ブルーイングに失敗しても泣かないヤシの数4丁めat GUN
ブルーイングに失敗しても泣かないヤシの数4丁め - 暇つぶし2ch400:名無し迷彩
07/09/05 20:11:39
>>396
ネタにマジレス乙

401:名無し迷彩
07/09/05 21:26:34
>>396
きめぇぇぇぇ

402:名無し迷彩
07/09/05 21:36:13
間違いなく死ぬまで最近って言い続ける

403:名無し迷彩
07/09/05 21:58:04
アフォ丸出しwwwww

404:名無し迷彩
07/09/05 22:01:09
ブルーイングで難しいのは、HWをどれだけ綺麗に染められるかということよりもリボルバーなんかでHWのブルーの色と
亜鉛合金のヨークなんかのブルーの色をどれだけ違和感なく合わせられるかということなんだよな。

いつまでもHWのブルーイングが綺麗に仕上がったとかどうとか言ってるようじゃあ、まだまだだな。

俺様はそれを習得するのに3年くらいかかって完璧に習得し、今じゃ、失敗する気がしないし、もう飽きた。

最近じゃあ、よっぽど気が向いて、時間があるときじゃないとブルーイングなんてやらない。

405:404
07/09/05 22:17:22
つまり ...! 俺様は世界一偉いんだzoo!!!


406:名無し迷彩
07/09/05 22:26:49
アフォ丸出しwwwww

407:名無し迷彩
07/09/06 00:03:43
夏も終わりますた。

408:名無し迷彩
07/09/06 17:55:13
そして、このスレも終わりますた。

409:名無し迷彩
07/09/06 18:44:59
ブルーイング成功した頃には玩具銃規制強化で全部取り上げられて涙目wwwwww
かなしいのうwwwwwwかなしいのうwwwwwwwwwwwwPU

410:名無し迷彩
07/09/06 22:13:33
よーしパパ ベランダの鉄柵ブルーイングしちゃうぞー

411:名無し迷彩
07/09/07 20:08:24
じゃあ僕はiPodの裏

412:名無し迷彩
07/09/08 14:28:44
昨夜から今日の午前中にかけて、363氏の手順のとおりにブルーイングしてみました。
びっくりしたことに今までできなかったブルーイングが初めて成功しました。
疑心暗鬼だったけど、やってみてよかった。

413:名無し迷彩
07/09/08 16:33:36
>>411

うむ、携帯にFeスプレーしてブルーイングか。いいかも。

414:名無し迷彩
07/09/08 16:53:58
臭いのきついスレですなw

415:名無し迷彩
07/09/08 18:50:18
模型板のガレキスレとタメはれそうだな。

416:名無し迷彩
07/09/08 20:11:09
くん くん くん・・・

417:名無し迷彩
07/09/09 10:24:38
>>415

むしろ、無可動モデルはガレキに関係する場所で販売されるのもあるしなぁ。
大日本技研とか、手にとって見れるのはワンフェスぐらいだし。

あのへんをアニメ資料を参考に、ブルー処理するのも楽しそう。
そーいやどっかが1/1リバレーター出すって話もあったんだが、実際見たことない。

418:名無し迷彩
07/09/10 00:25:57
>363
ここの住人は、心優しい人ばかりだよ。

419:名無し迷彩
07/09/10 19:26:18
とっても心優しい人ばかり見たいですね。

   ↓

381 名前:名無し迷彩 投稿日:2007/09/02(日) 22:29:21
ブルー液の吸いすぎで脳がやられてるんだろう。
あ、亜鉛粉末の吸い過ぎもあるか。

なんにせよ、末期的化学工場労働者ってのはみんなこんな感じなのかな。


384 名前:名無し迷彩 投稿日:2007/09/03(月) 02:14:28
>>363は神と崇め奉られてスレ住人全員に感謝され尊敬されたいんだよきっと。
絶対無理だけどwwww


385 名前:名無し迷彩 投稿日:2007/09/03(月) 14:02:29
368 :363:2007/09/01(土) 21:25:18
>ブルーイング前は顔が映るほどの艶はない。
378 :363:2007/09/02(日) 17:58:01
>7 サンドペーパ(1000番と2000番)で表面に顔が映るくらいまで磨く

言ってる事おかしくない?

420:名無し迷彩
07/09/13 23:41:14
真摯に聞いてきた初心者などに優しいという事で、知ったかぶりや話の通じない奴
荒らしにまで優しいわけがない。あと、粘着にもなw

421:名無し迷彩
07/09/14 20:30:54


419 名前:名無し迷彩 投稿日:2007/09/10(月) 19:26:18
とっても心優しい人ばかり見たいですね。

   ↓

381 名前:名無し迷彩 投稿日:2007/09/02(日) 22:29:21
ブルー液の吸いすぎで脳がやられてるんだろう。
あ、亜鉛粉末の吸い過ぎもあるか。

なんにせよ、末期的化学工場労働者ってのはみんなこんな感じなのかな。


384 名前:名無し迷彩 投稿日:2007/09/03(月) 02:14:28
>>363は神と崇め奉られてスレ住人全員に感謝され尊敬されたいんだよきっと。
絶対無理だけどwwww


385 名前:名無し迷彩 投稿日:2007/09/03(月) 14:02:29
368 :363:2007/09/01(土) 21:25:18
>ブルーイング前は顔が映るほどの艶はない。
378 :363:2007/09/02(日) 17:58:01
>7 サンドペーパ(1000番と2000番)で表面に顔が映るくらいまで磨く

言ってる事おかしくない?


420 名前:名無し迷彩 投稿日:2007/09/13(木) 23:41:14
真摯に聞いてきた初心者などに優しいという事で、知ったかぶりや話の通じない奴
荒らしにまで優しいわけがない。あと、粘着にもなw

422:名無し迷彩
07/09/14 20:32:51
粘着質だなぁ・・

423:名無し迷彩
07/09/14 21:33:40

おまえもなw

424:名無し迷彩
07/09/15 00:13:42
コクサイの再販M29をスチールウールで適当に磨いて、
希釈したスーパーブルーで適当に染めて、水洗い・
水分拭き取りをして翌朝みてみたら茶色い粉が噴いてた…。

425:名無し迷彩
07/09/15 09:57:38
でもここは、IDでないけど書き込みの感じで、同一人物かどうかは分かる。
>363は前スレでもしきりに、自慢してたよね。
粘着君は前スレには出てないかな?

どちらにしろ、自慢自作か粘着でしか盛りあがらないスレは晋ちゃんと同じ・・・

426:名無し迷彩
07/09/15 12:37:49
いやあ、363=粘着君だろ、普通に考えて。いい大人のする事じゃないね。

427:名無し迷彩
07/09/15 13:55:16
なんか荒れてますなぁ。
ところで、WAのカーボンブラックっちゅうHW素材なんですが、こいつは
ブルーイングが出来ない、或いは難しいみたいな噂を耳にしたんですが真偽
の程はどうなんでしょ。

428:名無し迷彩
07/09/15 14:34:22
わスレじゃ良く染まると報告があるのだが。

429:名無し迷彩
07/09/15 14:45:02
>>428
情報感謝
見落としてました。
見てきます。


430:名無し迷彩
07/09/15 15:05:37
わスレで散々ageてた奴だろ?
報告ぐらいはsageてしろよ。

431:名無し迷彩
07/09/15 15:52:04
メディコムのアイアンブライトでガバを塗装して
ポリッシュしたら凄い金属感が出ました。でも喰い付きが悪いのか剥げやすいね。
3、4回は吹き付けてから磨かないとだめですね。でもいいよ。キャロムのメタルブルーよりは。


432:名無し迷彩
07/09/16 00:29:37
419 名前:名無し迷彩 投稿日:2007/09/10(月) 19:26:18
とっても心優しい人ばかり見たいですね。

   ↓

381 名前:名無し迷彩 投稿日:2007/09/02(日) 22:29:21
ブルー液の吸いすぎで脳がやられてるんだろう。
あ、亜鉛粉末の吸い過ぎもあるか。

なんにせよ、末期的化学工場労働者ってのはみんなこんな感じなのかな。

384 名前:名無し迷彩 投稿日:2007/09/03(月) 02:14:28
>>363は神と崇め奉られてスレ住人全員に感謝され尊敬されたいんだよきっと。
絶対無理だけどwwww

385 名前:名無し迷彩 投稿日:2007/09/03(月) 14:02:29
368 :363:2007/09/01(土) 21:25:18
>ブルーイング前は顔が映るほどの艶はない。
378 :363:2007/09/02(日) 17:58:01
>7 サンドペーパ(1000番と2000番)で表面に顔が映るくらいまで磨く

言ってる事おかしくない?

420 名前:名無し迷彩 投稿日:2007/09/13(木) 23:41:14
真摯に聞いてきた初心者などに優しいという事で、知ったかぶりや話の通じない奴
荒らしにまで優しいわけがない。あと、粘着にもなw

422 :名無し迷彩 :2007/09/14(金) 20:32:51
粘着質だなぁ・・

433:名無し迷彩
07/09/16 01:01:11
スライド側面の平面出しをきっちりやりたいんだが、上や前スレ見てガラス板に両面テープで
ペーパー磔が良さそうと思っている。

先輩達何か他にもっと良いアイデアあったら教えてくだされ。

434:名無し迷彩
07/09/16 01:48:10
前スレ見てたんなら、硬い木

435:名無し迷彩
07/09/16 08:48:26
ホムセンとかで車にコンパウンドとかかけるときに使う平面ブロック(紙ヤスリ撒きつけて使う)とか売ってるよ。


436:名無し迷彩
07/09/16 09:40:18
「磨いて万年」ってのが、模型やに売ってたけど平面出しに使ったことある人いる?
確か、400番と800番くらいがあったような。

437:名無し迷彩
07/09/16 10:34:17
>>436
アレはかなり使いにくい。

438:名無し迷彩
07/09/16 15:18:48
いくら硬い木でもどうも平面にゆがみがありそうな木がする。

439:名無し迷彩
07/09/16 20:43:28
鋼材屋へ行ってアルミブロックを買ってくる。
フライス盤持ってる工場へ行き、「面研して下さい。」と言う。


440:433
07/09/16 21:32:06
みなさんサンクス!
>>439それグッド!!ありがたくいただきます。

441:名無し迷彩
07/09/16 23:42:28
カマボコの板っこで十分だお。

442:名無し迷彩
07/09/17 21:52:22
黒檀

443:名無し迷彩
07/09/19 16:52:50
新品の砥石って平面は信用できるんだろうか?

444:名無し迷彩
07/09/20 00:30:50
そこまで平面精度追求してどうする?意味ねーよ。

>363=>439 同一人物と思う。

445:名無し迷彩
07/09/20 01:10:12
>>443
一応平面は出ているのだが、同じ砥石を二個買って、
お互いをこすり合わせて平面出しをするとほぼ完璧。
もっとも安上がりで簡単だろうと思う。

砥石自体はキング砥石のような安価なもので大丈夫です。

446:名無し迷彩
07/09/20 09:58:52
>>444
いやいや、せっかくスライド側面をピカピカにするのなら、自分の顔が歪んで
映るより鏡のように映るほうがいいジャマイカ。
実銃写真見ても結構端っこのほうがエッジダレしてたり平面が歪んでたりして
ほほう、と思わせるものはなかなかないのよ。

447:名無し迷彩
07/09/20 10:45:52
平面出しに使用する当て板は、
自分にとって作業し易い大きさと材質を選ぶことが重要で
ある程度の硬度があれば、木でも金属でもアクリルでも
何でもいいと思います。

ブルーイングの為のペーパー掛けは、基本的に空研ぎですので
耐水ペーパーは必ず目詰まりします。
そして、けして正確な平面とは言えない目詰まりした状態で
表面のツヤを出す、と言う作業を繰り返します。

当て板が反っていてはマズイのですが
フライスで面研する程の精度は必要ないと思います。

不均一に磨けば、どんな当て板を使用しても
対象物に対し綺麗な平面出すことは出来ません。

長文すみません。

448:名無し迷彩
07/09/20 17:20:00
>>443
信用できなければ分厚いガラスに紙ヤスリ張り付けて研げ

449:名無し迷彩
07/09/20 18:56:41
分厚いガラスって平面は信用できるんだろうか?

450:名無し迷彩
07/09/20 20:11:20
>>449
四直角マスターに紙ヤスリ張り付けて研げ
これ以上平面精度に優れてる物は知らん

451:名無し迷彩
07/09/20 20:40:17
そんなものを知っているのになぜ448のような事を・・・?
普通に定盤でいいんじゃねーの?

信用できなければ定盤に紙ヤスリ張り付けて研げ

でさ。


452:名無し迷彩
07/09/20 20:50:18
そんな奴が使ったら
凸凹になって定盤死亡だな

453:名無し迷彩
07/09/20 21:42:22
>>451
> そんなものを知っているのになぜ448のような事を・・・?

俺が砥石の平面出す時にガラス板使うから。値段も入手性も良いからね。
・・・三面摺りがメインだけどね。

454:名無し迷彩
07/09/20 22:24:56
ガラス屋行くに禿同。 一般庶民の工作レベルならそれで充分
手持ち用(5cm×10cm程度)と砥ぎ用(30cm×30cm程度)を切り出して貰えば?
もっともどんな高精度の定盤使っても不器用な香具師に平面は出せんけどね
>>453
「三面摺り」ってそこまでシビアな平面出してなにに使うのw


455:名無し迷彩
07/09/20 23:08:22
そんなおまえらにおすすめ

フライス盤で磨け

456:名無し迷彩
07/09/20 23:59:01
平面出しも大事だけど、そこまで追求するのは本末転倒・・

それよりは、平面出しの磨きで刻印が薄くなるとか・・・

457:名無し迷彩
07/09/21 00:08:27
つか冗談なんだから、そこは笑うところですよ。
このスレまじめすぎてうざいね。

458:名無し迷彩
07/09/21 03:35:46
オッサン多そう

459:名無し迷彩
07/09/21 05:45:19
しかも工業系

460:名無し迷彩
07/09/21 12:19:37
スライドのサイドの平面出しの時
セレーションのとこはどうすればいいんだろうか?
一度PPK/Sのサイドを板あててゴリゴリしたら
セレーションまで削れてグロックみたいになった・・・
一気にやらずに前後別々にするもんなの?

461:名無し迷彩
07/09/21 13:30:35
自分の腕を棚に上げて
道具が悪い!!って言う人よくいるよねw

462:名無し迷彩
07/09/21 23:24:13
>>454
> 「三面摺り」ってそこまでシビアな平面出してなにに使うのw

毎日包丁研いでますが何か?

>>459
残念! 板前です。

463:名無し迷彩
07/09/21 23:38:28
ここまでくると刃物板に行ったほうが適当なレスがもらえるかも。
シビアな平面が必要なのは鉋や鑿のようなべた砥ぎぐらいですけど。
出刃包丁もそうですね。

464:名無し迷彩
07/09/22 09:32:30
磨き、研摩の話しと言えばルーターじゃないかえ?
手動の10倍くらいの能力あるが、下手に使うと部分的に凹む・・・
あまり、回転数の高いのは使いにくい5000~回転くらいが丁度いいんだ。
ヘッドもいろいろあり、自作で工夫して使うのがいいよ。

ちなみに>>363ではありません。(・_・;)

465:名無し迷彩
07/09/22 15:24:58
そうだよ、柔らかいパフでも凹むんだよね
油断してたら失敗したよ、ほんの5分前
464の予言通りだ・・・

466:名無し迷彩
07/09/22 21:48:26
でもその凹んだ補修もルーターで直せる。

467:名無し迷彩
07/09/22 22:29:56
凹み周辺を、更になでるぐらいしか思いつきませんね。
って言うか、、既に悲惨な状況になったので
結局ペーパー・・・

468:名無し迷彩
07/09/23 00:45:26
>>463
> シビアな平面が必要なのは鉋や鑿のようなべた砥ぎぐらいですけど。

両刃の刃物ならシビアな平面は必要無いんですけどね・・・
スライドを平面に削るならガラス板と紙ヤスリで何とかなりますよ。
刻印消すまで削ってしまう人はセンス無さそうな希ガス
薄い刻印のは消える可能性が高いので俺は削らないけど

469:名無し迷彩
07/09/23 21:57:54
>>464
おれもSAAなんかは、殆どリューターでやってた。
シリンダーカバー(タナカのガスガン)なんか、リューターでシリンダー自体を回転させてクリアファイルに
ペーパー貼り付けた物(直にペーパー当てるとエッジが死ぬ)で磨いてた。

最近なにもやってないな・・・。

470:名無し迷彩
07/09/24 09:21:53
>467,469
自己流だけど、バフにペーパー巻いて使ってる。
バフは種類多いけど、径6mm位に幅15mmで切り両面テープで貼り付け。
クレオスのMrクロスとかでも使えるよ。
ハンズに行けば色々参考になる、工具以外の場所も要チエック。

最近は100円ショップでもルーターが売らてた。100円ではないけど300円でした・・

471:名無し迷彩
07/09/24 09:30:45
バフに巻く時は、回転する反対方向に巻かないと剥がれる。



472:名無し迷彩
07/09/24 17:03:13
↑そうですね。

473:名無し迷彩
07/09/25 06:04:33
バーチウッドの3液、PB、AB、SBを色々と試しているのですが
ブルー液がはじくようになるまで擦り込んだ場合の色ってどんな感じが正解なんですかね?
最終的に3液とも、若干赤みをおびた黒で、深い黒にはならないんですよ。
反射させると、若干青。PB、ABは光沢が残り、SBはつやが消えますた。
試験中の材料は、Zincスプレーや炭素鋼で、表面は鏡面スタート。結果はどれも同じ感じ。
最終ストップは、間髪いれず流水後、シリコンオイル散布。

一応、手元にあるホットブルーな銃身と同じ系統の色ではあるんですが
雑誌などなどで見るほど深い色合いでなく、
やればやるほど何が一体正解なのかわからないスパイラルに入っちゃっています。
できるだけ黒くしたい=実は反応過多って所なのでしょうか?
なんか、支離滅裂ですね。もうちょっと試してみます・・・orz

474:名無し迷彩
07/09/25 22:57:33
↑そうですね。

475:名無し迷彩
07/09/27 00:48:29
高速を原付で走ると捕まる

476:名無し迷彩
07/09/27 05:43:55
↑知らなかった。
てっきり入り口で止められるものだと(ry

477:名無し迷彩
07/09/28 00:32:59
それマジ・・

478:名無し迷彩
07/09/28 08:08:34
サイドカーならノーヘルでも捕まらない

479:名無し迷彩
07/09/28 14:22:50
↑知らなかった。
ノーヘルおkなのはトライクだと思(ry

480:名無し迷彩
07/09/28 17:44:11
少なくともサイドカーの運転手はメット必要だと思う。
同乗者も必要だったと思うが。
トライクはノーヘルでおkのはず。

誰かバイクとかデカ物ブルーイングとかバカ過ぎる奴はいないもんだろうか?

481:名無し迷彩
07/09/28 18:21:33
俺今度ホイール組む時スポークをブルーイングしようと思う

482:名無し迷彩
07/09/28 19:26:17
ステンレスのスポークを?ww

483:名無し迷彩
07/09/28 19:42:12
そこでこいつの出番ですよ
h URLリンク(gsmiths.cart.fc2.com)

484:名無し迷彩
07/09/28 20:00:51
つーかステンスポークって決め付けんな


485:名無し迷彩
07/09/28 20:04:09
>>482はまだ免許取得できる歳じゃないんだろw
黙ってたほうが良いぜww

486:名無し迷彩
07/09/29 21:23:15
もうダメだなこのスレ

487:名無し迷彩
07/09/29 21:36:59
日増しに秋が深まると共に
ブルーイングにも最適な気候となってまいりました。

皆様におかれましては、毒物にやられてしまわないようご自愛くださいませ。

488:名無し迷彩
07/09/29 23:21:37
>>485
で、何のホイール組むんだ?クソガキどもは
大人はステンスポークで自転車の手組みホイールを組むんだがな

489:名無し迷彩
07/09/30 00:40:04
昔DTのエアロスポークで組んだな。
前はラジアルにしたもんだから、振れ取りより選定がまんど臭かったよ
ちなみにハブは寒波ね

490:名無し迷彩
07/09/30 00:40:42
しかしブルー液はかなり強力だね
ちゃんとふたは閉めたと思ってたけど
一緒の箱に入れといたペンチやドライバーが
しばらくぶりにみたらサビサビになってたよ

491:名無し迷彩
07/09/30 09:08:23
WAスレによるとCBは下地処理無しできれいにブルーイングできるらしいな。
俺、もう少ししたらブルーイング再開したいわ。忙しくなるし事情が許せばだが。

492:名無し迷彩
07/09/30 16:02:50
>>488
血眼になってググッた結果そのレスかw
悲しくなるからもうやめてくれww

493:名無し迷彩
07/09/30 16:09:36
>大人はステンスポークで自転車の手組みホイールを組むんだがな

笑えるw手組みホイール以外は何があるの?
足組み?機械組?さすが大人w

494:名無し迷彩
07/09/30 16:33:06
>363と粘着が来てるのは確実・・・

495:名無し迷彩
07/09/30 16:50:55
普通自転車にステンスポークは使わねえだろ。重くなるし。
この場合488が厨ではまいか。363か・・・

496:名無し迷彩
07/09/30 20:13:15
いや普通に安売りのチャリでもリム、スポークはSUSが当たり前だのクラッカー・・

497:名無し迷彩
07/09/30 21:15:02
だからよ、そんな安売りのチャリでスポーク組直さねえだろ!
スポーク組直すっつたらロードなんだよ!
ほんとバカばっかだな。

498:名無し迷彩
07/09/30 21:18:13
念のため補足
ロードバイクは軽さ命だからステンはありえん。

つーか次の奴からはブルーイングの話を振れ。

499:名無し迷彩
07/10/01 00:19:53
↑こいつが>363確実。

500:名無し迷彩
07/10/01 07:05:49
ロードバイクも買えない低所得者を相手にしてても始まらんだろ
スポーク一本、ネジ一本が数千円
-1.0g=1万円な世界も知らんだろうしな


で、いつから自転車スレになったんだ、ここは

501:名無し迷彩
07/10/01 10:14:24
メッキモデルにきれいにブルーイングするのは
無理なんかな?
色々調べて軽くやすってからやったんだが
劣化メタルフィニッシュみたいになった・・・

502:名無し迷彩
07/10/02 23:08:06
メッキへのブルーイングには、パーマーブルーのペーストタイプを使うと綺麗に仕上がるというので
サンプルをショップで見せてもらったことがある。
MGCのガバメントのメッキバレルをブルーイングしたものだったけど、結構綺麗に仕上がっていたよ。

503:名無し迷彩
07/10/02 23:38:46
>>502
有益な情報サンクス
パーマブルーってペーストタイプがあるんですね
今までまったく知らなかったんでちょっとびっくりした
今度チャレンジしてみます

504:名無し迷彩
07/10/03 09:27:11
ペーストってもう北斗も扱ってないんじゃ?
怪しいゴルフ屋でたまに見かけたりするけど、セットの奴。

505:名無し迷彩
07/10/05 20:57:33
でも何だかんだ言いながら、スレも500は超えた・・・
そろそろ、>363と粘着の出番だぞ。

506:名無し迷彩
07/10/05 22:29:02
スレ速度上げる必要もないし、ゆっくりでもいいんじゃない?


507:名無し迷彩
07/10/06 11:51:30
HWって金属より予想がつかなくて難航中。
できるだけ黒色に近くしたいんだけどね
スーパーブルーは、下地が荒れた青で失敗
パーマブルーは、くすんでしまって失敗
アルミブラックは、超嘘くさいテカテカな青で失敗
いずれも、ティシュで少量とって塗り。

有名どころと同じ感じでやってもうまくいかないのは承知の上なんだが
かなり鬱。

508:名無し迷彩
07/10/06 13:05:07
全部同じパーツで試してんの?
刻印なくならない?

509:名無し迷彩
07/10/06 13:32:47
グリップで隠れるところとかでためしてますよ

510:名無し迷彩
07/10/08 22:13:34
以前WAスレでシリーズ70カーボンブラックのスライドのみブルーイング画像をupしたのですが、
全面ブルーイングしたのでこちらで公開します。

URLリンク(bbs.avi.jp)

全面アルミブラックでの嘘臭いブルー仕上げです。
亜鉛パーツはうまく染まっていなくてまだらなところもありますorz

511:名無し迷彩
07/10/08 23:21:43
携帯で撮ったの?
ボケてるのばっかで良くわからんのだが。

512:名無し迷彩
07/10/11 07:19:01
>>510
ピンぼけじゃなくて手ブレだな
しかも照明暗過ぎ

513:名無し迷彩
07/10/12 23:46:05
>510
ごめんな・・・heta  頑張れ!

514:名無し迷彩
07/10/13 09:48:30
>510
Up乙!

惜しむらくはブレているな
接写モードとか、引いてズームで寄せる場合
三脚か一脚でカメラが振れないようにしたほうがよいぞ
レフ板はアルミホイルなんかでも代用できる(キンキラじゃ無い方だぞ)
三脚も本来の使い方以外に
穴開きステー等を組み合わせればターゲット吊るしたり出来るから
無駄にはならんぞ

515:名無し迷彩
07/10/15 21:21:49
>>510
皆が書いてるのにゴメンね。
綺麗なんだろうな~とは思うけど・・・よく見えね。
本当に三脚と照明次第で見違えるような写真になると思うよ。
特にブルーイング面を見せるには、程度の差こそあれ反射は絶対条件。
ガンガレ!!

516:ガバ好き
07/10/15 22:17:35
WAのCBミリガバをブルーイングしました。
WA版にもupしたんだけど、やはりこっちかなと思いupします。
写真はかなりキャリアがあるので・・・・・
WAのカタログ風に撮って見ました

>>510
三脚は必需品です。それと入ってくる光の角度と高沢重要な要素です。
またカメラ側(正面)からの光はNGです。

URLリンク(bbs.avi.jp)

CB素材はやたらよく染まるので注意が必要です。
アルミブラックはミリガバの色調には向かないようで、バーチウッドのスーパーブルーを
かなり薄めて使用しました。


517:名無し迷彩
07/10/16 07:26:30
キャリアがって言う割りには乱暴なライティングだな。
何でもかんでもトレペで囲めばいいってもんじゃないぞ。
斜め後のライト、ちゃんとハレ切りしてるか?
中途半端な黒バックとかさ、絞めるところは締めような。

そんな事置いといて、物自体はいい感じだな。
ほんのちょっと㍉ガバが欲しくなったぞ。

518:名無し迷彩
07/10/16 22:40:16
スポークがステンレスってマウンテンバイクの事では?てか初めてHW材にブルーイング挑戦します。物はタロンのスライドでフレームはカーキーに塗装します

519:名無し迷彩
07/10/16 22:48:57
あっそれからSBの蓋の話しがあったけど今から27年前に買ったSBの蓋も開けにくくてハサミで切って開けたが構造は今も同じなんですね…確か1700円位だったかな

520:名無し迷彩
07/10/17 03:11:04
>>518
ちょっとスレ違いだから黙ってたけどさ、ロードのスポークもステンレスがまだ主流だぜ。
これは強度の問題。スポークにかかる衝撃をバカにしてはいけない。
手組みに対する言葉はメーカー完組み。チタンスポークもあるが引っ張りに弱くて
ビシビシ切れるからオタク以外使わない、ちなみに1本数千円なんてしない。72本セットで3万くらい。
そんな事するなら、カーボンリム+ステンスポークの完組み軽量ホイール使う。これは30万以上するけどな。
アルミスポークが最近出て来てるが、強度の問題でヒルクライムとかTTとか特殊な用途でしか使われていない。
普通の人が手組みホイール組むならDTかホシのステンスポークってのが常識。
知らないならレスせず黙ってた方が良いぜ、>>493>>495>>498>>500

521:名無し迷彩
07/10/17 04:58:05
>>516のおかげで、流れが戻ったと思ってたらこれかよ

522:名無し迷彩
07/10/17 09:52:23
>>520
ウゼェよ!おまえw

523:名無し迷彩
07/10/17 13:44:34
>>520
もう一度いうぞ



血眼になってググッた結果そのレスかw
やっぱりお前は黙ってたほうが良いぜww

524:名無し迷彩
07/10/17 14:04:12
>>522
嘘ももっともらしく何回も言われると本当と思われるから言ったまでだ
>>523
何も知らねぇ奴は黙っとれ!お前こそググって調べてみろ

525:名無し迷彩
07/10/17 16:10:41
↑おまえいったい何がしたいの?















消えろ!!ボケッ!!!!

526:名無し迷彩
07/10/17 16:22:00
>>520

>72本セットで3万くらい。

↑笑えるwwww
ステンレススポークでググったら
オートバイ用のスポークが見つかったんだねw

ロードバイクで1輪36本もスポーク使いませんけどw
またググってから来いよw

527:名無し迷彩
07/10/17 17:42:30
なにがちょっとスレ違いだ馬鹿が

528:名無し迷彩
07/10/17 20:17:16
本筋に戻したいからココの達人におうかがいしますが黒っぽいブルーにしたいのですがどのような液でどの位混ぜて使ったらよいのでしょうか?光に当たったら少し青い位にしたいのです

529:名無し迷彩
07/10/17 22:47:56
しゃー俺もブルーイングにチャレンジするよー
ブリガーディア嫌だからノーマル純正買ってからだけど。
マルイのM92のレバー系ってアルミ?亜鉛?
あとANGSってトコの金属製マガジンキャッチなんだけど、これって何製か分かる人居ませんか?

530:名無し迷彩
07/10/18 00:16:58
マルイのM92のレバーはアルミ。
ANGSの金属製マガジンキャッチもアルミ。
だからアルミブラックを買えばOK。

531:名無し迷彩
07/10/18 00:38:51
ありがとう。

532:名無し迷彩
07/10/18 01:36:31
あ、でも、スライドはABSでいく予定なんで、スプレーになると思うんですが。
アルミ部とハッキリ違っちゃいますかね?

533:名無し迷彩
07/10/19 03:34:48
勝手にしろ。

534:名無し迷彩
07/10/20 13:20:48
HWのリアルなブルーイングって違法にはならないのですかね?最近ちょっち心配で……

535:名無し迷彩
07/10/20 13:46:46
なるわけねぇだろ!!














アホかおまえw

536:名無し迷彩
07/10/20 18:50:30
もろ幼児向けおもちゃな派手な青や赤じゃないと駄目!
って時代が絶対来ないとは言い切れないんだけど。

537:名無し迷彩
07/10/20 23:23:05
>535
アホに釣られてるんじゃねーよ。

538:名無し迷彩
07/10/21 10:00:04
しっかり(´∀`)つられたねw

539:名無し迷彩
07/10/22 17:52:17
おいら自分の頭が薄くなってきたので、スーパーブルーでブルーイングとか、やりたいけど・・・・
地肌が黒く染まれば\(^o^)/


540:名無し迷彩
07/10/23 20:28:54
その発想はなかったわ

541:名無し迷彩
07/10/23 20:38:23
.>>539
刺青すれば黒くなるよ。
友人はそうしているが、頭に鯉が泳いでいるのはちょっと。

542:名無し迷彩
07/10/25 15:04:36
ア○グ○のオヤジにアルミブラックのブルー液をくれと逝ったら、スーパーブルーが
樹脂用でアルミブラックはアルミにしか使えない。というので、スーパーブルーをガバの
スライドに塗ったけど1日かけて乾いたら塗り、を3回繰り返したが変化なし。
どうなってんだ。オヤジ


543:名無し迷彩
07/10/25 16:11:44
下地処理が駄目なんだと思われ

544:名無し迷彩
07/10/25 20:16:56
>>542
オヤジに文句を言う前に、自分で何も調べずにブルーイングしたことを反省した方がいいよ。

545:名無し迷彩
07/10/25 23:36:43
>>542
m9(^Д^)プギャー!

546:名無し迷彩
07/10/30 00:35:10
トップガードという製品使った事ある人いますか?
マニアに人気との事ですがどんな感じですかね

547:名無し迷彩
07/10/30 10:07:09
スレ違いじゃ!
















ボケッ!

548:名無し迷彩
07/10/31 22:01:25
↑どんな物か知ってんの?

549:名無し迷彩
07/10/31 22:05:34
細かいしくっ付きもよいのですが、灰色になりますた・・


550:名無し迷彩
07/11/04 00:04:09
まじで・・・

551:名無し迷彩
07/11/04 09:21:19
SAAをドブ浸け液で青黒く染めたのですが金属部の青みが中々出ません。何液をベースにしたら青みが出るのか達人様、教えてください!あとブルー後のHW本体の艶だし方法も教えて欲しいです(やはりリューターでしょうか?)

552:名無し迷彩
07/11/04 11:50:57
リュータでは難しいと思うよ。おれはスプーンでこすってたあとコンパウンド付けたウェスで磨いてる。

553:名無し迷彩
07/11/04 12:12:11
>>552
返答ありがとうです。コンパウンドはやはり田宮が良いのでしょうか

554:名無し迷彩
07/11/04 14:42:53
嘘教えちゃだめだよ。
金属部品はG・スミスの亜鉛用を倍希釈につけて、青が出て来たら水洗いで停止。
完全乾燥後、一日くらい待って、磨きはリューターにコットンパフを付けて磨く。
コンパウンドはHWにはいいが、金属部品は地金が出るよ。
銘柄はキングブライト。LAにある。ピカールは目が粗い。

555:名無し迷彩
07/11/04 16:10:17
>>551
金属パーツは、薄めたスーパーブルーを塗りこみ…でも青くなるけど、
茶色になったり灰色になったりバラツキが出る(自分は何度も失敗)。

自分も最近は、>>554さんのようにGスミスの亜鉛用液でドブ漬けしてる。
様子を見ながら10~20秒ドブ漬け→ドライヤーで強制乾燥→
キッチンペーパーや研磨スポンジで軽くこすってスス落とし
↑この繰り返しで、いい色合いになったら水洗いでヤメ(まんま説明書の通りw)。

自分の場合、ブルー後の磨きは「銀みがきクロス(ポリマール)」を使ってるよ。

556:名無し迷彩
07/11/04 19:14:00
553・554・555の皆様ほんとうに教えていただきありがとうです!達人のみなさんに感謝、感謝です!

557:名無し迷彩
07/11/05 13:37:20
私も磨きにリューターは使いません。手磨きでやります。リューターでは上手くいかないもので。

558:名無し迷彩
07/11/06 00:17:04
亜鉛用ってアルミとかにも使える?
っていうかアルミかどうかも分からないけど

559:名無し迷彩
07/11/07 08:53:35
ムリボ

560:名無し迷彩
07/11/07 17:42:37
染まるよ。どのブルー液でも。
問題は何の素材をどんな色に染めて、安定させて定着出来るかだよ。
ABで亜鉛粉入ったHW染める場合も
あのいやったらしい青味をいかに抑えて好みの色にもっていくかは
数々の試行錯誤と失敗があるって訳だ。
金属(アルミ、亜鉛、鉄)はむしろ楽。
鉄なんてちゃんと磨けばSBでエーッってくらいの色が出るし
むらになっても、それがまたカッコイイし、、、、あ、これはご禁制か。w

561:名無し迷彩
07/11/07 23:28:04
>>558
アルミは染まらないものがある
>>560
ゴルフクラブの話だよねぇ?w

562:名無し迷彩
07/11/08 19:43:15
そうですか。じゃあ取り敢えず亜鉛用を買ってみます。

563:名無し迷彩
07/11/08 20:58:15
その前に素材を確認した方がいいよ。
ハンドガンの金属パーツなら、大抵は亜鉛だし、
サードパーティのスライドやフレームを買ったのなら
80%はアルミだからABのほうがいいし。
むしろ、なにを染める予定なのかここで晒すのが
一番早く素材が分かると思うが、、。

564:ガバ好き
07/11/08 21:25:33
アルミ素材、スライドなどはアルミブラックでないと染まらない。
だけどかなり難易度が高い。
塗装したほうが楽。



565:562
07/11/08 21:53:13
実は>>529なんだけど、最近「全部が全部アルミじゃねーだろw」
って思えてきて、ごめん。

566:名無し迷彩
07/11/09 02:43:49
「この素材に対してこれを使えば何色が出る」‥みたいな極論を求めてる人がいるみたいだけど、たとえ同じ素材、表面処理、同じ液、同じ配合でブルーイングしたとしても、季節、その日の気温、湿度などで結果は変わってくるよ。
 やっぱり何度も失敗を繰り返して、経験を積むべし。

567:名無し迷彩
07/11/11 20:49:15
HWSのSAAで初めてケースハーディングをしてみたが作業中に銀色だった地が茶色くなり模様の濃淡の差がわかりにくくなってしまった。すぐに茶色くなるのはHWSだけでしょうか?

568:名無し迷彩
07/11/12 17:22:03
HWS/S.A.A.のどの部分でしょう?
金属部品?HWフレーム?
HWであれば作業中は真鍮ブラシをかけるだけで
そうとう真鍮色というか金色っぽっくなったはず。
ブルー液は10倍以上の希釈からやっても
少しずつ変色するよ。濃くする部分は想定の半分位でやめるのがベター。
2~3日経過するとどんどん深く濃くなる。

569:名無し迷彩
07/11/12 18:23:54
>>568
HW部です。茶色くなったので速攻ウレタンクリアーを吹きました!しかし変色が早すぎますね……時間との勝負って感じでHWSは難しい素材ですね

570:名無し迷彩
07/11/12 21:22:32
HWSだけじゃなくて、ハドソンでもタナカでも同じだと思う。HWは。
おそらくブルー液の希釈が足らないのでは?
限界まで薄めて再チャレンジすれば?
そのまま真鍮ブラシかけても結構元にもどるよ。

571:名無し迷彩
07/11/13 00:18:55
>>570
いろいろ教えてもらいありがとうです

572:名無し迷彩
07/11/17 12:02:47
北斗のスーパーブラックだかスチールブラックって青くなりますか?

573:名無し迷彩
07/11/17 15:40:57
>>572
そんな商品ありません

574:名無し迷彩
07/11/20 16:56:36
コクサイのUSスーパーブルーって本当にブルーイングしたモデルですか?


575:名無し迷彩
07/11/20 19:34:10
いい加減に磨いてペタペタ塗っただけじゃないかと思うのダス


576:名無し迷彩
07/11/20 23:37:03
やけに懐かしく感じる。
まだいたんだね、ダスさん。

577:名無し迷彩
07/11/21 00:08:41
>>573
ごめん、アルミブラックだ。

578:1/75
07/11/22 22:10:25
ダスさん、今晩は。
やはりこのスレはイイネ。
Mさんも来ないかなぁ。w

579:名無し迷彩
07/11/23 13:22:56
コクサイ製品のブルーイングという話題が出たら
口出しせずにはおれんようだねw

580:名無し迷彩
07/11/25 17:14:20
まだこのスレがあったとは…

またブルーイングペンでしこしこ塗るのかな?

581:名無し迷彩
07/11/26 20:16:04
URLリンク(www.coltautos.com)

このトリガーみたいなヒートブルーって、亜鉛合金のブルーイングで出来ないですか?

582:名無し迷彩
07/11/26 20:18:07
嘘臭ブルーと近くね?

583:名無し迷彩
07/11/26 21:05:25
>>581
そんな明るい色は出ないと思われ。


584:名無し迷彩
07/11/26 21:08:51
>>582
わざとうそ臭い青色出すのって、どうすれば良いんすかね?

585:名無し迷彩
07/11/26 22:05:45
便乗してお聞きしたいのですが、大昔の銃の写真を見ると、
>>581のようなブルーに染めたパーツが局部的に使われている場合があるようですが、
何故かご存知の方が居りましたらご教授願います。
単に美しいからだけとは思えないのですが、特別な理由があるのでしょうか。

586:名無し迷彩
07/11/27 07:03:12
俺は嘘臭ブルーじゃないかと思う。
明るく見えるのは撮り方がそうだっただけで、実物を肉眼では見え方が違うかと。

そうそう、AB買ってこなきゃ。

587:名無し迷彩
07/11/27 15:18:27
>>586
いや、こういうのはブルーイング液で染めるんじゃなく、
鋼鉄を熱していくことで色を付けるヒートブルーでしょ。
ヘアピンとかも一部がこんな色になってるし、実物も明るい青かと。

588:名無し迷彩
07/11/27 17:18:48
ごく薄く染めた時、染めたてはこんな色になるよ

589:名無し迷彩
07/11/27 17:51:52
色はヒートブルーに似てるけど、だったらもっとムラがあると思う。
ネジとピンとトリガーを熱する意味がわからんのだが・・・


590:名無し迷彩
07/11/27 18:11:15
>>589
君には一生解らないでしょう。

591:名無し迷彩
07/11/27 22:02:15
>>587
ヒートブルーは冷却の段階で黒錆が付くんじゃないの?

592:名無し迷彩
07/11/27 22:28:55
URLリンク(www.shootingtips.com)
このへんから、もう一度考えましょうか?

593:名無し迷彩
07/11/28 10:12:06
>>587,>>589
そもそも鉄なのか?

594:名無し迷彩
07/11/28 11:28:33
ブルーイング初心者なんだけど、どうしてもブルーイングの布の跡
というか拭き跡が残ってしまうのだけど、どうしたらいいですか?
教えてくだしあ。

595:名無し迷彩
07/11/28 22:39:08
拭き後が残るのであれば
ブルーイングは終了していません。(HWの場合のみ)
金属部品でしたら分かりかねますな。ドブ漬けなら拭き後は無いですから。
いくつも参考サイトはあるので
まずはその通りやってみることです。
質問はその後で。

596:名無し迷彩
07/11/29 05:47:46
>593
クロモリも鉄の仲間って事で

597:名無し迷彩
07/11/29 11:26:55
>>589
実銃ではトリガーとか、ハンマーとかピンとか強度が必要な部品は、
ブルーイング後に焼き入れするんです。
そうすると強度がアップするのです。
色の変化はそのときの副産物です。
それをみんなで、いろいろな名前をつけて盛り上がっているのです。
ちなみに、モデルガンなどの亜鉛パーツを焼き入れするとどろどろに溶けます。鉄のみ可能なのです。

あと、
室内の場合、照明の種類や明るさ、室外の場合は太陽の位置や天気によって青さは変わって見える。さらに印刷物やwebの画像は色調整されているから、絶対的なものなんて無いんだよ。おまけに、人間の網膜も人によって違うし…だから、おおらかにいこうよ。

598:1/75
07/11/30 01:16:49
おぉ、マジなレス、いろんな意味でありがとうございます。
このスレを見続けて良かった。感謝。

599:名無し迷彩
07/12/03 18:07:15
あれ


600:名無し迷彩
07/12/03 21:40:34
>>592
そこのページなぁ・・・
割り引いて読んだ方がいいよ。

601:名無し迷彩
07/12/04 05:48:57
内容は悪くないのに
文章がいまいち整理できてない上、感情が入ってて説得力がなくなってる。
誰が書いてるんだろ。

602:600
07/12/04 20:24:58
某老舗ホビー雑誌Gの元「ぼおどこおでねえたあ様」として
君臨した「寒ぃM」こと阻止能廚の『まおか』。

と、俺の耳の中の小人が風の噂に聞いたのは気のせいだ。

それはともかく、俺的にはケースハードゥンの解説に
動物の骨も皮も木炭も出てこないので???ではある。

603:名無し迷彩
07/12/06 22:41:46
まじで・・・

604:名無し迷彩
07/12/23 17:18:20
遊びのつもりで今日HWに熱帯魚の白点病の薬のメチレンブルー液塗ってみたんだけど、
なんとも言えないブルーが出て良い感じなんだけど!

605:名無し迷彩
07/12/23 19:25:22
>>604
+   +
  ∧_∧ ∩+
 (0゚・∀・)彡  うp
 (0゚∪ ⊂彡 +  うp
 と__)__) +



606:名無し迷彩
07/12/23 19:40:38
マグナムブローバックスってなに

607:名無し迷彩
07/12/23 19:54:05
>>606
ブローバックするオートマチックリボルバーならあるぞ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
4:00から見てみな


608:名無し迷彩
07/12/31 18:56:28
今年はあまり盛り上がらなかったね。
皆巧くなっちゃったのかな?
奇麗に出来ると触れなくなってしまうってのが難点か?
来年もヨロシク。
画像サラシまたやらね?ageときます。

609:名無し迷彩
08/01/03 03:15:25
HWのブルーイングって塗装全部剥いで素材の銀色が出るまで磨いてから漬け込むのか
塗装を少し擦った状態から漬け込むのかどっち?
色々サイト見てるけど塗装→表面を少し磨く(下地が見えない)状態での写真しか載ってないから良く分からんです…


610:名無し迷彩
08/01/03 11:06:50
塗装を剥がさないとブルー液が反応しないのダス

その上で下地が奇麗な銀色になる迄磨かないと
そこらで見かけるような「ブルーイングモデル」にはならないダスよ

ボロ銃風味に仕上げたいのなら下地が銀灰色?位でやめておいてブルー液をペタペタした後
乾いた布で嫌になる程磨き抜くと妙な光沢が出て、それはそれでいい感じダス

中華HPなんかに似合うと思うのダス

611:名無し迷彩
08/01/03 11:31:58
ダスさん、あけおめ!

612:名無し迷彩
08/01/03 13:00:19
>>610
ダスさん?ありがとう
ちなみに物は最近興味持って手に入れたミリガバHWモデル
SAAみたいなリボルバーじゃないけど安かったから染めてみますわ

613:名無し迷彩
08/01/04 15:53:58
>>610
>ボロ銃風味に仕上げたいのなら下地が銀灰色?位でやめておいてブルー液をペタペタした後
>乾いた布で嫌になる程磨き抜くと妙な光沢が出て、それはそれでいい感じダス

つまり、黒染めHWモデルを一生懸命シコシコ磨いた奴と同じですなw
わたしゃあの感じ好きですよ


614:名無し迷彩
08/01/07 20:23:23
先週マルシンのガバメントでブルーイング初体験したんだが
削りもアルミブラックの量も何もかも適当すぎて大失敗したんだ。
リベンジのためにいくつか基本的なことを質問させて欲しい。

・削りは水に濡らしてない耐水ペーパーでもおk?
・削り終わったら削りカスを取るために水洗いするべき?
・金属パーツにつけるブルー液の量(前回はつけすぎて毒々しい色に・・・)
・曲線を削るときのコツ

なんかもう恥ずかしいくらい素人的な質問で申し訳ないんだが・・・

615:名無し迷彩
08/01/07 22:08:35
ここに全てに近い回答があると思われ、、。
URLリンク(www.geocities.jp)

616:名無し迷彩
08/01/08 00:40:01
>>614
削った後に洗いもせず脱脂もしてないのか?
漬ける加減が分からないなら目立たない部品で試してみればいいだろう…

617:名無し迷彩
08/01/08 12:54:14
>>614
多くの人が水研ぎはしていないと思う(金属光沢が出ない)
始めに脱脂→手袋して空研ぎ、真鍮ブラシ、目潰し→塗り、派が多いと思う
私は脱脂せず素手で空研ぎ、真鍮ブラシ、目潰し→脱脂も含めて洗剤で洗浄→すぐドブ漬け

618:名無し迷彩
08/01/08 19:03:22
俺脱脂もしないで、削り→水洗い→ボロシャツで塗りってやってたよ・・・
ちょうど注文してたM586が今日届くから今度は削り→洗浄→塗りでやってみる。
真鍮ブラシはないけど耐水ペーパー2000番くらいまで使って丁寧に磨けば大丈夫かな

ところで組み立てとブルーイングってどっち先にやった方が良いんだろう?
俺は組み立ての仕上げにピカピカに磨いたスライド装着する瞬間が好きだから
ブルーイングした後に組み立て始めてるんだが

619:名無し迷彩
08/01/08 22:10:41
>>618
組立キットの話だよね?
仮組みだけでも先にしといたほうが良いと思うぞ。

620:名無し迷彩
08/01/08 23:01:42
>>614
自分も>>617さんが言うように、
バラして洗浄・脱脂→手袋して空研ぎ→真鍮ブラシ・目潰し→ブルーイング、派だなぁ。
削りカスは古歯ブラシで落としたり、真鍮ブラシの作業時のついでに落としてる。
金属パーツはドブ漬けしてるんで(以前、「塗り」で失敗ばかりしたのでw)分からないや…ごめん。

曲線…曲面のことかな?
自分の場合、曲面はスポンジヤスリ(3Mのファインシリーズ)で磨いてるよ。
エッジ(角)がタレないように曲面を先に磨いてから平面…の順番。
で、ところどころペーパーで調整しながら…って感じかな。

>>618
>ところで組み立てとブルーイングってどっち先にやった方が良いんだろう?

自分の場合、最初に組み立て+スムーズに動くよう調整→またバラしてブルーイング。
モノによっては組み立てや調整の際にあちこち削ったりしなきゃいけないからね
(以前、それでブルーイング面を傷つけてしまったことも…orz)。

621:名無し迷彩
08/01/10 00:10:13
アホな事聞くけど
脱脂って専用の液体とか必要?
流石に水洗いだけじゃ不十分だよな・・・

622:名無し迷彩
08/01/10 09:36:43
専用のほうがいいのだろうけど
中性洗剤でよく洗えばok

623:名無し迷彩
08/01/10 14:08:11
>>621
脱脂の意味分かりますかあ?
手が脂でベトベトになった時、水だけで洗って取れますか?

624:名無し迷彩
08/01/11 17:41:05
しかも脱脂した後は素手では触らないw
手の脂がついたら意味ないから。

625:名無し迷彩
08/01/11 19:45:48
俺、明日の休日出勤が終わったら
前から楽しみにしてたM586のブルーイングするんだ・・・

626:名無し迷彩
08/01/11 20:35:28
イイネ!>>625

627:名無し迷彩
08/01/12 09:43:53
>>625
出来上がったらうpしてネ!
場合によっては俺のも頼むヨ!

628:名無し迷彩
08/01/12 16:06:45
アツカマシイネ!>>627


629:名無し迷彩
08/01/12 16:30:48
>>625
死亡フラグが立つ文章だなw

630:名無し迷彩
08/01/12 16:35:00
HW素材に使われてる塗料ってなに?
合成樹脂用、水性、油性どれか分かりますか?

631:名無し迷彩
08/01/12 16:52:07
>>630
何をしたいのかをまず書け。話はそれからだ。

632:名無し迷彩
08/01/12 16:53:10
>>631
お前はブルーイングする為に何をするかも分からん馬鹿か?


633:名無し迷彩
08/01/12 16:57:04
>>632
メーカー名も機種名もわからないのに答えれるわけないだろうよ

634:名無し迷彩
08/01/12 17:06:55
私のために争わないで!(*ノノ)*:.。..。.:*・゚

635:名無し迷彩
08/01/12 19:59:28
何だ貴様は?

636:名無し迷彩
08/01/12 22:47:27
河合奈保子じゃないの?

637:名無し迷彩
08/01/12 23:53:11
間違いない

638:名無し迷彩
08/01/13 01:58:22
>>630
俺も何故塗料の種類をこのスレで聞くのか理由が分からん。塗装スレあるだろ。
ブルーイングするならどんな塗料だろうと剥ぐしかないしなあ。
あと、塗装じゃない黒染めもあるからな。

639:名無し迷彩
08/01/13 18:18:24
>>638
塗料って書いてあるから塗装なんだろ、いちいち知識ひけらかしたいだけの知らない馬鹿か?
磨くの手間だから溶かすか剥離したいだろ


640:名無し迷彩
08/01/13 18:19:33
訂正
薄利したいんだろ

641:名無し迷彩
08/01/13 20:54:10
>>639
>>633

642:名無し迷彩
08/01/13 21:11:34
>>641
>>630に言えよ

643:名無し迷彩
08/01/14 14:49:54
今うろ覚えでブルーイングなるものを始めている初心者が通りますよ。

#400>#800>#2000(ナイロンたわしを挟みながら)で下地処理。あ、脱脂忘れた。いっかー。
アルミブラック液を脱脂綿で塗り塗り。あ、希釈忘れた。いっかー。

ところどころ茶色い島があるけど、塗り続けるに従って剥がれたのか小さくなってきた。
下からうそ臭い艶々のむらむらブルーが出てきた。

個人的には満足しつつあります。

644:名無し迷彩
08/01/14 18:21:50
むらむら…エ、エロイ

645:名無し迷彩
08/01/14 20:32:57
耐水ペーパー400~2000番、真鍮ブラシ、ナイロンたわし、紙やすり用ブロック
ピカール、コットンパフ、ゴム手袋。
ブルーイングに必要な道具買い揃えてたら
肝心のブルーイングする時間がなくなってしまったぜorz

あとはモデラとやらがあれば満足なんだが
皮細工屋って見たことないな・・・
他にどういう店に売ってるのか誰か教えてくれないか?

646:名無し迷彩
08/01/14 21:58:51
オバハン方の「趣味の手芸」屋さんの大きな所に売ってます。
地方だとあまり無いかも。
ググッてみそ。「皮工芸」
ちなみに「銀磨きクロス」はホームセンターか
上と同じ所。

647:名無し迷彩
08/01/14 22:02:48
URLリンク(www.craft1.net)

648:646/647
08/01/14 22:13:44
私ゃ、町内の世話やきジジイなんでしょうか、、。w

649:名無し迷彩
08/01/14 22:17:52
>>646
マジでありがとう。
明日会社休み取ってあるから
デパートの手芸コーナーとか色々探し回ってみるよ

650:名無し迷彩
08/01/14 23:42:14
>>643
さらに初心者の私が通りますよ。

希釈って何を使えばいいんだい?

651:名無し迷彩
08/01/14 23:46:12
>>650
ワァゥタァゥ(H2O)

652:名無し迷彩
08/01/15 00:04:33
>>650
ボルヴィックでも使えば

653:650
08/01/15 23:04:00
>>651-652
なぬ?水でいいの?シンナーとか有機溶剤でも使うのかとオモタヨ。
㌧。

654:名無し迷彩
08/01/16 08:23:55
水道水はやめた方が良いという噂あり(塩素が入ってるから)

655:名無し迷彩
08/01/16 15:06:04
>>654
そりゃあ微妙な色目を気にするような上級者が気にするところ
シンナーで薄めようとしてた>>650はまず水道水で薄めればよし

656:名無し迷彩
08/01/16 18:28:27
なるほろ

657:650
08/01/16 22:23:17
皆親切だな~。(しみじみ)
>>654-655
情報tnx!

658:名無し迷彩
08/01/16 23:54:47
MacBookの新型は全面アルミだそうだ
これはつまり黒は自分で作れって事に違いないな

659:名無し迷彩
08/01/17 09:30:18
ガバのトリガー後ろの指が当たる部分の凹みを上手く磨くには、
同じ三次曲面の当て木作るしかないですかね?どうもエッジがダレてしまって…

660:名無し迷彩
08/01/17 13:40:57
リリーフカットな。そんな当て木つくれんよw
ペーパーを棒状に丸めたり指や丸い棒に巻き付けて磨けばよろし。
エッジがダレるという事だが、まさか平面→曲面の順に磨いてないよね?

661:名無し迷彩
08/01/17 15:09:54
>>659
くぼんだ部分の作業には、ルーターやスポンジやすりで磨くって手もあるよ。
自分の場合、ルーターに3Mのディスクを付けて磨いてる
URLリンク(www.shintosg.co.jp))。

662:名無し迷彩
08/01/17 17:30:47
>>660-661

ダレるってのは、そのリリーフカットから繋がるマグカップキャッチあたりとかの線が交わる部分。
リューター使うのは失敗したとき怖いけど試してみようかな?

663:名無し迷彩
08/01/17 20:07:07
マグカップキャッチわろたww 
ルーターは熟練しないと逆に傷だらけ、エッジ潰しまくりになる悪寒。
まず手を鍛えるべし、と思うよ

664:名無し迷彩
08/01/17 20:26:50
携帯から書き込んでたので、変な変換になっちゃった(・ω・)

665:名無し迷彩
08/01/17 21:48:30
マグカップキャッチ??
ドリンクホルダーみたいなものか?

666:名無し迷彩
08/01/19 12:45:10
久しぶりにアルミブラックの蓋開けたら
蓋の裏とか口の周りがもの凄く汚くなってるんだけど
これって普通に蓋閉めておくだけじゃ駄目なのか?

667:名無し迷彩
08/01/19 12:50:06
銀色のホイルは全て取ったか?

668:名無し迷彩
08/01/19 19:40:14
あれある意味欠陥だよね…
アルミを染める薬剤のシーリングがアルミ箔ってなんかのジョークかと思ったよ
しかもキレイに剥がれないし。

669:名無し迷彩
08/01/19 19:46:36
ABにTPに使う浸透液入れたら
漏れの探していた良い色にナタヨ(*´д`*)ハァハァ

670:名無し迷彩
08/01/19 20:08:41
チラシの裏かblogに書け

671:名無し迷彩
08/01/19 20:33:46
>>667
やっぱりあのホイルは全部外すものだったのか。
がっちり接着されてるから、真ん中に穴あけて使うものだと思ってたぜ・・・

672:名無し迷彩
08/01/19 23:03:15
TPって?

673:名無し迷彩
08/01/20 04:37:18
>>671
パーチウッドのは開けたら別の容器に移し替える。これ常識ねww

674:名無し迷彩
08/01/20 11:43:27
>>673

そこったへんがまだ常識になってない人にも愛の手を。
こないだのアルミブラックでむらむら青に染まったM9は、しぶとく染めてたらむらがだいぶ消えて青臭くなったので、
大変満足しました。
でもこんな色のプラスチック、どっかで見たような…ムーバ時代の携帯?

次はガバをがんばってスーパーブルーで染めてみます。

675:名無し迷彩
08/01/20 15:02:43
刻印の溝ってどうやって塗装落とせばいい?


676:名無し迷彩
08/01/20 17:22:43
針の先で引っかく


677:名無し迷彩
08/01/21 00:07:53
>>675
刻印の中なんて放っておけば良いって。
次、セレーションの溝はどうすればいい?って聞くなよw

678:名無し迷彩
08/01/21 02:16:44
>>677
じゃあそれでw


679:名無し迷彩
08/01/21 02:19:31
PPKの波状セレーションはさすがにどうしようもなかった

680:名無し迷彩
08/01/21 17:32:36
真鍮ブラシでゴシゴシ。
でもあんまり取れてなかったな…

681:名無し迷彩
08/01/21 22:33:22
セレーションも、キンバーくらい太ければ磨こうと言う気も起きるけど・・・。
M945のスケイルとか勘弁w

682:名無し迷彩
08/01/22 19:40:58
>679
そうでもない・・・・

683:名無し迷彩
08/01/27 22:26:19
なんで俺のブルーイングは毎回失敗するんだろう・・・
脱脂して400~2000番の耐水ペーパーで鏡面とまではいかなくてもうっすら輝く程度には磨いて
もう一度脱脂してコットンパフにアルミブラックつけて普通に塗ってるだけなのに
結果は汚い紫っぽい色になったりムラだらけだったり・・・

もしかしてアルミブラックは薄めて使うものだったり
なにか大事な工程が抜け落ちてたりするんだろうかorz

684:名無し迷彩
08/01/27 22:54:28
>>683
そこだ。原液のままではいつまでたっても結果は同じだろう。
希釈割合はその人の好みによるが。

685:名無し迷彩
08/01/27 22:59:32
>>684
え?マジで薄めて使うものだったの?
6時間かけて磨いたのにブルーイング液の用法違いで失敗・・・
2週間ぶりに取れた俺の貴重な休日は一体なんだったんだよorz

686:名無し迷彩
08/01/28 00:15:10
>>685
原液のままでも無問題から、2~10倍まで薄める人までいるのでなんともだな。


687:名無し迷彩
08/01/28 00:45:42
>>685
それよりも、一発でムラ無く綺麗にブルーイングできると思っていないか?
何度も何度も塗ってはじめてムラがなくなるのだが。
ブルーイングのやり方ぐらいはググレばいくらでも出てくるので、まず調べてみることを勧める。

688:名無し迷彩
08/01/28 03:04:13
>>685
どうも塗りが合わない性格のようだからドブ漬けにしなさい。ムラにはならない。

689:名無し迷彩
08/01/28 14:18:04
>>鏡面とまではいかなくてもうっすら輝く程度には磨いて
では駄目だと思うよ。完全に鏡面にして、数回塗って、液をはじくまでもっていく。
マスタングさんのところに詳しく書いてある。

690:名無し迷彩
08/01/28 19:26:33
>>689
マジですか・・・
削る作業って何日かに分けて少しずつやっても大丈夫?
放置してる間に酸化とかはまずないと思うけど
一気に削ってブルーイングする時間は取れそうにないんで一応聞いておきたい

691:名無し迷彩
08/01/28 19:40:37
>>690
分けても大丈夫だよ。今日は#400で平面出しまで、翌日#800で磨き
暫く置いてから最後の1000番で仕上げとか。酸化は多少するだろうが
磨き直せばとれるから。ただし、仕上げ・目潰しの後は時間をおかず染める事。あとさ、別に鏡面に仕上げなくてもムラ無く染まるよ。
つや消し黒とかになるけどさw わざとそういう事する場合もある。

692:名無し迷彩
08/01/28 19:41:39
放置したら酸化するよ。
何日かに分けて研磨するのはいいけど、
最終研磨~ブルーイングの行程は一気に。

693:名無し迷彩
08/01/28 20:57:27
>>683=690?は単純に塗りの根性が足りないだけと思われ
HWSのHPでも見て勉強するべし

694:名無し迷彩
08/01/29 20:02:11
ブルーイングは地獄だな。
失敗しても「古ぼけた年代物の銃」になったと思えば良いやと思ってたら
まさか「海に沈んでから数十年経過してすっかり錆付いた汚い銃」になるとは・・・

695:名無し迷彩
08/01/29 22:57:21
私はアルミブラック原液をダボダボ塗り込み一日位乾かしてコンパウンド掛けて煤や茶色い錆び落とします。その後はティッシュにアルミブラック原液を少量付け擦り込む様に塗り込み、又コンパウンド掛け、これを3~4日繰り返し好み色でフィニッシュ。

696:名無し迷彩
08/01/30 01:16:48
えーっ?コンパウンドまでかけなくてもいけるでしょ。
ブルーイングの途中でコンパウンドかけるってのは初めて聞いた。3~4日かけるってのもw
この世界、人それぞれだねえ。

697:名無し迷彩
08/01/30 01:52:36
コンパウンドの件ですが、あくまでも真鍮ブラシの替わりに掛けてます。ブラシだと、表面の被膜が剥がれる様な気がして、もちろん磨き、モデラー掛けには、かなり時間掛けますが、一度お試しあれ。

698:名無し迷彩
08/01/30 02:14:49
度々書き込みすみません。コンパウンドですが必ずプラ用を使って下さい。ピカールの様な金属用は駄目でした。

699:名無し迷彩
08/01/30 02:38:02
バーチウッドのアルミブラックなんて凶悪なモノをほぼ原液で使ってる俺は異常?
少なくともMGCのHW材は自分好みに染まるんだけど

700:名無し迷彩
08/02/05 17:44:55
マルシンモデルガンの亜鉛合金パーツ、黒染めが剥がれたから思い切って今日初ブルーイング。
なんか茶色いばっちぃ物体に変化しますた。
噂通り一筋縄ではいかないようですね。
なんか指先ヒリヒリするし

701:名無し迷彩
08/02/05 18:19:43
とりあえずアルミブラック1本全部使うくらいの気持ちで塗りまくったら
ブルーメタリックっぽい色になったんだけど、これは成功って考えておk?
リアルって言うよりは祭りの屋台とかで売ってるようなカラー銃っぽい色なんだが・・・

702:名無し迷彩
08/02/05 19:00:10
自分自身が何よりわかっているようですが?w

703:名無し迷彩
08/02/05 19:19:49
>>700
亜鉛部品はGスミスの亜鉛用を倍希釈に漬けて様子を見ながら
気にいった段階で引き上げて磨く。
茶色になったんは濃度が高過ぎたためだよ。
もっかいやってみる?

704:700
08/02/05 20:07:53
>>703
もっかいやってみた。
がびがびの茶色を剥ぐと、パーツの表面がぼこぼこになっててビックリ。
んで、シコシコ磨いて再チャレンジ。
さっきはスーパーブルー5倍だったんだけど、10倍にしてみた。
今度は鉛筆の芯みたいになった。
ほんとはヌラヌラした黒光りを目指してたんだけど、初めてだしまぁこんなもんかな。
ガビガビの茶色になったときは絶望したけど、今回は少し希望の光が見えた感じ。
今度Gスミスの亜鉛用買ってくるかな。
ほんとありがと。

705:700
08/02/05 21:56:07
やっちまった…orz

704は、10倍液につけて磨くを2回繰り返した状態で、鉛筆の芯みたいな鈍い艶だったんだけど、
もっかい漬けたらもちっと綺麗になるかなーと思ったのが間違いだった。
さっきは全くムラが無かったんだが、今度はマダラ模様になっちまった。
明日、再チャレンジしてみる。

706:名無し迷彩
08/02/06 00:04:59
・・・どぶ漬けが諸悪の根源だと思うw

707:700
08/02/06 02:07:30
>706
うおおぉ、おれを惑わす天の囁きがががが
それって、原液をチッシュにつけて擦り込むってやつですか?
ちとやってみようかな…

708:名無し迷彩
08/02/06 02:26:03
希釈は必要

709:名無し迷彩
08/02/06 02:39:35
ああ、原液でやっちまったorz
さっきより艶のある黒になったが、表面が所々ガサガサになっちった。
で、気が付いたんだが、擦り込んだ方が、被膜(?)が丈夫なのかな?
漬けの時より、真鍮ブラシでガンガンこすっても剥がれないんだが

710:名無し迷彩
08/02/06 03:00:05
>>709
塗りなの漬けなのどっちやってるのさ?塗りなら2倍とか4倍でおkだよ。
原液だってそんなに酷い事にはならないはずだけどねえ。
まさかと思うが脱脂と反応停止の水洗いしてるかい?

ドブ漬けなら俺は20倍希釈にする。何回も漬けたらだめさ。基本は一回勝負。
一回漬けてちと足りないかという時にもう一回だけ15秒位とかならやるけど。
鉛筆のようになるのは磨きが足りないせい。金属光沢欲しいなら鏡面に磨かないと。

元の黒染め部品のようでいいなら磨かず塗るだけで簡単に出来るはずだがなあ?

711:名無し迷彩
08/02/06 03:04:30
もうだめ、指先チリチリ痛いしパーツちっちゃくなってる気がするし。
とりあえず寝よう。明日はきっとうまくいく。
>708今度は希釈してやってみる。ありがと

712:名無し迷彩
08/02/06 03:11:00
710さん、詳しく解説ありがとう。
最後にやった擦り込みは、反応停止の水洗いやってないorz
こんどこそ、ちゃんとやります。
ほんとありがとう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch