07/09/27 17:22:15 GeZrcgJF
行政ファイル:安中でコイヘルペス /群馬
県蚕糸園芸課は26日、安中市内の個人宅にある鑑賞池で死んだニシキゴイから
コイヘルペスウイルス(KHV)が検出されたと発表した。池では11尾のニシキゴイを
飼育していたが、うち2尾が相次いで死に、所有者が県に連絡した。県は池の注排水
停止を指示。感染経路の特定を急いでいる。
毎日新聞 2007年9月27日
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
--------------------------
ニシキゴイの衰弱死は、報告されてないものがほとんど。
コイが病気になったり死んだりすることを、だれか他の人の所為にするのに、
非常に都合のいい制度だということ。
結局最後までやり抜けることができるのは、
自分で売ったコイが、罹った場所に同居していても病気に罹らず、
丈夫で長生きしたコイを売る業者。
それがKHVフリーなわけがない。
その面では、KHVフリーを売る業者から潰れていくことになるだろう。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 17:52:13 7AZXd92a
ウイルス病に対する対処法は、
月刊錦鯉の2003年10月号136ページにちゃんと載っている。
要領のいい業者は、みんな知ってると思うよ。
当才のうちにきちんと治癒させておいてるってことだろ。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 19:24:21 mS4QrZI9
業界大手の連中が
「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」
っていうような姿勢じゃ解決するわけないな
URLリンク(www.mypress.jp)
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 18:46:52 pAr2PVLv
世界最大の鯉の映像~
URLリンク(vision.ameba.jp)
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 18:52:46 +O+snble
【病気の種類と治療方法】
■(仮称)浮腫症・ローソク病
URLリンク(www.echigo.ne.jp)
〈症状〉
突発的に、池の中の全ての魚が同時に発病し、その後2~3日で死滅によって終息する急性の病気。
病魚は遊泳を停止し、一斉に水面下に浮上し、平衡感覚が喪失する。形体的には体のむくみや眼球のおちこみ、その他体表の出血・まつかさなども見られることもあるが、必ずしもこれらの症状が併うものではない。
病理組織学的にはエラの病変が顕著である。エラの上皮が著しく肥厚し、エラの毛細血管を圧迫し血液が流れにくくなり、循環障害となる。また、エラの大切な働きである塩類の吸収・排出機能もマヒしている。
〈原因〉
断定はできないが、病魚のエラからウイルスが見つかり、これによるものと考えている。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 18:56:40 +O+snble
カギは「昇温対処(処置)」 >>148>>144>>151
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 18:56:00 tocGnpuJ
>>150
【9月27日】コイヘルペスウイルス(KHV)病の確定検査結果について(蚕糸園芸課ぐんまの魚振興室)
9月25日に水産試験場の一次検査でKHV陽性が確認された西部県民局管内(安中市)の
個人の鑑賞池で死亡したコイについて、水産試験場で確定検査を実施したところ、9月26日に
陽性が確認されKHV病が確定しました。
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
>・現在、池では9尾のニシキゴイが生残しています。
KHV感染耐過経験免疫保有個体と、KHV感染未経験KHVフリー個体の同居環境。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 00:28:14 nY2cJ6EX
山形・鶴岡市でコイヘルペス
山形県鶴岡市は1日、市内の公園の池で死んだマゴイ1匹がコイヘルペスウイルス陽性と確定診断された、と発表した。
市によると、9月中旬から月末にかけて、公園の池でマゴイなど計30匹余りが死んでいるのが見つかった。市は池の消毒を行い、魚の死骸は焼却処分する方針。
一次診断で陽性となったことから、水産総合研究センター養殖研究所(三重県)に確定診断を依頼していた。
[ 2007年10月01日 21:00 速報記事 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 15:38:12 loxfHGpg
>>157
■山形新聞ニュース
コイヘルペス陽性確定 鶴岡公園、残るコイも処分へ
2007年10月1日(月) 22:41
URLリンク(yamagata-np.jp)
別に大量死ってわけじゃないのでは・・・。
まったくキチガイ制度になってしまってるね。
どっちみち生きるのが生きて死ぬものは死ぬだけの、
いままでと何も変わらない生き物の自然の摂理をくり返しているだけなのに。
たまたま検査ができるようになっちゃって不幸になってるよね。
早く「病気のまん延防止・根絶」制度からKHV病は外したほうがいいよ、業界のみなさん。
日本国内じゃ、コイの飼育ができなくなる、というのがこの制度のオチだよね。
しかも、KHVフリー鯉を流通させるなんて、無知を超えて無謀以外のなにものでもない。
このままだと確実に日本の錦鯉文化は終わってしまうね。
後に残るのは、品評会レースの好きな業者と愛好者だけね。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 16:40:26 1rYqzNh+
農林水産省コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成19年9月25日~平成19年9月30日(群馬県、岐阜県、静岡県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
全部ニシキゴイがらみ。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 09:55:34 ESGQCBYE
ところでヒレナガニシキゴイって美しいと思う。
錦鯉がかすんでみえるんだが。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 20:57:53 TLEERHZD
ジュディ・オングみたいで嫌だよw
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 15:12:15 5k85S5ij
行政ファイル:安中でコイヘルペス /群馬
県蚕糸園芸課は5日、安中市内の個人宅にある鑑賞池で死んだコイから、コイヘルペスウイルス(KHV)が検出されたと発表した。
9月17日ごろからコイが死に初めた。うち2尾を検査したところ1尾が陽性だった。5日までに約20尾が死んだ。県は池の注排水停止を指示し、感染経路の特定を急いでいる。
毎日新聞 2007年10月6日
URLリンク(mainichi.jp)
【10月5日】コイヘルペスウイルス(KHV)病の一次検査結果について(蚕糸園芸課ぐんまの魚振興室)
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 15:13:11 5k85S5ij
コイヘルペス:学校の池で発生--熊本 /熊本
県水産振興課は5日、熊本市の学校の池でコイヘルペスウイルス(KHV)病が発生したと発表した。
池で飼育していたコイ30匹のうち、3日に死んだニシキゴイ1匹とマゴイ1匹の確定診断で陽性反応が出た。学校側にすべてのコイの処分と池の消毒を要請した。
同課は、川などで釣ったコイを飼育しないよう広く呼びかけている。
毎日新聞 2007年10月6日
URLリンク(mainichi.jp)
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 01:05:56 8T4pDoNt
いいかげんに「KHVフリー」生産流通だけを是とするのをやめなきゃだめなのに、
ニシキゴイ業界はまだ気づいてないようだな。
--------------------------------------------------
【魚介類感染症の流入防げ 輸入生魚の目視検査始まる】
コイヘルペスなど魚介類感染症の国内流入を防ぐため、生きたまま空輸される魚介類の
目視検査が成田空港で8日、始まった。
早朝にシンガポールから到着した観賞用の金魚約1300匹が最初の検査対象。動物
検疫所の職員がビニール袋に小分けされた金魚を段ボールから取り出し、実際に目で
見て健康状態や水の濁りなどを熱心に確認した。
農水省は10月から輸入生魚の目視検査を導入、動物検疫所のある全国の空港・海港で
検査体制を整えた。動物検疫所成田支所の長倉基裕検疫第1課長は「書類審査だけでは
不十分という判断から採用した。腹部の膨らみなど特有の症状を見つけ出したい」と話した。
2007/10/08 10:53 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
-------------------------------------------------------
農水省もいまだにこれだしな。キャリアが目視でわかるわけがない。
しかも、KHVが海外から入ってきたという痕跡もない。
むしろデータ的にみれば、日本が発信元になっているウイルスではないかと
思わなくてはならないくらいだ。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 01:24:09 twuRMqsp
>>21
錦鯉は日本が宗主国だが、海外では養殖地としてはイスラエルが有名。
でも品質はまだ及ばないけどね。向上はしているらしいが。あと中国
なんかも、人気あるよ。
>>69
ドイツゴイのことかな。食肉用の。
>>127
日本で生まれた品種なんだけど。いいだしっぺは今の天皇陛下。
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
亀だけど、一応レスしといた。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 17:11:27 cmlVnUyr
金魚:動物検所、輸入金魚を検査 検疫強化、初の実施--成田空港 /千葉
農林水産省動物検疫所成田支所は8日、シンガポールから成田国際空港に生きたまま
輸入された金魚の現物検査を実施した。同空港で水産動物の現物検査が行なわれるのは
初めてで、職員は慎重に金魚の健康状態をチェックしていた。
水産動物の輸入許可業務は従来、同省畜水産安全管理課が書類審査を実施、輸入許可
証を発行していた。しかし、養殖コイの大量死を招くコイヘルペスウイルス病やコイ春ウイル
ス血症などのまん延が問題化したため、コイ、金魚などフナ属の魚類やクルマエビ属の稚
エビなどを対象に、検疫所が現物検査を行うことになった。
検査が導入されたのは今月1日からで、輸入生物を扱う国内の空港や港の動物検疫所
で書類審査に加えて実施している。原則的に検疫指定された生物すべてが対象で、犬や
ネコ、鳥類なども検査する。【倉田陶子】
毎日新聞 2007年10月9日
URLリンク(mainichi.jp)
-----------------------------------------------------------
「コイ春ウイルス血症などのまん延が問題化した」
特定疾病「SVC」も、すでにまん延してるのか?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 18:48:22 6kIfiMt7
どこかの国が悪意をもって変なウイルス作ってるとしか思えん
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 19:28:23 4CyLxIXc
>>167
病気の実態を知らない人間が抱きがちなあらぬ妄想。
世代更新の速度を高めるような促成栽培養殖をやれば、自ずとウイルス変異の速度も機会も高まるというだけのこと。
そして、経験のない新しい病気の発生となる。
それは日本で最初に発生したウイルスだと思っておいたほうがよい。
温度だけで対処できる病気の経験がある人間がいちばんよく知っているだろう。
ジャンボ当才を、日本でいちばん大規模に生産し流通させたところが。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 17:19:32 9Djsod0K
どんなことをしても病気に罹らない鯉にしてしまった方が、何かと都合がいい。
ウイルス病に対しては、最初から、自然馴致で免疫をつけておくことにまさるものはない。
その対処の仕方を身につけてない人間は、あるいはそれを拒絶する人間、
あるいはその作法をどうしても身につけられない腕の悪い人間は、
さっさとこの世界から脱落していくだけだ。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 19:41:06 zV3SgeCw
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成19年10月1日~平成19年10月8日(山形県、新潟県、山口県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 16:11:13 PWdjWCeV
■コイヘルペスウイルス病とは?
2007年10月11日 アサヒ・コムきっず
マゴイとニシキゴイに発生する病気。発病すると動きがにぶくなったり、えさを食べなく
なったりして、高い割合で死んでしまいます。水を通じて別のコイにもうつりますが、コイ
以外の魚や人には感染(かんせい)しません。4年前に霞ケ浦(かすみがうら=茨城県=
いばらきけん)でコイが大量に死に、日本で初めてこの病気が確認されました。
農林水産省は今月から、コイヘルペスウイルス病をふくむ魚の病気が海外から持ちこ
まれるのを防ぐための検査(検疫)を、成田空港などで始めました。これまでは輸出国か
らの検査証明書があれば輸入できましたが、検疫官が目で見て、魚の健康状態などを
チェックします。対象となるのは金魚やコイ、エビの子どもなど9種類です。
URLリンク(www.asahi.com)
-------------------------------------------------
子供だましの記事で大人もだます。
『ちゃんとした放送局や学者の先生がウソをつくということを、若い君達に言いたくない
けれど、残念ながら本当なんだ。視聴率を上げたいからとか、お役所に逆らえないから
とか、お金儲けのためというようなことで、ウソをつくのだよ。』
URLリンク(takedanet.com)
『本当に知らないのだろうか?子供たちにウソを教えていることを。』
URLリンク(takedanet.com)
URLリンク(takedanet.com)
コイヘルペスウイルス(KHV)が海外から持ち込まれた、というウソを。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 19:58:44 zmBrMLEI
スレタイ、「KHV」についてに変えたら?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 23:15:12 CKWCUGI4
「Koi Herpesvirus」の「koi」は、「(日本の)錦鯉」のこと。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 23:18:56 PRdmWGJc
だからなに?
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 23:32:31 iA8UasJu
>>154>>155
全日本錦鯉振興会副理事長吉田俊一氏(錦鯉養殖)
錦鯉業界における防疫への取組み
URLリンク(www.maff.go.jp)
>>145
いまさら「防疫」ってのも・・・。
『いわゆる耐性魚については、まん延し、常在化した魚病に対しては有効な方法で
ありますが、我が国に侵入しておらず、又は常在化していない魚病については、
ウイルスのキャリアとなる可能性が高いことから、その普及を図ることは、かえって
その魚病のまん延の拡大の一因となるおそれが高いため、現在の輸入防疫制度に
よる防疫が適当であると考えています。』
『KHV病については、現在、持続的養殖生産確保法に基づき、国内におけるまん延の
防止を図っているところであり、また、現在でも、海外における発生例が報告されている
ところですので、海外からの新たな病原体の侵入を防ぐため、引き続き輸入防疫対象
疾病として、輸入防疫の対象としていきたいと考えております。
なお、輸入防疫対象疾病への指定に際しては、魚病専門家及び養殖関係者等の
御助言を頂き検討しておりますが、今後とも輸入水産動物を取り巻く環境や最新の
研究成果を勘案し、適宜見直しを図ることとしています。』
URLリンク(www.maff.go.jp)
『KHV病は、平成17年7月現在45都道府県にて発生が確認されておりますが、その
内容はコイ愛好家の方などの個人所有の池なども多数含み、全国コイ養殖経営体の
約7%、また、1級及び2級河川水域系の約3%となっており、我が国の水域に常在化
したといえる状況にはないと判断されることから、引き続き、新たなまん延を防止する
ための、措置を続けていく考えです。
なお、特定疾病の指定に際しては、魚病専門家、養殖関係者等の御助言を頂き検討
しておりますが、今後とも輸入水産動物を取り巻く環境や最新の研究成果を勘案し、
適宜見直しを図ることとしています。』
URLリンク(www.maff.go.jp)
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 00:24:52 lA4oMU5N
>>175
業界団体の魚病対策役員さんが、
自分のとこで、病気出してりゃ世話ねえや。
指導的立場の人間でも、
防疫しきれないってことを露呈したわけだ。
KHVフリーという、病気出る懼れのあるものを、
さもさもそれしか生きちゃダメだという風に
流通させるってのがそもそもの間違いだよな。
もしくは、そのウイルス病に罹ってると確認したら
生き残れるものさえ全部殺してしまえというのも
間違ってるよな。
どっちみち生き残りをみな飼ってるわけだし。
逐一、鯉が死んだからって、全部、
報告されてるわけがないじゃないか。
みなほとんどが、耐過鯉、
免疫ついた鯉になっちゃってるよ。
いまや、一般で飼育してる鯉は
末端ほどそうなってるわけだ。
飼ってる人は、自分のとこにあるとは
気づいてない人も多いかもしれないけどね。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 01:05:24 8chkS9XS
いちいち検査して、陽性だからといって全部殺されるんじゃ、たまったもんじゃねえよ。
報告するわけねえじゃん。それは業者も同じだろ。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 21:17:05 SZHjCMZ7
【月刊錦鯉2007年10月号】
p.153
■読者からのおたより 鯉キチVoice
●6月17日(日)に開かれました全日本鱗友会主催の「KHVに関する勉強会」に出席させて
いただきました。私ども愛好家にとりまして、KHVに関する対策はお手上げの状態ですので、
「3ない方針」でやるしかないと思っております。
①買わない ②入れない ③動かさない
何ともつまらない状態になったものです。高橋会長が発言をされました「信頼」しかないと
思います。KHVが発生しても業者名が伏せられたりしていれば、私ども愛好家はどうすれ
ばいいのでしょうか。一日も早く、検査キットなり、治療薬・方法ができあがることを願って
います。(千葉県・Tさん)
●錦鯉の流通・発展の記事を書いてください。コイヘルペスに圧倒され、このままでは日本
の文化の一つが失われてしまいます。ヘルペスをいかに撲滅するか、関係記事の掲載を
望みます。(神奈川県・Mさん)
------------------------------------------------------------------
【「3ない方針」 ①買わない ②入れない ③動かさない】
【「信頼」】>>176>>177
「とにかく、いま目の前の客からできるだけ巻き上げること。だって明日どうなるか
なんてわからないし、その客がリピーターになってくれる保証なんてないから。」
スレリンク(aquarium板:516番)
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 18:40:56 e8e5i4KI
鶴岡公園のコイヘルペス:内堀の水抜きし、コイ以外の生物捕獲 /山形
鶴岡公園の内堀のコイがコイヘルペス(KHV)に感染した問題で、鶴岡市は15日、
水抜きした内堀でコイ以外の生物を捕獲する作業を始めた。
午前9時ごろから都市計画課の職員ら約10人が堀の中に入り、網で貝やザリガニ
などを捕まえた。職員は「カメなど、コイ以外の生物はなるべく生かしてやりたい。
堀の水が安全になるまでの間、園内に水槽を設けて飼育する予定」と話した。
同課では捕獲作業が終わり次第、消毒をして水質を中和するなどした後、井戸水を
入れて堀の水位を回復させるという。【長南里香】
毎日新聞 2007年10月16日
URLリンク(mainichi.jp)
【社会】コイヘルペス陽性確定、残るコイも処分へ…山形鶴岡公園[09/30]
スレリンク(wildplus板)
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 14:08:46 SU3R0fPd
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成19年10月9日~平成19年10月14日(群馬県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 16:54:29 FREXKFWH
ウイルスのフリー(無感染)がいいと思いこんでしまってる
錦鯉業界の中の人間のおつむの病気は相当重症かもしれないね。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 00:24:38 vFUEZMxE
【錦鯉業界における防疫への取組み】>>145
URLリンク(www.maff.go.jp)
いつまでもそんな観念論を言い張って頑張っても、国内じゃ、実際に感染して罹って免疫が
ついて病気にならなくなるということが、今も昔も変わらぬコイのウイルス感染症の現実なのにな。
当才の秋‐春期間の加温高温飼育をやってれば、気がつかないうちに耐過してる場合が多いけど。
春のジャンボ当才は免疫獲得済みのものが多い。じゃないと弱くて駄目だ。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 19:13:33 dN3tg7IT
【Yahoo!掲示板 小さな池と小さな錦鯉】
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
647 当才飼育 kumonryu1226 2007/ 9/28 19:06
648 当才の飼育 マル秘ですよ アハハ kumonryu1226 2007/ 9/28 19:50
650 その前に kumonryu1226 2007/ 9/28 22:20
652 なぜ30℃か kumonryu1226 2007/ 9/28 23:35
651 秘訣です kumonryu1226 2007/ 9/28 23:04
--------------------------------------------
本人、愛鱗会の役員さんだそうだが、その飼育法がそっくりそのまま、
コイヘルペスウイルス病の対処法であるということに思い至ってるだろうか?
KHV耐過鯉(キャリア鯉)にしてるということに無自覚なのはよくないと思うよ。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 19:19:46 YWMKX17O
スレリンク(life板:242番)
242 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 01:13:06
日本各地の天然水系におけるフナの大量死は、
キンギョヘルペスウイルスが原因ではないだろうか。
【キンギョのヘルペスウィルス性造血器壊死(えし)症に関する研究】
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
【キンギョヘルペスウィルス性造血器壊死症の昇温による治療】
URLリンク(www.affrc.go.jp)
【淡水魚のヘルペスウィルス病の現状と対策】
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
【キンギョ造血器壊死症ウイルスGoldfish hematopoietic necrosis virus (GFHNV)】
URLリンク(nria.fra.affrc.go.jp)
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 20:58:36 ZpO5pAn3
「とにかく、いま目の前の客からできるだけ巻き上げること。だって明日どうなるか
なんてわからないし、その客がリピーターになってくれる保証なんてないから。」
>>178
錦鯉業者ってのは、日本全国、規模の大小を問わず、業界団体の上から下まで、
この精神が骨の髄まで染みこんでいるらしい。そういう生き物らしい。
業界なんて最初から存在してないのも同然だな。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 22:00:26 xYpn45Uf
病気さえでなきゃ、あるいは死にさえしなきゃ、ウイルスはないふりができる。
一回治しておけばいいだけ。高い鯉は免疫つけて、安い鯉はコストをかけない。
検査のときは安い鯉をだせばいい。
殺さなきゃできないKHV検査の「陰性」ってのは安い鯉。
「検査済み」というのはそういうこと。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 22:10:15 aPhAOmEQ
赤福に三輪そうめんに名古屋コーチンに比内地鶏・・・。
まん延してる偽装。
もちろんニシキゴイも偽装KHVフリーだらけ?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 15:03:15 AFrSVQXo
コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成19年10月15日~平成19年10月21日(秋田県、岐阜県、島根県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 15:23:54 FIxT23IB
ニシキゴイ世界に今必要なのは「KHVフリー」政策ではなく「KHV政策」フリーだとおもう。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 17:53:15 xzp4XJit
>>189
ところがところが、行政も学術分野も、
これに従わざるをえないのでございます。
【錦鯉業界における防疫への取組み】>>145
URLリンク(www.maff.go.jp)
しらばっくれたままKHV耐過抗体魚を売りさばいてる業者も
いまさら「ある」なんていえないしな。もちろんアマチュアも。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 22:29:32 1fk4VzGb
>>183
>kumonryu1226
こいつバカだよな。
KHVがいきなり2003年に出現したと思いこんでるようだ。
-----------------------------------------------------
チャンネルに書き込んでおられる方は錦鯉に対して相当の素人さんと推測します。
なぜなら私の当才魚越冬法は国内でのヘルペス発生よりも数年前から行っていることで、
今や我々の世界では当たり前のことです。
ヘルペスに罹った、あるいは疑いのある鯉を治す(?)ための処置と重複することなど日本にヘルペスが上陸する以前から知っていました。
もちろんこの方法をヘルペス対処法として使用するのはNGです。
鯉がキャリアとして生存してしまうため越冬目的以外に使用してはダメです。
だからこそ私は信用のおける生産者から直接購入します。
ブローカーやその類の人たちを経たものは絶対購入しません。
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
----------------------------------------------------
ってことはだ、そういう対処しなきゃいけなくなったころから存在してるってことだよな。
やっぱりまったく無自覚だったようだな。
こういう人間が多いから、ひっきりなしに起こってんだけどな。
URLリンク(www.maff.go.jp)
「KHV耐過鯉(キャリア鯉)にしてるということに無自覚なのはよくないと思うよ。」
バカにつける薬はないな。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 22:33:00 1fk4VzGb
スレリンク(life板:247番)
247 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 12:27:38
Koiは錦鯉を指していて日本語が語源の英語
食用はCarp
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 02:11:51 nlGwWejc
>>191
>今や我々の世界では当たり前のことです。
>ヘルペスに罹った、あるいは疑いのある鯉を治す(?)ための処置と重複することなど日本にヘルペスが上陸する以前から知っていました。
やはりそういうことだったのか。
「日本にヘルペスが上陸する以前から」
あくまでも外からやってきたと頑なに思いこんでるんだろうな。
実際に国内のニシキゴイ世界でやってることをみれば、
日本から世界に輸出した病気にしか見えないのだけどな。
浮腫症だろ? これは。
おそらく変異株が多種存在していても、耐性系統になってしまってれば、
ほとんど大量死につながる病気の発生は起こらないだろうしね。
ウイルス排出条件・状態になければ、いかにキャリアであろうとも、
PCR検査に引っかかることもないだろうし、免疫ついてるものは、
病気になることもないわけだし。
アマチュアが、KHVを稀な特殊なものだと思いこんでるのは間違った認識だな。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 19:49:21 43NXiqMS
Re: ニシキゴイ同様、KHVもまた日本原産
2007/10/29 17:45 [ No.719 / 720 ] kumonryu1226
通りすがりさん
またまた情報ありがとうございます。
やっぱり彼は鯉ヘルペスを含めて錦鯉に関して素人さんだと確信できました。
鯉ヘルペスが日本で発生して錦鯉の輸出で海外にでたと思っておられるのです
から。
世界で一番最初に鯉ヘルペスの発生した国は私には分かるすべもありませんが一般的に言われているのはイスラエルです。
イスラエルで発生した時点で日本の錦鯉業界は日本に持ち込ませないよう政府に働きかけたと聞いています。
しかしそのとき直ちに政府が何らかの手を打ったかどうかは私には不明です。
その間に鯉ヘルペスはアジアに渡ってしまいました。
これは当時のニュース等々でも皆さん周知のことだと思います。
一説には食用鯉の稚魚を中国から輸入していますがそれに紛れて日本に入ってきのではといわれています。
ただ、霞ヶ浦で大量死が出た年より2、3年前にある県の河川で真鯉の大量死が発生しているのも事実です。
この場合も中国からあるルートで入ったものと思っています。
ここではあまり詳しく書けませんのであるルートとしておきます。
ただ、私にはどちらが先・後ではなく、全国に蔓延してしまった原因がどちらかは全くもって分かりません。
ということで、
申し訳ありませんが今後この手の情報提供は私にとって不要です。
もっと建設的な意見を述べて、解決までもいかなくてもどうやって自分の愛鯉を守っていくかの意見交換だったらその限りではありません。
情報の一片をカジって、さもその道のスペシャリストのような意見を述べおられる方の発言は混乱を招くことはあっても何の役にも私には立ちませんので。
せっかくの好意に水を差すような勝手を言って申し訳ありませんがよろしくお願いします。
九紋龍
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 20:11:16 43NXiqMS
>>194
思考停止か? その前に、この「メッセージ 716」は、
「これは メッセージ 708 koizou2003 さんに対する返信です」なんだけどな・・・。
こういう知ったかのコイ先生ぶってるアマが、愛○会の役員には多いらしい。
自分に都合に悪い記事は排除したがってるのね。ダメなヤシだな。
ロクに鯉をものにした実力も実績もないやつが、単なる年期やしょーもない役員や
審査員の肩書きで、でかい権威づらをするのがくだんのアマの会らしい。
それが嫌になって大勢退会したり分裂騒動を起こしてたわけだが・・・。
やっぱり頑として認めないのだねえ、日本の錦鯉の中にKHVがすでにあることを。
嘘つきなのか、単純バカなのか、判別は無理だな。業者もアマチュアも。
こっちの方(koizou2003)は素直なよい方なのかもしれないが、
今、現実に起こっている病気流行の全体像をいくらかは理解しておられるようだが、
ウイルスの病気自体のことと、その対処方法まではご存じないらしい。
その意味では、なにげに対処してしまってるのが「kumonryu1226」だな。
しかも自覚なし?ときてる。こういうハンパもんがでかい面できる錦鯉世界なんだな。
ちなみに、農水省の技術検討会概要の資料で、イスラエル・ヨーロッパで流行したKHV株と、
日本とインドネシアで流行したKHV株は異なったものであると、平成16年時点に発表されてるんだけどな。
【世界で一番最初に鯉ヘルペスの発生した国は私には分かるすべもありませんが一般的に言われているのはイスラエルです。
(中略) その間に鯉ヘルペスはアジアに渡ってしまいました。】
知ったかぶりの無知そのもの。恥ずかしいやつだ。
【この場合も中国からあるルートで入ったものと思っています。】
根拠のないデマに踊らされてもいるし。
第一、農水省の技術検討会の「配布資料」も読みこなせてないのか?
それとも全く読んでないのかもしれんしな。
ちゃんと「昇温治療は効果が認められる」と書かれてもいる。
URLリンク(www.maff.go.jp)
アマ・プロにかかわらず、こんなのが業界のなかの団体の役員やってるとすれば、
たぶん錦鯉の世界はもう終わってるよ。
まずは、霞ヶ浦以前に、国内の錦鯉で起こっていたことを認めなきゃダメだろね。
茨城県霞ヶ浦発生事例が起こったとき、茨城県内水面試験場長が全く根拠なく、
「日本の(茨城の)KHV感染はニシキゴイで起こっている」
と言っていたわけじゃないということも認めなきゃダメだったんだよ。
心当たりがあったんだと思うよ。霞ヶ浦周辺を見渡せばわかることじゃないか。
それを猛抗議で発言撤回させたのも、某錦鯉業者団体だったんだよな。バカだ。
行政サイドの情報交換の中では、表に出てない情報がゴマンとあるよ。
だから、コイの移動になおさら神経質にならなきゃいけないわけだ。
【コイヘルペス感染の影響-四国新聞社】
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 15:21:12 kC5/Vd8h
感染を被らない、病気に罹らないようにする、となれば、
「新たにコイをよそからつれてきて入れない」ことしかできない。
(という人でも、安易に外に出すことはできると思いがち。)
感染を外に広げない、病気を外に広げない、よそのコイに伝染して被らせない、となれば、
「いまいるところからコイをよそへ移動させない」ことしかできない。
(という人でも、無防備につれてくることはありがち。)
あくまでも病気に罹るのは、KHVフリー(感染未経験、無感染)のコイの方。
病気がおこったとき、そこのところの見極めが必要。
病気になったものが悪いのではなく(感染源なのではなく)、
それはあくまでも感染を被った側だということをしっかり理解しておきたいものだ。
感染源・ウイルス排出側は、その起こった場所で、
同居している中の発症の見られないコイなのだということ。
つまりそれが、もうすでに感染経験を済ましている免疫を獲得して抗体産生能をもった
KHV耐過鯉(キャリア)であることを理解しておく必要がある。
現状では、KHVフリーこそが病気に罹りやすいコイであって、
病気にならない丈夫なコイこそが、KHV耐過コイ(免疫獲得コイ、キャリア)であると、
見ておかなくてはならない。
国内の業者によって移動流通させられているコイは、
現在、果たしてどちらが主流なのだろうか?
もはや、末端コイ飼育者のところにいるコイは、
どちらが主流になっているのだろうか?
目の前でおこっている、よくありがちな季節的なコイの衰弱(とへい死と回復)が、
KHV病であると判断できる人はどれだけいるだろうか?
国内でコイのへい死が報告され、その原因がKHV病であると確認されているのは、
実際おこっている衰弱へい死発生事例のほんの微々たるものである。
コイの譲渡や売買にともなう移動流通のなかで、コイの衰弱へい死はごくごく日常的でもある。
それがKHV病でないという保証はどこにもない。
むしろ、検査をすれば、ほとんどすべてがそれであると確認されてしまうのが、
いまの日本のKHV病の現状ではないのか?
昇温治療をやってはいけないといくらいっても、加温昇温飼育は慢性化しているのだから、
結果的には、実質、それは形骸化していることでもある。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 00:45:09 NaMDuk/4
もうさ、あるかもしれないけど、病気で死なさなかったら、ないも同じ。
そう思ってやっていかなきゃだめなのさ。ひたすらないもんだといいきかせてね。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 22:16:22 CaaQvRn9
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成19年10月22日~平成19年10月28日(秋田県、岐阜県、島根県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 20:16:03 6b3a3El5
フリー鯉放してたら、いつまた起こるかもわからんし、もう鯉放すのやめなきゃあかんね。
公共施設とか観光施設とか神社仏閣寺院の池とかでは、もう鯉飼えなくなるのが、
今の国のKHV病防疫制度だね。
病気出るたびに生き残りを全部殺さなきゃいけない制度を維持してるうちは駄目だね。
【社会】コイヘルペス陽性確定、残るコイも処分へ…山形鶴岡公園[09/30]
スレリンク(wildplus板)
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 16:31:39 cJVbnYnh
新潟の錦鯉生産業者は、錦鯉業界の、錦鯉の趣味の世界の、
ひいては日本の錦鯉伝統文化の世界について、
将来の展望や、今後どういう世界になって欲しいか、
あるいは、どのような方向に向かわせるかの、
具体的な願望や、業界を担っている一員である気概も何も持っていないのか。
まったく、へたれ人間ばかりなのか? 目先の自利自欲を追うばかりの。
曲がりなりにも、業界団体の役職を背負ってる人間は今、何を考え、何をやっているのだ?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 15:42:55 RyTJrLfO
あるのにないふりしてやり続けてるなんてお粗末だよな、アマもプロも。
愛鱗会や鱗友会の役員ってのも、鯉屋と同じ穴のむじななのか?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 23:14:06 P+QcfeK6
>>194
kjctg090
kumonryu1226
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:46:40 0VeSQgtJ
【鯉ヘルペスは大問題だけれど】
>九紋龍さんの当才30度飼育の目的は安全に大きく育てるためのもので
>鯉ヘルペスの加温治療目的以前のことだから勘違いってことで・・・
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
>鯉ヘルペスの加温治療目的以前のこと
単なるバカなのか、それともすっとぼけてるのか・・・
そんなやり方してるのが錦鯉の世界の中にいるから、いつまでたっても
KHVフリーと同居したところでおこることになってるわけだが。
アマ、プロにかかわらず。
まずは、自分のところにあるかもしれないと気づかないうちは、
「大問題」も半永久的に解決しないだろうね。
ほんとに「大問題」だと思ってるのか? 疑わしいものだな。
どうせコイなんか弱って死んだって、わざわざ報告するわけないしね。
アマでもプロでも。検査しなきゃ絶対にあるなんてこともわかりっこないし。
要は、知らないうちに感染して免疫ついてるものが
生き延びてるだけのことだからね。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 01:10:33 aUzoZWCG
全日本錦鯉振興会さんよ、こんな馬鹿げた対策にしがみ続けるメリットはあるのかい?
>>190
このままやってたら、わざわざ鯉放すことなんかどこもできなくなってしまうよ。
とくに公共水面とか観光施設とか法人・団体関係の池とかね。
病気でたっていいじゃないか、治って免疫つきさえすれば。あと一生問題ないのだから。
KHVフリーこそ、根絶しなきゃだめだろ?
しっかりと、あらかじめ感染経験させて、軽く罹るようにして、いったん治すようにしてね。
金魚のヘルペスと全く同じように。(もうコイも、流通過程でやってんだろうけど。)
いまの、「病気に罹ったのがわかったら即皆殺し」っていうKHV病制度は早く改めないとね。
罹っても治していいということにしなきゃね。
最初から、ウイルスの感染がゼロってのは、この世に有り得ない世界なんだが。
病気くぐって生き残ってる鯉の皆殺し政策は明らかに間違ってる、と誰も思ってないのか?
錦鯉業界の業者、飼育愛好者たち。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 02:09:19 7OgSc7xm
>>204
「勘違いってことで」>>203
こういうバカが大勢・・・
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 01:36:57 J/SYM8jz
◎名刹に「泳ぐ宝石」 總持寺祖院の池にニシキゴイ放流へ
七尾市の全能登愛鱗(あいりん)会は五日、能登半島地震で被災した輪島市門前町の
總持寺祖院で、会員らから募ったニシキゴイ約三十匹を放生池に放流する。山門が沈み
座禅堂などが大きく傾くなどした名刹の境内に、彩りを添えたいと寄贈を決めた。会員は
四日、いけすに入ったニシキゴイの状態を確認しながら、古くから住民の心のよりどころ
として親しまれてきた總持寺祖院と町の復興を願った。
宝達志水町以北の会員約四十人で構成する全能登愛鱗会は毎年一回、ニシキゴイの
品評会(北國新聞社後援)を開いている。三月二十五日の震災後に門前町を訪れた会員
の一人が、損壊した總持寺祖院の池にニシキゴイの放流を計画した。
提案を受けた同会は、先月十八日に開いた総会で全会一致で決定し、会員らから
ニシキゴイを募った。小さいと鳥に襲われる恐れがあるため体長は五〇―八〇センチが
中心で、赤と白の鮮やかな色合いが美しい「紅白」や白に赤と黒の文様が入った
「大正三色」など約三十匹がそろった。
ニシキゴイは、五日に下川養鯉場(七尾市)の協力を得て總持寺祖院に運び、放生池に
放流する。高木南風会長(77)は「泳ぐ宝石とたたえられるニシキゴイの美しさで祖院の
池を飾り、人々の憩いの場にしたい」と話している。
【11月5日02時56分更新】 北國新聞
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 05:59:12 xDyKvkSj
買った中古の家に池がついてたんで貰って来た鯉を放したんですが、
中々長生きしてくれません。
やはりウォータークリーナーとか濾過器みたいなのを設置した方が良いんでしょうか?
ちなみに水道式の噴水はついてます。
初心者だものでよろしく御教示お願いします。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 01:12:05 Skir4Nkj
>>183
こんな飼育やってたら、感染がおこっても発症しないまま、免疫ついてる。
ホントに本人、わかってないのかなぁ?
もう錦鯉飼育の末端じゃ、耐過キャリアだらけだな。
わざわざ鯉弱ったからと言って報告するわけないし。
治って生きてりゃそのまま飼ってるし。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 15:46:00 u5e6lwfP
コイヘルペス:千葉の民家で陽性反応 /千葉
県は7日、千葉市の男性宅の池で死んだニシキゴイ3匹が、コイヘルペスウイルス(KHV)の陽性反応を示したと発表した。
まん延防止策を取るとともに、水産総合研究センター養殖研究所(三重県)に確定診断を依頼した。
県漁業資源課によると、男性から連絡があったのは5日。池には他にも数匹のコイが飼育されているため、持ち出しの禁止などを指導した。
コイヘルペスはコイ特有の病気で、他の魚には感染しない。人への感染もなく、感染したコイを食べても影響はないという。【神足俊輔】
毎日新聞 2007年11月9日
URLリンク(mainichi.jp)
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 16:03:38 u5e6lwfP
千葉県コイヘルペスウイルス病に関する情報について
平成19年11月7日 農林水産部水産局漁業資源課
URLリンク(www.pref.chiba.jp)
千葉県におけるコイヘルペスウイルスの陽性反応の確認について(平成19年11月7日)(更新)
URLリンク(www.pref.chiba.jp)
千葉県におけるコイヘルペスウイルスの発生状況について
URLリンク(www.pref.chiba.jp)
錦鯉業者がいつまでもないふりの〝偽装〟KHVフリーをやってるんでしょ。
別段KHV病でなくても、飼育環境やエサやりを下手にやって、
体調崩して弱って死んだものを、すぐに検査にかけると大概は陽性になる。
ウソだと思ったら、弱ったコイ、検査にかけてみればいい。
今はコイの病気は法定伝染病扱いだから、都道府県は、
「報告されたものに関して検査する義務がある」と法に定めがあるから、
可能性のあるもの疑いのあるものに関して、検査依頼を拒絶できない。
(本音はあまりやりたくない。陽性になると、とんでもなく煩わしいだけ。解決にならないし。)
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 16:26:21 DqPRKBzY
そもそもは、問題が勃発した当初、ウソをついたり間違った判断認識しちゃったから、
問題がこじれてしまってずるずるやってんだよな。
日本のニシキゴイが元になって世界中で病気を起こしていたってことに気づくべきだったんよ。
わかってた人間は、みな、ほっかむりしちゃったんだろうけど。温度調整で対処できるしさ。
ドイツに供給基地をもってる九州の大手業者なんか、最初からわかっていただろうに。
それと、自分のところの生産鯉をかなり大量に海外に輸出してた大手ニシキゴイ生産業者もね
広島とかの。
>私の当才魚越冬法は国内でのヘルペス発生よりも数年前から行っていることで、
>今や我々の世界では当たり前のことです。
>ヘルペスに罹った、あるいは疑いのある鯉を治す(?)ための処置と重複することなど
>日本にヘルペスが上陸する以前から知っていました。
>>191
>九紋龍さんの当才30度飼育の目的は安全に大きく育てるためのもので
>鯉ヘルペスの加温治療目的以前のことだから勘違いってことで・・・
>>203
そう思いこんでるのはアマだけじゃなくてプロもだよね。
加温飼育やったニシキゴイを移動流通させて、それが感染源になって拡がってんだけどな、
コイヘルペスウイルス病ってのは。あくまでも「Koi」の病気だって意味だよ。
まだわかってないのかな?
どうしようもないバカばっかりってことか? ニシキゴイの世界の人たち?
URLリンク(www.maff.go.jp)
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:41:15 fA1ELUfa
「しらばっくれてろ」「口裏合わせとけ」
「自分たちの加害性は絶対に認めようとしません。」
「どう考えても、あんたたち加害者だろうと言うことに対しても、被害者の立場に逃げ込みます。」
URLリンク(www.mypress.jp)
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 15:42:06 6/fAs0oi
>>209>>210
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成19年11月5日~平成19年11月11日(千葉県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 19:01:49 52yzzb/f
コイヘルペス:個人宅のコイ2匹、陽性反応--山口市内 /山口
県は13日、山口市内の個人宅の池で飼っていたニシキゴイ2匹からコイヘルペスウイル
ス(KHV)の陽性反応が出たと発表した。
県水産振興課によると、この池では2日ごろから計13匹の観賞用のコイが死に、12日に
も2匹が死んだ。飼い主から市を通じて県に通報があり、県水産研究センターで調べていた。
飼い主は残っている20匹を自主的に処分するという。
〔山口版〕
毎日新聞 2007年11月14日
URLリンク(mainichi.jp)
山口県コイヘルペスウイルス(KHV)病に関する情報(第21報)
平成19年 (2007年) 11月 13日
URLリンク(www.pref.yamaguchi.lg.jp)
URLリンク(webnavi.pref.yamaguchi.lg.jp)
>今年度のKHV病によるコイのへい死状況(11月12日現在)
>(4) 個人の池(防府市上右田、田布施町、山口市佐山、下松市、山口市名田島、
>岩国市、山口市中心部)5月初旬~ 119尾
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 21:08:18 BhPf+X+c
【月刊錦鯉 2007年5月号 No.240】
■ウイルスフリー鯉同居試験の取り組み KHVから愛鯉を守れ
簡易かつ高精度なKHVまん延防止策を求める声が高まる中、全日本錦鯉振興会では、
ウイルスフリー鯉との同居試験を推奨している。
これは検査したい鯉とウイルスフリー鯉を同居させ、ウイルスフリー鯉の異常の有無から
検査魚のKHV感染を判定するもので、KHVの感染力の強さを利用した検査法として注目
を集めている。
振興会埼玉県支部会員有志で組織するウイルスフリー鯉推進グループは、同県農林総
合研究センター・水産研究所と連携し、KHV発生当初からその検査法を積極的に取り入れ
てきた。
その中心メンバーである栗原幹典氏(栗原養魚場)と関根孝敏氏(せきね養魚場)にお話
をうかがいながら、同居試験の方法や、KHVが抱える諸問題について考える。
URLリンク(www.kinsai.jp)
----------------------------
これを積極的に推し進めて、国内のKHV感染の実態が明らかになると、業界内の錦鯉
流通売買がますます停滞することになると思うが・・・。国(業界)のKHVフリー対策に盲目
に従って、いわば業界自らが自分で自分の首を絞めるようなことをやっていることに、
早く気づくべきだ。KHVフリー生産流通飼育というのは、「現実」ではなくて、机上の空論に
すぎないということに。>>190
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 21:22:38 aF7HRUc7
>>214
まじめにKHVフリーを売る業者のコイが病気になっているのだ。
そして生き残りの中に病気にならなかったものがいて、
それが免疫獲得済みのキャリア(感染耐過コイ、抗体産生能獲得済み)だ。
殺処分は、結果的に、感染源・感染経路の証拠隠滅にもなっている。
今のまま、生き残りを処分する対策制度を続けたって何も解決にはならない。
むしろ、その生き残りを生かして飼っていかなければならないのだから。
病気にならないコイを飼いたいのであれば。
いわば、さっさと根絶すべきはKHVフリーのほうだ。
さっさと感染させて免疫をつけておくべきだということ。
いまのままでは、KHVフリー鯉業者が駆逐されることにつながるだけだな。
「キャリア(耐過コイ)がフリー(未感染コイ)を駆逐する」
というのがウイルス感染の現実なのだから。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 17:48:11 aEa1RuvO
でかくなりすぎて変えなくなったから
刺身にした
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 18:03:19 +oP4EW/j
犬食うヒトモドキも好き好き
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 00:00:33 mESkRMmJ
ごくふつうに、病気なんて珍しくない、起こるときは起こると、腹をくくって受け入れて認めて
しまったほうがラクだろうにね。ウイルスの病気を無くしろなんて、最初から無理な考え方
だったんよ。それにしがみついているかぎり、KHVフリー鯉を供給するのも危ないし、
KHV耐過鯉は病気じたいはへっちゃらでも、感染して罹った経験がないふりの「偽装」を
やるしかない。ま、「偽装」は、もともと鯉屋の得意技なのかもしれないけどね。
「整形」や「ノンKHV」は、最後までないふりでやり通すか、口裏あわせてしらばっくれて
やるか、どっちにしても鯉の世界では造作ないことなのかもな。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 11:58:58 m1hRI8QI
国の防疫対策の軌道修正について、
もっとも強い影響を与えているのは、
やはりこれなのだが。
【錦鯉業界における防疫への取組み】
URLリンク(www.maff.go.jp)
>>190
いままでのKHV病防疫対策措置の誤りを、
国(農水省)自ら認めるわけがない。
そんなことを認めたら、
これまでやった殺処分措置の非を
認めなければいけないことになって、
余計な損害賠償請求訴訟を抱える可能性が大である。
おそらく頑として行政側は最後まで
その対策措置が誤りだったと
認めることはしないであろう。
KHV病に関する政策転換・軌道修正は、
あくまでも業界の統一見解とそれに対する
何らかの具体的な意思を示すことで変えるほかない
ということが結論であろう。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 14:02:55 nM/3t3wK
【鱗光2007年12月号№480】
■ホットライン(144ページ)
◎噂ですが、KHVの調査を依頼された大学が研究費を継続的に貰いたいために、
蔓延率10%台の数字を提出した結果、依然としてKHVを特定疾病から外せないと
聞きました。生産者は野池で鯉を生長させますが、KHVが出たら、行政がすっ飛ん
で来て石灰をまくので、金銭的な被害が甚大で、やってられないと言って、経営を
やめる鯉屋さんがどんどん出ています。いまの法律のままでは錦鯉産業がダメに
なりそうです。せめて鱗光だけは本当のことを調べてください。一体わが国の河川
や湖沼にKHVがどれくらいいるんですか?
(複数の声----匿名)
------ (略) しかし、ご指摘のとおり、特定疾病の法律をこのまま放置しておくと、
鯉屋さんが次々に消えていくでしょう。ちなみに、金魚ヘルペスは特定疾病に指定
されていないので、海外でのKHV対策と同じく、堂々と本音の議論が交わされて
います。わが国のKHVはもはや特定疾病とは言えないくらい数が多いので、私の
個人的な意見としては、国際的基準に照らした法律改正が先決で、そのあとの対策
は鯉業界全体で当たるべきと考えます。
(藤田修司:「鱗光」編集・発行人)
URLリンク(www.snkkoi.com)
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 18:37:03 JucSzEnt
>>221
>そのあとの対策は鯉業界全体で当たるべきと考えます。
もう、行政の制度なんておかまいなしに、
とっくに現実の対策をやっちゃってると思われ。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 22:05:05 H7rEnIxW
「ない」と思いこんでる業者は、自ら報告して自滅。
それを陰で嘲笑う野師業者・・・。
(限られたマーケットの中で競合他社が減ることは大いに結構。)
“病気にならない鯉”にして売りまくる業者は最強最悪党。
【農水省コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果】
平成19年11月12日~平成19年11月18日(広島県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
広島県 「コイヘルペスウイルス病」に注意!
URLリンク(www.pref.hiroshima.lg.jp)
コイヘルペスウイルス(KHV)病への対応について(平成19年11月13日)(362KB)(PDF文書)
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 03:07:50 BYMt77cr
もう、あっても報告せず、闇に葬って頬かぶりを決めこむしか方法はない。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 16:53:25 UaMk6gZH
>>202
kjctg090
kumonryu1226
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
相変わらず怖いもの知らずですな。
【今年初の当才ゲット 2007/11/23 19:22】
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
【続きデス 2007/11/23 20:38】
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
【松江紅白 2007/11/26 22:24】
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
【Re: 予定変更その2 2007/11/26 22:47】
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
飼育の仕方をみるかぎり、完璧に、
KHV耐過鯉(免疫獲得抗体保有魚)にしてしまってる
としか思えないわけだが。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 01:03:35 kEMhW6FI
正しいとか正しくないとかの価値観を抜きに考えれば、
現実には、KHV無感染の免疫なしでは、とてもやっていけない。
あっちやったりこっちへ持ってきたり、いろんな池で飼育することを考えれば、
早々に免疫つけておくしか飼育をつづける方法はないわけで、
新潟の錦鯉生産者はそれ(無感染)で頑張ってるつもりになってるのかもしれないけど、
それ以外の都道府県の業者も愛好者も、知ってる知ってないにかかわらず、
もうすでに免疫つけた鯉で生かして飼ってると思わなきゃ、
どんどん新しい鯉を足しても、病気が出ないことの理由が見当たらない。
浮腫や眠り(みたいなもの)にかけて経験させておくってのが、
ミソになってるんだと思うが。今それが裏技になってるんだろな。
しかし酷な話だが、国内の真鯉養殖生産はKHVフリー政策のおかげで止まったきりだ。
錦鯉も、偽装フリー(無感染)を貫く覚悟を決めこまなきゃ、
動かせないってのが現実なのでは?
国内の新潟フリー錦鯉の出荷先では、もう、
病気が起こっても、マトモに報告されることもほとんどないだろうしね。
どこでも、下手に騒ぎになるくらいだったら、黙ってたほうがいいってのが、
常識になっちゃったよね。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:36:48 hpVPw+Do
昔うちの池で錦飼ってて、金ぴかのでっかいやつが私に懐いてて、私が餌手に乗せてると手から食べてくれたりして、すごい可愛かった。
「金ちゃん」って名付けて愛でてたんだけど、ある日父が釣ってきた野鯉にヘルペス移されてお亡くなりに…
金ちゃん、親父の暴挙を止められなかった私を許してくれ…orz
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 18:24:19 FwbixZTa
ヘルペスって症状とかあんの?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 22:41:05 X60gmOcR
ちょっと温度が高くても出る風邪引きみたいな感じ。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 15:41:00 Tn5qr2lt
小千谷で今年最後の錦鯉市場
小千谷市南荷頃のJA越後おぢや錦鯉市場で30日、ことし最後の競りが行われ、
4月から34回の全日程を終了した。同市場は、中越地震やコイヘルペスウイルス
(KHV)の発生で閉鎖を余儀なくされた年が続いたため、全日程を開催できたのは
2002年以来5年ぶりとなった。
競りでは、KHVなどの感染予防のためビニール袋に入れられた錦鯉が「舟」と
呼ぶケースに載せられ、次々に水路に流された。競り人の「9千両、はい1万両」と
いう威勢のいい掛け声とともに買い付け人が手で合図を出して競り落とし、1時間余り
で出荷された全137舟が完売した。
岐阜県中津川市から訪れた原功一さん(66)は「いい鯉が出ていた。ことし最後なの
でまとめ買いしました」と喜んでいた。
同市場は2002年、約1億500万円の売り上げがあったが、ことしは約5700万円にとど
まった。同JA営農生産部では「山古志地域からの出荷がまだ少なく、思ったほど出荷
数が伸びなかった」と振り返った。
新潟日報2007年11月30日
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:31:07 xSrSNFUN
【KHV】
『全国的にKHVが話題となっている。
マスコミの報道では一部オーバーな表現も見られるが、錦鯉業界、マニアには大変深刻な問題だ。
そこで今回は素人の考えで別の角度から対策を考えてみた。
私は近いうちこのKHVはごく当たり前のものとなる、つまりどこの池や川、個人の飼育槽まで感染してしまうものと考えている。
よって、隔離だけで対策していても無理があると思う。
そこでどうせ感染してしまうなら、積極的に感染していない鯉にわざと感染させてみてはどうかと考えた。
ただし、真夏に行なうのである。
真夏ならば大抵の池や水槽は30℃になると思う。
そこにKHVの感染鯉か培養液のようなものでも入れる。
そうするとほとんどが感染すると思う。
感染してキャリアになると免疫がつくようで発病はしないらしい。
ただ、キャリアなので、未感染の鯉と接触すると感染してしまう。
だからみんなで渡れば恐くないというやつだ。
さらに、イセキAを使えば、そのウィルスも消滅できるらしい。
だが、このやり方はなんともない鯉に感染させるというわけだから・・・。
それと水槽ならKHVが生きられる水温で感染させて殺す水温まで自由に水温を上げることができるが大きな池は難しい。
タイミングを間違うと水温が高すぎて、入れたKHVが鯉に感染する前に死んでしまうかもしれない。
また東日本など必ずしも30℃になる地域ばかりではない。
ボイラーのような特別な設備を持った方は少ないだろう。
次に次世代の鯉につきて考えてみた。
今存在する鯉は徹底的に隔離するが、今後生まれる鯉はKHVに免疫力のある鯉を作るのである。
つまり親をわざとKHVで感染させ30℃対策をしてキャリアとする。
その親から仔取りをするればKHVにかからない鯉ができるのではないか?
これは全くの素人考えである。
専門家に見られると恥ずかしい内容かもしれない。』
URLリンク(www.geocities.co.jp)
------------------------------------------------
>そこでどうせ感染してしまうなら、積極的に感染していない鯉にわざと感染させてみてはどうかと考えた。
>ただし、真夏に行なうのである。真夏ならば大抵の池や水槽は30℃になると思う。
>そこにKHVの感染鯉か培養液のようなものでも入れる。そうするとほとんどが感染すると思う。
>感染してキャリアになると免疫がつくようで発病はしないらしい。
これがもう実際の現実なんだが・・・。
ある程度の規模でやってる要領のいい業者は、
そのような環境を、真夏に限らず随意に作れるのだし。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 00:38:47 HM4cuOZH
せっせと、KHVフリーを一所懸命わざわざつくって、売って広げるから、
コイヘルペス病が発生してしまうってことに、コイ業者はいいかげんに気づけよ。
あまりにもおバカすぎるぜ。免疫つけておくことを知らんのか?
養殖業者らしからぬ暴挙だぜ、KHVフリー防疫政策。
【錦鯉業界における防疫への取組み】
URLリンク(www.maff.go.jp)
【錦鯉養殖業者及び流通業者の皆様へ】
URLリンク(www.maff.go.jp)
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 17:26:31 6GHHRIBv
浮腫とか眠りとか弱ったやつ検査してみれば検査してみりゃわかるけど、
KHVって至極ありふれてるってことがだんだん明らかになってきてるわけだ。
さあ、どうする?
コイヘルペス:千葉の民家で陽性反応 /千葉
URLリンク(mainichi.jp)
コイヘルペス:個人宅のコイ2匹、陽性反応--山口市内 /山口
URLリンク(mainichi.jp)
一回感染して免疫つけば大丈夫なんだけどねぇ・・・。
どっかの業者が言ってたけど、「一回ちゃんと寝せてから起こせばいい」とか・・・。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 19:08:28 /jxn9UqM
素晴らしい池のコイ
URLリンク(jp.youtube.com)
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 20:08:41 /jxn9UqM
錦鯉動画Ⅱ
URLリンク(jp.youtube.com)
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 20:25:39 Q34wWHF9
コイヘルペスの治る過程を動画アップすればぁ?大手業者さん
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 21:13:35 a9p1+m/K
鯉ヘルペスはフナにはうつらないの?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 21:48:27 jAq8gFPG
フナにうつるのは、キンギョヘルペス(GFHV)のほう。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 21:57:57 V+G+x8SE
【コイヘルペスウィルス病について】
URLリンク(www.echigo.ne.jp)
2004.08.02 振興会々員の皆様への【緊急連絡】●コイヘルペスウイルス病の感染防止の為に(魚病対策委員会)
2004.02.27 小千谷市・山古志村KHV対策室が設置されました。錦鯉移動自粛の一部解除
2004.01.30 国際サミットセミナー2004 - 2004.01.24-25開催
2003.12.15 第3回コイヘルペスウイルス病に関する技術検討会の開催について (12月15日) - (農林水産省)
2003.12.10 コイヘルペスウイルス病に関する情報(農林水産省) - プレスリリース.....コイヘルペスウイルス病のまん延防止対策について (12月10日) 。
2003.12.04 コイヘルペス病マニュアルを作成・・・お問合せは振興会事務局へ。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 22:04:17 LnGAdWQB
>>238
キンギョ造血器壊死症ウイルス
Goldfish hematopoietic necrosis virus
(GFHNV)
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 22:02:08 LiBzaaOY
餌の奪い合い
URLリンク(www.nicovideo.jp)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 23:51:55 y1XUQmg2
ニコニコ動画は登録いるからウザい。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 16:03:08 T+G9f/ka
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成19年12月3日~平成19年12月9日(三重県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
三重県コイヘルペスウイルス病について
URLリンク(www.pref.mie.jp)
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 17:08:51 ar7CKTsi
のんきなものだ・・・
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 01:30:35 v40wGoT4
Kyoto Shimbun 2007年12月20日(木)
「異常ゴイ」発見水質は問題なし 舞鶴・寺川で検査
京都府中丹東保健所と舞鶴市は19日、同市浜と森の寺川で
「尾びれに異常のあるコイがいる」との市民の指摘を受け、水質
を簡易検査し、コイを捕らえた。水質に異常はなく、府立海洋
センター(宮津市)が原因を調べる。
海上保安庁の海洋環境保全推進員、高橋正延さん(71)と
市民グループ「寺川を美しくする会」(佐藤紀夫会長)によると、
2005年から尾びれが白く変色したり、欠けたマゴイやニシキゴイ
が目立ち、現在生息する体長50センチ以上の約30匹のうち7匹に
異常が見られる、という。
同保健所の検査では、水質は基準値内の酸性。捕獲した
ニシキゴイは尾びれの下部がなく、周辺のうろこがはがれ、
約10センチにわたり赤身が露出していた。検査に同行した
同センターの中津川俊雄海洋生物部長は「原因が寄生虫か、
カビか、細菌性疾病によるものかを早急に調べたい」と話した。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 17:10:42 TdRZS973
全日本錦鯉振興会ってさ、どういうおとしまえつけるつもり? それとも思考停止?
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 20:33:22 8LoEz3sX
結果オーライで余計なことを考えないのが鯉屋の生きざま
偽装だろうが詐欺だろうが結果よければ全てよし
アマとプロの境界も曖昧でなんでもありの世界
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 17:20:58 STMefsYS
ここにかつて錦鯉業者がいたが今はどうなった?
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
どこから仕入れした鯉だったのか・・・
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 16:26:29 nV/Zqwi6
【錦鯉業界における防疫への取組み】
URLリンク(www.maff.go.jp)
この空理空論を改めない限り、ダメだな。
もはやありふれてしまっているものに対して、
あくまでも「ない」フリしてやっていかなきゃやっていけないわけだし。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 19:54:08 5Rkqg+mK
海外で錦鯉が人気があるみたいだけど、特に錦鯉の人気がある国はどこなの?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 22:25:07 UEWrnJmG
愛知の大手流通業者なんか、売れば売るほどクレームまみれなんじゃないか?
新潟のKHVフリー鯉なんか、トラブルの元だぜ。
必ず眠りにかかるぞ。(原因はもちろんKHV感染)
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 21:46:31 5GtS/xRs
>>250
失脚したタクシン氏が来日したことがある。
東京でニシキゴイの品評会があった。
タクシン氏の子息がニシキゴイ愛好家で、品評会で稚魚を買い、
新潟県のコイ業者に飼育を委託している。それに同行してきた。
URLリンク(mainichi.jp)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 18:22:21 zql87xAl
私は愛鯉の95%以上を当才から育てて楽しんでいます。
理由は簡単、購入コストが低くて済むからです。
昨年も合計10尾の当才を格安で入手し、
現在30℃に設定した90cm水槽で処理中です。
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
何を“処理”してんだろ?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 01:59:02 d0GYDjNQ
ニシキゴイも「中国特需」―輸出が急増
日本で養殖された高級ニシキゴイが中国の富裕層に人気だ。
香港経由で中国に流通するコイがこの数年間で急増。
「将来性があり、魅力的な市場」と業者。
師走の養魚場で荷詰め作業が進む
(23日、愛知県の成田養魚園) 【時事通信社】
URLリンク(www.jiji.com)
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 21:28:45 6sX8XoZi
国内販売だけじゃ回らなくなってんだろうな。
国内だけだと売れば売るほど厄介ごとにまきこまれることが必至だし。
それにしても中国はブームらしい。オリンピックまでかもしれないけど。
伝統風水講座:「魚」に親しむことがお金持ちへの近道?
中国情報局ニュース - 2008年1月1日
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 13:53:19 U5sFE/Hd
5億6000万円所得隠す 愛知・豊田の会社社長、
コイ購入に使う【中日新聞】
2007年7月10日 夕刊トヨタ自動車向けに自動車の部品を
運ぶ台車を製造している「トマック」(愛知県豊田市)
と同社の田中勤社長(70)が二〇〇五年十月までの四
年間に所得計約五億六千万円を隠し約二億円を脱税した
として、名古屋国税局から法人税法と所得税法違反の疑
いで名古屋地検に告発されていたことが分かった。
隠した所得は田中社長が趣味としているコイの購入費や
飼育費に充てるなどしていたという。同社、社長ともす
でに修正申告している。
関係者によると、同社は二〇〇三年十月に設立。関連会
社「クラウンフィッシュ」(同県三好町)などに架空発
注する手口で経費を水増しし、大幅に所得を圧縮して税
務申告していた。田中社長が個人経営していた〇二、〇
三年分はまったく税務申告をしていなかったという。
ク社は〇四年七月に設立されたコイの養殖・販売会社。
田中社長が代表者を務めている。
本紙の取材に対しトマックは「社長と連絡が取れずコメ
ントできない」としている。
何で逮捕されんのこんなに脱税して。それも国税が入って?
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 18:08:29 tsHP2aUo
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成19年12月25日~平成20年1月6日(長野県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 22:17:39 F0SwJM9t
URLリンク(www5.diary.ne.jp)
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 02:36:10 YIrs8Ibv
品評会いつだっけ?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/20 17:14:01 r4Quo8my
業界ぐるみで偽装やるようになっちゃぁおしまいよ・・・
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/22 22:57:18 ab+deOPL
スレリンク(nougaku板:783番)n-
水温の高い環境(27~30℃)では、耐過して免疫がつくことがすでにわかっていながら(技術検討会配布資料)、
ウイルス保有(PCR検査陽性)が確認されれば、全群殺処分淘汰なんて馬鹿げたことをやってるんだが。
みな発生があっても報告しないようになってしまってる。事実上、防疫制度は形骸化してるのだが、
みながみな隠蔽しているわけでもなくて、まだ馬鹿げた制度の犠牲者を生み出しつづけてる。
まったくの「規制不況」そのものの状態だ。いまだにKHV(ウイルス)フリー政策をやってるんだぜ。
どーだ凄いだろ。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 20:28:29 aqyBzl0J
新潟の内水試もポカやってんじゃないのかな?
30年も前からウイルスによっておこってるらしいとわかっていた「浮腫症」の原因ウイルスを
とうとう分離同定もできずに病気の全体像を解明することができなかったのだから
欧州で騒動がおこってたとき、ウイルスの感染疫学がわかってたら
なぜ起こるかくらいは類推できただろうにね
免疫をつけておかなかった個体が発症してるだけだとね
「浮腫症」はコイヘルペスウイルス(KHV)で起こってたと
類推できなきゃ研究者としては失格だよな
いままで何をやってきたのだろうね
ウイルスが変異して繰り返し繰り返しこれからも病気は起こり続けることだろう
温度上げれば治る病気だと認識してしまえば
だれも根絶淘汰などという馬鹿げたことはやらないよ
もちろんわざわざ報告なんてするわけないしね
みな目の前のものが生きてればいいだけだから
口をつぐんで免疫つけてやりぬくだけさ
ウイルスなんかあろうがなかろうが知ったこっちゃないよ
どうせはしかおたふく風邪みたいなものなのだし
ウイルスをなくせという方が現実をしらないお馬鹿さんだよ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 20:05:43 WN9V90l+
「一回ちゃんと寝せてから起こせばいい」
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 17:15:34 o0Y7ECF0
いつまで、病気に罹って大量に死ななきゃKHVの存在はない、という偽装を続けるつもりなんだか・・・
もうほとんど耐過鯉の抗体魚だらけじゃないの?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 18:14:35 xIvWDAoT
素人は何にも知らぬ馬と鹿ばかり
免疫つけて知らん振り
それが鯉屋渡世でございます
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 13:42:19 H37aEANh
胴体が大きくひん曲がって変形してるのは病気ですか?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 17:39:25 7cpE2U8M
鯉業者さん、コイヘルペスウイルスは国内にないのですか?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 23:34:29 bXqK5B82
だれも正確な情報を出してないからな 雑誌社も 真相は闇ってことだな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:20:54 CAaMyFgT
2億脱税の前社長に有罪
架空の法人名義の口座に売上代金を隠すなどの手口で計約2億円
を脱税したとして、所得税法と法人税法違反罪に問われた
「トマック」(愛知県豊田市)に、名古屋地裁は29日、懲役2年
4年、罰金4500万円(求刑懲役2年、罰金5000万円)の
言い渡した。
判決理由で村田健二裁判長は「納税義務をないがしろにした
で自己中心的な犯行」と指摘。法人税法違反罪に問われた同社には
り罰金1000万円の判決が言い渡された。
判決によると、田中被告は個人経営だった2002年と03年
を隠し計約1億6000万円の所得税を脱税。同社設立後
年10月期~05年10月期、架空の外注加工費を計上するなどして、
計約3400万円の法人税を脱税した。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 17:09:16 IcWBz0CR
平成19年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果
平成20年1月28日~平成20年2月3日(兵庫県)
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)
URLリンク(www.maff.go.jp)
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 17:15:02 gp8uyCgh
【ジックリ考える 偽のコイヘルペス(1)】
2003年が終わる間際に、日本の出鱈目な脳衰行政を象徴するものの一つ「KHV病防疫対策」に
大きな誤謬があったことが明らかになった。霞ヶ浦など真鯉食用鯉生産流通業界と、つづく錦鯉
業界がいずれも「KHVまん延」を偽ってほとんど免疫獲得させたKHV感染耐過鯉を流通していた。
膿淋衰惨症の厄人は国民と業界に自らの制度設計の誤りは一切認めずに、いろいろ取り繕って
妥当な防疫対策をやっているようにみせかけて、KHVのまん延防止ははかられているとの答弁に
終始する。錦鯉業界の方では、KHVまん延の責任は国の対策の不備の所為であると、まるで
人ごとのように真鯉業界をも非難した。
しかし、この事件で責任を取るべきなのは、脳衰大臣と脳衰省の担当禍長であり、あえて言えば
真鯉業界は「見通しの悪い被害者」に過ぎない。そして第二の責任者といえば錦鯉業者と錦鯉
飼育者だろう。
なぜ、真鯉業者は「見通しの悪い被害者」になってしまったのか、なぜ加害者がのうのうと偽装を
やり続けているのか、それを告発しておきたい。
URLリンク(takedanet.com)
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 11:27:57 T8jlG0/z
『日本には海外から持ち込まれたのだろう。』
(水産総合研究センター養殖研究所病害防除部長・飯田貴次氏)
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
スレリンク(nougaku板:783番)
Koiは錦鯉を指していて日本語が語源の英語
食用はCarp
スレリンク(life板:269番)
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 19:50:31 nd/StlQ9
確実にコンプライアンス不況とか規制不況とかに入り込んでいるわけだが・・・
まだKHVフリーで生きていくことが現実的だと思ってるわけ?コイ業界の皆さん・・・
274:イースター
08/02/13 22:35:12 QGgm2AGF
ヤフオクで見つけた迫力満点の素敵な錦鯉カレンダーです。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:24:18 83+UBB0A
偽装業界
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 09:49:09 L8KooB6Y
日本で一番高い鯉はいくらするの?
新しく家を建てたら立派なのを20匹は買おうと思ってる
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 18:52:48 nbvL9Jj7
なんせ「カネ」がかかっているので制度なんか無視。
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 12:00:38 kBf493uj
【錦鯉業界における防疫への取組み】
URLリンク(www.maff.go.jp)
【コイヘルペス感染の影響-四国新聞社】
■水産総合研究センター養殖研究所病害防除部長・飯田貴次氏
ワクチン実用化が課題
『日本には海外から持ち込まれたのだろう。』
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
■コイヘルペスウイルス病に関する基礎知識・新知見(高度化事業成果)
URLリンク(nria.fra.affrc.go.jp)
【コイヘルペスウイルス病情報】
URLリンク(nria.fra.affrc.go.jp)
■コイヘルペスウイルス病のまん延防止対策について (平成15年12月10日)
■コイヘルペスウィルス病を防ぐには皆様の協力が必要です[PDF]
【PCR検査結果】
平成19年度
平成18年度
平成17年度
平成16年度
平成15年度
URLリンク(www.maff.go.jp)
【コイヘルペスウイルス病に関する技術検討会について】
URLリンク(www.maff.go.jp)
247 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 12:27:38
Koiは錦鯉を指していて日本語が語源の英語
食用はCarp
スレリンク(life板:247番)
Koi herpesvirus... Virus(KHV) free???
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 05:34:53 5YHCpenP
ん?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/08 09:02:41 Tj29/gv9
偽装まみれ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 15:41:01 JvkC36eR
一番高い錦鯉は3000万以上
ソースは所ジョージのテレビ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 19:32:09 GWyf2Oi6
610 名前:pH7.74[] 投稿日:2008/03/09(日) 10:18:36 ID:IP51S9oB
『錦鯉問答』(新日本教育図書㈱)
378・379ページの写真
錦鯉の醍醐味は、まさにこれだ。
2800円+税はお買い得だと思う。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 00:51:59 vQDLMHJb
コイヘルペス:40センチ以上、9割「抗体陽性」--県水産試験場調査 /滋賀
3月12日15時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
末端で飼育されているニシキゴイも、大して変わらんだろ。
わざわざ調べることもないけれど。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 14:17:24 t+sIrzgW
自分の欲だけで動いてるばかりだと、全体が見えないからなぁ・・・
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 13:26:42 JdXgTmKa
アマでもプロでも、とくに当才時の加温(高温)飼育をやってしまってる人たちは、
自分のところに、KHVがあることも自覚してないみたいなんだよな。
自分のところのコイが感染源になってることも。
なんたって、KHVが原因の病気では死なないようになっちゃってるしね。
経験的に、通常水温で、あっちこっちのを同居させると、当初はどうやっても調子を崩す。
そのときが初めて感染を受けたことによる症状が出てるんだけど、
それを高温で飼育してしまうと、ほとんど症状がわからないまま免疫がついてしまう。
で、うまく病気をかわせてしまうものだから、自分のところには「KHVがない」と錯覚することになってる。
たった一回、そうやってうまくかわしてしまうと、あとはほぼ一生大丈夫なのが、ウイルスとの付き合い方。
人間のはしかやおたふく風邪やらほかのウイルスの病気とまったく同じなのね。
kumonryu1226
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
この方は、すっとぼけてるのか、無知なのか、ちょいとわかりませんがね。
でも、表向きは、自分のところには「ない」という風を装ってるんだよね。
でも、実際にやってることをみれば、まったくKHVの耐過馴致対処法そのもの。
ウイルスの病気はKHVだけじゃないから、十把一絡げに対処することになっているだろうけれど、
あまた存在するコイのウイルスのなかで、KHVだけを排除するなんてことはできないわけだし。
数多くの検査実績によって解明されたことは、KHVは常在化しているということが、
いまの日本のコイの状況だということ。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 18:40:11 Q1QW/xnd
報道発表資料 平成20年3月分
3月14日 消費・安全
第12回コイヘルペスウイルス病に関する技術検討会の開催について
URLリンク(www.maff.go.jp)
>>278
【錦鯉業界における防疫への取組み】
これの方針変更を表明しない限り、現状維持だな。
何も変わらない、打開もできない、展望も開けない。
日本のコイ産業はしぼんでいくだけ。
【コイヘルペスウィルス病を防ぐには皆様の協力が必要です[PDF]】
URLリンク(www.maff.go.jp)
こんなバカげたことやらなきゃいけないようにしたら、
コイなんか飼う(買う)ことできないよ。
病気は起こらないようにするんじゃなくて、
治して生かしていくことができるようにしなきゃダメだ。
治し方を公表して病気になったら適確な対処ができるようにする、
それが現実的な現場の対処方法。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 21:28:32 4JeXg2M4
昇温治療をやめさせようPR版! 2008年1月10日
コイヘルペスウイルス病の昇温治療をしたコイは、ウイルス保菌コイとなることが確認されました。
平成17年度には、錦鯉の流通や移動を通じ、コイヘルペスウイルス(KHV)保菌コイが感染源となり、
養殖場等で感染が拡大したと疑われる事例が散見されました。
錦鯉業者が輸出に大きく依存する産業であることを考慮すると、今後も、我が国においてはウイルス
フリーの錦鯉を生産・流通してゆくことが錦鯉産業を維持・発展させるためには不可欠です。
KHV病の場合、自然治癒したり、昇温治療を施したコイは、PCR検査に対して陰性となる固体もあり
ますが、一見健康そうに見えるこれらのコイはKHVを持ち続けています。
例えば、KHV病に感染後、32℃で昇温治療を行ってから14ヶ月が経過したコイにもKHVの存在は
確認されており、このようなコイがストレスが加わるなどの原因により体調不良に陥り、コイ自身の免疫
力が低下すると、ウイルスが活性化することが、(独)水産総合研究センターをはじめ関係研究機関で
の実験により確認されています。
すなわち、「自然治癒したコイや昇温治療したコイは完治し、他のコイに病気はうつらない」というのは
全くの誤解です。
このようなコイは、体内にKHVが生き続けているにも拘わらず、見かけ上健康であり、病気の症状が
でないことから、売買・一時預かり・品評会への出品等流通や移動を通じて、感染を拡大させる原因と
なる可能性があります。
養殖業者及び流通業者の皆様におかれましては、自然治癒したり、昇温治療を施したコイがKHV保
菌コイとなって他のコイの感染源となることを正しく認識していただき、KHV病の曼延防止のためにご
協力をお願いします。
全日本錦鯉振興会
URLリンク(www.echigo.ne.jp)
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 14:28:18 yh1IDOrV
ジャンボ当才のための加温飼育をやってる生産者にしてみれば、
昇温治療もなにも、ごく普通に眠りにかかったとか、餌の食いが落ちたとかで、
大した大量死することもなく、免疫をつけてしまってる可能性が高いわけだが。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 02:00:32 get7lrd7
平成20年3月14日 農林水産省
第12回コイヘルペスウイルス病に関する技術検討会の開催について
1.日時 平成20年3月18日(火曜日) 14時00分~17時00分
2.場所 農林水産省 消費・安全局 第4・5会議室 東京都千代田区霞が関1-2-1
URLリンク(www.maff.go.jp)
コイヘルペス:40センチ以上、9割「抗体陽性」--県水産試験場調査 /滋賀
3月12日15時1分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「偽装」KHVフリー(清浄国)防疫対策に、そろそろ終止符を打ったほうがいいと思われるが…。
養殖現場の実際は、幼魚段階、高水温期に、経験済みの多年魚と同居、感染経験させて、
免疫をつけておいて病気はおわってる。
「KHVフリー」は、現実では実現不可能の、机上だけの美しい理念にすぎない。
「感染を防止」するというのは、不可能なこと。
それがこの特定疾病「KHV病」の4年間の経験であったはず。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 01:18:19 V4aTlogo
SVC国内初確認も時間の問題?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 23:50:43 FsBeN5QX
>>289
報道発表資料 平成20年3月21日 農林水産省
第12回コイヘルペスウイルス病に関する技術検討会の概要について
URLリンク(www.maff.go.jp)
(3)まん延防止措置について
我が国のコイ漁業・養殖業等への影響を最小限にするため、これまで
実施してきたまん延防止措置(特別の監視体制、養殖場における自衛
措置及び感染コイの処分、感染コイが確認された天然水域における
コイの持ち出し禁止措置、一般人に対するコイの移動についての注意
等)を本年も継続すべきことが確認された。また、ニシキゴイ養殖場で
の防疫を強化するため、外部からコイを導入する場合のKHV侵入防止
策などKHV病の発生を予防するための措置を、ニシキゴイ養殖業者に
普及する方策を検討した。
[コイヘルペス 内水面漁場管理委員会 指示]で、ぐぐってみ。
なんでこんなことになってるのか、まだ理解できてないのかな?
バカは救いようがないみたいだけどね。
【錦鯉業界における防疫への取組み】
URLリンク(www.maff.go.jp)
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 14:55:58 8GRr2+y2
621 名前:農NAME[] 投稿日:2008/03/23(日) 23:38:40
産 官 学 口裏あわせてウソついてるんじゃなくて
それぞれ各々の思惑で、別々にウソついてるんだよね
産は、外国産の生体輸入を止めたい
官は、新規の制度にかかわる組織と予算を増やせる
学は、制度の病気にしてしまえば、テキトーな名目でさまざまな研究開発予算が誘導できる
ってな具合にね 全体でみれば 一つのウソで三度おいしい ってなかんじになってる
スレリンク(nougaku板:621番)
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/27 19:31:47 t72v6w/1
実際は罹っても治して免疫ついて生きていけるのに、
KHVフリーを偽装してやらなきゃいけない、
今の日本の国の国内KHV病防疫制度のやり方じゃ、
売買だけじゃなくて、個人間の譲渡やちょっとした池や川ですら、
コイを放すことすらできなくなっちゃったね。
業者団体も何を考えてるのかね?
こんなことじゃ、いつまでたっても景気はよくならんぞ。
コイで楽しむのは、本来、みんな病気を覚悟で、
出てもなんとかあれこれ工夫して、治して生かしていけるから、
飼育をつづけてきたんだけどね。
いまのままじゃ、病気になったら、
全部一匹残らず殺処分しなきゃいけないわけで、
そんなことわかれば、最初からコイを飼う気持ちをなくしてしまうよ。
日本国内じゃ、コイを飼うのはやめろ、ということなのか?
農水省の制度をつくった人たちは。それをけしかけたニシキゴイ業界は。