08/01/03 14:16:08 OMJpDQi4
ばか?
社交ダンスのプロはパートナーかリーダーのどっちか片方。
両方だったらお茶の間娯楽番組にならんがなw
アナウンサーやら弁護士さんやらの中年踊り素人と一緒で嬉しいの?
ステップを踏まなければヨレもしないってこと。
フィギュアスケートやバレエなんかでも共通だよ。
魅せ方は塚出身だからうまいけど、技術はないよ。
899:名無しさん
08/01/03 17:51:31 ntYlZLz+
**選手権試合や**国際大会じゃないんだから、
別に年末特番ってだけなんだから、楽しかったなぁとか綺麗だったなぁでいいじゃん。
殊更褒める必要もないし、何だかんだけなす必要もない。
ファンというほどでは無い宝塚一般ファンとしては、OG達がテレビや舞台で活躍してる姿を見れるのは、嬉しいってだけ。
紫吹さんは丸顔だから、すぐ太ったとか言う人いるけど、相変わらず美脚だし、スタイルいいじゃん。宝塚随一とか言われてた現役時代より、むしろ今のラインの方が、女性として見るなら尚良いんじゃないかな。
しかし、濃い男役姿を見て来た宝塚ファンとしては、あぁリカちゃんも女になっちゃったんだなと一抹の寂しさは有る。
900:名無しさん@公演中
08/01/03 18:14:59 CbF/5LJw
色んな感想があって当然なんだから人のレスに難癖つけるのやめてほしい
自分は盲目ファンじゃないから何でもかんでも褒めようと思わない。
無理してあんな衣装にしなくても…正直微妙だったもん…。
色気がないから途中からただの露出狂かと思ったぐらい。
もう少し絞れば身体のラインが綺麗になるのになあ。
宝塚時代はあのスタイルを武器に綺麗な紫吹を見せてくれたのに今は宝の持ち腐れ。
901:名無しさん@公演中
08/01/03 20:57:34 D6G8xm4i
>>898
だから、ピーター含めて有名人側はみんな素人ってことでしょ?
なんで「ばか」とか言ってるの?
紫吹さんに関しては、
今回5日しか練習できなかったのは仕方ないとして、
初めてこの番組に出てから今まで
継続して社交ダンスに打ち込んで来たようには
到底見えなかった点が気になった。
最初からそれなりではあったわけで…
その後の進歩が分からない。
結局、さほど社交ダンスにハマってもいないのかなって思ったよ。
ルンバは特に難しいそうだから、見方が間違ってるのかもしれないけどね。