【傾向】A型の視点と行動を考える5【対策】at FORTUNE
【傾向】A型の視点と行動を考える5【対策】 - 暇つぶし2ch218:マドモアゼル名無しさん
08/01/28 11:27:43 sQmc1tK9
掃除当番で初めての担当場所の詳細をAに聞いたら「〇〇だよ」との答え。
「〇〇と××じゃなくていいの?」と聞くも
「〇〇だけだよ」と。
数時間後、上司から「××が汚い。担当は誰だ。ちゃんとやってないだろ」と叱られる。
その間、件のAは知らんぷり。
ちょっと頭にきたので「××もだって」と言ったら「言ったよ」だと。
呆れた………
まぁいつもこんな調子。
もう一人のAもこんな感じで、他人の手柄は自分のもの、自分のミスは他人になすりつける…
自分を絶対的に高めるのではなく他人を陥れて相対的に高まったつもりに満足するよね、Aって。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch