07/12/25 02:02:26 607LvQxG
うわー、この流れわかるわかる。
割と自分なりに色んな事考えて対処してるんだけど、あれこれ干渉したい人に出会う場合があるんだよね。
更に恋愛感情が絡むと厄介。
「俺だけが君を理解して守ってあげられる。そんなやり方じゃ生き辛いだけだろう?
ほら、もっと心を開いて人生楽しまなきゃ」みたいなタイプにあたると物凄く疲れる。
必要ありません、あなたのような人と関わる事こそが苦痛です、とハッキリ言っても何故か通用しない。
一度、教えてもいないマンションに押し掛けられた時には電話で
「心の底から気持ち悪いです。もう二度とこんな事は止めて下さい」って言ったのに、
「連絡してくれたんだね、嬉しいよ、ありがとう」って返されて愕然とした。
魚Aは思い込みや勘違いの激しい人にモテる事が多くありませんか?('Д`;)
妄想して暴走して舞い上がって、人の話聞かない人なんて嫌だよ。
御互いのスペースを尊重出来てズカズカ踏み込んでこない人がいい。
普段はちょっと遠くをふらふら泳いでるようでも、必要な時は絶対傍に居るのにな。
付き合う相手相手に「ほんとはそんな好きじゃないんだろ」とか言われてしまうと落ち込むよ(;ω;`)
上手く説明出来ればなぁ…