ローゼンメイデン in お人形板【第 28話】at DOLL
ローゼンメイデン in お人形板【第 28話】 - 暇つぶし2ch302:もしもし、わたし名無しよ
07/11/30 22:56:44
>>300
じゃあ長門のヅラ替えでやればいいと思うよ

303:もしもし、わたし名無しよ
07/11/30 23:08:27
>>302
(・∀・)ソレダ!!

304:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 00:13:23
水銀灯腹はきちんとくっついてるよな
まさかないとかいうなよ

305:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 00:32:08
無いのは構造的に無理だから透明キャスト腹がいいな
自分で置き換えるのはかわいそうすぎるし

306:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 00:34:08
原作銀には腹ついてるっつーの!
素っ裸になってるシーンあるやろが!

腹無しってありゃアニメの銀狂ボケ監督が勝手につけた設定なのに
そんなに原作読んでない奴ばっかなのか…

307:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 00:38:29
だが背中のヒビまでリアルに再現されると嫌だな

308:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 00:40:32
そうなのか…仕方ないから腹は自作するか

309:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 00:47:18
雛は翠蒼を彷彿させる
あれはないわ

310:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 00:52:39
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

311:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 01:58:20
銀はエマだね

312:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 03:07:58
パンツの話は終わりですか?
真紅のタイツが黄ばんできたのですが、あれ売ってるのかな?

313:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 03:25:03
>>310
ちょwwwwこれ最高wwww
質問欄がカオスだw

314:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 05:49:07
>312
真紅のデフォルトタイツ、袋にいれて未使用のまま
だったのにいつの間にか黄ばんでいた。
あれの素材自体が保存に向いてないのかね。
それともSDのキシレンにやられたんかな

315:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 06:38:03
銀がエマ似だという奴は、本当のエマのヌサイクさを知らない

316:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 07:28:41
銀…頼むから受注にしてくれ…

317:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 07:55:32
銀どうもマジっぽいですね
ドルパ会場ってどれぐらい持ってきてるんだろう?


318:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 08:11:37
くじ運全くないから諦めるわ

319:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 08:31:08
通常くじは6000本に対し持ち込みは各種300体ぐらい(去年の冬のデータ
最近は生産力あがったから600体持ち込めるかも(今年の秋のデータ
人気があるとくじ400番代で売り切れ、ないと1200番代でも買える(去年の冬のデータ

どっちにしろ銀は人気ありそうだからくじ3桁じゃないと無理だろうな
アフターの方が倍率低いからドルパで無理しなくていいや

320:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 08:34:17
真紅より銀の方が、ヅラと靴に人件費かからん分安いんだとおも。

発注数は、真紅の時に衣装500セット(=販売数)本体800体と聞いたが、銀はどうだろう。
T豚Sのうるさい縛りが無ければ、某的には蒼位は作りたいとこだろね。
作れば作るだけ売れるのは確実なんだし。

321:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 09:22:58
豚50体

>>320
そんなにあったのか?>真紅
なぜうちに来なかったのかとorz


322:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 10:59:40
50体限定はねーよwww
激戦どころの話じゃない…orz

323:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 11:09:50
ただ、抽選だから鯖落ちは回避されたわけだ
あとは運のみ

324:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 11:38:39
アフターで各地方のすみかには何体くらい用意されるの?

325:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 11:40:18
待て待て受注の可能性がまだあるだろ

326:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 11:43:01
毎回違うけど今年の春まではこんな感じ。
帝都・大阪・里→アキバ以外はくじは300番までで各店舗20体前後。実質10人に一人買える。
地方→酷いと3体。でも並んでる人も2桁。

今年は店舗数が4店増えたり、
夏あたりから生産力が上がってくじでビリを引いても全種買えたりと、
何かと例外が多いのであくまで参考に。

327:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 11:44:20
雛、幼SDなんかちっちゃいと思ったが
SDやSD13と並べたら人間キャラとの一緒のバランスになる気がした。

スタンダードのSD買って巴やジュンを作るといいかも?

328:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 13:14:15
DD長門にほくろつけて、幼SDヒナを抱っこさせるか・・・。

329:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 16:43:16
ケータイサイトに画像出てるね。普通に銀さんキレイっつーか可愛いじゃん。雛も可愛い。
パーカタ3で確認したら、値段は真紅と同じだたよ。それでも普通の13女子より10k高いが。
やっぱ、ヅラとかブーツが流用可能な分、真紅より割安なんだじゃまいかな?
真紅はヅラの色からして作り起こしてたし、ツインテール+巻き毛加工はそら手間がかかる。
まあ500体しか作らんてことも無いと思うよ。
儲けと生産力の兼ね合いで言うと、1000体位かな。後は受注があるか否かの話になるかと。

330:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 17:36:50
>>319、326
サンクス
生産数が多いと期待すると10人に一人は買える計算な訳ですね

夜行バスも取れたし渋滞さえなければ8時には会場に入れるし……勝つる!


331:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 17:38:42
>>330
初心者乙!!

332:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 17:52:59
さて、ダルのウィッグと髪飾り流用でうちだけのカナを作るかね…

333:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 17:58:11
>>331
初心者なのは自覚してるがどの変が間違ってる?
8時ってのがだめなの? それぐらいしか思いつかない・・・

334:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 18:29:14
>333
これだから携帯厨は…
とりあえず会場に行って勉強してこい。某の限定は
買えないことがほとんどだ。
確実に欲しいなら奥で落とせ、ただし版権物の補償は
一年くらいで打ち切られるからな。そこは覚悟しとけ

335:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 18:33:04
銀ちゃんは期待はずれだ
転売目的が殆どだろうな
欲しい人がんばれ

336:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 18:36:28
>>334
転売屋乙
とりあえず本人が1/10の確率と自覚してるならええんじゃないか?
実際真紅の時だってそれよりは確率は高かったよ。

337:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 18:41:50
まあ金と体力使った上で9/10になる洗礼を味わってみるのも一興かと

338:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 20:20:47
だが双子の例もあるから、銀雛長門みくるは全受注の可能性もあるぞ。
どーしても欲しい奴は、会場・Web・アフター・TBS、全部手は打ってみれ。
真紅なんかタカラノアリカ氏ですら、つてを頼りまくってやっとゲット出来た程厳しかったと。

339:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 20:32:32
双子の受注って全受注じゃないっしょ?
ドンくらい受け付けたんじゃろか

340:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 20:38:00
受注になったらテンバイヤー涙目だよな

夏コミのなのは事件の逆が見れそうだw

341:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 20:53:47
雛、幼SDって事はプーリップ用の薔薇乙女鞄が使えるな。

342:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 21:03:51
>>338
裏から手を回したんだから楽々だろ。日記でそれ書いて当時叩かれてたし>蟻蚊

343:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 21:10:05
>>339
300位だったような気がする。
翠だけな、蒼は無かったはず

SD17「Reisner」(レイズナー)
SD 「翠星石」(すいせいせき)
幼SD女の子 「リン」
幼SD男の子 「シン」

ちなみにこれが受注ラインナップ

344:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 21:14:32
>>343㌧くす

じゃあ総販売数が翠で900ぐらい?

前回限定SD6体中4体は受注ありだったのか
じゃあ、銀と雛も受注来そうだね


345:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 21:22:01
しかし前回翠は受注したのに蒼はしなかったことを考えると
雛だけ受注して銀は現物のみという可能性が著しく高い

346:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 21:27:07
>344
600番まで買えたのは600人が買ったという意味じゃないだろ
1~600が全員買ってるわけないしクジで抜けてる番号もあるからもっと少ない

347:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 21:27:48
 銀様は現物かも、、アナイスの時みたいに遅いやら暴動が起きて完全受注
マジックを少し期待している人、、でも里イベの時もあまりの遅さにクレームが
出たから、クレームか暴動が起きたら銀と雛完全受注半年待ちでも構わないのだけど。
それでも転売屋は泣かないよ。買えてるから早く欲しい人が買っちゃうだろうね。

348:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 21:29:18
日本語でおk

349:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 21:33:59
>>345
それ逆
雛は売れないからくんくんと抱き合わせ
銀は売れる見込みが高いから枠を大きく取ってる筈

普通の企業ならこうするよ
某は普通の企業じゃないけどなw

350:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 21:35:31
雛はキモいので売れません

351:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 21:35:46
とりあえずカタログ買ってきました。
なんとしてでも水銀燈のドールが欲しい。

352:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 21:37:05
ぬいぐるみ付きの場合、ぬいぐるみだけ遅れて後で発送ということも十分ある。


353:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 21:43:30
真紅販売500で双子は某がガンガッたと言ってたから現物でも600はあったんじゃない?


354:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 22:17:03
昔のことだからハッキリ覚えてないけど
少なくともTBSで100、アフターで200~300は出てる(300は言いすぎだと自分でも思うけど)
会場の現物と受注を合わせたら、全部で800から900出てるんじゃないかって言うのが当時の予想だった

ロット辺り300強っていう仮定の上での話ではあるけど

あと、そんなに受注は期待できないと思われ
里イベントで完全受注して、工場は死にかけてるだろうからな
逆に現物少なすぎて受注分で補填っていう可能性はあるかも
会場受注分、WEBアフター分共に商品名しっかり記載されるっていう話だから
その辺りは覚悟しておくように

雛はくんくんとかの付属品の関係で受注はあまり期待できない気がする
保管するにしても一体が小さいからコスト的にも楽だし、作り置きしておくならこっちだろ


355:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 22:33:18
>>354
真紅の時のアフターは、本スレ推定でおよそ100~150だったよ。
ドルパ350、TBS100、アフター150あたりみたい。
双子の時はTBS当たったからアフター参加してないから、本スレみてないや。
翠で550・100・250、って感じ?
翠900、蒼600とすると、銀も900は期待できるかな。とすると、
翠よりは厳しいが真紅程ではない、という推測が成り立ちそう。

受注の有り無しで考えると銀→受注あり、雛→受注なしに一票。

356:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 22:48:06
真紅は衣装500で本体が800位。体は有償交換分もあるから余分に作らんとね。
南条勲を完全受注して4000作ったのが3年前の話で、去年はルカとクリス完全受注も
やってのけた程、某の生産力は確実に上がってるから、そこに期待するしかないやな。
銀衣装は真紅程は意外に手間もかからんし、売れ数が不確定だった双子と違って
数出るのはいくら某でもちゃんと見越してる筈だから、そこいらは安心汁。
時にドレスの色とか見ると原作仕様なのかな。絶対美白で来ると思ってたのにプアだし。

雛は逆に品薄になりそうだなあ。
只でさえいつも幼ドルはさっさと売れちゃうし、薔薇乙女とは関係無く買う人増える悪寒だ。

357:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 22:57:38
>>356
幼がさくっと売れるのは限定他サイズと比べて衣装なしで安いから
でも衣装あり雛は6マソだからあんまり当てはまらないとおも

358:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 23:16:24
>>356
SD本スレでは雛はブラクラ扱いされているので、むしろだだ余りの予感。
転売屋が双子の時みたいに定価割れでオク出ししてるのが目に見えるよwww

あ、SD初心者はSDスレに書き込んじゃダメだぞ。
薔薇厨って言われて物凄く嫌われるから。

359:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 23:23:51
まあどちらにせよ、SD買う腐女子が自分のSD安く済ませるために
ついでに銀様買うんだろうな

360:もしもし、わたし名無しよ
07/12/01 23:52:32
しっかし雛はいつでもくんくんと抱き合わせなんだな
フィギュアもSRDXくんくんとそのオマケとか言われる始末だし
くんくんを一番愛してるのは真紅なのになー

361:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 00:34:43
税込10万とんで2千9百円が50体か
TBSもいい商売ですね

362:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 00:46:05
テレビ会社の商売としては
たいしたことないんじゃね?

363:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 00:51:23
厨房の金銭感覚じゃあるまいしこの程度でいい商売って・・・

364:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 00:51:37
豚に入ってくる訳じゃないだろw

365:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 00:52:56
しかもたった50じゃなぁ

366:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 01:01:09
くんくん」いらないので雛を安くしてください

367:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 01:16:38
ヘッドとボディいらないので雛を安くしてください

368:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 01:17:05
くんくんいらないのでカナをつけてください

369:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 01:22:10
雛の顔をどうにかしてください

370:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 01:36:39
雛をMSDで(ry

371:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 01:53:07
MSDだとかわいくないし

372:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 02:33:47
幼ドル者は案外ツボな人多いっぽいが>雛
まあなんだ、濃ゆいドール者の姿は…みっちゃんみたいな反応を連想すれば良いかと。
こうなるとカナも出して欲しいけど、あのヅラと衣装は結構難しそうだな…

373:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 02:48:42
銀はいかにもオタ向けって感じの見た目だけど、雛はアニメ知らない人も買いそうな感じ

374:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 06:14:30
水銀50限定で10万とか、絶対に注文殺到するだろwwwwww。
オークション形式とかにした方がいいんじゃね?
1体50万円ぐらいで売れるだろ。


375:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 06:39:14
>>374
それはない

376:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 11:52:43
絶対ないwww

377:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 12:28:00
夢チョしれ

378:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 13:12:45
>>372
プリプにできてSDで出来ないとは思えんがなあ>カナウィッグ&服

379:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 15:36:03
雛は店頭ポップみたけど、鼻が双子と同じ系だから、あれを受け入れられないと駄目だろな。
俺は駄目。アプロダとかに上がってる写真じゃよくわからないけど、某ニュースが届いたら
はっきりわかると思うよ・・・。

380:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 16:45:02
雛はアフターでまったりのパターンになりそうだ

381:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 16:49:22
雛はオクでも定価前後で買えそうな気がする

382:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 19:14:44
雛に銀の剣とか握り手つければ売れる気はするな

剣&握り手なしのオクであふれかえる気はするが

383:もしもし、わたし名無しよ
07/12/02 21:17:27
>352
それ何てことさや?

384:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 01:04:10
雛たけーよ!
雛はミニチョで作る方針にしてルネに行こうかと迷うわ・・・

385:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 01:17:46
銀とアラン並べたら凄いカオスになりそうだ
ローゼンぽく見えなくもない

386:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 01:47:12
銀様は他よりも身長高く作ってあるよね?

387:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 01:51:42
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
ブラ服だけどどう見ても真紅…

388:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 01:56:58
>385
いや、ローゼンは出てきてないんで、ここは、えんくさんより
一つ多い槐(えんじゅ)ということで
ぬこもラプラスの魔だと思えば買いか、買いなのか!

389:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 02:40:05
銀は美少女というより「美女」な感じになったね。
見ようによっては「男前」でもある。

390:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 06:21:09
SD知識のない党員が普通のフィギュアと同じ感覚で
勢いだけでSD13銀を購入すると本当のジャンクにしそう。

391:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 06:28:59
カールとかないし大丈夫だろう
結構高いところから落としても無傷だったりするしね

392:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 09:39:02
さっき本スレで見たが、家族、親戚を総動員させてでも銀様を買うなんてほざいてる奴がいたが、絶対転売屋だよな。
なんか、本当にほしい人にまたお迎えされない季節が来るのかと残念でならないよ。

393:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 10:30:46
銀様白肌がよかったな

394:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 10:38:16
>>390
俺のことかね。
この銀様格好良いよ銀様。

395:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 10:43:51
どんな手段でも手に入った者が勝ち組

396:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 10:46:23
党員は恐ろしいな…

397:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 12:19:42
転売屋が7割、自分の買ったSDを安くする為「ついで」に買うやつ等2割
本当に欲しい人1割だろうな

398:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 13:06:19
>>397
前の翠蒼の殆ど定価で売れた実績もあるし
転売屋じゃないかぎり博打しないんじゃないかなぁ

今回の銀も追加生産とかされたら終わるし
ローゼンものの需要も下がってきてるからね

399:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 13:12:05
水銀党は侮れない

400:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 14:58:36
転売屋がいるから某が成り立つ
某は暗黙で本格排除しないからな
転売屋から買うやつがいるんだから
仕方ないだろ

転売屋のお陰で希少価値も出てるからな
転売するヤツ、オクがなくなったら某破綻だな

401:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 15:35:58
いまさらながら、SD真紅がほすぃよ…ああ真紅
奥値段、高杉だよ。
銀様はリアルドールでよりフィギュア系の方が
顔好きかも。



雛苺、幼なのか…ハァハァ

402:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 15:47:23
>>401
高すぎるうえに最近ではなかなかオクにも出てこない…
ずっと待ち続けてるけど出品される度に高すぎる価格で泣いている…

403:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 15:55:05
> 大好きなのは、お絵かきとお歌と、それからくんくん!

いや・・・どう考えても「くんくん」のところには「うにゅー」が入らないとオカシイだろ・・・。

404:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 17:28:52
>>403
見事に3つめで落としてて吹いた
くんくんておま・・

405:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 18:37:19
トモエとジュンは何処行ったんだ>ヒナ
しかし銀さんイケメンだな。ヘッドだけ欲しいわ。

406:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 19:35:16
じゃあ巨大くんくんのかわりに巨大うにゅーのクッション付きの方が良かったのかね?


まぁ…敢えて言えばどちらもいらないんだけどな犬も大福も

407:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 19:42:34
雛ブサイクすぎ・・・(泣

408:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 20:01:15
むしろドルパ限定苺大福が食べたかった

409:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 20:28:19
銀様…金に余裕があったら買ってたな。

410:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 20:31:23
>>409
金に余裕があっても売ってくれないのが某ですがなにか

411:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 22:38:48
雛の鼻の下長すぎ。
口元笑ってないのも気になる。
造形にてなくてもいいから雰囲気は似せてほしかったよ。

412:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 22:54:28
>>400
しかもオクで買った物はサポート無しの無保証だしな


413:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 23:06:18
確かに真紅と銀両方いたら、真紅の右腕もぎ取るシーンとかやってみたいな

414:もしもし、わたし名無しよ
07/12/03 23:43:45
>>412
そんな馬鹿正直じゃ世の中ry

415:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 03:34:09
真紅欲しいよ…

416:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 04:19:37
我慢しろ
そのうち忘れる

417:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 09:11:56
真紅、家で可愛がってないから奥だししようか?
今、高騰しない時期だから出したくないんだよね。

418:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 10:12:43
>>417
それでも出品すれば40~60万円で落札されるよ

419:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 10:26:51
公式水銀燈は目が赤くなかった
くんくんはでかかった・・・
ていうか雛苺がちびちびすぎりゅ!

420:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 10:26:59
フルセットならの話だろ?
大丈夫、出すときは欠品で出すから。本体がいらないんでね。

それともフルセット希望かい?買える金額なら欠品の方が半値になるジャマイカ。

421:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 10:36:51
キモッ

422:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 11:11:35
真紅ヘッド好みなんだ。欲しいと思っても、数十万は出せん orz

423:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 11:12:14
ローゼンスレには本スレみたいな頭悪い薔薇厨が沸かないのはなんで?ウザ

424:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 13:34:09
本スレってなに?自分なんかローゼンはここと
玩具板しか見てない・・・w

425:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 14:41:45
>>424
SD(スーパードルフィー)の本スレね
荒らし方というかその辺がローゼン者というよりvip系にしか見えん

426:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 15:11:51
>>425
vip系って? 他にもいろいろあるの?

427:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 15:14:28
>>423
自分が頭の悪い薔薇厨だということに気づいていないようだ

428:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 15:31:20
水銀燈目当てで、ドルパに初参戦しようと思って、ここ等で情報収集
したのだが、調べれば調べるほど、ドルパで買える見込みが薄そうなので、
某に直接電話して、どのくらいの可能性で買えるのかと聞いてみた。
そしたら、「それには全くお答えできません」と言われた…。

で、一応入場料払って、御社の製品目当てで行くわけですから、あまりにも
買える可能性が低いなら、行く意味がないと思いまして、前例などを参考に
させていただきたいのですがと食い下がったら、
「お答えできないので、それなら、お客さまのような方は来ないほうがいい
と思います」と言われた。

某っていつもこんな対応なの?
それとも、ひどい対応だと思う俺がおかしいのか…。


429:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 15:35:15
少ないよと遠回しに教えてくれてるではないか

430:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 15:38:18
>>428
どっちもどっち
抽選販売で限定子の競争率も入場者数も当日にならなきゃわからないのに
入手できる可能性なんて今から聞かれても答えれるわけがない。
それでも食い下がる>>428も悪いが冷たく突き放す某もどうかと。

431:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 15:49:31
>428
なるほど、察しろということか。

>430
似たようなことを某にも言われたよ。
だから、前例を教えてくれと言ってみた。
そしたら、428のくだりになった。

それと、時間もドルパの説明含めて5分位だったし、内容も428の
通りのことしか聞いてないし、別にしつこく聞いたわけではない
と思うんだけどな。
なのに、来なくていいと言われたから、びっくりした。


432:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 15:55:59
某にとっては限定品ならなんでも買ってくれる転売屋こそがお客様で、
欲しいものしか買わないヤツは客じゃないからなw

433:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 15:58:17
>>428 >>431
そこまで言ってくれたと言うことは、
応対してくれた方の(失礼覚悟の)親切・思いやりとも…


434:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 16:00:26
高騰するから腐れ転売屋が群がる。
買えなかったとしてもオークションじゃ絶対に買わねえ。

435:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 16:25:28
>>428
まぁ他のイベントと比べようもない販売方法だからな。
しいて言えばコミケの企業ブース?買えるか買えないか、いくつ数があるかとか。
例えば今から600用意するとして、来る人間が何人欲しがっているかなんか
今現在分かるわけも無い。
前例と言われても、某自体が商品の数に対して何人がその商品を欲しがっていたなんて
分かるわけもないしな。

それ以前に下げろや

436:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 16:27:57
>>428
ドルパの限定品の販売は抽選なので、買えるかどうかは神のみぞ知る。
>428のやったことは、銀座の宝くじ売り場に行って
「どのぐらいの確率で当たるか?」と聞くようなもんなんだよ。
当たる人は当たるし、当たらない人は当たらない。
そこで売り場の人が「過去に1億円の当選者が出ました」
と答えても自分の参考にはならないでしょ?

「1億円なんて当たらないので買わなくていいです」と答える
某も某だとは思うけどさ。

437:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 16:33:20
極めて正しい回答だな、某にしては

438:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 17:03:26
>>428はそんな事言っているわけじゃないと思うけど・・
単に購入できるかだけならば某の言い方は理にかなっている
そのときにならなければ解らないのだから

ただ、前例ではどうだったのか?ってのがあって
そんなに混乱するのか?という意味合いも含め事前調査したかった答えにしては
お客様のような方は~ってのは企業として失礼な言い方
君のような人が来なくても十分買いたい奴はいるんだから
ってのが現れているね

人形の程度がどうこうよりそんな店員教育しかできないなんて企業として最悪だね



439:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 17:15:44
まぁ、某の側にたって考えると、「何人客が来るか分からないから、答えられない」なんだろうな。

ただ、当日販売の個数は分かっている筈。
当日販売の個数くらいは明らかにしても良いと思うのだが。
そしたら、>>428は「○○個しかないのか。じゃあ行くのやめよう」と思うかも知れないし、
「○○個もあるのか。じゃあ運試しに行ってみよう」と思うかもしれない。

「何人お客様が来られるか分からないので、お求めできるかどうかには答えられないのですが、
当日販売の個数は○○個です。籤引きによる抽選販売です。」
くらいは答えても良いと思う。

440:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 17:26:35
>>439
残念。いまだかつて某が販売数を明らかにしたことは無い。
その為オーナー達?が勝手に推測なり限定列の何番目で売り切れたとかの
情報を集めて、それなりの推測を立ててる。

441:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 17:46:40
数を教えてくれないのもおかしいがこれは慣例としても
>【それなら】、お客さまのような方は来ないほうがいい と思います
これは失礼極まりないね
普通の企業なら問題発言でマスゴミに叩かれる材料でしょう
酷いね
>>428電話とった担当者の名前聞いたの?
自分なら担当者名聞いてとことん叩くけどね



442:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 18:02:31
某初心者多すぎ
来るなという気持ちもわかる

2chのような感じで~二回ほど一般参加で流れを知る必要があるくらいだぞ?

443:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 18:10:31
一応、SDオーナーの為のイベントで、ただの即売会では無いからなぁ
むしろ、初心者テンバイヤー対策っぽくて某GJと言いたい

444:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 18:43:15
>>428にはつらいだろうが某の対応は珍しく正しいな
個数なんて末端の店員に解る分けがない
ガイドブック代、並ぶ時間が惜しければ来るのはよした方がいい

445:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 18:46:03
クレーマーっぽい臭いを感じ取られちゃったんだろw
そもそもイベントなんだから、イベントそのものを楽しもうってんじゃなく
限定品のみ目当てで買えなきゃ行く意味がない、とか言われたら
来ない方がイイと言われるのも無理はない


あ~、「限定品買ってたらイベントそのものなんて楽しむ余裕無い」
等のツッコミは、スルーさせていただくw

446:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 18:47:42
長く某とつき合ってると麻痺してくるが、これが世間一般の反応だと思うよ。
某馴れしてくると「某だから」の魔法の一言で済むんだがな。
こういう腹立たしい場面に何度も出くわすので一種の自己防衛呪文。

428も無理言ったと思うがやっぱ某の回答は※世間で言うと※常識外だったね。
前例聞かせろと言うなら、双子はほぼ行き渡ったけど真紅は倍率高かった、
とたとえ無意味であっても普通に答えてやれる訳だし、
ドルパはドールが買えなくても他に楽しんで頂ける企画を沢山ご用意してますので是非来て
とこんな時こそお得意の斜め上力発揮すればなお良し。
でも某だから。忘れたほうが良いよ。


447:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 18:47:51
消費者センターに電話するお(^ω^)

448:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 18:56:07
>こういう腹立たしい場面に何度も出くわす
そうなのか?
俺は某に限らず店やメーカーとのやりとりで腹立った事無いから
腹立つ場面に出くわすのは客側に問題アリだと思ってたりする
客が店員に食ってかかる場面に出くわした事は何度かあるが
そういう場合、客が無茶言ってるのが常だったし

449:428
07/12/04 19:12:17
>443
なるほど、転売屋対策でそういう答えになったのか。
でも、一般の人だっているし、いい対応ではないと思うけどな。
だって、その業者の商品を買うためにわからないことを、その業者に
聞いただけだよ。それに転売屋どうこうの事情なんてわからなかったよ。
今回勉強になりました。

>440,444,446
参考になります。

>445
そんなにおかしいこと聞いてないと思うけどな。
入場料とる販売会でしょ。
まあ、みなさんのレスを見てると、某に対する自分の認識を変えた
ほうがよいことはわかったけど。

450:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 19:23:32
>入場料とる販売会でしょ

氏ね
上でもユーザーのイベントで、販売メインじゃねーって出てるじゃん

451:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 19:26:46
まあ前例っつても、ローゼンだけでも
瞬殺の真紅からアフターで翌日まであった双子までいる訳だから
ほんと、答えようはないとしか言い様がないのも最もだと思う。

452:428
07/12/04 19:28:23
>450
だから、これから自分の認識を変えるよ。


453:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 19:29:24
行けばわかるさ
チャンスは三回
・ドルパ
・TBS
・アフター
とあるわけだ
ドルパは無理でもアフターくらい友達動員すりゃあ何とかなるだろ
とか気楽に考えてたりする

その前にお迎えのための部屋掃除だ~ 銀様待っててー

454:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 19:33:08
なんだか>>449を読んでると、

自分に都合の良い返事のみを受けいれるというか…
自分に都合の良い解釈というか…
自分は良識のある人なのだからとでも言いたいような…

それに根本的に何か勘違いしているような気もする…

455:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 19:36:12
>>454
まぁその辺にしとけ。これ以上はここが荒れることになる。

456:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 19:41:27
>>453
こんなのに限ってアフターの頃には忘れてるだろ、馬鹿なんだし
>>454
確実に勘違いしてるよな~
そのまま勘違いし続けてくれた方が良いけどな

457:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 20:04:12
頭がおかしいのは>>454>>456

根本的に何か勘違いしているのはお前ら二匹。

458:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 20:07:38
銀ちゃん・57cm、雛ちゃん27.5cm。
思ってた以上に小さいのに気がついた

原作、アニメでJあM君の身長(ちびといわれてるので14歳で156cmくらいか・・・?)
ドールズ達は一番タッパのある銀ちゃんで92cmくらいで出すのかと思っていた・
拘るのならオリジナルでカスタムなのか。。。。やっぱり。

459:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 20:13:55
某もピックル雇える程になったのかw

460:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 20:20:54
1/3で92cmってどんな巨人族だよ

461:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 20:22:47
>>428の思考回路

・私は初心者だけど客ですぅ
・分からないので皆教えろですぅ
・ユーザーイベント?入場料払って物売ってるんだから
 客が主役&販売者側が情報教えて当然ですぅ
・私を非難するものは全て敵ですぅ

コミケでもこういった奴は沢山いる、自分が「客」と思い態度でかい奴
正直来なくて良いよ、販売者側からも言われたんだろ?

462:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 20:29:54
>>428
残念ながら、某は悪くないな
”責任が持てない買える買えないの判断の原因になるような発言は出来ない”かと
前例って・・真紅と双子のケースをだして、「今回はどっちでしょうか?」と問い詰められると思うとぞっとするな

463:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 20:32:50
もうかまうなって。かまってる奴も嵐になるから

>>458,460
確かどっかで身長表?の画像が出てて水銀燈が90センチぐらいだったと思う。
んで、SDで作ると小さいからって自作で作ってる連中もいるしな。

464:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 20:35:08
だな、レスみて顔真っ赤にしていると思うし

465:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 20:39:55
入手が難しいのはみんな分かり切った事でも、公式がはっきりそれ言っちゃうと
転売屋がますます活気づくだけさ

466:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 20:43:20
お着替えして楽しめないから、50cmとか90cmとかはあんまり現実的ではないなぁ・・・。
やっぱり煮詰まっちゃうと異様にディーテルに拘るようになるんだろうか。

昔、Sムーンの亜美ちゃんにはまったあげく、亜美ちゃんの骨格から作りはじめた
サイトみて、ドン引きした思い出があるw

467:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 21:06:15
>>466
骨格ww
ちょっと見てみたい気もするwww

468:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 21:42:19
>>466
そんな恐ろしいサイトがあるのか・・・

469:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 22:25:41
しかしかえすがえすもT豚S分の50体が惜しくてならん気ガス。
だってあのT豚Sが、素直に全部ファンに放出するとは思えないんだよ。
半分位は上層部がふんだくってそうな気さえする。

470:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 22:39:34
>>406
なぜか吹いた

真紅…ウィッグだけでスタンダードのSD買っても
お釣りがくるってどんだけだよ。
さすがに7万で買う奴もいないみたいだが

471:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 22:46:11
上のレス、なんで某を擁護してるのか理解に苦しむ。
・アテクシ初心者とは違うの!悟りきってるアテクシカコイイ!という常連気取り
・ライバルを減らしたい「客」
・中の人

>443
ドルパでくじ引いて4桁だったらさくっと帰るか、ディーラー周りしたほうがいいよ。
早朝から並ばされたあげく、列から離れることも許されず、昼頃まで拘束されたあげく完売コールとかキツイ。

472:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 23:03:49
>>471
今になって子供じみた馬鹿の分析みたいなくだらないことを書き出すキミの行動こそ理解に苦しむ。

473:もしもし、わたし名無しよ
07/12/04 23:27:19
銀の頭をオリビアとかにつけてみたいけど服はいんないよね

474:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 00:38:01
>>466
まさにローゼン!至高の乙女を目指して骨格から作ったのかwww
まだあったら見てみたいよ、そのサイトw
でもムーンが流行ってた時代にHPなんてあったのか…?

475:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 00:48:02
彫刻かじってる人なら骨格から作るのは当然なんだけど...

まぁ亜美ではやらんわなw

476:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 02:21:37
ともあれ、某の対応は、会社として
致命的に駄目だめな事は間違いないな。

477:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 03:39:06
オクに真紅が出とる

478:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 03:49:22
>>477
今はまだあの値段だけど確実に上がるな

479:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 05:23:35
>>476
そうか? 先に
「金払って入場するのに、それを買える可能性が低いなら、行く価値がないので」
ってことを言ってるんだろ? それなら
「そのような方は(ry」
という回答で丁度だと思うが。
下手なこと答えたら、買えなかったときにクレームつけるだろ。

薔薇乙女しか眼中にない客は、買えなくても他SDに行かないからなあ。
SD者だと、第一目標買えなくても何となくスライドしてくじゃん。
欲しい物が全部無くなるような時間には行かないし。
薔薇乙女客は薔薇乙女しか要らないんしょ?

480:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 05:49:39
たとえ薔薇乙女しか要らなくとも、客である。

481:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 06:57:01
販売会ならそうかもしれんが、販売会じゃ無いからな。
パーティー、お祭りイベントしますよ
ついでに人形売りますよ、だからな

順番わからない馬鹿は来なくていいって、マジで

482:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 08:27:17
薔薇厨うぜ('A`)
こんなんが大量にドルパにくんのか…来なくていいよ
ほかの薔薇ファンまでこんな目で見られるよ

483:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 08:51:05
>>459
あからさまだよな
新規流入が激しいから某カラーに染めたい、一般の人とどっぷり漬かって思考回路が
SF商法に染まってる人間の格差が大きい事に気付かれると危険だし、異常な会社だと
周知されると困るから必死なんだろうけど

>>481
おいおい、ドルパの現実は一千体を超える限定プラスティックドールの販促会
それだけじゃ客のつきが悪いから、ディーラーを募って交流会の体裁をとってるだけ

億の金が動くイベントが販売メインでなくて何なんだよw
その数倍の効果がディーラーブースにあると言うのならコミケ規模の交流場所が必要

484:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 08:57:22
入場有料の即売会は、イベント自体の参加費だよね。
その一品が買えなければ、イベント参加費払いたくないなら
買えないかもしれない以上来ないほうがいいよ、は当然の回答じゃない?

だいたい、ドルパの一般寺にも失礼っていうかなー。
某の肩を持つのはシャクだけど、薔薇だけ厨には腹が立つ。

485:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 09:15:38
てか、ガイドブクも買いたくない人は、Webとアフターだけ参加のがいんじゃないか?

486:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 09:36:17
>>483
おまえはビンゴをたのしみにしてるオレを否定したな!
死ね

487:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 09:50:40
>>484
それを社員が言っちゃ駄目だろ
ローゼンスレに来て薔薇厨とか何言ってんだw

488:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 09:56:29
某への忠誠心は見事だね
ユーザーの為の「イベント」「パーティー」って解釈がもう涙ぐましい
>>483のいうように販売メイン以外の何者でもないでしょう
だからコラボして限定ってのをぶつけてくるのだから
SDスキーの感謝祭的扱いならコラボ限定なんぞいらないでしょう
望んでいる受注ってのをするでしょう
純粋というか、世間知らずというか
コアな人形モノでないものから見ればやはり対応はおかしいと思うし
上にあった「限定数はわからないけど、他にも企画を用意しておりますのでお越しください」
ってのが模範解答だと思う


489:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 10:21:05
どっちかっていうと、>>428君の性格というか性質を再度検討し直すべきかと…

490:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 10:26:59
>>481クンみたいな奴の性質も検討すべきだな

491:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 11:31:20
何か話が淀んで来るので、気分転換でもうちょっとだけネタふり
>>466のサイトはもう無いのだけど、makingami1でぐぐると、2chとかでさらされた
時の断片が残ってるよ。
脊髄作ったりパイオツの断面の研究とか・・・ 残念ながら、製作者の亜美ちゃんは
アリスにはなれなかったらすぃ。ちとカワイソス。すれ違いスマソ

492:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 14:06:01
>>488
つーかさ、薔薇だけ厨と人形者に温度差あんの当たり前じゃね?
人形に興味なくて、薔薇以外ドルパ自体に来る意味ないなら
素直に入場料かからないT豚SやWEBで買えよ、買えるならなw
限定にタリんでから一般ブース行くとかしないなら来るなって。
某物以外の人形寺も出てるイベントなんだよ、ドルパってのは。

大体、プラスチック製とか言ってる段階で買う資格なし。
SDをはじめとするあのあたりの人形ってのはウレタンレジン製。
不安定で劣化しやすい素材なんだよ。
脂ぎった手で遊んで日光や蛍光灯に晒して半年で黄変させるだろ、薔薇だけ厨は。
レジン人形以外のアイテム買っとけ。

493:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 14:22:08
SD者は聖人揃いですね。

494:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 14:25:09
>>493
キミの性格なのかもしれないが、そんな皮肉ったような言い方をしなくても…。

495:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 15:20:51
銀ちゃんと一緒に寝ようとか考えないほうがいいぜ。
布団にキシレンがつくし体に毒だ。
人形を触った後は手も洗わないと。

素ででベトベトに触って蛍光灯の下ずっと飾ってれば半年で劣化する。
服を着せっぱなしにすればボディに色移りだってする。
傷も付きやすいし乱暴に扱えばメイクも剥げる。
プラスチックのオモチャと一緒と考えてるならやめとけ。

496:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 15:23:01
>>492
ウレタンレジンはプラスチックだろう常考・・・
そっちの空気乱されて嫌なのは解らんではないが。

497:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 15:27:22
もしかして5年で本物のジャンクになるってことも知らないんじゃ…

498:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 15:32:29
>5年で本物のジャンク
扱い方によっては、マジでなる
特に、ウィッグの扱いが雑だと
あっという間に劣化してボサボサボロボロ
銀髪ならぬ老化した白髪になりかねない
限定品ゆえ、もちろん別売りで同等の物は売られない

まあ、もしそうなったら別の好きなウィッグを使って
「銀ちゃんじゃない俺の嫁」状態にしちゃえば済む話だがな

499:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 15:32:46
オクの真紅みてきた。出品者が男だとぶっかけされてそうw

500:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 15:36:45
亀甲縛りの画像とかも出回ってたしなぁ。
とてもオクではかえんな俺は・・・値段がああでなくても。

501:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 15:46:11
>>499
ぶっかけって?

502:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 15:46:56
聞くなよwww

503:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 15:47:20
さ~て、三流の釣り師がやってまいりましたよっと。

504:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 15:53:25
なんつーか、最近は>>501なんかより>>503なんかのほうがウザイと感じてしまう…

505:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 15:58:23
ぶっかけぶっかけ言うだけでテンバイヤーへの牽制や
オク相場の抑制に繋がるならイイんだが、な

506:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 16:24:04
>本体は数回 箱から取り出しておりますが衣裳を着せたりはしておりません。
裸にしか用がなかったのかしら~

真紅出品者、過去の取引に18禁エロゲ関連商品www


507:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 16:30:04
>>494

>>492みたいな言い方は良いのか?

508:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 16:42:31
陰湿さとか、ヒネクレっぽいとか、そういう事じゃない?

509:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 16:42:59
行為を連呼する事自体が楽しみな人間とオク価格を引き下げる事が狙いな人と居るんだろう
んな事気にしてたら新品でさえおもちゃによっては海外で生産された工場の人間が云々まで遡る事になるし
日本人を快く思わない人種はやることが凄いからな

食品以外でそこまで気にしてたら正直何も出来なくなる

510:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 16:43:04
オクに出てる人形は9割がぶっかけしてるよw(俺調べ)
新品って言ってても新品のように封する手段もあるからな

511:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 16:57:25
某の工場の人もオク出品者も、知らないところで何やってるか
信用できないって点では同じだよな

512:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 17:02:15
そもそもBUKKAKE手に取る覚悟ないならオク利用しないだろ、こことおもちゃ板住人なら

513:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 17:19:43
そういう意味で一番信用できるのが職業転売屋ってw

でも、レジンキャスト人形を今後趣味にする覚悟がないなら
SDには手を出さないほうがいいと思うんだけどね>SD未経験の薔薇乙女スキー
普通の人形と同じだと思って飾っておくと、
条件によっては気が付いたら半身だけ黄緑色になるとか、
知識全くないままお迎えするにはリスクが高い物だよ。

一応、参考までに。

キャストドールの黄変についていろいろ語るスレ
スレリンク(doll板)

よくある質問
URLリンク(wikiwiki.jp)

2ちゃんねるお人形板用語集
URLリンク(kintubo.kakiko.com)

514:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 17:24:43
お前ら人形がすきなんだろ?!
工場のおじさんがにぎにぎした手で触ってても、
ぶっかけされて、ぐじゅぐじゅになっててもいいじゃないか!


515:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 18:09:42
ぶっかけされてる人形を助け出す想いで落札もいいだろ
監禁少年少女を救い出してうちに連れてきて温かく育ててあげる
気持ちでさ

それにしてもほとんどの人形がぶっかけられてるって
女からの出品はどうなのか?

516:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 18:11:25
秘密の蜂蜜が

517:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 19:08:35
それが女って確証あればいいんじゃないか。

518:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 19:09:35
>>女からの出品

愛液がべっとりついています。

519:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 19:15:05
ぶっかけの意味がなんとなくわかってきた;

520:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 19:26:31
どんだけ歪んだ性癖だよ

521:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 19:28:18
つかググれば一発で意味わかるだろ

522:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 20:51:22
今晩はこっちへ出張ですかvip民様?

523:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 21:48:16
顔にぶっかけると、拭いたり洗ったりしたとき
メイクもラッシュも傷むじゃん。
ソフビ系なら解るけど、キャストドールでやるかね?

524:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 22:00:17
>523
ソフビでもキャラドールはウィッグと衣装が痛むし、しないんじゃない?
あるとしたら、髪もプラスチックのフィギュア?

525:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 22:33:34
世の中広いよ

526:もしもし、わたし名無しよ
07/12/05 22:35:06
>>491
ググッタw今から楽しみに読むよ、ありがとうノシ

もうやだ、こんな流れ('A`)
プリプの時もきらきーがノーパンだ!!って延々語る奴居たし、
薔薇乙女に性的な感情を覚えてる人ばかりですかそうですか orz

527:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 01:38:14
>526
そういう話をしてスレ住人を不快にさせるのが楽しいって馬鹿が
人形板にはよく来るってだけの話だよ。下手すりゃローゼンメイデンを
読んで(観て)すらいない香具師かもしれん。

528:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 02:56:00
なんだ、DDオクスレと似たような流れだな。
これだからアニヲタは……って思われるだけだぞ

529:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 10:32:11
なんか人形の存在意義を考えさせられる流れだ
人形ってなんなのか
男にとって理想の女は結局ドールなのか
性的感覚をもたずに人形を見ることは男には不可能なのか?
(そんなこたぁないけどな)
まぁローゼンは原作自体がセクシュアルな魅力もあったから無理ないけど
一般人の友達に話すと人形って本来は女子供がかわいがるため
のものだろ?男のくせに興味あんのかって言われるがな
ヲタに関してはちょっと事情が異なるのがディープなとこだ

530:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 10:48:36
とりあえずきらきーノーパン説はただのよくあるネタだから
前も真に受けてる人がいたから一応言っておく

531:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 11:15:48
>>529
何言ってるんだ…?

532:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 11:36:04
Maidenは処女の意

533:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 12:26:03
水銀燈、党員の間では微妙な反応だね。
目の色が違うだとか顔が似てないとか1/2サイズに10万も出せないって言ってる人が大半な感じ。

534:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 12:52:32
出来だけならこれから出るだろうPVC完成品待ってる方が遥かに有意義だわな
10万あれば色々な事が出来るし

535:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 13:03:29
>>533
ちょっと党員の姿が見えてくるかなと興味深く見てる。

536:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 13:26:36
結局水銀燈を買うのは一部の党員、転売屋、部分的に気に入った人形者くらいかな

537:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 13:44:45
党員だけど置く場所が無いも入れてください・・・
あとやっぱドールの管理は難しいから、それで
敬遠する人も多いんじゃないかな。

538:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 14:02:28
銀ってだけで飛びついて、購入できてもその扱い、特異な顔などで
手放す人もいるかもしれないね
銀衣装を着たSDにしかすぎないから

539:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 14:07:26
過去に出た真紅、翠蒼と銀、全員揃えたら統一感無くてバラバラだからなぁ
一体だけ欲しい人ならかまわんだろうけど、原作やアニメ等と比べたらコスプレ人形と
言われてしまうのは仕方が無い、DDシリーズもキャラドールに関しては同じだけど

540:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 14:10:42
やっぱり党員はリアルな顔よりアニメチックな顔の方がいいのかな?

541:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 14:11:46
この顔がストライクです。

542:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 14:13:26
翠と蒼はぶさいくすぎる。
原がたつくらい。

543:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 14:19:35
>>342
あの二人はドールアイを変えたら良くなる

544:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 14:32:22
俺原作は蒼雛スキーだけどSDはスルーだわ
銀様のますらをぶりに惚れた。抱いてくれ

双子は実装的な目がな…替えたら結構可愛いんだろうな

個人的には蒼い子はまっ平らなお胸がいいからSD少年カスタムするか

545:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 14:54:24
>>540
実写ローゼンとかだとああなるんだろうなという気がする
自分は好きだよ、お手入れが大変じゃなくて10万もしなくて
お家が後二畳広かったら買う
実際ドール動かす実写とかでたら人形劇みたいになるのか
かすかに記憶があるプリンプリン物語・・・。

546:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 14:55:20
実写ローゼンあるじゃないかww


547:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 14:59:01
Kawaii Rozen Maiden

548:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 14:59:31
SDはせっかく原作の人形を一番再現できそうな素材なのに
スケール感バラバラ、雰囲気バラバラってセンスが無さ過ぎると思う。
雛が幼SDって小さすぎる。せめてMSDじゃないのか。
真紅と双子と銀、なんであんなに系統の違いすぎる顔なんだ?
あれは人形の顔立ちの違いを通り越して別物だろう。
ののとルカクリを同じシリーズで出すみたいな違和感。


かすたまやプリプやぷちぱの方がデフォルメされて玩具っぽいけど、よほど統一感ある感じ。
少なくとも原作の雰囲気を再現しようという努力は感じるな。

549:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 15:14:55
ローゼンたちは、人形らしくない、少女みたいでかわいいって設定なのに
SDはちょっと・・・なあ

550:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 15:33:41
TBSは今回抽選なのか・・
真紅は携帯組の圧勝だったしなぁ

551:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 15:37:10
>>543

安価ミス。
正しくは>>542

552:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 15:38:38
原作派な自分にとって、SD銀は男にしか見えない。
皺こそ無いものの、アニメ版よりも目が細い。
アニメ基準で出すとはいえ、548さんの言う通り折角のSDなんだから
なぜ原作銀のようなあの大きくてくりくりした目にしないんだ某は?
個人的にSDシリーズは公式ローゼン立体物の中で1番似てない気がする。

553:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 15:44:12
>>552
某は基本的に似せる努力はしない。SDしかりDDしかり。
原作&アニメの顔のようなでっかい目にするにはDDの方がまだましだけどね。

顔の造詣としては真紅と銀はまだ同じ系統だよ。目鼻口は違うけど輪郭は
結構似てる。双子は・・・系統が似てなくもないこともない。

554:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 15:59:17
10万するのにフィギュアみたいな玩具っぽい顔だったらボッタと感じるし。
おもちゃ板見てきたけど、¥5000の玩具でも高いって人がいるのに10万とか論外なのだろうか。

真紅は似てなくても、普通に人形の女の子として可愛かったけど、銀は目がすわってるし男っぽい。
お目目パッチリアニメ顔が好きな人には、あのヘッドは受け入れにくいんじゃまいか?
ロリ顔の雛イチゴは、なぜかほしのあきに見えるお・・・

555:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 16:02:39
真紅は可愛かったけど、ローゼンメイデンのコンセプトを考えると、
まだ不満だww
まあ、某にそこまで求めてはいけないけども。

556:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 16:07:38
>>553
努力はしてるぞ
頑張ってあの出来なんだよ

銀が男っぽいのは輪郭と鼻筋が問題

557:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 16:09:32
銀様たしかに男前www けど自分的にはおkだな。こればっかりは個人の好みによるしな
ちなみに真紅と銀様並べてみた

URLリンク(juggler.jp)

558:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 16:14:50
>>554
自分もしんくっくドールの値段を始めて聞いた時は
驚いたけど、1/6ドール扱うようになって別に高くないと
知ったから最初はあんなもんじゃないかな

>>557
真紅はなんかちがうなーと思うけど
銀ちゃんは銀ちゃんっぽいと思うけどな
でも確かに某で見た男ドール顔だね

559:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 16:32:16
とりあえず自分が原型師だったら
銀はあと2ミリ二重の幅をせまくして、目を見開く感じにするな。
それだけでリアリティを崩さない範囲でもっと原作に近い雰囲気になると思うんだけど。
睫毛を下向きに付ければ目が大きくても切れ長の目になるし。
アイはワインレッド系のを選ぶ。

真紅はぶっちゃけののヘッドの方が近いと思うけど
あのヘッド使うなら、アイはブルー系を選ぶなぁ…。

双子は子犬系の垂れ目じゃなくて仔猫系のつり目だし
全然ヘッドの雰囲気違うから、なんであの造形にしたのか正直理解できない。
人形として可愛いは可愛いが。

高額商品のわりには、素人でも惜しいところで難が見えるんだよね。

560:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 16:43:28
なんか急に盛り下がってきたな…

561:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 16:58:19
高額なだけで高級じゃないからサ

562:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 16:59:28
HGグラスアイ、ラベンダー(銀デフォ)とペールパープル(真紅デフォ)の色味ってどう差があるのかな。
やっぱり銀は、もっと目が赤っぽくてアルビノな感じだよな。
HGグラスアイにワインレッド系ないから、限定で新規色アイを作ったりした日には
目玉抜かれた銀がオクに並ぶ恐れが。

>560
あー書き込み休憩しててすまん。1-559まで全部俺の自演だ。

563:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 17:08:34
そうそう双子に感じる違和感はそれだ!>>たれ目
双子は釣り目なのがかわいいのにね。

564:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 17:09:24
>>559
桃種いわく双子は桃子ヘッドらしいけどな
双子ヘッド好きだけど桃子の面影はないよ。全然違うじゃないかorz

>>557
銀造形も嫌いじゃないけど、並べてみると
なんで真紅が自分がアリスに一番近いと勘違いしちゃったか分かるような…www
双子、雛も並べたらますますそう思うだろうな

565:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 17:39:53
銀はけっこう頑張ったんじゃないかと思う。
真紅より良い。
双子は・・・問題外。

566:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 17:41:42
おい!おまいら!銀さま買えたら、アリスの服を着せてうpしてください。おねがいします

ノシ 双子はつり目が俺のジャスティス
真紅ヘッドつり目だけど、これと逆だとおもうお

567:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 17:55:17
>>566
いやだよブス

568:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 18:51:46
>>566
お前さんの言うアリスの服って不思議の国の~のアリス?
それだとなんか違う気がする。てか理想の少女(アリス)の服ってどんなデザインだろう・・・

569:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 19:05:19
全裸こそ究極の美=アリスに相応しい

うちのDDはヅラ無し、全裸が1番可愛かった

変態扱いはしないでくれ

570:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 19:07:53
>>568
原作が続いてたらいずれジュンが作ったかもしれないね

571:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 19:08:35
>>569
女性としたらどうかな…

572:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 19:10:12
>>570
そうか!そういう話の完結方法もあったんだ
なんか萌えるw

という訳で再開希望 (‐人‐)

573:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 19:13:53
少女性、純粋性、なんて形あるもので表現し難いわ。
ということで皆さんの頭の中での理想が、ひとそれぞれのアリスとなる。

真紅ならステレオタイプなアリス像で想像できるんだが、銀はアリスインナイトメry

574:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 19:17:59
>>573
略さなくていい
正確な文字列書いてみw

575:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 19:23:44
なんか変な方向で盛り上がってるなー

>>559
ま、あれだ、俺たち忠誠心を試されてるんだよ

576:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 19:39:37
>>573
ナイトメアってwww
一瞬ナイトメア ビフォアの方を思い出したけどあれな、ゲームの方ね
銀様なら似合うかもw てか、アリスになった後のが凶悪

577:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 19:41:10
>>573
番ぎゃの欠片もないんだがアリ○ナインと読んでしまって
V系アリスかよ、ケッ!と思ってしまいました orz
方向としてはあながち間違って無さそうだけど

578:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 19:55:10
私は、ジャンクなんかじゃあ… 無い!

「~ではない」とか「~じゃあない」の「ない」って、
漢字で「無い」? ふつうこれはこれでいいの? 誤字?

579:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 20:18:33
銀様のSD欲しいヤツと雛苺のSDが欲しいヤツの比率はどれくらいになるのかw

580:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 20:24:15
>>578
普通じゃね?

581:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 20:28:27
>>578
辞書引けカス

ではな・い
(連語) 〔補説〕 連語「では」に形容詞「ない」の付いたもの否定の判断を表す。
な・い【無い】
[形]な・し[ク]1 物事が存在しない。

582:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 20:31:09
>>581
ご苦労、辞書を引いたカス

583:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 20:34:55
>>582
無知そうなので教えとく
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)

584:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 20:35:40
カスばかりだなw

585:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 20:36:11
わざわざ引いてくれた奴にカスとは

586:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 20:49:19
ぼちぼち夜の住人との交代時間か。

>>579
比率の意味がよく分からんが。ここの住人での比率ってことかい?
雛の方は造詣もさることながら値段のせいであんまりいないだろうねぇ

587:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 20:56:23
そうか・・雛は人気ないのか

588:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 21:12:10
幼SDだからねぇ。しかも高いし。

589:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 21:12:39
雛はくんくん無くして8万くらいにすればいいのに
10万稼ごうと必死だな、某

590:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 21:17:46
意味不

591:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 21:23:18
>>589
ちょwwww くんくん無くして高くしてどうする

銀:10万
雛:6万
だぞ

592:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 22:08:29
くんくん2万としたら高すぐる
本体34000円
服15000円
としても…くんくん11000円か、やっぱ高いな

593:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 22:34:11
おまいら版権料忘れてないか?
SDサイズの版権料が14kだから、雛の版権料も結構かかってそうだ。

594:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 22:36:25
話豚切るけど、銀さん向け系アイは割と寺さんで作ってるぞ。
ワインレッド系は人気色だから大抵のとこで多めに用意するし、赤紫系アルビノも
出してるとこあるし、追視もする。夜見ると怖いけどね…

595:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 22:41:22
>>593
キャストの球体関節人形という区分けで、サイズに関わらず14k取られたんでね?
でないとあの金額は納得できん。

596:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 22:49:36
くんくんも1人分14Kとられてるの?

597:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 22:54:37
銀さんお迎えしたい人は、まず抽選と別の列作ってミーディアム適性チェックを
受けるようにしたらどうだろう?
まきますか・まきませんかから始まり、一度嵌めたら肉を削いで外すしかない
契約の指輪をその場で嵌め、めぐの為に臓器提供カードにオーケーのサインを
した人だけしか買えないようにする。
少なくとも転売屋の参入は防げるぞ。

598:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 23:03:24
>>597
何を言ってるんだ貴様は

599:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 23:18:43
>>564
真紅は自分が一番なんて発言はしてない。
でもそれほど美しいと言ってるのね、下僕にしてあげるのだわ。
えっオーベルテューレ?なにそれ食べられるの?

600:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 23:37:35
水銀燈の人形、目の下のシワが再現されてないね
自分でマジックで書けってことか

601:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 23:48:59
レジンを家に持ち込めないのでみんなウラヤマシス
パラ箱のアンジェラで真紅っぽいの作れないかなぁ。

602:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 23:51:09
アゾンからもローゼン出してくれんかのぅ・・・

603:もしもし、わたし名無しよ
07/12/06 23:55:31
アゾンはない。
泥人形過ぎる。可愛くなさすぎる。
これ以上薔薇乙女たちを汚さないで

604:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 00:32:35
アランを槐にするって香具師はおらんのか

605:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 00:38:29
アニメっぽいのならカスPヘッド+ぷにこれとか

606:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 00:39:34
ラプラスの魔ならちょっとほしい
マスクを外すと白崎になれば完璧だ

607:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 01:18:55
自分は蒼星石のマスターが欲しい
ウィッグは難しそうだから一体成型モールドの髪になりそうだけど

608:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 01:24:41
>607
かぁずきぃぃい~~~~

609:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 01:27:11
>>608
おじじ!あんたはウイッグいらんですやろ

610:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 01:37:41
もしSD水銀燈のお腹がクリアパーツだったら… 

当日オレは… orz

611:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 01:55:56
>>608
多分おまいじゃなくて原作のナイスミドルだろうよ…おじじ…おまいじゃない

612:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 06:44:59
おじじに乳酸菌かけるとなんと・・・!!

613:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 08:58:42
>>610
んな面倒なことする訳ない。というかボディ(胸・腹・腰)は一体成型です。
アニメ版1期は放映されてない地方だったんで、腹が無いっての理解
しがたいと言う俺は原作派

614:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 11:10:46
>613
SD13は胸パーツと腹部~腰パーツは分割ですよ

615:613
07/12/07 11:13:22
やかましいわバカ

616:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 11:36:14
>>610
>>306


617:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 12:10:30
やかましいわバカ(///

こうですか?わかりません><

618:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 12:29:43
その監督の横暴をかいたスレってない?
アニメも原作も好きだけど、俺が原作とかの勘違い発言はゆるせんな。

619:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 13:16:46
球体関節人形「愛」でローゼン作ろうと思うんだが
どうだろうか

620:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 13:17:07
や、やかましいですぅこのおバカっ

これしかないな

621:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 13:22:41
>>619
あれ10センチちょいしかないからかえって服とか作りづらいんじゃないか

622:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 13:31:06
幼サイズ以下だと別珍が厚すぎてもったりするからな
真紅のドレスはベルベットじゃないと嫌だよ厨の俺には難しい

623:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 14:59:48
ユノアコラボで出ないかなあ。
自分としてはSDよりユノアのちょっとアニメっぽい顔立ちと
あのパーフェクトなスタイルで薔薇乙女揃えたい。

624:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 15:07:44
荒木はアッーだから、作らないだろ

625:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 15:26:11
荒木のキモチワルイ人形なら、SDのがマシだ。

626:613
07/12/07 16:08:43
>>614
失礼しました。真紅見てて勘違いしてました orz

627:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 16:18:06
ユノアのどこがアニメっぽいんだ?
目、大丈夫か?

628:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 17:17:50
気持ちの悪いアレンジしなくていいから、
アニメの真紅に限りなく似せた真紅を作ってほしい。
フィギュアとドールのいいとこどりみたいな

629:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 17:29:54
それ言ったら某のローゼンも気持ち悪いアレンジ入っとるがな
グラスアイにつきまとう評価だから仕方ないが

630:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 17:39:31
うん。きもい。でもグラスアイのせいじゃないよ。
これとかは最高にかわいい。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

個人的にはアルター真紅を基本に髪と服だけドール風でいい。

631:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 18:25:19
>>630
その画像の双子を見て
SD双子の鼻から口元にかけての雰囲気はそれに似せたのかも?
と思った漏れは視力0.1

632:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 18:29:09
SDってあのちょっと不気味な雰囲気が魅力なんかね。
可愛い翠星石ドールがほしいものとしては最悪のデザインだ。

633:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 18:43:14
アニメ絵にはまったく萌えないのでSDのがまだましかな
原作の萌え絵と慣用少女みたいな少女マンガティストの融合が好きなんで

634:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 18:46:32
>>632
お前はSD者にけんかを売ってるのか?

635:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 18:51:47
>>633
SD真紅の造形に比べると、原作とアニメの絵柄の差なんて些細なものに見えてくるのだが・・・。

636:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 19:25:10
原作派だけど、そもそもあいつらビスクドールじゃん。
恋月姫ドールで真紅の方が本物なんじゃないか?アニメ絵でビスクって有り得ないだろ

637:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 19:26:02
喧嘩はいけないけど、ここは「SDでローゼンメイデンスレ」じゃなく、「ローゼンメイデン@お人形板」なので、SD・レジン制人形が苦手な人の出入りを禁じてはいないんだよね。

638:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 19:44:26
>>634
おもちゃ板のローゼンスレにもいる荒らしみたいなもんだから相手しちゃダメ

639:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 19:48:13
いやいやSDって不気味すぎだろ。
それが趣味のやつとか最悪。
周りからきもいやつって思われてるよwwwwwwwww

640:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 20:03:22
人形に執着するなんて一種の逃避だからね
ローゼン御大を否定はしないし、それで心が安らぐなら良い事だろう
むいぐるみや動物で癒される人も居るんだから

いい年こいてお人形遊び~云々と言われると反論出来ないけどなw

641:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 20:04:35
銀様ってアルビノ?

642:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 20:19:00
普通の自販機(一例)
チャリンチャリン…
ぽちっ
がごんっ(商品出てくる)
ウィイン チャリン
ウィン チャリン(つり銭で尾wるまで繰り返し)


バリアフリー機(一例)
ジャラジャラ…(代金一気に投入)
ぽちっ
がこんっ
ウイィィイィィウィイーン
ごとん(ここで商品が出てくる)
ジャラジャラッ(一気につり銭出てくる)






643:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 20:21:52
うへl4えorz

ゴム紐で吊ってくる…

644:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 20:32:25
人形のために洋服を一生懸命買ってる人ほど、
テメエの格好をどうにかしやがれみたいなのが多いのはなんでですか?

645:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 20:54:44
人形に金使ってしまって、自分にまで回らないんじゃないの?

646:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 20:55:37
・そういう人は空気読まず人形趣味を前面に出してるから
 →前面に出してない人は自分にも金かける
・そういう人が意識に残りやすいから
 →実際はイベントなんかでも普通の服装が多い

人形なんて金なきゃ続かない趣味だし
人形服好きは人間服も好きだから、変なのは少ないよ。
ただし、人形にしか金かけなくなった人の痛さはすんごいけど。

647:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 20:55:56
そういう事を言う人に限って、一生懸命ちゃんとしても「ブスがどんだけ努力しても無駄www」とか言うんだよなぁ。

648:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 21:01:54
ローゼンメイデンはそもそもアンティークドールだから
ほんとはこの辺りの人形になると思うんだが。
URLリンク(www.anridoll.co.jp)

649:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 21:02:05
つかローゼンでも何でもない話になってるな・・・

ボロ服ばかり来て車につぎ込んだり、最新PCパーツ買いあさったりな。
結論・ヲタはみんな同じ。

650:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 21:03:40
>>648
URLリンク(www.anridoll.co.jp)

これが真紅だな!

651:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 21:04:04
>>648
ぎゃあああああ
真紅がこんなのだったら、ジュンは即効でお払いに持っていくだろうなw


652:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 21:13:28
ってことはピンク色の服が雛苺か!
顔つきの違いがなんかそれっぽいなw

653:スルー検定実施中
07/12/07 21:16:02
ローゼンドールはビスク!!って人は前からいるけど、原作でジュンが
初めて真紅を触った時に「やわらかい」って言ってるじゃん。
この時点でビスクじゃないでしょ
アンティークでは・・・・あるだろうなぁ orz

荒らしはスルーしる>>ALL

654:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 21:18:02
>>653
だからビスクな見た目で触ったらやわらかくてビックリしたんだろう?

655:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 21:21:40
>>648
何気に紅・ピンク・翠・蒼と揃ってるw

656:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 21:22:29
>>654
よく分かってないようだな。アンティークドール=ビスクってわけじゃないぞ。
陶器製以外にも色んな素材がある

657:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 21:27:25
オートマトンだったらビスクよりかペーパーマッシュ(Paper/Papier Mache、紙粘土様素材)じゃね?

なんか凄いのあるよ。
URLリンク(www.youtube.com)
↑の中身
URLリンク(www.automatomania.co.uk)


658:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 21:27:50
球体間接のアンティークっていったら普通ビスクが思い浮かぶと思うけど

659:633
07/12/07 21:28:11
ごめん自分は630のフィギュアみたいなやつに言ったんだ
フィギュア系は色がどぎつすぎて・・・
つーかローゼンのフィギュアってドールっていうより
かわいい女の子がゴスロリ衣装着てますってだけな感じなんだよな
それに比べたら顔とかは似てなくてもいトータルな雰囲気ではSDのほうがいいと思うわけで

ちなみにフィギュアを否定してるわけじゃないんで
(実際いっぱい持ってるしw)
ローゼンの話ね あくまで
ただここにいるのはフィギュアじゃないものが欲しいひとたちなんだよな・・・?

660:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 21:56:37
フィギュアじゃないものがほすいけど、
SDとかは気持ち悪いって人です。
原作の雰囲気を出してほしいんだな!!

661:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 22:02:21
じゃあ人形板にローゼンスレたてんなよ。
フィギア板にでも逝けカスが
こんなんだからSD本スレで薔薇厨氏ねとかドルパくんなとかいわれんだよ


てかここにいるのは板的にSD者の中でローゼン好きが圧倒的に多いのかと思ったけど違うのかな?

662:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 22:07:23
触ってやわらかいという事は、表面は…

( ゚∀゚)o彡゜シリコン!シリコン!

663:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 22:09:29
祖父とビニール!

664:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 22:15:00
>>661
SD者はたまに来てる
本スレで薔薇厨が暴れるから隔離したんだと思う

665:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 22:15:55
>>661
「SD」を「某のキャストドール」という意味で言えば
正直なところSDではもう出して欲しくない

造形的なところもさることながら(韓$のが造形的には似てるものがある気がする)
あの凶悪きわまる限定商法に付き合わされるのにはもううんざりだ


666:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 22:20:04
超軟質ウレタン(研究でウレタンゲル使ってるからそれで作ってみたい。
かなりべたつくけどベビーパウダーしてあげればいいし。)

昔からあるって言えばラテックスと沐浴海綿の組み合わせとかだろうけど、
あっという間にぼろぼろだろうな

667:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 22:22:43
>>661
SD者でもお前みたいなのが居るとこっちが恥ずかしい
SD者は人形板全体ではどっちかというと嫌われてることを自覚しようぜ

668:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 22:50:38
自分は荒木氏の造形だと結構雰囲気出せると思うがなぁ。
ユノア女子と男子顔の女子カスタムを何種類か見てそう感じた。
荒木氏がアッー!とか書いてる奴、多分嫌いスレ見ただけで話してるしw
原作者もユノアオーナーじゃなかったっけ?

669:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 23:02:08
>>668
顔は好きずきがあるから何とも言えないが
少なくともあの頭身と乳はあり得ないだろ…ローゼン的に考えて…

個人的にはSDですら微妙
MSDとかJunior Aiあたりのバランスの方がまだ近い気がする

670:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 23:02:54
TAFFYで俺だけのチビ銀作るからもういいや

671:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 23:18:27
>>666
最近の流行はやっぱり人肌ゲルだろうけど、ゲルトーマなんてどうだろうなと考えてる
実物触ったことは無いんだけどね

リアルサイズを石粉で考えてはいるけど、正確な身長がわからないのが難だ

672:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 23:36:27
>>671
サイズは50cm位から100mまで好きなようにすればいいんじゃない?
俺は真紅をだいたい切がいい値として76cm(30インチ)くらいで検討してみた。


673:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 23:39:52
>669
雛カナはもちろん、真紅も小学生ぐらいの感じだもんな。
荒木ドールは少女でも中学生高校生っぽい。

674:もしもし、わたし名無しよ
07/12/07 23:45:25
ドアノブに手が届かないってのがやっぱり基準かなあ。
でも頭身は好みと解釈でかなり変わるね。

675:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 00:03:39
>>669
ユノアはほとんど無いと言ってもいい程の貧乳なんだぞ?

キリっとしたシストは蒼の格好が似合うと思うんだがな…

676:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 00:03:45
多分カナはSDサイズだろうな。
でないとみっちゃんがオクで服を簡単に買えない。

677:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 00:04:39
>>675
ユノアは人形ってより人間みたいだから俺的には全然違う

678:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 00:15:53
アニメサイズの4頭身か5頭身を、現実世界で再現すると、頭がすっごくデカイと思うの・・・
(ドラ○もんは2頭身で129.3cm設定、頭だけで約60センチあるみたいな)

679:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 00:22:46
ローゼンの設定として、人形に見えない、少女みたいなんだよね。
だから、SDは違うんだな。
SDは目が大きすぎる。

680:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 00:29:14
>679
それは難しい・・・完全に人間の造形で作って、
これが真紅です。こっちが雛苺。といって納得して貰えるか・・・
自分が良くても賛成意見が貰えないのは辛いと思うんだ~
漫画とのバランスの、その線引き難しいねえ。

681:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 00:41:42
まぁ外人少女ならたまに凄く可愛い子が居るから、それくらいかな
日本人造形で作っても可愛く無さそうだな…

682:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 01:22:01
アイ・アム・サムに出てた頃のダコタ・ファニングだったら、人形にしても遜色ない可愛さだったかも

683:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 01:22:36
ダコタちゃんはあのみそっぱさえなければ。

684:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 01:29:52
人間っぽい子って設定に忠実に薔薇乙女作ったら、原作とは似てもにつかない顔になるな。
原作がリアル系の絵柄じゃないから。
そーすると、ダッチ作ってるオリエント工業だっけ?あそこぐらいしか適任が思いつかん。

685:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 01:29:58
>>675
なるほど、言われてみたらシスト蒼はいいかも。ビエル銀もいけそうだ。
ユノアはデフォルトだと胸ないし、脚は綺麗だが割と子供体型なのに、
オプション胸やシリーズ別種のイメージで巨乳高頭身と思われがちなんだよなー。
荒木はガレキ時代のロリやショタプニ系ドールも作ればいいのに。


686:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 01:32:52
>>ローゼンの設定として、人形に見えない、少女みたいなんだよね。
>>だから、SDは違うんだな。

その論理でいくと、桃種が漫画の絵に起こした段階で、設定から外れてしまうんだがw

まぢリアルな真紅を想像するのもいいが、アニメや漫画で表現された薔薇乙女の
雰囲気が残ってないと、みんな萎えるよ・・・。

687:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 01:38:29
>>684
あ~でもいいかもしれないね
柔らかい感触って点でもオリエントが一番かと

688:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 01:59:36
>>665
韓弗でローゼンシリーズが出てくれれば気楽だったな
ありえんけど理想だ

689:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 02:02:32
>>679
キャラドールだってリカちゃんだって皆人間の設定なのに人間に見えないぞ?

690:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 02:42:48
つーか、普通に原作やアニメのビジュアルイメージ
そのままの可愛いドールが欲しいよ


691:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 02:47:47
>>690
それそれ!
超同意

692:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 02:48:42
>>678
うん。あったまでっかいのー!
80cm5頭身とかで、アニメ設定の対比図に近いプロポーションで作ると、同じ身長頭身の
子供より頭が大きくなる上に、肩幅と顔幅が近いせいでよけいあたまでっかち見えることがわかった。
雛苺はイモ貝くっつけたみたいな髪型の分もっとひどいだろうな。


平面だとちょっとでかいかなって感じだったんでためしに頭の大きさだいたいあわせた粘土玉にして
みて吃驚。まともに見下ろしたらもうでっかいプーリップ状態になりそうな勢い。
まぁ実際作ったらでかい分いろんなもの詰められそうだ。

693:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 03:07:21
まきますか まきませんか
URLリンク(doll.luts.co.kr)
※韓弗注意

某もこれくらいのギミックをつける遊び心欲しかったな
銀さまが美白で13少女初のシュピットボディだったら、赤い靴で踊った

694:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 05:30:30
>>645
列び用にダウン買いました

695:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 07:08:03
>>665
おまえ、SDの意味全く理解してないだろ?
SDって某のスーパードルフィーの略であって、球体関節人形のことを指すわけじゃねーぞ?

696:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 07:54:53
スーパーディフォルメの略じゃないの

697:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 09:34:34
>>693
それがこないだからルツスレで騒いでたぜんまいちゃんなんだ。
思った以上にかわいいな。これでちび銀作ったら毎日(*´Д`)/ヽァ/ヽァ言ってる気がする
しかし・・・全世界20体ってSD銀様よりつらいな

698:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 10:17:15
ところがそのぜんまい少女、非ぜんまいボディの通常版に比べて2万高いせいか
ちょくちょく在庫復活するんだよ!
イヤッッホスレとかルツスレでどれだけの人間が惑わされたことか…。

幼サイズじゃなきゃ銀様作るのにいいかもね。
ルツや韓弗は正座やお姉さん座りも簡単にこなすドールが多いから、
自分でメイク出来る人は阿鼻叫喚のSDじゃなくて他社で十分だわな。


699:665
07/12/08 13:08:38
>>695
いや逆に「SD」を球体関節人形の代名詞っていうか
「SDじゃないやつが欲しい」っていうと「キャストの球体関節人形じゃないやつ
(ソフビやABSやフィギュア)が欲しい」みたいに言ってると取られる空気が
あったと思ったからから「SDじゃない球体関節キャストドール」で欲しいって
意味だったんだけど



700:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 13:51:56
>698
通常版よりメイクが好みなんで迷ってたけど、日本語サイトでゼンマイ復活してたので、ポチれた。マリガトン!
タフィカナ、プリン雛にしたい(;゚∀゚)=3ムッハー


701:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 14:09:14
>>698
便乗してみてきたが、顔の好みはともかく
腕の可動範囲が正直裏山~とおもた


702:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 14:52:52
チョンの造型はキモイんだよなぁ
チョンという時点で論外だけど、好みでもない

703:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 15:00:27
>>702
ここはローゼンスレです。SD厨は巣にお帰り下さい。

704:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 15:03:31
>>702
某の中にもチョンはいるよ?

705:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 15:14:00
>>703-704
なんか障害持ってる?
チョン以外は全部某だとでも言うのか?


706:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 15:34:45
人形は顔が命。可愛くなければたとえ国産でも意味がないのだわ。

紫外線対策バッチリの部屋で17520時間経った程度なのに、うっすら黄色い我が家の真紅様。
有償交換再開してくれねーかな…

707:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 16:52:20
>>700
うはー雛になりそうだね、にこーってしてるし。
是非二人仲が良いところをうpしてくれ。いやケンカしてるとこでも良い。

tk可愛いなー早く売り切れてくれないとポチっとしてしまいそう…orz

708:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 17:05:32
なんで人形板にローゼンスレ立ったか知ってる?

709:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 17:19:54
空気読めずにアニメトーク繰り広げるから隔離されたキガス

710:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 18:52:54
つ URLリンク(rozen-thread.org)

結構マターリしてるよ。

711:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 20:27:19
>>700
えーカナがあんなムスっとした顔かー?
ドールとしてはかわいいけど

712:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 20:48:04
究極の人形がテーマの物語は某じゃ荷が重すぎるだろ。
長い年月試行錯誤してきたSDもいまだドキリとする
顔立ちの人形が出来てないじゃん。
SDの世界観どうのとかひまつぶししてる暇があったら
薔薇の商品化に関してまじめに取り組んでほしかったな。

713:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 21:16:04
ファン間ですらこんだけ理想像が違う以上、
真剣に取り組んだ上で出したとしても永遠にみんなが納得出来るドールは
どの会社からも出ないだろ。
原作の顔まんまでドール作ったら目がでかすぎて怖いだろうしさ。
フィギュアは描き目だから違和感ないけど。

714:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 21:26:19
ののさまとかミミちゃんは原作並みに目がでかいじゃないか
銀様は服だけ欲しいな
あと、雛はMSDがよかったなあ

715:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 21:26:26
「原作者監修」に納得するしかないだろ
冠だけだとしても

716:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 21:30:32
今更ながら、双子はなんであんな
手抜き造形&メイクだったんだろう…
双子のヘッド大好きだし翠に至っては二個ヘッド
持ってるけど、他三人に比べるとはるかに手抜き
だよ

717:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 22:17:37
出るだけいいじゃないか、と思ばらきらカナファンであった

718:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 22:29:16
原作者監修っても、某から提示されたサンプル案の中から選ぶだけだろうし。
似ないのも当然じゃないかなぁ。
雛も幼SDで出すってのは元々某が決めてあったんだと思う。

719:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 22:32:09
某、ローゼンメイデンで版権取ったから、ローゼンメイデントロイメントのドール出ないんだな・・・
さよならカナ、きらきー

>716
手抜きというよりアニメ顔を目指した造形だったのかも。
買い易さを考えたら、真紅ヘッドにツボった自分なんかより、おまいさんは幸せだよ。

720:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 23:04:06
>>719
じゃあなんでばらしーのフィギュアは出てるん?

721:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 23:06:33
>>719
ロゴがそうなんだよな、トロでも漫画版でもない・・・
別ラインでトロイメントシリーズが出るのかも?

722:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 23:07:30
双子は、3月に出た幼天使真霧(まむ)と造形そっくりだから、
>>716の言う通り手抜きだと思う。
パテ サフで検索したサイト参照。
造型師もネタ尽きてたんだろうなぁ…。

723:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 23:11:23
>>721
儲からないから………でないよ

724:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 23:31:10
所詮一過性の萌マンガに過ぎないもんに
究極の人形とかwwwwwwうはwwwwww

725:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 23:39:41
っつか衣装がアニメ版な時点で桃種監修じゃないだろ

726:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 23:43:55
>>725
一応でも完・全・監・修!の冠が・・・
大した意味はないと思わざるを得ないが。

727:もしもし、わたし名無しよ
07/12/08 23:50:32
このスレ10月とか書き込みほとんど無かったのにorz

728:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 00:26:28
何自分だけスレとか思っちゃってるわけwwwww

729:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 00:30:22
そうしてみると真紅は随分力が入っていたなあ
少なくとも定価相応の魅力はあった


730:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 00:32:49
一言でもコメントもらえば完全監修

731:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 00:46:13
監修者といっても原作者でもあるんだから、一言言えば、製品化がストップする位
の権限はある。実際真紅の時は発表から発売までずいぶんと待ったし。しかも桃種もSD者。
これが、双子のようなのが出てしまうという事は、

1 桃種的にはその造形で納得言ってる
2 ローゼンはもうどうでもいい。

のどちかかと。出来れば後者でない事を祈りたいもんだが・・・。

732:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 01:16:48
双子可愛いのに…( ´-`)

733:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 01:25:24
>>732
こう…じわじわくる可愛さだよな

734:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 01:35:53
>>731
3真紅以外の雑魚はどうでもいいのだわ

735:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 01:47:00
>>734
うるせえこのレプリカ!なのですう!

736:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 01:47:52
双子は実際に手に取ってみないと可愛さがわからない。
というより公式ページの画像と実物の印象が違う。
さらにドールアイを変えてやれば見違える。

737:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 02:24:24
可愛いけど似てない。
似てない度合いが真紅、銀様及び他社ドール・フィギュアと比べても
ダントツに似て無さ過ぎる。
別の人形としてみれば充分かわいいけど

738:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 02:29:18
>>736
だな真紅も前髪を長めにするだけで
すごい幼くなる やっぱ実物いじってみないと

739:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 02:30:34
かわいいというのは個人の価値観だから、一万歩譲って認めたとしても
あの顔はローゼンメイデンとは何の関係も無いだろ・・・

あれからは似せようという思いが全く感じられない

740:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 02:30:48
>>736
じゃあ実際に漫画準拠の巨大頭で出しておまえかうのかってことだよ

741:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 02:53:00
>>740
話す相手が違わないか?

742:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 03:14:59
真紅だって全然似てないし牛若改なのにwww

743:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 03:31:24
結論としては全員似てない。

いいんじゃないの?キューピーの着ぐるみのやつと同じと思えば

744:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 03:47:11
でも銀のSDだけは皆が欲しがるので大量生産するというオチ

745:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 08:27:16
監修って結構厳しいけどな。
原型や試作を見せてチェック、目を1ミリずつ近づけろとか、
全体を97%の大きさに修正しろとか、鼻の形はこうではなくこうしろとか。
写真をプリントしたものに赤字を入れられる。
服の素材なんかも予め用意したサンプルの中から選んでもらったり。

原作者や版権元のこだわりにもよるけどね。


746:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 10:39:14
原作そっくりにしろって言う人はコミックスの1巻から8巻までで絵が随分変わってるの分かってる?
どの時点のと合わせろと?

747:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 10:43:19
少なくともどの時点のにも似せる気がないだろ某は

某はフィギュアの方も他社のに比べて似てない
原型師の個性を前面に出す(「原型制作○○」を強くアピールする)
方針のようなんで、某が作ってる限り、原作にもアニメにも
似てない「某のSDに似た」顔しか出てこないと思われ

748:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 11:32:39
板違いだけど、1/1フィギュアがローゼンキャラでつくられないのが不思議だ
アニメ顔がいいよ派には一番いい選択肢じゃない?

749:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 11:49:11
1/1九重りんは出るな、そういえば・・・。
あの大きさでも7万弱でできるんだな。SDより安いww

750:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 12:23:15
真紅はむしろ、新規製作したら牛若に似てる部分も出来ましたって感じかと
特に口なんか、一度完成してるものをあそこまで変えるのは逆に難しいような

別に原作やアニメそっくりじゃなくても良いよ
でもさ、双子は先に出た真紅とすら路線違うよね
似てないというところまでは良い
何で先に出た奴とすら方向を変えるのかと言いたい
真紅がコケたならまだわかるが、ある一定の評価はされてるというのに・・・

751:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 12:27:45
>>713>>740
板違いになるけど、アルター社ってところの真紅はかなり高い評価受けてるよ
主にアニメ層をターゲットとした商品みたいだけど
実際手元にあるが満足してる、もっと良い賞品が出るなら願ったり叶ったりドンと来いだよ

>>716
実装石と見れば珠玉の出来だけどなぁ
そんな二次創作物なんて知らない人の方が多いだろうけど
アイ入れ替えたら良く見えるって逆に言えばオリジナル状態はダメって事が残念

他の人も言ってるけど某のキャラドールは「コスプレ」だからね

752:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 12:43:15
プリプみたいに、最初からコスです、って宣言しちゃえば割り切れるんだがなー。

とはいえ、アニメ準拠造形SDを、ちょびっツのちぃで失敗して以降、メインの購
買層の、キャラを知らない一般SDユーザーの興味を引く造形で出す、という流
れが続いているけど、今後もそこからは脱却出来ないんじゃないかな。

SDワールドが斜陽になったら、どうなるかわかんないけどw

753:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 12:57:38
ボークスのスーパードルフィーってコスプレだったの?
それだまされたやついるだろうなあ

754:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 13:55:27
>>753
いや本家は原作者監修で公認です!みたいなのだけど
本当に好きな人から見たらローゼンコスしてるSDってことでしょ

755:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 15:05:14
>>753
某の殆どのキャラドールはコスプレだよ、雰囲気が似ている衣装付き版権人形
グラスアイ使ってる時点でどうしても似ないのは仕方ないけど
SDでアイペイントなんて荒業で来たら評価はするけど(似てるかどうかは別)

ガレージキットの完成品スタチューは似ているという点では評価出来るものもあるけど
模型板の人間に言わせると詰めが甘いし骨格が変とか散々な物だそうな

756:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 15:36:52
>>755
ごめん。スタチューって何?

757:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 15:44:00
スタチュー = statue
彫像、立像。

758:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 17:13:52
SDでアイペイントってありえなくね?
そもそも原作の雰囲気出したくても漫画では二次元だけど、人形だから三次元になるんだよね?
原作者がSDに走ってる時点で公認でいいと思うんだが

759:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 17:16:47
桃種のSDでの造型の趣味なんじゃなかったのか?あの形が

760:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 17:36:29
アイペとか、寝言も大概にしろよ・・・
リボとかフィグマにいけ

761:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 17:48:06
原作がドールなのに、MSDやSDクラスの大きさで、ドールアイや可動する球体関節、
布の服を選択しない、ってのは、何か大事なものを置いてきちゃうような寂しさを感じ
るんだよね。27cmクラスとかの小さい奴だと、どっちでもいいやと思えるんだけど・・・。

762:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 17:49:37
原作はモノクロだと線の多い少女マンガ寄りの絵だし
カラーだと絵の具をぼかしまくった塗り方(CGだけど)だから
実際3次元で再現するのは無理だべ…

763:もしもし、わたし名無しよ
07/12/09 18:03:25
それいっちゃうと2次元を3次元化するのがそもそも無茶という訳で・・・。
で、それをどの程度ごまかして立体化出来るかが、原型師やメイク
アーティストの腕だよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch