水耕栽培 養液栽培でうはうは!V3at ENGEI
水耕栽培 養液栽培でうはうは!V3 - 暇つぶし2ch922:花咲か名無しさん
07/10/16 19:05:15 5cOqV++d
遂行(うはうは)のウソ、追加更新
※注意、以下は遂行がついたウソ(誤り)をそのまま書いたものです。
 デタラメな内容ですからで決して信用しないで下さい。
 遂行のウソを忘れず、再び同じウソを繰り返さないように、そして遂行に対して抑止となるよう
 思いを込めて記録しています。

-------------- 遂行のウソ一覧 ---------------------
○塩を入れていない水耕栽培のトマトでも塩味を感じる
○醤油はアミノ酸などを多く含むからしょっぱく感じない
○トマトはアミノ酸を多く含むから塩分があっても感じない
○トマトはアミノ酸の塊
○ナトリウム以外の影響で塩味を感じると考える方が納得がいく
○塩トマトをしょっぱいトマトだって~。そんなこと書くのは一体だ~れ~
○塩トマト、あなたは食べたことあるの?私はあるよ。
○ECメーター、pHメーターがないにもかかわらず、栽培とEC値、PHについて嘘を語る
○糖度計の所持については不明だが、並べる値は嘘ばかり(実際には糖度計は無いらしい)
○EC計の自作方法について語るが、自分では作ったことがなく肝腎な事柄について答えられない。
○水耕栽培での葉は毛深くなりやすい。
○肥料濃度が高い(高EC)だと葉がチリチリになる。
○水耕器具の消毒殺菌は加熱がベスト。 温度は60度で10分以上を目安にします。
○室温を50度に保ち2時間そのままにすれば、野菜に害をなす種類の菌はほぼ100%死滅。

嘘を正当化するため他人を中傷、罵倒するなどの 目に余る発言も多数あり。
また、追いつめられ立場が悪くなると、敵対する者達を自演呼ばわりして相手発言を無効化しようと
するが、流れ的にあまり意味がない。
更に行き詰まると、「ソースを示せ」、「画像をUPしろ」を要求するが、苦し紛れの逃げ口上にしか聞
こえない。流れ的、常識的に判断して何の意味もないことなので、スルーでOK


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch