【ヒラタケ】菌糸を語れ【カワラ】at INSECT【ヒラタケ】菌糸を語れ【カワラ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:王鍬大使 ◆6RQCIAKXwE 07/10/15 22:44:28 v6pjx3d6 700ゲットいただきちんぽ!でふ(^^ 701:深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6 07/10/15 22:48:52 H8V1wbOZ >>659 俺は使ってる。まぁ普通だよ。ロットにより微粒子に粗いのが少し混じるけど。 春のロットは微粒子が本当に微粒子のみでパプキンやムシモンによかった。 キノコははえるけど月夜野ほどじゃない感じ。成長も普通。 ヒマラヤとオオヒラ、それぞれ微粒子と50/50を使用中。 >>699 チップに栄養が残ってれば生えてくる。食べられるよ。 >>698 水分量に関しては気になるほどの違いはなかったけどな。 仕込み時に統一されてても、菌糸の活性により変わるだろうからその程度の違いしか感じなかったけど。 702::||‐ ~ さん 07/10/16 00:00:02 9rEr/893 >>701 速攻羽化小型種には、王国カワラでもいんじゃない? でも、殺さず羽化させるってだけだよな。 703::||‐ ~ さん 07/10/16 00:00:05 UNtRFuf6 >>701 速攻羽化小型種には、王国カワラでもいんじゃない? でも、殺さず羽化させるってだけだよな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch