双眼鏡・望遠鏡スレッドpart5at HOBBY
双眼鏡・望遠鏡スレッドpart5 - 暇つぶし2ch78:名無しの愉しみ
07/04/25 21:13:50
>>75
ケンコーだからというか、ケンコーにしては悪くはないよ。
明るくてよく見える。ただサイズは>>74の写真の倍はある。

79:名無しの愉しみ
07/04/25 22:54:32 pYmjNgzI
ヤフオクで「ロシア 双眼鏡」で検索するといいよ

80:名無しの愉しみ
07/04/25 23:00:05 QRSUeXRI
この時期になると湧いてくるロシアン業者。
1年ぶり。乙。

81:名無しの愉しみ
07/04/26 00:13:01
同じロシアでも漏れのHC-BINOがロシアではニコンで、赤目のクソロシアはケムコに当たる。

82:名無しの愉しみ
07/04/26 20:46:16
>>79
今ろくな出品なし。業者乙~

83:名無しの愉しみ
07/04/26 22:30:31
>>81
何倍の?

84:名無しの愉しみ
07/04/27 04:46:29 JlhEJqN0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

85:名無しの愉しみ
07/04/27 11:28:01
 
推奨NGワード「BD」
 
>>76
隙間から水が入る→プリズムがカビて、汚れたガラス窓を通して見たような
画像になる。または、冬、室内から寒い外に出すと、レンズの内側がくもって
見えなくなる。

86:名無しの愉しみ
07/04/27 23:03:37
川辺やらで使うことが多いならともかく、
雨の日にわざわざ外でアウトドアってのもないし、
突然振られたらケース&大型ビニール袋にしまって防水。

雨の中で使う頻度が少ないのに、防水仕様のせいで異様に重たい
双眼鏡をわざわざ買う気が知れない。

雨の中で覗きたいものって何?

そういいつつも もってる対物25mm の小型双眼鏡は防水仕様だけど。

87:名無しの愉しみ
07/04/28 08:15:35
86は初心者?
雨の日に使うからというよりも、内部が結露で曇るのを防ぐために防水を使うんだよ。
その内部の結露は、レンズにカビが生える原因となるし、曇っている間は何も見えない。
特に、冬季に、暖房の効いた部屋や車から、寒い外へ持ち出したときは要注意。
キャノンの10×30ISも、ニコンのSEも、結露によって、内部にカビが生えたという例があるので、
非防水の扱いは注意が必要。
その点、不活性窒素が密封されている防水なら、そのような心配はないのさ。

88:名無しの愉しみ
07/04/28 08:36:23
夏場に小型の製品をポケットへ入れてる場合、非防水だと汗による湿潤がやばくない?
汗には塩気が含まれてるから、なおさら、やっかいかも。

89:名無しの愉しみ
07/04/28 09:46:15
防水は初期性能がより長く維持されるからな
実際に使う時には防塵効果の方が大きいと思うけど

90:87
07/04/28 09:51:11
あとね、防水はレンズが汚れたときに、水洗いできるのは助かる。


91:名無しの愉しみ
07/04/28 09:57:58
>>87
> ・・・・・・
> 特に、冬季に、暖房の効いた部屋や車から、寒い外へ持ち出したときは要注意。

逆じゃなかったっけ?
冷えた機材を暖かい所へ持ち込んだとき、その周りの空気が冷やされて結露するんだと理解していたのだけど。

92:名無しの愉しみ
07/04/28 13:06:56
冷えた機材を暖かい所へ → 外側に結露 → 布でふき取り・もしくは自然乾燥
暖房の効いた部屋から寒い外へ → 内側に結露 → ふき取れないのでカビの原因に

93:91
07/04/28 13:44:52
>>92
ありがとうございます。 m(__)m

内部の温かい空気が冷えれば、そうなるね。

94:名無しの愉しみ
07/04/30 05:31:23 OT/G/ZEm
大口径ってなにかいいことあるの?

95:名無しの愉しみ
07/04/30 06:00:08

・明るい
・メーカーが儲かる


96:名無しの愉しみ
07/04/30 10:09:35
BDの販促工作員がいるスレはここでつか?

手ごろな双眼鏡をゴールデンウィークに必要なので捜しています。
BDの良さを教えてください。


97:名無しの愉しみ
07/04/30 10:12:02
BDの防水グレードは何級?

98:名無しの愉しみ
07/04/30 10:13:45
>>96
コストパフォーマンスと見え味の両方を満足したいのなら、コーワのジェネシスがお勧めです。
イベントなどで覗いただけなので十分ではありませんが、そうは言いながらも「ジェネシスの見え味はなかなかのもの」という印象を持っています。
少し重いかもしれませんが、それだけ光学系にこだわって作っているからだとも言えるのではないでしょうか。

99:名無しの愉しみ
07/04/30 12:09:01
>BDの良さを教えてください。

・プリズムの反射メッキが舶来並のC3コート・・・ただし、像は甘い。
・BD厨、もしくはその仲間と思ってもらえる・・・ただし、人によっては、大きなデメリット。

こんなところかな?

>BDの防水グレードは何級?

BD42については、6等級と明記されているが、BD32については不明。


100:100ゲトー
07/04/30 12:16:48
>>99
>BD42については、6等級と明記されているが、BD32については不明。
6等級ということは、水中にポチャンしなければ桶なのね。KenkoのAvantarと同じだ。

101:名無しの愉しみ
07/04/30 16:26:05
>>96
拾ってきた。

【定番機種の簡易インプレ】
EⅡとSEの昼間の明るさは光透過率は90%を超えて国内最高レベルだと思う。
シャープさも相当なレベルで、ニコンらしくコントラストも高くカッチリした絵。
SEの視野の平坦さは8x32では特筆で、EⅡも超広角ながら周辺像はそんなに悪くない。
また、ポロ特有のピント深度の深さは小型ダハには真似できない迫力。

BD32-8は光学性能はポロのSEやEⅡと比べると酷だけど、ダハとしてはまとまってる印象。
明るさはSEとEⅡに準じ、シャープさ・周辺像もそつなくまとまっている機種。
簡単に言うと100点は無いけど、ポロが手薄な使い勝手を含めて、どれも70-80点というタイプ。

完璧主義者はSE、感動重視ならEⅡ、機動性重視はBDという判断基準かな。

102:名無しの愉しみ
07/04/30 18:17:16
ここってBDスレ?
なんでHGLが出てこないの??

103:名無しの愉しみ
07/04/30 18:21:35
>>96
BDの良さと悪さ↓

> BD厨は問題人物だが、BDが悪いわけではない、という意見がよく見受けられたので、
> 次のメイン機として、BD32-8を購入しました。
> で、早速、自宅の窓から風景を見てみました。
> ファースト・インプレッションは、着色のない、
> クリアな視野に、おお!さすが、C3コート!とうなってしまいました。
> しかし良く見ると・・うちから約10キロほど向こうに高いビルがあり、
> その上部に縦縞のプレートがあるんです。
> 縞々はペイントではなく、凹凸があるので、日が当たると光る部分と陰になる部分とで、
> 縞々に見えるはずなのですが、それが白く塗りつぶしたようにしか見えません。
> これまでのメイン機であった、アルティマZ8×32なら、
> ちゃんと縞々に見えたので、この時点でかなりショックだったのですが、
> そういえば、ポロに比べると像が甘いという意見があったな、と思い、これがポロとダハの差か…
> ということで納得しようとしたのですが、一応、昔使っていた、
> アクア8×32(防水ダハ)で、同じ場所を見てみました。
> ご存知の方も多いかとは思いますが、このアクア8×32は、
> 一応マルチコートはされているものの、フェイズコートすらされていない、
> 1世代か2世代前の旧型のダハで、視野が黄色い機種です。
> そのアクア8×32で見ても、ハッキリと縞々が見えるんです。
> さらに、入門用で知られ、ヤフオクで数千円程度で買える、
> ミザールBK-8040でも見てみましたが、これでもちゃんと縞々は見えます。
> 結局、その縞々が見えないのは、BD32-8だけでした。
> これは、購入した私にとっては、かなりショックです。
> いくら着色がなく、クリアな視界だとはいえ、
> 他の双眼鏡で見えるものがBDで見えないなんて・・・
> BDの像は甘いという話しは聞いていましたが、
> それに加え、コントラストもあまり良くないようです。
> 少し前に、BDよりアスコットZRの方がマシというインプレがありましたが、なるほどな、と納得しました。
> あー、、友人に格安で売ってしまったアルティマ…
> こんなことなら、売らなきゃ良かった。orz

104:名無しの愉しみ
07/04/30 20:22:14
BD、ダメじゃん。

105:名無しの愉しみ
07/04/30 21:53:35
縞々見ただけで判断しないで…

106:名無しの愉しみ
07/04/30 21:58:27
森の中という環境で鳥を見分けるには重要なスペックだよ。

107:名無しの愉しみ
07/04/30 22:15:59
>>105
同じ条件で同じ物を見てのインプレだから、十分意味のあるインプレだよ。


108:名無しの愉しみ
07/05/01 02:45:55 NxXhQI8e
BDって何のことかわからない

109:名無しの愉しみ
07/05/01 06:17:46
分からなくていい。

110:名無しの愉しみ
07/05/01 10:37:32
少年探偵団

111:名無しの愉しみ
07/05/01 11:05:41
BD…コーワの薬剤の略

正式名コルゲンコーワBD錠
ビタミンB群とビタミンDの補助剤



112:名無しの愉しみ
07/05/01 11:07:20
>>111
案外それが命名の本当の由来だったりしてw

113:名無しの愉しみ
07/05/01 11:40:23
疲れた体に良く効きます。

注意

次の人は使用しないでください。
1.使用後の掲示板書き込みはしないでください。
2.人目の届かないところで使用してください。
3.自己中症候群の方はアレルギー反応でアラシになる恐れがありますので、医者と相談の上使用してください。


114:91
07/05/01 13:25:07
>>103のインプレの影響力は、大きいだろうな。
俺は、これをクリックするつもりだったよ。

URLリンク(www.yodobashi.com)

115:名無しの愉しみ
07/05/01 16:08:04
それはいわゆるBDじゃないよ。

116:名無しの愉しみ
07/05/01 19:10:25
>>114
じゃ、ダハ8x42つながりでこれはどうよ?こっちの方が実視野は広い。
URLリンク(www.mizar.co.jp)

ヤフオクで大量に出してる業者がいるぞ。価格は1/6だ。
もっとも見え方については何も保証できないが。

117:名無しの愉しみ
07/05/01 19:13:54 2VLPHcdk
ミザールってどうですか? 素人なので教えてください
おすすめの型番とかあるでしょうか?

118:名無しの愉しみ
07/05/01 19:19:45
>>117
                                 \ |
  ∩∩ 日 本 格 安 双 眼 鏡 ブ ラ ザ ー ズ V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(x∀x ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 ナシカ  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ミザール /
    | ビクセン | | ケンコー  / (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

119:名無しの愉しみ
07/05/01 19:31:09
>>118
ナシカは外そうぜ・・・

120:91
07/05/01 19:58:48
謙子・見猿・梨果は検討対象外! ゴミソウガンキョウ ヲ ツクッテ イル カギリ カワナイ
魚篭千は現物を見ないと買えない。

今はこれらを思案中。 カネ モ ナイ ノ ニ ネ
URLリンク(www.yodobashi.com)
URLリンク(www.yodobashi.com)

お札を数えず、PCで振り込むと金銭感覚がおかしくなるな。

121:名無しの愉しみ
07/05/01 20:05:08
ケンコーとミザールがゴミソウガンキョウ???

失礼な言い方はやめろや。
初心者がいきがって無知レスすると痛い目に会うぜ。

122:名無しの愉しみ
07/05/01 20:09:43
まぁHGL未満(約9万)のダハはいくら出しても同じようなもんってのは同意だけど
2万程度のポロに全く勝てないですから

123:名無しの愉しみ
07/05/01 20:17:29
>HGL未満(約9万)のダハはいくら出しても同じようなもんっ
どゆ意味?

124:名無しの愉しみ
07/05/01 20:20:23
ボクちゃんHGL持ってんだじょー。
どうだ、すごいでちょー。

125:名無しの愉しみ
07/05/01 20:42:25
>>123
HGL未満のダハはプリズムの精度が一桁低いから、真ん中の解像度がダメって事ですよ
細かい文字の判読をポロと較べると、モヤッとしてはっきりしないから
素人にもすぐ分かります

126:名無しの愉しみ
07/05/01 20:42:33
たしかに、HGL以上とそれ未満のダハとでは、次元が違うよね。
安価なダハを買うぐらいなら、ポロの方が良いというのも一理ある。

127:91
07/05/01 20:51:45
>>121 謙子・梨果の芥双眼鏡例 カウ カ? www
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

>>122
私も長い間、ダハを無視してきたのよ。 ヤネ ノ リョウセン ガ・・・
でも、小さいのも良いかなと思う、今日此の頃。

128:121
07/05/01 21:02:19
>>127
俺は買わないよ。
もっと先へ行ってるから。しかしお前のようにケンコ・ミザルを馬鹿にしたりはせんよ。
ケンコもミザルも、悪い品から良品までいろいろ。
入門者がおっかなびっくり(安いから)手を出したりする分には、好適なバランスのものもある。
>91がいまHGLに目が向いてるから安物系を白眼視するという、むちゃくちゃ恥ずかしい&どんだけ迷惑なことをしてるか分かってないようだから指摘してやったまでだ。

129:名無しの愉しみ
07/05/01 21:23:33
>>127
そういうのも自社ブランドで出していると、メーカー(実質は販社)としての良心を疑うのは無理もないが、自衛隊装備品も作っているし、評価の分かれるところだ。
ま、初心者は避けたほうが良いだろうね。

130:121
07/05/01 21:29:27
>>127
見てみた。
5倍単眼鏡をオマケでつけているところに、販売店の良心を感じたw

131:121
07/05/01 21:32:57
>>127
下も見てみた。
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
これいいのか? これ詐欺じゃないのか??w
ぜってーこんな風には見られないだろ???www

しかしまぁ、三脚がオマケでついてくるところに販売店の良心を感じたw

それでもメーカーの全否定はしないけどね。
しかし、たしかにひどいなこりゃ・・・w

132:名無しの愉しみ
07/05/01 22:08:33
>>127
どうして高倍率ズーム「ばかり」を持ち出すのか?
無知で高倍率ズーム「しか」知らないなら仕方ないが。

133:名無しの愉しみ
07/05/01 22:15:34 Y3IgcPlh
メーカ全否定すべき。まさに詐欺。買った人は訴えればいいのにと思う。

134:名無しの愉しみ
07/05/01 22:16:54
ぼうやだからさ

135:名無しの愉しみ
07/05/01 22:17:40
どこのスレか忘れたが、昔、ケンコー関係者もしくは関連業者の奴が、
高倍率ズームを何も知らない素人に売るのは儲かり、
その利益でマニア向けにコスパの良い双眼鏡を提供している
というようなことを言っていた。
そのような姿勢の会社の品物に拒絶反応を示す奴がいても当然だと思う。

136:名無しの愉しみ
07/05/01 22:19:13
なんとなくアレな臭いがしませんか?

137:名無しの愉しみ
07/05/01 22:20:11
>>127
昨日の日経の新聞広告にはこのナシカズームが、7x18スケルトン双眼鏡+三脚をおまけにして同じ値段で出てたぞ。
おまけの双眼鏡が赤目でない分、この楽天よりも(広告を掲載した)日経に良心を感じたw

しかしナシカのWebは工事中で何も見えない。
Webカタログから高倍率ズーム&赤目が殆ど姿を消したケンコーと比較できねぇ。

138:名無しの愉しみ
07/05/01 22:21:03
高倍とかに騙されるのは馬鹿だからだろwww
ブランドでぼったくられる奴はもっと馬鹿だと思うけど

139:名無しの愉しみ
07/05/01 22:26:28
>>136
おまえ、屁でもこいたか?

140:名無しの愉しみ
07/05/01 22:29:51
>高倍とかに騙されるのは馬鹿だからだろwww

双眼鏡初心者なら、騙されても馬鹿とは言えんよ。
仮に馬鹿だとしても、そういう人につけ込むのは、
まともなメーカーのやることではない。

141:名無しの愉しみ
07/05/01 22:32:51
>>135,140
結構なことじゃない。一億総満足なんて>133のような歪んだ平等主義(共産党的)発想は糞食らえだ。
もっともケンコーにとってもブランドイメージの悪化というリスクは承知の上でやってるんだろう。
結果として(志せば誰にでも得ることが可能な)正しい知識を持った奴がコスパの良い品を手にして、その努力を怠った騙される。>138に禿同

…さすがに高倍率&赤目からの儲けが少なくなってきたようで、Webカタログも正常に戻りつつあるようだが。

142:名無しの愉しみ
07/05/01 22:41:11
まあこれについては、人それぞれだな。
オウムの作ったパソコンが安いからと言って、買う奴もいたしな。
俺はそういうのに加担するのはご免だがね。

143:名無しの愉しみ
07/05/01 22:45:41
>>142
ネタ投入
URLリンク(www.geocities.jp)

今読むと失笑もんだが、1時間はつぶせると思うぞ。

144:名無しの愉しみ
07/05/01 22:51:54
貯金叩いて8x56 B/GA T*P*買った俺マンセー(´ー`)y─┛~~

145:名無しの愉しみ
07/05/01 22:52:19
マハーポーシャの秋葉原店は結構繁盛していたよな。
>高倍とかに騙されるのは馬鹿だからだろwww
↑こういうメンタリティーの奴は、麻原に殺された奴は、間抜けだからと言うんだろうな。

146:名無しの愉しみ
07/05/01 22:53:51
>>144
オメ! FLではなく、クラシックを買ったの?

147:名無しの愉しみ
07/05/01 22:54:50
>>145
洗脳を伴う犯罪と、任意の販売の区別が出来ないのは気の毒なお方、あるいは日本共産党員

148:121
07/05/01 22:56:27
>高倍とかに騙されるのは馬鹿だから

一理あるとは思うけどね。
言葉は厳しいが、自分で情報漁る努力をすれば回避できることなのだから、努力しない奴にも責任がある、ってことだろ。

149:↑
07/05/01 22:56:38
馬鹿?w

150:名無しの愉しみ
07/05/01 23:00:19
>>147
オウムで買い物していた一般人の多くは洗脳とは無関係だろ。
そういう奴と同じメンタリティーってことだ。
要するに、販売元の企業としてのコンセプトよりも、商品のコスパさえ良ければ良いという。


151:名無しの愉しみ
07/05/01 23:04:54
オウム製の双眼鏡ってあったんですか?
って思わず聞きたくなるような流れになってるな。

152:名無しの愉しみ
07/05/01 23:07:16
>>146
すまん、10年以上前の話。あの頃はClassiC一色時代が過ぎ、
ようやくDesign Selectionシリーズが出たばかりの頃で、8x56B DSも
検討はしたけど、重そうだったからClassiCのほうを買っちゃった。

防水じゃないClassiCは内部に結露するのが最大の弱点。
HensoldtのDialytシリーズの直系の子孫なのは魅力的だけど。

今でもどちらが良かったのか悩むね。
与太話になってきたのでこの辺で失礼。

153:名無しの愉しみ
07/05/01 23:08:09
とにかく、初心者はケンコーには手を出さない方が無難だろうな。

154:名無しの愉しみ
07/05/01 23:10:28
>>152
なるほど。10年以上前の話しね。
でも、クラシックは名機の一つだから、大事な宝物だよね。

155:名無しの愉しみ
07/05/01 23:18:21
マニアなら、一つぐらいは、後に名器と呼ばれる逸品を持ちたいよね。

156:名無しの愉しみ
07/05/01 23:26:06 Y3IgcPlh
家内も愛人も名器の持ち主ですが何か?

157:↑
07/05/01 23:26:43
下品・・・

158:名無しの愉しみ
07/05/01 23:38:40
>156
書いていて、ちょっと虚しいでしょ?


159:名無しの愉しみ
07/05/02 00:46:07
名器は持ち主か作った人が自慢するもんだ。

160:名無しの愉しみ
07/05/02 00:48:49 tJj+EoHK
初心者のおすすめ教えてください
1万前後で!使用目的は覗き一本です
よろしくです

161:名無しの愉しみ
07/05/02 01:08:51
>>160
ヤフオクのケンコーAvantar7x50か10x50。
\1万スタートだが殆ど競争がないからこの値段で落とせる。

162:名無しの愉しみ
07/05/02 01:16:02
うむ
ヤフオクのAvantar10x50Wが最強だろう
ただ結構デカイからそういう点では不向きかもしれん

163:名無しの愉しみ
07/05/02 01:41:42
しかしながら\1マソAvantarはヤフオクの特定の業者からしか買えず、最近殆ど入札がなくて売買が成立してない。
つまり直近に入札した奴がいれば、それは>160 である可能性が高く、本当に不法行為(覗き)に使ったら簡単に足が付くだろう。

というわけで覗き用に足が付かない、夜でも明るく見える7x50でもっと安くて良い物を教えよう。
ホームセンターかディスカウントショップにある、「昼夜兼用」と銘打った、非常に軽量で対物レンズが黄色く反射する7x50だ。
代表的なブランド名は「バッキー」とか「ドウシシャ」とか言う。これが夜の覗きなどの不健康な目的には最適だ。

ただしこれは健全な目的には向かない。健全に使うつもりなら胸をはってヤフオクでAvantarに入札するが良かろう。
どちらを選ぶかは君次第。

164:名無しの愉しみ
07/05/02 02:31:15 tJj+EoHK
みなさん親切にありがとうございます
覗きってつかまるの?
自分の部屋からでも?

165:名無しの愉しみ
07/05/02 07:47:04
>>164
風呂やトイレなど、通常、人が衣服を脱ぐようなところを覗くのはダメだが、
普通の部屋を覗くのは違法ではない。
とはいえ、通報されれば、警察が来てあれこれ職質はされるだろう。
そうなれば、近所の人たちからは、気持ち悪い奴と思われるの間違いなし。

違法でないとはいえ、そのようなモラルに反するようなことはお奨めできない。
また、双眼鏡は低倍率が基本だし、高倍率は視野が狭く暗いので、
いずれにしても覗きには向かない。
むしろスコープ&三脚の方が覗きに向くが、1万円では、まともなスコープは買えないわな。

166:名無しの愉しみ
07/05/02 09:48:59
>>164
>165が言う衣服を脱ぐような場所以外でも、都道府県の条例に引っかかることが殆ど。
軽犯罪法に抵触する、という解釈もある。いずれにせよモラルに反することなのでやってはいけない。

それとヤフオクで買おうが量販店で買おうが、ID:tJj+EoHK をさらした時点で半分身元がばれてると思ったほうがいいよ。

167:名無しの愉しみ
07/05/02 14:20:54
軽犯罪法
第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
 ・・・中略・・・
 二十三  正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者

『人の住居をひそかにのぞき見た者』は、司法警察員に現認された場合、又は相当の証拠をもって告訴・告発された場合は、軽犯罪法違反に問われる。
『浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者』は、人の住居でなくとも軽犯罪法が適用される。

要は他人の家なら、居間であろうが、縁側であろうが違法行為なのだよ。

168:名無しの愉しみ
07/05/02 15:58:10
では・・・
他人の風呂を覗いて逮捕された例は沢山あります。(田代まさしなど)
住居を覗こうとして、その家の敷地内に侵入し、住居侵入で逮捕された例も沢山あります。

離れた住居の窓を望遠鏡や双眼鏡で覗いて、軽犯罪法違反、もしくは条例違反で逮捕され、処罰された例がありますか?

169:名無しの愉しみ
07/05/02 18:50:02 tJj+EoHK
新しい双眼鏡を買ったその日に
目の前の建物で今まさにシャツのボタンを
外している奥様を肉眼で確認出来たとして
見て見ぬ振り出来ますか?
カーテン開いてたら見えちゃうのです。
小鳥さんだって見られたら恥ずかしいはずです


170:名無しの愉しみ
07/05/02 19:07:59 YrRSwHw6
双眼鏡で覗きたい欲望を我慢できる人が常識人。
我慢できない人が犯罪者予備軍。

171:名無しの愉しみ
07/05/02 19:19:14
>>167
常識的に考えて居間と縁側は「通常衣服をつけないでいるような場所」には当たらんだろ。

172:名無しの愉しみ
07/05/02 19:34:22 ALLECUjs
おれからみて普通のブラジァーと見せブラと区別つかねえぞ!
居間で見せブラはオッケーなのか?
となりの奥様が飼ってる鳥は見ちゃいけないのか?


173:名無しの愉しみ
07/05/02 20:31:34
プライバシーの侵害

174:名無しの愉しみ
07/05/02 20:36:38
SD-1032って高価なほうですか?おもちゃですか?
初心者には充分ですよね!
ダハ型のいい所ってあるのですか?
教えて君ですみません

175:165
07/05/02 21:31:24
条文の表現にも問題があると思うけど、
>>166>>167のような勘違いをしている人が多く、
法の専門家の中にすら、そう思っている人がいるようだけど、
下記URLの紀藤弁護士のサイトの、
「■盗撮グループの初摘発」のところをよく読んでくれ。
これは盗撮の話しではあるが、これが正しい解釈であり、
>>171の理解が正しいことが分かると思う。
URLリンク(homepage1.nifty.com)

とはいっても、覗きがモラルに反することに間違いない。
犯罪にならないからと言って、単純に「OKでしょ?」なんて思う奴は低脳。
その意味では、>>170の言うとおりだと思う。
「覗きに使いたいけど、いい双眼鏡はどれ?」などと訊く奴は、
相手にしなくていいと思う。

176:名無しの愉しみ
07/05/02 21:35:48
>>174
SD-1032は、覗いたことあるよ。
おもちゃとは言わないけど、手ブレが酷く出て覗き辛い。
小型なら、8倍以下が実用的。


177:名無しの愉しみ
07/05/02 21:49:00
URLリンク(www.televue.com)
見かけ視界100度のアイピースとか

178:名無しの愉しみ
07/05/02 22:19:47 eRimCZBH
>161さんへ

ケンコーのAvantar7x50Wor10x50w
見栄味が結構良いのでしょうか?
いま持ってる古い双眼鏡(口径30タイプ)は色ノリがイマイチなんでもう一台購入検討中。
どうせなら携帯は現状のモノにして車載をメインに大口径タイプも良いかなと思ってます。
遠距離の色ノリ、コントラストはどんなものでしょうか?満足できますか?

179:名無しの愉しみ
07/05/03 00:03:33
あなたが満足できるかどうか、他人に分かるはずがないと思いますが
色乗りは普通です、コントラストはフルマルチコートとしてはやはり普通です
視界の変な着色は感じません

180:名無しの愉しみ
07/05/03 00:38:47
>>178
もう一日早ければ…
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

181:名無しの愉しみ
07/05/03 10:14:42
オクのAvantar10x50W 売り切れみたいだね
初心者には最高の機種だったのに、残念だな

182:名無しの愉しみ
07/05/03 10:16:29 obh1oL7c
レスの数が関心の高さをうかがわせる。

街中だと普通に橋とか鉄道とか見ているだけでも、視線がつらい時がある。

痛くもない腹を探られるのは
うんざり。

183:名無しの愉しみ
07/05/03 10:25:55
双眼鏡なんてどこで使っても変態扱いが普通なんですよ
勘違いしてる鳥屋の人がたまにいますが
使ってるのがライカでもスワロでも一般人には単なる変態ですから

184:名無しの愉しみ
07/05/03 10:32:42
>>182
街中で双眼鏡を持ち歩いている人が珍しいからだろう。
後ろめたいのでなければ気にしすぎ。却って挙動不審になってしまう。
2ちゃんで喚いてるのはただの煽りだから気にしなさんな。

185:名無しの愉しみ
07/05/03 10:35:42
俺はコンサートとかスポーツ観戦専門だな
覗きなんかやらなくても、パンチラ見たけりゃチア
裸の女が見たけりゃ新体操でも見てくればいいのに

186:名無しの愉しみ
07/05/03 13:40:19
のぞき趣味の奴は、窃視症という、ある種の心の病・・異常性欲や性的倒錯(要するに変態)の可能性がある。
窃視症から、ストーカーなどの犯罪に発展してしまった奴も少なくないので、一度、精神科へ相談した方がいいぞ。


187:名無しの愉しみ
07/05/03 15:15:22
俺が住んでる過疎村は山のふもとで、周囲には嫁のこない独身者とか、
爺婆の暮らす家がぽつり、ぽつりと建っているだけ。
覗いて萌えるような対象は何もないよ。
山の景色とか木々とか鳥とか、健全な対象物は沢山あるけどね。

町からアウトドア派のカップルが来て、渓流とか山中で何か始めないかなあ。
そしたら、新調した双眼鏡で観察するんだけどなあ……なんて思う、今日この頃です。

188:名無しの愉しみ
07/05/03 15:26:00
>>187
これからの自分の人生って、どうなると思う。
あるいは、どうしていきたい?

189:名無しの愉しみ
07/05/03 15:39:18
人がいちゃいちゃしてるの見て楽しいか?
俺なら、女房相手でいいから、自分でした方がずっといいと思うが。

190:名無しの愉しみ
07/05/03 16:30:57
おそらく狩猟本能の名残なんだろうね。

191:名無しの愉しみ
07/05/03 17:05:10
理性で本能をコントロールするのが文明人。


192:名無しの愉しみ
07/05/03 18:06:02 0cz3CKHL
アトレックってどうですか?値段も手頃だし買うかなやんでるんですけど
親切な方アドバイスおねがします

193:名無しの愉しみ
07/05/03 18:11:50
アトレックはモデルチェンジしたばかりなので、
まだインプレもないので何とも言えないけど、
値段を考えると悪くないと思うよ。
ただ、見え味を優先するなら、ほぼどう価格帯のアルティマや
アスコットZRの方がいいと思う。
これらはポロでややかさばるし、アルティマは非防水で視野が狭いけど、
見え味はワンランクかツーランク上。


194:名無しの愉しみ
07/05/03 19:57:27 DSlpb5pT
>179さんへ

質問の仕方が悪かったかもしれません。すいませんでした。
でも素性は良さそうな感じですね。選択肢に入れて検討したいと思います。


195:名無しの愉しみ
07/05/04 16:57:26
>>78>>85
遅くなったがサンクス

196:名無しの愉しみ
07/05/05 13:56:17
>>181
売り切れてはいないが…
というか今珍しく競ってるぞ。

197:名無しの愉しみ
07/05/05 14:23:57
ここでの宣伝が効いたか?w

198:名無しの愉しみ
07/05/05 14:50:33
ケンコーは、どうも特殊なネットマーケティングを行う会社と契約しているようです。
煽り・嘲笑を繰り返し当該社を擁護する投稿は、間違いなく関係者のものです。
URLリンク(sales.gala.jp)
URLリンク(www.pit-crew.co.jp)


199:名無しの愉しみ
07/05/05 15:00:34
宣伝wとか言って反応したり、ネットマーケティングに絡める厨が沸くのもGWならでは。
だいたい高倍率ズームや赤目で初心者から金を巻き上げてそれを資金になんとかまともな製品を開発している会社がネットマーケティング会社を雇えるか?

単にGWでどこか風光明媚な所に行って、「双眼鏡欲しい・・・」と目覚めた奴が買いに走ってるんだけとちゃうのか。

200:名無しの愉しみ
07/05/05 15:10:43
はいはい。
なんでそんなにムキになる?w

201:名無しの愉しみ
07/05/05 15:17:54
>>200
そういうおまえモナ~

202:名無しの愉しみ
07/05/05 16:55:35 4woQETMX
H型(ダハ)はコンパクトなことだけしか取り得が無いと思う。

ダハは同口径Z型orB型(本格ポロ)に比べて値段が割高だし、
視界の立体視(立体感)は構造上、ダハは本格ポロに到底、適わないし、
本格ポロこそがベストな双眼鏡の選択だと思う。
本格ポロで視界の立体視(立体感)を感じた後、
ダハで見ると立体感が失われて平面的でしょぼく感じる。
視界の立体視(立体感)って凄く重要な要素なのにあまり語られていないのはなぜ?

203:名無しの愉しみ
07/05/05 16:57:58
>202
マルチうざい

204:名無しの愉しみ
07/05/05 19:00:22
>>202は猿と同じでマスをかきはじめると止まりません
××だから仕方がないんです

205:名無しの愉しみ
07/05/05 23:04:12
立体感の可否は微妙な問題だな
左右の視差の少ないダハの方が遠景効果が強くて対象を大きく感じるので
迫力を感じやすいって長所もある
ポロの方が画質を上げやすいってのは確実なメリットだが

206:名無しの愉しみ
07/05/06 15:05:50 /zQexCFt
昨日よりハイソの人気が少し上がってる件

亀の影響か!?

207:名無しの愉しみ
07/05/06 15:07:16 /zQexCFt
ああ!誤縛すまん

208:名無しの愉しみ
07/05/06 17:05:04
どこと間違えたんだ?w

209:名無しの愉しみ
07/05/06 20:18:44
今OA中の「行ってQ」で、ハリセンボンの2人が持ってる双眼鏡ってなに?

210:名無しの愉しみ
07/05/06 20:47:15 FYokeevu
アトレック

211:名無しの愉しみ
07/05/07 20:21:11
>>210
アトレックにポロタイプってあったっけ?

212:名無しの愉しみ
07/05/07 21:45:13 pcev5Qsw
ナシカ

213:名無しの愉しみ
07/05/08 13:51:23
むかーしケンコーに隣の女性が撮れるズームレンズありました、
当時のカタログ見た時は笑ってしまいました
ケンコーは下請会社に変わった製品扱ってましたし、有名人がいた三脚会社買収したり、
レンズメーカー買収、
タムラック買収、
していきましたな、
まあ量販店にいた協力員から聞けました。

214:名無しの愉しみ
07/05/09 22:09:48
ダハプリズムにおける「フェーズコート」の有無って、カタログ以外に見分ける良い方法があったら教えてください。
ネットでは「解像感が違う」とか「コントラストが高い」とかいう抽象的な表現しかなく、有無を的確に見分ける方法が見つけられませんでした。

215:名無しの愉しみ
07/05/09 22:19:12 8nUD8825
ワタクシも知りたい>フェーズコート有り無しの感覚的な差

216:名無しの愉しみ
07/05/09 22:27:38
フェーズコートにも優劣があって、万能ではないが1つの見分け方として。
夜間、視界の外ぎりぎりに、明るい光源を入れてみる。普通なら視界が白くぼやける。
フェーズコートありのものは、その程度が押さえられる。

補足説明したい賢いお方はどうぞよろしく。
ケチ付けたい馬鹿者は勝手にさらせ。

217:名無しの愉しみ
07/05/09 22:50:03
つか、ポロまたはフェイズコートありのダハと、フェイズコートなしのダハを見比べて、
違いが分からない人なら、フェイズコートなしでいいんじゃない?
>>216の説明はハレーションについてだけど、それすらも、分からない人には分からないかもしれない。


218:名無しの愉しみ
07/05/09 22:57:09
> カタログ以外に見分ける良い方法があったら教えてください。

実際に見比べる。

219:214
07/05/10 00:02:00
>>216
レスありがとう。
確認させてください。「視界が白くぼやける」とは光源のごく周辺だけですか?それとも視野全体?

当方初めてのダハタイプなのと、身近に高級ダハを持っている人がいないので見比べられないのです。

220:216
07/05/10 00:18:01
視野全体ですよ。
あと、暗い場所で街灯を見ると、位相コートなしは輝線が目立ちます。

お持ちの機種は何ですか?

221:名無しの愉しみ
07/05/10 10:41:21
>>214
1)夜、街灯を見ると、位相コートなしのダハは光条が出る。
2)昼間、双眼鏡と目の間に4~8倍の単眼鏡を入れて覗く。
 よ~く見ると、位相コートなしのダハは、ピントの合っている像と
 ピントがボケている像がダブっている。

222:名無しの愉しみ
07/05/10 11:05:27
>>215
 >フェーズコート有り無しの感覚的な差
>>221で書いた通り、位相差コートなしのダハは、ピントの合っている像と
ピントがボケている像がダブっている。
だから、データ上では解像力があっても、球面収差が少なくても、人間の
感覚では「具体的にどこが悪いと指摘できないんだけど、なんかシャープに
見えない」となる。
(一般に、解像度テストというものは、「ある範囲内に書きこまれた縦線が
 何本まで見えるか(分解出来るか)」を測定する。その上に、似たような画像が
 かぶさっていても、縦線が分解できていれば、それが「その双眼鏡の解像力」である。
 ところが、人間の認識力では、2つの似た画像がダブっていると解像力が落ちているように感じる。
 ダブった画像の一方が、ピンボケ像であればなおさら。
 しかし、「解像力が低いのかな?」と思って縦線の数を数えても、解像力は悪くない。
 だから、「??? 具体的にどこが悪いと指摘できないんだけど、なんかシャープに
 見えない」となる)
この「ダブっている像」を「1つの画像」にするのが位相差コート。

223:216
07/05/10 20:19:10
>>220
ありがとう。
機種は今ヤフオクに出ている「鎌倉光機のダハ10x42DCF」です。まだ落札してなくて検討中ですが、出品説明に「フェーズコートなし」とあります。
しかしこれと同じ機種で7x42については、これらのサイトでフェーズコート付きと判定され、その上かなり優秀だと大絶賛されています。
URLリンク(binoculars.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(nice.kaze.com)
上の双眼鏡研究室の主宰はJTBショーの即売会でフェーズコートについては「有り」と「無し」両方の説明を受けたと記しており、かなり情報が錯綜している様子。
なのでもしかすると出品説明に「無し」とあるけど実は「有る」のかも・・・と勘ぐりつつも、見分け方がわからないと困るので質問した次第です。

>221,222さんもどうもありがとうございました。別の双眼鏡なら持ってるのでその方法も試してみます。

といいつつ10x42より7x42の方が低倍率で良いかな、今回は見送って7x42が出るのを待とうかな・・・と未だ悩んでます。

224:名無しの愉しみ
07/05/10 20:24:47
>>223の差出人は216ではなくて、>214の間違いでした。すみません。

225:名無しの愉しみ
07/05/10 21:15:37
>>223
ビクアウのアペプロ10x42買った方がいいんジャマイカ?
URLリンク(www2.vixen-m.jp)

226:名無しの愉しみ
07/05/10 21:44:29
俺もそう思う。

227:名無しの愉しみ
07/05/10 23:07:39
>>225
でもこれって中古で初期不良のみサポートですよね。

228:名無しの愉しみ
07/05/10 23:32:25
ビクアウの中古は新品と言ってもいい。

229:名無しの愉しみ
07/05/11 04:37:55 xK3D8oO0
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

230:名無しの愉しみ
07/05/12 12:36:45
私、ものすごい近視で、両眼とも視力が0.03ぐらいしかないのですが、
こんな近視でも、裸眼で無限遠に確実にピントが合う星見用双眼鏡
(7X50~10X70)を教えて頂けないでしょうか?

231:名無しの愉しみ
07/05/12 12:46:50
>>230
店に行って、覗かせて貰った方が確実では?

232:名無しの愉しみ
07/05/12 15:58:33
>>231
全機種揃えたようなお店は無いと思いますし、
そもそも店内で無限遠に合わせるのは無理だと思います。

とりあえず宮内Binon7×50Wが候補に挙がりました。
URLリンク(fantao.home.att.net)
"There are at least 5 diopters of focus travel in either direction, which allowed my near sighted eyes to reach infinity focus."

233:名無しの愉しみ
07/05/12 16:08:13
>>232
いや、まともな店なら、外で試させてくれるよ。
俺は絶対外で覗かせて貰ってから決める。
それから、ミヤウチのその機種はやめた方がいいよ。
トラブルが多くて、製造を中止した奴だから。

234:名無しの愉しみ
07/05/12 18:57:01
>>230
40mmクラスだけど、MF、HC-BINOは確実に合う。

235:名無しの愉しみ
07/05/12 20:52:37
MFが合うってことは、姉妹機のアルピナも合う?

236:名無しの愉しみ
07/05/12 22:04:51
自分も近視&裸眼で双眼鏡を覗きたい派なんだけど、
他のメーカーもここみたいに調整してくれるのかな?
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)

237:名無しの愉しみ
07/05/13 11:45:15
>>236
普通はやってくれない。
用途が決まっているなら、ある程度機種をピックアップして、
それらを置いていそうな店の店頭で確かめる。

238:名無しの愉しみ
07/05/13 22:39:50 v1GsPcRt
>>230
私も、日常-4.5ディオプトリの眼鏡を使う程度の強近視で
(これでやっと視力0.75~1.0)裸眼で覗きたい双眼鏡選び
には同じ悩みを持っています。

外れた回答になるけど、手持ちでいうと、フジノン16×70FMT
8×30FMTRは-5.0以上余裕で調整範囲あるようで、私でも無限遠
でます。これから推測して、同系列の7×50、10×50もOKじゃ
ないかな。IFなら-5までの調整範囲は一般的なのかな。

NGだったのが絶版ミノルタの広視界ポロCF10×50(K光機製?)で-4.0位までかな。
宮内BH750はぎりぎり。眼の調子が良い時にはなんとか。
絶版もいいところだけど、アドラブリック7×42MCは余裕でOKです。

以上手持ち品です。あとは他人のを覗いた記憶だけど、ニコン・
モナーク系(ダハCF)はNG。店の無い地方在住者は苦しいです。

239:名無しの愉しみ
07/05/13 23:59:21
> これから推測して、同系列の7×50、10×50もOKじゃないかな。

自分は-7Dの強度近視だけど、10x50FMTはピント出ないよ。
出るのは手持ちだと星見用じゃないけど、タンクローQ。

240:名無しの愉しみ
07/05/14 08:58:08 kikVTZ9k
覗いたときに見える黒い影はあきらめるしかないのですか?
超初心者ですいません

241:名無しの愉しみ
07/05/14 10:54:07
>>240
機種は何?

242:名無しの愉しみ
07/05/14 11:40:40
アトレックの8-42です

243:名無しの愉しみ
07/05/14 12:10:04
眼病じゃないの?

244:名無しの愉しみ
07/05/14 14:34:22
>>240
アトレックだとアイレリーフは20mmか。
見口を伸ばさずに裸眼で覗いてたりしない?

245:名無しの愉しみ
07/05/14 14:46:38
>>244
見口伸ばしたら影消えるのですか?
今手元にないのですけど今度試してみます
超低レベルな質問失礼しました

246:名無しの愉しみ
07/05/14 15:01:36
>>245
消えるよ。あとこのへんも参考に。
URLリンク(www.vixen.co.jp)
URLリンク(www2.vixen-m.jp)

247:名無しの愉しみ
07/05/14 17:57:14
>>238
 >IFなら-5までの調整範囲は一般的なのかな。
ノーノー。
一般的に言えば、IFの方が、近眼の人に優しくない。フジノンが例外なだけ。

もっとも、CFも機種によるけどね。
ビクセンアスコットZR8x42WP(w)は、ド近眼人はピントが合わなかったらしい。

248:名無しの愉しみ
07/05/14 18:01:03
IS、SE、HGLは無限遠に余裕があるって話だったような。
持ってる人、フォローお願いします。

249:名無しの愉しみ
07/05/14 23:07:31
10x42LISは-8.5Dでもピントが合うみたい。
URLリンク(bbs.kakaku.com)

250:名無しの愉しみ
07/05/14 23:20:41 z9iwUFyN
238です。
8×30FMTR、16×70FMTとも、接眼部には-5まで目盛りが書かれてますが、
さらにどこまで回るかを試したところ(初めて止まるところまで回した)、
8×30は目分量で-5.8辺り、16×70は-7.4辺りまで回って止まりました。
もっともリニアにディオプトリが変化しているか不明ですが、ご参考まで。

>>247
ありがとうございます。今後の購入の参考になります。
>>239
ニコンの一眼レフ用の円形の視度補正レンズ(F5用とか)をゴム見口の底に接着
固定するというのはどうでしょう? 工作失敗してもゴム見口が犠牲になるだけ。
すみませんテキトーなこと言ってます。

251:名無しの愉しみ
07/05/16 04:59:49 bp5RaH0p
ビクセンの中でなんでアペックスだけあんなに
高いの?なんか特別なんですか?

252:名無しの愉しみ
07/05/16 07:58:43
>>251
アペックス(プロ)だけフェーズコート付きダハプリズムタイプだから。

253:名無しの愉しみ
07/05/16 11:02:16
正確には、
アペックス(プロ)だけ国産フェーズコート付きダハプリズムだから。
だな。
中国製でも良ければ、アルピナもフェーズコート付きダハプリズムだ。
もっとも、中国製とは思えない仕上げで、外観からは国産と見分けがつかない。
他メーカーの中国製は微妙に仕上げが粗いので見分けがつくんだが。
アスコットZRもそうだけど、マルチコートも国産のより質が良い(緑色をしているって
だけじゃなく、本当に反射が少ない)くらいで、これなら中国製でもそんなに気にならないなぁ。

254:名無しの愉しみ
07/05/16 11:04:31
>>252
アルピナもそうだよ。

255:名無しの愉しみ
07/05/16 11:08:14
>>251
ビクアウではかなり安くなってるよ。
URLリンク(www2.vixen-m.jp)

256:名無しの愉しみ
07/05/16 18:03:07 bp5RaH0p
自殺覚悟で質問します
フェーズコートってなに?

257:名無しの愉しみ
07/05/16 18:05:45

上を見直して自己解決しました
すんまそん

258:名無しの愉しみ
07/05/16 19:59:56
フェイズコートの有無は↓がわかりやすいね。
URLリンク(www2.vixen-m.jp)

259:名無しの愉しみ
07/05/16 20:22:48
光源の光条を我慢した場合、「最高に高精度なフェーズコートなしのダハ式」と「ほどほどの精度なフェーズコートありのダハ式」ではどちらの方が良く見える?

260:名無しの愉しみ
07/05/16 20:28:17
>最高に高精度なフェーズコートなしのダハ式

有り得ない。

261:名無しの愉しみ
07/05/16 21:21:42
>>260
フェーズコートが考案される前、各社がダハプリズムの精度にしのぎを削っていた時代の産物は?

262:名無しの愉しみ
07/05/16 21:36:44
>>261
某オクに出てる、鎌倉OEMの10x42ダハ(SR-378?)は本当にフェーズコート無しみたいだが、解像度はかなりのものみたい。
対物3群4枚+接眼4群5枚+プリズムの精度が良いからなのか?
URLリンク(nice.kaze.com)

263:名無しの愉しみ
07/05/16 21:42:15
URLリンク(fantao.home.att.net)
URLリンク(cgi.ebay.com)
第二次大戦中のBausch&Lombの広角7x50、約42万円で落札された
俺も欲しいお

264:名無しの愉しみ
07/05/16 22:10:38
>>261
過去の遺物

265:名無しの愉しみ
07/05/16 22:36:20
>>264は汚物

266:名無しの愉しみ
07/05/16 23:13:39
誰かその鎌倉ダハとアルピナあたりを比べてくれ。

267:名無しの愉しみ
07/05/17 01:30:06
鎌倉ダハ買うんなら、半値のアルティマ10x42買うと思う

268:名無しの愉しみ
07/05/17 08:04:02
>>265
汚物、というより無知なだけだと思われ。

カメラのレンズや双眼鏡などの純光学機器は、必ずしも最新のが良いとは限らないからね。
特に戦争中の軍用の一部には、今のコスト常識では考えれない贅沢な設計、材料をつかったものもある。
その他にも今の環境規制で使えなくなった添加剤(鉛、トリウムなど)を使った光学ガラスも忘れてはいけない。

>>267
というよりほぼ同価格のビクアウのアペプロ(>225)とガチだな。でも鎌倉ダハに得体の知れない魅力を感じる漏れは「お病気」か?

269:名無しの愉しみ
07/05/17 08:35:38
>>268
脳内乙

270:名無しの愉しみ
07/05/17 20:39:43
>>268
そだね。>263の7x50見掛け70度なんてのも軍用ならでは。
特にfan's のこの写真。穴は対物用で直径5cmだぜ、プリズムハウスの大きさはハンパじゃないよ。
URLリンク(fantao.home.att.net)

271:名無しの愉しみ
07/05/17 21:39:51
で、軍用品の見え味はどうなんだと。
希少価値はあるのかもしれないが。

272:名無しの愉しみ
07/05/18 01:00:22
>>262
フェーズコートありなら、9枚構成でこの価格は買いだけど…今時フェーズコートなしはちょっと、ね。
この価格ならモナークやビクアウのアペプロの10x42があるし。

フェーズコート付きの7x42を2001年のJTBショーで買えた人がすごくうらやましい…
ところでJTBショーって、今は「フォトイメージングエキスポ」の一コーナーになってるらしいけど、鎌倉光機の即売会や工業会の双眼鏡チェックコーナーって、今でもやってるの?

273:名無しの愉しみ
07/05/18 15:09:26
>>267
同感。値段と見えを考えると、ビクセンのアルティマは良い選択だと思うよ。

ちなみに俺は、名を出すと荒れるダハ双眼鏡の8×32を買い、重宝しているが、
夜に星を見ると、否応もなく性能の低さを感じてしまうよ。
対物レンズの小ささから、いくぶん暗いのは仕方ないとして、今見ごろで異様に
明るくなっている木星がフレアで歪んで良く見えないの。これは、つまならいね。

国内では売り切れになってしまっているアルティマの9×63が、アメリカで
セレストロンのOEMとして売られていて、しかも防水機能が付加されているので、
通販で買おうと思ってまつ。

274:名無しの愉しみ
07/05/18 15:48:39
あれはアスコットという噂。

275:273
07/05/18 16:43:50
これは、つまならいね→これは、つまらないね……日本語が不自由で赤面。

>>274
えっ、アスコット?
なら、買うのよそう。見えが全く違うわ。

276:転載
07/05/19 14:07:58 YQJqa2dt
天文屋さん・鳥見の人・双眼狂、それぞれ一家言ございましょうが、航海用に
使いやすい手持ち双眼鏡を経験と私見から。。。

まず何よりも頑丈であることと防水性。その上で軽ければ申し分なし。
光学的には第一に明るさ重視。となると瞳径は7mmが必要。
ここまでで口径や大きさはほぼ決まってしまう。そのスペックでまともに造れば
重量1kgオーバーは仕方ないか。
肝心の見えについては、とにもかくにも肉眼の延長線のナチュラルな像面が理想。
逆に言えば像面の演出は必要なし。特に倍率で見掛視界を稼いだタイプは船酔い
の元なので、視野は狭くても良いから全面にわたってフラットかつシャープ、
ハイコントラストで解像度が高い物がベスト。色収差はある程度許容できるが、歪みや
周辺部の流れはこれも船酔いを誘う。漁船の集魚灯を直視してもフレアー等ないこと。
水平線に焦点を合わせておけばピントを調整することは殆どないのでIFで十分。また
それだけの焦点深度があること。最短合焦距離も無理に短くする必要はなし。
実視界は広いにこしたことはないが、それに拘りすぎてバランスを崩しても困るので、
標準~やや広角で我慢。揺れの激しい時には接眼部を目に押し当てて姿勢を安定させる
ような使い方もするから、必ずしもアイレリーフ長い方が使いやすいわけではない。

こんな感じで光学的に無理なく素直に造られた双眼鏡が使いやすい。まあ当たり前と
言われればそれまでだけど、メーカーとしては小手先の誤魔化しテクニックが使えない
分、シビアかも。


補足

星が綺麗に見えることではなく、鳥の同定が容易にできることでもなく、
いち早く遠方の黒い点を見つけ、それが魚網ブイなのか鳥なのか、はたまた
潜望鏡なのか、それを判別するのが航海用双眼鏡の使命。
その為ならたとえコートで視野が着色されようとも、それによってコントラストが
上がり逆光や海面反射の眩しさが抑えられるのなら厭うものではない。
色の再現性などにはそれほど神経質にならない。

277:名無しの愉しみ
07/05/20 16:32:20
昔あった「光学のエイコー」(EIKOW)ってどうなっちゃたんでしょ?

278:名無しの愉しみ
07/05/20 18:22:03
漁師ウザイ。

279:名無しの愉しみ
07/05/20 20:11:58
>>268>>270
>>269じゃないが、無知というか、無経験はあんたらじゃ…
用途が違うから、趣味板の一般人が見て良いと感じる代物じゃないよ。<昔の軍用
>>276の転載が良い例。

>>271
画面が黄色い。

280:名無しの愉しみ
07/05/20 22:45:38 cd3EZiB2
>>230
ペンタ双眼鏡の視度調節範囲が書いてあるよ。[仕様]のところ。
概ね+-4Dで、普通に近視強い人は無限遠出ないかもね。
URLリンク(www.pentax.co.jp)

281:名無しの愉しみ
07/05/20 23:06:26
タンクローQの仕様は↓だけど、-7Dでも余裕でピント出るよ。
URLリンク(www.pentax.co.jp)

282:名無しの愉しみ
07/05/20 23:24:39
>光学のエイコー」(EIKOW)ってどうなっちゃたんでしょ?
だいぶ前に「ミザール」に統合されたらしいよ。
そのミザールも今ではほとんど自社生産していないらしい。

283:名無しの愉しみ
07/05/20 23:27:08
>>280,281
そこで書かれている視度調整範囲"+/-4D"ってのは左目に対する右目の視度の調整範囲であって、絶対的な(左目の)調整範囲のことではないのでは?

>279
年寄り口調でいかにも経験ありっぽく見せかけてもねぇ…

284:名無しの愉しみ
07/05/20 23:45:58
>>282
私が持っているエイコー双眼鏡の保証書に書いてある住所が
今のミザールの住所 URLリンク(www.mizar.co.jp) と同じなので
間違い無いですね。ありがとうございます。

285:名無しの愉しみ
07/05/20 23:51:09
>>283
だとすると、絶対的な(左目の)調整範囲のことはなんて言うんだろう?

286:名無しの愉しみ
07/05/21 00:13:27
焦点調整範囲。

287:名無しの愉しみ
07/05/21 00:18:24
じゃなくて、何Dまで無限遠のピントが出るかという目安のこと。

288:名無しの愉しみ
07/05/21 00:18:39 pp+pL8Hv
ドラゴンボールを見つけるには8倍もあれば充分ですよね?

289:名無しの愉しみ
07/05/21 00:30:16
ゴールデンボールを見るには裸眼で十分だ。

290:名無しの愉しみ
07/05/21 02:54:51
俺は裸眼でも北斗七星が8個に見えるけどな

291:名無しの愉しみ
07/05/21 11:11:06
それはまずいだろwwww

292:名無しの愉しみ
07/05/21 11:30:32
290ではないが、俺も北斗七星が8つ見えるぞ。
いわゆる、ミザールの脇のアルコルが見える人(視力の良い人)には、8つ見える。
ただ、このアルコルは、たしか某アニメで「死兆星」として描かれ、
これを見た者は1年以内に死ぬと不吉な描かれ方をしたことでも有名。
ちなみに、俺はその「死兆星」見てからもう何年も経っているが、まだ死んでいない。


293:279
07/05/21 14:59:00
>>283
実際に経験があるんだからしゃーない。
カメラレンズの話だが、昔は、「色収差を減らす」「コンパクトにする」の両方を
満足させるためには黄色いガラスを使わなければならなかった。
ところが、昔は主に白黒フイルムだったのでこれでも問題無かったのだ。
双眼鏡も同様で、軍用なら、認識力の高さが必要なので、黄色っぽい方が都合がよかった。
しかし、そんなレンズや双眼鏡は、現在のカラーフイルムや一般人の
お気軽観望に向いているとは言えない。
また、現在よりもコーティング技術が大幅に劣るため、現在の全面マルチコートの
機種と較べると、画面が白っぽい。
>>276にあるように、用途が違えば「どんな欠点が許せるか?」
「どんな長所が必要か?」が違ってくるのだ。それだけの話。

そんなに昔の軍用が良いなら、これ↓買えば?
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
1970年ごろまでアメリカ海軍や海兵隊が使っていたものだよ。

294:名無しの愉しみ
07/05/21 19:27:17 QoN0ku43
>>281
公称または保証範囲は-4Dまでだけど、保証しない実力は、バラツキもあって、
-7D以上行ったりする機種/個体もあるのかも。いいなぁタンクロー。
>>283
左右眼で、4Dの視力差がある人は殆どいないような気が・・・。

295:名無しの愉しみ
07/05/21 20:14:25
フラットのFCとUCⅢも無限遠に余裕があるよ。

296:名無しの愉しみ
07/05/21 21:32:25
8×42の双眼鏡の購入を考えています。

風景を見たり、星を見たりしようと思います。

予算は2万~5万です。

なにかおすすめの商品など教えてください。

297:名無しの愉しみ
07/05/21 21:41:50
ニューアペックスHR8×24を買ったんだけど、
視野の下の方に三日月状のテレビのゴーストっぽいものが
見えるんですけど、何かの不具合の可能性ありますか?

ちなみに、ニューアペックスHR10×28っていうのも持ってるんですが
それにはそのゴーストっぽいものは特に見えません。

298:名無しの愉しみ
07/05/21 22:12:43
>296
10倍がOKならば、ニコンモナークと脊髄反射するところなのだが...。

299:名無しの愉しみ
07/05/21 22:41:17
>>296
もうじき発売予定の、フォレスタZRの8×42なんていいかもね。

300:名無しの愉しみ
07/05/21 22:50:53 YCI+SxxO
>293
あんたにどれほどの経験があるか知らんが軍用の着色はいろいろ、
必ずしも黄色いとも限らんよ。中にはほとんど着色のない機種もある。


301:296
07/05/21 22:59:54
参考になります。ありがとうございます。

最初はなんとなく、フジノンのMFの8×42を考えていました。

ニコンモナーク、フォレスタZR等と、見え方に差があるものなのでしょうか。

302:名無しの愉しみ
07/05/21 23:12:43
フジノンのMFもモナークも悪くは無いけど、見え味ならフォレスタの方が上だと思われ。
まだ発売前なので断言はできないけど、このクラスのダハには、ポロを超えることはまずとないはずだから。
どうしてもダハがいいなら、フジノンのMFか、ビクセンのアルピナがお勧めかな。

303:名無しの愉しみ
07/05/21 23:14:14
訂正
×:このクラスのダハには、ポロを超えることはまずとないはずだから。

○:このクラスのダハは、ポロを超えることはまずないはずだから。

304:名無しの愉しみ
07/05/21 23:41:38
>>300
さわっちゃダメッ。みんなスルーしてるのに…
さわらなければ「誰も俺に反論できない。フフフ」って満足してくれるんだから。

305:名無しの愉しみ
07/05/21 23:57:22
>>296
予算5万までで、用途は星見に限らないんだよね?
だったら30mmクラスの物でもいいかも。
EⅡやSEなら、見え味は一枚も二枚も違うよ。

>>297
視軸ズレかも。

306:名無しの愉しみ
07/05/22 00:03:16
星も見るなら、40ミリ以上あった方がいいよ。
俺は星屋だけど、望遠鏡のガイド用としてはFMTR8×30を使っても、
星空ウォッチングを楽しむ場合は40ミリ以上を使う。

307:名無しの愉しみ
07/05/22 00:46:39
風景と星見、どちらに重きを置くかだね。
40mmクラスなら、アルティマ8x42がオススメかな。
スッキリとした見え味で、コストパフォーマンス抜群。
URLリンク(www2.vixen-m.jp)

308:名無しの愉しみ
07/05/22 01:42:30
知人からEⅡを貰ったんですが
子供が月を見たいと言い出しました。
セロハンでも貼れば見れるものでしょうか?危ないですか?

309:名無しの愉しみ
07/05/22 02:52:27
>>308
月はそのまま見ても大丈夫ですよ(太陽は絶対ダメ)。
いまは惑星も見頃なので、ぜひそちらも見てみてください。
URLリンク(contents.kids.yahoo.co.jp)

310:名無しの愉しみ
07/05/22 08:08:07 MezrSO35
>>308
やれやれだぜ!

311:名無しの愉しみ
07/05/22 19:19:58
>309
ありがとうございます。初心者なので安心しました。
初めての星見鳥見なので、楽しみたいと思います。

312:名無しの愉しみ
07/05/22 19:26:04
>>294
>>283の言う通り。
「視度調整範囲」とは、左右の視度差の調節範囲の事。

>>295
余裕が無いと、近眼の人は無限遠にピントが合いません。

>>300
元発言を読みましょう。昔の双眼鏡の話です。

313:名無しの愉しみ
07/05/22 20:30:11
>>297
視野の下の方に三日月状のテレビのゴーストっぽいものが見える時に、
対物レンズの上を手で覆って、対物レンズに上からの光が当たらないようにする。
これで三日月状のゴーストっぽいものが見えなくなったら、仕様です。
手の替わりに、薄いゴム板を切ったものを対物周囲に付けるという手もあります。
こんな風にするのです。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

314:名無しの愉しみ
07/05/22 21:00:06 YPJ9HyNQ
>>312
294です。ご指摘どうもです。ペンタの仕様表の、視度調整範囲の一段下を
見ると、視度調整「回転式・クリック付」と書いてあって、この表で言う視度
調整は、確かに右眼で行う左右視度調整を指してますね。失礼しました。


315:296
07/05/22 21:52:33
たくさんご意見ありがとうございます。

双眼鏡も奥が深いですね。

もうちょっと楽しみつつ検討してみます。

316:名無しの愉しみ
07/05/22 22:08:47
>>315
もっと低予算(\1マン以下)なら↓もありかと思ったけど、\2万以上出せる人には到底薦められるものではないな。スルーしてくれ。
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

・・・防水ではないとはいえアイレリーフ19mmと8.2度の広角がこの価格で手に入るのは魅力だ。

317:名無しの愉しみ
07/05/22 22:22:04
>>312
じゃなくて、かなり余裕があるってこと。
-9Dぐらいまではピントが合いそうな感じ。

318:名無しの愉しみ
07/05/22 22:26:33
で、ちょっとまとめてみた。

■無限遠に余裕がある機種
Binon7x50
MF
HC-BINO
16x70FMT
8x30FMTR
アドラブリック7x42
タンクローQ
10x42LIS
FC
UCⅢ

319:名無しの愉しみ
07/05/22 22:42:08 Y8nrgP0R
>312
何を言い出すかと思えば、、
もとより昔のものの話だよ

320:名無しの愉しみ
07/05/22 23:09:03 ogGSZP4z
教えてください
NASH KELVINATOR CORP 1943 H.M.R.
貰い物でこの古い双眼鏡を持っているのですが、どうなんでしょうか? m(__)m

321:名無しの愉しみ
07/05/22 23:14:20
>>320
冷蔵庫の間違いじゃないの?

322:320
07/05/22 23:15:25
>>320
スマン、第二次大戦中には双眼鏡も作ってたみたいね。
URLリンク(www.europa.com)

323:名無しの愉しみ
07/05/22 23:16:11
双眼鏡を覗いてるのが三度の飯より好きな人に
ぴったりな職業はなんでしょうか?

324:名無しの愉しみ
07/05/22 23:31:22
消防士

325:名無しの愉しみ
07/05/22 23:48:38
>>322
これだね
URLリンク(cgi.ebay.com)

326:名無しの愉しみ
07/05/24 23:41:37 ABKJj9zb
フライス盤でポロミラーを作ってるけど、なかなか上手くいかない
あと1年ぐらいかかるかもな

327:名無しの愉しみ
07/05/26 13:51:01
FUJINONの MF を 使用しておる人

いますか?

どんのような評価を 思っていますのか?

教えてください。 

328:名無しの愉しみ
07/05/26 14:19:10
軽くて良く見えるよ.
モナークとのぞきくらべて,こっちにしたんだけど,
4万円の双眼鏡にしてはデザインがちょっとつまらない,
つうか,変かも。

329:名無しの愉しみ
07/05/26 15:44:34
>>327
40mmの定番機種。
コスパ抜群。
ド近眼でも裸眼OK。

330:327
07/05/26 17:15:46
お答えいただき ありがとうございました。

ビクセンの アルピナと 迷っていまして。

331:名無しの愉しみ
07/05/26 21:26:38
>>330
中身は同じだから、デザインで選べばおk

332:名無しの愉しみ
07/05/27 11:52:13
25x150MTでおk。

333:名無しの愉しみ
07/05/27 12:44:23
モナークの8.5×56

これ使っている人いる?

ちょっと食指が動くんだけど。

334:名無しの愉しみ
07/05/27 14:02:58
ツアイスのクラシックコンパクト8×20は良い物なのでしょうか?
コンパクトな双眼鏡を探しています。

ニコンの8x20HG Lと比べているのですが、ツアイス購入に傾いています。
田舎なので実物を比べることが出来ません。
それぞれの利点を教えて頂き、背中を押してもらえないでしょうか?

335:名無しの愉しみ
07/05/27 17:47:16
>>331
オリンパスの8x42EXWP1も似ているけどアルピナ/MFと中身は同じところ?
       実視界 アイレリーフ 最短距離 サイズ     重さ
アルピナ   6.7度  22.0mm    2.0m  15.3x13.4x4.9cm 670g
フジMF   6.5度  21.4mm    1.5m  15,5x13.5x5.2cm 680g
オリンパス  6.3度  18.0mm    3.0m  14.5x12.9x5.3cm 650g





336:名無しの愉しみ
07/05/27 17:54:00
スペックだけで比較なんかしたら軽自動車なんかは,みんな同じもの
ということになっちまう。

337:名無しの愉しみ
07/05/27 20:03:38
>>334
つ鳥見双眼鏡4 【入門者用、二万円以下で標準的用途】
スレリンク(bird板:651-671番)

338:名無しの愉しみ
07/05/27 20:54:00
>>337
334です。レス紹介ありがとうございました。
コンパクトで軽いので、ツァイス8×20を買おうと思います。
初のツァイス双眼鏡なので届くのが楽しみです。

339:名無しの愉しみ
07/05/27 21:54:31 ZzOAgZXE
フジFMTですがノーマルタイプにするかラバータイプにするかで迷ってます。
ラバータイプの方が良さそうな気がするのですが↓みたいな写真を見てると
URLリンク(www.astromart.co.kr)
URLリンク(www.astromart.co.kr)
真ん中の切れ目あたりから「ベロッ」と剥けてきそうな気が…。
あとホコリの付きやさなんかも気になります。
現物を手にとって見ればその辺りの雰囲気をつかめそうな気がするのですが
地方在住でムリなのでオーナーさんのご意見お願いします。m(__)m

340:名無しの愉しみ
07/05/28 00:31:06
ゴムは経年劣化でベタベタすることもあるね。
まあ、十年くらい後だと思うけど。

341:名無しの愉しみ
07/05/28 01:58:27
皇太子の双眼鏡は何ですか?やはり国産ですかね。

342:名無しの愉しみ
07/05/28 20:02:43
同盟国である独国製である。

343:名無しの愉しみ
07/05/28 20:44:10
ドイツの何?

344:名無しの愉しみ
07/05/29 01:38:11 JQzlswcu
URLリンク(homepage3.nifty.com)
進んでるなぁ、俺も頑張らねば

345:名無しの愉しみ
07/05/29 02:15:15 lYpqKF01
速+の記録を更新していまだに継続中。皆が恐れ・疑問を抱いている。

【女性客拉致・強姦】 「ペッパーランチ事件で『夜は怖くて入れない』と女性ら…気になる“風評被害”」…日経レストラン編集長★19
スレリンク(newsplus板)

力作まとめフラッシュ
URLリンク(helper.futmilk.net)

ニュー速+の人がポスター作ってくれました
URLリンク(www.uploda.org) (プロデザイナーさんなどによるブラッシュアップ版。クオリティ高い! PDFだから印刷もきれいにいけそう)
URLリンク(www.uploda.org) (パス:news プロの人ではないみたいですが、それでもセンス良!)

478 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/25(金) 00:39:28 ID:ES9oL6Qy0
> 実はめぐみさん拉致事件なんかぶっ飛んでしまう拉致人身売買が
> 在日朝鮮人ネットワーク+在日カルト+在日893の巨大闇組織によって
> 日常的に行われ年間千人を超える日本人女性がレイプショーや
> 殺人ショーの性玩具として売られ続けて居るという壮絶な現実が

嗤えねぇ・・・
マジでありうるぞ。

346:名無しの愉しみ
07/05/29 22:21:31
>>339
>真ん中の切れ目あたりから「ベロッ」と剥けてきそうな気が…。
この機種のラバーはそんなにヤワではないです。

>あとホコリの付きやさなんかも気になります。
表面の摩擦抵抗が大きくて滑りにくい代わりに細かい砂粒は付着します。
でも双眼鏡とはそんな物なので気にしません。
革装も要所はラバーなので、耐衝撃性はそんなに違わないかも。
対物キャップが作り付けなのと、手に持った時に冷たさが伝わらないのが利点。

347:名無しの愉しみ
07/05/30 03:02:24
ダハの8x40(42)と10x40(42)を比べると後者10倍の方がスペックに無理が
ないように感じるんだけど、そうですか。8倍は視野が狭いように思う。


348:名無しの愉しみ
07/05/30 17:04:17
>>347
無理が無いと言うか、プリズムの中心付近を通る像しか使わないので、
周辺減光などが発生しにくい。
ダハで8倍で広角にすると、(10倍に較べ)プリズムを大きくしないと
周辺減光などが生じる。
周辺減光などが発生しても良いなら、8倍で広角にも出来るけどね。

349:名無しの愉しみ
07/05/30 17:42:42
その代わりというか、10倍になるとかなり色収差が気になりはじめるよね。
つまり、シャープさが損なわれるってことだ。同じ光学系ならね。

350:339
07/05/30 21:29:51
>340
>346
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

351:名無しの愉しみ
07/05/31 11:22:56 hUxI5qu+
子供に初めて双眼鏡買おうと思いますが野外で
バードウォッチング等に
アクティーMF5~15倍18mmは使えますか?
まだ丁寧に扱えずあまり高価だと何度も買いなおし出来ないので。
お教え願えますか。

352:名無しの愉しみ
07/05/31 12:07:32 8FgV/tx7
>>351
使えないことはないですが、オススメはしません。
一般的にズーム機は固定倍率機に比べて、視界が狭く、像が甘いです。
5000円前後の価格帯だと、定番はタンクローQですね。

353:名無しの愉しみ
07/05/31 12:31:54
>>351
352 さんに付け加えると、タンクローQ は生産中止です。
ホームセンターを回れば在庫があるかもしれませんが。
(うちの近所のケイヨーD2 では見ました)
後継機は発表されていますが、まだ発売されていません。
URLリンク(www.pentax.co.jp)

キシュツですが、ビクセンのアウトレットはお買い得ですよ。
ここの NEW APEX 8x24 とか。
URLリンク(www2.vixen-m.jp)

354:名無しの愉しみ
07/05/31 12:49:38 hUxI5qu+
>>352
>>353
ご丁寧にありがとうございます。
探しにいってきます!!

355:名無しの愉しみ
07/05/31 14:19:12 8FgV/tx7
>>353 >>354
ヨドバシでも店頭在庫はまだあるみたいですね。
URLリンク(www.yodobashi.com)

356:屁こき
07/05/31 22:02:20
つい先日、メーカーは忘れましたが、32mmの双眼鏡で初夏の山並みを観望しました。
双眼鏡で眺めると、鳥が囀る様子や、木々にまぎれる小川の流れなど、新しい発見が多々あり、感動しました。
今度、海鳥を見に、日本海に行って見たいと思います。



                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU


357:名無しの愉しみ
07/06/01 01:32:56
ニューアペックスとアルピナのHR8x42WP、似たようなスペックで
似たような値段だけど、違いは何? 片方はフェイズコート付き
なのに値段がほぼ一緒ということは、ニューアペックスにも違う
メリットがあるのかしらん。
URLリンク(www2.vixen-m.jp)
URLリンク(www2.vixen-m.jp)

アペックスプロは売り切れちゃったけれでも1万円強高かった。

358:名無しの愉しみ
07/06/01 08:31:22
>>357
アルピナは、中国の工場で作られているため値段が安いんだよ。
中国の工場と言っても、日本人が監督をして作らせているので、
純中国製のような粗雑な作りではないし、実質的には、アペプロに近い性能。

ニューアペとの性能差だけど、やはりダハは、フェイズコートがある方が有利。
なので、見え味重視ならアルピナ、日本製に拘るならニューアペってとこかな。

359:名無しの愉しみ
07/06/01 20:28:17
ニューアペとモナークならすべての面でニューアペが上だよ
スペックだけのフェーズコートを見てもむだ
フェーズコートもピンキリだからね
モナーク(中国)のそれはフェーズコートを感じさせないほど酷いよ
それより価格が低いアルピナの見え味は推して測るべし

360:名無しの愉しみ
07/06/01 20:35:35
>>358
実機を見ればすぐわかる違いなんだがなぁ。見てきたほうがいいよ
アルピナは国産機とちがって粗雑な作りだし見え味もアペプロより劣化してるんだが
中国の乱造品と日本製のフラグシップなんだから少し考えればわかること
ビクセンのカタログも未だにアペプロがフラグシップ扱い

361:名無しの愉しみ
07/06/01 20:59:43 1Wxr5oj9
やっぱりニューアペックスのほうがアルピナより良く見えたのは間違いじゃなかったんですね。
中国製は実機を見て見極めないとダメってことだね。

362:名無しの愉しみ
07/06/01 21:49:10
実機を見比べたことあるけど、
アペプロ>アルピナ>ニューアペ>モナーク
だったよ。

363:名無しの愉しみ
07/06/01 23:08:40
中国は総じてダメなのは統一見解
見え味は旧世代ダハの廉価品程度はあるけど作りが悪い・・・

364:名無しの愉しみ
07/06/02 01:07:24
ここで再び >259 の質問
光源の光条を我慢した場合、「最高に高精度なフェーズコートなしのダハ式」ニューアペ と 「ほどほどの精度なフェーズコートありのダハ式」アルピナ ではどちらの方が良く見える?

365:名無しの愉しみ
07/06/02 01:48:57
自分で確かめろ
真実はここには無い

366:名無しの愉しみ
07/06/02 07:01:00
>>364
アルピナ。

367:名無しの愉しみ
07/06/03 09:16:52
>>364
>光源の光条を我慢した場合

星見の場合、光条が出ちゃうと、つまんないでしょ。我慢できる?
名を出すと荒れるダハ双眼鏡で金星や木星を見ると、光条が邪魔になって
面積を持った惑星であることがイマイチわからない。
やっぱり、光学性能が最もシビアに試される星見には、実売値が三万円台
のダハじゃ役不足のような気がする。

368:名無しの愉しみ
07/06/03 10:54:55
そこでアルティマの登場ですよ。

369:名無しの愉しみ
07/06/03 11:24:01
>>367
> 実売値が三万円台のダハじゃ役不足のような気がする。

光条に関しては、水銀灯を視野に入れたらELでもでるよね。
全く光条が出ないダハは、俺の経験ではFLしかないけど、
他にでないダハってある? HGLとかどうなんだろ?


370:名無しの愉しみ
07/06/03 11:53:30
>>369
名を出すと荒れるダハ双眼鏡の場合、水銀灯では光条が出ないよ。
でも、オレンジ色に輝いている高速道の照明灯は、ぎらぎらしてまい、
その形状が、はっきりと視認できない。
難しいことはわからないけれど、光の色というか波長により、見え方が違うみたい。
まあ、昼間は全く問題ないんだけどね。

371:370
07/06/03 11:56:14
水銀灯→もしかすると蛍光灯の街灯かも。
オレンジ色に輝いている高速道の照明灯→もしかすると、あれって水銀灯?

372:名無しの愉しみ
07/06/03 12:50:49
> 名を出すと荒れるダハ双眼鏡の場合、水銀灯では光条が出ないよ。

でるよ。うちから、水銀灯が4つ並んでいるところが見えるけど、
そこ見ると、×型のフレアに加え、ゴーストで点々が4つでる。
蛍光灯では、フレアはでないよ。

373:名無しの愉しみ
07/06/03 13:01:59
さらにコントラストが低くて、シマシマがシマシマに見えないし。

374:名無しの愉しみ
07/06/03 13:19:18
>シマシマがシマシマに見えないし。

シマウマのシマシマは見えるよ。

375:370
07/06/03 13:41:38
>>372
納得。
あの双眼鏡で星見をしても、光が散って面白くないので、もう一つ、ポロのマトモな
ものを買う予定ですわ。

376:名無しの愉しみ
07/06/03 21:15:27
アルデマ

377:名無しの愉しみ
07/06/04 00:28:41 4DduCCcW
>>371
オレンジ色の照明はナトリウム灯です。水銀灯と間違える人が結構多いです。

378:名無しの愉しみ
07/06/04 16:51:18 YMd78QDD
>>375
まともなポロってFMT以上か?

379:名無しの愉しみ
07/06/04 19:51:37
笠井のEDの事だろう。

380:名無しの愉しみ
07/06/04 19:57:08
>>378
街灯の少ない田舎に住んでるから、FMTの10×70とか。
家で星見に使うだけだから、重くてもいいかな、なんて。
あの雲みたいに広がっている微光星を、もっと良く見たいのよ。
大口径の機種は、安いのがミザールとかセレストロンで出てるけど、
買った後で失望するのではないかと……。
光条が出てしまうような機種だと、あんまり星空が楽しめないよね?

381:名無しの愉しみ
07/06/04 20:09:52
星は暗いので明るい対象をみない限りあまり関係ありません。

382:名無しの愉しみ
07/06/04 20:18:24

ぃよっしゃ

383:名無しの愉しみ
07/06/05 13:38:08
>>381
どこまで、見えにこだわるか……ということなんでしょうね。
たとえば明るい木星を「・」として見たい人と、「☆」でもいいという人の間には、
投資の差が大きく出てきます。
いずれにせよ、物入りな道楽ですよね。

肉眼で風流に夜空を見上げるのが、いちばん安くすみますが、それでは煩悩が承知し
ないわけで……。

384:名無しの愉しみ
07/06/05 18:17:51
たとえニコン70mmでもセレ100mmで見えるものが見えない事はあるし、その逆はないからね。
要は見え味に拘るか、より明るく大きく見るか。
特に球状星団は差が出る。

385:名無しの愉しみ
07/06/12 05:47:45
>>384
「散光星雲」の間違いか?
球状星団で差が出るのは倍率だろ。

386:名無しの愉しみ
07/06/30 21:40:06 dqn3V2le
URLリンク(ca2.konicaminolta.jp)

ミノルタ双眼鏡10×25WR
をフリマで2千円で買ったけど安かろう悪かろうですか。
製造中止だし量販店で売ってる3000円前後の双眼鏡と同性能?
見た目は綺麗でケ-ス付きですがレンズに緑が入ってて安物レンズ
みたいな感じ。
一緒に販売してたニコンアクションEXを9000円で買ったけど
コンサ-ト用には大きすぎて後悔した。



387:プリングルス
07/06/30 22:45:21 0TsVI+yk
2千円なら絶対に買うべし!
この双眼鏡は結構使えます。
色再現性も結構ノーマルです。
できれば8×25WRのほうが良さげだけど。

388:名無しの愉しみ
07/07/01 00:09:14 rym54x3O
ありがとう
結構良い双眼鏡で良かった。
ニコンのは防水で頑丈な8×40
コンサ-トに使ったけど大きい重い!肩が痛くなった。
ミノルタ双眼鏡使います。



389:名無しの愉しみ
07/07/01 01:10:06
軍隊では夜でも遠くを見れるってメリットになると思うんだけど
実際はそんなに使われてないのかな?
夜にも使えるように、瞳系が充分で低倍率でコンパクトな奴あってもいいだろうに

390:名無しの愉しみ
07/07/01 08:59:54
>夜にも使えるように、瞳系が充分で

今は赤外線スコープがあるので、無用では?
蛇足だが、熱感知スコープを使えば、コンクリートの壁の向こうにいる人物の人影を見ることも可能。


391:名無しの愉しみ
07/07/01 14:54:02 iZrMD75q
店頭で見比べた。

ニコン モナーク 10x56
ビクセン ニューアペックス 10x50
ビクセン アペックスプロ  10x50
ツァイス 10x42

ツァイス > アペックスプロ > ニューアペックス > モナーク

ツァイスはピントの山が掴み易い。
というか、被写界深度が非常に浅くピントがあわせやすい。
見え味は、ん~・・・シャープに見える気がするけど、
アペックスプロでもいいかなという水準。
覗いて感動するほどではなかった。

アペックスプロとニューアペックスの見え味は、差が殆ど無い。
若干アペックスプロの方がクッキリ見えるかな程度。

モナークは、像の輪郭に若干滲みが出る。
口径がでっかいもので見比べたからかもしれないが。
ピントもあわせにくい(デカイからが主因)し今ひとつでした。
スペックと価格は非常に魅力的でしたが。

とりあえず、金貯めてアペックスプロ買います。




392:名無しの愉しみ
07/07/01 17:07:47
>>390
狙撃と対人ミサイルを一緒に考えるところが良い。
AがあるからBは無用と考える短慮なところも良い。
だったらGPSを使えば?と言いたい俺。

393:名無しの愉しみ
07/07/01 23:26:12
>>389
以前Eベイに英軍用の8x21(レティクル入)が出ていたよ。

今度双眼鏡を買おうかと思っています。
旅行に持っていく事を前提で候補に上がっているのが
ビクセンのニューアペックスHR 8x24とニコンの
スポーツスターEX8x25D CFのどちらかにしようと
思うのですが、使い勝手、見え味などどちらがいいでしょうか?
ちなみに私はメガネをかけておりません。

394:名無しの愉しみ
07/07/02 00:10:26
スポーツスターEXだけはやめたほうがいいよ
断然ニューアペックス

395:名無しの愉しみ
07/07/02 00:18:45 fxO8EtnT
>>391
モナーク56mmは旧型の42mmと同じような印象だね
滲みが酷くて周辺増が悪いのは改善されてなさそう

396:393
07/07/02 02:10:30
>>394
教えてくれてありがとう。
ニューアペックスがスポーツスターEXよりいいというのは
どういう所ですか?
地方在住なので、実物をさわる機会がないもので、教えてもらえたら
助かります。

397:名無しの愉しみ
07/07/02 07:13:46
>>392
>狙撃と対人ミサイルを一緒に考えるところが良い。

意味不明。赤外線スコープも熱感知スコープも、手持ちの物やライフルに取り付ける物があるが。

>AがあるからBは無用と考える短慮なところも良い。

双眼鏡が無用とは言ってない。夜間のために瞳径を大きくする必要は無いと言っているのだが。

>だったらGPSを使えば?と言いたい俺。

それはまた全然別の話し。
ちなみに、GPS誘導のミサイルは、テニスコートぐらいの範囲で誤差がでる。
個人の家や比較的小さなターゲットを狙うときは、目標の1.5キロ以内に赤外線誘導する特殊部隊員が必ずいる。
イラクやアフガンでも彼等が活躍したが、彼等は小型の双眼鏡しか携行しない。(携行しない場合もある)
一般イラク人(またはアフガン人)を装う都合上、携行する荷物を最小限にするためだ。

398:名無しの愉しみ
07/07/02 09:25:38
>>396
野鳥観察板とかの双眼鏡スレとか検索してみるといいよ

399:名無しの愉しみ
07/07/03 14:08:29
>>389
昔からあるよ。6x30とか。
まあ、「コンパクト」とは言えないかもしれないが。
なお、「4倍以下で瞳径が十分なもの」だと、逆に接眼レンズと
プリズムが巨大化するのでコンパクトにならない。

>>396
まあ、実際に覗いてみるとわかるけど、スポーツスターEXは
中心付近以外はボケて見える。
もちろん、ニューアペックスもボケるが、スポーツスターEXと較べると
それがグッと少ない。

400:名無しの愉しみ
07/07/03 18:09:12
ニコンの国産最上位機種の8x20HGLは標準視界。
これの意味することがわかればスポスタEXに飛びつかないと思うけどね。
つまり、スペックだけ見栄えを良くして初心者を騙すのが中国ニコンであると。

401:名無しの愉しみ
07/07/03 22:05:37
>>400
BD厨出張乙

402:名無しの愉しみ
07/07/03 22:28:49 3LCPy7vV
ミードの 9x63RP ってどうなんでしょう?


403:名無しの愉しみ
07/07/04 13:15:11
HC-BINO630手に入れた。
細かい不満はあるけど、いやぁ~なかなかよく見えるねぇ。

404:名無しの愉しみ
07/07/06 09:54:55
笠井扱いだと修理が不能だから冒険はできないなぁ

405:名無しの愉しみ
07/07/06 16:54:11 XoIWrtTU
URLリンク(p.pita.st)

まったくの素人です
これまた死んだじいちゃんの部屋から出てきました

ググって見たけど、よく分かりません
名前や価格など分かる方が居ましたら宜しくお願いします



406:名無しの愉しみ
07/07/07 01:49:00
機種も価格も知りませんが、30×50は大嘘で、実際は7×50でしょう。

407:名無しの愉しみ
07/07/07 09:44:39
>>406
大嘘というより、昔の双眼鏡の一部に接眼レンズ径×対物レンズ径の表示の物があったんだよ。


408:名無しの愉しみ
07/07/07 11:17:28 PARG9jE5
>>407
大嘘と言って構わないでそ。
対物レンズ径≒入射瞳径だけど、接眼レンズ径 >> 射出瞳径なので
スペック表記として意味をなしてないし、同じオメガ光学表記の双眼鏡でも
「倍率×口径」表記のものが存在していることからして、消費者の誤解を
招く事を意図しているとしか思えませんから。

オメガ光学については
URLリンク(www.strange-stargazers.jp)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
URLリンク(homepage1.nifty.com)

409:名無しの愉しみ
07/07/08 00:28:50
話の流れをブッタギルようですみません。

上記のオメガのような、既にメーカが存在しない双眼鏡を
オーバーホールに出したいと思い、Googleで業者さんを
検索してみたのですが正直良く分かりません。

お勧めの業者さんを教えて頂けないでしょうか?
予算は1台でMAX2万円程度です。宜しくお願い致します。

410:名無しの愉しみ
07/07/08 00:49:42
値段は謎ですがここでやってくれそうな気がします
URLリンク(www.kanto-cs.co.jp)

411:名無しの愉しみ
07/07/08 11:42:34
漏れの大昔のニコン双眼鏡はここで修理してくれました。

URLリンク(www.nikken-techno.co.jp)

412:名無しの愉しみ
07/07/08 18:23:25
ここもよいぞ。以前見積もってもらったら払える金額だった。
URLリンク(www.lcv.ne.jp)

413:410
07/07/09 07:50:39
>>412さんご紹介の所が一番よいかもしれません。
カメラ修理専門の所は、分解とレンズ清掃まではできると思いますが
一番面倒な、双眼鏡独特の光軸合わせができないような気もします。


414:名無しの愉しみ
07/07/09 12:02:12 GBGtOnOy
新宿で双眼鏡買うならどこがおすすめ?

415:名無しの愉しみ
07/07/09 21:31:08
安いな
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)

416:名無しの愉しみ
07/07/09 23:02:47
で、個人情報ゲット

417:名無しの愉しみ
07/07/12 06:27:42
>>402
普通、それなりに良い性能のポロプリズム9x63や8x56は15000~30000円する。
ミードの9x63RPは、ダハプリズムなのに、ほとんどの所で上記の製品と同じ価格。
URLリンク(www.stargaze.co.jp)
URLリンク(www.irisplanning.com)
ということは、どこかでコストが削られているということ。
明るくて、アイレリーフが長くて覗きやすいのは事実だが、ぶっちゃけ、
ダハプリズムの精度が低く、いまいちキリッとしない。

>>414
ヨドバシカメラかな。

418:409
07/07/14 08:54:41
>>410-413
ありがとうございました。
412さんのところにしようと思います。

話は変わりますが「J-B15」と刻印されている双眼鏡は
トプコン製でしょうか?
URLリンク(home.europa.com)


419:名無しの愉しみ
07/07/17 23:42:23
新宿じゃありませんが、ニュートン(東京八重洲口)はどうでしょうか?


420:名無しの愉しみ
07/07/27 22:15:56
遅レスだが・・・
>>390
ロシアのスコープでは瞳系が一定以上になるようなのがあるぜよ
URLリンク(www.binocularsmart.com)
暗視スコープとかはアメリカ軍とか一部を除けばそんなに普及してないし
あまり使うと目を痛める
>>393
瞳系小さすぎ
>>399
6×30か・・・
まあ5か6あればダイジョブなのかな
真っ暗闇って感じならどうせ双眼鏡は活用できなそうだし

421:名無しの愉しみ
07/07/30 09:35:21 h2Zd/f3k
双眼鏡ですが7~8倍、40mm~50mmクラス、予算10万以下ぐらいで探してます。
とにかくシャープでコントラストが高くて明るくて各収差が少なくて周辺までカッチリ見えて・・・
要するに見え味最高なのはどれでしょうか?
特に周辺像にこだわります。
多少重かろうが視野が狭かろうがかまいません。

昔は7x50SPが最高と言われていたようですが最近はどうなんでしょうか?

422:名無しの愉しみ
07/07/30 11:23:07 h2Zd/f3k
↑追加条件、防水型で

423:名無しの愉しみ
07/07/30 20:38:05 KCwZc2sN
望遠鏡のことでないですが同じレンズなのでここでききます。
望遠鏡と逆の近くのものを100m先とか200m先にみえるようになり
そしてその物体が200m先で60mにも巨大化したようにみえる
双眼鏡というものは現在販売されているんでしょうか

424:名無しの愉しみ
07/07/31 00:46:44
良く分らんが,双眼顕微鏡がそれに近いのかな?
ニコンのファーブルなんかは昆虫が立体化して巨大怪獣に見える(鴨)

425:名無しの愉しみ
07/07/31 05:29:53
瞳経が同じ場合でも、双眼鏡と単眼鏡では前者の方が明るく見えるんだっけ?
片方が遠視で片方が近視とか、片方が軽い弱視とかの場合でも双眼鏡の方が明るさでは有利?

426:名無しの愉しみ
07/07/31 09:18:13
>>421
アペックスプロ買っとけ。
店頭で覗き比べた限りは最強だった。

427:名無しの愉しみ
07/07/31 09:50:07
店頭で覗けるような機種が最強でないことはガチ。

428:421
07/07/31 10:26:19
>>426
レスどもです。
アペックスプロ調べてみます。

用途を書き忘れましたが星空鑑賞4、夜景5、その他1です。
夜間の使用が多いのと視野内を隅々見渡す見方が多いのでひょっとしたら
双眼鏡にとってボロが出やすい条件なのかなと思ってます。
今までビク12x50の安いやつを使ってきたのですがガタガタになってきたこともあり
ここらで奮発しようかな、と。

429:名無しの愉しみ
07/07/31 14:21:23
>>421
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)

430:名無しの愉しみ
07/08/01 08:40:25
>>423
ペンタックスのパピリオがそんな感じ。

431:名無しの愉しみ
07/08/02 00:57:52
URLリンク(www.kyoei-bird.com)
中古品:ニコン 8×42HG DCF ってのが面白そうかな
まぁ星屋ならFMT辺りにしといた方がいいとは思うけど

432:名無しの愉しみ
07/08/02 04:25:43
>>421
キャノンの防振、10x42LIS。オクで10万。

433:名無しの愉しみ
07/08/03 00:46:43 048U8jLu
7x50SPはいまでも最高レベルでしょ
けどこんな感じかな、
明るさ◎
シャープネス中心◎
シャープネス周辺○
コントラスト○
歪曲◎
視野着色○

434:名無しの愉しみ
07/08/03 01:12:02
しかし、7x50というスペックは今では少々古臭い。
防振双眼鏡の普及で、手ブレしにくい倍率というアドバンテージが小さくなった。
夜空が明るくなり、7mmの瞳径を活かせる場所、機会が少なくなった。
米国では天文用途は10x50が主流になりつつある。鳥見中心なら7x42でも十分。軽いし。


435:名無しの愉しみ
07/08/03 13:13:32
700メートルくらい離れた予備校寮から私の部屋ずっと双眼鏡で覗かれてて
どんな顔の奴か確かめてから予備校に文句言いたいんですけど
お勧めの双眼鏡ってありますか?
あっちはテレビもステレオも規則で禁止みたいでやることはそれしかないみたいです。
フラストレーション溜まってそうでいつか侵入されそうで怖いです。

436:435
07/08/03 13:28:44
今、過去ログよんだら風呂場覗かれたとかじゃなかったら訴えてもダメなんですね。

437:名無しの愉しみ
07/08/03 14:14:21
最近コンサートへ行く機会が増え双眼鏡に興味を持ったの者です。
量販店の品ぞろえがまちまちで店内で見て比較することもなかなか容易ではないので、これぞベストというのを教えていただけませんか?
チケットに予算がどうしてもいってしまうためコストパフォーマンスを重視したいのですが、よろしくお願いします。


438:名無しの愉しみ
07/08/03 15:22:50
>>435
デジスコがおすすめ。
700mだと10倍でも70m相当だから、顔を識別するのは難しいと思われ。
スコープなら60mm級でも30倍程度はかせげるよ。
デジカメのズームを望遠側にすれば、さらに実効倍率は上がる。

ま、お互い “ノゾキ”にはなってしまうけど。

439:421
07/08/03 15:43:16
皆さんレス有難うございます、参考になりました。

>>429さん>>432さんご推薦の両10倍機も凄く楽しそうではあるのですが色々調べて迷ったあげく
7X50SPにほぼ決まりそうです。
理由としては
1、433さんも言われているように見え味は現在でもトップクラス(らしい)。
2、今後も増殖しそうな気がするのでベンチマーク的な7X50をまず購入。
3、頑丈さもトップクラス。一生使える。
4、ノスタルジックで無骨な外観になぜか惹かれる。
5、むかし憧れていたけど買えなかった思いが。(←これが一番大きいかも)

>>433さん、ちなみに◎の数がもっと多い機種はあるのでしょうか?


440:435
07/08/03 16:10:39
>438
毎年、毎年寮のメンツは変わるはずなんですけどやることは毎年同じなんですよ。
この時期、肌色の人型だから素っ裸で覗いてるみたいだし。
目の前に同じような高さの住宅が隣接してる西側の寮生はやらないみたいですけど。
まだまだ不勉強で用語がちんぷんかんぷんなので勉強してみます。。

441:名無しの愉しみ
07/08/03 18:26:17
>>437
でかくていいならコレ
URLリンク(www2.vixen-m.jp)
小さいのがいいならアルピナかトラベライトEXかな

442:名無しの愉しみ
07/08/03 18:37:24
>>439
10x50FMTは、周辺が若干乱れる以外は全部◎。
10x42LISは、全部◎かつ防振。

443:名無しの愉しみ
07/08/03 18:42:42
>>437
予算と大きさの希望を教えれ。

444:421
07/08/03 22:20:35
>>442
うはぁ、そこまで良いんですか、両10倍機。
天体最強10x50FMT
夜景最強10x42LIS、てな感じみたいですね。
有難うございました。
もうちょい悩んでみます。

445:名無しの愉しみ
07/08/03 22:41:01
でもSPもいいよ。

446:433
07/08/03 22:56:17 048U8jLu
7倍で中心、周辺の解像度重視ならSPで良いのではないでしょうか。
FMTももちろんいろいろな面でSPを超えている良いものだと思いますが。
わたしはコントラスト、軽快さ重視でアドラ、SPはほとんど出番がありません。

447:名無しの愉しみ
07/08/03 23:04:58 ypvd+75J
>>437

・初めてきちんとした双眼鏡を買う
・主な用途がコンサート用(コンサート以外でもいろいろ使ってみたいとも思う)
・コストパフォーマンス重視

このような目的だったら Nikon 8x30EⅡ が最適。
とにかく、初心者がきちんとした1台を持つのだったらこれ。
オールラウンドで活躍してくれる。

俺もそんなクチで Nikon 8x30EⅡ を買ったが、
とにかくコンサートで凄い威力を発揮して興奮した。

コンサートで長時間のぞき続けても全く疲れないし、
とにかく視野が広いので一脚で固定すれば「双眼鏡をのぞいている」のを忘れさせてくれる。
しかも、暗転部分があんなにハッキリ見えるとは思わなかった。

初心者が買う初めての1台にはピッタリだと思う。

そして、ここから双眼狂生活が始まる…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch