★鉱物・石ヲタスレ★Vol.12at HOBBY
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.12 - 暇つぶし2ch981:名無しの愉しみ
07/12/22 10:00:44 TdoN9zDC
>>980
ヤフーオークションで10万くらいになると思う。
状態にもよるが・・・

982:名無しの愉しみ
07/12/22 13:46:43
静岡で集めたのかい?
いや、頭ほどの大きさなら糸魚川産だろうがどうやって集めたのかなーって。
翡翠以外の石ってことはない?

983:名無しの愉しみ
07/12/22 15:02:34 daum6aEW
浜松も産地だよ。

984:名無しの愉しみ
07/12/22 15:15:38
自分もそんなに大きいのは
日本だと糸魚川以外じゃ採れないと思ってた

それ鑑定済みな本物なんだろうか

985:名無しの愉しみ
07/12/22 16:10:54 bP+EnR8y
静岡の翡翠?
実は、透輝石でしょう!

986:名無しの愉しみ
07/12/22 18:54:32 9NgHUkpQ
>>1にある画像掲示板にうぷして、コレクター板の翡翠スレで聞くとか。
まああっちはガラ悪いからこっちでいいかw
とにかくうぷ。できるだけ表面拡大してな。

987:名無しの愉しみ
07/12/22 21:33:56
中国ウィグル民族自治区和田(ホータン)の白玉なら1億は堅いかとw

988:名無しの愉しみ
07/12/22 23:43:02
新種の輝石ハママツァイトかもよ

989:名無しの愉しみ
07/12/23 00:13:45
通称シズオカヒスイといって厳密には石英の…
なんてのはありそうだね

990:名無しの愉しみ
07/12/23 03:27:16 +kM2Y5vw
ウナギパイトで、ぉk?

991:名無しの愉しみ
07/12/23 07:28:52
>>980
マヂレスすると、あまり金銭的価値は無いらしい。
堀先生の名著「楽しい鉱物学」によると、日本の翡翠産地は北海道・新潟・長野・埼玉・静岡(浜名湖地方)・兵庫・鳥取・高知・長崎などにあるとのこと。

ちなみに、和田の白玉(軟玉)はコブシ大で2万円くらいだと思う。

992:名無しの愉しみ
07/12/23 11:42:46 VKiYGXm6
透明感あるのがひっかかる。
若桜翡翠とかほとんど光通さないし、糸魚川以外の産地で透明感出るほど
純度の高いジェダイト採れるのか?
気になるので続報お願い。

ついでに次の人次スレ頼みます↓

993:名無しの愉しみ
07/12/23 15:45:36
他力本願寺

994:名無しの愉しみ
07/12/24 01:40:10 xeGCnFrH


995:名無しの愉しみ
07/12/24 03:39:10 U3le3GmU
俺も引佐産の巨大翡翠情報を持ってるけど荒れるから書かない。


996:名無しの愉しみ
07/12/24 04:34:25
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.13
スレリンク(hobby板)

997:名無しの愉しみ
07/12/24 08:59:43
>>996
乙です。

翡翠(ピーツィ)つながりで便乗ぅp
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

998:名無しの愉しみ
07/12/24 10:27:52 u7IzqK+4
998

999:名無しの愉しみ
07/12/24 12:51:48
乙です

1000:名無しの愉しみ
07/12/24 12:55:55


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch