◆◆園芸初心者質問スレッド PART46◆◆at ENGEI
◆◆園芸初心者質問スレッド PART46◆◆ - 暇つぶし2ch150:花咲か名無しさん
07/11/11 20:01:35 5oa2BBqa
>>146
ムベ

151:花咲か名無しさん
07/11/11 20:18:30 7qYAdeU4
>>150
ありがとうございます
候補に入れて祖父に相談しておきます
>>147
すいません
園芸板にくるの初めてで
ここを見つけるのに時間かかってしまいました

152:花咲か名無しさん
07/11/11 20:33:52 b0WKAwdF
>何故だか一気にやる気が失せたみたいで
そりゃ、剪定やゴミ掃除の手間を考えればやる気もウセよう

153:花咲か名無しさん
07/11/11 22:50:16 4w2W7knw
>>149
ありがとうございます。
でも世話が大変みたいですね。放置すると病虫害がひどいって。

154:花咲か名無しさん
07/11/12 07:21:48 5SXfWGtu
バラは結構大変ですよ。
でもその分咲いた時、新芽が出て来たときの喜びもひとしお。
バラスレもあるし、本もあるだろうからチャレンジしてもいいのでは。
何よりも娘さんが喜びますよ。
娘さんにはきっと可憐なバラと、辛くても気丈に生きたアンネを投影させて、
特別なものを感じるのではないかと思います。
あまり無責任に勧められませんが、
自分が感動した実話に基づく花、しかもバラを育てるという事は
情操教育の一環としても最適なのでは。
私が花に興味を持ち始めたのは、小学生の夏休みの朝、
満開に咲く朝顔たちでした。
あの感動を忘れられません。

155:花咲か名無しさん
07/11/12 19:24:28 xxcPOXMI
>>154
バラはべつに大変じゃないと思うけど。

156:花咲か名無しさん
07/11/12 22:00:03 81XGjFFx
バラより難しい植物もあるし、簡単な植物もある。
バラが取り立てて難しい訳ではないが、
1年草の園芸種しか育てたことなければ難しいだろう。

まぁ、ただ育てて花の一輪でも咲かせりゃいいだけなら
簡単な部類だな。




157:花咲か名無しさん
07/11/12 22:01:19 5YgN8RJW
>>154
でもそれなりの覚悟が要るようですね。
一番心配なのは、子どもに飽きられることです。挫折グセはつけさせたくありません。
本人に世話をする意欲が十分あるのか確かめてからトライします。
うちはマンションなので土地はゼロです。ベランダの鉢でもいけるんでしょうか。
>>155
バラは簡単なんですか?

158:花咲か名無しさん
07/11/12 22:08:05 XNksH2YR
その辺り主観だから>簡単、難しい
同じ車の運転でも、簡単だと言う人も居れば難しいと言う人も居る、そんなカンジ


159:花咲か名無しさん
07/11/12 22:49:24 62hpR5vy
薔薇愛好家の人たちの育て方だと、消毒が大変だね。薬の散布。
でも、普通の人が多少チョウレンジバチに食われたり、時にアブラムシがついたりしても
あまり神経質にならずに育てている、そんな感じなら全然難しくも面倒でもないよ。
もっと気難しくて世話が大変な植物はたくさんあるから。

160:花咲か名無しさん
07/11/12 23:44:58 5YgN8RJW
ベランダでバラ育成して
枯らすとか一輪も咲かせられないのは、どんな失敗したときでしょうか。

161:花咲か名無しさん
07/11/12 23:49:24 rsL3sD85
>>160
なんだかな。すっごく神経質そうなお母さんだね。
いきなり「挫折グセ」とか「一輪も咲かせられない」とか。たかがバラ1本で大げさな。
そんなに失敗するのが嫌なの?子供じゃなくて、お母さんがそこまで心配する必要
ないじゃん。
あと2chだけで情報仕入れないようにしましょうね。せめてNHK趣味の園芸シリーズで
出ているバラの栽培本とか位は読みましょう。図書館にあるよ。

162:花咲か名無しさん
07/11/12 23:52:23 rsL3sD85
アンネのバラにしてもそうだよ。googleで検索したら品種名が
スプニール・ドゥ・アンネ・フランク
だって事くらいすぐに判るし、それで苗が買えるかどうかもすぐに判る。
なんでも人に教えて貰ったら
「でも。。。。」「だって。。。。」「。。。したくないんです」
って言い立てるタイプかな。

163:花咲か名無しさん
07/11/13 00:02:22 r8hJkyp4
>>161
すみません。冷めたときにどこまで手抜きできるか知りたくて。

164:花咲か名無しさん
07/11/13 00:24:30 52r/832L
>>146
ツルハナナス
常緑クレマチス(冬咲き)

165:花咲か名無しさん
07/11/13 00:41:48 Urd7gjuU
ミニバラは水やってりゃだいたい大丈夫

>>146
モッコウバラ
ただ仕立てるには技術いるかも

166:花咲か名無しさん
07/11/13 00:49:21 9vxeT/Yv
>>163
虫湧いたら退治するんだよ?はい、これ持って。

つ{オルトラン}

167:花咲か名無しさん
07/11/13 06:30:23 Cr9N5ECN
>>163
あんた園芸には向いてないよ。

168:花咲か名無しさん
07/11/13 07:20:48 DCtNQFoE
>>163
あー無理無理。バラはやめときなさい。
生き物だからね。あんたが飽きてもやっぱり剪定は必要だし、虫は遠慮無く襲ってくるし
病気にも罹る。

>>165
ミニバラは放置すると黒点とハダニでぼろぼろになるよ?

169:花咲か名無しさん
07/11/13 09:22:07 U5+ROH4q
いわゆる普通のバラより、ミニバラのほうがやたらと手間がかかる気がする。

170:花咲か名無しさん
07/11/13 09:45:48 1A0kcoXR
>>164
>>165
ありがとうございます
>>152
なんだかそうみたいですね orz
でもやっぱり家を守るためのものなので
頑張ってやるしかないです

171:花咲か名無しさん
07/11/13 10:39:34 n8DawPBp
何この親…

172:花咲か名無しさん
07/11/13 15:07:51 iGJXSHyg
>>163
ペチュニアとか剪定の必要なタイプの一年草から始めさせてみては?
それが上手くいったら(不可抗力は考慮するとして)次の年は多年草で、
バラはそれが次の年また咲いてから、位でちょうどいいと思う
自分の欲しいもの以外だとすぐ飽きるようなら結局バラでも同じ事になる

薬をまかなければどうしようもない状態になるかもしれないし
たとえある程度安全性が確認されてるものでも、抵抗力が弱い
低学年にはあんまりお勧めできない
薬剤散布のみ親が代わるってのもありだとは思うけどね

173:花咲か名無しさん
07/11/13 17:27:51 KfGQqYdu
育ててみて枯らしちゃうのも、経験なんじゃないかなあ。
挫折癖より、やる前にあきらめちゃう癖つける方が、まずくない?
まあ、全くの素人だったら、最初からバラより、今の季節なら、
パンジーかビオラの苗を買ってきて植えるか、
チューリップやムスカリなんかの球根物で、
土に馴れてみるのもいいかも。

174:花咲か名無しさん
07/11/13 19:12:49 wOze4d6S
>>172
この人アンネのバラだけに興味あり。
たいして調べもせずなんでもわからないことはこのスレで解決しようとしてるし
今から手抜きする前提だしさ
せっかくのアドバイスだけど無駄だと思うよ。

175:花咲か名無しさん
07/11/13 19:13:56 oNLP1nCG


なぁ、おまえら。
この「娘」が何か育てたいとか言ってるわけじゃないんだろ。
そしてこの「親」は植物育成には不向き。
よって、アドバイスとしては「やめとけ」。

お前ら脱線しすぎ。




176:花咲か名無しさん
07/11/13 21:36:35 CGlWHUkr
だよねえ。
失敗から学ぶっていう視点が無いんだもん。

177:花咲か名無しさん
07/11/13 21:50:57 q0oOR4rG
>>163には動物は絶対飼って欲しくないな。
娘が○○で見て気に入ったみたいだから与えたいけど世話に手を掛けたくない
でも娘に挫折癖を付けたくないから死ぬのは嫌
いずれ飽きたらどこまで手抜いていい?とかシャレにならない。
ま、マンションらしいから飼えないか。
植物にしろ動物にしろ、こんな親に与えられても大事にする心とは反対の事しか
学べなさそうだね

178:花咲か名無しさん
07/11/13 21:57:12 8gH3dZRl
植えた木を大きくするには、何をすればいいですか?


179:花咲か名無しさん
07/11/13 22:17:35 7J68b1+V
まぁまぁ。書き方がアレだったかもしれんが落ち着こうぜ。

子供が興味持ったから育てさせてみたいけど、投げ出すほどに難しいなら
ちょっとどうかなーって感じじゃないの?
実際に始める前に「(もし飽きても)最低限これだけのことはしてあげなきゃダメなのよ」
ってことも言い含めておきたいだろうし。
あまりにも的外れな育て方をしてしまわないように、失敗のラインを押さえておきたい
って事もまぁあるでしょ。

>本人に世話をする意欲が十分あるのか
これが分からないけど、とりえあずパンジービオラスミレあたりから始めてみてはいかが?
生育旺盛で花つきの良い種を選べば、失敗も成功も楽しめるでしょ。

180:花咲か名無しさん
07/11/13 22:33:42 tS2t9GzP
>>178
適切な環境で育てる

181:148
07/11/13 22:34:54 r8hJkyp4
みなさんすみません。googleで調べたらよかったんですね。
yahooとは検索結果がだいぶ違いました。
バラへの取り組み方はつかめましたので、あとは自分で調べます。
ありがとうございました。


182:花咲か名無しさん
07/11/14 04:05:28 zWjWmMgD
素朴な疑問なんですが、春蒔き秋蒔きどちらでも可能な植物(ハーブのレモンバームなど)は、
春ではなくその前の秋に蒔くことで、春蒔きした時よりも発育がいい等、何かしらの良いことがあるのでしょうか?

183:花咲か名無しさん
07/11/14 09:36:25 61uD28n0
>>182
春蒔きより早く収穫できる。
寒さにじっと耐えてるので植物体が丈夫に育つ。

184:花咲か名無しさん
07/11/14 09:52:56 EINkmq7Q
レモンバームは一年でモシャモシャになり二年で爆殖、
三年目以降は雑草扱い。

185:花咲か名無しさん
07/11/14 11:07:41 6S8h1l0Z
ミントもすげーよ…
植えた覚えもないのにさ…

186:花咲か名無しさん
07/11/14 11:21:32 aglWoVYb
ここ基地害回答者多いのな

187:花咲か名無しさん
07/11/14 12:34:01 mYfkjlCb
今年の春から、アーモンドの種を植え、元気に育っています。
植物を育てることは小学生以来の、超初心者です。

URLリンク(www.bdalmonds.com)
育て方は↑こちらのサイトを参考にしております。
剪定について、
「高さを1m程度に維持し横枝をのばす。」(1~1.5m)
と書いているのですが、
これより短く剪定すると、なにか悪影響があるのでしょうか?
ちなみに、高さ60cm~70cmで剪定したいと思ってます。

188:花咲か名無しさん
07/11/14 12:53:51 9bTL4L50
>>187さんは鉢植えなの?それなら、長さは言うてるくらいで根詰まりに気を付けておくぐらいでいいかと。
庭とかに植えている場合、長さのキープは大変よw

189:187
07/11/14 13:13:00 mYfkjlCb
失礼しました。鉢植えです。ありがとうございます。

190:花咲か名無しさん
07/11/14 13:39:48 /tUESTIO
質問です。花壇に植えたムスカリの芽が出てきたのですが、今の時期から芽が出て大丈夫なのでしょうか。
このまま放っておいてよいのか、対策があれば教えて下さい。

191:よろしくお願いします。
07/11/14 13:40:49 S9s1lWr+
今年の10月中旬に、はじめて、シンビジウムの鉢植を購入しました。
買ったままの状態で、花や葉の周りに巻いてあるビニールを
取らずに、そのままにしていますが、(温室効果があるかなと思って)
葉が少し黄色く変色しつつあるので、心配です。。

やはり、ビニールを取ったほうがいいでしょうか?

ちなみに、ビニールの下のほうに切り込みを入れて、
そこから水やりをしていますし、ときどき上から霧吹きもしています。

192:よろしくお願いします。
07/11/14 13:43:00 S9s1lWr+
191です。
置き場所は、家の東~東南側の窓辺です。
まだ、暖房はつけていません。

193:花咲か名無しさん
07/11/14 13:56:42 MrsFiCWX
この時期ビオラをまいても大丈夫でしょうか?
春まで待つべき?

194:花咲か名無しさん
07/11/14 14:05:28 61uD28n0
>>193
保温環境下で今すぐ蒔くか
来年の秋にどうぞ。
発芽適正温度は20度前後

春に蒔いて発芽生育しても夏越しが難しいから。

195:花咲か名無しさん
07/11/14 14:15:38 EINkmq7Q
>>191
化粧セロハンのことかな?あれは贈答の運搬中のカバーだからすぐにとるものだよ。
蒸れちゃうよ。

196:花咲か名無しさん
07/11/14 14:34:42 61uD28n0
>>190
ムスカリはそのままでOKです。
秋に球根植えると年内に芽が出ます。
寒冷地でしたらごく軽く霜よけをどうぞ。

197:よろしくお願いします。
07/11/14 14:48:18 S9s1lWr+
>>195さん、ありがとうございます。

やはり取ったほうがいいんですね。早速取りました!

乾かさないよう、霧吹きを続けます。

198:花咲か名無しさん
07/11/14 14:52:51 D55jVRE+
>>196
IDかわってるとおもいますが190です。ありがとうございました。

199:花咲か名無しさん
07/11/14 14:55:16 EINkmq7Q
>>197
シンビジウムはバルブを持つ蘭と違って古くなった葉は黄色くなってやがて枯れて落葉するよ。
丈夫な蘭だから慣化させれば屋外越冬も出来る。
だけど水のやりすぎはあっけなくあぼーん。

200:182
07/11/14 14:58:11 zWjWmMgD
>>183
なるほどーありがとうございます

>>184-185
うおお、それは楽しみ

201:花咲か名無しさん
07/11/14 16:16:19 MrsFiCWX
>>194
う~やっぱり発芽難しそうですね。
買おうと思ったのですが、辞めたほうが良いですね
有難うございました

202:花咲か名無しさん
07/11/14 18:50:51 PMpKaqr5
>>199
>シンビジウムはバルブを持つ蘭と違って
シンビジウムは立派なバルブを持っていますがなにか?

>丈夫な蘭だから慣化させれば屋外越冬も出来る。
どこで育てているか関係なしですかそうですか。

>だけど水のやりすぎはあっけなくあぼーん。
水の量なんかコンポスト次第でどうにでも変わる。

半端な知識を晒す暇があれば脳内シンビジウムの水やりでもして下さい。

203:花咲か名無しさん
07/11/14 19:11:42 tftcHuVT
> シンビジウムは立派なバルブを持っていますがなにか?
だよなぁw
古くなったあの団子から芽を出させると、ちょっと儲けた気分になれる。
増やしても鉢が増えて手間が増えるだけなんだが・・・貧乏性だな orz

> どこで育てているか関係なしですかそうですか。
いま「まだ暖房は」と言ってるところから想像して、冬場は暖房無しの屋内ぐらいに
しておくのがいいんじゃないかな。
シンビは丈夫だから、初心者は、「軽石単体で植えて水はジャブジャブあげる」
のがいいと思う。難しいこと考えなくていいから。

204:199
07/11/14 19:28:38 EINkmq7Q
>>202>>203のお気に入りのシンビジウムが棚採りされますように。

205:花咲か名無しさん
07/11/14 20:23:44 PMpKaqr5
うちのシンビジウムを誉めてくれるのか。
ランで「棚採り」って言えばバックバルブを分ける事か、
店や知り合いの作場から一品を見つけて分けてもらうって意味だが…

ひょっとして、「棚採り」って「棚(から)盗り」の意味で使ったのか?www
昔山野草スレにも出てきたよな。

2chで見かけた単語適当に使っちゃダメだよ。脳内君www




206:199
07/11/14 21:37:40 EINkmq7Q
>>205
棚採りは盆栽用語だよ。
山採りと似たようなもんかな、
蘭マニアは口汚いやつが多いのか?

207:花咲か名無しさん
07/11/14 21:57:42 PMpKaqr5
>>206
盆栽 棚採りの検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.15 秒)
URLリンク(www.google.co.jp)
3件中2件は2chスレだな。それもさっき言った山野草スレだ。

暇だから釣られてやるよ。
山採りと棚採りが似たようなものって?

あと、わざわざ蒸し返す事も無いと思ってたんだが、
>>199
>丈夫な蘭だから慣化させれば
「慣化」って何だよ?ここは「馴化」を使うところだろ常考。
ひょっとして「じゅんか」って読めなかったのかwww



208:花咲か名無しさん
07/11/14 22:32:05 sO0b8bDY
どうでもいいけどケンカは他所でやれ。

209:花咲か名無しさん
07/11/14 23:15:42 EINkmq7Q
粘着>>207の人生が惨めで悲惨でありますように。

210:花咲か名無しさん
07/11/15 01:20:08 uZrd+aZb
>>209
ここは初心者スレですので、そのようなレスを見ると混乱します
あなたの発言が正しいのなら、根拠を示して反論してください
間違っていたのなら、きちんと訂正をしてください
お願いします

211:花咲か名無しさん
07/11/15 06:24:01 kUWeb2G9
ID:EINkmq7Q 涙目wwww

212:209
07/11/15 06:42:47 da4P0jC8
>>210
根拠?
惨めで悲惨な人生を歩めばいいなぁーと言う漏れの願望だよ。
人の感情に根拠はいらないだろ?
これから毎日水やりするときにお祈りしてやるよ。w

213:花咲か名無しさん
07/11/15 06:45:00 +XlWtQW7
1週間ほどまえに購入したミントの苗を鉢に植える際、化成肥料を入れすぎて肥料焼けしてしまい、
葉は枯れ、茎の方も黒ずんでしまいました
今、苗を丁寧に掘り出し、鉢の土を新しい土とかえたのですが、もう手遅れでしょうか・・?

214:花咲か名無しさん
07/11/15 08:26:29 hQsfFbvW
>>213
植え替えていいと思う。
葉は全部無くなるかもしれないけれど、根さえ生きていれば
いずれ暖かくなったら復活するでしょう。
土の渇き具合を触ってちゃんと見て濡れていたら水やらない、
という鉄則は忘れずに。

215:花咲か名無しさん
07/11/15 17:55:20 +XlWtQW7
>>214
うぐー・・初心者は無闇に化成肥料使わないほうがいいですね・・
春までまったりと待ちます、どうもありがとうございました

216:花咲か名無しさん
07/11/15 18:40:52 N18v113c
今年初めて球根類を植えようと思いたち、
球根を通販で買ったのですが、まだ来ません。
問い合わせした所、一緒に買ったスイートピーの種は一両日、
球根類は来週と言われました。
家は東北の仙台なのですが、今から植えても平気でしょうか。
もう最高気温が16度になってしまったんですが…
確かに頼んだのも遅かったのですが…


217:花咲か名無しさん
07/11/15 19:14:44 UnxwFxYP
>>216
仙台にしては随分あったかいんだね。最高気温16℃っていったら、大阪とそんなに
かわんないじゃん。
球根の種類が判らんけど、心配なら鉢植えにして南側の日だまりで風の避けられる所
に植えたら大丈夫じゃない?スイートピーも、育つまで小さな鉢植えにして。
(本当は直根なので植え替えイクナイ。鉢ごとそーっと植え替えるような感じ)

218:花咲か名無しさん
07/11/15 19:33:40 KTIcyVPa
球根類は年内に植えれば大抵のものは大丈夫だと思います
東北は今晩から冷え込むらしいですよ。うちのほうは明日の最低気温が0度だそうで…

219:花咲か名無しさん
07/11/15 21:03:13 ef063pDh
高さ5、6m、15年生ぐらいのケヤキの幹に数箇所
小さな穴が空いていて、そこから樹液(水分?)が
たれているのですが害虫の被害でしょうか?

穴の位置はだいたい大人の目線ぐらいのところです。
また、樹皮に裂け目もありそこからも流れている時があります。

念のため殺虫剤を噴射して、何かで塞いだほうが
いいのでしょうか?
何か対処法がありましたら教えてください。



220:花咲か名無しさん
07/11/15 21:08:58 IAF3Inb5
カミキリとかテッポウムシの類かね
園芸店で薬きいてもいいけどとりあえず針金突っ込むとかでも可

221:花咲か名無しさん
07/11/15 21:24:30 kCdkFnTq
>>219
テッポウムシ
その小さな穴を広げてキンチョールでも吹き込んでやればオケ
キンチョールだと心配だ、とかならテッポウ虫用に園芸用キンチョールがあるんでソレ買ってきて使うヨロシ
値段高いけど

222:花咲か名無しさん
07/11/15 21:53:37 ef063pDh
>>220
>>221
レスどうも。

やはり虫の類ですか・・・


223:花咲か名無しさん
07/11/15 22:07:18 b0YhLLhP
近くのホムセンにそのまま使えるガーデニングの土ってのがあって200円くらいで植えかえの時重宝してたんだけど、
種蒔きまで出来るらしい。
でも蒔かない用が良いよね?
栄養も含まれてると思うから、腐るよね?


224:花咲か名無しさん
07/11/15 22:52:25 j5lucdyL
タキイの種まき培土を愛用していたことがあるが、あれには普通に肥料が入っているよ。
というより、肥料が入った土に種をまいちゃいけないとか、いったいどこのガセ情報なんだ。

225:花咲か名無しさん
07/11/16 00:32:29 xG3tkN8K
ガセじゃないよ。発根したばかりの弱々しい根に肥料分は毒。
植物によっては枯れてしまう。春播きの植物ならすぐ成長し、肥料要求分も
大きいので問題ない場合が多いけど、秋播きの植物は冬の間は地上部が
小さく成長もスローペース。肥料要求も少ない。
そんな環境での多肥は根やけを起こす。

226:花咲か名無しさん
07/11/16 00:34:24 QsUEJT/X
多肥の目安ってどれくらい?

227:花咲か名無しさん
07/11/16 00:41:35 rxZ9ZS7T
植物によりけり。実際に枯らしてみて初めて分かる。

228:花咲か名無しさん
07/11/16 07:29:42 gS8NQeaq
多肥ならいけないというのと、肥料分が入っていてはいけないというのは全然違う。
挿し木用専用土ならともかく、市販の種まき専用培養土にはたいてい肥料が入っている。

>種蒔きまで出来るらしい。
>でも蒔かない用が良いよね?
>栄養も含まれてると思うから、腐るよね?
こういう誤解は「初心者質問スレッド」なら解いてあげないといけないと思うが。

229:216
07/11/16 08:52:31 S/0nfWtN
太平洋側なので結構暖かいです。雪も少ないし。
とりあえず最初からプランター予定だったので、来たら暖かそうな所に置いておきます。
球根が初めてなので結構焦ってたんですが、良かった。
アドバイスありがとうございました。


230:花咲か名無しさん
07/11/16 10:40:41 XOvQ9im5
前々からの疑問なのですが
季節の寄せ植えを作った場合、シーズンが過ぎたら
一年草以外はどうするのが普通なのですか?

東京のミニ戸建てで極小の玄関先とベランダに
大鉢を据え置きで並べている環境なので
見所を過ぎた鉢を端っこに追いやるという手段は使えません。

231:花咲か名無しさん
07/11/16 10:46:57 rxZ9ZS7T
そのまま育てて来年も咲かしてやれよ。
それが出来ないなら宿根草で寄せ植え作るな。

232:花咲か名無しさん
07/11/16 12:00:45 rRGRtHWq
ムレチドリの育て方、教えて(´・ω・`)!

233:花咲か名無しさん
07/11/16 13:24:23 rxZ9ZS7T
>>232
理想的な育て方ではないだろうが、これで何年間も栽培しているので。

鉢 : 4号駄温鉢に2株
用土 : 硬質赤玉土小粒に段ボールチップ
置き場 : 夏 明るい日陰
       冬 室内の明るい窓際
       春・秋 日向
温度 : 最低10℃程度
水やり : 用土の表面が乾いたら。水切れさせない。
       夏場は浅い腰水でも可。
肥料 : 特にやらない。新葉の展開時、たまに薄い液肥を葉面散布。

花後、花柄は切り取る(種子をつけさせない)。
葉が枯れ出したら腐らせないようきれいに取り除いておく。
暖かくなって新芽が動き出したら植え替え、株分け。
2~3株に自然に分かれる。無理矢理切り分けないこと。
植え替え時に枯れた根、腐った根をきれいに取り除き、トップジンMで殺菌消毒。
新しい用土には去年の段ボールチップも半分くらい混ぜ込む。

こんな感じで。

当方関西在住ベランダ園芸だが、ムレチドリはよく増える。
たくさん増えたら、平鉢に密植させてもいいと思う。 

234:花咲か名無しさん
07/11/16 13:57:47 iVufzGVs
>>230
1年草の部分だけカセット方式にしてる。
大鉢に素焼きの小さい鉢入れて
多年草を植える。素焼き鉢部分に季節毎の1年草を
入れ替える。
季節毎の変化もあって結構楽しめるよ。
春の開花、夏の葉っぱ、秋の紅葉って具合。

235:花咲か名無しさん
07/11/16 19:09:04 rRGRtHWq
>233
アドバイス有り難う御座います。
冬越しを頑張っていけたら良いな~♪

236:花咲か名無しさん
07/11/16 19:59:39 i6/fnfS0
北海道から広島へ越してきました
今までは毎年何も考えず10月後半になったころから徐々に観葉植物への水遣りを控えてきたのですが
現在、クワズイモもポトスもセロームも新葉をモリモリだし続けているので水遣りを控えめにしていいのかどうか迷っています
葉がモリモリしていてもキッパリと控えめにしたほうがいいでしょうか?



237:花咲か名無しさん
07/11/16 20:30:44 /Q/T/3cW
誘導されて来ました。
質問なんですが、
芝生みたいな奴で、白い額縁みたいなのに入ってて、壁掛けもできる観葉植物しりませんか?
ちょっと前にどこかの通販サイトで見たんだけど、どこだったか思い出せない物で・・・。

238:花咲か名無しさん
07/11/16 20:34:05 rxZ9ZS7T
エアープランツ チランジア で ググれ

239:237
07/11/16 20:56:13 /Q/T/3cW
>>238
欲しい物とは違うみたいです。

URLリンク(www.odnir.com)
こんな奴なんですが、どなたか知りませんでしょうか・

240:花咲か名無しさん
07/11/16 21:33:59 cJJToi1b
>>239
色々ググって「額縁 植物」でヒットして辿って見つけた。
URLリンク(www.metaphys.jp)
メタフィスプロダクト>自然・エコロジー の中にあった。

ショップはこことか。
URLリンク(store.yahoo.co.jp)

241:花咲か名無しさん
07/11/16 21:41:17 z4t1gLEM
>>226-227
適正でも水との複合要素でだめになる場合もあるし
多肥でも水で洗い流して通気すれば受かる場合もある

242:花咲か名無しさん
07/11/17 00:43:27 BFu1X/dw
>>240
おぉ!俺が、かなり探して見つからなかったのに。
ありがとうございます!

243:花咲か名無しさん
07/11/17 02:36:10 hbTVtF2d
オオアワガエリ(別名:チモシー、キヌイトソウ)
URLリンク(www.nies.go.jp)

別に観葉植物ではないな。
成長にしたがい草姿もだいぶ乱れるし室内栽培などの日陰向きでもなさそう。
発芽して数週間の若い緑をたのしむもののように見える。
ある程度育ってインテリアとしてどうかと思うようになったら引っこ抜いてまた新たにタネをまく…
そんな感じだろうか。

244:花咲か名無しさん
07/11/17 07:37:23 zP9et3p7
園芸店やホームセンターの種売り場
春蒔きの種に切り替わるのは、何月頃ですか?


245:花咲か名無しさん
07/11/17 09:00:17 5DFcdFfL
それならさ、かいわれとかスプラウト植えたらいいんじゃない!?
成長は早いし、ある程度伸びたら食うの。


246:花咲か名無しさん
07/11/19 18:06:07 k47PuYfY
>>244
年明けから少しづつ入り始め、2月終わり頃には大体そろってる気がするなぁ。

247:花咲か名無しさん
07/11/20 00:45:37 3ntJs+L2
こんにちは。スレ違いとは存じますが皆さんの植物知識を見込んで質問があります。
(植物学などといったスレを探したのですが見つかりませんでした)
建物の後ろに大きな木がたくさんありますが、名前はなんというのでしょうか?
URLリンク(www.city.kizugawa.lg.jp)
よろしくお願いします。

248:花咲か名無しさん
07/11/20 02:59:26 Ic1aHgTK
これなんか風吹いてる最中にとったのか細部がはっきりせんね
常緑樹で杉っぽくはないということぐらいしか
カシとかタブとか
木津川の人にきいたら

249:花咲か名無しさん
07/11/20 04:39:31 eaa30iux
>>247
市役所の観光課に問い合わせるとか。

こういうスレもありますが、枝葉の付き方や葉の形状がわからないとむずかしいと思う。

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part7
スレリンク(engei板)

250:花咲か名無しさん
07/11/20 08:16:05 d8dFOHCY
ありがとうございます うう、そうですか できるだけ大きい写真を探したのですがorz
誘導ありがとうございます そちらの方に聞いてみます

251:花咲か名無しさん
07/11/20 08:48:55 tyP46DTX
□■□ 【花の京都】 □■□
スレリンク(engei板)

こういうスレ立ててるヤシがいるからageで聞いてみてもいいかも。
ただし、人がいつでもいるわけじゃない園芸板だから
即答は期待できないかも。

252:花咲か名無しさん
07/11/20 09:22:36 YKkW9AGQ
この寒い中、バラがつぼみをふくらませています。
予報では、寒さが増すようなのですが、切り花にして家に入れたほうがよいのではと
気になっています。

この時期に切り花にしたらあとの手入れとかはどうしたら良いのでしょう。
前にハサミをアルコール消毒しなくちゃならないとか、特別なお薬を塗るとか聞いて
以来、バラを切ったことがありません。

253:花咲か名無しさん
07/11/20 14:41:22 U/wrVtsr
>>252
一般庶民の家庭園芸レベルでそこまでする人は
あまり居ないと思います。
バラの愛好家はすると思いますけどね。

私もバラ切ったハサミは洗う程度で消毒まではしませんよ。
切りバラは茎の切り口をライターなどで軽く焼くと
水揚げがいいです。

切りっぱなしでも株が枯れたことはありません。

254:花咲か名無しさん
07/11/20 19:39:39 eecsjE/a
寒い中の方が、花は長持ちしたりして。
うちも露天で挿し木2年目の白、ピンク、クリームが咲いてますよ。
真紅とオレンジも蕾が膨らみだしてる。

ちょっと気になるのは、黒星が出続けてる点。
水溶きベンレートなんだが、効いてないのかな。

255:花咲か名無しさん
07/11/21 01:48:54 MFjSOTU+
バラは切らないと花が付きにくい場合もある

256:花咲か名無しさん
07/11/21 01:59:35 RI4xk+MG
初めまして。皆さんにお尋ねしたい事があるのですが、農家など、
ガーベラを販売目的で栽培してる所では、鉢植えのガーベラは初めから鉢の中に植えられて
に植えられて栽培されているのでしょうか?それとも出荷する前に鉢に植え替えるのでしょうか?
変な質問で申し訳ありませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いいたします。

257:花咲か名無しさん
07/11/21 03:44:21 msPZYQrh
東京西部です、10月に撒いたスイートピーが
成長して葉っぱ6枚くらいになっています

枝数を増やすのに、切った方が良いというのを見たのですが
この先伸びる部分を、思い切って取ってしまうのですか?
それとも、もう少し伸びてから、何枚か残して切るのでしょうか?
この時期に切って構わないのでしょうか?
あと、切る作業はこの1回だけですか?増えた枝が伸びたらまた切るとか

よろしくお願いします

258:花咲か名無しさん
07/11/21 09:48:42 RhJRTVQ9
>>256
近所の花農家は鉢植え植物が
ズラーっとハウス内にならんでいます。

シクラメン、オブコニカ、ラン、その他鉢花を生産してます。
ガーベラも見たことありますよ。

259:花咲か名無しさん
07/11/21 09:59:51 ZhluVBuV
>>256
花の鉢には規格があります、その規格にあった黒ビニールポットがあり、栽培農家はそのポットを温室にずらりと並べて種まきして育てます。
出荷前にプラスチックまたは化粧鉢にポットをスッポリはめ込み名札を付けて出来上がりです。
盆栽などは駄温鉢と言う植木鉢で育てて出荷前に化粧鉢に植え替えします。
ガーベラだとポット栽培ですね。

260:花咲か名無しさん
07/11/21 11:08:09 cuN/7G40
>>253
>>254
>>255  ありがとうございます。ゆうべも随分と冷えたので、気になっていました。
思い切ってレスキューしてみます。せっかく咲いてくれてるのだから開かせてあげたい。

そういえば、株をもらった時は切りつめられていて、たくさんの花をつけたので、下さった
人が「ここの庭が気に入ったのね」って笑っていたのに、切らなくなってからは花付きが
悪くなっていったようです。
肥料の関係で葉ばかり茂るようになったのだと考えていました。(近くの葉物に尿素などを
与えるので)
うちは、これからは雪も積もるし風も強いのですが、この先も元気に育てたいと思ってます。

261:花咲か名無しさん
07/11/21 20:01:46 5m5yDAZe
>>257
アサガオだと本葉7枚で摘心だけど

262:花咲か名無しさん
07/11/21 22:39:32 RhJRTVQ9
>>257
自分の場合は
立春まで待ってそこで本場6枚位残して摘心してます。

263:花咲か名無しさん
07/11/22 12:31:55 oFQ+Xhrb
引越しをしてマンションで観葉植物を育ててるのですが、
何回やっても、土の表面に白いカビのようなものが発生してしまいます。
ミニ観葉植物も買って来た次の日には、もう発生してる状態です。
これは部屋の湿度の問題なのでしょうか?
特に加湿器も使ってないです。なにか対処法がありましたらご指導下さい。
よろしくお願いします。

264:花咲か名無しさん
07/11/22 20:23:40 iXgkSzoF
日に当ててみたら。
どうしても許せないなら、赤玉単用に植え替える。有機肥料はやめる。

265:花咲か名無しさん
07/11/22 20:42:47 hoLPSrhK
キトサンっていうのを使ってみようと思いますが、お使いの方どうですか?
やりすぎると弊害とかありますか?
土壌にやるべき時期、葉にやるべき時期って守らないといけないでしょうか?

266:花咲か名無しさん
07/11/22 20:58:48 W0GNeWZl
>守らないといけないでしょうか?
守りたく無いなら守らないんでいんじゃね?
その結果がどうなろうと全て貴方の責任ってダケ

267:花咲か名無しさん
07/11/22 21:08:18 7wBRNtRW
>>264
やってみます!ありがとうございました。

268:花咲か名無しさん
07/11/22 21:15:47 hoLPSrhK
>>266
うーん。極論はそうなんですが、土壌と葉に分けて散布するべきと書いてあるものと、そういうことを
全く書かずに単に週に一度散布すればいいと書いてある2種類あるんです。

自己責任は当然ですが、経験者に聞きたいと思うのは自然だと思うのですがどうでしょう?
すべて、「やりたいようにやって、その結果がどうであれ自分の責任」なら初心者質問スレの意味が
ないと思うのですが・・・

269:花咲か名無しさん
07/11/22 21:23:38 W0GNeWZl
>>268
そうだね、でもさ
何に、どんな大きさの物に、キトサンを使うのかで散布方法や使用量も変わってくるよね
地域差も当然あるだろうね、北海道とか沖縄とかじゃ
そういった事が全く書かれていないで(>>1に書いてある事だね)
>守らないといけないでしょうか?
と書いてあれば、そういう風にしか答えられないよね

初心者スレだけど、手取り足取り教えたりするスレでは無いよ?

270:花咲か名無しさん
07/11/22 21:40:14 hoLPSrhK
>>269
把握しました。。。
当方は農家とかじゃなく、家庭菜園の初心者でキトサンというものの存在すら今日ホムセンで見るまで
知りませんでした・・・
色々ググったりして、またわからなければ質問させてもらいます。

271:花咲か名無しさん
07/11/22 21:55:17 If2Heko2
苗を植えるポットなのですが、
プラポットよりもやはり小さな植木鉢のようなポットの方がいいんでしょうか。
スイートピーを小さな植木鉢で育ててたのですが、
その植木鉢にまた違う物を植えられたらいいな、と思い
ポットの購入を考えてるんですが、迷っています。
プラポットの場合、植え替えまでそのプラポットのまま栽培しててもいいんですか?
それとも植木鉢に入れて栽培するのでしょうか。




272:花咲か名無しさん
07/11/22 21:58:04 qjLZwKJN
>>271
スイートピーと言っても色々有るけど、匍匐タイプの、あまりつるが伸びないやつ?
普通のスイートピーはツル性で大きくなるから、小さな植木鉢じゃ無理だよ。

で、一体何がしたいのか3回読み直しても判らん。
質問を整理してくれ。

273:花咲か名無しさん
07/11/22 22:04:48 QRpCIf7V
>>271
地域差も当然あるだろうね、北海道とか沖縄とかじゃ
そういった事が全く書かれていないで(>>1に書いてある事だね)

>小さな植木鉢のようなポットの方がいいんでしょうか。
小さいポットで植えたけらば植えればいい。その結果がどうなろうと全て貴方の責任ってダケ
>植え替えまでそのプラポットのまま栽培しててもいいんですか?
そのまま栽培したければしたらいい。その結果がどうなろうと全て貴方の責任ってダケ

初心者スレだけど、手取り足取り教えたりするスレでは無いよ?


274:花咲か名無しさん
07/11/22 22:33:20 If2Heko2
植え替えまでの間の鉢についての質問でした。
プラポットは何かプロ用なイメージがあって、使うのを躊躇してたんです。
今年は普通の小さな植木鉢をいくつか使ってあまりつるが伸びない苗を育てました。
プラポットは素人でも使いやすいものなのかなと思って質問しました。

275:花咲か名無しさん
07/11/22 23:02:44 +5fMFh1K
プラポットって「黒いビニールポット」のことかな?
あれは大量に栽培する人や農家用だな。
単独だとぐにゃぐにゃしているし底穴が大きいから土が流れ出ちゃう。

276:花咲か名無しさん
07/11/22 23:23:26 If2Heko2
はい、そのビニールポットです。
やっぱりある意味プロ用なんですね。安くていいなって思ってしまったんですがw
素直に小鉢で苗を育てようと思います。
ありがとうございました。

277:275
07/11/22 23:49:42 +5fMFh1K
「黒いビニールポット」は育苗ポリポットと言います。
これを「トレー」と言うプラスチックの枠箱にビッシリと並べて種蒔きしてそのまま育てます。
広い花壇などに大量に苗が必要なときなどには便利ですよ。

278:花咲か名無しさん
07/11/23 00:01:16 yn9JaA44
>>263
単にカルシウムなら水で洗い流されるようにするか
表面をお化粧するかだと思うけど
>>264 塩類なら赤玉の上にも析出するよ

>>270
昔カニの甲羅を植木の根元にやったことはある

>>277
昔ながらのビニールポットのほかに
ポリエチみたいなもうちっとしっかりしたのとか四角いのとか連接のとかもある
スリットが入ってるのも見かけた 底穴もいろんなのがある

279:257
07/11/23 01:35:18 TFANmLdc
>>261>>262
摘心と言うのですね、急に寒くなったので焦ってしまいました
どうも有り難うございました

280:花咲か名無しさん
07/11/23 02:34:06 sAH/c87f
>>276
スイートピーは植えかえを嫌うので、直播きが基本です。
小鉢で植えるのは良くないです。育苗する場合はビニールポットを使ってください。
少々値段は高いが、ピートを固めた鉢「ジフィーポット」を使うと、
鉢ごと植え付けられてなお安全です。

281:花咲か名無しさん
07/11/23 02:45:10 sAH/c87f
連書きだけどビニールポットはプロ用ということは全然ありません。
個人でもよく使われます。やわらかいので根が回っても
苗が抜きやすく植え傷みが少ないからです。

282:花咲か名無しさん
07/11/23 08:16:02 L7dl8HKo
園芸+初心者スレなのに、農家+プロの人が出てきて薀蓄語りながらもったいぶって
本質を全然教えてないのがすごく残念。

283:花咲か名無しさん
07/11/23 08:59:59 Nh8zYSCb
>>281
使いやすいんだけど、ふにゃふにゃしててケースが無いと扱いにくいなあ。
俺はスリット鉢の3号を使ってます。

284:花咲か名無しさん
07/11/23 09:18:29 CyKB8cxZ
ありがとうございました。
スイートピーの種の袋の裏に植え替えと書いてあったのですが
来年から直播きにします。
ありがとうございました。



285:花咲か名無しさん
07/11/23 11:35:28 ygCXbLJj
282が教えてあげるスレで構わないよ。

286:花咲か名無しさん
07/11/23 18:30:45 qgCwsT2J
>>282は常に待機していて的確かつ分かりやすいレスすればいい。

287:花咲か名無しさん
07/11/24 00:24:01 JMDv6Dfe
農家がストレス発散で素人を苛めるスレはここですか?

288:花咲か名無しさん
07/11/24 09:08:12 kVemiv53
百姓って冬ひまなの?

289:花咲か名無しさん
07/11/24 19:01:50 n8fTGEgJ
>>287
いじめられに来たの?
>>288
暇じゃないよ。

290:花咲か名無しさん
07/11/25 14:09:29 PX7y1QHQ
直径23cmくらいの伊製テラコッタ(ホムセンによくあるやつ)丸鉢、
姿はわりと浅めのやつに、こんもりビオラを3株だと
根詰まり厳しくなるでしょうか…

291:花咲か名無しさん
07/11/25 15:14:26 mecxzAUq
>>290
いや、ちょうど良いくらいじゃない?
確かに春先になったらきつきつになるかも知れないけど、そうなったら適当に
上を刈り込んですかせる事も出来るし。

292:花咲か名無しさん
07/11/25 15:27:45 kmo4ogU8
市販の培養土も、一度篩にかけて使うべきですか?

293:花咲か名無しさん
07/11/25 15:33:12 mecxzAUq
>>292
植えた後に水をたっぷりやって微塵を洗い流す事が出来るなら、必要無いです。

294:花咲か名無しさん
07/11/25 15:44:14 kmo4ogU8
>>293
ありがとうございます。
ベランダなので詰まりが怖いので篩買ってきます。
篩のサイズはどの程度のものがおすすめですか?

結局、培養土も微塵とりが必要なら
赤玉+腐葉土の方が越しやすいですか?

295:花咲か名無しさん
07/11/25 15:52:31 mecxzAUq
>>294
新品の土を使う限り、微塵による目詰まりはまず心配する必要無いです。
篩いを掛ける必要があるのは、何回も繰り返して使う場合や、よほどの粗悪品
(20L150円とか。。。)を買ってしまった場合でしょう。
安物の腐葉土はあまりいい話を聞きませんし、赤玉も重いし埃が酷いので、
ベランダで扱うのは結構面倒です。
培養土そのままで、問題無いですよ。

296:花咲か名無しさん
07/11/25 16:03:18 kmo4ogU8
>>295
なるほど、ありがとうございました。

297:花咲か名無しさん
07/11/25 18:59:31 PX7y1QHQ
>>292
ありがとうございまーす

298:花咲か名無しさん
07/11/25 20:24:35 G7iZyO0I
上の方でキトサンの話があったので質問。

キトサンって直接野菜に液がかかっても人体に影響というか問題はないのでしょうか?
安全性ってどれくらいあるか教えて欲しいです。

299:花咲か名無しさん
07/11/25 23:38:44 abvYED+n
去年の冬に「しんじゅの木」と名札が付いていた木を購入しました。
白い大粒の真珠のような実がびっしり付いていて、葉は5ミリ程度の
小ささです。今年春に花が咲きましたが実はなりません。
くぐっても「しんじゅの木」で出てくるものは全く違うモノです。
育て方を調べたいので何方か本当の生江は判りませんご存じでしたら
教えてください。

300:花咲か名無しさん
07/11/26 01:11:30 LVcE/OpW
>>299
生江じゃなくて名前が知りたいなら下記で画像うp

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part7
スレリンク(engei板)

301:花咲か名無しさん
07/11/26 01:41:34 meFYFB+3
>>299
シンジュノキ(真珠の木) Pernettya mucronata
URLリンク(www.botanic.jp)
花色は白・桃・濃桃

しんじゅの木だと神授の木(ニワウルシ)が出てきたぞい。
植物とか動物を検索するときはカタカナだけで検索しましょう。

302:花咲か名無しさん
07/11/26 07:18:54 2600F90h
かわいいーーーーw
見つけたら買ってしまおうww

303:花咲か名無しさん
07/11/26 10:30:00 sn/389gx
真珠か、面白いね

304:花咲か名無しさん
07/11/26 14:54:55 iFwDjdZY
>>301
どうもありがとうございます。間違いなくコレです。
はい、今度から植物・動物を検索する時はカタカナだけにします。

305:花咲か名無しさん
07/11/26 20:18:34 wtAeYV9h
>>301
近所に植えてる家があるが真珠の木と言うのか・・・
でもこれトゲがあるんだよな・・・


306:花咲か名無しさん
07/11/26 22:12:36 YPTn/mkh
>>290
小さいジフィーポットとかボール紙の筒みたいな換気筒を埋めとく手もある
ま浅鉢は本来そんなに根の場所は苦労しないと思うけどスノコみたいのがあるといいのかも

>>292
見るからにみじんだらけのは篩する

>>293
水の表面張力でくっつくのでそれはあまり期待できない

>>294
一個だけなら1~2㍉程度 それ以上細かいのは面倒
台所用の廃品でも可
でかい団粒はポリ鉢の水抜き穴などを使って分けたりできるし

>>295
腐葉土とかピートとかの有機質があるうちは少々みじんがあっても土が詰まりにくい
だから最初の年はそのまま使える
それがだんだん分解されて誰もかき回さないと詰まる

次年以降も篩めんどくさかったら腐葉土足して混ぜるだけでだいぶましになるはず

307:花咲か名無しさん
07/11/26 23:21:12 xbD1R5Qq
シュロチクの土が足りなくなってきましたが、5月に植え替える前にとりあえず
土を上からかけても大丈夫でしょうか?

あと、できれば小田急伊勢原から新宿、新宿から総武線市谷もしくは目黒までで、
シュロチク用の土を扱っているショップもお分かりでしたらどなたかご教示くだされば
うれしいです。田舎から出てきたので右も左もわからずに困っていますorz

308:花咲か名無しさん
07/11/27 00:46:23 BJeL33qh
ブルーベリーがとても綺麗に紅葉しています。
ただ、日当たりが悪くなったので成長が遅いと思います。

日当たりの良い場所に移動するには鉢にあげるしかないのですが、地植えにして3年も
経つ木を鉢にあげて大丈夫でしょうか。

309:花咲か名無しさん
07/11/27 02:33:20 IkJWkI+a
室内にサンスベリアを置こうと考えていますが、
石油ストーブや、ベンジン使用のカイロを使うので、悪影響を与えないか心配です。
揮発した石油やベンジンはどのくらい植物に悪影響を与えるのでしょうか?

310:花咲か名無しさん
07/11/27 10:11:09 5CBZCZBQ
>>309
そんなに気にせんでもいいべよ。
暖房機の直接前とかに置いちゃまずいけどねえ。

ほとんどの家庭では観葉植物の越冬は室内ですよ。
あとは寒さに弱い鉢植え植物も・・・・・

311:花咲か名無しさん
07/11/27 12:46:57 cFs/N0Lr
庭植え3mほどの落葉樹の下に、苗を植えるのですが、根が張り巡らされていて、
穴が掘りづらいのですが、どのようにして植えたらよいでしょうか?
落葉樹の株元に、新しい土を盛るとかでしょうか?
ちなみに、花壇にはしていない(枠がないところに)庭植えしていますので、
新しい土を盛っても流れていきそうです。

312:花咲か名無しさん
07/11/27 17:03:31 2/fTEKR4
今育ててる植物の栽培方法に“関東以西では越冬可能”と書いてあるのですが、
“関東以西”が“関東より西”という意味なのは調べてわかったのですが、
“関東より西”がどの地方を指すのかわかりません。
端的にいうと、日本地図で“西”が上下左右のどこを指すのかわかりません。
“関東以西”に該当する都道府県を教えてください。お願いします

313:花咲か名無しさん
07/11/27 17:26:33 rwaNfj47
>>308
綺麗に紅葉ということでハイブッシュと考えてレス。
ハイブッシュならすぐに落葉するから冬の日当たりは気にしなくていいよ。


314:花咲か名無しさん
07/11/27 17:41:52 5CBZCZBQ
>>312
お住まいの地域の真冬の最低気温が
氷点下まで下がる日が概ね片手に納まるくらいの地域が
関東以西と思われる。

関東でも北関東はここに該当せずorz

315:花咲か名無しさん
07/11/27 18:00:28 DblXVFRF
>>312は基本的に「地図が読めない女」なんだなw
地図の上下左右が東西南北どちらを差すかくらいは知っといたほうがいいですよ
それと関東より西に位置していても山間部や内陸盆地など
栽培に適さない地域もあるので府県名だけでは決められないです

316:花咲か名無しさん
07/11/27 18:09:54 hMYSx63o
いくらなんでも釣りだろ

317:花咲か名無しさん
07/11/27 21:21:43 sN1wNFmt
釣りはつりだが。

なんか最近西日本っていうのを
九州から名古屋あたりまでも言うな。

昔はもっと範囲が狭かったように
思うんだが。西日本≒関西までは狭くないけど。

少なくとも岡山以西は指さなかったように思う。

318:花咲か名無しさん
07/11/27 23:49:50 XzMVif6n
>>317
んじゃ岡山以西は何日本?

南日本というとやっぱり九州とか沖縄だよねえ。

319:花咲か名無しさん
07/11/27 23:50:33 XzMVif6n
>>312
つーか、今312がすんでいる都道府県を言えばいいんじゃないだろうか。

320:花咲か名無しさん
07/11/28 00:06:49 6xaFrfxa
>>312
植物名も言うとなお可。

321:312
07/11/28 11:57:30 Yhnkbz53
釣りじゃないです。
みなさん、ありがとうございます
たとえば日本地図では細長い日本列島で大阪が下のほうにありますが、“南”ではなく“西”ですよね
どこを基準に東西南北といってるかわからないのです。
バカなんです

植物はチョコレートコスモスで、住んでるところは山梨県です。
よろしくお願いします

322:花咲か名無しさん
07/11/28 12:10:38 RMFza7fn
ママか先生に聞いてね♪

323:花咲か名無しさん
07/11/28 12:47:44 9L6e1jxf
>>321
要は寒いか暖かいかで分けてるんだよね。
山梨は位置的には微妙だけど、大方寒い地域に入るとみるのが無難。
ここに芝生のだけど地図があるから、見て考えて下さい。
URLリンク(store.yahoo.co.jp)

324:花咲か名無しさん
07/11/28 15:37:35 U2tbMxun
テレビの天気予報の喋りでは

北海道 東北 関東中部 西日本 九州沖縄という
分け方してるようだが。結構範囲分けの名前しては
いいとこ取りというか、つまみ食いというか、統一取れてない。

でも気象庁のサイト見ると、また別なんだがww



325:花咲か名無しさん
07/11/28 17:27:04 7nXBMawt
俺の生まれは埼玉の奥秩父、
真冬は氷点下10度位まで下がる、雪は少ないが氷雨という氷点下まで下がった雨が降るとすべての物が凍り付く。

仕事の関係で今は千葉県の房総に住んでいる、同じ関東とは思えない程暖かい。

326:花咲か名無しさん
07/11/28 19:22:57 BdTVzCeB
>>311
木の状態がわかりませんが
根の上に土を入れると過湿で木が枯れたりする場合があります、全然問題無い場合も多いですが
プランターなどに苗を植えて根元に置く、ってのはどうでしょう?

個人的には根が出てこない程度に幹から離して苗を植えた方がいいと思います

>>317
区切りかたの問題かと
地図上で西東に分けるなら、岐阜の関辺りで境界になるが
他にも、気象台的な差や電気の周波数とかでも線が引かれる場所が違う

>昔はもっと範囲が狭かったように
文化的な線を引くと、木曽川辺りで西東の線が引かれるからカト
徳川家康やその家臣達が江戸に三河の文化を持ち込んでいるので

327:花咲か名無しさん
07/11/28 20:59:52 6e5LZ8Ap
花が咲いてる状態で買ってきた紫陽花ですが、
次の年から葉が茂るばかりで全く花が咲きません。
これから花の季節までに何を気をつければ花が咲くようになるでしょうか?
今は鉢植えで日当りのいいベランダに置いてます。

328:花咲か名無しさん
07/11/28 21:18:18 dRt4FpYi
>>327
肥料とか剪定はどうしてる?

329:花咲か名無しさん
07/11/28 22:49:09 YGmtr76H
エキウム・ブルガレの葉先が枯れてきました。
10月に苗を購入し、直径37cmの鉢に4株をまとめて植えたところ、
みるみるうちに育って、葉がこんもりもっさりしています。
鉢が小さかったかな…と思い、大きな鉢に植えかえるか、2鉢に分けるか考えたのですが
ネットで調べたら「移植を嫌う植物」と知り、手をつけないまま現在に至っています。
葉先の枯れは、小さな鉢が原因でしょうか?
移植を嫌う植物でも植えかえは可能ですか?
水やりは土の表面が乾いてからたっぷり(2~3日に1回のペースです)を守っていますが、
水分不足か過多のどちらかなのでしょうか?
鉢の置き場所は南向きの玄関アプローチで、日当たりは十分、@兵庫県です。

330:327
07/11/28 22:57:00 6e5LZ8Ap
>328
特に何もしてないです。
液体の土に挿すタイプの肥料を使ってるくらいです。

331:花咲か名無しさん
07/11/29 00:20:42 y7m/df+k
>>330
花後に花ガラ切ったりしないの?

332:花咲か名無しさん
07/11/29 01:56:59 XS9XCSxB
アジサイは冬に枯らすか花後に剪定しないと観葉植物となるお。

333:花咲か名無しさん
07/11/29 07:32:40 7kf/8v9d
>>329

エキウムは常緑性じゃないので冬は枯れるよ。 春までは水やりは控えめに。
根は直根性なのでたしかに植え替えは嫌う。

あと、大概のエキウムは2~3年草なので、開花後の種まきも忘れずに・・・ってか、ほっといても増えるけど。

334:花咲か名無しさん
07/11/29 19:26:26 FVuTt/xf
私は静岡市在住。全国で2番目に大きいらしい。
静岡は暖地と思われているが、北端の山間部は、同じ市でも、夏でもかなり涼しい。冬は日中でも雪が舞う。
標高によって気温がかなり違うので、市や県の気象は、役所の所在地が基準。
全国同じ条件の場所はない。
あとは、自分でイメージすることが大事かと。


335:花咲か名無しさん
07/11/29 19:49:15 9BotxDXc
イメージ湧かなきゃご近所に植わってる木や草をシゲシゲ眺めるといいな
一番確実な指標だ



不審者と間違われないよう注意が必要だが(w

336:329
07/11/29 19:54:55 j29G47jx
>>333
ありがとう。
この時期にワサワサ育っていたので、春まで青々しているものと思い込み、
冬枯れするとは考えてませんでした。


337:花咲か名無しさん
07/11/29 22:02:41 /mEi+if0
>>334
ごめんね。
全国2位は浜松市です。

>>西日本関係の人
植物で東西をいうときは、しぞーか県あたりを境にしますよ。
中電と東電とか、NTT東西とかもそのへん。

338:花咲か名無しさん
07/11/29 23:25:47 Na33jf7d
標高とか近くの海流とかがかなり影響する

339:327
07/11/30 00:04:47 /Z6NB++Y
>332
そうだったんですか。無知でした。ありがとうございます。

340:花咲か名無しさん
07/11/30 06:50:29 2xmW9ghM
>>337

こりゃまた、こちらこそ失礼。
南北の長さの間違いだったかな?
ちなみに、1位はどこだ???

341:花咲か名無しさん
07/11/30 09:16:09 PBLvZ12F
>>340
岐阜県高山市らしいですぜ。

っつーか東京都とほぼ同じ面積ってw

342:花咲か名無しさん
07/11/30 10:35:10 9A1FUbbN
あの...
家の庭に樹齢30年程の松があるんですが、その松を4メートル程移動させてい
んですが、やっぱり職人さんに頼まないとダメでしょうか?素人では無理?
選定はおじちゃんがしてるんですが、根切りは一切した事がありません。
職人さんに頼んだら値段はいくらくらい?

343:花咲か名無しさん
07/11/30 10:54:03 PBLvZ12F
>>342
枯れても良いのなら素人でもOK。

じゃ困るよね。2chに聞く前に、イエローページめくって地元の植木屋・造園業者に
聞いてみよう。その方が早いし確実だよ。

344:花咲か名無しさん
07/11/30 11:06:15 9A1FUbbN
>>343
そだよね...
植木屋さんに聞いてみる(∀)アリガト

345:花咲か名無しさん
07/11/30 12:38:44 yV1ukRZq
平成の大合併までは
確かに1位が福島県いわき市で2位が静岡市だったんだよね。

346:花咲か名無しさん
07/11/30 15:22:38 V/k9MwVz
質問お願いします。

ホムセンで「冬の害虫駆除」ってコーナーがあり、立ち止まってしばし眺めていると
カイガラムシや黒星病予防の薬剤として硫黄性なんたらというのを売ってました。

買い物が多くてじっくり見ていられなかったのですが、猫が散歩する庭に使っても良い
のでしょうか。ニオイとかあるのですか?
また、マスクやゴーグルで武装する必要はありますか?
バラの黒星病とヤツデのカイガラムシに困っています。

347:花咲か名無しさん
07/11/30 16:23:27 PBLvZ12F
>>346
石灰硫黄合剤のことかな?
ヌコタンは間違いなく避けて通るだろう、という臭い。人間様も、多分避ける。
硫黄温泉の臭い。強アルカリ性でもあるので、要注意。
黒点だけならダコニールで予防シル。

348:花咲か名無しさん
07/11/30 18:12:11 z8kaEjUj
硫黄合剤は安いからな

>また、マスクやゴーグルで武装する必要はありますか?
窓ガラスに付くとかなり大変、服も別で洗濯した方がいいね
散布機が硫黄合剤可の物を使おうね

349:花咲か名無しさん
07/12/01 11:19:47 fmP9rkZS
石灰硫黄合剤を多量に散布すれば温泉情緒が味わえるよ。
昔、親父が何も知らず噴霧器で庭中撒いたことがある。

350:花咲か名無しさん
07/12/01 18:44:15 j8dB8Wuw
ネメデールってほうれん草とかの葉っぱに直接かけても本当に人体に影響ないのでしょうか?

351:花咲か名無しさん
07/12/01 19:03:57 uCYb1cE6
すみません、教えてください。
渋柿に甘柿を接木することは可能でしょうか?
又、野バラに大輪系のバラを接木することは可能でしょうか?
崖の保護のために枯らすわけにはいかないので、
何とか楽しめるようにと思ってるのですが・・・無理でしょうか?

352:花咲か名無しさん
07/12/01 19:21:50 MzECxPss
>>350
お宅でホウレンソウを、生で洗わずに食べるのならよく判りません。
洗って食べるのであれば問題有りません。
でもシュウ酸が多いので生食はあまりお勧めしません。

>>351
両方可能です、が素人がホイホイとやって上手く行くかどうかは。
植木屋にご相談されては堂でしょうか。



353:花咲か名無しさん
07/12/01 20:01:53 DLrc6uHi
今日、散歩中によその家の庭で見かけた木について
ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
1、背が高い。細くてドンドン伸びちゃいましたみたいな木。
2、途中から枝が出て葉も沢山ついているが花は一切ナシ。枝と葉のみ。
3、最上部に四方八方にパッ!とピンク色の花が沢山咲いている。
4、花の形は(遠かったので良く判らなかったけれど)ツツジの花のような形

初めてみた木で花で、全く判りませんでした。

354:花咲か名無しさん
07/12/01 20:38:04 wb1VaEio
>>353
この季節、背が高くてピンクの花だと木立ダリア(皇帝ダリア)かな

355:花咲か名無しさん
07/12/01 22:03:04 x9/ScKnx
庭木の簡単な抜き方があれば教えて下さい。

356:花咲か名無しさん
07/12/01 22:40:38 HDqCLsef
>>352
植木屋より農家のほうが技術あるかも

>>353
サザンカじゃなくて?

>>355
スコップを砥ぐ

357:花咲か名無しさん
07/12/01 22:41:22 0IGGuUVZ
剣スコで四方に根切りを施し、剣スコを深く差し込んだらてこの原理で起こす。

358:花咲か名無しさん
07/12/01 22:43:23 KUK+1Zlg
> 簡単な抜き方
ありません。

359:花咲か名無しさん
07/12/02 06:28:06 UFREu+Gh
お供え菊って、鑑賞用のみでいっぱい育てるのは縁起悪いとかあるの?
カタログ見てたらすごく好きになって買いたくなったのだけど、
仏事用と聞くと躊躇してしまって。。。

360:花咲か名無しさん
07/12/02 07:33:17 qehcsHMo
>>356
サザンカでFAだろうな、
母校の小学校のサザンカがまさにこんな感じだ。
ちなみにサザンカとツバキの見分け方は花びらがハラハラ散るのがサザンカ、
花ごとボトッと落ちるのがツバキ。

361:花咲か名無しさん
07/12/02 09:14:04 qehcsHMo
>>359
菊は日本の国花(国華)です。(桜は花卉としての国花)
なんで縁起が悪いことがありましょうか?
皇室の御紋も菊ですし公式行事にも菊の花で飾り付けられています。
仏様に供えるのも清楚で高貴だからでしょう。
お供え用に菊苗が販売されていますが鑑賞用に育てても縁起が悪いことはありませんよ。

362:花咲か名無しさん
07/12/02 09:32:27 lbZ2P5EQ
パキラとポトスの葉が黄色くなって枯れたり、万年竹の葉が白っぽくなる、朧月の葉がしわしわになるのは何故でしょうか?


山形住みで暖房のある部屋に置いていません。

寒さが関係しているのかと思うのですが、暖房つけると乾燥しやすいので…


原因や対処法ありましたら教えてください。

363:花咲か名無しさん
07/12/02 09:35:14 lbZ2P5EQ
>>362


書き忘れました。
ハイドロです。

みずやりは週一で、容器の半分位です。
やはりやりすぎでしょうか?

364:花咲か名無しさん
07/12/02 09:37:04 +am70MrK
>>363
水のやりすぎ+温度不足と思われます
下手したら根が傷んでいるかも

寒いということは、成長しない=夏場ほど水が必要ないということです。
低温なら乾燥気味にしておかないと根腐れします

365:花咲か名無しさん
07/12/02 10:22:51 7vrrrEy9
>>356
仏事=縁起悪い、という感覚がなんか間違ってると思うんですが。
生活のすべてが仏事のお寺さんが聞いたらいたたまれないよ。

>>363
万年竹がハイドロで育てて根腐れは考えられない(水栽培もできるぐらいだし)。
ハダニが発生してないでしょうか? 冬に室内でハダニが発生すると厄介ですよ。
農薬は使いにくいし、シリンジでは退治できない。

366:花咲か名無しさん
07/12/02 10:50:25 A1K85NM/
>>363
ポトスとミリオンバンブーの耐寒温度が10℃くらい。
パキラはもう少し頑張れる。
もし室温がそれ以下に下がるようなら暖房のある部屋に連れて行って
加湿器でもつける。熱風には直接当てないように。
室温は明け方が一番冷え込むよ。

367:365です
07/12/02 11:14:19 7vrrrEy9
上のアンカーまちがえてました>>359でした

368:花咲か名無しさん
07/12/02 11:43:42 qehcsHMo
>>363
土は保温性が高いので夜間になっても鉢内の地温が下がりにくいのですが、
ハイドロなどの水耕栽培はダイレクトに下がります。
なるべく夜間は暖かいところに置いてあげて下さい。

369:花咲か名無しさん
07/12/02 15:56:51 Y4iebj3R
>>310
レス遅れて申し訳ありません。
ふつうにストーブ使ってる分には問題ないんですね。
どうもありがとうございました。

370:花咲か名無しさん
07/12/02 17:09:16 94TdNlSP
サカタのタネ、環境にやさしい誘引ひも「バナナ紐」発売
URLリンク(news.ameba.jp)

371:花咲か名無しさん
07/12/02 21:43:37 17qyWFmD
>>370
成る程・・・バナナ2種5つ育ててるんで、倒れた偽茎を再利用してみよう。

372:花咲か名無しさん
07/12/03 00:13:39 B1DjlqxF
363です。
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございました。


とりあえず水やらずに温かいところで様子見てみます。

373:花咲か名無しさん
07/12/03 01:41:01 Q3ToUx5H
ボケの鉢植えの剪定をしました。
全部葉芽のような気がしたので、数芽を残してバシバシ切った後、
切った枝をよく見たら、先端の方に形の違う芽(葉芽?)が…
やばいです。本体には花芽しか残っていないみたいです。
枯れちゃいますか?
どうしよう…orz

374:花咲か名無しさん
07/12/03 10:01:37 nizBzDlz
正直、一体何を心配しているのか判らない・・・

375:花咲か名無しさん
07/12/03 14:02:34 Ek1pUo6w
光合成ができなるなるんじゃないかという心配じゃないかなと

376:花咲か名無しさん
07/12/03 17:45:49 iZjS4DOZ
桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿
木瓜を切り過ぎ嘆く馬鹿

377:花咲か名無しさん
07/12/03 18:07:32 1r7JwhlK
桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿
木瓜を切り過ぎ嘆く呆け

378:花咲か名無しさん
07/12/03 18:10:46 Sl5DpPJ4
質問者ではないんだけど、ボケって葉芽残さないと枝枯れするんじゃなかった?
この反応はもしかして迷信だったのか・・・

379:花咲か名無しさん
07/12/03 19:29:14 GXVhUoWQ
>>371
IKEAのバナナイスは多分葉っぱを編んでるんだと思う

ところで質問
芝生ってアスファルト上とかでも平気で生えてるのに
なんで屋根とか電柱とかブロック塀の上とかには着生しないんだろ

380:花咲か名無しさん
07/12/03 20:01:31 6ThWzjIy
> 芝生ってアスファルト上とかでも平気で生えてるのに
まさかw

381:花咲か名無しさん
07/12/03 20:13:25 M505VI6R
質問です。
昨日、温泉に行ったのですが中庭のもみじがものすごくきれいに紅葉していたので、
自分で育ててみようと思いついて、種をこっそり頂いてしまいました。
大きくなるまでは鉢で育ててみようと思うのですが、
どういう方法で種をまいたらよいでしょうか?
いままで植物を育てたことがあまりありません、
どなたかアドバイスよろしくおねがいします。

382:花咲か名無しさん
07/12/04 01:03:13 jpZ8rWQR
>>381

市販の種まき用土、あるいは赤玉土・鹿沼土の小粒等を用意する。
あまり土質は選ばないが、水はけは良い方がベター。

適当な鉢(駄温鉢の平鉢など・種まき用ポットでもOK)に土を入れ、
羽の部分をむしった種をまき、1cmくらい土をかける。
指で穴を空けてそこに埋めて土をかけても問題なし。
種まき前に、一日水に種を漬けておくとより良いかも。

たっぷり水をやる。表面が乾いたらまたたっぷり水やり。
冬場は乾きづらいけど、春以降は乾燥に注意が必要。

ちなみに、今の季節の種だと
発芽は運が良くて来春、普通は再来年の春になる。
初めて植物育てる人には正直厳しいかも。

383:花咲か名無しさん
07/12/04 20:08:57 jF2nJmFn
育ったら育ったで、うまく紅葉しなかったりw
寒暖の差がほしいんだよね、たしか。

384:花咲か名無しさん
07/12/04 20:18:21 /x3n+oPw
そう、寒いだけじゃだめ昼夜の温度差が大きいほど綺麗に紅葉する

385:花咲か名無し
07/12/05 00:01:21 70eIUc+W
マイクロアスターを秋蒔きしたら、思っていた以上に発芽してしまいました。
ポットのまま冬を越すにはどうしたらいいでしょうか?経験者のご助言をいただければと
思います。

386:花咲か名無しさん
07/12/05 01:00:16 kro5WSon


387:花咲か名無しさん
07/12/05 02:00:22 ikMvZ1xi
>>380
歩道にはみ出たのとか公園の奴は上からアスファルト割ってる

388:花咲か名無しさん
07/12/05 08:09:39 fAlG199m
今年の九月から家庭菜園始めた超初心者です。
水菜、ほうれん草、いちご、ワイルドストロベリー、ラズベリー、たまねぎ、九条ねぎ、わけぎ、スーパーで買った泥ねぎの根っこを植えています。
今朝、霜柱ができてましたが何か対策したほうがいいんでしょうか?
それとも放置してていいんでしょうか?@千葉県北西部

389:花咲か名無しさん
07/12/07 00:08:51 6TF7aXkA
植えて間もないやつをひっくり返されんようにね

390:花咲か名無しさん
07/12/07 09:44:08 B07tgcEs
マルチしとけ

391:花咲か名無しさん
07/12/07 22:16:29 etOawgU+
※マルチポストの意味ではありません

392:花咲か名無しさん
07/12/08 01:05:30 dYvi3m0t
>>391
ツッコもうと思ってたのに・・・・・・

393:hiro
07/12/08 17:44:29 dcAu/A9Z
全くの初心者です。あじさいの挿し木で、初めに赤玉土を使っているのですが
何時頃から肥料分のある土に植え替えたらいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。

394:花咲か名無しさん
07/12/08 18:42:52 2NUzbATn
正月明けに肥料分の無い土に植え替えて追肥すればいいんじゃ?
どのみち葉がでるまではまともに肥料を吸わないんだし

395:花咲か名無しさん
07/12/08 19:38:54 VAf1G4qS
春になったら種まきをしようと思っているのですが、
発芽率を上げる為、種を事前に水に浸したほうが良いといろんなHPで見かけたのですが、
水に浸した種をどうやって蒔けば効率が良いでしょうか・・・・
(水に浸すと手にくっついて上手く蒔けませんでした)
何か良い方法を探しています。

今までは水に浸さずに蒔いていたので、簡単にパラパラと蒔けたのですが・・・


396:花咲か名無しさん
07/12/08 20:21:13 7P3kLhCo
>>395
種を水に浸すのは、一晩とか一日とか時間をかけて水を浸透させるためなので、
必ずしも種蒔きの際に種から水がしたたっているような状態である必要はありません。
なので、ティッシュででも軽く水分を取って、乾いた手で普通に蒔いてください。

蛇足ですが、どんな植物でも種を水に浸した方が良い、というわけではないのでご注意を。

397:花咲か名無しさん
07/12/08 22:35:14 YHUQrqXJ
発芽を早めるために水に浸す(種皮の軟化等)のはよく聞くが、
発芽率が上がるというのは知らなかった。

398:395
07/12/09 01:25:44 RaoPwjk8
>>396
一度、水を拭き取ってしまっても大丈夫なのですね。
乾燥させたらいけないって事が頭にあったので、ひたすら手にくっついたのを指で弾いてましたw
参考になりました。
ありがとう。

>>397
個人サイトなので晒すのは控えますが、記載のあるサイトが多いです。
以前、購入した種の袋の裏にも書いてあった種があったような・・・。

今年3月26日に大根の種を水に浸したもの(6時間ぐらい)と浸していないもの、同じメーカーの品種2袋を同じ日に蒔いた事がありますが浸したものの方が確かに発芽は早かったです。
3日後には芽が出揃い、浸していないものは1週間以上かかりました。
発芽率は間引いたりしてしまったので未確認ですが、良かったような感じはします。


399:花咲か名無しさん
07/12/09 01:45:53 M2EPk6gx
発芽率のことでいうと、一部の植物はタネの表面に
発芽抑制物質がついているものがあってそれを洗い流さないと発芽しないものもある。
あまり細かいタネ(ペチュニアとかケシ類)だと水に浸すのはかえって手間が掛かる。

400:花咲か名無しさん
07/12/09 20:42:42 +sWqUX0j
園芸カタログを見て、苗木を購入しようと思うのですが、
この時期に買うのは植物にとってよくなかったりしないでしょうか。
購入予定なのは、薔薇、アザミ、ラズベリー、びっくりグミです。

質問ついでにもう一つ、薔薇の仕立て方についてですが、
ネットで調べても、つる薔薇は色々なやり方があるようですが、
直立性、半直立性は仕立てることができないのでしょうか。

盆栽初心者質問スレに誤爆して焦った(((;゚Д゚)))
向こうの人、すいませんでした。

401:花咲か名無しさん
07/12/09 21:20:16 M2EPk6gx
>>400

だれもいないけどこんなスレもある
スタンダード仕立て
スレリンク(engei板)

402:花咲か名無しさん
07/12/09 23:56:16 +sWqUX0j
>>401
レスありがとうございます
見てきますね(・∀・)ノシ

403:花咲か名無しさん
07/12/10 00:48:55 cft84VLF
>>400

落葉する植物は一般的に落葉している間(つまり今)が
植え付けや移植などの適期。
なので今の時期の苗木購入は問題なし。
びっくりグミ、油断すると大木になるから気を付けてねwww

404:花咲か名無しさん
07/12/10 01:25:52 KwsqPTIM
>>400
ラズベリーは荊で庭が地獄のようになるから注意ねw
ラズベリー、ブラックベリーならホムセンでこの時期なら半額OFFがデフォー
安いの欲しいならこの時期だけど
地植えなら暖かくなってから植えた方が確実。


405:400
07/12/10 09:22:35 3HFflQmT
>>403
それを聞いて安心しました。さっそく薔薇とグミ、注文してみます!
グミですが、猫の額ほどの庭はすでに余分なスペースがないので
鉢植えになると思います。なので大木化は大丈夫かと(笑

>>404
近所のホムセン、ベリー類はシーズン中に売り切れたようで…
迷ってないで買っておけばよかったと後悔しています。
時期が悪いなら、また春になったらホムセン見に行ってみます。

みなさんサンクスです(・∀・)ノ

406:花咲か名無しさん
07/12/11 00:30:18 4iAPRlvq
東京西部です、地植えにして1年の常緑クレマチス
アンスンエンシス(ウンナネンシス?)の葉っぱが
12月に入ってから、全体の半分くらいが黄色くなり、枯れて来ました
半分は今の所無事ですが、地上付近は葉っぱがありません

葉が落ちて、蕾だけ残っていた所も、蕾も所々落ちて来て
このままでは全体に広がって花も咲かないのでは?と不安になって来ました

夏の間は本当に元気で青々としていていました
夏の暑ささえ乗り超えれば大丈夫だろうと思っていたのですが

植わっている場所は東側で、午前中だけ日があたる所です
風通しは良過ぎるかもしれません、北風がビュウビュウ当たっています
すぐ隣にあるモンタナは問題なく育っています

原因はどういう事が考えられるでしょうか?
何か出来ることはないでしょうか?

407:花咲か名無しさん
07/12/11 01:20:54 rRaFzn2B
常緑と言っても地上部が枯れるのはよくあること。
地植え1年目じゃまだ体力もそんなに付いてないだろうし。
クレマチスの地植えは、鉢植えでそれなりに
株を大きくしてから(実生3年目以降)がお薦め。

茎を優しく折ってみて、
ポッキリ折れてちぎれてしまうようなら
その茎はあきらめて、地際までカット。

中に緑色の芯が残っていれば
春になって復活の可能性は高い。
枯れてない芽の上までカットして様子を見る。
気持ち、株元に有機物でマルチング。

もし全部の茎がダメなら
クレマチス好きを悩ませる
立枯れ病かもしれないから、その時はあきらめる。

408:花咲か名無しさん
07/12/11 08:33:32 aUfghSFT
小さい鉢植えのミニバラなのですが、液体肥料をやってから元気がありません。
茎が茶色くなってしまっている箇所もあります。
どうすれば良いでしょうか。

409:花咲か名無しさん
07/12/11 19:20:09 gKARYWJs
液体肥料をやる前の管理に戻せばいい。

410:花咲か名無しさん
07/12/11 19:47:20 Gj9tnw7j
ミニ薔薇は室内で育てるとやがて枯れるよ。
大きめの鉢に植え替えして外で風と太陽にあてる。

411:花咲か名無しさん
07/12/11 20:05:49 R/z3u3uf
挿し木で生き延びるかも

まあバラ類はあんま古い枝のこってもしょうがないみたいだけど

412:花咲か名無しさん
07/12/11 20:06:04 1vC8Wevo
>>408
市販の園芸用土で良いから、7号鉢くらいに植え替えて、良く日の当たるところで
そーっと養生してみよう。肥料はやらない。やるならメネデールを100倍濃度で。
寒さには強いから、家の中に入れなくて良いよ。
軒下やベランダの日当たりの良いところがベスト。

413:406
07/12/12 00:36:50 zTgcyKiZ
>>407
常緑で冬咲きという事で、冬は1番元気なものと思い込んでました
詳しく教えていただき有り難うございました

414:408
07/12/12 07:49:15 42jPuJyX
ありがとうございます。植え替えて外に出しました。
萎れた花や黒くなった蕾は切り取るべきですか

415:花咲か名無しさん
07/12/12 12:53:42 FR8psfxK
去年いただいたシクラメンの大鉢
ベランダに放置しておいたら、見事にこんもりと葉が繁りました。
花はかけらも見えず、どうしようかなと思っていたのですが、
昨日、葉をかきわけて中を見てみたら、
小さなつぼみがたくさんついていました!
ベランダはあまり陽がささず寒いので、あわてて陽のあたる室内に移動したのですが
密集した立派な葉のおかげで、中まで陽があたっていないように思います。
花を咲かせるにはどうしたらいいでしょうか?なんか手遅れな気もしますが…

416:花咲か名無しさん
07/12/12 14:58:24 acv6gAGo
今花屋で売られてるシクラメンは促成された物。
普通に育てると3月ぐらいに咲くんだよね。
今やることは「葉組み」でググってみてください。

417:花咲か名無しさん
07/12/12 15:38:42 FR8psfxK
>>416
おおっ、ありがとうございます。
早速「葉組み」でググってみました。
へー、こんなことするんですね。
葉組み前の鉢というのが、正にウチの鉢でした。
これはダメかもと思っていましたが、何もしないとみんなこんな形なんですね。
早速、葉組みやってみます。
ありがとうございました。
うまく咲くといいな。

418:花咲か名無しさん
07/12/12 20:53:14 0fKCekqV
花屋にあるような端正なシクラメンに仕立てるのでなく、
葉組をせずにワイルドに咲かせるのもまたよし。

419:花咲か名無しさん
07/12/12 23:26:14 5VivQBwz
今の時期から2月くらいまでに種まきできる野菜ってありますか?

420:花咲か名無しさん
07/12/13 00:28:07 LrdDaKDN
夏に植えたアメリカンブルーが生きているのか
死んでいるのかわかりません。
越冬はしませんよね…?

421:花咲か名無しさん
07/12/13 01:01:28 ip8zd9Kv
耐寒性弱いけど越冬は可能。ここでみんな冬越しに頑張っている
【涼しげ】アメリカンブルー【手間いらず】
スレリンク(engei板)

422:花咲か名無しさん
07/12/13 01:35:23 UGnHuwhH
>>419 スプラウト

423:420
07/12/13 10:37:58 1r0BUVEe
>421
おお!越冬可能なんですか。
誘導ありがとう。いってみます。

424:花咲か名無しさん
07/12/13 10:39:42 x6airwMM
>>420
霜にあてないように5度くらい維持出来れば
越冬しますよ。
但し、冬は葉の色艶はかなり悪くなりますけど。
水遣りを極力控えて半休眠状態にします。

425:花咲か名無しさん
07/12/13 16:18:52 v5dLEdmH
ハゼノキが紅葉を終え
枝が全て落ちました。
この後はどうしてあげたらよいのでしょうか。
ほっておいて大丈夫なのでしょうか。
丈は50~60cmくらいで鉢植えです。


426:花咲か名無しさん
07/12/13 19:32:18 SBWS/Sd6
ほっておきなさい。

427:花咲か名無しさん
07/12/13 20:24:37 v5dLEdmH
>>426はいw
ありがとうございます。

428:花咲か名無しさん
07/12/13 21:24:17 gzSnEMzB
マダガスカルジャスミンなんですけど、10月半ば頃家にいれたのが、一日一枚ペースで黄葉してます。
黄色くなったのはきっとそのまま落ちそうだから、取り去ってます。
このままいくと春までにハゲになっちゃうんですかね??
水は乾き目が良いと聞いて週2か1くらいでかなり節水してます。
置き場所は、日当たり優先だとチョイ寒めで、暖かさ優先だと直では日は当たらんのですが、どーして育てていっていいものやら。
今は日当たりのほう優先してます。
のびたつるとか小さくしてあげて小さく生かすほうがいいのですかねえ・・。
教えてくださいー。


429:花咲か名無しさん
07/12/14 10:06:27 8Ys52vS2
URLリンク(nywout.sv1.sp-land.net)

430:花咲か名無しさん
07/12/14 17:02:00 w7P7d+Q3
どこにでも売ってる観葉植物で、寒さに強く、簡単に育てられるものは何でしょうか?
アロエは育てやすいと聞きましたが。

431:花咲か名無しさん
07/12/14 17:23:43 co326Z8D
>>430
定番だけどアイビー
寒さに強く、日陰でも育ち、手入れもほとんどいらない。

432:花咲か名無しさん
07/12/14 22:28:10 qF3YJ+Ry
シダ類

433:花咲か名無しさん
07/12/14 22:50:05 Rf+xDZ31
昨年Uターンして滋賀県湖北で生活するようになり、園芸・菜園を
少しばかりやるようになりましたが、夏場のカブラは葉が葉脈を
残し、ヨトウムシや緑色の芋虫に食害され全滅かと思いました。
しかし、駆除し何とか収穫できました。

ところが、最近踊り葉ボタンが葉脈を残し哀れな状態なので、
まさかと思いつつ葉を見ると、長さ2~3cmで太さ2mmほどの青虫が
10匹も葉について居るのに驚きました。こんな雪の降る真冬に
この様に活発に食害するものでしょうか? 

虫は冬眠中だと思っていましたが不思議でなりません。この寒いのに
青虫が盛んに活動するのが分かりません。どなたか教えて下さい。

434:花咲か名無しさん
07/12/15 01:05:08 Ro+QxOxQ
>>430
斑入り竜の髭 ヤブラン アオキ 万年青

>>433
午前中日にあたってると謎が解けるんじゃ? 

435:花咲か名無しさん
07/12/15 01:18:43 mNzMdpX/
>>428
葉が落ちるのは温度不足。
最低気温8~10℃ありますか?
この時期の水遣りは乾いてから2~3日後ぐらいにした方が
良いから週2はやり過ぎ。


436:花咲か名無しさん
07/12/15 01:36:28 jgdbpiSi
>>430
どんぐり

437:花咲か名無しさん
07/12/15 02:26:36 pwln/nOd
>>428
私もマダガスカルジャスミン育ててます。
色々あって、葉を痛めて黄色くなってしまった事があります。
>>428さんと状況が違うかもしれませんが、
私は葉は取らずに、日中陽の当たる窓辺に置いています。
窓辺なので夜は結構冷えているんですが、室内のせいか温度は大丈夫みたいです。
今では葉は回復して青々してます。
私も>>428さんと同じで光を優先させたので、場所はそのままでいいんじゃないかな?
結構しっかりと灌水してます。乾燥気味にするの知りませんでしたーorz
アドバイスになってないかもしれないんですけど、
早く元気になるといいですね!

438:花咲か名無しさん
07/12/15 03:17:49 XUesymzV
>>433
その青虫が蛹になって来年の春に蝶になるんじゃないかな?

よく葉の裏とか見てテデトールした方がいいよ!
まだ青虫がいるかもしれないから!

因みに、家の葉牡丹にもまだついていたのを昨日テデトールしました。@大阪

439:428
07/12/15 14:09:16 bQN7cQBB
アドバイスありがとうございますー!

>>435

用心のためわりと早いうちからエアコン20度固定微風でやってたんですよね…最近油断して止めてる日もあったのが災いしたのかなあ‥。それとも20度固定強風でちょっと暖めすぎた日に5,6枚まとめて黄葉したのでそれか?それとも暖かさ優先してたときの日照不足??
水、足りないくらいかと思ってびくびくだったけど、表面白くなってもちょっと我慢してからあげるようにしてみます。

>>437
うあー、我慢できずにポキポキ葉っぱとってました。。
そういえば夏に日に当たって色が変わったやつも、日陰にいれたら戻ってました。。
自力でとれない限り放っといてみます!

整理してみると‥

○日の当たる窓辺
○気温概ね10以上(エアコン微風つけっぱで良いのかな?)
○水はよく乾いてからワンテンポ置くくらいでちょうどいい
○色の変わった葉っぱはとらないで様子見


440:花咲か名無しさん
07/12/15 21:44:06 aM7vHmXu
> その青虫が蛹になって来年の春に蝶になるんじゃないかな?
キャベツに青虫・・・モンシロチョウかな。
で、期待して飼ってみると、黄色い繭がいっぱいになるんだよね。
一匹のはずなのに・・・   (´・ω・`)

441:花咲か名無しさん
07/12/15 22:40:16 dmNegN6Z
>>434
という事は、冬眠していたのが葉牡丹下の土からヒョッコリ起き出して
葉を食い漁るという事ですか?オルトランを撒いたほうがいいかな?
一応箸で1匹づつ捕りました。冬場も安心できませんね。

442:花咲か名無しさん
07/12/16 01:06:53 dOUOgzBw
>>440
アオムシサムライコマユバチは一応益虫ですよね

443:花咲か名無しさん
07/12/16 18:57:55 aZnPtYF5
ワイストの苗いつごろ出回るの?

444:花咲か名無しさん
07/12/16 19:04:32 36na8tsa
初春じゃね。だいたい苗全般的に。
まぁ、いつでも植えれていつでも咲いていつでも生るやつなんだがw

445:花咲か名無しさん
07/12/16 19:49:11 aZnPtYF5
>>444
そうですかありがとうw

446:花咲か名無しさん
07/12/16 21:05:34 Cc5Qptk3
質問なんですが
ホームハイポニカ501の消耗品葉菜用培地どこで売ってるか教えてください。
くぐってもホームハイポニカ501にはご利用できませんってやつばかりヒットします。
ホームハイポニカ501を使っている人、または知ってる人、教えてくださいませんか?

447:花咲か名無しさん
07/12/17 01:34:50 5rfaPiWw
シクラメンがうどんこ病気味です。
たまに軽く拭いて落としてあげてはいるんですが、一週間で大体元に戻ります。
ホームセンター等で薬剤を買ってみようかと思っているのですが、
何かおすすめはありますか?薬剤にあまりいいイメージが無いので、
できれば使わずに済ませたい気もするのですが…

448:花咲か名無しさん
07/12/17 03:54:11 8pkqIQk/
>>447

えっと、酢を200倍に水で薄めたの使ったらうどんこが消えた。
でも、俺がやったのは違う花だけど……
一度試しにやってみては?

449:花咲か名無しさん
07/12/17 08:45:53 qmqf8vTH
カリグリーンがいいよ。
重曹の親戚のようなもんで人にも動物にも無害です。


450:花咲か名無しさん
07/12/17 12:54:12 nOLUbwr9
オアシスがどこにも売っていません。
どこにうってますか?

451:花咲か名無しさん
07/12/17 13:31:26 ihHdpPns
>>450
100均

452:花咲か名無しさん
07/12/17 19:55:02 9pysr95x
>>449
> 動物にも無害です。
そもそも殺菌剤と殺虫剤は違うから。
そりゃ、影響が皆無とは言わないけれどもさ。

453:花咲か名無しさん
07/12/17 20:39:27 aqIc0EkJ
重曹も農薬として登録されていたような・・・

454:花咲か名無しさん
07/12/17 20:52:02 CQRNCLWr
医薬品(制酸剤)でもあるし、食品添加物(膨張剤等)でもあるし、雑品(家庭用洗剤)でもある

455:花咲か名無しさん
07/12/17 21:01:21 tR3aOK6y
>>452
>そもそも殺菌剤と殺虫剤は違うから。
突っ込みどころが間違ってるよ。
殺菌剤と殺虫剤を兼ねる薬品は幾らでも有る。

456:花咲か名無しさん
07/12/18 01:28:37 0KTTQXyp
>>455
いや、兼るとかそういう問題じゃなくて、殺菌剤が人畜無害という前提がちがうってことだろ?
殺虫剤だってでんぷんみたいに人畜無害のものもあるし。

457:花咲か名無しさん
07/12/18 17:54:33 +aQH9FNr
冬の間に、10年近く手入れしていない花壇の土壌改良をしたくて
大きなシャベルで耕してみたのですが
表面の土は硬く、少し下の土は少し粘土質でした。
水はけは良くも、悪くもないって感じです。
牛糞堆肥が安く売っているので、これで改良したいのですが
①混ぜた後臭いはどうでしょうか?見本はサラサラしていて無臭に近かったです。
②混ぜる量の目安はありますか?
その他注意する点などあればお願いします。

458:花咲か名無しさん
07/12/18 18:27:34 7WL0eh7i
牛糞堆肥だけでは土壌改良にならん気が・・・ミミズが湧くまで気長に待つってなら別だけど
バーク堆肥なりを混ぜた方がてっとり早いと思いますよ

臭いは製品による、としか言え無い
何を植えるつもりか知らないけど、袋に分量が書いてない?

459:花咲か名無しさん
07/12/18 19:08:45 werOTmSz
>>456
> >>455
> いや、兼るとかそういう問題じゃなくて、殺菌剤が人畜無害という前提がちがうってことだろ?

「重曹の親戚のようなもんで人にも動物にも無害です。」
この一文から、どうやったら上記のような結論が導き出されるのか、俺はそっちが不思議で
仕方がないが。

460:456
07/12/18 19:21:21 0KTTQXyp
たしかに。>>452が殺菌剤すべてが動物に無害かのようなはなしに突っ込もうとして
話がややこしくなった。そもそも重炭酸カリの話をしてるのに、殺菌剤一般の話に変えたのが間違いでした。

461:花咲か名無しさん
07/12/19 00:51:57 9XMeCUiW
カリグリーンが人畜無害だって言ってるだけで
なんで殺菌剤一般の話やら殺虫剤どうこうの話になるのかまったくわからん。

462:花咲か名無しさん
07/12/19 01:18:13 n/ARmRVn
だよな
元質問者が「薬剤にあまりいいイメージが無い」っていうから
「重曹の親戚のようなもんで人にも動物にも無害」っていうレス
がついたんであって殺菌剤やら殺虫剤やらの話を持ち出す方が
どうかしてる。

463:花咲か名無しさん
07/12/20 09:14:12 1Qz14Uvb
重炭酸カリって肥料用のやつはないんかね

464:花咲か名無しさん
07/12/20 16:19:35 zCIuKv51
使用期限切れの「強力わかもと」があるのですが、
駄目な土に混ぜたら、少しは良い土になりますか?
なんとかオリゼー菌とか乳酸菌末が入っています。

465:花咲か名無しさん
07/12/20 17:29:33 J1AbzPL4
オリゼーとか聞くとURLリンク(ecx.images-amazon.com)を連想するようになってしまった
すれ違いさーせん

466:花咲か名無しさん
07/12/20 18:41:29 V4s0vp1g
わかもとはクワガタマットへの添加物としてデフォ

467:花咲か名無しさん
07/12/20 19:21:50 /2/mPu7T
>>464
オリゼー菌はどうか知らんが、乳酸菌は生ゴミ堆肥を作る時に混ぜると良いらしい

468:花咲か名無しさん
07/12/22 12:02:39 PyLooy3q
イヌマキとラカンマキの見分け方を教えてください。
うちの庭に植えられているのがどちらかを知りたいのです。
ググるとラカンマキは
>イヌマキの葉(長さ7~17cm)が小さくなった(長さ4~8cm)園芸品種。
とあったので、葉の長さを見てみたら、5~6cm程度で、10cmを超えるものは
ありませんでした。
この事からラカンマキと考えていますが、他に決定的な見分け方がありましたら、
ご教授ください。


469:花咲か名無しさん
07/12/22 14:15:18 E+M9ckqo
葉裏が緑か銀色がかっているか

470:花咲か名無しさん
07/12/22 16:56:25 AIed9f/+
この時期にワイルドストロベリーの苗を手に入れたんですが、
どういう管理をした方がいいですか?@東京

471:花咲か名無しさん
07/12/22 19:33:43 PCdeGr+Y
>>468
特別弱らせてるとかなくて小ぶりなんだから、ラカンマキでいいんじゃね?
そもそも両者は同種なんだから、微妙な場合があって不思議じゃない。
>>470
根詰まりとか緊急な状況でなければ、日当たりのいい、風当たりの強くない場所で、
水を切らさないように普通に管理すればいいんじゃね?
きっと年中咲いて生るよ。

472:468
07/12/22 23:53:32 PyLooy3q
>>469
>>471

thanks!

ラカンマキということで納得しておきます。


473:花咲か名無しさん
07/12/23 21:53:52 WzSLXrYd
ミニ、マイクロのシクラメンすっごく良いので、自分の○を教えて
単品でテーブル飾るこつとか
寄せ植とか
どうぞヨロシク


474:花咲か名無しさん
07/12/24 20:18:54 hbFcTMrl
日本語でOK

475:花咲か名無しさん
07/12/24 20:32:47 +wch8l4A
もうさ、ケータイ2chとか作って、ケータイからしかアクセスしない>>473みたいな
日本語の不自由な人は、全部そっちで引き取って貰おうよ。。。
リンク先は見ない、テンプレは見ない、検索はしない、日本語は不自由、これじゃねえ。

476:花咲か名無しさん
07/12/25 16:32:53 Ut/5uq++
>>473
こちらへ。「花後の処置」以外についても語られてますw

シクラメンの花後の処置について
スレリンク(engei板)

477:花咲か名無しさん
07/12/25 19:40:08 jEVWqtb5
べつにスルーしとけばいいだけだと思うけどなぁ・・・

478:花咲か名無しさん
07/12/25 19:47:26 uygLVBXv
シクラメンをスルーですか

479:花咲か名無しさん
07/12/25 20:10:40 uygLVBXv
474
自動にしとけ

480:花咲か名無しさん
07/12/25 20:41:45 uygLVBXv
園芸てガテン系だから 475ボコ

481:花咲か名無しさん
07/12/26 02:43:16 Hh/ATaGt
すみません、今月初めに春から園芸デビューしようとチューリップの球根を植えました
2階のベランダに雑草が生えたまま放置してあったプランター2つの土を
新しく買ったプランターに移していたのですが、
中くらいのゴキブリが10匹ほど、子ゴキブリが10匹ほど出てきて泣きそうに
なりました・・・
これってやはり異常ですよね??
おそらく乾いた土とプランターの間で越冬?か寒さをしのぐつもりだったのだろうと
思いましたが、ショックを隠せません
どうしたらいいですか?

482:花咲か名無しさん
07/12/26 02:44:37 Hh/ATaGt
書き忘れましたが、関東です

483:花咲か名無しさん
07/12/26 02:55:33 g9dcegXJ
そこに産卵されていたのかなあ。
元々自然の環境ではごきぶりは腐葉土や虫の死骸を食べているわけだが、
プランターの土ってのは有り得ない気がする。違う虫じゃね?

484:花咲か名無しさん
07/12/26 02:57:14 D+gfQESI
プランターの下には、よく巣を作ってるよ
土の中に産卵することはないと思うんだけどどうだろ

485:花咲か名無しさん
07/12/26 03:10:03 Hh/ATaGt
ありがとうございます
よくあることと聞いてちょっと安心しました・・
産卵は卵が何十粒?か入った鞘のようなものをメスのお尻から出した状態で
活動して、鞘が落ちたところで勝手に孵化するという話を聞きました

防御策なんてあるんでしょうか?外だからいつでも敵は入ってこれるし
水を頻繁にあげて水浸しにしてやったら出て行ってもらるでしょうか?

486:花咲か名無しさん
07/12/26 03:10:30 UsziV/f7
前にデスクトップ+ブラウン管モニタのパソコンを使っていたときはいろんな虫の越冬地になっていたなー、
パソコンの中からムカデやゴキブリが出てくることに比べたら使っていないプランターにゴキが居たってどうって事無い。

487:花咲か名無しさん
07/12/26 03:12:50 D+gfQESI
>>485
掃除しかないと思うよー
クローブだったかミントだったか、ハーブの香が苦手という話を聞いたことがある
殺虫剤を使いたくないならそれも手かも

488:花咲か名無しさん
07/12/26 03:21:34 Hh/ATaGt
ありがとうございます
パソコンの中にもなんて・・恐ろしい話ですね
マメにお掃除するようにします
春には是非ハーブの種を一緒に植えてみようと思います
それでもだめだったら殺虫剤してみます
情報どうもありがとうございました

489:花咲か名無しさん
07/12/26 03:21:42 g9dcegXJ
>>485
植物を根腐れさせたら元も子もない。>水浸し
コンバットのような誘引系の殺虫剤を置いたらどうよ?

490:花咲か名無しさん
07/12/26 03:36:05 Hh/ATaGt
水浸しも逆に危険でしたね・・
コンバット大量に買ってこようと思います
ありがとうございました

491:花咲か名無しさん
07/12/26 20:30:53 g40mbE9g
>>489
夏ごろアビスにナメクジがたかるので鉢ごとバケツにつけて追い出したことはあった
無論あとで水は切る

492:花咲か名無しさん
07/12/27 01:08:48 ath9mI7P
もみじの種をプレゼントされました。
せっかくだから芽を出してもらいたいんですが
どうすればいいでしょうか?
園芸は、前のアパートの住人が放置して行った
観葉植物に水をあげている程度の経験です。
お願いします。

493:花咲か名無しさん
07/12/27 09:07:19 x0utyk6C
アボカドなんだけど、
葉っぱが大きくなるにつれて穴が開いたり一部欠けます。
どんな原因が考えられますか?
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

494:花咲か名無しさん
07/12/27 09:50:40 qVUMkCa4
>>492
もみじの種は翼を持ち風に乗って遠くへ散らばります。
そして乾燥させると休眠種となり数年間は発芽しなくなります。

従って今すぐに蒔いてしまうか、湿らせて冷蔵庫の野菜室で春まで保管しておきましょう。
用土は赤玉土、腐葉土、川砂の混合で適度な湿度が保てるようにラップか濡らした新聞紙をかけておきます。
蒔き時は3月から5月です。蒔く前にしばらく水につけて置いてください。
発芽までは一月くらいかかることもあります、野生種によくあることですが発芽はバラバラです、
半年してから芽を出すこともあります。

495:花咲か名無しさん
07/12/27 12:15:43 +PAQiyo8
>>493
仕様

496:492
07/12/27 13:35:58 ath9mI7P
>>494
詳しくありがとうございます。
冷蔵庫に入れておきます。
でももう頂いてから二週間ほど経ってしまっているんだけど
大丈夫かしら

497:381
07/12/28 00:13:10 K3fvn8Wj
>>382さん
もみじ種まきおしえてくれてありがとうございました。
次の日あたりにレスを見て早速鹿沼土+ピートモスにうえたのですが、
ながーい書き込み規制があって、すぐにお礼の書き込みができませんでした。
来春、運良く発芽したら報告させていただきます。
ありがとうございました。


498:花咲か名無しさん
07/12/29 12:20:08 cLS6PVq6
家庭菜園に関するオススメの本を教えてください。

先日たまたま本屋で「野菜づくり大図鑑」をみかけて充実してるなと思ったのですが、
3200円とかなり高めで、初めての1冊としては躊躇します。ページ数も他の倍くらいですが。
プランター主体でないものがよく、そこそこ本格的なものを視野に入れている内容でもOKです。

499:花咲か名無しさん
07/12/29 14:01:34 9dlL8cWl
>>498
つ 古本屋

500:花咲か名無しさん
07/12/29 14:18:50 AwKCxiaW
水槽の中に島を作り石をいくつか組み上げ
隙間にケト土を詰めそこに松などを植えたりしても育ちますかね?
下に水が有るから湿気で腐っちゃいます?


501:花咲か名無しさん
07/12/30 00:12:45 b9olo572
ケトじゃなければあるいは

水に空気送れば大抵のは何とかなるかも
送風も可能ならしたほうがいいかと

502:花咲か名無しさん
07/12/30 02:10:28 bST6FUDJ
>>498
つ 図書館


私は野菜あんまりやらないからよくわかんないんだけど、農文協の本はわかりやすくてよかったよ。


503:花咲か名無しさん
07/12/30 11:19:55 bq7SZzXT
中古の一戸建てを購入した際、かなり狭いのですが花壇がついていたので何か植物を植えたいと思っていますが、すでに半年間放置されていたみたいでとてもそのままでは栽培できそうにありません。
なので土の再生方法を教えてください。

504:花咲か名無しさん
07/12/30 11:43:10 Djepv3Ia
>>503
少なくとも30cmは掘り返して石や雑草を取り除き石灰鋤き込んで3週間放置。
その後堆肥・腐葉土を鋤き込んで1週間放置。
それで苗植える、と。
猫・犬の生フンは肥料にならないから混ぜたらダメですお。

んな面倒なことやってらんない場合、表土10cmくらいすらい捨てて
その分培養土まいて植え付けはすぐでもおk。

あとは、植える植物がその環境に適しているか確認して。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch