07/11/08 10:10:33 j4BO+5ge
スレ違いかもしれないが、
偶然(柵の外から見たくて場所を調べようと)中国の四方車両廠の
ウェブを見たら、フィリピンに動車19編成輸出とあった。
1M3Tというから、エンジンは床置きだろな。
最高120km/h、2008年12月以降納車とか。
319:名無しの車窓から
07/11/09 00:55:18 oHKCAqG0
>>318
せっかくなんでリンク貼っとく。
URLリンク(www.cqsf.com)
最高時速120kmとは無駄に高性能だなw。
ベネズエラに売ったDMUの狭軌版か?
320:名無しの車窓から
07/11/09 01:46:46 B41yI0Ld
クララ・・・じゃなかった;ジャベリンが走ったー!
URLリンク(www.youtube.com)
321:名無しの車窓から
07/11/10 02:24:25 s3r+5YYQ
>>320
女王陛下まで参加とは豪勢な
しかし主役の車両はフランス製と日本製・・・
322:名無しの車窓から
07/11/10 09:44:02 bIURpXRo
>>321
「英国」というブランドさえ維持できれば、プレイヤーがどこの出身でも気にしないのです。
323:名無しの車窓から
07/11/10 14:47:03 KhEiO+N6
フィリピンはODAで鉄道車両の新車を大量に輸出したものの,
扱いきれずに数年で放置状態にされていると
数年前のニュースで見た涙
1977 TOKYU SHARYOとか書かれてる
アルミ(ステンレス?)ディーゼルカーが家になってたりとか汗
324:名無しの車窓から
07/11/11 02:23:12 7uw8qU3e
URLリンク(www.youtube.com)
キハ52もこういうところを走るのか
325:名無しの車窓から
07/11/11 03:09:05 66coizhL
>>324
脱線しなきゃ御の字ですよ
・・・てかもう走ってるじゃん。元>>316-317がw
326:名無しの車窓から
07/11/11 14:18:29 aKCmZ1CI
>>324
これは酷い
世界でも屈指の悲惨な状況下にある鉄道じゃなかろうか
ようつべのコメントにも書いてあったけど,
フィリピンの鉄道ってやはり絶滅寸前なのか
327:名無しの車窓から
07/11/11 21:01:11 fEf/n9w9
>>324
ってかその客車ってもしかしたら>>316>>317か?
なんか最後尾に前照灯を塞いだような跡があるし
328:名無しの車窓から
07/11/11 23:46:08 XHtNbIsa
>>326
旧クラーク空軍基地に通じる路線を貨物用に復活させて
インドネシア製のDLを走らせてるという噂を聞いた。
旅客用にも新車を入れるということなら
どこかの区間を重点的にリハビリするのかもしれないね。
329:名無しの車窓から
07/11/11 23:58:03 t/LoEnFq
>>324
もはや幻想文学の世界だw
明らかに日本製とわかるウィングバネの台車によって、かろうじて現実につなぎ止められている。
330:329
07/11/11 23:59:19 t/LoEnFq
「幻想文学」てのは説明不足かな?
『千と千尋』を思い出したもんで。
331:名無しの車窓から
07/11/12 01:41:18 CqB/Kbbh
>>324
豪快に板のようなものを踏んづけてる気がするんですがw。
鉄道って思ったより逞しいもんだと実感しました。
332:名無しの車窓から
07/11/14 22:38:36 cvxg2Pn5
◇台湾で日本製SLを毎月運行 来春から観光客誘致の目玉に
【台北=長谷川周人】日本統治時代の台湾に導入された日本製蒸気機関車「CK124」が、
来年4月から日本人観光客を誘致するけん引役として、月1回、北部のローカル線を
走ることになった。照準を日本の鉄道ファンに合わせ、台湾観光の新たな
目玉となることを関係者は期待する。
CK124は、日本では「C12」と呼ばれる型式で1936(昭和11)年に
日本車輌が製造した。鉄道の電化が進み79年に引退したが、
レトロブームの影響もあって7年前に復元され、台湾では実際に走る
唯一の機関車として、息を吹き返した。
台湾当局は来年から2年間を「旅行台湾年」と決め、観光客の誘致拡大を目指すが、
今月11日は中部・彰化県でCK124を走らせ、日本人約50人を招待した。
定期運行が始まる北部の平渓線でも、来月28日に日本の鉄道ファンらを対象に
試乗会を開き、神社跡や日本家屋が残る沿線を眺めながら、
日台の歴史的つながりをアピールする計画という。
CK124の定期運行について、台北在住の鉄道ジャーナリスト、片倉佳史氏は
「台湾新幹線の開通に加え、台湾は日本時代の木造駅舎や旧型客車などが
残る鉄道文化の宝庫。人々や郷土文化に触れる列車の旅では、
より多くの日本人に台湾の素顔を見てほしい」と話している。
ソース(産経新聞)URLリンク(sankei.jp.msn.com)
関連スレ
【台湾】日本製SLを毎月運行 日台の歴史的つながりをアピール 来春から 観光客誘致の目玉に[071114]
スレリンク(news5plus板)
333:名無しさん
07/11/21 15:48:23 MWz8p83V
名古屋市営地下鉄の車両(全長15.5mの小型車)がIGBTインバータ車に改造されてアルゼンチン市の地下鉄に売られたよね。
334:名無しの車窓から
07/12/02 08:44:18 raLJZRlo
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
また輸出だってさ
335:名無しの車窓から
07/12/12 01:59:05 k8at0A1l
>>334
余談だがそのサイトによく見られる「これはいい~」という言い回しが苦手だ。
336:名無しの車窓から
07/12/15 19:32:44 SM9HbW5l
ほとんど日本国内ネタばっかりの掲示板だから、
海外鉄道板にはあまり関係ないねぇ。
337:名無しの車窓から
08/01/11 14:07:46 p+DX4spD
シアトルに続いてフェニックスと、近車のLRVは北米で健闘しているね。
非欧州系メーカーとしては結構頑張っているところでは?
URLリンク(www.kinkisharyo.co.jp)
338:名無しの車窓から
08/01/11 14:40:06 9eE8H74s
日本勢は北米では電車全般に強いね。
339:名無しの車窓から
08/01/11 15:19:18 p+DX4spD
どっちかというと日本勢で頑張っているのは路面電車系だけ、みたいな感じが強い。
鉄道線系の電車だとシカゴのサウスショアと最近入ったメトラの車両、
あとはメトロノースの一部の車両くらい。
ロングアイランド鉄道とかニュージャージートランジットやセプタあたりは、
かなり沢山の電車を持っているが、客車の一部と路面電車を除くと日本製は入っていない。
340:名無しの車窓から
08/01/11 16:11:11 Is0SHUs0
現地生産を含めばNYCの地下鉄とかも
341:名無しの車窓から
08/01/11 16:19:56 ckp966d+
結局LRVとNYCの地下鉄くらいなんだよね、電車といっても。
地下鉄も数がまとまっているのはニューヨークくらいしかないし。
鉄道線の高速電車となるとサウスショアの日車製以外はその他大勢の中の一部だし。
メトロノースやロングアイランド鉄道でも主力はボンバルディアの電車なんだよね。
342:名無しの車窓から
08/01/13 14:34:37 5VSZwlVB
SEPTAが北東回廊ローカル用に新型電車(Silverliner V)を投入するらしいが、
残念ながらこれを受けたのは日系商社+韓国メーカー。
もしかしたら電機部品は日本製なのかもしれないが、
車両自体は日本製とはならず、結局このスレのネタにはなりそうもない。
343:名無しの車窓から
08/01/13 16:33:15 Sbd3/uBq
>>342
そういうのもこっちでは拾っているらしい。
【日本鉄道メーカー】海外からの受注情報交換スレ
スレリンク(ice板)
344:名無しの車窓から
08/01/13 17:33:01 5VSZwlVB
>>343
ロテムだから日本のメーカーではないんだけど…
345:名無しの車窓から
08/01/13 17:58:47 Sbd3/uBq
>>344
スレタイには日本鉄道メーカーとあるけれど、、、まあまだ14レスしかないので流れ見てみて。
346:名無しの車窓から
08/01/13 19:09:08 KMZc9JZX
>>345
そっちは日系商社絡みの鉄道案件スレ、とでもしたほうが、
こっちのスレと住み分けがはっきりしてよかったかも。
347:名無しの車窓から
08/01/13 23:40:30 Sbd3/uBq
>>346
そうだよね。スレたて主がこっちのスレを知ってたかはわからないけれど、なんとも微妙なスレになってしまっている。。
348:名無しの車窓から
08/01/14 01:03:38 ltVFhMba
>>341
ちなみに、最近メトロノースのLIRRで増備が進んでいるM7形は
ボンバルディア製だけどVVVFは三菱
349:名無しの車窓から
08/01/14 01:03:59 ltVFhMba
訂正
メトロノースやLIRR
350:名無しの車窓から
08/01/14 05:38:53 DLGgWfEm
部品単位ではねぇ。
いくら外国製の電機部品を搭載していても、
京急や束の車両をドイツ製だという人はいないわけで…
351:名無しの車窓から
08/01/14 19:56:47 21JF1vgt
>>350 の言うとおりなんだが、中身が日本製だと知らずに
韓国メーカーのお先棒をかついだらもっと滑稽ではないだろうか。
352:名無しの車窓から
08/01/14 21:01:47 U/4OpEi8
つうかここと被りそうな類似スレ立てたからややこしくなるわけで。
353:名無しの車窓から
08/01/14 21:47:51 QplQcLwk
本スレがここってだけはっきりさせれば桶では?
てかロテムスレは真面目に一つあった方がいいような。
354:名無しの車窓から
08/01/15 01:03:46 pnMe9Wqa
ロテムに限定というのも随分対象の狭いスレになりそうな気がw
日系企業がイニシアチブを取った海外鉄道事業スレ、
みたいな感じならよかったのでは?
そうすれば、例えばODA絡みで地上インフラだけ更新みたいな、
ココのスレからは外れそうな話題もネタにできそうだし。
355:名無しの車窓から
08/01/15 01:19:18 JlBv6vjp
それだと今のスレタイでも行けるかも。
強いて言うと、
【日系企業】海外鉄道の受注情報交換スレ
みたいなスレタイならなお良かったかもしれない。
356:名無しの車窓から
08/01/16 13:34:23 IoTo2Rio
>>all
とりあえず、日本のメーカーが最終的に組み立てまで行ったあるいは、
設計は全て日本側で行ったうえでのノックダウン車あたりまでは、
扱いが日本企業であってもなくてもコチラのスレで扱う。
で、車両自体は外国メーカー製だったり、車両は無関係で地上インフラのみだったり、
でも扱いは日本の企業という案件は受注情報交換スレで扱う。
こんな感じでどうだろう?
357:名無しの車窓から
08/01/16 21:55:57 eQgrsfXO
一瞬、世界の新車速報!ってのも思いつきましたが
日本がからまないものについては引き続き各国別の
スレに書き込めばokですね…
358:名無しの車窓から
08/01/17 11:32:18 mxoeMvND
コンスタントにレス付きそうな車種(TGV,ICE,アメロコ)には個別スレある品
359:名無しの車窓から
08/01/21 06:24:05 FrZkC35f
マレーシアの24形DLはエンジンは日本製じゃないのね。
ブレーキ弁はWABCOの真空ブレーキだった(今はどうだか知らぬ)。
360:名無しの車窓から
08/01/21 07:14:01 u/FvEywT
輸出向けDLでエンジンまで日本製というのはあまり例がないのでは。
せいぜい変速機くらいまでではないか。
それにしても、もうひとつの輸出向けスレ(受注情報スレとは違う方)は、
スレタイといい議論の方向といいかなり電波が入っている感じだな。
あまり安っぽいナショナリズムに漬かりすぎると正しい認識を失う恐れがあるわけだが。
こっちはあくまで冷静にかつ客観的に行きたいものだな。
361:名無しの車窓から
08/01/26 19:47:55 Oa3YXS7I
偶然たどりついたタイ国鉄のホムペのディーゼル機関車のページ
www.railway.co.th/know/know_locomotives.asp
日立製の4501~4522より、GE製の4523以降のほうが4割も安いんだね。
(タイ語だけど「バーツ」だけ読めた。)
362:名無しの車窓から
08/01/27 08:56:33 RsgjeAtb
>>361
アルストームはGEより安いのか?
そりゃタイで主力になるはずだ。
ただ欧州型はスペアパーツの価格が高めという話もあるらしいが。
363:名無しの車窓から
08/01/28 17:43:49 qFuFaYlZ
日立より前に入ったアルストームは
GEと同じくらいの値段だったみたいだが
なぜ追加オーダーをとれなかったのだろう。
俺には知るよしもない。
364:名無しの車窓から
08/01/29 02:13:18 KsOReEIj
GEもアルストームも機関車に付いている値札は同じ様なものだったが、
GEの方にはもう一枚別のステッカーが貼ってあって、
「キャッシュバックキャンペーン中」と書いてあったのさw
365:名無しの車窓から
08/02/22 11:27:28 pgtrBgt4
日本が仕様書を作ったって、結局他の国が落札したって例が沢山ある。
366:名無しの車窓から
08/03/31 20:05:27 OMhijncX
age
367:名無しの車窓から
08/04/01 01:50:01 tuJoqcCV
仕様書って普通は納入業者じゃなくて事業者が作るだろ。
実際は中身をどこかが書いたとしても、
それを提示するのはあくまで事業者だよ。
368:名無しの車窓から
08/04/01 02:16:42 s9w+05Pt
このヤバい車両はどこ製?(グロ注意)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
369:名無しの車窓から
08/04/01 10:18:18 1ffprvCy
>>367
そういえば、日本(の某団体)が仕様書の作成に「協力した」、
と書いてあったのを見たことがあるな。
370:名無しの車窓から
08/04/04 06:45:15 xiIGInBZ
三陸のおやしお・くろしお元気そうでよかった
そういえばサハリンへ渡ったはずの50系はどこへ?