07/10/19 20:49:19 NOpRGLEC
フェイタス
799:名無しさん@線路いっぱい
07/10/19 21:48:54 X4Fw0wP5
現秋爺店長は酷いな
雛爺時代はいい人だと思ってたのに
ガッカリだよ
800:名無しさん@線路いっぱい
07/10/19 23:16:48 9ZxqebS3
宝来模型はどうですか
801:名無しさん@線路いっぱい
07/10/19 23:42:11 rYq0SUBp
>>800
ジサクジエンしてる暇があったら、レイアウトを充実させてください。
802:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 00:11:22 yIlaa1Xa
>>794
俺も何度か聞いた事がある。
聞きたくなくても耳に入ってくるんだよな。
客がいる中でスタッフの陰口を叩く神経が知れない。
803:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 01:00:06 1P2LcCtu
秋田無のアヴェちゃんと言えば
客の忍耐力を試す「試走」
停止させずにいきなりの方向逆転
締めはスポンジバリヤーに突入!
804:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 01:02:58 RGkAnyIS
浜芋の若い店員の接客態度最悪!!!!!!!!!
マジすっげームカついた
805:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 01:48:20 PrZ62sAl
秋爺もそこまで落ちたか…
漏れがやってた頃より聞いてるとひでぇなぁ…
806:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 01:53:40 JI3GlFvO
元雛爺店長って使える人と聞いてたが
秋葉来てからは評判悪いね
パーツの品揃えも、カバ店長時代が一番良かった気がする
秋葉に再びカバを・・・
807:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 01:57:23 Gt9g0Tuu
>>796
いじめ?
給料もらってんだから、>>790みたいこと言われて当然だろ。
あそこらへんのバイトには呆れることばかり。
旧雛爺店長はほとんど年が変わらないから、舐められてんだろ。
一度全員首にした方がいい。
808:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 02:28:27 dt63VFWs
>>804
浜芋の若い店員って?色白でメガネ掛けた店員?
809:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 10:23:26 FOd5XFgj
>>804
背が高いめがねか?
810:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 15:25:10 j6izqLz/
807
秋爺店長を擁護しながら、結局末文で蹴落としちゃうんだねw
そんなあなたはツンデレさん。
811:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 19:14:22 7oyN6fSF
>>810
ちゃんと嫁よ。
バイトを「全員」首だ。例のブログやってるやつも今の餓鬼ってこんなにバカなのかって感じだしな。
そんなあなたはレスアンカーもつけれない(ry
812:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 22:32:18 UyewFGlu
>>811
△ つけれない
○ つけられない
813:名無しさん@線路いっぱい
07/10/20 22:43:15 TVkp2jCI
秋葉原の中古の模型店の店員なんてバカから金を吸い上げてる、
程度の意識しかないよ。逆にそういうのはなにしても気が付かないバカばっかなんで
売却するときは部分塗装したり部品交換したのばっか売ってる。
ずっと売ってるがいまだに気が付かない。
いちばん程度が低いところが一番儲かってそうで驚く。
そしてどの店も目が利く奴に限っていなくなる。
どの店も模型店とは思えないし、思っていない。
814:フェイタス
07/10/21 10:46:39 +WocMbXd
フェイタス
815:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 21:32:32 AuYXvk16
元万世模型店主、今は朝風堂の奥に篭っていることは噴出?
816:名無しさん@線路いっぱい
07/10/21 23:12:36 xz0D/sw7
>>815
元☆☆☆のアンテナショップ同士の縁か。
817:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 01:43:47 OC/+XuTu
>>808>>809
その二人って対応良くないか?
もう一人のK室さんの方が俺は好きだが。
818:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 19:40:24 0JQob1zy
イオン羽生@ジョーシン11/1オープン
開店セールで値引きは期待できるかな?
819:名無しさん@線路いっぱい
07/10/22 20:18:35 8BMzPYkK
>>808>>809
両方とも良くないと思うw
私語が相変わらず多い。
2ちゃんがどうのとかオークションがどうのとか言ってたから、ここも見てるかも。
見てるなら反省しる。
820:809
07/10/22 21:52:07 8d2+TM4b
>>817
年賀状引っ張り出して確認したが、T田だった。
K室さん眼鏡かけてたっけか?彼は悪くないと思う。
821:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 12:45:11 nt7fMNQh
>>818
ここ最近できた店舗(浦和美園・草加松原)でやってるかどうかじゃないか?>開店セールでの値引き
つーか序羽生ってキッズランド(玩具売場)有りなん?
822:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 15:17:14 6k/lsxZs
あれ、爺の八王子と日野の間の人って応対悪くなったの?
やっぱり大須の店長引っ張って欲しい。
823:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 16:18:51 2ifrLZ6O
>>821
あるよ
824:フェイタス
07/10/23 23:33:18 fuGM2BMQ
フェイタス
825:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 23:45:00 wFRuxxsX
>八王子と日野の間
”と”
826:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 00:29:31 ZlIubtOi
よ
827:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 02:05:34 xrx2Jxyp
ダァァァッッッ!!!!!
828:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 14:45:52 q1qIJofI
町田のおくぬし10/13で閉店だったのだね!
今日 店内を壊してました。
829:名無しさん@線路いっぱい
07/10/24 15:05:51 iZW9HmeG
>>828
閉店セールからずいぶん長かったね
9月以降はなんかもう店内ほとんど何もないような状態で
830:フェイタス
07/10/24 21:06:02 I55VbYpb
フェイタス
831:被害者
07/10/25 07:11:48 N/eNbs/e
上大岡京急百貨店5階のレッドトレインは、店長も酷ければ、臨時店員も酷い、値段も半端なく高いから行かない方がいい
832:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 07:37:25 KirYk2kx
>>831
お前馬鹿か?百貨店は基本的に定価販売に決まっているだろ。
貧乏人はダイクマでプラレ-ルでも買ってろ。
833:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 08:57:54 rZw/asb6
♪だいなみ~っく
♪だいくま~
834:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 09:16:08 8rWElCjq
>>831
時たまあるレアものや、ポイント活用の業をご存じない??
もちょっと学習してみることをお勧めする。
プラレール、安いまがい物でもいいなら100均でも売ってるよ。
PS.店員さんも、いたって普通ですが。
835:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 09:27:28 0V6kT/W0
定価売りで店員が酷いてコンビニ並だな
京急百貨店はコンビニらしく24時間営業するべきだな
836:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 10:58:50 fvflzn5D
アソビットって、GMキットとか置かなくなったの?
837:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 12:13:48 4fBXJgXz
100円のプラレールまがい、あれの中間車がモーターつきとモーターなしが同じ値段ってのが分からない。
838:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 13:01:03 4rwTSjHN
>>836
かなり昔はGM以外もそれなりに入れていたんだけど、
最近は放置の模様。
秋葉という場所だけで考えたら、自慰とタムにいくだろうなぁ。
839:836
07/10/25 13:19:19 1MmpS6gJ
>>838
㌧
買い物から帰る途中、GM塗料の買い忘れがあったので、
間近にあったアソビットに入ったのだが、キットも塗料も殆ど無かった・・・
840:フェイタス
07/10/25 19:48:15 lNsS94Hr
フェイタス
841:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 22:07:59 XK1GZnyR
>>831
今日上大岡寄ったから見てみたけど、ホントヒドいね。
鉄コレ第5弾4コ抱き合わせ(しかも編成バラバラ)とか、京急のキット完成品(店で組み立てた)がボリ値とか…w
昔は良心的だったんだがなぁ…
前寄った時は鉄コレ街コレが塚になってたから、売り方が露骨になったのかな…
まぁ相変わらず京急車両は有り得ないぐらい揃ってたけどなw
842:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 23:10:47 pFfWDtBl
たしか店長さんの父上は
KQの運転士だったような飢餓する
843:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 01:16:03 wWoJlf2Z
昔から組み立て品は高かった気がする・・・。
844:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 01:33:03 bM+1c1sh
横浜の模型店のネタついでなんだが
どうも横浜辺りの店は、店側が意外と高飛車なとこがあるな
「いらっしゃいませ」のひと言が言えない店も多いし
一見さんは客じゃないみたいなふいんきがある
ポテトとランドマークの二軒は馴染みのない客に対して冷ややかかな
845:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 02:20:42 IvKHLLMf
昔ビッグボーイで、欲しいもん無くて店出ようとしたらひやかしお断り!と熊みたいな店員(店長?)に怒鳴られたな。
846:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 02:57:46 wWoJlf2Z
>>844
ところがどっこい、趣味駅は・・・
行く度にほのぼのするよ。
847:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 03:12:38 R7UAkNeq
>>844
ポテト=芋ねw
横浜の芋は常連らしきオヤジがレジでグダグダ話ししてて、店員も並んでる客を無視してることが多いのが痛い。
ちょっと寄ってパーツでも買おうかとするとこれだから、買う気が失せるよ…。
その点、大井芋は「お待たせしてすみません」と対応してくれるから、こっちまで足を運んでしまう…。
848:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 06:30:02 ol9qQLk3
多少常連と一見の扱いの差は無理ないけど、買いたいけど買うものなくて冷やかしお断りってのも大名商売、エエ仕事とは言えんな。
趣味駅はその点は心配ないけど、あの階段が良い運動になり、汗だくだくになってる漏れがいるわ。
横浜から足伸ばして新井部も対応いいからあっちに行っちゃうな。
849:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 08:46:58 NEbSbeVL
H来さん、よく一人で頑張ってるよね。
850:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 12:56:27 M87Oj7Ig
>>845
>欲しいもん無くて店出ようとしたらひやかしお断り!と熊みたいな店員(店長?)に怒鳴られたな
オレの友人は昔、平日日中に行った板橋模型で何も買わず店を出ようとしたとき、「買わねーんなら二度と来るな」と聞こえよがしに言われたぞ。
それ以来都内に住んでいるのに二度と行かない店としているそうだ。
851:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 20:17:03 ynUaooal
おれの欲しいもんも置いてないのにでかい口聞いてんじゃねえぞゴルァ!
とでも言ってから出てきてたら、おまいさんの友人はネ申だったのだがw
852:(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY
07/10/26 20:38:57 WR5vS96D
(´‐`)ノ ←KYモデムカンパニーの評判はいかが?
853:フェイタス
07/10/26 21:24:22 wqzRWbqf
フェイタス
854:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 01:52:14 QMCeM9cK
最近ヤマダのCMを見るたびに
大芋って大丈夫なのかいなってちょっと思ってしまうが
そう思うのは自分だけ??
いや、下のフランチャイズと一緒に将来撤退とか、って。
頑張ってほしのだが。
855:被害者2号
07/10/27 02:10:00 iLxQvBza
841》確かに鉄コレも編成バラバラです。
しかも臨時店員の時は、常に携帯を眺めていて接客も悪いと思います。
昔は、常連でしたが、臨時店員の対応の悪さに頭来たので辞めました。
商品の品揃え悪い為横浜のヨドバシへ行く人が増えてます。
他の意見をカキコした方あなた方も行って確認に行ってみるといいよ
856:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 02:12:11 7KnoQQ0n
大芋の下のラオックス、先週改修してたけど、山田が近くに出来るからだったのね…
ラオックス改修中も大芋は営業してたけど、今後どうなんだろ…
同じ建物の1階に芋の宝石店があるけど先行き不安だね…
857:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 03:18:15 9umM7OwQ
>>856
別に芋は道楽みたいなもんだから大丈夫だろ
858:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 07:55:17 F0Y+vYzf
ヤマダの社長=層化
859:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 10:01:18 WiGFhZrT
昨日からタムはオータムセールとかやってますが・・・・・・
35%OFFプラス更にレジで5%OFF で合計40㌫OFFに
しかし購入するものが無い・・・・・・・・
860:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 10:03:53 qGNdC7xE
>>859
【祝】Nゲージ叩き売り情報第15報【鉄模板移動】
スレリンク(gage板:624-番)
861:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 10:25:17 uAid2Ce/
>>859
>>35%OFFプラス更にレジで5%OFF で合計40㌫OFFに
足し算と掛け算くらいは勉強しようね、ボクw
862:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 11:10:50 Ps7Cer0L
で、レジの5%はどっちからオフなの?
M価?値札?
863:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 11:28:14 XAID/Ncs
割引率がOFF。
冗談はさておき、昔、小さな模型店が、大規模カメラ店の真似して「3割4割当たり前」とか言ってて、全然値引いてない店があった。
文句言ったら「3<割引>とは言ってない」と言われた。
864:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 12:18:58 gXmRsws0
>>856
URLリンク(www.imon.jp)
城南地区のLAOXが芋グループの傘下だということを今知った。つーか蒲田の陸橋脇
のボーリング場も芋が経営してるのを知ってブッ飛んだぞ…。
865:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 15:52:29 FYa606Js
相撲田無の入口にも芋のマークが
866:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 15:57:06 qelc7m+7
>>864
前にも似たようなこと書いてた香具師がいたけど、
もうちょっと世間一般のことも知ろうや、な。
その分だと、渋谷とか原宿でブッ飛びまくって、
名古屋駅前で即死すんぞ。w
867:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 17:39:26 KoF21O2R
>>854
立派な自社ビルなわけだが。
てか、ヤマダみたいな低能集団じゃどこ行っても役に立たないよ。
868:864
07/10/27 19:01:36 gXmRsws0
>>866
世間知らずでサーセンwww 本業は大家さんなのね。もしかすっとどこかで
芋のお世話になってるのかもしらず、感慨深いものがある。
869:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 20:10:10 VECcvOO1
>>866だって鉄模やってなきゃ、井門なんて気にも留めてないだろw
870:フェイタス
07/10/27 20:41:14 sqL4V24z
フェイタス
871:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 21:58:42 2jnKYz1/
森ビルが模型屋やってるようなもんだな
872:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 22:15:56 JRPQzWgl
寺門イモン
873:フェイタス
07/10/28 07:54:25 ga9JnuL5
フェイタス
874:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 13:38:04 yDRt9Ehv
馬車道の篠原模型
いつも電話に出ないんですけど
何かご存知の方いますか?
875:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 16:07:26 BAn1ZUCP
クレーマーとかDQNな客からの電話にはでない模型店も多いらしい。
876:フェイタス
07/10/28 18:31:12 ga9JnuL5
フェイタス
877:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 19:37:33 Nj5MEfp6
何かを買うわけでもなく、ただ電話をかけてくる池沼とか多いらしい。
878:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 22:51:48 UOu+2aNU
モ○なんて電話掛けるといつも不機嫌。
あと爺は非通知拒否になってる。
879:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 23:54:51 GwGGbwW8
非通知で掛けるなよw
880:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 00:29:46 s797O1f1
>>879 いいIDだな
881:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 12:34:14 yC+Y7l+L
週刊アスキー連動『トレインスコープ付き車輌』ビデオ撮影
URLリンク(vision.ameba.jp)
882:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 13:55:12 28M2g6Mz
>>866
名古屋駅西口のIMONビルが、商業地地価上昇率ナンバーワンだからな。
URLリンク(news.livedoor.com)
883:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 22:21:23 UJv7kmqb
昨日初めて浜芋へ行った。
じっくり見れるし、店員さんのすばらしい接客に驚いた。
というか、他の鉄模店の態度が余りにも悪いというべきか。
専門店で納得のいく買い物ができると誰かが言っていたが、納得。
量販店にはない、大変安心かつ納得のいく買い物だったな。
金曜に田無セールで殺伐とした買い物をした後だけに
特に違いがハッキリしたのかも。
884:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 22:37:40 uRxOup/G
芋は接客いいよ
どこかの激臭こじきとは大違いw
885:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 22:46:09 NMH3oL4j
芋の接客は非常にいいと思うが、
タムや酒屋に慣れているだけに
どうしてもこちらが恐れ多くなってしまうw
886:名無しさん@線路いっぱい
07/10/30 00:35:15 MMnVRMaz
俺は田無で購入したら、不良品に2回遭遇したんだが。商品を粗末に扱ってそうで怖いわ。
その点、気軽に検品できる芋は最近利用してる。
887:フェイタス
07/10/30 21:56:32 fjVK5na3
フェイタス
888:名無しさん@線路いっぱい
07/10/31 11:48:33 lTCelOZF
秋タムのエレベーターに湿布落としませんでしたか?
889:名無しさん@線路いっぱい
07/10/31 11:51:05 a4+j8UOg
>>886
不良品て、どのレベルの不良品?
890:名無しさん@線路いっぱい
07/10/31 18:27:51 Mzak4NJO
>>889
隠れて喫煙してたとかじゃね?
891:名無しさん@線路いっぱい
07/10/31 22:10:02 91vQG1PH
車両のカプラーが外れてたとか、ボディーに傷がついていたとか結構聞くね。
892:名無しさん@線路いっぱい
07/10/31 22:32:31 QWrDw83L
>>878-879
爺、よほど非通知のイタ電が多かったんだろうか
893:名無しさん@線路いっぱい
07/10/31 23:09:37 ZhFiaTpp
北千住のフジモデルは品揃えや接客態度等どうですか?
894: ◆AlFD0Qk7TY
07/10/31 23:38:22 xr3zAZAZ
>893
一見で行ってきたが
御用の御方は声を掛けてください
って感じでゆっくり見て回ることができた。
品揃えは・・・個人の趣向でかなり評価の分かれる状態で
俺個人としては「絶対衝動買いをしていけない!破産するぞ」と、
自戒しなければならないほど目移りする状態だったw
逆に言えば趣向の合わない人には対象外の塚かも知れないから
実際に足を伸ばして自分の目で確かめた方がいいと思う。
895:名無しさん@線路いっぱい
07/11/01 00:07:24 rg7+nA/R
丁寧にありがとうございました。
896:名無しさん@線路いっぱい
07/11/01 08:02:53 cbkxq37q
接客態度や品揃えはまあまあなんだけど
撮り鉄じゃトンでもなく横柄な香具師が店員にいるからねェ>北千住フジ
撮影地で怒鳴りあっていたり、追っかけ撮影で無理な追い越しや信号無視を平気でやっているんだ
古いCR-Vでステッカー類をバリバリに貼りまくっている。撮り鉄兼ねていたら見かけた事あるかもしれない
撮影帰りの一見立ち寄りで、そいつがカウンターの中で鎮座しているのを見た時には
吃驚するやら呆れるやら
897:名無しさん@線路いっぱい
07/11/01 15:52:20 QCv24O7Y
それは良くないな。
898:名無しさん@線路いっぱい
07/11/01 16:20:38 kHlYI4Fm
フジモデルの帰りにピンサロの呼び込みに捕まった俺。
ま、Nの客車2両分ってとこか。
899:名無しさん@線路いっぱい
07/11/01 18:57:24 wE1cAMvH
>>898
そこで貰った性病:プライスレス
900:名無しさん@線路いっぱい
07/11/01 20:57:57 JutU4KR4
キセといえばタキザワどうよ?
901:フェイタス
07/11/01 21:47:50 JbJujhh8
フェイタス
902:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 10:42:28 JHD3V0dZ
>>898
北千住は危ない、お土産に気をつけな
>>900
あそこは後継ぎ不在で閉店する模型屋が多い中、うまく代替わりしたね。
親切なおっちゃんが応対してくれるよ。
Nも扱うけど、HOの常連客も多い店
903:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 10:51:11 7nqsauoX
北千住 フジ~たきざわ よくハシゴしました
両店とも人によっては結構穴場的でめっけもんに出会えるかもしれません
フジは会員割引あり、私は10年くらい「仮会員証」で割引です
いつになったらちゃんとした会員証がもらえるのか??
たきざわ 古きよき模型屋さんです
常連さんも多いです、委託品でお宝があるときもあり
ボーナス期にセールもやります
904:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 14:33:14 DByXcAq+
『電車くん』で会ったテツの方たち。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
常連は押し売りまで?
905:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 17:42:11 7gVTlfdQ
>>904
会計したのは店長だろう・・・多分。
906:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 20:06:31 8sltTltq
後で「これ走らねえぞ」「先頭車が入ってねえぞ」「台車違うじゃねえか」
と言われるのもアレなんで、親切心でアドバイスするのはアリだと思うが
本人がこれだけで良いと言ってるのに更に勧めてくる常連は酷過ぎるな
907:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 21:36:00 0/rM+XBG
今日LABI大井町に行ったが、鉄道模型は富のみの取り扱いで3割引に10%ポイントです。
8日まではさらにポイント5%アップです。
品揃えは今ひとつかな。またコレクションシリーズはなかったようだ。
908:フェイタス
07/11/02 21:46:35 fz4VvRIP
フェイタス
909:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 21:50:40 qjAU0fo9
>896
アルバイト?就職?相変わらずだね。
ここで近況を知る事になるとはね。
910:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 21:52:26 Fdwu2tf/
北千住駅東口からフジに行く途中でたきざわをみつけようと思ったら見つかり
ませんでした。どこにありますか?
911:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 22:33:38 gufi5QFY
たきざわへ行く途中でフジを見つけたらたどり着けただろうにねー
912:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 23:22:10 Zmpdc7QU
>>907
俺も逝った。
品揃えはしょぼいが、割引率高いのは魅力かな?
芋にとっては、さした脅威でもなさそうだが、
そのビルの下のラヲは危ないかも。
913:名無しさん@線路いっぱい
07/11/02 23:52:37 7nqsauoX
>>910
TMSの地図の通りに駅東口から行くほうがいい
慣れればフジからも行けるが
914:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 02:02:46 2UiniqL/
浜芋の店員の態度が悪いとか言ってるやつは
出入り禁止のクレーマーだろう
みんな紳士的で丁寧な対応じゃんかよ。
出入り禁止はてめぇの責任なんだからその辺りわきまえろや
915:(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY
07/11/03 02:37:19 Dj8tsxsV
(´‐`)ノ浜芋のクレーマーよく店長に怒鳴ってるね
(´‐`)ノ見てておもしろい
(´‐`)ノその人の時だけ店長の性格が変わってた
916:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 03:21:59 Y8wcUtxC
>>914
漏れなんか店に顔出すと、一礼して迎えてくれるんだな。
917:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 06:19:54 1NGKyKXq
漏れなんて、ドアが勝手に開くもんな
918:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 07:43:38 YwxqCZiA
すげーや!>>917
919:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 08:57:06 pRQyoiy9
>>910
困った時のGoogle マップ
URLリンク(maps.google.co.jp)
920:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 09:56:03 1+Q0hVM4
miyagawa
921:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 11:50:10 cxF5CIcU
>>915
そのクレーマーは貴様なんじゃねーの?w
922:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 13:20:56 nIQb/s3p
浜芋にほんとにクレーマーなんかくるんだ。
遭遇したことないな。
店(と店員)に不満があるなら別んとこ行けばいいのにね。
>>916
一部の高額購入する常連さんには一礼するみたいね。
もしかしてHOとか結構買ってる?
923:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 13:24:56 GXeaW88I
HOを買ってくれる人は上客だろうな。
16番を幾ら買ってもだめだけど
924:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 15:45:49 dlqL6Oh8
H来さんの店は扉は勝手に明きませんが、いつもお辞儀してくれます。
アリックの青山さんに次ぐ知識の豊富さは横浜も捨てたもんじゃないですね。
925:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 16:59:43 5EyF8uVH
>>922
奇しくも浜芋でクレーマー客に遭遇したことがあるヨ
富373を買おうとして アー ダ コー ダ と1時間以上ウンダラ カンダラ
浜芋店員氏1名はそのクレーマーに捕獲状態
そして、結局買わず。
店員2名なので他の客は残り1名に渋滞状態...。
926: ◆AlFD0Qk7TY
07/11/03 17:10:40 wQ50pwXA
>925
そりゃ迷惑な話だな。
927:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 17:37:55 tqtXZwaE
>>924
そりゃ言いすぎだろ(w
928:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 21:34:07 Vpr+Rqpe
横浜の趣味駅、結構いい出物があるよね。まれに常連が話し込んでるとかなり迷惑だけど。 委託品コーナーで良い買い物を何度かさせてもらいましたよ。ぞぬよりまったりした空気がなんとも。
929:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 23:54:19 JowXqDEj
>>922
>>925
浜芋、
昔は、いつも息が荒くて検品するときに指に唾つけて車輌いじって
店員に怒られてキレて店員に怒鳴ったりした身なりの汚いデブとか、
あからさまにおかしいやついたけど、
最近そういうの見ない。
出入り禁止じゃないの?
浜芋の接客に慣れてたまに個人店に行くと、そのあまりの態度の悪さに驚かされたりするな。
930:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 23:58:09 8ha5hTIB
最近池袋のリトルモ○ルって行った人いる?
この板で1回も話題になったことないけど、まだやってるの?
それとも閉店済??
931:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 00:11:57 +Gl2lcfw
>>930
3年くらい前のことですが、やってました
その時は10年ぶりぐらいだったので、変わらぬ佇まいに感動した
おじいちゃんも相変わらず元気だった
今もやっておられるのだろうか?
932:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 00:12:42 6TSHbzIY
>>930
まだ爺さん頑張って営業してるぞ。
ただ、店内は以前にも増して酷くなったぞ。
まるでゴミ屋敷・・・・・・。大掃除したら絶版品続々出てきそう。
933:931
07/11/04 00:16:58 +Gl2lcfw
>>932
そうですか、よかった、元気なおじいちゃんだ
奥の奥には何があるのか、、小宇宙だ
934:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 02:25:14 ILkNA05t
今日アキバの店を回ってみた。
最終目的地の田無以外は全店初めて行く。
()内の数字は1~5まで個人的評価。
1=2度と行かない。
2=不満はないが多分もう行かない。
3=普通、時間あったら行ってもいいかな。
4=良い感じ。是非行きたい。
5=毎週行きたい。
芋:整然とした店内(4)
GM:趣味が合わない(2)
歩歩:雰囲気が合わない(2)
田無:安いねぇ(3)
芋が一番気に入りました。
中古店はチョコチョコ通ってたまーに大当たりするのだろうね。
自由:(1)
犬:広くて見やすいから(3)
TM:(1)
酒屋:(1)
あと店名忘れた所も数店あるが全部(1)
935:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 13:04:06 R1QLid/i
秋葉原地区南から私の5段階評価
接客-値段-ときめき度
遊 3-3-2
芋 4-3-3
自 2-1-3
尿 2-1-1
歩 3-1-2
犬 3-4-4
酒 5-4-2
リ 2-1-2
田 3-5-4
K 2-4-4
E 2-2-3
C 3-3-2
河、教、両は行ってないのでわからない。
合計点が満足度か?さぁ~叩け!
936:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 13:18:36 aULZXg+j
酒屋乙
937:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 16:27:08 R1QLid/i
酒屋の評価は両極端だからなぁ~ 値段も全体で見れば決して安くはない。
肝心なの忘れてた 淀 2-3-2
938:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 16:39:13 ql+6QQNE
酒屋って新品を35%+α引きで買うためだけの店だろ?
939:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 17:23:55 cfG7bEYy
犬そんなにときめくかい?
940:フェイタス
07/11/04 19:03:07 QP1/hxqb
フェイタス
941:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 19:16:46 CgXKtk8x
酒屋はせいぜい2-3(中古1)-1じゃないか?
臭い対策・最低限の身だしなみも接客のうちだと思うがな(鉄模では無いが百貨店勤務経験者の意見として)。
更に爺のときめき度ももう少し高いと思うが、ここは工作派か工作しないかではっきり分かれる。
中古はぞぬ(秋だけでなく宿・浜・八重洲合算で)の方がときめく物が出る確立大。
現在関東在住な近畿地方スレテンプレ作者の観点ですが。
942:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 19:55:20 CqZePoAR
アキバ。
爺はときめくなぁ。
板キット見てるだけでわくわくするw
あと中古物あさるの好きだから、犬もわくわくするわw
一番つまんないのがヨドかもな。
943:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 20:30:57 KkdRGdg1
>>942
もしヨドが過渡と提携して「ジオタウン・ヨドバシカメラ」みたいなやつを出してくれれば買いに行くのに
でも秋淀はめちゃくちゃデカ杉て売れないか
944:夢美佐
07/11/04 20:42:00 MnAGkOLx
>>943
模型創造堂です
945:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 20:44:55 XKt5GL8P
歩歩のおねいたん…ときめき度∞
946:名無しさん@線路いっぱい
07/11/04 23:45:06 aULZXg+j
>>945年齢もだが未使用か使用済かが重要
947:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 00:11:13 XxrK7g9S
働いてる年の女に未使用を求めるってどんだけ時代遅れなんだ?
948:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 00:26:15 poGDTTmh
>>943
出したらその製品自体が叩き売り状態だったりして…
949:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 00:38:24 rFhvRaby
レールとストラクチャーが35%引は安いと思う>酒屋
950:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 00:40:16 6yYpXHZr
酒屋は安いだけで臭いじゃん。
951:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 01:00:22 rFhvRaby
店主は確かに…
まぁ、商品は新品しか買わなきゃいいんじゃね
952:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 01:02:42 k71Mt30n
売れば売るほど大赤字な酒屋のトシちゃん。
タムで仕入れて更に安く売っては利益など出ない。
953:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 03:50:55 P0zkgzG5
酒屋で過渡の新型駅舎買おうかと思ったけど値札付いてなくてわからなかったから買うの止めた
954:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 05:53:25 GPFIiqBn
>>950
足臭い?
955:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 06:30:53 /HIRQ0cx
まあ模型に臭いがついてると参るな。
956:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 08:13:35 hwJGHECY
>>953
耳と口に障害をお持ちで?
957:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 11:36:16 P0zkgzG5
店内に15人位ひしめきあっていて聞いてる余裕無かった
958:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 13:29:11 /tgBML6k
>>957
あの店で15人もいたら身動きとれないだろう!
959:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 14:23:48 afMEMOR/
>>958
御輿かよ。想像するとかなりキモい
ときめき度ってなに?
探してた物が安い=高ポイントだったら偶然の産物だよな。
もっと具体的な評価法ってないのか?
何時行ってもときめかない店もあるし、5回に1回は入れ食い状態ならどんな評価なのか?
960:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 15:09:55 Em4ED9e3
>>959
941も言ってるが、その人の嗜好によって評価は分かれるから難しいだろ
工作派なら爺
価格重視なら田無や酒屋
接客重視なら芋
とかね
961:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 20:23:31 LUGzlLaw
>>943
>>948
東京都千代田区に実在する麻野酒店なら寸法も形状も手軽に使いまわせそう
962:フェイタス
07/11/05 20:56:42 jdcG+LvV
フェイタス
963:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 21:35:31 fHPJebes
>>896
その車は茨城?千葉?
964:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 21:57:56 c9YfseCZ
先日久しぶりに秋自慰行ったが相変わらずだな。
店員は私語で汚い言葉を使うし対応不親切。
お得感もないし、お客をなんと思っているのやら・・・・
965:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 22:14:30 itAQ1Fpa
俺には不親切には思えないけど
値段どうこう、対応どうこうというよりも
欲しいパーツ、キット、工具、その他色々を手に入れる為の店だと
割切ったらどうだろう?
966:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 22:19:42 6yYpXHZr
>>964
「アホな客にぼったくり製品を売りつける」のが爺という会社ですから、メーカーショップの対応として正常。
まともな人には耐えられない空間だと思う。
967:896
07/11/05 22:28:06 vGs5PMd0
>963
ティバ
言っとくけど、店員としての知識応対に不満は無いよ。
一見客で入って最初は驚いたけど、趣向はストライクだったからw
それ以来都内ヘ出た時には必ず寄っては散財しているww
漏れは模型鉄>>撮り鉄だから、模型屋から外の顔はキニシナイ
968:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 22:30:06 82MScmDU
>>967
ああwわかった。
完全に独身貴族を満喫してるしな。
俺もほぼ模型だし撮りは今はしないからどうでもいいわ
969:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 22:45:25 fHPJebes
>>967
レス早ww ㌧㌧です
車使っている撮鉄の知り合いに聞いてみたら、DQN撮影車リストに該当車種が2台あって
多分どちらかが該当するのかとオモてさw
車使った撮鉄の一部じゃ、無謀運転の常習車で有名らしいね
970:名無しさん@線路いっぱい
07/11/05 23:40:37 ZOXc0Bmm
関係無いと言えばそれまでだが、その迷惑行為が我々の落とす金によって支えられてるとなると、ちょっと考えさせられるな。
店としてはいいと思うし、店員さんから悪い印象受けた事もないが。(というより、むしろかなり良い印象がある)
未だ発行されない会員証はどうなのかな~とは思うけどw
そういえば、北千住にはもう一軒、おばあちゃんがやってた鉄道模型屋があった筈だけど、さすがにもうないかな。
971:名無しさん@線路いっぱい
07/11/06 00:10:16 shKWPUny
>>970
仮会員証の場合は年会費が無料
俺もずっと仮会員証w
972:名無しさん@線路いっぱい
07/11/06 08:22:49 evfI99CJ
>969のDQN車リストが気になって気になっ(ry
>971
ハッΣ( °д°)そーゆー事だったのか!!
973:名無しさん@線路いっぱい
07/11/06 09:45:51 8Majq0UC
>>970
おばあちゃんの模型屋なら、2~3年前に行ったな
974:名無しさん@線路いっぱい
07/11/06 13:46:12 z0RfYCMc
新スレ乙!www
前スレの1
スレリンク(gage板)
975:1
07/11/06 13:47:18 UHEQ4eXY
>>974
削除依頼しておいた、たまには誰か立ててくれよ・・・
976:名無しさん@線路いっぱい
07/11/06 13:52:48 YbpcOPMP
スレ立ては義務じゃないんだぜ
○○の1とか立てたことを主張するのは全く無意味。
977:名無しさん@線路いっぱい
07/11/06 18:27:04 Cx98oj3u
>>273
2、3年前に逝ったか…
ナマンダブ
978:名無しさん@線路いっぱい
07/11/06 21:55:12 uy/TXQrx
>>977
浄土真宗?
979:名無しさん@線路いっぱい
07/11/06 22:28:05 G9ZxDHZ6
やめなさいよ不謹慎な
980:東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL.
07/11/07 01:13:21 1ghHEXw5
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART26
スレリンク(gage板)
980になったので、立ててみますた。
981:名無しさん@線路いっぱい
07/11/07 01:27:52 a9l9u1B6
やめなさいよ不謹慎な
982:名無しさん@線路いっぱい
07/11/07 04:30:29 5PZ1OFVR
御徒町のEレールってどの辺にあるの?
983:名無しさん@線路いっぱい
07/11/07 08:11:05 QVkriydh
>>982
そこそこ駅に近い辺り
984:名無しさん@線路いっぱい
07/11/07 09:04:23 yCTjBR0C
Eレールなんて、行く価値なし。
秋葉ですべて事が足りる。わざわざ足を伸ばすことはない。