07/10/23 23:52:24 TzWqLh5x
続き
駒テナ
自ら司会で駒田一さん!とageageに紹介し、言いたいことは今司会の方がすべておっしゃって下さり…
これを業界では自画自賛といいます。とウケをとってた。
今ジャベ
駒ちゃんにいつか1人レミゼをやるんじゃないか?と紹介され、まだまだ無理ですと返す。
ジャベールとしてメッセージを送ったので僕があんまり話しすぎるとそれが薄まってしまいそうなので…と。
一公演一公演を大事にジャベールを演じてきた。そのメッセージを感じて下されば嬉しい。
また近い内に会えると思うので発言あり。
橋本バル
熱い男。新しいレミゼをレミゼのカンパニーを作ってくれましたと紹介。
関西弁で暴走w
バルに決まった時に自分で自分にツッコミをいれた。
稽古場でも失敗ばかり。
対決の時椅子がどうやっても壊れず、最終的には「こい!」と(空手の構え)素手で闘うことになったり、
銀の食器を盗まないといけないのに燭台を盗んで司教様が渡すもんないやろ!ってなったり。
プリュメ街がどうしても言えず「プル、プル、プルメ」と言っていたら、しまいには「橋本さん携帯鳴ってます」と言われるようになる。
ひよっこで産毛しか生えてなかった自分が今日となって少しはボーボーになれたのではないか?
今日は先に楽を迎えて帰ってしまった皆の気持ちがここに(胸をバンバン叩く)あった。
バルは常に神様のことを考えてて…お客様は神様ですという言葉があるが、自分はBring~は神様=お客様に届け!と思って歌っていた。
そして沢山の拍手を頂くと、自分もその気持ちに負けじと返そうとする、そんな気持ちの交換ができたと思う。
本当にね~みんないい人たちで~と挨拶半ばで皆のところへ行く自由っぷりw
今ジャベと駒ちゃんに首根っこつかまれてたw