08/01/23 03:33:48 fxG5zVJ5
長男「今日の朝、見たらシロ亡くなったからな」
私「わかった」
と返し、電話をしました。
シロというのは実家の愛犬のことです。
幼いころの私や兄が、
「白いからシロにしよう」と短絡的に決めたのを覚えています。
書き忘れましたが、今日と言うのは1月22日のことです。
3:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 03:36:34 fxG5zVJ5
私「今シロどうしとるん?」
長男「ベランダに居る」
私「次男には連絡した?」
長男「うん、○●(数ヶ月前に愛犬をなくした家族)に相談しろやって」
私「あーうん。次男はどうするって?」
長男「明日帰ってくるみたい」
私「わかった。うちも今日か明日のうちに家帰るわ」
長男「わかった」
4:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 03:39:36 fxG5zVJ5
発表の準備を再開させます。数学の環論です。
以前に授業で証明されたことを使えばかんだたんなのですが、
自分が証明できる状態じゃないと使いたくないので、
証明から入ってしまい、やっぱり時間はかかります。
授業の始まるぎりぎりに準備を終わらせました。
5:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 03:42:28 fxG5zVJ5
授業に出るために外に出ます。
寒かったし、ご飯を作る気が削がれてたので、
コンビニで軽くおにぎりとサンドイッチを買おうとレジに向かったら、
財布を忘れたことに気がつきました。
そういえば、座椅子の横に財布あったな。
6:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 03:44:37 fxG5zVJ5
食べないとやる気もよく削がれてしまいます。
でも、今日の昼は我慢しました。
授業に遅れるからと言うより、
家に帰る気が起こらなかったと言うほうが正しいように思います。
あと、笑ってしまうかもしれませんが、
一日の摂取カロリー気にしているんですよ。
7:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 03:54:08 x2uh+oiE
まさか、ここで終わるのか?
8:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 03:56:48 I9r+C9c4
なんかよく分からない。
9:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 03:58:30 fxG5zVJ5
そのまま授業に出ました。
発表は4時間目で、3時間目は普通の講義です。
否応なしにどんどん書かれる黒板は、
愛犬のことを一時ながらも忘れさせました。
というより、
その場でまだ実感が持てなかっただけかもしれません。
明日も発表があって、
それをしてから家に帰ろうかと悩んでいたぐらいです。
友達に聞くと明日の授業は来週もあるらしいので、
結局、今日の授業が終わって実家に帰ることにしました。
10:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 03:59:42 fxG5zVJ5
あ、今日の発表は、先週から先生が発表されたとおり
休みでした。
すっかり忘れてた。
11:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 04:03:06 fxG5zVJ5
私「ちょっとお金貸してくれないかい。財布忘れた」
友「しょうがない。これ貸すよ。ローソンいるからあとで返しに来て」
カード受け取っちゃいました。ありがとうございます。
実家に帰る準備をして、ローソンに向かいました。
この頃電車の中では、姑獲鳥の夏を読んでいたのですが、
見事に忘れました。
試験期間中というのは覚えていて、
鞄には僕のノートと、コピーするために借りた友達のノート。
ローソンでコピーをして、友達と軽く話して、実家に向かいます。
電車の中ではノートを取り出して勉強です。
駅から実家まで送ってもらおうと、上で書いた○●にメールしました。
「今何してる?」
12:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 04:06:38 fxG5zVJ5
すいません。
実家のパソコン古くて、更新に恐ろしい時間が。。。
13:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 04:12:23 fxG5zVJ5
いつも8時間寝てるのですが今日は6時間だったので、
うとうとしました。
睡眠欲は大事です。
14:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 04:20:30 fxG5zVJ5
メールの返信は1時間後ぐらいに返ってきました。
予想はしていたが仕事だったようです。
駅についてしまっていたので、
電話をして、結局バスで返ることになりました。
バスのほうが30分早く駅を出ます。
同じぐらいに駅を出る計算になるなら、
おそらく○●を呼んでいたと思います。
15:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 04:26:11 fxG5zVJ5
実家に帰ると、まず鞄を座椅子の上に置きに行きます。
愛犬のお気に入りの場所だったと思うと、
その場に居たはずの愛犬のことを想像してしまい、
少し戸惑いましたが、2~3秒もすれば結局は鞄を置きました。
16:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 04:27:49 fxG5zVJ5
ベランダに居るらしいとのことで探したのですが、
それらしいものがあるにはありました。
ダンボールがあって、その上に重り(?)を乗せていました。
ダンボールの中に居るとなると、
鳥類などに遺体が襲われないようにするためなのでしょう。
でもダンボールを軽く揺らしても、中のものが動く気配がありません。
テープも張られているし、
雨も少し振っているから中に入れたのではと思い、
家の中を探しました。
17:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 04:34:10 fxG5zVJ5
いつもの親の寝室。
そういえば、いつもここで寝る前に愛犬を撫でてから寝るのが日課でした。
トイレ。
家族の誰かがトイレした後、扉が半開きだったら勝手に開けて、
愛犬は匂いを嗅いでいました。
風呂場。
怯えるようになりながらお風呂を待っていました。
家が狭いからでしょうか。
どれも以前の面影を思い出す場所で、悲しいのは確かでしたが、
少し嬉しい気分にもなりました。
今私が居る居室に座椅子があります。
そこでいつも寝ていて、私が向くと頭を上げて尻尾を振ってくれます。
18:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 04:38:46 fxG5zVJ5
とうとう見つからなかったので、寝ている長男に聞くと、
どうやらベランダに居るらしいのです。
ベランダに出る前に、トイレで軽い用を足しました。
たぶん、これからする気力なんてなくなるのかもしれない。
なんてことを考えながらしたように覚えています。
聞く話によるとあのダンボールの中だったので、
外に出て開けてみると、 居りました。
19:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 04:51:46 fxG5zVJ5
足を伸ばして、横になっていて、そっと触ると硬くて冷たくて。
それでも全身の毛はふさふさとしています。
ふと、下にあった座布団に気がつきました。
愛犬が寝ているところが柔らかいところだったのが嬉しかったです。
20:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 04:59:57 fxG5zVJ5
抱き上げると、急に寂しくなって、抱きしめました。
硬くて冷たくても構いませんでした。
日が落ちて、雨が降っている寒い夜の中でも、
寒くは感じませんでした。
シャンプーの匂いがほのかにします。
いつもしているように抱いて頭をなでたりしていると、
泣きたくなりました。
自然に泣くと言うより、泣きたくなったのです。
21:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 05:14:21 fxG5zVJ5
そうすると、意外に簡単なものですね。
数年間、何かに対して涙を流さなかった私でも簡単に泣けましたよ。
それから、愛犬を抱いて、寝室へ。
言い忘れましたが、親は今仕事で外国です。
ティッシュも持って行きました。
22:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 05:15:55 fxG5zVJ5
抱きながら横になると、
そういえばこういう風にしながら一緒に寝たな、と思い出しました。
妖怪もっふもふで生涯一緒にとか、ふざけて言っていたけど、
本当にそんな状態でもいいとさえ思いました。
よく小説に出てくる、
生き返らせる秘術だか魔術を探す人って言うのが、なんだか理解できる気がします。
それぐらいに、この愛犬に生き返ってほしくありました。
23:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 05:21:36 fxG5zVJ5
いつも親が居ないときはこうやって腕枕で寝かせていました。
いつからかは僕の寝相が悪いのか一緒には寝てくれませんでしたが、
朝になると必ず横に居ました。
僕が起きると尻尾を振ってくれます。
24:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 05:23:02 fxG5zVJ5
そういえば、この前帰ってきたときに、
どうして異変に気がつかなかったんだろう。
誰かが帰ったら1秒とかからずに玄関に向かうはずの愛犬が3秒はかかり、
私が下宿先に帰るときも、扉の前まで来ないで咳がひどいだけ。
そう思うと、私が馬鹿だったと無性に後悔しました。
また、ぎゅっと愛犬を抱きしめて泣きました。
ごめんなさいと言うように。
25:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 05:30:26 fxG5zVJ5
今日はこのまま寝よう。
抱いたまま寝れば、もしかしたらいい夢が見られるかもしれない。
そして起きました。
7時に寝れば当たり前ですよね。
愛犬をベランダに戻し、今、書き終わります。
26:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 12:21:59 EGOTVBna
犬猫板ってこんな馬鹿ばっかりなのな。
てめえの日記なんざチラシの裏にでも書いてろ。
27:わんにゃん@名無しさん
08/01/23 13:58:13 K647gfap
間違えてVIPのスレ開けたのかとオモタ
28:わんにゃん@名無しさん
08/03/01 08:04:44 cdcUYeqI
ネタスレの良スレだろ