08/02/24 11:55:32 A7tz01YM
>>31
欲しければ買え。特に要らないなら買うな。
33:名無しさん@線路いっぱい
08/02/26 20:46:59 sQTaMKwh
鉄コレ第7弾が出たら三岐と大井川を買いまくって551系とクハ1650を作るぞ!
正面窓ガラスの寸法が爺キットに合えばね。
旧101系にも使えるといいなぁ。
34:名無しさん@線路いっぱい
08/02/27 01:51:50 DolGXtnp
>>33
どうせ切り継ぐのなら、1000の窓ガラスだけでなく、顔ごと使った
方が良いのでは??
今回のラインナップは、大井川1000を551の顔として使えという
メッセージを感じる。ヘッドライト以外はまさに551そのもの。
GMの顔は大きすぎるしテールライトの位置が変だし、なぜか裾が
丸まってるしで、いかがなものか。
ちなみに窓ガラスは、旧101は窓上下辺が水平だからちょっと無理かも。
35:名無しさん@線路いっぱい
08/02/27 20:56:30 2iOwok2k
GMをはめ込みにしたいならBトレを削れ。
36:名無しさん@線路いっぱい
08/02/28 21:59:47 17DKngNi
S6000も増えてきたしクロポの6000もリニューアルして再販されないかな
37:名無しさん@線路いっぱい
08/02/29 00:38:19 x/TX0Y0r
>>36
リニューアルする所なんてあるっけ?
ランボード彫刻済みの屋根板が入るとかなら大歓迎だけどね。
あとデカールか…
38:名無しさん@線路いっぱい
08/03/01 17:30:20 0jxp610J
>>29
西武20K系タイプNゲージキット
URLリンク(www.tt.rim.or.jp)
39:名無しさん@線路いっぱい
08/03/02 17:00:41 xM0fRnUW
クロポのは6050だから、再販してもバカ殿6000は作れないがな。
40:39
08/03/02 17:30:15 xM0fRnUW
あ、いけね、白顔は6050だった。スマソスマソ。
41:名無しさん@線路いっぱい
08/03/02 18:10:42 +DNoc1pD
>>49-50
( ´,_ゝ`)プッ
42:39
08/03/02 18:32:00 xM0fRnUW
なっ、何笑ってんだよぉ…こっち見んなよぉ…w
43:名無しさん@線路いっぱい
08/03/02 19:21:06 dzhfF0ED
>>41( ´,_ゝ`)プッ
44:名無しさん@線路いっぱい
08/03/03 13:59:16 hMwJnL85
>>41-43
笑える流れだなw
しかし>>41が誤爆なのか故意の未来安価か気になって夜も眠(ry (´・ω・`; )
45:名無しさん@線路いっぱい
08/03/06 20:49:04 C6R6hmWU
黒歩6000は前面がなぁ…
Bトレで出ないかな。前面流用できるし
46:名無しさん@線路いっぱい
08/03/06 23:46:50 ccshUYYf
東武8000もリニューアルされちゃったしクロポでいいから2000のキット出たらいいな
47:名無しさん@線路いっぱい
08/03/07 05:04:38 UyeuZJpi
>>45
どのへんが不満?
48:名無しさん@線路いっぱい
08/03/08 20:46:29 UW2/0XPk
>>47
俺は持ってないんだが、ネットで見てる限りスカートの印象が大分違うと思う。
顔自体は結構いいほうじゃない?
49:名無しさん@線路いっぱい
08/03/08 22:15:22 jmo4Z7dz
6000の顔はプラじゃないんだっけ?
こんど再販することがあったら台車も新規に出してくれないかな
50:名無しさん@線路いっぱい
08/03/09 01:19:34 gEQk/F/k
>>48
つ[ スカートは2000Nキットのまま ]
51:名無しさん@線路いっぱい
08/03/09 13:01:00 U5NIuwpR
>>48>>50
そう言えば大幅に整形した覚えがあるな…
顔はいいよ。ライトは素組みだとイマイチだけど。
>>49
同意。SS125は是非欲しいもんだ。
以前の10両編成製作時に西武FSから改造した時の手間と言ったら…
52:名無しさん@線路いっぱい
08/03/10 23:46:49 caT5Stbw
N2000のキットまだ~(・ε・ )
東急8500が今月に延期になったから2000は来月とかないよな