【トミーテック】鉄道コレ新製品キボンヌ&妄想スレat GAGE
【トミーテック】鉄道コレ新製品キボンヌ&妄想スレ - 暇つぶし2ch100:フェイタス
07/10/19 21:29:36 NOpRGLEC
フェイタス

101:フェイタス
07/10/19 21:33:15 NOpRGLEC
フェイタス

102:名無しさん@線路いっぱい
07/10/19 23:11:37 EaNgAKMH
廃線気動車3兄弟キボンヌ
東武鉄道キハ2000・鹿島鉄道キハ430形・加越能鉄道キハ120形
細部は異なるんだろーけど目をつぶる。さー大好きなカラバリだよぉ

鹿島のキハ430をぐぐると必ず出だしが元加越能鉄道キハ120形・・・
となるがキハ120形がどんな色だったのかはさっぱり出てこない
やっと見つけても白黒↓・・・カラーで写っている他形式は
グリーン&クリームのツートンだったが

URLリンク(6.fan-site.net)

103:名無しさん@線路いっぱい
07/10/19 23:48:10 asX1lgdi
かえつのー時代の塗装は赤とクリームのツートン。

104:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 04:03:38 lSvgNq9S
>>102
ネコパブリッシングが復刊した「私鉄の車両」シリーズの関東鉄道の刊にカラーが載ってた気が

105:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 05:01:48 LnuYSOwu
ことでん1000・3000・5000

106:フェイタス
07/10/21 10:48:02 +WocMbXd
フェイタス

107:フェイタス
07/10/23 23:39:12 fuGM2BMQ
フェイタス

108:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 00:50:25 7WZQbAui
山陽3000
阪急2000

109:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 01:17:15 ft6jcrCc
江の電 306F烈しく禿げしくキボンヌでございます!
301F、302F共々御願いしまする!
連接動力もおねがいしまする!
なにとぞ!なにとぞ御聞き届けくだされ!!!


110:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 04:02:02 0hMqAJAe
福井鉄道
モハ60 モハ130

北陸鉄道
モハ5000 モハ3750更新前・更新後
モハ5100 モハ3760更新前・更新後

お願いします。

111:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 18:22:26 nEdWJEv4
東急3450系
URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(www.tavasa.jp)
URLリンク(furu-den.pos.to)
とくに前面非貫通の片運車で中間にサハを入れた三連で。

ついでに3500・3600・3800系の更新前とか、6000系とか。
京王井の頭なら1000系と1900系。
東武伊勢崎線日比谷線乗入用2000系。

112:フェイタス
07/10/24 20:51:29 I55VbYpb
フェイタス

113:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 12:57:46 emnfXapW
そろそろ東芝戦時40トンとか伊豆急ED25あたりを
ついでに12m級動力の再生産を・・・

114:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 22:10:38 x7SDOJ4l
旧近鉄塗装の



希望

115:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 23:02:50 kPeAe7q3
フリーランスの小型車両を。

116:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 23:30:05 /TdzYWpg
>>113
ポポで12m動力見掛けたけど
なんでこれだけ定価やねんと小一時間(ry



叡電デナ500 デオ600きぼんぬ

117:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 16:02:46 glxJFK8s
小田急1800
秩父 800

118:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 16:52:27 27F7eEcD
>>117
爺には勝るがボナには劣る
尿のは踏み潰しモン
鉄コレクォリティ
1800バリ展 漏れもきぼんぬ

119:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 17:26:35 kOOjHZ54
長電OS-1とOS-2キボン。

120:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 18:31:43 v0MJCwt0
東武3210系キボンヌ。

121:フェイタス
07/10/26 21:37:07 wqzRWbqf
フェイタス

122:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 22:47:06 B6UqyR8j
機関車と各地の雑型客車のコレクションとか

次は気動車だいや路面電車だとはしゃいだけど
最近の鉄コレは全然違う方向に行ってるね・・・


123:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 07:00:15 Gpe/cUbZ
あさでん と じょうてつ

124:フェイタス
07/10/28 08:06:03 ga9JnuL5
フェイタス

125:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 07:30:14 s797O1f1
銚子のデハ1001

126:名無しでGO!
07/10/30 01:20:26 ZBk6Wz6b
>>116 ボボは弱気を挫き強きを援けるんだよ。
つまり他所とバッティングするものは安値で売り抜け、
他所にないものは足元見て高値で売る。
鉄コレなんか東西で商品融通し合ってるから晒しは高いんだよな。
本ボボの上田君先週に久しぶりに見たけど序時分からすればやつれたな。

127:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 18:43:52 9GXSiL/g
伊豆急 100 両運・片運
伊豆箱根の旧型


シクレで伊豆箱根 コデ

128:フェイタス
07/10/30 21:39:02 fjVK5na3
フェイタス

129:名無しさん@線路いっぱい
07/10/31 07:03:20 rD0NxnWy
京阪2000 先頭車+中間車のセットで

130:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 02:33:10 St2RjQcd
尿から出てるのを片っ端から

131:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 11:41:20 T1YnFxwF
富士急行5000系

132:フェイタス
07/11/02 21:43:52 fz4VvRIP
フェイタス

133:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 22:34:17 sRUZ9DuV
久々に貨車キボンヌ

ワム、トム、トムフ、タムとか

134:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 22:43:07 T1YnFxwF
K.S.K.Cタイプタンク機関車の復刻(動力リニュ)キボンヌ

135:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 23:20:11 q36iUYp4
伊豆急ED25は漏れもホスイ

136:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 09:31:11 mPreHoY6
ドライジーネとか装甲列車系がほしい

137:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 12:58:03 rQX5aA24
遠州鉄道 1000系

138:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 13:22:14 9tMnSiSX
キハ04や地方私鉄の小型DC。

139:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 14:30:50 X83K3avp
岳南 ED501

140:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 19:55:22 cFXmFK6n
下津井、近鉄内部、三岐北勢。足回りはZjで

141:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 04:25:31 2AQRTtTU
>>138

一哩で組み合わせたらバランスが悪かったので胴囲

142:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 06:39:40 K7JL7DDW
南海1201
一段窓と二段窓両方とも

143:鉄仮面
07/11/04 07:07:11 2EUhznNl
コキを出してくれ。
コンテナの会社違いや大きさ違いで。
金型も種類少なめでいけるのジャマイカ。

144:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 10:13:36 vLqF1STb
東急の5200と
伊豆急の100

145:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 11:09:32 w/WtYPWw
何が何でもキハ07!
あとそれの譲渡車と準同型車!

何なんだよ、蟻の4両編成M車一両って orz

146:feitasu
07/11/04 18:56:57 QP1/hxqb
フェイタス

147:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 05:26:47 kPx4T+Sj
東濃鉄道モハ101・102→ことでん71・72

尾道鉄道のデキ

熊本のモハ71

148:名無しさん@線路いっぱい
07/11/06 05:46:18 YvJZeM4x
クモハ123の存在した全番号を

シクレはクモハ84で

149:名無しさん@線路いっぱい
07/11/07 06:43:49 TXsrRIqE
ことでん全車種

150:名無しさん@線路いっぱい
07/11/07 22:27:12 R/XKtAdI
第1弾

151:名無しさん@線路いっぱい
07/11/08 08:38:39 wXWFicXk
カーコレでそろそろ

クラウンコンフォート
セドリックカスタム

やらないか?

152:フェイタス
07/11/08 13:46:19 h3kR6kw/
フェイタス

153:名無しさん@線路いっぱい
07/11/09 06:46:48 YIe+ha62
長電OSカー
新旧両方で!

154:名無しさん@線路いっぱい
07/11/09 07:27:22 /mIVD0bE
>>137
遠州鉄道の電車なんか出されたら
あまぎのキットで必死になって組み立てた連中や
赤い電車の完成品買った連中は立直れないなw
少なくとも俺は凹むw

155:名無しさん@線路いっぱい
07/11/09 20:35:39 A5iMmRtg
南海角Zキボン

譲渡が少ないから無理か

156:名無しさん@線路いっぱい
07/11/10 00:38:00 fQy6Qo5m
>>154
秩父300系を出された時点でへこんだ連中も多いはず

157:名無しさん@線路いっぱい
07/11/10 06:30:13 OFUKpvCz
>>155
南海が新旧両色で限定品を出せば無問題
あとは南海のやる気次第だが空気読まずに6001とか出して来たりして…

俺からは南海1251と561
あと近鉄のマルーン一色ツリカケ車なら何でもきぼんぬ

158:名無しさん@線路いっぱい
07/11/10 11:03:47 7DWcc4bQ
草軽電鉄モハ100(Nn3)、井笠鉄道ホジ100(Nn3)、越後交通栃尾線の電車(Nn3)

159:名無しさん@線路いっぱい
07/11/10 11:06:38 7DWcc4bQ
連投スマソ

頸城鉄道ホジ3(Nn3)、花巻電鉄キハ801(Nn3)、遠州鉄道奥山線の電車と気動車(Nn3)

160:フェイタス
07/11/10 19:40:26 YJ6xMZn2
フェイタス

161:名無しさん@線路いっぱい
07/11/11 02:37:53 7LI4Od6x
キハ07
営団500形

162:名無しさん@線路いっぱい
07/11/12 10:25:12 eaBd9VKU
>157
6001のニ連なんてだされたら通常品1521とあわせて天王寺線コレクションに
でも欲しいな
角Zは社内ではバリエーションかなり多いな
旧・新塗装は勿論のこと2200高野線・2230支線・2200支線・2270と6バージョンもある
旧塗装も時代によって形態が変わってくるし・・・


163:名無しさん@線路いっぱい
07/11/12 22:02:45 oaZgpkC8
京阪80形

164:フェイタス
07/11/12 22:30:26 ihmnfct4
フェイタス

165:名無しさん@線路いっぱい
07/11/14 05:57:03 kQV/Q0P1
名鉄モ910緑
名鉄モ900瀬戸線特急
北陸鉄道モハ3740

166:名無しさん@線路いっぱい
07/11/19 03:42:08 pEan3yw2
伊予鉄道600

167:名無しさん@線路いっぱい
07/11/20 02:37:02 cGMTxDqT
なまず

名鉄5000

阪急8200

168:名無しさん@線路いっぱい
07/11/20 07:42:26 MQJ5F3yE
秩父鉄道 1000系
旧塗装
現行色
オレンジ
スカイブルー
カナリア

秩父鉄道 800系
旧塗装
現行色

小田急 1800形
旧塗装
現行色

169:名無しさん@線路いっぱい
07/11/20 16:38:45 oRi1NQZN
伊予鉄610
東武20000

170:フェイタス
07/11/20 17:10:04 QAlIZKVV
フェイタス

171:名無しさん@線路いっぱい
07/11/22 03:10:23 r1sJ2s7k
豊鉄出してその元の名鉄3730を出さないなんて酷い!

172:名無しさん@線路いっぱい
07/11/24 10:13:47 7Z54Zhz6
東武 5700系、7800系
東急 3000系、5000系
琴電 譲渡元のオリジナル車
東武・鹿島の廃線気動車コンビ
キボンヌ

在京大手車が無いから本スレは過疎っているなぁ

ローカルな地方鉄道を
がコンセプトだそーだが、名鉄・近鉄・阪神てローカルな地方鉄道かえ?

小田急だけじゃ不満だ
京急、東急、京王、西武、東武、京成もキボンヌ


173:名無しさん@線路いっぱい
07/11/24 10:40:34 4g8esCp+
近鉄16000
大井川しらさぎ
井川線客車と機関車

174:名無しさん@線路いっぱい
07/11/24 13:40:13 hntiCyaN
小田急
1800
1900
2100
2300
2320(先頭車改造パン付のほう)
90004両セット(2箱購入で6連も可!)

175:名無しさん@線路いっぱい
07/11/24 14:26:22 M+YwVrrX
鉄道コレクション80

176:フェイタス
07/11/24 22:55:46 9fKc7FZ+
フェイタス

177:名無しさん@線路いっぱい
07/11/25 07:25:10 kZdJItRT
丸の内支線の3連
100形から02系まで全部

178:名無しさん@線路いっぱい
07/11/26 10:26:08 F0O/L4iu
富士急や高松琴平に譲渡車のある形式をキボンヌしてみる。

モハ2000-クハ5500(ぶどう色/富山港線スカ色)
クハ6010-伊豆箱根クハ27(旧クハ6011)-モハ36(旧クハ6013を電装)
モハ1_600v対応改造両運車/クハ6(旧デハ33500系改造(1026-1031,6005-6007)
高松琴平Mc620-Tc630(旧モハ1026-クハ6007)
シクレ・高松琴平Tc850(旧クハ6012)
参考までにスカ色社型EC時代の富山港線の記録:
URLリンク(6.fan-site.net)

クモハ12_010/050
クモハ11_200/クハ16_000/300
富士急モハ7033(旧クモハ12050)/クハ7063(旧クハ16013)
クモハ11_1x0/クハ16_2x0
弘南鉄道モハ1120(旧クモハ11124)/クハ1610(旧クハ16222)
シクレ・クモハ12055-可部線仕様orクモハ12010仙石線時代仮モロハ仕様(両面非貫通)

参考までにスカ色社型EC時代の富山港線の記録:
URLリンク(6.fan-site.net)

番外として:
1964年頃まで木造車体のままで現役であった大軌デボ1型→近鉄モ200型
国鉄キハ07
業務支援車としてのトラックとして
サングレイト&いすゞTXのコンテナキャリア・カーゴキャリア・石油タンカー(日石カルテックス)を単体三両セットでキボンヌ

179:名無しさん@線路いっぱい
07/11/26 21:53:21 fL5XTugp
富士急はもう出さなくても良いと思うんだ。

180:名無しさん@線路いっぱい
07/11/28 05:22:05 E5oULyBG
阪急、阪神、京阪、南海、大軌、大鉄、奈良電、阪和、新京阪、大阪市

シクレに高野山


京浜、目蒲&東横、小田急、京王、武蔵野、西武、東武、京成、東京地下、東京高速

シクレに帝都

181:名無しさん@線路いっぱい
07/11/28 10:01:00 zptf+bsE
>>179
だが今までの製品に富士急の車が異常に多いのも事実
3100なんて鉄コレ無ければNで模型化されただろうか?

漏れ的には
戦後の東洋電機・東洋工機製の
相模ED10、越後ED401、三岐ED451前期型等のD級EL激しくキボンヌ
全長12mクラスだから新潟モワ51の時みたいに「車体長オーバースケール」と勿体つけられる心配も無いし

182:名無しさん@線路いっぱい
07/11/29 02:29:03 dmhiac7E
そして富士急ヲタは5000の鉄コレ化を待ち望んで・・・

いや、その前に! 西武351きぼんぬ

183:名無しさん@線路いっぱい
07/11/30 22:07:51 3MFRgogi
食堂車シリーズ  キシ・・・
 シークレットは伊豆急スコールカー
    売れねーだろーなーw

184:名無しさん@線路いっぱい
07/12/02 00:40:29 0sbrMBEl
東武7800系

185:名無しさん@線路いっぱい
07/12/02 05:18:56 QEzRBB/Z
神戸高速鉄道のなら何でもバカ売れ必至なのに

186:名無しさん@線路いっぱい
07/12/05 04:47:51 FQSUwKs7
近鉄820

187:名無しさん@線路いっぱい
07/12/05 08:03:55 s8YR16Rl
103系。カラバリ沢山あるしね。売れるだろ。

188:名無しさん@線路いっぱい
07/12/05 09:24:29 xTJM6P+I
>>187
それはHGでやらないか?

189:名無しさん@線路いっぱい
07/12/06 06:59:39 csz5E6qa
バリエーションがあるとわかっていながら
京王5000/3000に手を出さないのは
なぜだ?

190:名無しさん@線路いっぱい
07/12/07 20:33:01 BeR+AZq0
63系電車を(ry

191:名無しさん@線路いっぱい
07/12/08 05:23:14 rhzd1L2h
第6弾豊鉄の元になった名鉄3730をオープンパッケージで

銚子301/501現行色に続けて銚子801/1001現行色を


キボンヌ

192:名無しさん@線路いっぱい
07/12/09 02:35:29 QUTWiuan
同和鉱業の日車製DC

193:名無しさん@線路いっぱい
07/12/09 04:48:56 2NPL2isH
>>190

63系コレクションww

194:名無しさん@線路いっぱい
07/12/09 14:27:58 wzSQV0nr
流電52系

195:名無しさん@線路いっぱい
07/12/09 15:01:16 n88EBzn2
「東急5000系“青ガエル”とその仲間たち・スペシャルセット」と題して・・・
東急電鉄5000系4両セット(先頭+中間+中間+先頭)
福島交通5000系2両セット
長野電鉄2600系3両セット(先頭+中間+先頭)
上田交通5000系(譲渡時塗装)2両セット
上田交通5000系(引退時塗装)2両セット
上田交通クハ290形
松本電鉄5000系2両セット
岳南鉄道5000系2両セット
熊本電鉄5000系(東急グリーン+オレンジ帯)2両セット
熊本電鉄5000系(熊電色)2両セット
以上、22両を特製木箱にお入れし、東急の車両の神様・宮田道一氏執筆の車両解説書
をお付けすると・・・価格はどれくらいになるかな(笑)


196:名無しさん@線路いっぱい
07/12/09 16:53:09 uQApL6BY
>>182
>そして富士急ヲタは5000の鉄コレ化を待ち望んで・・・

5000系よりもヲタ2300,2320改造の5700系じゃねえか?

197:名無しさん@線路いっぱい
07/12/12 04:30:45 +1BIOLd8
>>196
あ そっちか
いっそのこと富士急が「うちにいた車両もいる車両も(商品化されてないのは鉄コレで出します」
って宣言してくれたらいいのにねえ


でも俺は
営団2000+1500N
メトロ01

名古屋市営250・800/5000/5050/N1000

をキボンヌ

198:名無しさん@線路いっぱい
07/12/12 10:21:49 plC4x+hn
>>196
>5000系よりもヲタ2300,2320改造の5700系じゃねえか?

それは普通に小田急仕様で欲しい

199:名無しさん@線路いっぱい
07/12/12 13:50:21 IjiXni5V
近鉄2250 3扉
叡電デナ21
営団2000
長電OS

200:名無しさん@線路いっぱい
07/12/12 21:13:53 291+KK6L
東急6000
東急7000


201:名無しさん@線路いっぱい
07/12/17 09:35:23 bBEeWWaY
電車の歴史上ある程度の知名度があって地方私鉄への譲渡例のある車両として

南海モハ1200
愛電デハ3300
名鉄モ3800
東急デハ3250(旧池上デハ100・200)
東急デハ36x0/37x0等の東急標準車体更新車
運輸省規格型17m級3扉車

202:名無しさん@線路いっぱい
07/12/18 01:09:59 7tXgYkQx
束式のモニ
営団301、1001(火災限定販売でもイイ)
クモニ83

203:名無しさん@線路いっぱい
07/12/18 08:21:46 8m2bYr8G
阪神ジェットシルバー。


あ、これはキボンヌではないかなw

204:名無しさん@線路いっぱい
07/12/19 04:52:12 jcxze6GG
>>203 何、その含みのある書き方
まあジェットシルバーなら俺も欲しいからいいんだけど


あと山陽電車の2000とか

205:名無しさん@線路いっぱい
07/12/19 19:59:19 2AQv/3D2
東武の57系、73系、78系を2両セットでキボンヌ。


206:名無しさん@線路いっぱい
07/12/20 11:19:07 dgkBeOv6
1/150 カーコレ
フォード マスタング 各種

207:名無しさん@線路いっぱい
07/12/21 01:41:59 A5ABd2IQ
1/150 カーコレ
SEGA&フェラーリとのコラボで『フェラーリ』のオープンカー各種の
『OUT RUN2 SP』コレクションキボンヌ。

208:名無しさん@線路いっぱい
07/12/27 11:26:08 G27mSWJh
譲渡例が一つしかない南海1251型が出せるなら
7001型4両編成も出せるよな>富技術
and木造車も欲しいよな
京阪100・200・300、南海電五型、日本初の1500v電化車両の大鉄デイ1型、近鉄の原点大軌デボ1型等の流線型五枚窓のD6D6Dをキボンヌ

209:名無しさん@線路いっぱい
07/12/28 01:30:32 meEs4ciA
爺ででてるのになんで東急7000なんだ。6000か5200だしてほしかった。

210:名無しさん@線路いっぱい
07/12/28 03:03:40 xWpTG/S/
どうせなら、糖尿堂潰しに、東急5200や6000を・・・

実際、小田急の2200系やらで、糖尿潰ししたのにww

211:名無しさん@線路いっぱい
07/12/28 06:53:07 dPWHgt5A
京急旧700形(後の600形)

212:名無しさん@線路いっぱい
07/12/28 10:47:56 +NGR4K+i
東急7200
東急7000(こどもの国線ver)

213:名無しさん@線路いっぱい
07/12/31 12:36:09 jiHkS57B
>>159
お前というやつはwwwwwww
ていうか、IMONの1/87はよく製品化したと思うがな
www
大晦日でも模型屋へGO!する漏れORZ(大文字では意味を成さないか?)

214:名無しさん@線路いっぱい
08/01/21 09:52:01 N5qhTWlY
秩父 1000 3両セット
オレンジ
スカイブルー
カナリア
秩父 800
小田急 1800

215:名無しさん@線路いっぱい
08/01/21 15:07:53 cpJbld4U
「おもいでのかしてつ」セット
全車詰め合せで

216:名無しさん@線路いっぱい
08/01/21 23:27:51 fsbmkLBh
>>215
筑波Ver.もホスィ


ぶっちゃけ夕張と芦別と雄別のDCが欲しいんだがw
って事で、留萌と羽幌狙いで茨交もキボンヌw

217:名無しさん@線路いっぱい
08/01/23 20:57:37 uZKG/0AC
やはり20メートル級旧国を出して貰いたい
とりあえずクモハ40とクモハ42希望

218:名無しさん@線路いっぱい
08/01/24 18:16:35 y+zik/rv
建物コレクションで学校(小学校/中学校/高校/大学)、情景コレクションで遊園地(乗り物/アトラクションなど)・
動物園(動物のフィギュアなど)を製品化してくれ。

219:名無しさん@線路いっぱい
08/01/25 04:54:53 dSO0ikJY
>>218スレタイ嫁

220:名無しさん@線路いっぱい
08/01/25 08:00:02 LkiAv6f7
小田急デハ1800系
東武モハ7300系
西武モハ401系
相鉄モハ3000系
南海モハ1501系
山陽電鉄700系を出して貰いたい

221:名無しさん@線路いっぱい
08/01/25 21:04:19 n1BuUFj+
>>195>>220
東急5000系「青ガエル」や西武モハ401系は出して欲しいなぁ。
あと、できればそろそろ気動車のシリーズも展開して欲しいなぁ。

>>218
>>219も指摘しているけど、街コレやカーコレなど鉄コレ以外のジオコレシリーズの
キボンヌ書き込みはスレ違いだ。
鉄コレ以外のジオコレシリーズで製品化して欲しい物についてはこのスレとは別に
「ジオコレ新製品キボンヌ&妄想スレ」のようなスレを立ててそこでやってくれ。

222:名無しさん@線路いっぱい
08/01/26 01:23:43 6dqqiMdX
JR四国7000形とクモハ32
クモハ123全車きぼんぬ

シクレはクモハ123-1の登場時塗装で

223:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 12:48:06 wpoY+GEO
西武の川造型(実車が残ってるのはこれだけだよな)と豊川・鳳来寺の川造型キボンヌ
小田急1900や名鉄3800等の運輸省規格型電車A'規格準拠型も合わせてキボンヌ

224:名無しさん@線路いっぱい
08/02/03 14:59:11 KdenUH17
LE-carⅡ
いすみ鉄道あたりで販売してほしい

225:名無しさん@線路いっぱい
08/02/03 15:33:45 I+SRamlu
既に引退した営団の車両出してくれないかね

226:名無しさん@線路いっぱい
08/02/03 15:49:58 JL3M2NZu
>>217
出来ればドア原型で、モハ42系各種、
半流40系など、ある程度数ほすぃです。

あと、それっぽいデティールで安価な
貨車なんかも。
タンク車各種、シクはタキ64000など
キボンヌ

227:名無しさん@線路いっぱい
08/02/03 15:50:44 YrnKxBfB
・キハ04
・キハ07
・キハニ5000

228:名無しさん@線路いっぱい
08/02/03 15:58:07 r9TPmFcn
40、42系はリトルジャパンのキットがあるよ。

229:名無しさん@線路いっぱい
08/02/03 16:00:42 t8Ohd9tQ
だから>>228はスレタイをよく読めよ馬鹿

230:名無しさん@線路いっぱい
08/02/03 23:15:28 wz79n4G9
西武 101系
京急 旧600系
小田急 1900形
東武 7800系
京阪 1900系

231:名無しさん@線路いっぱい
08/02/03 23:28:34 BOXLprpL
「あと一歩でカルダン駆動のノーシル・ノーヘッダー」シリーズ
小田急2100
東急3800
西武551
国鉄72系920番台…

あと、JR九州の最近の派手な車各種

232:名無しさん@線路いっぱい
08/02/04 00:07:54 Nqrtrm1H
LE-carとNDC

233:名無しさん@線路いっぱい
08/02/04 04:38:10 tIn0ARZ/
名鉄6000系1次車を丸栄限定で

234:あた
08/02/04 10:38:55 YmZuZCpr
相鉄モニ2000系、6021号
岳南7000、8000系
東急7200系、5200系(ゆたんぽ)
江ノ電800形
京急旧600形
熊電5000系両運車
定山渓鉄道2300系
遊園地
学校(校舎、体育館、グラウンドアクセサリー、体操着の学生他)
幼稚園
駄菓子屋、牛乳屋

プロトタイプのある駅舎、例えばJR北浜駅や江ノ電極楽寺駅とか
工事用特殊自動車(ユンボ、ローラー車、ショベルカー等)
ロープウェイ、ケーブルカー、
バスコレで神奈中、江ノ電、箱根登山バス、網走交通、岐阜バス

235:名無しさん@線路いっぱい
08/02/04 10:44:13 tIn0ARZ/
>>234
スレタイが読めない阿呆はお帰りシッシッ

236:名無しさん@線路いっぱい
08/02/04 16:58:08 r/y7SQwX
視点を変えて・・・
工作派に朗報!
これまで製品化されなかった台車を一挙にリリース!

その名もズバリ!
THE台車!?シリーズ

第1弾は、住友イコライザー編
KS30 台所小田急モハ1(デハ1150)、モハ101(デハ1200)最適
KS31 台所小田急モハ201(1400)、OTTN東武3210に最適
KS33 台所小田急1600、1900や、ペアハン東武デハ10(5310)、クエに最適




237:名無しさん@線路いっぱい
08/02/04 17:03:16 r/y7SQwX
↑KS33は鉄コレではデハ1607の流用です

238:あだ
08/02/04 17:27:47 4kutvMwJ
>>234
相鉄モニ2000系キボンヌ

6021号は…まあいいです


239:名無しさん@線路いっぱい
08/02/04 20:46:56 UvhSvQlU
17メートル級動力にもワンタッチで装着できるミニサイズのボデマソTN

240:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 00:20:05 ctm00Nin
東急7200、6000
西鉄600
キボンヌ

241:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 02:54:33 2us54AF0
>>236
日車NA-5とW-18はいつ出ますか?

242:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 17:21:00 hODBhRSj
京王2125形、2150形、2400形、220系

243:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 17:26:14 5XrB69s2
東急旧3000系、6000系、7200系、8000系

244:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 17:31:33 b46IM+4i
>>1-243
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ     お断りします
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃   お断りします
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   お断りします
                          ⊂⊂ ヽ
                           >?   )
                          (/(/
                              ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
                             ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
                            /    \  \  \  \    お断りします
                          ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
                             (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
                              ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
                          ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

245:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 18:42:11 7hKLP7Ro
東武熊谷線 キハ2000
鹿島鉄道 キハ430
岩手開発鉄道 キハ202
同和鉱業小坂鉄道 キハ2100
辺りをキボンヌ

246:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 19:08:41 b46IM+4i
>>245
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ     お断りします
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃   お断りします
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   お断りします
                          ⊂⊂ ヽ
                           >?   )
                          (/(/
                              ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
                             ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
                            /    \  \  \  \    お断りします
                          ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
                             (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
                              ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
                          ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

247:名無しさん@線路いっぱい
08/02/06 11:17:24 6L/50CD2
川造型17m車
西武モハ151型→山形モハ4→高松琴平740
西武モハ151型→東濃モハ110/クハ210→名鉄モ3790系・総武流山モハ1002/クハ55
田口モハ36・37→豊橋モ36・37(田口鉄道が国鉄に運行を委託していた時代と豊橋末期の二形態をキボンヌ、田口時代には飯田線にて国電との併結運用もあった)
東急デハ3250
京福福井・静岡・庄内への譲渡車キボンヌ
宮城モハ810→国電クモハ2340/クハ6340
ぶどう色塗りのMc‐Tc二連編成
シクレ:国電クモハ2340仙石線DC色仕様

248:名無しさん@線路いっぱい
08/02/06 14:31:08 jzaFx+rW
SL。C11でもC58でもD51でもなんでもいい。

249:名無しさん@線路いっぱい
08/02/06 16:10:14 h63blNAk
>>247-248
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ     お断りします
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃   お断りします
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   お断りします
                          ⊂⊂ ヽ
                           >?   )
                          (/(/
                              ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
                             ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
                            /    \  \  \  \    お断りします
                          ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
                             (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
                              ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
                          ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

250:名無しさん@線路いっぱい
08/02/06 16:56:45 xkcVA22U
京阪2000系事業者特注品でギボン

251:名無しさん@線路いっぱい
08/02/06 18:04:01 ucgF8tho
路面シリーズとか。


252:名無しさん@線路いっぱい
08/02/06 18:12:11 h63blNAk
>>250-251
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ     お断りします
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃   お断りします
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   お断りします
                          ⊂⊂ ヽ
                           >?   )
                          (/(/
                              ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
                             ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
                            /    \  \  \  \    お断りします
                          ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
                             (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
                              ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
                          ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

253:名無しさん@線路いっぱい
08/02/06 18:13:54 ucgF8tho
ヌルポ

254:名無しさん@線路いっぱい
08/02/06 18:58:25 T8LP55fr
貨物列車の先頭車シリーズ

255:(´‐`)ノ街の転売屋さんKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY
08/02/06 19:04:15 zPyiFVT/



(´‐`)ノ東急7000再販しないでね





256:名無しさん@線路いっぱい
08/02/07 04:56:56 xfimvULx
>>255 同意

でも北陸鉄道7100と7200出しておくれ
ついでに7700も…

257:名無しさん@線路いっぱい
08/02/07 08:25:42 JYfuh23R
>>256
後、水間と弘前モナー、白帯南海と
並べてハァハァしたいの

258:名無しさん@線路いっぱい
08/02/07 08:37:56 JYfuh23R
須磨祖、弘前→弘南でした、
回線切って首吊って来るよ、

259:建威将軍 ◆/kPTSchq/U
08/02/07 17:06:49 yDFuRMPF
限定でもいいから京王5000

260:名無しさん@線路いっぱい
08/02/08 08:42:51 YxcpOQBi
京王3000系とその譲渡車をギボン

261:名無しさん@線路いっぱい
08/02/08 09:53:03 RZv8nnp5
国鉄脇役セット
クモヤ、クモル、クモユ、クモユニ・・・


262:名無しさん@線路いっぱい
08/02/08 22:04:49 +fZlNvmU
>>253
ガッ!

263:名無しさん@線路いっぱい
08/02/10 23:27:26 gaRy/p0s
長電OSカーキボンヌ
営団6000ハイフン車3両セットキボンヌ
営団2000支線3両セットキボンヌ

スルッとKANSAI各社局でスルッとKANSAI版つくってくれよ
中身ブラインドでいいから

264:名無しさん@線路いっぱい
08/02/11 00:39:27 HPbo3HQ0
荷電コレクション

西武クモニ1
東武モニ1471
京王帝都デニ101
小田急デニ1001
小田急デニ1301
東急デワ3042
名鉄デニ2001
近江モユニ10
近鉄モワ87
南海モユニ1041
シクレ 東急車輛モニ105

265:着払 ◆.z/LOOPDnk
08/02/11 04:21:38 CBUNhKxR
>>263 スルKAN鉄コレは大いに賛成
でも俺東京だから全国販売きぼん
先頭車+中間車の2両セットを各社1形式ずつブラインドパッケージで
大箱は5種入り

もしこれで全社出すことになって
通販と当日売りでお一人様2個まで制限かけたら
相鉄・東急の比じゃない祭りになりそう

シクレは阪和とか奈良電とかで

266:名無しさん@線路いっぱい
08/02/11 07:13:27 lefGNvs3
三岐北勢線各種

ファインスケール?何それ?うまいの?

267:名無しさん@線路いっぱい
08/02/11 13:46:32 0m1zuzAr
台車だけ別売を・・・ KS-33なんて、大量に欲しいのだが・・・

268:名無しさん@線路いっぱい
08/02/11 19:40:41 02RldusG
地味かもしれないけどそろそろ気動車も出してホスィ
同和鉱業小坂線 キハ2100
岩手開発鉄道 キハ301
鹿島鉄道 キハ430
キハ600
東武 キハ2000
同和鉱業片上線 キハ300
キハ700
鹿児島交通 キハ100
辺りをキボンヌ

269:名無しさん@線路いっぱい
08/02/12 23:48:33 a5DaS6F0
>>263
そしてスル関バス祭りで売る、
横浜以上に阿鼻叫喚の予感が、

270:名無しさん@線路いっぱい
08/02/14 16:56:20 6lr/+gk7
あげ

271:名無しさん@線路いっぱい
08/02/15 02:44:29 TFI5JWzt
東急7200系・6000系・8000系・8500系
都営5000系
営団3000系
阪急2000系・2300系
きぼんぬ

272:名無しさん@線路いっぱい
08/02/15 03:07:11 TFI5JWzt
今後の鉄コレは中間車ありでお願いします。

273:名無しさん@線路いっぱい
08/02/15 12:46:46 nLdT4DBz
趣向を変えて木造車コレクションなどどないや?
省電デハ33500→モハ1(両運改造)・クハ6もしくは15(原爆であぼーんした車両もあり)
南海モハ1021(ズームカー試作・検証車モハ1024と淡路交通への譲渡車も合わせてキボンヌ)

日鉄自戦時中17m級標準EC
武蔵野クハ5855・5860→西武クハ1231→蒲原モハ61/一畑クハ100→西武クモニ1
南武モハ505・506→国電モハ2020

日車昭和初期標準型EC
武蔵野デハ1320→西武モハ221→クハ1211→蒲原モハ71・総武流山モハ1001/クハ52
新潟クハ39・近江モハ9/クハ1208

μ鉄モ451・モ700・モ900
豊橋デキ401

274:名無しさん@線路いっぱい
08/02/15 12:56:51 1vEL/RM7
蟻の都営5300発売予告を記念して、
都営5000をキボン

275:名無しさん@線路いっぱい
08/02/17 11:50:43 zbaIA8aE
東急
5200
旧6000

小田急
1700
1800
1900
2100
2300
2320


276:名無しさん@線路いっぱい
08/02/18 05:02:04 4/E4i6l7
東急3450~3499 塗装3種で全150種
シクレはこどもの国線塗装の3400両運車

通常品と同じブラインド販売630円
販売は電バ博およびTOKS各店および駅構内のコンビニで
※BOX販売はありません

277:名無しさん@線路いっぱい
08/02/18 07:54:57 /pEgVgW1
>>276
絶対売れないだろwww

全150種×630円=94500円ってwww
一度も同じものをひかないとしてもフルコンプまで94500円かよwww
しかもBOX売りなしかよwww

278:名無しさん@線路いっぱい
08/02/18 09:20:48 F318kl4q
富士重工LE-car
天竜浜名湖TH1、伊勢鉄道イセⅡ、
いすみ鉄道いすみ100、わたらせ渓谷鉄道わ89-200、真岡鉄道モオカ63
富士重工LE-DC
樽見鉄道ハイモ295、明知鉄道アケチ10、

信楽高原鉄道SKR300、長良川鉄道ナガラ300

新潟鐵工NDC
津軽鉄道津軽21、秋田内陸AN-8800、由利高原YR-2000
三陸鉄道36-500、山形鉄道YR-880
茨城交通キハ3710、JR九州キハ125、島原鉄道キハ2500
このあたり製品化したら買う


279:名無しさん@線路いっぱい
08/02/18 11:40:29 p5aVSNMi
(11m級新動力を作る前提で)
東芝戦時標準型凸電
μ鉄デキ401
豊橋デキ53→デキ451
EEタイプD級EL(西武E41、東武ED4000等)
戦後の液圧式D級センターキャブDL
(南武縦貫DD451、水島臨海DD50、島原DD37、鹿児島交通DD1201等)

西武初代&二代目401系
省電63系私鉄割り当て車
広浜1→省モハ90→熊本モハ71、蒲原モハ11/51等の日車タイプの12m車キボンヌ

280:名無しさん@線路いっぱい
08/02/18 16:58:23 AzstkRQX
>>276-277
末期の目蒲・池上線の3両編成をやろうと思っても
車番に拘って何十両買っても編成にならなそうだ

うわぁ、編成揃ったけど色違いだ・・・みたいな

281:名無しさん@線路いっぱい
08/02/18 18:21:58 /pEgVgW1
>>280
そもそも編成が揃うかどうか

282:276
08/02/19 02:34:31 JhXHgXEd
>>277>>280-281
転売ヤーをその気にさせないとしたら、どんな売り方があるか?
と考えたらこんなん出ましたw
自分で書いてても「これは売れる」なんてとても思えなかったり

実在の編成は方転やら更新やら混結やらで、それこそ1日だけってのもあるだろうから
夢は限りなく広がるでしょう

つか、塗装を1種にしても50種だから
万が一これが実現したら関係各方面の大荒れ必至だろうなあ…

283:名無しさん@線路いっぱい
08/02/20 11:08:09 k9bX6pTj
省電デハ6100/6110を模倣した設計のdD222D222Ddの木造16m級EC
(武蔵野デハ100→西武モハ200、松本モハ1・3・5等)
吉野鉄道や信濃鉄道にあったdD232D232Ddの木造17m級EC
別売りパーツとして弓形ボールドウィンと国鉄DT-11/TR-22台車
第一弾・第二弾の二軸貨車と銚子デハ500、南武モハ100の未塗装キット形式の製品

284:名無しさん@線路いっぱい
08/02/22 18:31:50 xVV7aVoM
オプションでヘッドライト・テールライト、室内灯などを取り付けることができる鉄コレHGを
シリーズ化して欲しい。

285:名無しさん@線路いっぱい
08/02/22 21:12:08 ohev8+a4
16m級動力、19m級動力きぼん。
その上で
営団2000形、1900形、1500形
日立2000形、3000形
銚子1000形
新京成100形、サハ2000形
小田急1400形
新潟交通モハ16形、クハ45形
蒲原鉄道モハ41形、モハ91形、クハ10形、モハ71形
大市交60系冷房車、非冷房車
阪神新5001系ジェットカー
阪急100系P-6
西鉄600形
きぼんぬ。


286:名無しさん@線路いっぱい
08/02/22 23:24:10 KwLP92Uy
>>285
銚子&日立はリアルにでそうな予感!

287:名無しさん@線路いっぱい
08/02/22 23:25:21 jKUugAFT
いい加減第2弾の日立の連結相手が欲しいよね

288:名無しさん@線路いっぱい
08/02/23 19:21:52 faG/qYal
静岡鉄道クモハ101-クモハ102(連結面丸妻)
日立電鉄クモハ110-クハ109
熊本電鉄モハ505-クハ506(連結面切妻)
シクレは熊本電鉄モハ601(両運転台)で

289:(´‐`)ノKY活動中 ◆KY./2.i36.
08/02/24 20:23:15 Atmv4+EN
(´‐`)ノクモハ101+モハ100の2両セット
(´‐`)ノ屋根と床下を振り替えることでモハ101+クモハ100にもできるし、
(´‐`)ノ組み合わせ次第でモハ101+モハ100とクハ101+クハ100にも。
(´‐`)ノパンタ穴埋めは各自研究工夫のこと。



290:名無しさん@線路いっぱい
08/02/25 20:41:40 jpnkPNHj
東急8500系きぼんぬ

291:名無しさん@線路いっぱい
08/02/28 10:16:40 iVqdIGAk
東急3500・3550(並びに略同型の京王井の頭1700も)
東急3600-既存の鋼体を復旧した半鋼製車と後に車体を東急標準車体に更新した車両(GMの東急3Kもどきがスケールモデルなら…)
相鉄2000-いわゆる「形態標準化工事」施行後の車両

292:名無しさん@線路いっぱい
08/02/28 10:25:53 ngVt+/0T
蒲原鉄道
モハ11・12・31・41・51・61・71・81・91・クハ10
ぴったし10両セット

北陸鉄道浅野川線
モハ3201+クハ1001・モハ3301・モハ3501+クハ1211・モハ3551+クハ1212
モハ3563スノープロウ付・モハ5101+クハ1301
ぴったし10両セット

293:(´‐`)ノKY活動中 ◆KY./2.i36.
08/02/28 18:55:57 8V8NYGqK
(´‐`)ノ>>292
(´‐`)ノしかしケースには全種類収まらない諸刃の剣。素人にはお勧めできない。

294:名無しさん@線路いっぱい
08/02/28 21:45:48 wcFiQ0p8
定山渓鉄道A
モ100・モ201・モ301・モ800・モ1001+ク1011・モロ1101+クロ1111(青帯付)・モ1201+ク1211
定山渓鉄道B
モ1101+ク1111(格下後)・モ2101+モ2102・モ2200・モ2301・モ2302・クハニ501・クハ600・サハ600
各10両セット

シクレは豊羽のアレw

295:名無しさん@線路いっぱい
08/02/28 21:56:28 aAi/o/nh
地下鉄系もホシス

296:名無しさん@線路いっぱい
08/02/28 21:57:49 4DE8s20v
なかなか製品化に恵まれない私鉄車両を中心にしてくれ。
関西の京阪、南海通勤車あたり。
関東では京王とか。

297:名無しさん@線路いっぱい
08/02/28 22:02:16 4DE8s20v
軽便鉄道シリーズはどうだろう。
頚城鉄道ホジ3とか井笠鉄道、静岡鉄道の湘南顔気動車、
尾小屋鉄道のキハ、静岡鉄道の蒙古の戦車、などキボン

298:名無しさん@線路いっぱい
08/02/28 22:04:36 aAi/o/nh
>>296それもいいな。

299:名無しさん@線路いっぱい
08/02/28 22:45:15 BpVBgSk+
東急5200系・旧6000系・7200系・8000系・8500系・9000系
都営5000系
営団8000系
阪急2000系

きぼんぬ

300:名無しさん@線路いっぱい
08/02/28 23:24:54 yIKD1m2E
きぼんぬってバカキャラで売ってるアイドルだっけ?

301:昴 ◆BF5B/YTuRs
08/02/28 23:29:38 8V8NYGqK
>>300
三遊亭小遊三の愛人。


犬だったけど。

302:名無しさん@線路いっぱい
08/02/29 08:16:10 FfClpqrJ
イボンヌ

303:名無しさん@線路いっぱい
08/03/01 23:53:36 XSS6ilzT
京急230形
琴電30形


304:名無しさん@線路いっぱい
08/03/02 01:54:32 fWt7A/TC
何でも良いから東武と営団の車両をキボンヌ
東武7800系を何故7弾で出さなかったのか・・・

305:名無しさん@線路いっぱい
08/03/05 12:07:52 NQNPmqmq
>>284
HOゲージサイズ(1/80サイズ)の「鉄道コレクション80」も出して欲しいな。
「バスコレクション80」、「カーコレクション80」は出たのに…。

306:名無しさん@線路いっぱい
08/03/06 09:44:54 H/MfNeZx
>>305
禿しく同意!!
さしあたりかつて天賞堂から出ていた東芝戦時型凸電と日車標準型車体ECキボンヌ

ザ・相鉄コレクション(w

相鉄モハ2000系 Mc-Tc、検測車モニ2005
ED10初期and後期+トフ400
伊豆箱根モハ150系 Mc-M-Tc三連、コデ(もしくはモハ時代)66
三岐モハ150形モハ155・156

シクレ・ピカチュウ電車伊豆箱根コデ165

ついでに日車標準型に牽引させるTcとして16m旧の木造dD222D222Dd窓配置のTcキボンヌ
(具体的には武蔵野デハ100形、省電デハ6100型等)

307:名無しさん@線路いっぱい
08/03/06 11:46:56 H/MfNeZx
ヲタQ1900-ヲタQ・不治QMc-Tc編成
省電モハ1両運(当時の形式図見る限りでは2位側に片隅運転台設置しているだけで側面は一切改造していない)-クハ6
川造型17m車‐田口モハ36→豊橋モ36末期cMc、東濃モハ110・クハ210Mc-Tc

シクレ・しЯ韜晦の保存車モハ1035

308:名無しさん@線路いっぱい
08/03/10 11:30:43 uDUvmrbL
近江モハ500形Mc-Tc
キハ07
戦前の日車製ガソリンカー・びわこ型の流線型12m車(相鉄キハ30等)とそれ以前の箱型12m車(南武縦貫キハ103等)をキボンヌ
旧佐久あたりの車体幅2.6mの小型ガソリンカー出せとは言いませんから…
出来れば土佐電気サハ2000→クハニ3500の種車となった流線型15m車もあわせてキボンヌ
近江モハ51・52→銚子デハ701・702
現行の青色濃淡色とゴリラ色の二両セットでキボンヌ

309:名無しさん@線路いっぱい
08/03/10 21:33:37 3sTHNocL
相鉄2000

310:名無しさん@線路いっぱい
08/03/12 17:56:39 gL0b2tEo
一畑電車は3000系(元南海21000系)が第3弾で出たけど、旧型車両(デハ1型など)も欲しいな。

311:名無しさん@線路いっぱい
08/03/12 18:06:14 qOUtAfye
大分交通耶馬渓線キハ600(型式表示はこれで良かったかな?少し自信ない)

312:名無しさん@線路いっぱい
08/03/12 23:11:02 pEa4MUBT
>>311
紀州鉄道に行った奴か?

313:名無しさん@線路いっぱい
08/03/13 11:27:51 7AkV36cw
東急旧6000系

314:名無しさん@線路いっぱい
08/03/13 11:45:31 FXR5sUjp
東急旧5000系

315:名無しさん@線路いっぱい
08/03/19 04:41:33 G0Z0EZ2Y
北陸鉄道石川総線(金名線・能美線があった頃)

モハ3700、モハ3710、モハ3730、
モハ3740、モハ5001入線時、モハ3752更新後、
モハ5101登場時、モハ3762更新後、モハ3770、クハ1720

ぴったり10両セット

316:名無しさん@線路いっぱい
08/03/21 10:04:40 QOoMDHad
ラインデリア導入以前の世代の近鉄21m級4D車(南大阪6000、大阪2400、名古屋1800、養老鉄道へ貸し出されている三代目600系等)
秩父デハ10→弘前電鉄モハ100形
省電デハ6310系→サハ19→弘前電鉄クハニ201形
省電31系(Mc-Tc国鉄&富士急仕様、クモハ12-01x/05x)
小田急デハ1900系(Mc-Tc小田急&富士急)
東芝戦時標準凸電、EEタイプの箱型EL(西武E41、東武ED4000等)禿しくキボンヌ

317:名無しさん@線路いっぱい
08/03/24 09:32:16 78VdWbFF
省キハ07(07標準,07-200木次線金太郎塗り,夕張キハ200形末期バス窓)
戦前の日車製15m級びわこ形ガソリンカー・機械式気動車&後年の電車Tc改造車
(μ鉄ク2220,土佐電気キハニ2000→クハニ3500等)
川造型17m車(琴電740,東濃モハ110-クハ210,田口モハ36/37→豊橋モ1711/1712)
シクレ:豊川/鳳来寺モハ20→国鉄モハ1600/1700cMc@富山港線orキハ07旧DC色

小田急デハ1400系
Mc-Tc小田急&新潟,東急デワ3041,岳南クハ1107
武蔵野鉄道デハ1320系
近江モハ9-クハ1208,蒲原モハ71,新潟クハ39
シクレ:小田急モハ201系cMc


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch