[ェェェェェ] KATO信者の会 Part137[ェェェェェ] at GAGE
[ェェェェェ] KATO信者の会 Part137[ェェェェェ] - 暇つぶし2ch25:フェイタス
07/10/21 10:11:00 +WocMbXd
フェイタス

26:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 10:21:54 3djYTGvB
人(-"-;)
>>10に復活の呪文を賭けた

27:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 10:32:17 XkfzD1MU
>>11氏ね

28:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 10:42:33 yqqU5CxE
>>10
心安らかに眠れ

29:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 14:22:12 0A8xXcEu
工場の生産体制には万全を期していますが、精度の高い製品を生産している関係上、万全な品質確保や製品仕様向上などのために、発売時期がホームページや広告などの事前発表と食い違うこともあります。
製品の品質や十分な生産数の確保のためでございますので、なにとぞご理解をたまわりますよう切にお願いいたします。
また、KATO鉄道模型ホームページの「生産品情報」に「何月何日」と表示されると、ほぼその日付で確定します。
さらに発売時期などに変更があった場合は、「生産品情報」にて迅速に発表いたしますので、ご確認ください。
また、予定どおりにKATOから出荷されていても、地域や流通の仕組みにより、
各販売店での販売開始日がホームページの発表と異なることもあります。


30:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 14:23:26 0A8xXcEu
以上KATOのHPから。
KATO歴が発生する要因でしょうか。


うちはE257房総キボンヌしたいなぁ。

31:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 14:26:10 XkfzD1MU
>>30
どこよ?

ってか年単位の遅れもその理由にしちゃうのはなんだかな。
ある程度のマージン取って発表すりゃいいものを何考えているんだか。

32:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 14:39:17 EovteVKk
ある程度のマージン?
「C62:5年以内」
「キハ30,35:10年以内」とか発表されてもうれしくないぞ

33:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 14:40:10 XkfzD1MU
>>32
違う違う
製品数が予定表に詰まり過ぎって事

34:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 15:42:46 vsMzHS5m
>>32-33
<限定>キハ110系さようなら岩泉線記念列車セット:10年後
久留里線用燃料電池電車:15年後
九州新幹線乗り入れ用新型車両(JR西日本所属車):20年後
北海道新幹線用新型車両(JR北海道所属車):30年後
伯備線・瀬戸大橋線フリーゲージトレイン:30年後

まだ決まっていないものを発表するかも

35:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 16:02:23 6lJvUTo+
>>31
そら富にも言えることだがな
生産数たいしたことない割にE233を来年の3月に延ばしたのはどういう
言い訳なんだろうな あれ最初10月って聞いてたぜ

だったらまだKATOの方が聞こえは良い


36:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 16:25:13 sJVfQebY
製品毎に新規開発事項や生産数の違いがあるとは思うが、
それでもやはり何ヶ月もずれるのは異常だと思うわ。
自らの生産能力を全く考慮しない予定を立てるなと。

富は遅れない製品もあるしなあ……過渡は軒並み遅れるのに……

37:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 16:30:00 vsMzHS5m
しかし10月下旬予定のものはこのくらいが妥当だろう
近郊形島式ホームセット          10月下旬
キハ85系「ワイドビューひだ」 5両基本セット  11月上旬に延期
(HO)タキ1000 日本石油輸送色(ENEOSマーク付)  11月上旬に延期
E3系新幹線こまち 6両セット          来年に延期
トキ15000                   11月中旬に延期
トキ25000                   11月中旬に延期
コキ10000・コキフ10000          11月中旬に延期
103系京阪神緩行線7両セット・大阪環状線8両セット 12月下旬に延期
複線直線線路S248各種            11月下旬に延期
複線フィーダー線路セット            11月下旬に延期
複線曲線線路R414/381-45°           11月下旬に延期
複線アプローチ線路R414/381-22.5°       11月下旬に延期
23-048  複線勾配橋脚基本セット・補助セット  11月下旬に延期
そして
C62 東海道形                12月中旬

38:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 16:31:19 vsMzHS5m
これでもどうせ遅れるけど
C62は年内にどうにか出るだろう_| ̄|●i||i

39:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 16:36:25 ASlCDD6W
>>38
C62とN700は意地でも出すんじゃねぇか?
C62はボウナスの出たリーマン向け
N700はクリスマス&正月成金のクソガキ向け
の需要があるし。

40:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 16:44:05 7meD2ZLh
103系の延期発表まだ?
さっさと予算流用して鉄コレ動力買いたいんだけど。

41:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 16:50:39 YWqV0Fi2
>>35
>生産数たいしたことない割にE233を来年の3月に延ばしたのはどういう
>言い訳なんだろうな あれ最初10月って聞いてたぜ
そりゃヲマイ、E233厨が950踏んだのに、新スレひとつ建てられないから、KATO様の怒りを買ったからじゃん。w



42:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 17:10:22 vsMzHS5m
>>39-40
N700か
小町も一応新幹線だし仕方ないが103系も欠かせないしな


あーもうわけわからねえ

43:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 17:28:59 DGt/xTGR
こまちは間違いなく年越しだろうな

44:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 18:13:34 sCNaFVtY
足パ でキハ85-100だけ欲しいんだ

増結用に

45:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 18:17:10 YZjX8e/7
低運103系の延期発表まだ?
ちゃんとスケベゴム塗ってから発売して欲しい・・・;

46:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 18:21:33 4wcao0yG
神サイトでトワイライト比較やってるね。

47:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 18:21:38 HUoGGmju
E257待ちなんだが年内に発売されるのかな?
富夢空間の方が先に出たりして

48:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 19:54:00 3LprYMzO
>>46
圧倒的な塗装技術の差に唖然

49:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 20:12:59 PEy3Gt3B
>>46
過渡のボディ色、微妙に違和感。

50:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 20:18:53 hIpy0FV1
>>35
ん? 一番最初に公式で発表されたときには漠然と来春になってた気が駿河?

>>41
おまい>>35をちゃんと一番上から読めないのか?

51:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 21:33:39 kJaiWWIh
低運103系、本当にあの顔で出すんでしょうか?

52:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 21:46:52 7meD2ZLh
低運103系、本当に今月中に出すんでしょうか?

53:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 22:31:08 YZjX8e/7
低運103系、本当にあのグロベンで出すんでしょうか?

54:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 23:06:10 nXwqhl2X
URLリンク(www.katomodels.com)
>>31>>32>>33>>34>>35ほかの皆さん
ここの27をご覧下さい

55:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 23:22:18 z9OcPHVU
>>54
それを、計算に入れないで生産計画を立てているから、杜撰だ、っていわれるんだよ。
それと、その言い訳は順当に遅れているだけならば成り立つ言い訳で、
碓氷峠企画みたいに後から企画の始まったものが突然発売されたりするのには、
使えない言い訳だろ。海外ものもゴッタルドの発売が前々から決まっていたことなのに、
後から突然発表されたTGV-POSのほうが先に発売されてしまったしな。
しかも、生産の遅れとは言うが、海外では既に流通してるものだろ。
先に発表したのなら先に生産して先に発売する、
ただそれだけのことも守れてないから叩かれるんだよ。

56:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 23:38:34 CV0mtmmE
>>55
俺は別に発表の順番に生産しなくちゃいけないとは思わないが。
飛び入りが有るのもまた楽しくて良いとは思う。

でもさ、その飛び入りが決まった時点で、その他の予定品が繰り下げに
なるのは当たり前なんだから、発売の数ヶ月ヘタしたら半年前とかにその
遅れが予測できるわけでしょ?
それならちゃんとそこで予定表を訂正してくれれば良いんだよな。

まさか精神力さえあれば間に合う!とかわけわかんないこと考えてはいな
いよな?w
いや、考えてるかもな、実際遅れまくるんだからorz

57:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 00:32:52 96pt7Tla
>>54
全然言い訳になってないけど

順番はとにかくとして再生産品ですら半年遅れなら
最初から無理な計画立てなければいいだけの話。


経験上、可能不可能かなんてわかってるはずなのに
いっこうに改善されないから叩かれてるんだよ。

58:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 00:55:12 XrqgUxgs
>>56
以前から発売時期を公表していた製品を犠牲にしてでも碓氷峠みたいな飛び入りをねじ込む
という姿勢はどうかな
飛び入り自体は>>56氏同様悪いと思わないが
自社で発表したことを守ろうとする意識が感じられないのが関水金属の変なところだと思う
別の製品の予定を繰り下げるのは不良対応などやむをえない事情があるときの最終手段では

>>まさか精神力さえあれば間に合う!とかわけわかんないこと考えてはいな 
>>いよな?w 
工数の過少見積りも疑われる
機械の回転数から1日の生産数を算出するも金型の調整とか材料や半完成品の次工程への運搬など考えてないとか

59:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 01:38:05 PLyvUYZF
つーか、C57やまぐち号、いつ出すんだよ…

もう予約してから1年経とうとしてる気がする…

富みたいにあっさり半年延期してくれたら諦めがつくものの、ズルズル引き伸ばしされたら誰だって怒り心頭だろ…


60:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 02:31:21 j/ROfIoF
なぁ、おまいら。ちょっと尋ねるのだが、
313の購入を検討しているが、現状の新快速実車編成はどうなっているんだ?
模型通りの4+2の6両でFA?
エロい人、教えてください。

61:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 02:44:50 6ffFvjN3
6両貫通の313-5000が大半だけどそれだけでは足りないから4+2もあるよ~。

62:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 02:46:54 j5oXSo7M
>>60
エロくないので教えられません。

とか言ってみる。

63:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 03:09:52 PaFGTUVR
贅沢な要求かもしれないが、313系方向幕の部分が他の車両と同様に抜けていたら良かったなと思う。
室内灯付けたとき方向幕の部分が光って見えた方がいいからなぁ。

64:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 03:10:23 j/ROfIoF
>>61㌧クス
そうなのか…もう5000番台に変わっているのか…。
6連固定編成になっているんだね、、、
どうしたものかなぁ…。

65:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 03:48:54 Gnxah9U6
>>60
藻前もカトー不買運動に参加しないか?

66:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 06:37:47 k7u+ul9N
>>65
わざわざ参加せずとも買いたい物は一向に発売にならないし、
なったらなったで瞬殺分納だし。

金額ベースじゃ異教と邪教の方が(ry

67:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 08:18:16 7NGVjvoc
>>60-61
しR東海管内の東海道線って、6両編成で走ってるのかぁ!!
熱海から先に行く人は大変そうだな((((;゚Д゚))))
だから、18キッパーには373系の普通や、MLながらが重宝されてるんだな

373系でも増備するかな…
スレ違いでスマソ

68:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 08:26:38 LncvQPRw
>>67
熱海は、15両→4両の乗り継ぎも当たり前な訳だが。

69:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 09:58:25 gNkzdvO1
そういや話変わるけど、新ホームは25日出荷らしいな

70:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 10:06:17 Z8omsvVg
313系、前面幕も点灯式だったらいいのになぁ・・・
試しに改造して廃車になってしまった300番台が1本。

それよりなにより、過渡313系は前面幕がでかすぎ!

>>68
15両→3両に乗り換えが嫌で、一本送るとか・・・


71:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 11:20:17 86EkvPRa
>>68
一本送ったところで次もまたたいてい3両。

72:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 12:25:14 uT0LpBYH
田無で313ポチってきますた。
これで、

221       6+4
223-1000 8+4
313       4+2

いつでるか知らんが、

223-2000も足せば米原に来る新快速はひととおり、なんとなく揃うなぁ。みたいな。


73:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 17:59:23 6VxR4fcE
>>72
だ か ら ? そ れ で ?

74:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 18:38:15 2Wa/chiu
でっていう

75:67
07/10/22 19:12:30 7NGVjvoc
>>70-70
静岡県民は大変なんだな(´・ω・`)
積み残し起こして、倒壊にゴルァするヤシとかいないのかな…(´・ω・`)
15両→3両(ロングシート?)

76:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 19:17:44 8CK50BY/
策略に載せられてるみたいでアレだが、新幹線でワープが一番手っとり早い。
てか18乞食と同じ車になんか乗れねぇ。

77:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 19:59:50 ajYSxb3D
「この電車は短い9両編成です。グリーン車はございません」

78:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 21:23:29 hSO0BIT3
>>73-74
米原になじみのある人間ならあんなこだわりがあっても別にいいんじゃないの?
2chに書くかどうかは別として。

>>75
15両の客全部が乗り継ぐわけじゃないだろうからね。熱海だし。

79:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 22:25:22 ONMrunsi
>>76
倒壊社員乙w

誰かこんな糞会社の過度をM&Aしてまともな企業にしてくれよ。
こんな殿様商売の会社をのさばらせてはいけない!!

80:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 22:30:24 G27qBu51
>>76
そうだね
葛西電鉄に余分な金を落とすのは嫌だからバスか中央線~関西線/草津線にする
中在家信号場と甲府の夜景が見所だな

81:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 22:31:02 nEsKaaHJ
>>77
9両でも、人間用のイスがないからなぁ。
家畜が座るための台だろ?…あの青いやつ。


82:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 22:53:10 8CK50BY/
>>79-80
ごめん、俺役人なんだ…(´・ω・`)

83:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:06:36 TZmaQOh6
役人さん、ところで18乞食って、なんですか?



84:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:15:00 HknfWomD
さすが役人、上から見下ろすのがお上手ですな。
18コジキと来たもんだ。
税金で食っちゃ寝してる人間の言う事は一味違う。

85:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:16:27 2Wa/chiu
>>79
倒壊
社員乙
糞会社
のキーワードでM&Aを
マイクロ&エースだと思ってしまった

86:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:18:53 0i6aWU6H
静岡辺りは確かに辛いね。東海道を昼間乗り通す場合。
何とか汁!つってもどうにもならんだろうな・・・
西は姫路ー岡山間で3両すし詰めの時が度々あったなぁ・・・

87:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:19:30 TZmaQOh6
っていうかマジでわからない
KYですみませんが、18歳の乞食ってことですかね?

88:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:21:00 qow25rWQ
というか、キッパー共はいい加減に地元民に迷惑かけんのやめろよ。
シーズン以外ならそこまで狂ったような混雑せんはずだぞ。静岡ローカルなんかは。

89:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:23:48 fRJHWZ/0
なんか過渡スレはよう脱線しますな
これもローフランジ車輪のせいかね

90:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:27:52 TZmaQOh6
>>88
ああなるほど、青春18キップで乗車する若者のことですか

それをつかまえて、18乞食と言ってるわけですか、>>76氏は

91:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:31:43 WVmfzrRG
話題がないときは脱線します。

火災とか倒壊とか18乞食とか
過渡スレらしからぬ展開

92:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:32:22 96pt7Tla
そんな俺はC571を待ち続ける

1年延期しそうだなw
再販品なのにw

93:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:35:32 qow25rWQ
で、今度のE257ってライナーのシール入ってるんかいな?

94:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:50:22 G27qBu51
>>88
そこで東京~下関間に10分間隔で新快速ですよ
各社自慢の一般型が次々と登場して
実車が各社混在の模型の運転を再現するんだ

95:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:51:27 8CK50BY/
>>84
申し訳ないです、それが嫌なら這い上がって来てください。
別に難しい事ではないと思いますので。

96:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:54:36 96pt7Tla
>>93
再販だから何にもかわらねーよ
入ってません。しつこすぎ

97:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 23:58:03 6rzsc8FP
>>95
ここはおまえの日記帳じゃ(ry

98:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 00:03:23 vrsW6U0C
今夜はバケツ屋スレ張りに香ばしい流れだな

99:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 00:09:07 sIyHYU6v
ID:TZmaQOh6
こいつ何なの?
自分で調べる事も出来ん上に流れで普通は分かるだろ


100:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 00:14:28 NYa8Frnz
なんなのって言われても

分からないもんは分からない

それだけのことですよ

101:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 00:15:45 NYa8Frnz
>>99
>自分で調べる事も出来ん上に

はい、どうぞ

URLリンク(search.yahoo.co.jp)


102:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 00:16:23 XfYu/mYY
もろい駅

103:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 00:56:05 Z6fUsnVr
てか、カタログの予定品、いい加減出してくれよ・・・

104:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 01:06:10 pFwboeM7
青ガエルと京阪5000系ね

105:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 01:13:30 kvvMlvk5
京阪5000なんて完全に蟻ネタだな

106:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 02:37:04 ePPcRZqX
>>104
S310もたまには思い出してくだしあ。

107:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 02:49:31 U5oZBghY
なんかKATO粘るね。 
27日に駅出荷で未だにこまちを10月中に出すと書いてる。

11月の頭かなこりゃ

108:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 03:30:09 R7DpIUXz
>>107
10/26だろ?

109:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 04:29:09 hzyTde8u
だから複線プレートヤードはいつ発売ですか??

110:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 04:52:06 Lr9SgbG4
で、看板建築は(ry

111:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 05:04:36 u521O4Zs
>>95
つか、役人なんて●●な奴が選ぶ職業でしょ?
安定してるだけで、別にどうだってわけでもないし。
まぁ、本人が好きでやってるんだからどうでもいいけど。
人を貶めて自分を高く見せるような奴にはお似合いかもしれんね。

112:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 05:43:48 R8RU6Ozw
余ってる373使って、熱海-大垣間に自社線内特急でも走らせりゃいいが、130出ないのか?
373って?
使えね~な
スレ違いだが…
新幹線誘導なんだろうな。あくまでも…

113:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 09:20:34 EkvD7NC2
スレ違いどころか板違い

114:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 09:26:53 M6mJZGam
>>95
ここに勘違いしてるヤツを見つけますた!

115:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 10:16:40 k3q6zuyq
>>111
役人・公務員と書き込みがあったら、池沼ばりにエキサイトしてるな。
なんかコンプレックスがあるのか?釣られすぎだぞ。

116:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 11:08:24 nvT8/sRr
>>107
今月は、祭日があった8日の週以外はずっと火/木の週2回出荷が行われているし
それからすれば来週の出荷は10/30, 11/1になるんじゃない?


117:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 12:46:49 JtBXy+Mp
NEW 23-120 近郊形島式ホームセット 予\2,625 4949727515595 10月下旬
  10-401 キハ85系「ワイドビューひだ」 5両基本セット \14,700 4949727007335 ↓
NEW 1-821 (HO)タキ1000 日本石油輸送色(ENEOSマーク付) 予\3,780 4949727517292 ↓
NEW 10-221 E3系新幹線こまち 6両セット 予\17,850 4949727516479 ↓
  8001 トキ15000 \525 4952844800109 ↓
  8017 トキ25000 \525 4952844801700 ↓
  8002 コキ10000 \525 4952844800208 ↓
  8003 コキフ10000 \578 4952844800307 ↓
NEW 10-539 103系京阪神緩行線7両セット 予\13,020 4949727517360 ↓
NEW 10-540 103系大阪環状線8両セット 予\14,070 4949727517186 ↓
NEW 20-004 複線直線線路S248 (2本入) 予\735 4949727517056 ↓
NEW 20-012 複線直線線路186mm (2本入) 予\651 4949727517063 ↓
NEW 20-023 複線直線線路124mm (2本入) 予\609 4949727517070 ↓
NEW 20-042 複線直線線路62mm (2本入) 予\504 4949727517087 ↓
NEW 20-043 複線フィーダー線路セット 予\987 4949727517094 ↓
NEW 20-181 複線曲線線路R414/381-45°(2本入) 予\840 4949727517100 ↓
NEW 20-182 複線アプローチ線路R414/381-22.5°(左右各1本入) 予\525 4949727517117 ↓
NEW 23-048 複線勾配橋脚基本セット 予\3,675 4949727517209 ↓
NEW 23-049 複線勾配橋脚補助セット 予\2,100 4949727517131 ↓

118:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 14:35:09 u521O4Zs
>>117
また軒並みアレだなw

>>115
はぁ?何言ってんの?w

119:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 14:36:34 EeRN2lUa
役人をバカにする奴は18キッパーをバカにする奴とレベルは一緒。

そもそもこの板で議論する話題ではない。スルー汁。

120:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 14:48:29 FjnEIKNJ
くそ~今月はE4フルを買ったからE3も買って東北祭やろうと思ってたのに・・・


121:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 15:00:30 u521O4Zs
>>119
おおっ!激しく正論ですな。
了解。

122:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 16:51:11 /UP3sl6n
全然関係ない話だけど聞いてくれ。これってボッタクリじゃないか?↓
URLリンク(www.offer1999.co.jp)
いくらなんでも20万円って・・・・

123:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 16:54:21 ojQPNY/R
まあ慣れたけど、いつ発売なんだか…

124:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 17:55:20 nli1RFES
>>122
>私共は、メーカーから正規ルートで仕入れを行っている正規販売店です。
>商品故障の際も、きちんとメーカーメンテナンスを受けられます。
>保証期間内であれば、無償。(故障内容により有償の場合もあります)
>保証期間を過ぎている場合は、有償になりますが、
>メーカーメンテナンスを受けられます。

この場合のメーカーって何処?
保証期間って?


125:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 17:55:32 +LrgbvTu
>>122
ビジナー向けだからいいんじゃねえか?w

126:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 18:00:01 nshVqFNQ
市販のストラクチュアを並べただけにしか見えない
バラストはどころか、カラーパウダーすら使ってないんじゃ……
(フォーリッジは使ってるっぽいけど)

127:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 18:31:47 sIyHYU6v
ビジナー?

128:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 18:47:37 7zwc7xB6
初心者で外様?

129:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 19:03:19 COFQWq0f
ボッタ栗杉ワラタwww
これなら、拾萬円でもおつりがくるぞwww

でも、何も知らない(Nの相場とか)金持ちたちは、ホイホイ買うんだろうな・・・

130:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 19:11:14 2Gjqq82S
>>125
ビジナー向けだからいいんじゃねえか?w

そうなんだぁ~
確かに聞いたこともない「ビジナー」向けという特殊仕様なんだろな。

131:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 19:14:33 lAVRdQoy
涙目の>>125 が、必死の「釣り」宣言! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓


132:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 19:18:50 sIyHYU6v
ID:lAVRdQoy
今月中一番恥ずかしい奴です


133:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 19:38:51 4+2eWRPe
>>122
こういうのって新聞に載ってるよな。
日経読んでたら見たことがある。多分値段は同じだった気がする。
定年ジジイの金をボッタくる気満々だな。利益率いくらだろうか。

134:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 19:41:45 FFD7x7hP
>>131
まだ気付かないか?
涙目は>>131

135:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 19:43:55 TsTUEJBg
おまいらつまんないところに固執するよな。

136:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 20:05:52 YVS1O5S4
>>122
昨日新幹線でトレインショップ見てたら同じの有ったぞ

車両がキハ110で家とかが全部近代化されてて13マソだった

137:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 20:17:32 D4PQ+WyS
序乙 URLリンク(joshintrain.tblog.jp)
>また、2007年12月頃発売予定ですが、1回目の生産分に引き当たらずに2008年1月頃に行われる第2回目以降の生産分をお渡しする場合もあります。ご了承下さい。
2回目以降は、2月~3月頃と予想

138:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 20:28:38 qlQLCmnp
総本山が復活したな

139:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 20:41:45 8Ubzk0d5
美人なビジナー

140:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 20:44:02 sUWEof5g
ビジナー、今見て北
チョトワロタ
ビジンダーだったらもっとワロタ…Old

141:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 20:49:50 DR0yslLG
>>133
鉄道模型が世間様で流行ってるから
ちょっくら便乗してやろうってつもりかね
ひでえボッタクリだ


142:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 21:07:23 xn7qID5F
デスクトップレイアウトってJR東のtrain shopかなんかにも載ってるよな。
それは確か10万くらいで機関車ついてた気が。

143:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 21:17:00 XFnmLnbC
>>122
ノッホのトランクレイアウト(品番88270)ですら日本円で15万円くらいだよ。
バラストやパウダーは使ってないが、運搬時横倒し前提だからな。

>>139
志穂美悦子がやった奴だな。

144:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 21:19:41 Ij9CS7co
トレインショップのデスクトップレイアウトは結構良心的な価格だよな
13マソで車両、コントローラー付きなら買っても良いかも…

145:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 21:24:40 XFnmLnbC
>>136
これだねぇ。ここまで仕上げる労力を考えたら悪くないかもな。
漏れは既に持ってるし、イメージが合わないから買わないけど。
URLリンク(www.eki-net.biz)

146:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 22:22:18 QPnuePzy
出荷日まで決まってたカントレール単品がなかなか出ないorz

147:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 22:42:10 tBynr36e
>>129
10万円で買うから作ってくれないか?
同じレベルの出来上がりでいいからさー。

148:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 22:57:18 xn7qID5F
>>145
これだ。
キハ110だったっけww

149:フェイタス
07/10/23 23:12:23 fuGM2BMQ
フェイタス

150:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 00:29:21 nC9WfSp6
どうしよう
武田の騎馬隊が攻めてきた

151:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 00:59:26 EP1zF2ru
>>122
 10,395ってのが素材費だろうな

152:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 03:08:43 Yncw9FR/
公式サイトの文字化け直ったみたい。

153:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 04:18:47 Tg9ZZioh
>>148
車種の選定がこの手の車両になるのは、この規模のレイアウトで走らせるのに
手頃な編成が組めるってのも有るね。
過渡がデモするときには叡電が良く使われているけど。

154:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 10:04:19 wbRE5PXh
>>150
馬上で大を漏らして逃げ帰った、あのお方ですか?

155:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 10:23:03 ki3Sd6Zt
加藤はなんで東武を作らないんだろ。
私鉄の中じゃそこそこファンも多くて結構売れると思うけど。
DRCなんか出せば居間からでも売れると思うぞ。

156:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 10:26:10 ctfMorEV
複線線路の単品、マダー?

157:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 10:30:16 pY/4R5eY
>>155
そのユーザーの「売れる」という発言に全く根拠が無い件。

プレミアですらも根拠にはならないからな~。

158:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 10:33:06 dQFunDVy
>>155

DRCは当社のをお買い求めください

ワラビ製作所

159:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 10:46:27 4EdbCqZt
東武は私鉄の中では人気がある程度。
全国を網羅しているJRとは比較にならない。

ということじゃないのか?
バリエーションも展開出来ないしな。

160:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 10:48:41 eMgesQyq
そこでディ○ゴスティーニでつよ。

週刊「デスクトップレイアウトをつくる」

創刊号はノッホ製樹木が付属で特別価格850円!

161:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 11:27:51 qXFvPHhU
>>159
それを考えると蟻はよくガンガってると思うよな。
出来はともかくとして

162:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 11:43:37 pXz5vklF
東武なんか人気順位じゃ10番にも入らんし。
全部JR国鉄型で占められてる。

163:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 11:47:53 6AyiLUyO
過渡の場合実車に興味がない、あるいは格好悪くても模型化されると買ってしまうという・・・
最近の売れ具合見てると私鉄なんか出した日には瞬殺かな?(蟻でさえ私鉄売り切れあるもの)

164:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 12:01:47 AF/yWphR
またバケツヲタが暴れてるのか
最近多いな

165:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 13:40:15 uV+PIfug
>>163
瞬殺≠大人気 じゃないと何度言ったら…。

166:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 15:29:44 CEjyyUzs
>>165
だから何?売れればいいんだよ要は。
瞬殺すればKATOとしてはそれで良いだろ?と言っているんだ。
大人気の車両じゃなきゃ模型化するべきじゃないというのは
KATOの考えにはない。勘違いするな


167:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 16:40:02 zWETZ1kv
大人気ない議論だな。

168:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 16:50:55 YYYxGMyZ
>>166
お前が勘違いするなよw

>売れればいいんだよ要は
何言ってんの?
最近、大抵の模型店は予約以外をあまり入荷しなくなってるから実際それほど売れてないし、だから瞬殺“のように見える”っていう事実を知らないでその発言か?
香ばしいな~

169:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 17:26:28 ki3Sd6Zt
東武8000なんか、車番なしでインレタ付けて売れば100両は買うのにな。
GMや蟻は論外だし、富はどうせHGにしやがるから、加藤にこそ期待してるんだが。


170:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 17:38:30 0Z4jkpFo
前金として50万円,若しくはCADデータをお願い致します。
株式会社関水金属

171:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 17:58:34 yjb16s4Q
いくらなんでも50万円は安すぎるだろう。1人月にもならない。

172:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 18:12:01 CEjyyUzs
>>168
店舗ごとに売上データが手元にある以上お前の意見など無に等しい
鉄オタの直感より数字の方が信じられる。残念だったなw


173:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 18:13:35 0XkXs7Tx
まぁ冷静に考えれば東武の車両製品化しても儲かるわけがないわな。
もっと売れるであろう他の私鉄でさえ出てないのに。
自分の瞬殺レベルをみんなと同じだと思わない方がいいよw

174:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 18:15:35 0XkXs7Tx
>>172
はい、じゃデータだしてみよう~。
ついでにてにおはの使い方も勉強してみよう~。

175:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 18:21:49 8WFO8vyy
>>174
「お」かよorz

176:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 18:26:37 qXFvPHhU
>>172
IDがウザス

177:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 18:27:44 0XkXs7Tx
>>175
をだなw

178:(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY
07/10/24 18:32:30 gRCeirKc
(´‐`)ノ>>178がウザス

179:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 18:33:07 UO3DFe/H
>>178
ウザイ ウザイ

180:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 18:37:19 4Ol32MbW
>178
uzeeeeeeeeeeeee!!1!

181:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 18:38:28 BvyH+tLw
223-2000age

182:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 18:39:19 4EdbCqZt
>>174
をーい!
あんまり笑わせるなよ。
電車の中で一人笑いしたじゃないか。

それとも、ネタお披露しているのか?

183:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 18:40:15 rpGuipUq
パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>178

184:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 19:01:14 0XkXs7Tx
>>182
喜んでもらえたようで嬉しいよw

185:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 19:03:53 6AyiLUyO
バカばっかりだなここは。
まぁ良い金蔓だから儲けさせてもらうよ


186:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 19:12:40 0XkXs7Tx
と、オチがついたところで終了w

187:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 19:28:07 AF/yWphR
金蔓でもいいが、先に欲しくなるような物を出すのが先だな。
思いつきで糞なもん作ってるうちはまだまだだ。

188:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 20:05:29 WZU2a+FH
>ついでにてにおはの使い方も勉強してみよう~。

火消しに必死なヴァカが一匹www

189:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 20:12:20 0XkXs7Tx
>>188
IDまで変えてやる気満々ですねw

190:フェイタス
07/10/24 20:46:15 I55VbYpb
フェイタス

191:さてさて
07/10/24 21:05:30 eQ1Y5LXc
オハ…
緩急車ではないな。
オハ12 オハ14
オハ35 オハ61
オハ47 オハ64

思いつかないから逝ってくる

192:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 22:04:42 YMURLipY
各板に出没している→フェイタス
なんの意味?
もしかして宗教の布教とか?

193:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 22:15:36 wttg957U
>>192
ほって置けば、そのうち飽きていなくなるだろ。

194:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 22:18:30 uV+PIfug
>>168の手元にある、
店舗ごとの売上データマダー?(AAry

195:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 22:59:09 +VAPNVdW
E233は3月くらいにしてもらうと助かる。
正直、金が…

196:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 23:18:23 HY/6FAjV
>>195
お前の懐事情など聞いてらんないw

197:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 23:24:53 nmO0d2Ug
>>169
むしろ車番なしインレタ付きで313系出してくれれば300番台と3000番台各2編成ずつ買ったのにな。
でも車番固定だから1編成ずつしか買ってない

198:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 23:38:37 Sxwl27/8
>>197
11月に再生産する貨車は番号変えてくるかな?

199:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 23:56:02 jvhWHJs7
10月もあと1週間というのに、発売日10月下旬ってのはなんなんだ?
1週前でもまだ発売日確定できないって、どんないいかげんな管理してるんだ…

200:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 00:01:58 zRIQiHsC
>>160
講談社と富の悪夢を繰り返す気か

201:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 00:36:42 zVt+svL7
>>199
つか、ぶっちゃけ管理してないと思われ。

202:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 08:23:55 NrcwbkEI
で、103の遅延発表まだ?
給料日来たから別に遅れなくてもいいけど。

203:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 10:38:49 0rdTO93w
>>203
発表ありましたよ。順番が入れ変わっている。

204:203
07/10/25 10:40:37 0rdTO93w
>>202
でした。

205:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 11:04:24 sIJ64rcE
ブタ鼻103系、関東バージョンは出るかな。特別快速のヘッドマーク付けて快走させたい‥‥

206:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 11:45:17 pxDt2vmW
大番狂わせw 金がないぞw

NEW 10-539 103系京阪神緩行線7両セット 予\13,020 4949727517360 10月30日出荷
NEW 10-540 103系大阪環状線8両セット 予\14,070 4949727517186 ↓
  1-703 (HO)DE10 \14,700 4949727007229 ↓

207:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 12:33:50 5Zk6iGMs
>>154
亀レスだが、それは家康。

208:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 12:37:08 5Zk6iGMs
板汚しスマン。家康ってわかってるのね。

209:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 12:52:56 K/ye9aq0
23-120 近郊形 島式ホームセット \ 2,625 (税込) 4949727515595
23-121 近郊形 対向式ホームセット \ 2,625 (税込) 4949727515632
23-118 近郊形ホーム グレードアップセット \ 1,050 (税込) 4949727515687
23-122 近郊形 橋上駅舎 \ 4,830 (税込) 4949727516424
23-123 近郊形 橋上駅舎拡張セット \ 2,625 (税込) 4949727516431

なぁ、これってさぁ 島式ホームだけ発売遅れてるじゃん?
でもこれって島式ホーム出なきゃ橋上駅とかも意味なくね?


210:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 12:54:45 NrcwbkEI
>>206
諦めるな。まだ可能性はある。
酉の許諾が取れてないかもしれないじゃないか!

211:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 12:55:43 b6snrLFi
トキコキレホキ、
形成と組立がスケジュール的に穴が空きそうだから貨車を入れてみたけれど、
他のスケジュールの遅延により、今ではお荷物状態の様子。
製品情報でスケジュールを簡単に動かされているのでプライオリティ低いのがモロバレ。

ちなみに、貨車、買い急いでませんのでゆっくりで結構ですよ。過当ちゃん

212:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 13:01:20 pxDt2vmW
>>210
そうだな。凸800のこともあったばかり
だし、当日まで諦めは禁物だなw

213:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 13:44:23 A1xonPje
新番組情報
25-050 Nゲージ アーカイブス -鉄道模型300000両の世界-

激動の時代、そして経済成長期のほとばしるようなエネルギーと懐かしい日本の原風景・・・。
KATO製品から伝わる空気の読めなさや蟻のウレタン臭、狂儲の一途な姿、
そして心に残る富の爆音モーター・・・。
時代を映し出した色あせない作品群は、今を生きる私たちに、新鮮なメッセージを送ってくれます。
「今を、そして未来を考えるためにこそ、過去を見つめる」
このコンセプトを踏まえ、引き続き時代を見据えてきた数々の製品を紹介します。

次回放送予定
■ETV2001「急増するアリ難民~アキバ田無・75000人のNゲージャーたち」
■あすへの記録「一両のC51」
■ルポルタージュにっぽん「ああポリバケツ戦争」
■ETV特集「塗膜・エデュケーション ~より強く生きるための塗装ライン教育~」

214:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 14:51:12 zTPHqRsT
某模型屋で、日光・きぬがわ予約したのにまだ入荷していない。どうして?
他県では売ってるのに…


215:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 15:54:14 XYVC9HYA
>>214
予約に対して入荷が少なかったのでは?
(ほかの人の分は入荷したってこと?)

216:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 16:07:20 JaCXElBy
>>209
でも買っておかないと、後悔するヨカーン

217:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 16:29:26 m6R+tRZC
>>209
そうそう、買いたい物は買える時に買っておく
ただ、車両と違って旬殺したりしないだろうけど

218:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 17:18:04 +KPron7H
E3は来月の十日出荷だとみた

219:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 17:36:50 zVt+svL7
>>214
某模型屋 ⇔ 他県って、どういう対比だよ。
自分の県内に1店しかないの?

220:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 17:41:50 NrcwbkEI
>>211
貨車だけにお荷物かと

221:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 17:51:09 F0ltkiKA
むしろお荷物:マニ60を再販願いたい

222:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 17:56:27 m6R+tRZC
マニ60はむしろ離乳の方がええ、マニ36にチェンジでも・・・・・

223:フェイタス
07/10/25 19:39:24 lNsS94Hr
>>192フェイタス

224:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 20:03:23 dcKof49P
>>222
スユニ50で富に宣戦布告を

225:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 20:15:14 h9ULdooB
キハ82
画像が…画像が…
すべて撮りなおしなさいよ…。

226:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 20:23:01 sabsv1Le
>>218
ま、いいか運転会は今回はムリとして、700系と205系
のさよなら運転後(他ジャンク車の廃回)
川ポポ回送し、軍資金でたらこまち2編成購入の予定ゆえ。
※本命さえきちんと期日守れば(※E231系常磐線)

227:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 20:29:04 6v0D/zHM
>>226
ザワーズ死ねよ!!!!!!!!!!
この世から失せろw

228:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 20:35:54 F0ltkiKA
国王陛下キタ
文体で分かるわwww

229:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 20:36:40 Ro2kLhyU
>>223

フェイタスって?
フェイタス、フェイタス??
>>223フェイタス

230:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 20:40:02 Bi6u6mcg
N700系、すんげえカーブだな……。


231:フェイタス
07/10/25 20:40:30 lNsS94Hr
>>229フェイタス
>>229フェイタス
>>229フェイタス
>>229フェイタス
>>229フェイタス
>>229フェイタス
>>229フェイタス
>>229フェイタス
>>229フェイタス
>>229フェイタス



232:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 20:42:33 oF9o45OF
>>225
キハ82だけ新規の画像だ!
ありえないくらい車高下がってる!
まさか動力車だけ腰高なんてことないよな?

233:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 21:03:28 m6R+tRZC
>>224
スユニ50も可、とにかくこの会社あんなにEF58出しとるのに荷レがマトモに組めない
ワサフ8000やマニ36等を自社供給してほすぃ

234:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 21:34:44 LJUQn7od
>>226
早く消えろカス

235:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 21:44:04 WW7hmBIB
>>213
こんなモノでお茶濁してないで、いい加減聖典だせや

236:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 21:50:17 sabsv1Le
>>227
>>234
貴様ら死刑。

237:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 21:52:35 LJUQn7od
>>236
いいから消えろカス
おまえの話いつも同じだからつまんないんだよ
チラシの裏にでも書いてろ池沼

238:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 22:00:22 sabsv1Le
URLリンク(www.katomodels.com)
当社においてはまず導入計画はない、むしろ500系の
5編成目の増備が明日より開始。

239:フェイタス
07/10/25 22:00:38 lNsS94Hr
フェイタス

240:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 22:03:16 LJUQn7od
>>238
おまえの話なんて誰も聞いてないって言ってるだろ
消えろカス

ホント、人の話を聞かないで独りごとずっと言ってるんだな
きめえw

241:フェイタス
07/10/25 22:12:39 lNsS94Hr
フェイタス

242:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 22:21:03 n9yPfnKm
>>232
撮り方とスノプロの影響では?
キハ82と隣車両の連結部で見ても、さほど変化はないような気がするが?
初回品と比べて明らかに車高が下がるのなら、温厚な俺も加藤氏ねと書きかねん。

と言うか、見切り発進で製品を市場に出さないでいただきたい。

243:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 22:30:27 JIjNG7us
N700カッコヨス!!!
ガチで側面見て実車と勘違いした 
こりゃ買うしかねーな
でE3は11月上旬か。E3はともかくN700は絶対12月には間に合わせるだろう。
かなりの本数を各店舗に配置するらしいですよ

244:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 22:34:49 R+qYqMMC
キハ82ナックル装備車を単品売りしる!

245:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 22:35:58 Zv0tak3R
E3こまち、やっぱり延びたw
11月上旬になると11月中に、11月終わりになると、12月上旬に。
結局年越しするのは目に見えてる。

246:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 22:40:26 6v0D/zHM
ID:sabsv1Leはザワーズです。
あのキモイ奴で常磐厨、E231大好きw

>>226 >>236 >>238 
死刑ですねww はいはい国王様~


247:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 22:45:28 LJUQn7od
ザワーズきめえ

248:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 23:27:59 elPc3tXu
ザワーズは確かにキモいが、フェイタス星人は何か笑いが込み上げてくる

ところでモワイエンって何ですかっ?

249:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 23:51:10 eb2cdy8R
>>232
カメラの位置がほんの少し上がっているから低く見えるだけ・・・

250:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 23:51:14 ciMu2LCV
>>238
当社とかキメェw
基地害は早く死のうね

251:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 23:58:07 cAXdQq9r
>>232
*写真は前回製品です。
って書いていますが

252:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 00:04:40 tt5CjgQL
>>251
ヒント:スノープラウ

253:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 00:08:28 6i20GvLW
>>245
E3系はお子様のクリスマスプレゼントを狙って12月中旬までに出すと思っている
俺は甘いのか?

254:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 00:20:41 DYQoZyXb
>>253
C62を年内に出してその余力がどこまであるか・・・と漏れは妄想してる

255:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 00:23:34 keCj6Yrr
ザワーズマジでウザイから消えてね。
二度とカキコするなよ。
おまえのつまらない妄想や独り言が目障り

256:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 00:58:04 3xR8rkqE
キハ82系の車高なんて、1両1分あれば下げられるよな?
サス機構の構造見りゃ、すぐに分かる。
 
ただサスはなくなるけど。

257:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 01:23:02 XlvC5iRr
いつ見てもHOのDE10はええのお…

これがNだったら…orz

258:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 01:31:57 +HrgLl8u
165系出してくれないかな。急行佐渡あたりで。

259:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 01:39:21 RNuAv8ur
アチャー、やっぱり103が先に来たか・・・

キハ82系の写真、キハ82だけリニュ品のようだね。
何か前面窓の大きさが前回品と違うように見えるんだが・・・?
気のせいだな。寝よ。


>>256
HPのリニュ品写真見るとあのまま腰下げるとスノプロ擦りそうだけど?
まさかスノプロ付き出すの想定して、それを目立たせるためにあれだけ腰上げてたってことは(ry

260:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 02:59:37 +X2N1IUd
最終手段として再生産品よりも新規生産品よ優先させる方向に出るべきだな。
今年は冬のボーナスがかなり出る。

これを逃すわけにはいかん。富のE231-500も出来としてはよさそうだったし
狙う人間がいるかもしれん。
KATOはここでE3を11月中になんとしても出し11月上旬から12月に
かけてN700,C62,E233の増産しまくり。12月25日に一斉に販売する!

これが一番良さそうだ。再生産品なんか来年に廻したっていい。今年の冬は
狙わないとダメだよ

261:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 04:37:10 DjZ3ShGi
>>260
無理無理。
E3こまちもN700もどうせ年越し。いつものこと。

262:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 04:52:19 XWzk8Vcl
233も年内にでるかどうか…

263:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 04:58:10 DYQoZyXb
>>255
スルー出来ないおまいが目障りだっつーの!!

264:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 06:05:12 j5YS/lKk
こまち、あんな大々的な広告出しながら延期するのか。

265:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 06:54:35 keCj6Yrr
>>263
毎度書いてやらないと懲りずに出てくるからな
出てくる度に書いてやる

つうか、sageろよ

266:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 07:30:57 kYOEcF7J
キチガイスルーも出来んとは過渡スレもレベルが下がったな

あとC62北海道よろしこ過渡さん

267:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 08:23:25 HbZvnmns
基地外が基地外を生む負のスパイラル。
スルーできない奴もスルーで。

268:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 10:10:59 8TOO4/5i
103系のエッチゴムにイロ入れは無しかい

269:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 12:21:09 ioZFep5C
しかしながらN700の窓はツライチじゃないんだね。
大窓のE2-1000とかE4では大丈夫なのになぜだろう??!
たぶんこまちも窓は奥まってると予想!

270:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 14:09:29 5WxZ12r9
C62…期待は凄いしてる!
今までゴッツすぎて違和感あったSLは買ってなかった。
そんな中、1/150ということで買ったRLのD51はかっけーけど動態保存。ぶっちゃけはしれない。
そこでKATOが1/150…これはもう期待するしかない! とは思ってるんだけど、
どうしても最近の動向を見ると「すぐに新仕様」「性急すぎる新技術」にちょっと不安が…
諤々震々もしてるけど、2両予約したんで頑張ってくれ!

KATOは凄い! KATOは強い! 蟻にもRLにも絶対負けない!
天賞堂だって追い越せる! KATOは凄い!

と、無意味にエールを送る。

271:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 14:44:53 +X2N1IUd
>>269
先頭車のガラスのこと?それとも側面?
実際近くで見たこと無いからわからん

272:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 15:53:46 3BRirrTS
>>270
ほんとに無駄だな。

273:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 16:22:32 dp+ykvwa
>>270 気持ちはわかるが、しばらくするとゴルァに変質するのが わかるだけにつらい。
あまり期待しないほうがいい。
出る時は出る。出ないときは出ない。
店に無くてもしばらくすると店頭に並ぶ、と諦めではなく、割り切りが大事。
そうしないとフェイタスとか書くようになるぞっ。

274:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 16:34:44 XlvC5iRr
>>270
おまいがいいたいのは静態保存ではないのかと

275:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 17:59:42 t6HNus42
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)

アーカイブス買うならここが送料無料だぞ。
尼はまだなかった。
11月15日発売らしい。
あまり内容には期待してないが、トイレが長いオレにとってはいいかも。

276:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 18:21:03 Pz+eokA3
アーカイブス

Nゲージのパイオニアとして、日本の鉄道模型業界を常にリードしてきた関水金属・KATO。

ってインフォメーションに自ら書いてある。オナヌー本だな。


277:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 18:40:19 ioZFep5C
>>271
側面です。500系とか700系でも同じ。
あれが過渡の小窓の仕様なんかな。

278:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 19:56:36 vOk6Vjmc
話題のD51四社比較してるN読んできた。およそ予想通りの結果。
やっぱプロポーションと牽引力の両立は不可能なんだね。

279:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 19:57:32 somBtLrR
>>276
出たもの、じゃなくてカタログに載ったけど未だ出てないものを集めれば面白いのに。


280:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 20:04:09 0y90iVQU
>>278
過渡は両立してると思う。

281:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 20:32:07 ZdkqbBC0
何も話題でないけど駅関連はきちんと発売されたのかいな?

282:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 20:34:09 Aug1yg3v
>>281
駅舎と対向式ホームは今日売ってるの見たよ。
島式ホームが欲しいんでまだ買ってないけど。

283:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 20:36:11 d88C8RxW
>>281
新宿淀で売ってるのはみた。
買ってないけど。

284:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 21:09:17 yJueym7j
>>281
本日、対抗式ホームセットのみ購入したので軽いインプレを。

→良いところ
屋根に架線支持が付いてる。
黄色い線もシールじゃなくてデフォで色付いてる。
ホームの真ん中に穴ボコがあいてない。
短いホーム先端部が付いてる。
ホーム長が4両編成にピッタリ。(2両単位でピッタリ拡張できる)

→残念
相変わらず車両とホーム幅が広くて人が落ちる…
客車専用の低いホーム高…(T社レールに合わせれば↑と合わせて解消可能)
側面の窓にガラスパーツが無い。
パッケージがエライかさばる(無駄に立派過ぎ、今までの箱詰めで十分)

駅舎は島式が出てから買う予定だが、なかなかイイ出来というか、現状で文句なし最高。
ただ、パッケージかさばり過ぎ。


285:フェイタス
07/10/26 21:18:28 wqzRWbqf
>>248フェイタス

286:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 21:45:32 1/tcy3sQ
序webに475系が再生産されて入荷したって出てるけど再生産なんていつしたんだ?
公式には475の事なんてサッパリ情報ないけど一体どういう事だろう?

287:紫電改
07/10/26 21:55:31 cNrWy/3T
最新のコキ10000のコンテナって着脱可能?

288:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 22:02:55 t8TTKz+b
>>287
外せるよ。
5個一度になら。

289:紫電改
07/10/26 22:13:34 cNrWy/3T
>>288 其れ昔と一緒じゃん・・・最近出たのも一個ずつとれないの?

290:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 22:18:07 k0+zdan9
>>270
盲目過渡信者乙!! と書くべきなのかな?
何事も期待しすぎると、裏切られた時の反動が・・

つ 可愛さあまって憎さ100倍

てか、自分もRL D51買った口だが、ちゃんと走るのだが・・・
もしや外れを引いたのでは?

まぁ走る時の多少のガクブルと牽引力の無さには、orz したけど

291:フェイタス
07/10/26 22:25:01 wqzRWbqf
フェイタス

292:フェイ夕ス
07/10/26 22:29:48 veQO3As6
フェイ夕ス

293:フェイタス
07/10/26 22:31:11 wqzRWbqf
フェイタス

294:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 22:31:29 akUV7JlN
>>289
誰も昔と変更しただなんて言ってないし
厨コテウザイから名無しにしてくんねーかな

295:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 22:31:35 riEe+6Bs
JR難波 JR-Namba
今宮 Imamiya
新今宮 Shin-Imamiya
天王寺 Tennoji
東部市場前 Tobushijomae
平野 Hirano
加美 Kami
久宝寺 Kyuhoji
八尾 Yao
志紀 Shiki
柏原 Kashiwara
高井田 Takaida
河内堅上 Kawachi-Katakami
三郷 Sango
王寺 Oji
法隆寺 Horyuji
大和小泉 Yamato-Koizumi
郡山 Koriyama
奈良 Nara
平城山 Narayama
木津 Kizu
加茂 Kamo

296:紫電改
07/10/26 22:43:56 cNrWy/3T
>>294 日本語で頼む。昔と変更したって何だ?

297:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 22:48:02 sXOwAmzr
>>296
コキ10000は昔も今も変わってないって事だよ
話の流れから理解できないのか?

298:紫電改
07/10/26 22:58:32 cNrWy/3T
そうか。貴様みたいな池沼はコキの最新ロットもわからんと思っていたからな。
何せ日本語も正しく使えないくらいだからな。

299:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 23:04:46 kabW8m/4

┐('~`;)┌

300:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 23:14:21 zedrex6U
すごいな自分の日本語能力のなさを全て人のせいにしてるよw
マジで病院行った方がいいぞ。
どっからそんな自信が出てくるんだろうな

301:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 23:17:52 mqo9Flmv
けんかするな~
オナニーでも「コキ」まくってろ!10000回

302:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 23:19:18 zedrex6U
>>301
厨が独りでわめいてるだけだよw
どこもかしこも厨大発生だな

303:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 23:30:01 quzG4k/1
ツライチって何?

304:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 23:34:10 mQCIf+ux
「一番つらい」の業界用語

305:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 23:35:18 kabW8m/4
何て言えばいいのかな、段差が無く面がぴったり揃ってるというか・・・・そういう意味。

306:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 00:04:18 zo5OZsEo
過渡暦叩きで意地を張ったのか?
103系低運 10月に合わせてくるとは…
方向幕と運行表示幕スケベゴム未塗装?
そりゃ無いんジャマイカ?
腐っても過渡でせう?
満足なモノ出すよね?
答えは聞いてない。
現物で語ってくれよ。

307:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 00:14:14 tajxRFHn
荒らしに構う奴も荒らし。
厨房に構う(ry
バカに構う(ry

無視するのが吉

308:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 00:23:50 Dae+Le2X
ホビーショーC57展示の所で使ってた機関庫、
過渡さん商品化して~

309:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 01:07:13 UIjKgLYz
10、11月は買うものいっぱい
こまち、つばめ、N700、キハ82
7万くらいかかりそう


310:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 01:22:40 iGQ1XAWQ
>>286
実は以前EF65-1100にもこんな事があった。どうなってんだろうね?

311:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 01:45:58 /I8iZMzZ
>>310
序の倉庫に忘れられてたブツとかじゃないかなぁ。それか関西のどこかの問屋とか。
個人的には既に富の基本+サロ+サハシを持ってるので予定されている増結をもう少し待つけど。
しかしこれはこれで6月予定じゃなかったっけ・・・orz

312:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 01:47:27 T/07jcyX
厨コテキメェwwwwwwwwwww
高橋さんと加藤さんに謝れクズ

313:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 01:59:59 1WWmkAqz
>>303
たとえばエンドウ製HOのE231-500の前面見てみ
あれはツライチではない


314:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 02:26:16 zkT98yJG
Hゴムの塗装以前に形状が気になるんだが・・・103
顔のフインキ(ryも
顔直すとかいってなかったっけ?

315:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 03:11:28 gvWQB4e5
だが、爺通販にも475再生産と出てるぞ。

316:315
07/10/27 03:13:27 gvWQB4e5
アンカ忘れたorz
>>311ね。

317:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 03:34:54 1WWmkAqz
103系のヤツか
実際手にとって見れば直ってたりするんじゃね?

318:311
07/10/27 04:29:27 /I8iZMzZ
>>315
そうなのか。総本山で在庫検索をしたら、基本/増結ともに△だね。
前から残ってた?ひっそり再生産?個人的には前述の事情によりスルーだけど。

319:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 06:18:31 eFVM9iKm
>>282>>284
アリガ㌧。島式は今日かしら・・延期?!
今日見てきまつ。

320:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 08:01:35 ICWXGsmy
>>311
自慰オンラインにも475が基本だけ出てたよ。
やっぱ、どっかの㌧やの棚から大放出された
のだろう。

321:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 08:02:57 ICWXGsmy
>>315 に書いてあったね。海胆油呷って逝くわ。ノシ

322:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 10:46:44 79vbee9i
475、もしかすると過渡に忘れ去られた在庫が残ってたんじゃまいか?
序と爺が同じ問屋かどうかわからんが、過渡から複数の問屋経由で今更でも売れそうな一部の店に流れたのだと思うが。
放出元が過渡なら再生産っていうのもそれなりに辻褄が合う品。

323:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 10:51:23 LXv96oT5
103は常磐に期待します。

324:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 12:15:39 hdz1iGio
↑ザワーズ?

325:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 12:18:37 9MHlOLS9
103環状の顔は明らかにおかしい

326:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 12:32:17 tmpIywVE
何がどうおかしい?変々言ってるだけじゃ分からんよ。

327:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 13:44:09 vAhvLNIw
俺もおかしいと思う。
どこがどうとかでは無く、パッと見の印象が違う。
それだけじゃ駄目か?

328:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 13:52:36 bWhXn2KS
153低運なんて明らかに違うよな
前面スケベゴムの直角Rが全てを台無しにしてる
GMのクロ157前面の方がいい

329:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 14:43:22 NjPNQCdu
ヘッドライトの位置が高杉なんじゃない?<103

低運はあんな屋根ギリギリじゃなかったと思うんだが・・・

330:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 14:47:35 9umM7OwQ
101系もダメ、103系もダメ


もう過渡は国鉄型はダメなのかもな。

つまり、蟻と同レベルまで堕ちたと・・・

331:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 14:50:23 cRo4L+Qw
実物なんてどうでも良いじゃん
過渡様が作ったのがかっこいいよ

332:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 14:58:53 yCqlr4Ye
>>329
確かにそうだけど、導光/遮光パーツを高窓車と共通にするために同じ位置にしてるんだろな。
EF70とEF65に比べたらかわいいもんじゃん。


333:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 15:32:41 9umM7OwQ
>>332
>EF70とEF65に比べたらかわいいもんじゃん。
それと同じレベルのことだと思うが

もう過渡オワタ

334:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 16:00:13 qelc7m+7
>>328
「直角R」…?

335:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 16:00:52 39QHUF47
てか103、製品を実際に見た人が多いんだな。
どこで見れるんだ?


336:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 16:17:11 E9FxybR5
まだあったんだ。このメーカー。

337:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 16:45:23 uI71ff+H
>>336
それはクロポとかGMに向かって言っておくれよ。

338:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 17:37:08 KoF21O2R
>>335
画像なら散々ガイシュツだが・・・?

339:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 17:41:23 DRQIS56d
103系が完全新規じゃない時点で過渡オワットルww

340:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 17:44:54 1zVzRPJX
完全新規じゃない中途半端な103系…
こういうどうでもいいものはさっさと出すのなw

341:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 17:47:21 HjKdSxWp
最近の過渡で圧倒的に他社より良いって言うのは皆無だよなあ
悪いのはいくらでもあるが・・・
まあ予定品のC62くらいか

342:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 18:13:00 yCqlr4Ye
>>340
中途半端って言えばベンチレーターが101系のを流用ってのも中途半端な仕様だよな…
手持ちの103系と違和感出ないように、103の部品と取りかえよう。

343:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 18:22:13 r+G8cZKF
出来は悪い、延期だらけで発売日も守らない。
一体どうしたらいいの?このメーカー。

344:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 18:39:23 /Ygv7/Aq
過渡暦叩きで意地を張ったのか?
おいおいおいおいおいおい大飯低運 10月に合わせてくるとは…
方向幕と運行表示幕スケベゴム未塗装?
そりゃ無いんジャマイカ?
腐っても過渡でせう?
満足なモノ出すよね?
答えは聞いてない。
現物で語ってくれよ。




345:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 18:53:46 79vbee9i
>>344
お前馬鹿?
もしかして試作品という言葉を知らないのか?
イベントでの展示品やHPなどの画像の物と量産品が多少違うってのはよくあることだが。

346:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 18:58:18 kcXpLclr









日本語でおk

347:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 19:02:12 hdz1iGio
>>346
ww

348:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 19:48:54 yCqlr4Ye
Hゴム未塗装よりむしろ心配なのは
方向幕窓が101系ライクなままじゃないかという点だ。

349:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 20:07:37 tmpIywVE
今度の近郊駅舎って、対向にしたら拡張セット買わないとホームへの階段が片方足りなくない?

350:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 20:18:07 wBMENVtV
>>339
禿同

351:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 20:18:56 eFVM9iKm
>>349
その通りだ罠。
しっかし数時間かけて宮田無に行ったのに島式発売延期って・・
ほんと過渡最近さらにひど杉。

352:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 20:19:00 wBMENVtV
>>339
禿同


353:フェイタス
07/10/27 20:30:50 sqL4V24z
フェイタス

354:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 20:33:03 /SsZhnpP
>>304-305
遅くなってしまったが㌧。
2ch鉄道板用語辞典にも案を出して見る。

355:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 20:34:53 P1rUswOe
>>348
101系のパーツ流用したせいだろ・・・・

356:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 20:44:31 SQu6ollE
>>354
ツライチなんて鉄道模型じゃ普通に使うけど・・・
2ch独特の言葉じゃないからやめれ

357:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 21:29:22 lsxlU45o
【またTBS】「世界ウルルン滞在記“消えゆくチター”」、実際は消える気配など全くなく抗議殺到
スレリンク(news板)l50

【ゲンダイ】TBSはどこまで狂っているのか★2
スレリンク(newsplus板)l50
テレビ東京社長、亀田問題でTBS批判
スレリンク(newsplus板)l50
興毅の会見受け、森田実氏「今回の件ではTBSの責任が極めて大きい」関西テレビ系番組内で発言
スレリンク(mnewsplus板)l50

【TBS】亀田興毅の謝罪会見、日テレ・フジ・テレ朝は生中継…TBSは生中継せず数分だけ
スレリンク(newsplus板)l50
【マスコミ】TBS、亀田興毅会見を生中継せず、ニュースコーナーで数分取り上げただけ
スレリンク(mnewsplus板)l50
【マスコミ】「あれだけ亀田持ち上げた世間も反省すべき」 TBS情報番組、TBSの責任には触れず世間を批判★4
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】「亀田・反則指示」「秋山・ヌルヌル」事件、“動画投稿”が不正暴く事例に…TBSは全力で証拠映像を削除し、問題シーンの再放映せず
スレリンク(newsplus板)l50

358:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 22:00:12 Zad27fp0
>>351
まぁ仕方ないカトだし
オレは駅舎・島ホーム大量・拡張・GUパーツを予約したが島が発売されないから仕方なくホーム無しで予約引き取って来た

んで、従来のホームに駅舎を接続しようと思ったら階段とホームの屋根、一体みたいね…Orz

359:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 22:25:52 79vbee9i
>>354
ツライチを2ch語だと勝手に解釈するアフォ厨乙w

360:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 22:37:04 T/07jcyX
逆にツライチが分からんとは厨か

361:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 22:41:27 uI71ff+H
ツライチなんて、20年も前から平気で使っているけどなぁ・・・
周りに模型やっている仲間がいないのか、雑誌とか読まないのかなぁ??



362:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 22:49:41 WaXhlXxj
クルマのドレスアップとか建築とかのデザイン関係でも使うよな

363:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 22:50:34 74z3A7Cj
>>324
既に103系の新製は終わってるとか?
全部持ち車はE231系の常磐にとか抜かしてたろう?

364:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 22:51:04 kcXpLclr
>>362
車だと「ツラウチ」ってのも使うね

365:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 22:55:49 KKaGfCy7
ツライチって言葉よく使っていますが、何か?@建築職人

366:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 23:12:17 E25Ey074
せっかくの103低運リニュがこんな形になってしまうだなんて
悲しいな

製品版は改良されてる事に少しでも望みを繋ぐか
無理だろうけど

367:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 23:23:16 KvlkzL+K
>>365
鉄道車両内装職人の漏れも使うな「ツライチ」
仕事で1/1、家で1/80、1/150の電車を作る毎日…。
103系低運関西型、期待ハズレの出来だな。最近の過渡は「ダメだコリャ」だな。

368:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 00:17:25 CMC79Ift
「それじゃ、次、いってみよう~」

369:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 00:28:44 IoFWmkPI
>>354=>>368

370:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 00:56:01 4JTmOJY4
>>367
機械屋も普通に使うけど>ツライチ

371:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 01:04:05 CMC79Ift
>>369
違うよん。一つ上のレスに「ダメだコリャ」ってあったから、試しに書き込めるかテストのつもりで書いてみただけだし。
ドリフ知らんのかな!?

372:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 01:25:02 iQkroYKV
皆様の103系改善要望を受けまして
満を持しての完全版103系常磐登場の日が来ることを
期待してま~す


373:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 01:30:13 Cr/w7XY/
あなたはもう忘れたかしら、荒井注がドリフにいたの。

374:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 01:31:23 rf1L5/Df
>>完全版
>>常磐線
 7! 1! 7!
  7! 1! 7!

375:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 01:38:42 KEZeumJZ
並 つゆダクダク ツライチで 〉吉牛でも言うなぁ

376:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 02:18:13 nR8fuoJx
SEですが「ツライチ」使います。

377:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 02:25:07 Wr3qrHmT
>>373
って事は、やっぱ国鉄派?
なら親近感感じるんだけど♪

378:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 03:46:28 UKKZ3Ltt
>>354
ツライチなんて機械工作の現場では普通に使う
URLリンク(arch.cside.com)

379:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 04:45:22 VwjytqCM
SEのツライチって「辛い地位」のことだよな。

380:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 06:46:00 mgV/wBnu
ツライチについて語るスレと聞いて飛んできますた。てかどんだけ引っ張るんだよおまいらw

近郊駅舎欲しいが多くの人がするであろう島式が延期、対向にするにゃ拡張セットが必要‥‥
どっかの悪徳商法ですかw
しかし昔買った爺や富のもそうだったが、なんでホーム高さが足りんかね。厚紙でゲタ履かせた
のが懐かしいが、またそうせにゃならんのか(´・ω・`)

381:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 07:20:07 fda9JRGg
富のレールにカトー近郊駅舎使いたいんだけど、レール間寸法違うかな~?

382:フェイタス
07/10/28 07:41:44 ga9JnuL5
フェイタス

383:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 07:44:39 RrAhmb0L
ホントにホントにホントにご苦労さん>信者のみなさん

384:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 08:01:35 LaP/zl4B
>>373
きっと君は関西人

385:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 08:10:28 pHbtH3H5
♪ホントにホントにお馬鹿さ~ん、教えてあげよかお馬鹿さん♪
この世で一番大切なのはやっぱりタイミングだと思うでな~ぁ。

386:354
07/10/28 08:11:40 TQzggMOa
ツライチって色んなとこで使う言葉だったのね。読んでる雑誌は多くないし鉄模雑誌も写
真しか見てないんで知らなかったよ( ´・ω・`)

鉄板用語辞典は2ch語以外の単語も沢山のってるからのせてみてもいいかと思ったとです…。

387:フェイタス
07/10/28 08:12:52 ga9JnuL5
フェイタス

388:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 08:16:26 0rUbbKPi
石丸CM1
いしまるー いしまるー でんきのことならいしまるでんき
いしまるでんきはあきはばーら でっかいわ

石丸CM2
でっかーいでんきはあきーはばら でっかいでんきのいしまるー
いいものいいかおいいおみせー いしまるいしまるごじゅうまる

石丸CM3
でっかいわー でっかいわー まるまるでっかいわー
でかいでんきはあきはばらばら でかいでんきのいしまるー (まるまる)
いつもいいもの いーいおみせ いきましょいきましょいしまるー
でんきのことならいしまるでんき いしまるー (まるまる) いしまるー (まるまる)
でっかいわー でっかいわー いしまる


389:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 08:17:59 0rUbbKPi
スレチスマソ

390:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 08:27:57 IoFWmkPI
>>386
だからって何でも載せてたら大変な事になるからな

391:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 08:29:03 sNWrwHgT
ツライチを漢字で書くと「面一」だよね。

392:フェイタス
07/10/28 08:33:48 ga9JnuL5
フェイタス

393:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 08:35:24 x2jRTny4
魚屋も使うよ「ツライチ」って。

おっ、今日は活きのいいツライチが入ったねぇ!










んなこたァない。

394:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 08:43:58 akp4l86W
>>392
フェイタスもツライチって使うよな?

395:フェイタス
07/10/28 09:04:14 /098VoM4
ツライチ

396:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 09:06:41 imD9EAnE
国語の授業中でつか?

金八先生

397:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 09:26:27 62m8Tpjc
>>384
間違いなく関西人

398:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 09:35:26 WBIDQgUN
でんが~なぁ~ まんが~なぁ~

・・・とボケ切りたいけど
「ってやんでえ違うぞゴルァ」って言われるのが怖い・・・

新ホーム・駅舎は手にしたわけではないけど従来品との互換性を見切って
完全に新システムにしたのが功罪併せ持っちゃったかな。

399:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 10:03:41 qnDO12Nn
きっと君は関西人

独り言も(この部分忘れた)

西院でんな~ ほーでんな~


つか嘉門達夫だし

400:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 10:44:28 9nWi1Jpa

この中で島式ホームが発売されたら3面6線の駅作る香具師いる?
ホーム屋根が高いせいでホームの向きに規則性があるし切り継ぎしても難しそう



401:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 10:54:34 Ezvace3q

10-540 103系大阪環状線(8両) 予\14,070 ※ ○ 4949727517186 10
10-541 E2333系中央線色基本(6両) 予\16,800 ◇ 未定 10
10-542 E233系中央線色増結(4両) 予\9,450 ◇ 未定 10
10-547 N700系新幹線「のぞみ」基本(4両) 予\13,650 ○ 4949727517605 20
10-548 N700系新幹線「のぞみ」増結(4両) 予\8,925 ○ 4949727517612 10
10-549 N700系新幹線「のぞみ」増結(8両) 予\14,700 ○ 4949727517629 10
10-550 キハ82系基本(6両) 予\16,800 ○ 未定 10
ワロタww


402:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 11:38:39 pQO48Gq8
イパーソ人には
ツライチよりもバツイチのほうが浸透シテナクネ?

403:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 11:50:40 mvNbNJNV
C級グルメな奴にはココイチのほうが、
受験生にはヨコイチのほうが、
浸透してるかもな。

404:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 11:53:28 dEN8Wz6e
ちょっと年が高めなヲタにはデコイチの方が浸透…

おっと、これは違うかw

405:フェイタス
07/10/28 12:02:13 ga9JnuL5
>>394背中が凸凹な人でも、フェイタス貼ればツライチ。

406:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 13:17:49 nljZT2C9
秋の風がココチイイ

407:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 13:26:09 XVEnw7CI
>>405

おっ 違う言葉も知っているのね!

フェイタスってどういうこと?

408:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 13:38:35 x2jRTny4
>>404
いやみやの中古品コーナーか。w
デコ ゙ イチじゃないところが、何とも。

409:フェイタス
07/10/28 14:09:54 ga9JnuL5
>>407今はあぼーんされた酉のジョイトレ

410:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 14:13:57 akp4l86W
フェイタスって湿布剤の事だったのか。

411:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 14:14:29 akp4l86W
あ、違うのか

412:フェイタス
07/10/28 14:16:34 ga9JnuL5
>>410それもフェイタス

413:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 14:18:35 Ezvace3q
フェイタス=家紋大輔

414:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 14:18:42 akp4l86W
>>412
一応、合ってましたか。フェイタス

415:フェイタス
07/10/28 14:40:05 ga9JnuL5
フェイタス

416:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 17:43:30 /098VoM4
N700系の連結部分にいっぱい貼ってある

417:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 18:00:53 D/L7HHhp
ツライチがツンデレに見えた。
眼科に逝ってくる。
______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     ┗(^o^ )┓三
  ||        ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

418:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 18:02:54 3QbiOSiL
>>417
そっちは樹海だー

419:フェイタス
07/10/28 18:30:23 ga9JnuL5
フェイタス

420:フェイタス
07/10/28 19:12:11 ga9JnuL5
フェイタス

421:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 21:04:44 Wr3qrHmT
ぼきゃてんか?


422:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 21:30:55 EPblGzOW
「ツライチ」が「ツチウラ」に見える。

423:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 00:05:27 ihFa7jIN
ツライチバシシャ

424:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 01:06:41 9AhypE3B
昨日カトの複線プレートセットとE217買ったけど大満足てか凄いねこれ。
別にカト信者ではないけど、手軽にふいんき味わうにはいいお
このスレ見てるとカト叩きおおいけど、十分なレベルだと思うけど。。
うーん、良く出来てる。

425:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 01:44:20 Ue6alOiO
>>417
アニオタ?

426:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 02:15:53 pbCj8KAs
>>424
そりゃたまたま買ったものが気に入ったからよいようなものだが
長年過渡儲やってるといろいろとストレスが溜まってきて最後には
どうでもよくなるものなのよ。俺も最近ようやくどうでもいいという
心境になってきた。もう延期でも予定品スルーでもなんでも来いだorz

427:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 02:52:22 pv42CYqc
>>406
カレーが食いたくなってきた

428:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 04:19:07 ayMK9Ih3
>>424
カントじゃなくて、複線プレートを買うところは、信者の鏡。

429:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 04:42:15 9AhypE3B
プレートにお手軽なレイアウト工作したくて
高架の新幹線とかならカントにしたけど新幹線ノーサンキューだし
新しいからって飛びつく事ないぜよ
プレート工作で何年も遊べるぜよ。
別に信者じゃないってw



430:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 06:58:16 2+Ee/33u
たしかに複線線路セット目新しさが過ぎるとそれほどのものじゃないと思えてくる。


431:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 08:04:02 9GCjGdzb
カトーキハ58らくだ色が出たらバリ順じゃね?

432:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 08:31:58 csTy89UN
>>431
一巡と言いたかったのか?

433:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 08:50:28 ZhbNlToG
バリ順で撮りたかったんだろw

434:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 08:51:36 zlYOtBMd
複線プレートはカーブ半径が小さいのが不満。
もう一回り緩やかなカーブのも出してくれれば。

435:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 09:00:54 9GCjGdzb
明日はカトー至上最大の傑作品、103系低運発売日だな。出来も良いし、フラホ入りも新機軸の採用だしな。激安瞬殺間違しだな!

436:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 09:06:41 tyskLOpk
前面の行き先表示が小さすぎるので買わない >低運103系

437:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 09:12:04 9GCjGdzb
>>436
そんな事言ってちゃっかり買うのが目に見えてる

438:大公望
07/10/29 09:18:19 BsRaBnyM
>>435
引きはどうですか?

439:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 09:26:00 UiM9lfwG
103は試作品の出来がちょっとなぁ~
全面窓ガラスやドアゴムがびみょ~・・・
過渡らしくない

440:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 09:36:37 hTnkxuDh
もういい。
103系豚鼻は自分で作る。

441:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 09:42:17 ZhbNlToG
103系低運は関東物が出たら買うつもり。
あのタイプの山手線ってあったっけ?

442:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 10:50:09 IweN5Lcd
>>409
それ”フェスタ”の間違いじゃねーか?タラコ唇の。

443:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 10:51:50 aSuvkyll
関東の低運ユニット窓クハ103タイプって103-188だけだっけ。
非冷房ユニット窓モハユニットは少数配置されたと思う。武蔵野線
で走っているのを見た。

走行路線は、最初総武線で、廃車直前は常磐線。山手線
は走っていたのかなあ?


444:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 10:54:05 9GCjGdzb
103系低窓、皆さんも結構絶賛していますね。明日は購入希望者多数で瞬間売買されそうですね。

445:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 11:07:46 qU9RG3xe
>>441
ナンバーは知らないが、両さん冷房車は山手にもいたはず。
正面はブタ鼻がやや大きい気もするが、先月のピクの同車の写真を見る限り特に破綻はない。
漏れも関東型が出るなら中央も山手も欲しい。

446:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 12:02:36 35tx6Cat
.             | >>21
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

447:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 12:02:51 O8tKeWu7
オマイラ結局103低運買うんでしょうがw
あーだこーだ、ぶつぶつ言いながら買いに並ぶ信者の姿が目に浮かぶわ

448:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 12:12:45 Froi7V3g
過渡の御輿買った椰子いる?
話題にならんところを見るとすば瞬?

449:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 12:37:48 0QSBFmoQ
>>441
低運冷房車は関東では山手線と中央快速線に投入されています。
後に山手車は関西に、中央車は総武線に移動しています。
>>443
一次改良車のクハ188は常磐→総武→京葉と移動してますね。

450:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 12:38:49 9GCjGdzb
>>448
はぁ?みこしって何だよwww
御神輿は仏壇仏具専門店にご注文願います。
川俣仏壇店では仏壇仏具のご用命は当店へ。

451:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 12:55:59 L/k4AwT2
日本語でおK

452:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 13:25:09 Ou7SjO+U
♪汚物団の長谷川~♪

453:木木 イ建太郎
07/10/29 13:29:56 p+T71Yzb
ぬるぽ~

454:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 14:12:52 tE5eVi/5
>>453
ガッ

455:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 14:14:33 clEOTJHD
カトーの御輿も知らないで必死に103と連呼してる奴が居るが新種のヴァカ?
瞬間売買てww 丸出しだねw

456:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 14:29:31 FqdGkW4v

本日の基地害=ID:9GCjGdzb

wwwwwwwwwwwww

457:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 14:41:03 WWs0X0Ml
きっと釜飯も知らないんだろう

458:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 14:42:54 llmOKWpg
>>456
まさしくだな


459:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 14:53:49 ZhbNlToG
>>449
ガキの頃、山手線で見たことあったなあと記憶してたんだけど、
やっぱりあったのね。トン楠です。
中央線はかなり晩年まで残ってたし、高運よりは数もあったはず。

460:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 15:02:32 DQjgdgfv
神輿を最初だけみこしと書く点を見ると
神輿の読み方が分からんかったが辞書で調べたら神輿=みこしだった
   ↓
自分は読める と言う主張にしか見えない

461:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 15:25:30 ihFa7jIN
関東に在籍した量産冷房車は

188 217 218 231 232
235 236 258 259

だったかな

462:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 15:34:33 qU9RG3xe
>>461
トップナンバーの213と214は総武緩行にいたのをよく見た。新製配置はよく覚えてないが山手?

463:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 16:10:23 +oQMs8jf
今回の103、最悪のタイミングだ。
後にE3,N700,E233,223-2000,223-2500と良車が続くから買う人少なそう。

漏れも40Nだったら買ったが...。

464:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 16:19:17 9GCjGdzb
103は最高だよ
明日は売れ過ぎて店員も喜びの悲鳴で音を挙げるかもね。
俺は長序に行こうと推測する

465:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 16:27:34 OKWGfCuj
ここまで日本語の使い方間違っているのも凄いな。
まさに池沼

466:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 16:29:00 TXJP9QA6
加ト社員必死だなw

467:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 16:58:41 DQjgdgfv
>喜びの悲鳴で音を挙げるかもね。
>長序に行こうと推測する

在日の方がマシに見える

468:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 17:00:46 snlXIekB
103の写真マダー??

469:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 17:16:31 s51k+PpK
>>467
〉悦びの悲鳴で音を挙げる
解説:悦びの悲鳴をあげる奴の横でうんざりする様子

〉長序に行こうと推測する
解説:長女に移行と推測する、口説く相手を妹から姉に・・・・・・・

470:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 18:00:24 9GCjGdzb
>>469
はぁ?
日本語ならではOK?

471:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 18:09:40 d3aP51c5
再び登場してるw

>>470
日本語でおk

472:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 18:12:22 PT2dzV8Y
関東にいた量産冷房のクハ103の新製配置
池袋 215 216 223 224 225 226 227 228 229 230 233 234 239 240 267 268
豊田 213 214 217 218 219 220 221 222 231 232 235 236 237 238 259 260
池袋の車両はATCクハの配置で早期に関西に転配されています。

473:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 18:21:59 DQjgdgfv
もう釣りにしか見えん

474:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 18:25:43 ZhbNlToG
>>472
保存しますた。
過渡がそのまま色替えでやって来るか、非ユニットサッシュをリニュするかで
道は別れるけどね。

475:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 18:31:48 ZhbNlToG
今回は非ユニットサッシュだったorz
失礼

476:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 18:54:01 a+QsxhrT
>>464
それはそうだが、時代がそれを許さないとしたら?

SEやNSEの時代はそれこそロマンスカー=観光だったから、車両も華やかでブルーリボン賞に
結びつく要素も大きかった。

しかし、今やロマンスカーの仕事の半分は地味な通勤輸送や都市間輸送。観光輸送と相反する要素が
年々大きくなれば、EXEのようなブルーリボン賞から遠ざかるような車両が必要が出るのも
やむを得ないと思うのだが。
その後のVSEを作ったことで、小田急としては観光とビジネスの2本立て行くことにしたのだと考えるが、
実際問題として通勤輸送としてはEXEは好評なわけで、今後もああいう車両は必要だろうし、
おそらく後継車も出てくる。そうしたビジネス路線の車両はブルーリボン賞的には不利なことは
間違いないし、おそらく賞を取れない車両も出てくると思うけど、だからといって小田急を責める気にも
その車両を嫌いにも漏れはならないな。

まあ、EXEはデビューが「スーパーはこね」だったことが変な誤解や不信感を生んだのは確かだけど。


477:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 19:01:47 8YMJft2f
誤爆

478:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 19:06:47 /ZEomzYZ
もうみんなわざとやってるようにしか見えなくなってきた

479:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 19:14:58 DQjgdgfv
>>463
>223-2500
出んの?

480:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 20:06:32 6IQC9h4K
103といったらやっぱり常磐


481:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 20:30:32 DQjgdgfv
>>480
ザワ乙

482:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 20:41:07 aVVSflvT
>>463
当社の今後の動き、年内E3こまち3編成、スラブレール改良工事(カント設置)
年明け、E231系常磐線大量増備、カーコレバキュームカー増備
(未だすっとんワシキが主流のわが国)orz...

483:フェイタス
07/10/29 20:55:08 q0YlJr1F
>>442いや フェイタス だ

484:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 21:21:11 iLxlz/NW
>>482
ザワーズ死ね

485:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 21:35:41 9x0yo2M0
>>482
氏ねよカス
おまえの話なんか誰も聞いてない
同じ事しか言わなくて能無し

486:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 21:55:50 IweN5Lcd
>>483
フェイタスでググってもシップしかでてこねーよ。
URLリンク(festa.chu.jp)
これと違うんか?

487:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 22:15:04 lOG+WnOH
過渡103低運は、まさに価格で勝負だな。恐ろしく出来の悪い顔をみてげんなりしつつ、我慢して買う方は気の毒。

早々に叩き売りになることを期待。叩き売り価格なら俺は買うかな。

今の爺が本気になって103を極めたら、良い勝負だと思う。


488:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 22:22:25 llmOKWpg
>>484
いや、もう脳死してるよ、そいつは。


489:フェイタス
07/10/29 22:37:51 q0YlJr1F
フェイタス

490:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 22:54:01 9XbCaAAn
頼むからザワーズ死んでくれ

491:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 22:58:12 DQjgdgfv
常磐ザワーズ
新球団参入

492:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 23:13:36 JQzlSTkB
>>470
愉快なヤツだな、おいw

493:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 23:53:46 D0mmrmI6
>>487
101の時と同じ展開になるとでも言うのか?

494:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 00:00:56 Froi7V3g
>>493
出来が悪いと、なぜか朝ラッシュの中央線もびっくりな高頻度で塗変製品を乱発w

495:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 00:52:05 pzFBVSq7
>>494
むしろ 総武を待ってる漏れには好都合

496:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 00:57:44 IzWlffOu
で、低運103は旧品に習って、スケベゴムは無塗装なのかね?

497:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 01:51:17 xLVwynpb
103祭りっぽい中、201中央線色セットをゲト。
だけどこのモハに付いてるPS23パンタグラフって小さすぎないか?
それとも漏れが眼科に行った方がいいのかな?

498:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 02:27:17 Nig+OSPY
そんな俺はTOMIXのPS23に交換。
シューは別の何か(失念)から持ってきてPS24化した。

499:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 08:09:10 30iW6Mpj
>>497
PS24だね。
あのPS24はPS26の枠を流用しているから。

500:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 08:15:18 GFV9Z7/v
さぁ~今日は103低運発売だぞ~
おいらは長岡序に並ぶぞ~
最高出来映えにビールを飲みながら絶賛を挙げたい!

501:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 08:21:32 w8Aitc7f
このすれ見たらいつのまにか欲しくなった103エメグリ
危ない危ない、いらねえよぅ、買わねえよぅ
買う人レポよろ

502:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 08:35:17 GFV9Z7/v
>>501
お~!レポーター任せてくれ!長岡序から生中継するから万を持して期待して待ってて下さい。
多分祭りだからごった返すのはバリ順で思うよ。

503:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 09:05:00 pK0kmvXN
出川哲郎みたいな日本語だな。

504:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 10:53:37 GFV9Z7/v
長岡序からレポーターの出川がお伝えしました。
長岡序は103系通勤形直流電車大阪環状線セット及び京阪神緩行線セットは大好評の上、並んで買ったのは私だけでした。
まだ沢山残ってます。以上大好評発売で押すな押すなの人気の103系を長岡序から生中継してました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch