08/01/06 13:26:39
鼻からつらら下がったりするのかな
823:もしもし、わたし名無しよ
08/01/11 00:19:52
ヤフオクにも6/1ドールが!
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
送料いくらかかるんだ?w
824:もしもし、わたし名無しよ
08/01/17 19:07:53
6/1ドールスタンド登場!
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
825:もしもし、わたし名無しよ
08/01/17 21:17:29
463 名前:TR-774[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 20:31:45 ID:???
スレのグルーヴ落ちるからAA使うな。
826:もしもし、わたし名無しよ
08/01/18 20:24:02
誤爆するな糞!
827:もしもし、わたし名無しよ
08/01/29 01:24:02
最近は3/1が流行りか?
体育座りなら部屋に収まるから手軽だ。
連れだすのも4t車でok
828:もしもし、わたし名無しよ
08/02/01 19:40:03
重量そんなにないから
天井から吊るしておくのがアメリカンスタイルなんだって。
メル友が写真貼付してくれたけど
アメリカならでは、って感じだった。
829:もしもし、わたし名無しよ
08/02/02 05:28:43
3/1?
SDとMSDみたいなもんか?
830:もしもし、わたし名無しよ
08/02/19 16:09:58
吹き抜けのリビングに吊すのとか憧れるなぁ
3/1が着替えもお手軽でいいかな?
831:もしもし、わたし名無しよ
08/02/19 19:14:34
うちは6/1だが吹き抜けに入りきらなくて座らせてる。
遊びに来たやつから大仏殿って言われたorz
832:もしもし、わたし名無しよ
08/02/24 12:41:16
このサイズに最近興味を持ってカタログとか見てるだけの
初心者だから大きさがいまいちピンとこないんだけど
3/1っていうとナナちゃんより少し小さいくらい?
(ローカルネタですまんがナナちゃんは6m強らしい)
833:もしもし、わたし名無しよ
08/02/28 22:21:26
近所から「TVが映らない」って苦情が出たんだけど
6/1くらいで電波障害って出るものなの?
頭の上に集合アンテナ立てさせろって言われて困ってます。
皆さんのお宅ではどうされているのでしょうか?
834:もしもし、わたし名無しよ
08/02/29 02:12:50
ウチのコはご近所のパラボラを一手に引き受けてる。
頭にパラボラの花が咲いてるんだw
835:もしもし、わたし名無しよ
08/03/01 19:36:43
うpキボンヌ
836:もしもし、わたし名無しよ
08/03/04 12:26:32
>834
見た目は、カチューシャか花冠、それともティアラみたいな感じ?
できればうpして欲しいけど、身バレする可能性大だから無理かな。
季節や服によって、アンテナを塗り替えられたらさぞかし可愛かろうなあ。
837:もしもし、わたし名無しよ
08/03/04 21:21:15
いや、むしろ額帯鏡
838:もしもし、わたし名無しよ
08/03/05 15:28:58
>837
6/1人形の頭部にあてて且つ、額帯鏡に見えるアンテナって
どんだけ大きいんだよw 何を受信してるんだか気になるww
839:もしもし、わたし名無しよ
08/03/05 21:02:59
>838
そういえばこの間ドライブ行ったとき、そんな6/1むすめを見かけたよ。
思わず近くに寄ってみたら、携帯の中継局だった。
写真撮っておけばよかったよ。
840:834
08/03/06 03:10:27
うpは勘弁してください。
モロにバレるのでwww
ティアラ風に並べてます。
遠目に見ると可愛いですよw
ただ近くで見るとあまり綺麗ではないです。
最近某携帯キャリアから中継局のアンテナ設置の打診があり了解しました。
ウチの子のメンテ代が少し助かるくらいの報酬が出るので皆さんもアンテナ立ててアピールしてみては?
>>839
ま さ か w
841:もしもし、わたし名無しよ
08/03/09 13:08:59
うちも避雷針どかしてアンテナつけてみる
842:もしもし、わたし名無しよ
08/03/20 00:19:37
URLリンク(www.youtube.com)
アメフト選手の5/1らしい。