 22:06:11
綿棒じゃヤマダにゃ負けねえよ!
205:目のつけ所が名無しさん
07/06/13 23:37:01
↑ワロタ
206:目のつけ所が名無しさん
07/06/14 11:49:11
確かに負けてないな(笑)
207:目のつけ所が名無しさん
07/06/15 22:52:40
コジマなんて潰れてしまえ
208:目のつけ所が名無しさん
07/06/16 00:45:13
その通り!
家電なんてヤマダとベリーズが残りゃ充分だよ!
209:目のつけ所が名無しさん
07/06/16 21:30:03
綿棒屋なんてもう
潰れてしまえ
210:目のつけ所が名無しさん
07/06/16 22:39:25
失敬な!ウチは綿棒屋じゃなくて雑貨屋なんだよ!
ヤマダやケーズとは異業種なんだよ!
211:目のつけ所が名無しさん
07/06/16 22:48:17
失礼しますた雑貨屋さん
潰れてしまえ
212:目のつけ所が名無しさん
07/06/16 23:46:44
潰れてしまえ
213:目のつけ所が名無しさん
07/06/17 01:24:47
最近、主力商品の雑貨がさっぱり売れない‥
214:目のつけ所が名無しさん
07/06/17 02:41:24
というかコジマはPOSのシステムが非効率的。
どんなに早い人がやってもポイントカード付けると1分以上は待つ。
ジャスコのPOSなんてコンビニクラスの快適さなのにこの差は何?
215:目のつけ所が名無しさん
07/06/17 12:41:39
>>214
NECだからじゃね?
216:目のつけ所が名無しさん
07/06/17 20:45:40
指紋認証が一番の原因
217:目のつけ所が名無しさん
07/06/17 22:43:22
最近は指紋認証はスグ抜けてパスワードに変わるようになった。
コードやら、施策やら、カードやら、クーポンやら、組み合わせが、多くなればなるほど遅くなる。
打ち込んでると、なんて言い訳みたいな項目の多い事か・・・
客に何でこんなにレシートが長いの?って聞かれた事よくあるし
それにドリームボックス自体に夢がねーよ。
ロトシックス並の大当たりとか、綿棒5%offとか、夢あんじゃん!
218:目のつけ所が名無しさん
07/06/18 00:28:07
綿棒¥100-
の5%ってw
219:目のつけ所が名無しさん
07/06/19 00:27:43
綿棒に保険掛ける気か?
220:目のつけ所が名無しさん
07/06/19 19:55:35
客相手で迅速な対応が求められるサービス業でレジ打つのにいちいち指紋認証
なんてホント何考えてる会社なんだろwww
だから駄目なんだよ
221:目のつけ所が名無しさん
07/06/19 22:28:03
NEW盛岡店から常得意様特別ご招待状が届いたぞ。低反発ゲルマニウム枕とは豪勢だね。
これはテックランド盛岡を抜いて地域一番店になる日も近いな。
222:目のつけ所が名無しさん
07/06/19 22:40:38
綿棒、只今2本増量中!!
223:目のつけ所が名無しさん
07/06/19 22:46:59
きっとコジマの社員は、このスレを見ているでしょう。
むふふ。
レジ打つの大変なんですよ。
理解してくださいね接客応対は、テックなんたらに勝ってると自信ありますお。
224:目のつけ所が名無しさん
07/06/20 01:11:20
ドリームボックスの当たりを現金値引じゃなくて現物支給にして雑貨をなくせ!
当たり! 「¥100-」を、あたり!「めんぼう」とか、当たり「¥500-」を、あたり!「まんまる氷」とかさー
当たり!「もう一回」とかさ
225:目のつけ所が名無しさん
07/06/20 21:54:57
そうだな、その方が売れずに増えてく一方の雑貨を減らせるよな
226:目のつけ所が名無しさん
07/06/23 04:10:06
いらねーって客に言われてゴミ箱遺棄ですがなにか?
227:目のつけ所が名無しさん
07/06/25 23:46:51
俺がいた頃、鏡やゴミ箱も売ってたが
今でもあるのかい?
228:目のつけ所が名無しさん
07/06/26 21:13:35
あるよ!
たぶん、あんたがいた頃から売れ残ってる
229:目のつけ所が名無しさん
07/06/26 23:15:16
フレッシュグレーセレクトねwwwあれ考えた奴本当どうにかしてんだろ?
シンプルデザインのゴミ箱確か1680円くらいだっけ??
230:目のつけ所が名無しさん
07/06/26 23:33:25
>>229
ダメ企画の殆どがアッキーだろ
231:目のつけ所が名無しさん
07/06/29 18:08:36
アッキーの悪口いうなぁ!
アッキーは店舗の状態やお客様に興味ないんだから!
本社のヤツラが悪いんだからぁ!
潰してしまいたい店舗にイヤガラセで
変な商品を仕入れして「売れ」と
言ってくるんだぞぉ!
雑貨の方が利益出るんだから。
「こんな物を誰が買う?」と
店舗の全員が言うような物を
大量に送り込んでくるんだからぁ。
232:目のつけ所が名無しさん
07/06/29 19:47:42
ゴミ箱なんて原価数十円だろwww
パッと見た感じ百均でも売ってそうなものを何千円って価格売れって言うんだからどうにかしてる
誰が聞いてもおかしな話だろwww
233:目のつけ所が名無しさん
07/06/29 21:33:37
フッフフ・・・だからドリームボックスというのである!
234:目のつけ所が名無しさん
07/06/30 02:40:44
えーお客様ならびに、社員へ明日から水始まります。社員さんは一人一杯までですからねーカップめんとか飲み水に使っちゃイヤーヨ!
コレ用意してる時オレは電気屋に勤めてるんだよな?って思ったよ。
雑貨は買い替えポイント分雑貨に引き換えろ!どうせ買い替えポイント目当てにしてる奴イネーから、ポイントにします?ポイント分の雑貨にします?って聞いとけw
235:目のつけ所が名無しさん
07/07/03 02:47:18
100円しか当たらないのに、餓鬼のように列をなして並んでいる客の中に混じってると何待ち?って思う。そして千円も買わない客が少し頭を回してギリ千円にして儲かったwみたいなどうでもいい事に付き合わされるレジはストレス溜まる。だからいつも解消に乗ってくるw
236:目のつけ所が名無しさん
07/07/04 01:33:55
水って何?
買ったお客が書類書く机んとこある
ご自由に飲めとかあるお茶とかそういうの?
コジマってよくわかんないサービスあするよね
ま がんがってね!
237:目のつけ所が名無しさん
07/07/05 01:11:13
まだまだこんなもんじゃない!
これからもっとワケわからん事いっぱいしてやるよ!
238:目のつけ所が名無しさん
07/07/07 01:53:02
今日、コジマに行って、?と思ったこと。電話でゲームソフトを注文してて、
それをゲーム売り場にとりに行ったら、「カードの支払いは、あちらのレジ
でお願いします」とゲーム売り場外のレジに行くように案内された。(前は
カードで買ったのになあ)と思いつつ、ゲーム売り場からでる。「あのー
この商品をカードで支払いたいのですが」とゲーム売り場で渡された、レシー
トを見せてレジ店員に告げる。すると、説明もなく「これは、あちらのレジで
ないとできません」と店員。(えっ? ここのレジあいてるじゃん?)と思い
つつ、待つことに。 俺が待っている間にも、カードで支払っている客はいた。
待つように言われたレジがあくまで、7~8分ほど待って、ようやく俺の番。
レシートをみせる。お待たせしましたもなく店員。「この商品は、ゲーム売り場
になりますが?」................あほか?
239:目のつけ所が名無しさん
07/07/08 14:25:42
200円のドリームクーポンなくなったのか?
カード4枚でちょこちょこまわしてるが200円のやつを最近見ない
240:目のつけ所が名無しさん
07/07/08 21:41:37
向こう3年間は100円券だけでしのぐ方針です
241:目のつけ所が名無しさん
07/07/09 02:36:51
水なんて売れないから、そのうちメンテしなくなって腐るんじゃないの?
242:目のつけ所が名無しさん
07/07/15 01:40:53
そん時ゃヨーグルトメーカーとして売るよ!
243:目のつけ所が名無しさん
07/07/15 08:57:25
牛乳を入れちゃうのか!
244:目のつけ所が名無しさん
07/07/16 01:21:51
大豆入れたら納豆出来るし、鮒と米で鮒寿司もOK!
245:目のつけ所が名無しさん
07/07/17 00:20:58
すごいな!欲しくなったよ‥
246:目のつけ所が名無しさん
07/07/25 22:57:12
買ったぞ!
247:目のつけ所が名無しさん
07/07/27 22:51:33
もっともっと訳わかんないことして欲しい コジマには
去年のチムドムDVD販売とか
もっともっと変なことして楽しませて
どうでもいいことですが
生島ヒロシまだ使うの?
あの人何年か前某空港で会ったことある
248:目のつけ所が名無しさん
07/08/04 00:05:55
生島ヒロシ?
ボロボロになるまで使い倒してやるよ!
249:目のつけ所が名無しさん
07/09/02 22:14:16
コジマの店員って、いかにも池沼ってのが多いね。
250:目のつけ所が名無しさん
07/09/03 02:08:24
近所のコジマに液晶TVを買いに行った。
TV売場に店員が一人もいない。
いくら呼んでも誰も来てくれない。
しょうがないから、冷蔵庫売場の店員をつかまえたら、「自分は黒物担当じゃないんで」と逃げ腰。
じゃあTVわかる店員はどこにいるのか問いただしたら、「黒物の社員はいまいません」だってよ。
なにが「社員」だ!!店員風情が!!
251:目のつけ所が名無しさん
07/09/04 00:49:26
コジマの倒産まだー?
252:目のつけ所が名無しさん
07/09/04 19:34:51
早くつぶれてくれないかな、そうすれば俺がやめたことが正当化されるのによ
253:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 00:07:14
こんな待遇のいい会社誰が辞めるんだよw
辞めるとしても、成功組はごくわずか。
そういう人は本当に優秀だった人たちだよ。
254:目のつけ所が名無しさん
07/09/07 01:58:05
コジマって、メーカーからは完全に見放されてるよね。
255:目のつけ所が名無しさん
07/09/13 23:04:53
そんなこたー決してない
256:目のつけ所が名無しさん
07/10/24 12:07:18
初期投資0 独立開業して月収100万稼ぐ私の方法
長い不景気、リストラなどで最近は「独立ブーム」になっています。
しかし、独立開業は実際は厳しい世界で失敗する人も多いのが現状です。
私もそうでしたが、長くサラリーマンをやっていますと、独立した時 いかに
世間知らずであったかを知らされます。
ビジネスの世界は、有象無象の誘惑、落とし穴があります。
これから独立開業を目指される方に少しでもお役に立ちたいと思い
このEブックを書きました。私が稼いでいるビジネスもご紹介します。
詳しくは、こちらへ!
URLリンク(hao.jp)
257:目のつけ所が名無しさん
07/11/26 18:31:04
>>250
普通売り上げ額上げたいからTV前にいないというのは考えられない。
逆(大型商品の前にいて小物はおろそか)はどこもそうだが。
店名さらしたほうがいいんじゃね?俺が言ってみたいわ。
258:目のつけ所が名無しさん
07/11/26 18:44:02
土日で小物含めて50人位接客。そのうちクーポンを
・自分ですでに出しているお客さん、4人位。
・成約したあと自分で出しにいくお客さん、2人位。
・やり方わからんと立ち会うお客さん、残り全て。
消耗品など労力かけるべきじゃないのに。
どんだけムダなことさせられてるんかと思う。
んで、いつも100円ばかりとグチられて。
そのグチ=接客数
259:目のつけ所が名無しさん
07/11/27 21:51:31
いつからだか、透明なプラスチックのガイド板みたいのが付いたけど、ほとんど効果無し
けっきょく一から十まで説明せにゃならん‥
260:目のつけ所が名無しさん
07/12/01 01:00:15
光が当たる所が減って?
もともとあの位しか当たる範囲無かった?
余計に発券率悪くなったよな。
使い方をボードにして出しとけ馬鹿
261:目のつけ所が名無しさん
07/12/03 02:21:33
ヤマダみたいにサック形式にしろってマジ。
バーコードを当てて下さいって音声ガイダンス入れろよ。
262:目のつけ所が名無しさん
07/12/05 01:19:57
先週俺が接客したお客さんで、クーポン知らなくて全部説明率
100%達成!!!祝!
263:目のつけ所が名無しさん
07/12/05 02:06:39
ドリームボックスではなくてクレームボックスに改名したほうがよくない?
264:目のつけ所が名無しさん
07/12/05 21:00:27
はやくドリームBOX廃止した方がいいぞ
それか、ヤマダ式にした方がいい
誰だ考えたの
265:目のつけ所が名無しさん
07/12/06 00:28:34
それ一年前から言われてますが何か?
266:目のつけ所が名無しさん
07/12/08 14:26:58
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ このままでは横流しってばれてしまうお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そうだ!窃盗と見せかけたら大丈夫だお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
267:目のつけ所が名無しさん
07/12/20 02:17:20
ドリームボックスで、お客のリサイクルの照合案内出ないかなー
無理か今がアナログで照合中だからな。
事務所は内職状態閉店後はみんなで照合作業
他は何もできず
268:目のつけ所が名無しさん
07/12/20 20:39:15
レジが混んでて、「うわ~ ドリボ案内してる時間ねーなー」って思って、
そのままお会計して、精算後、そのお客が、ドリボ前で、火をみる原始人
の様にドリボをみてるとき、それを視野にいれながら、レジを打ってる時
の胸中ときたら。。。 でやっぱり、クーポン出してもってくる。返品レジ
もすげー混んでて。。。現場は大変なんですよ、本社の方。
269:目のつけ所が名無しさん
07/12/20 21:51:46
無能本社氏ね
270:目のつけ所が名無しさん
07/12/21 01:43:19
>>266
井草店で5年くらい前にありましたな。
在庫品のイヤホンがカートン箱こと紛失。
あきらかに社員の横流し。
でも、店長はメーカー営業を呼びつけて、そいつに現金で補填させてた。
その営業マン、すぐに地方に左遷されたみたい。会社にばれたみたい。
271:目のつけ所が名無しさん
07/12/23 02:47:01
あ
272:目のつけ所が名無しさん
07/12/23 02:59:54
ドリームボックスはほんとなくした方がいいな
無駄な値引きが多くなるだけだし
社員の負担が何倍にもなる
一番にレジ効率が悪くなりすぎるからな
回転率は落ちるしクレームは増えるしマイナスしかない
エコ家電をすすめてるくせに、出てくるレシートも環境に悪いしエコじゃないな
あんな分厚いカード使ってる会社今時ないぜ
来店しなくちゃ残りのポイントも分からないし
不便極まりない
カードにポイントがたまるシステムにすればもっと効率も良くなるのに
本社はバカだらけだ
店舗の意見をまったく取り入れないで
この施策で行こう!!って現場を何もわからないくせに
勝手にやって失敗ばかりだ
もっと現場の意見を取り入れた方がいいな
どうせ本社のやつらもこのサイト見てると思うけど
本当に現場は困ってるんだよ
もっとまともな施策を考えてくれよ
現場は本当に困ってるんだよ
困ってるの!!
せめてドリームボックスだけでもなくしてくれ!!
本社以外の社員は99%絶対になくしてくれって思ってるんだよ
本当ですよ
たのんます
273:目のつけ所が名無しさん
07/12/23 08:22:06
無駄な値引きをなくす=クレームボックス撤去
274:目のつけ所が名無しさん
07/12/23 19:06:37
>>272 正論ですな
275:目のつけ所が名無しさん
07/12/23 21:18:05
レジ早くしろっていつも言ってんだからそうすべきだわな。
276:目のつけ所が名無しさん
07/12/24 01:24:23
悪夢ボックスに案内するのも面倒だが
案内しなくて後で出されて返品処理をするのも面倒
とりあえずクーポンの発行スピードをもっと早くしてくれ!
あのクーポンが出るまでの客との微妙な間が耐えられんのだよ
そしてクーポンが出た後の「また100円すかwww」な反応がもうね・・・
277:目のつけ所が名無しさん
07/12/24 16:26:04
ドリームボックスの中ってキーボードも入ってるんだぜぇ!!!!!!!
278:目のつけ所が名無しさん
07/12/26 20:17:57
この前、仕事でコジマNEW堺店に行ったのだが、
店員に声をかけると返事もせずにジロッと睨まれた。
この店では絶対買いたくないと思った。
279:目のつけ所が名無しさん
07/12/27 13:34:54
まじレジ効率落ちる。混んでる状態で、お客さんが、「このカードで値引き券
だせるんだよね」って言われて、出しに行ってもらってる間、レジ待ち。
その場合、みんなはどーしてる?次のお客さんの会計に入る?
最近は、カード忘れてもらってる方が楽。ドリボできないからwww
280:目のつけ所が名無しさん
07/12/27 18:15:59
>>279
客もレジに戻るの忘れて隣のヤマダに直行してたりwww
281:目のつけ所が名無しさん
07/12/27 22:21:39
本社の経理の男、話し方しらないな!
282:目のつけ所が名無しさん
07/12/28 02:05:52
ポイントカードをドリームにあてたら、
登録住所からインターネットのエリア検索が自動でいって、何処と何処が
割引対象のプロバイダーと回線が出て、値引きバーコードが出てくれると
非常に助かるし、お客さんにもわかるように条件表示してくれると
値引きが確実になる案内になるから余裕でお買い物の予算が増えるのでは?
それでドリームボックスは入店の入口に配置して、後から発行は対応できないのを
徹底すれば良いと思う。
そして当日限り有効100円値引きじゃなくて、当日限りポイントにしてくれれば
お買い上げ条件1000円以上がチョット難しいけど、ドリームボックス使用時もしくは
ポイント利用最低金額を1000円以上に設定すればほぼ見合う条件だし
後からの対応も出来ないだろうか?
でもたかが糞幻夢箱に請う事自体が夢という事か?
283:目のつけ所が名無しさん
07/12/28 02:16:18
まず発券の仕方が間違えてる人がずっと多いからもっとわかりやすくしろよ。
たとえば今人気絶好調のブラックマヨネーズがぁ?
実際ドリームで発見しますよ?的な場面をムービーにしてドリボに流しときゃ良いじゃん
そのCM作って流しても良いじゃん来客あがるなら良いじゃん?
お客さんだって、『ああ!こういう風にやればいいんだ!』ってわかるし
ドリームやったら、ブラック間世のネタ流せばコジマで限定ネタ見れるってよ!
ってなるし、上手い使い方
他の真似をしているうちは、世界で勝てないってどこかの日本ブランドが言ってたよな?
それとおんなじだ、中村俊介に普通じゃ勝てないよ。
頑張ってよコジマさん
284:目のつけ所が名無しさん
07/12/28 02:32:44
少なくともポイントならレシート発行しなくても良いかもな
その分の無駄はなくなるだろう。
もしかしたらポイント利用率はあがるかもな
でも今日だけよ!ってブラックマヨネーズに言ってくれないと
クレームになっちゃうからな
たのむよブラマヨ,
バカルディー(現サマーズ)以上にブレイクしてくれ!
285:目のつけ所が名無しさん
07/12/28 04:48:16
ヤマダに比べると安っぽくて、ダサいマシーンだよねぇ
ローテクだよ~
ケータイと連動させないとなぁ
286:目のつけ所が名無しさん
07/12/28 04:59:53
来年こそは、無くしてね…
287:目のつけ所が名無しさん
07/12/28 09:02:40
最高は、いくら出るのかな?
288:目のつけ所が名無しさん
07/12/28 11:27:50
たかが百円の為にご苦労様
289:目のつけ所が名無しさん
07/12/28 12:23:26
ドリボは経済的損失が大きいから即刻廃止すべき
経済的損失=客も店員も時間の無駄使い
こんなの導入するなんてさすが経営学科出身(三流大)
終わってる
290:目のつけ所が名無しさん
07/12/28 12:39:34
一人当たりの時給=1500円=一人一時間当たりの生産額=一時間当たりの金銭的価値と仮定
ドリボで一分ロス=一人当たり25円
客と店員で一分ロス=二人で50円
後ろに10人並んでいた場合=10人で250円ロス
あげくのはてにはなんだ100円か というおち
なんの約にも立たないドリボは即刻廃止すべき
それと無駄な残業もカットしてくれ
人の時間を無駄に奪うな
291:目のつけ所が名無しさん
07/12/28 13:11:12
ドリボの経済的損失の算出方法
まず、ドリボ一台当たりの平均待ち時間及び並び人数を算出 例えば、一人当たり平均一分で並び人数平均三人なら、ドリボ一台当たり三分の損失
それに一日当たりの営業時間を乗じる
これにさらに労働者平均時給、全店のドリボ台数、を乗じる
これが一日当たりのコジマドリボによる経済的損失
292:目のつけ所が名無しさん
07/12/28 23:41:40
仮に時給平均1500円とした場合
一分あたり25円
平均並び人数3人の場合3人×25円=75円
1日の営業時間10時間の場合
10×60×75=45000円
コジマ全店舗約200店舗とした場合
45000円×200=900万円
もちろん、これはドリボやコジマに限らず、レジの待ち時間、
ラーメン店の行列の待ち時間、ディズニーランドの待ち時間、車の渋滞の待ち時間
など、あらゆるところで起こっている
ただ、問題は待っただけの価値が(お客さん)やコジマ側にあるかどうかということ
さんざん待った挙句に100円引きでは・・・
避けようのない待ち時間は仕方ないが、
ドリボの投資はするわ、客は待たせるわ、従業員の人件費はかさむわ、
あげくの果てに単なる100円引きで満足度も糞もないわで
これ導入したやつはアホとしかいいようがないですわ。
293:目のつけ所が名無しさん
07/12/29 03:40:42
この計算式が正しいという証拠は?
294:目のつけ所が名無しさん
07/12/29 18:55:40
コジマ社長、廃家電行方不明7万台「横流しではなくて、全て盗まれた」
URLリンク(nukohiroba.blog32.fc2.com)
仮に7万台も盗まれた物がエアコンなら・・・
エアコン1台4千円で売って 2億8千万円
リサイクル料金 1台(当時)4500円で3億1千5百万円
儲けたので、罰金3億でもまだ儲かる。
お客へのリサイクル料金返却は、国民年金並の対応で
1億位返して、残りは不明で終わり。
295:目のつけ所が名無しさん
07/12/30 04:15:25
YみたいにためられないのがX
それなら同じ土俵で戦えるのに、今はコジマ単体じゃ影響力はないのに
なにやってるんだ、周りが見えてないよなw
過去の栄光にいまだにしがみついている体質から抜けられてない!
まあ早く店をたたむなり、破産してください。
296:目のつけ所が名無しさん
08/01/02 22:04:50
あと少し‥
もう少しだけ、在りし日の夢の余韻にひたらせてくれ
その後で現実を受け入れるから‥
297:目のつけ所が名無しさん
08/01/05 23:44:10
>>272
すばらしい!
ムダな時間を接客に費やせばどれだけ「お客様」のためになるか・・・・。
>>276
うちは赤伝対策で必ずクーポン出すようにしてる。
てか、出さないでレジ行くと「出してきて」と言われる。
298:目のつけ所が名無しさん
08/01/06 00:18:44
計測してみたら恐ろしいことがわかった。
俺の、\1000以上の接客が1日約25組。
「クーポン出しましたか?」ときいてからドリボ案内して
レジに並ぶまで平均4分かかる。
9割以上はクーポンのこと知らないか出してない。
1日の費やすドリボ案内の時間は
4分 x 25組 x 90% = 1時間30分!!!
譲って3分20組でも1時間は費やしている。
売り場の社員やHP全員で約20名とすると延べ30時間!!!
店舗によって数字は違うがそれでも全店舗だと
莫大な時間を労費してることになる。
299:目のつけ所が名無しさん
08/01/06 08:34:03
ヤマダよりはマシ
300:目のつけ所が名無しさん
08/01/06 11:16:44
出るの遅い
301:目のつけ所が名無しさん
08/01/06 23:59:07
30時間×平均時給1500円=45000円
302:目のつけ所が名無しさん
08/01/07 02:21:44
くだらない計算に頭使うのが馬鹿らしい
そんなわかりきってる事なんでそれぞれで考えなきゃいけないのよ?
ポイントも採用しているんだから、現金還元に限りなく近づけた内容にすればいいだろう。
クーポンじゃなくて当日有効のポイント!
100円値引きは会計前だけど、ポイントは会計後でも成り立つ
ここで懸念なのがひいてタダで商品get毎日に対応した工夫は必要じゃないと
毎日めんぼう(¥105-)をクーポンで5円でもらいに来るホームレスが殺到
やはりポイント使用可能金額を1,000円以上にする。
コレで1,000円未満での無駄な商品ポイントであげちゃうも防御!
さらにドリームの来店クーポンをポイントに置き換え有効期間を延ばすと、
お客の買わないけど来店してポイント引こう率はupする。
上限は必要で4000ポイントまで、一日100ポイントだとして40日来店すると…
で有効期限を40日に設定すると・・・
いやいや駄目だな1000円からポイント使用だとキッチリ期限に4000円タダ渡しになっちゃうな
確実に
いい方法は・・・
303:目のつけ所が名無しさん
08/01/07 08:47:36
何が言いたいのかわからん
結局、投資したコスト以上の効果があるかどうかが問題
ないなら最初から導入すんな
304:目のつけ所が名無しさん
08/01/07 18:37:50
当たり券が出た場合、綿棒orパンなどなどあげればいいじゃん
ただし、1000円以上お買い上げの場合に限定する
しかし、このシステムは根本的な問題があり
カード10枚作って10枚引くことが可能
つまり、導入そのものがバカ
305:目のつけ所が名無しさん
08/01/07 21:54:38
買う品物決まってから客に確認することがやたら多いから客がうんざりすんだよな。
・お客様カードお持ちですか~?
・レジの横のドリームボックスで一日一回クーポン券が発券できま~す。
・有償保険(「保障」と言うな!と言われる)お付けになられますか~?2年目でしうり代金の80%でぇ、以下ry)
・落し物サービスはご利用になられませんよね?
(意味ないが、一応念だけ押しとかないとレジのおばはんが発狂してヤクザもどき男にチクるため一応。)
306:目のつけ所が名無しさん
08/01/07 22:54:31
>>304
1会計につき1枚しか使えないんだからそこまでやるやつは少ないだろ。
最後の行は禿同だが。
>>305
禿同。それと
・給水栓
・耐震マット(クーポン同様高いとグチグチ以下ry)
・WOWOW
・e2
・NHK
NHKは極めつけ。これを勧めると一瞬凍りつく。
せっかく気持ちよく買い物したという満足感が不信感に変わる。
今まで築いたお客さんとの信頼が崩れ落ちる。
スレチスマソ。
307:目のつけ所が名無しさん
08/01/08 01:32:07
もう終わりだな
俺は脱出するが、おまえらどうすんの?
308:目のつけ所が名無しさん
08/01/08 19:01:37
まだ脱出してねーのかよお前ら危機感ねーよなぁ
309:目のつけ所が名無しさん
08/01/08 22:17:59
危機感はひしひしと感じてるんだが‥
色々としがらみが有って簡単には切れないんだよ‥
310:目のつけ所が名無しさん
08/01/09 13:24:21
ヘルパーだからもうおさらば。
311:目のつけ所が名無しさん
08/01/10 00:45:53
ココはドリーム=夢と言う事で、しばしシビアな現状を糞箱にストレス吐き出すスレとして浮世離れで現実逃避気味に推奨!
それ第一推奨!
だから必要なのはついちゃうのって!自動で入ればいいのよ。
何も悪い事してない。NHKだって今B’Sやってなくてもやった時必要になるから今やっときましょ!
ってもんで、やらないでB’SのNHK見れないとか後で来る方がウザイし
いいんじゃねぇーの?
クーポンは毎回100円値引きでレシート無駄発行してるのに、ポイント紹介は
レシートにプリントしないんだな(藁
ポイント通帳みたいに発行したら?ついでに購入履歴もドリームボックスで案内しろよ。
そしたらワークまで行かなくて済むし
てか、ネットでパソコンからとか携帯から紹介できるようにしろよ。
てか、ネットからオーダーして、入荷したら店に取りに来る、イレブンようにしろよ。
てか、スカパーの放送もう辞めようよ。小平店だっけ?の店長鬱になっちゃうよ。
てか、電話してもつながらないからメールで注文も受けようよ。
メールオーダーで自動で伝票が朝来たらあがってて注文までしてあるとか
ドリームであたりだとブラックマヨネーズがネタをやるとか。
1000円以上お買い上げで、綿棒プレゼント券発行とか。
ドリームボックスで懸賞スクラッチできるとか。
ドリームボックスでレジの女の子のメアドGETとか。
312:目のつけ所が名無しさん
08/01/10 10:14:10
レジのおばはんのメアドほんとに欲しいのか?
313:目のつけ所が名無しさん
08/01/10 18:13:52
本当高いよね、以前ヤマダとキャノンデジカメ比較したけど同じ商品が表示で一万違った
誇示で買った客がヤマダ行ったらショックだろうな
314:目のつけ所が名無しさん
08/01/10 22:03:41
臭さ世界一への挑戦、
コ ジ キ 電気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315:目のつけ所が名無しさん
08/01/11 00:45:54
競合禁止令発動中! それなら安値世界一の看板おろせ。
316:目のつけ所が名無しさん
08/01/11 02:55:22
まぁー2万以上ならメモリ半額だからコレは今日K’s逝って単品でSD、2G買ったけど。
\2,490ーなら
\3,480-よりイイ!でしょ
でも単品だと\4,980-なのよね~
普通に\1,500-ってー
まぁセットならコジマがWINって事で...
317:目のつけ所が名無しさん
08/01/13 00:49:41
さあ閑散期になってまいりました
318:目のつけ所が名無しさん
08/01/14 22:49:47
このスレ見返してみると、みんな綿棒大好きなんだな。
319:目のつけ所が名無しさん
08/01/15 01:40:40
大好き!
320:目のつけ所が名無しさん
08/01/15 18:50:00
綿棒屋さんに綿棒配達してもらいたいんですけど送料いくらですか?
321:目のつけ所が名無しさん
08/01/15 20:12:38
綿棒はもう古い!
今、コジマで熱いのは「バナナまもるくん」だ!
322:目のつけ所が名無しさん
08/01/15 23:51:21
そっか~~綿棒は古いのか
入浴剤とか冷えピタもどきみたいのも
地味に気になります
バナナまもるくんを探しに
いざ、コジマへ!
323:目のつけ所が名無しさん
08/01/16 23:13:40
バナナまもるくんって何?教えて
324:目のつけ所が名無しさん
08/01/17 00:32:38
え、そんなのあるの?
ふっくら炊っくんの姉妹品?
325:目のつけ所が名無しさん
08/01/17 02:56:53
アラ利改善したけりゃ、ドリボやめたら? あれこそ、無駄値引き。
326:目のつけ所が名無しさん
08/01/17 03:17:16
糞ドリボ導入したくせに粗利粗利うっせ~
根本改善しないのだから無理だよ
バカボンども氏ね
327:目のつけ所が名無しさん
08/01/20 00:15:51
売り子どもセット販売するのじゃー
328:目のつけ所が名無しさん
08/01/20 01:24:27
綿棒はじめバナナまもる君などをまとめてセット販売!
買った後に気付く全て電気を使わないってー事にな!
329:目のつけ所が名無しさん
08/01/20 01:32:31
>>325
禿同。クポン全店舗で1日何件あるんでしょうかね?
1日50件?(根拠なし適当)
50件*100円*200店舗で、ひゃ、ひゃくまんえーーーん!!?
のムダ値引きw
1年で・・・ヒエー!恐ろしすぎて書けません!
330:目のつけ所が名無しさん
08/01/20 01:57:00
もちつけ!>>329
乗っけてるから全部に\100-分だからカード無い奴が余分に払ってるんだ!
そうしなきゃホント馬鹿何処でもやってるし、そうなると逆転の発想になるだろう?
但し確証は無い。そりゃ無駄値引きの上、無駄紙無駄時間でタダ値段減らしたら
無駄無駄なのだから、100円は実質綿棒タダ、プレゼント
自然とセット販売なんだろう?その位は考えるでしょう?
考えて無いの?・・・ガクガクブルブル
331:目のつけ所が名無しさん
08/01/21 00:46:40
\モウね/ \ アボカド / \ 馬 / \ 鹿 かと/
∩ ∩
| つ ⊂|
∩;;;∩ .∧ノ~ ! ,'っ _c,!
(Y;;;;;;;;;;ヽノ) ヽ .ミ| ・ \ ⊂/ ・ \
i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ γ⌒^ヽ .ミ| ... '_) | __,,▼
〟 /;;;;;;\;;;;'⌒) /:::::::::::::ヽ. .ミ|. (,,゚Д゚) |・ (,,゚Д゚)
).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚) ./.::::::::(,,゚Д゚) .| (ノ |) | (ノ |)
.ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ i:::::(ノDole|) .| 馬 | .|・・ .鹿 |
ヽ..;;;;;;;;;/ ゙、::::::::::::ノ 人.._,,,ノ ι・,,_,.ノ
U"U U"U U"U U"U
332:目のつけ所が名無しさん
08/01/21 19:18:09
コジマ・・・?あぁ綿棒屋さんね!
333:目のつけ所が名無しさん
08/01/22 22:51:23
綿棒?そんなもん他所で買ってくれ!
ウチはバナナまもるくん屋なんだよ
334:目のつけ所が名無しさん
08/01/22 23:13:58
異常値引き!
335:目のつけ所が名無しさん
08/01/25 01:39:51
ねえ、あきとしって高卒?
「意図」のことを「いず」って言ってた。
336:あきとし
08/01/25 08:43:12
きっ、きっ、きっ聞き間違いだよ!
ボッ、ボクはそんなこと言ってないもん!
337:目のつけ所が名無しさん
08/01/26 03:00:31
バナナまもるくんなんて置いてなかった
うそつきーーーーーーーーーーー
全店に導入されてるの?
釣られた?
338:目のつけ所が名無しさん
08/01/26 21:01:10
うちの店にはてんこ盛りで在庫残ってるが‥
339:目のつけ所が名無しさん
08/01/27 00:53:40
「バナナまもるくん」は100円(税込)なの?
子供の頃100円で買えた物が、消費税によって103円になって買えなくて
涙流した記憶がよみがえる。
340:目のつけ所が名無しさん
08/01/27 00:57:38
どこのコジマにバナナまもるくんあるの?
買いに行くから教えて
コジマって最近雑貨屋なの?
341:目のつけ所が名無しさん
08/01/27 01:08:32
軽めに火が点いてまいりました。「バナナまもるくん」
よっしゃ!セット販売限定GET 「バナナまもるくん」
テレビ買うと付いてくる。
お弁当用バナナ、潰れずにバナナを守るぞ!
「バナナまもるくん」
品切れ中だゴメン
342:目のつけ所が名無しさん
08/01/27 01:23:55
>>341
ワロタ
コジマの店員って面白いなー
343:目のつけ所が名無しさん
08/01/27 13:03:02
バナナまもるくん買いました。
なかなかいいよこれ。
気に入ったのでもう一本買う予定。
344:目のつけ所が名無しさん
08/01/27 13:19:13
雑貨屋万歳!!
345:目のつけ所が名無しさん
08/01/27 23:12:57
現役のコジマ店員にお聞きしたいんだが・・・
「バナナまもるくん」ってチンコケースにも使えますか?
346:目のつけ所が名無しさん
08/01/28 00:28:49
>>345 モンキーバナナまもるくん
347:目のつけ所が名無しさん
08/01/28 00:34:38
>>345 チンコまもるくん ってのがある。
348:目のつけ所が名無しさん
08/01/28 10:14:48
適当にカットしたら使えるだろ‥
349:目のつけ所が名無しさん
08/01/28 22:28:37
この前行ったコジマで「バナナケース」なる物体があった。
バナナまもるくんの別名?
350:目のつけ所が名無しさん
08/01/28 22:58:24
先日カラフルなバナナを一房分(6~7個)買ってたおばちゃんがいたけど
あれがバナナまもるくんなのかな?
351:目のつけ所が名無しさん
08/01/30 00:39:37
さっきから、まもるくんの話ばっかじゃねーかwww おめーら、ドリボに
ついて語れw
352:目のつけ所が名無しさん
08/01/30 02:02:48
豚切りスミマセン
雑貨屋コジマに提案
コジ坊マーク入りの歯ブラシを作ってください
絶対買います
1ダース買います
次のひと
引き続きバナナまもるくんについて
熱く語ってください
353:目のつけ所が名無しさん
08/01/30 02:22:56
ドリボ寝た綺麗
354:目のつけ所が名無しさん
08/01/30 17:29:38
究極のオ○ニーマシーン「バナナまもるくん」
355:目のつけ所が名無しさん
08/02/05 01:21:57
ちなみにまもる君の型番はBNCP1
356:目のつけ所が名無しさん
08/02/06 01:15:37
コジマにまもるくんなんて
置いてなかったし・・・orz
357:目のつけ所が名無しさん
08/02/06 12:22:55
だから何度も言ってるだろぉが!
あれは「バナナまもるくん」じゃなくて
「チンコけーすくん」だって!
358:目のつけ所が名無しさん
08/02/06 12:30:27
てか コジマ=バナナまもるくんって思ってるらしいが・・
スライブのハンディーマッサージャーを忘れるな。
359:目のつけ所が名無しさん
08/02/06 15:12:42
いや、流れは黄色の消臭シートだ。
360:目のつけ所が名無しさん
08/02/07 11:42:53
コジマ 世界一への安値雑貨への朝鮮ですか?
361:目のつけ所が名無しさん
08/02/07 11:47:11
ドリームボックスで実はメニュー切替があって、
ポイントが紹介できるようになっていたなんて・・・
他にも3~4つボタンのような画面だったけど今後はもっと良くなるの?
362:目のつけ所が名無しさん
08/02/07 13:16:56
ゲーム、CD、DVDに使えないようになってた
もうゴミボックスになってしまったぜ
363:目のつけ所が名無しさん
08/02/07 13:34:58
>>361
ドリームボックス設置したての頃に使い方を店員に聞いた時の話。
メニュー切り替え押すと今後はポイント照会や
注文品が入荷したかどうかの確認、預けた修理品等の
状況確認(そんなの店に寄ったついでにサービスカウンターとかで
直接聞くよバカ。 とか思ったけど)
更にいずれは、コジマネットのオンラインコジマソフトとの連動や
その場で部品とか商品注文したりとか出来る様になるって言ってた。
ちょこちょこ店には行くがクーポンしか出さないので今はどうなってるんかな?
364:目のつけ所が名無しさん
08/02/08 23:46:53
ふっくら炊っくん買ってくれよ!今月の第一推奨なんだよ
365:目のつけ所が名無しさん
08/02/09 00:48:15
>>364
晩$汁
366:目のつけ所が名無しさん
08/02/09 13:37:40
たっくんだの まもるくんだの
コジマ面白杉
367:目のつけ所が名無しさん
08/02/10 01:42:15
あんな使えねー箱はいっそのことゴミームボックスに改名したら?略してゴミ箱
368:目のつけ所が名無しさん
08/02/11 00:47:54
そのスペースに本物のゴミ箱置いたほうがよっぽどお客さんのためになるね
369:目のつけ所が名無しさん
08/02/11 00:51:34
いや、バナナまもるくんの山積みスペースにすべきだ!
370:目のつけ所が名無しさん
08/02/11 03:08:08
>>369
それ見たいっ!
でもドリームボックス嫌いでないよ
4000円は出たことなけど
500円出た時あったし
371:目のつけ所が名無しさん
08/02/11 23:07:33
質問なんですが,
A店で発行したクーポンをB店で使用することは可能ですか?
372:目のつけ所が名無しさん
08/02/12 13:42:57
>>371
そういう事をしなくてはいけない状況が分からんのだが・・
つーかドリームボックスの中には店長が入ってるらしいね。
373:目のつけ所が名無しさん
08/02/12 17:40:37
自動じゃなくて手動だったのか…旧国鉄の頃の券売機みたいだな
374:目のつけ所が名無しさん
08/02/12 21:34:18
>>372
最近は漏れが入らされてる。けど、なかなか居心地いいよ。
375:目のつけ所が名無しさん
08/02/12 23:40:57
今度中の人に話し掛けてみよう
376:目のつけ所が名無しさん
08/02/13 00:35:40
>>375
4000円よこせゴラーァ!って?出るかも?蹴飛ばせば
ソッコーで内臓の写メ取られて出会い系に流されるゾ
そして横にある受話器から電話鳴る罠
電話に出ると、バナナ買え!って言われる。
377:目のつけ所が名無しさん
08/02/13 00:49:59
それでか!?
横にある通気口みたいな穴塞いだら、中からもがき苦しむ声が聞こえた…
378:目のつけ所が名無しさん
08/02/13 01:10:59
バナナ買えって言われたら
買ってしまう
たとえ100円しか出してくれなくても
379:目のつけ所が名無しさん
08/02/13 23:15:06
おまいら、どうしてもバナナから離れられないな・・・俺もだけど。
380:目のつけ所が名無しさん
08/02/14 11:37:48
みんな、あたしのことはどうでもよくなったのね。
by 綿棒
381:目のつけ所が名無しさん
08/02/14 14:01:26
やっぱ極細よか
適度な太さと固さが必要な訳
382:目のつけ所が名無しさん
08/02/15 01:33:34
ドリボに人が入っていたなんて
URLリンク(www7.plala.or.jp)
383:目のつけ所が名無しさん
08/02/15 01:39:33
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚)<そんなバナナ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
│
│ .┌┐
│ ./ /
|/ / i
| i ●i
|●i |
| i i─────
/\_ヽ_,ゝ∧∧
/ ( ゚Д゚) ∬ <「そんなバナナ!」やる気も失せたよ、はぁ。。。
/ ⊃旦
(__)
384:目のつけ所が名無しさん
08/02/15 20:55:24
wwwwwwwwwwww
誰かイベントでそんなバナナの気ぐるみ着てくれ
テレビ買ったらバナナプレゼントってな!
そんでついで買いで「バナナまもる君」売上
385:目のつけ所が名無しさん
08/02/16 01:04:37
バナナ買いに行ったのに
置いてないってどういうこと
バナナなんて恥ずかしい物
店員にも聞けねーし
品揃えイマイチ悪いよ!
386:目のつけ所が名無しさん
08/02/16 01:14:09
今週のコジマセットは
フルHD倍速液晶AQUOS42V形にバナナまもるくんと灯油ポンプ、さらにお好きな電池1個をお付けして驚きの
268,000円!!
387:目のつけ所が名無しさん
08/02/16 15:27:41
ドリボの中に入っているおっさんも付けてやれ!
388:目のつけ所が名無しさん
08/02/17 03:42:23
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚)<そんなバナナケース
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
389:目のつけ所が名無しさん
08/02/17 23:57:00
よっしゃ
おっさんもセットでいいから
買うたる
390:目のつけ所が名無しさん
08/02/19 01:24:16
>>389
無菌利36回であざぁ~す!!お買い上げあざぁ~す!!
では逝っちゃってー
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚)<そんなバナナ36回無菌利
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
391:目のつけ所が名無しさん
08/02/20 02:34:59
URLリンク(www.kojima.net)
クセー!
392:目のつけ所が名無しさん
08/02/20 23:29:14
く、くさくなんてないから
いいにおいだったから
ムッハー
393:374
08/02/22 01:25:28
俺最近太ってきたからアライさん来週たのんますわ。
394:目のつけ所が名無しさん
08/02/22 23:34:04
>>393
じゃあバナナの方代わりにお願いします
395:目のつけ所が名無しさん
08/02/23 23:58:11
バナナまもるくんに5年保険って付けれるの?
396:目のつけ所が名無しさん
08/02/24 01:50:28
バナナまもる君に保険なんかいらんのだよ!
397:目のつけ所が名無しさん
08/02/24 02:05:41
ドリームクーポンをやってこの曲が流れたら当たり?
URLリンク(www.kojima.net)
398:目のつけ所が名無しさん
08/03/05 00:28:42
今月の第一推奨にバナナまもるくんが入ってて、ひとつも売れないとその理由を毎日書かされる…
399:目のつけ所が名無しさん
08/03/06 01:26:04
>>398
OUTォ~!ティディ~♪
ドリームボックス逝きー!!
400:目のつけ所が名無しさん
08/03/11 20:11:13
>>398
電機屋なのにバナナまもるくんが売れるわけない
理由はそれだけでしょ
401:374
08/03/14 00:00:00
>>393
え?やなの?
じゃ、漏れも一緒に入っててあげるから。
そんなに照れなくてもいいのにw
402:目のつけ所が名無しさん
08/03/14 01:12:33
アライさんて誰?
何店に行けばバナナあんの?