◆◇ケガ・病気スレッド45◇◆at DOG
◆◇ケガ・病気スレッド45◇◆ - 暇つぶし2ch223:わんにゃん@名無しさん
07/11/25 03:11:03 xEuSgsTV
猫が血栓症になってしまい後ろ足が立たなくなって脱糞してしまい病院に連れて行って
血栓を溶かす注射をしてもらいました。
心臓が肥大しているらしく息があがり下半身に血液が行かず下半身が冷たくなっており
今できることは暖めることとマッサージのみだと先生に言われました。
どなたか血栓症になった犬や猫さんがいらっしゃいましたら
他に何か方法がお教えいただけませんでしょうか?
水を飲んだほうがいいと思いスポイトで少量あげましたが
あまり無理に飲ませるのもどうかと思い今はあげてません。

血液を循環させる方法・ツボ・血液や心臓に関係なくなんでもいいです
何か少しでも気になるポイントなどあったらお教え下さい
危ない状態です小さなことでも構いません
何かアドバイスがあったらお願いします。



224:わんにゃん@名無しさん
07/11/25 03:33:18 ra2HF3bI
>>223 
そういう事は獣医さんで聞いて下さい

225:わんにゃん@名無しさん
07/11/25 03:39:17 BEO3k3qS
人間のリンパとあまりかわりません!関節の節々にリンパ節、血管は集まってます。エステの感じです。
ただ私も獣医ではないのですぐTELを!!

226:わんにゃん@名無しさん
07/11/25 03:43:18 qG+u5GbW
>>223
家の猫も同様の症状で一時歩けなくなりましたが、血を溶かす薬を頂いて飲ませたらすぐに
効果が出て歩けるようになりました。16歳でガンだったので、その半年後には天国に行きましたが
最後までしっかり歩いてました。
私は特にしてあげた事は無いのですが、回復をお祈りしています。

227:223
07/11/25 03:53:48 xEuSgsTV
>>224-226
早速レス有難うございます。
大変参考になりました。気を落とさずがんばります。
本当に有難うございました。



228:わんにゃん@名無しさん
07/11/25 19:31:00 pSfnSJSF
半月前くらいから風邪をひいた生後三ヶ月の猫です。
今日、午後からぐったりして獣医さんに注射を打ってもらいましたが、
よくなりません。
どうしたらいでしょう。
アドバイスお願いします!

229:わんにゃん@名無しさん
07/11/25 19:48:16 ra2HF3bI
マルチすんな 
半月もほっておくから酷くなったんだろうに・・・

230:わんにゃん@名無しさん
07/11/25 21:47:41 oEtWsjgC
【犬or猫(種類)・年齢】
猫・雑種・6ヶ月

【避妊・去勢手術】


【過去の病歴(持病等)】
特になし

【相談ドゾー】
今朝、親が前足の爪を切ったそうなのですが夜見たらなぜか出血しており、
血が止まりません。
止まらないと言うよりはいったん止まって再出血、みたいな感じです。
出血の状態は滲んでいると言う感じでしたたるほどは出ていません。
あした朝いちばんで病院に行こうと思いますがそれで大丈夫でしょうか。
猫の様子は元気で食欲もあり水を飲んで足を引きずることなく飛び跳ねて遊んでいます。
たまに思い出したように出血している足を舐めるくらいです。

231:わんにゃん@名無しさん
07/11/25 23:11:16 Xir5l7Yb
>>230
失血するような出血じゃないだろうし明日で大丈夫だと思いますよ

232:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 00:37:20 zneUrIG7
チワワ4歳オスです。10月に歯周病になってしまい7本抜歯しま
した。しかしまた最近グラグラしている歯を発見してしまいました。
そこで相談なのですが、今回行く病院はその時に行った病院か、また
違う病院に行くべきなのか迷ってます。




233:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 00:44:06 cvH2Ynbk
>>232
たった4歳でそれでは・・・
獣医以前に対応考えてますか?
過去に別BBSで高齢犬の相談があって人間の歯科医に聞いたのですが
歯槽膿漏などの場合、歯磨きは勿論マッサージなど日々の努力で
改善が見られることもあるそうですよ
獣医はどちらでも良いと思いますが、獣医にも相談して少し努力してみませんか?

234:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 01:08:05 6yfjOVZh
猫 雌4才 避妊済 室内飼い(時々脱走)

【過去の病歴(持病等)】
4ヶ月の頃にクラミジアと診断され治療済。以降持病なし

ここ1~2日、両目の瞬膜が1/3~1/2出たままです。
充血もなく瞬膜以外は通常に見えます。
原因はストレスか、もしや外で何か感染したか…

明朝一番で病院行って検査しますが、主な治療法ご存知の方いますか?


235:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 01:10:36 zneUrIG7
>>233さんありがとうございます。ガーゼで毎食後歯をふいてはいたのですが
(言い訳になってしまいますが)・・おっしゃる通り歯石取りなどはしていなか
ったので、私の日頃の管理不足を痛感しました。はい、これからは残された歯を
精一杯大事にし帝期待と思います。


236:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 01:26:12 cvH2Ynbk
努力はしてたんだね
歯と言うより歯茎を柔らかくマッサージしてやることが大切らしい
血行がよくなることで歯茎も引き締まって歯も安定する
がんがってね

237:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 01:41:58 zneUrIG7
<<233さんありがとうございます。歯茎をマッサージですか。人間と同じなのです
ね。がんばってみます


238:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 22:52:11 nrBA2Ck3
コッカスパニエル4才10ヵ月メスです。

急に20時頃犬が震え始めました。
最初は立ったまま震えていたのですが、そのうち寝そべりながら震えるようになりました。しかし、少しして父が家に帰って来たら元気に走り出したりしていました。

ゴハンをあげるとあっという間に食べてしまい食欲旺盛でした。

でも少しするとまた震え始めたり、ずーっと立ったまま下を向いていたり、同じ場所から離れません。(脚が痛くて歩けないとかではなさそうです。)

明日また同じような状態であれば病院に連れて行こうと思っていますが、心配なのでどんな病気の可能性があるか教えてくださいm(_ _)m

ちなみにトイレはいつもと同じ量、かたさでした。

239:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 22:59:57 Wj4KkOth
>>238
心配だったら獣医に連れて行けば?
獣医に出来るだけ連れて行きたくないから、そういう風な質問をしてるんだねww

240:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 23:26:09 nrBA2Ck3
>>239
違います…。
ちゃんと明日連れて行きます。
心配だから今、どんな病気の可能性があるか知りたいんです。


241:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 23:30:24 Qehrhdnh
せめて少しでも安心材料を見つけて眠りたいから、尋ねてるんじゃないの?
夜、診てくれる獣医なんてそんなにいるわけないだろ

242:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 23:47:15 rvTXwFfe
13歳猫、食事をしてくれません
先日腸の手術をして、それ自体は無事終わったのですが
ご飯を全く食べてくれなくなりました
今は毎日点滴と、経腸栄養食をなんとか流し込んでいます
とても神経質で、ちょっと環境が変わると体調が悪くなる子で危惧していたんですが…
好きだった食べ物を細かくして匂いをつけたり、色々してるんですが頑として食べません
食欲不振を経験された飼い主さんいらっしゃいましたら、お知恵を貸してください

243:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 23:52:26 Pwb4hYBT
ホント、器の小さい嫌なヤツがいるね、このスレ。御苦労さんだよ。

244:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 23:59:55 wO4HuKhY
何かイヤなことでもあったんだろ、きっと。
犬猫にだけは八つ当たりすんなよ!>>239

245:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 00:11:23 pkNVFmNH
>>242
それは何時頃の話しになるでしょうか?
私の貧しい体験で良ければお話ししますが、ウチの昔の猫も1週間位何も食べないでじっと、している事がありました。
当時、私の家は可也貧しくて動物病院などに連れて行く余裕など無かったので、ハラハラしながら経緯を見守っていましたが、
身体の毒素を出しきったからなのか、その後は健康になりました。
まだ、日が立ってないのなら獣医さんと連絡を取りつつ、様子をみては?

246:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 00:28:02 sxF/AUkh
>>245
レスありがとうございます
手術をしたのは10日近く前になります
3.5kgあった体重が2.8にまで減ってしまいました
このままでは…と思い遅まきながら必死に情報を集めていました
食事をしてくれるのが一番ではありますが、水分を多くとって
老廃物を排泄させるのがいいようですね

247:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 00:50:08 miVqP/e5
>>242
手術無事に終りよかったですね。
うーん、猫は頑固ですからね、特に輪にかけて頑固な猫はお腹が減っていても
絶対っていいほど食べません。毎日通院で点滴、経腸栄養食を流し込んで
いるのなら、自宅での強制給餌の方がよいと思いますが。  

248:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 00:54:31 Mw3tqquY
ミニチュアピンシャー生後1ヵ月です。
さっきゲェゲェ言ってるので
見たら夜飯を吐いていました。
ウンコも下痢でクシャミも多いです。
病院行った方がいいですか?

249:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 01:03:51 pwxjRYsG
>>248
あたりまえ。

生後一か月なら朝までもつかどうか。

250:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 01:06:46 Mw3tqquY
>>249
深刻な状態だったんですか;
風邪とかではないんですか?;;

251:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 01:21:11 RtYtj5HI
>>250
>>249さんではありませんが、子犬、子猫は状態によっては急変する事が
あるからだと思いますよ。
で、風邪っぽいですね、症状も重なっていますし、
ひどくならない前に今日病院連れて行きましょう。 

252:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 07:53:01 Mw3tqquY
>>248です。
病院連れて行きます。
ありがとうございました!

253:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 10:59:55 JmEG4Ery
家猫♂6ヶ月、。 一昨日から急に右前肢ビッコに、触ると痛がり、暫く様子を見てたら昨日は右は良くなり、左前肢ビッコ。 今日は前足 は良くなり左後がビッコ。 初めは食欲も無かったけど今は食べるようになった。 今日仕事早退して病院行った方が良いですかね?

254:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 14:45:41 dq/Gxf/y
>>252
ビッコしてなおかつ触って痛がるのだから、何かが起きているのでしょうね。
例えば着地失敗で足を痛めたとか、ご飯もたべてるようですから、
早退はしないまでも、帰宅後連れて行かれてもよいかと思います。
 

255:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 15:49:53 62SDaRkS
>>253なるべく早く連れてってあげてください
もし椎間板ヘルニアが原因の場合、数時間で悪化し数日後には腰が立たなくなったりする場合があります

うちのぬこが変形性のヘルニアを持ってて、歩き方に常に気を付けているのですが、同じくびっこをひいたり足が床につかないなどがたまにあります

ヘルニアでない事を祈りますが、万が一ヘルニアだとヘルニアは悪化するのが早いので…

256:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 16:55:53 JmEG4Ery
254、255さんありがとうございます。 ちょっと鈍くさい子なので、着地失敗かと思うんですが… ヘルニアの事を聞き、順繰りにビッコ引くのはおかしいですもんね。 もう仕事終わるので帰り次第直ぐ病院へ連れて行きます。

257:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 17:03:27 62SDaRkS
ああ、良かったです
まだ若いので恐らくヘルニアでは無いとは思いますが、びっこが移動するのが気になりまして…

お仕事終わりで大変ですが、頑張ってくださいね
何事も無い事を祈ります

258:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 20:32:09 JmEG4Ery
256です。 今病院から帰って来ました。 レントゲン&血液検査の結果、骨等には異常なしで、強いて言えば白血球数から炎症が見られるので、恐らく関節、筋肉炎だろう?との事でした。 痛み止め注射打って、安静様子見です。 お世話になりました!!

259:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 20:32:54 hDUx2ou8
猫 雑種 3ヶ月 オス
食欲不振、1日に数回くしゃみ。便は普通。
ここ4、5日エサを時間をかけて食べており 今日朝全く食べなかった為
病院に行って来ました。

「鼻がぐしゅぐしゅしてるね。抗生剤 ステロイド出すから。
食欲でるはず。」と先生に言われ帰って来ました。
夕方薬を飲ませましたが、食べる気配がありません。
食べてもらう為できることは何かありますか?
よろしくお願いします。


260:わんにゃん@名無しさん
07/11/29 00:25:31 eyp25aq7
甲斐犬♂・6歳
持病等なし
10日くらい前から下痢、獣医さんに処方してもらった下痢止めや整腸薬を4日飲ませてもよくならず
再度細菌性の下痢かもしれないとのことで抗生物質、下痢止め処方していただいたのですが改善せず。

朝夕の散歩時必ず便をしますが下痢
夜中にも我慢できないのか夜泣きするので連れて出ますがやはり下痢です。

食欲や元気はあるのですが、これだけ続くとかなり心配です。
病院変えるべきでしょうか?
また何か詳しい方おられましたらご教授願います。

261:わんにゃん@名無しさん
07/11/29 01:19:02 v7lArIWl
>>260
糞便検査や血液検査はしたよね?
アレルギー性の下痢のような気がするんですが。

262:わんにゃん@名無しさん
07/11/29 01:26:12 U8Ll9jtY
>>258とりあえず、骨に異常が無かったなら良かったですね!
お疲れさまでした、早く良くなるといいですね

>>259
どうしても食べてくれなければ、猫や犬用の流動食のようなの(舐めるだけのスープタイプや柔らかいムース状の)が市販されてるので試してみたらどうでしょう?
それをほんの少し暖めて、慣れた人が指につけて口につけてあげたり

>>260他の病院を受診する事をすすめますね
ただ、行った先の獣医にきちんと今までの経過を伝えて、飲んでた薬を持ってって

263:わんにゃん@名無しさん
07/11/29 17:39:20 QAo1urE0
生後六か月の犬がいます。
歩いたりすると後脚から音がするので病院に行ってきました。 サプリメントを飲み、運動制限中です。
運動制限させた事がある方いませんか?
そして、今は症状がおちついているという方いましたらアドバイス下さい。

264:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 12:50:39 s0uNbnz0
>>263
病名とグレードは、どうだったの?
それから犬種は何?

グレートデンやバーナード、ピレ、ニューファンなど、
超大型犬の場合は、仔犬期に運動制限するのがデフォ。
ゴル、ラブ、シェパなどは、股関節形成不全が、
パピヨン、プードルなどは、膝関節(パテラ)が、
ダックス、コーギーは、腰椎(ヘルニア)トラブルが、
それぞれ多くて、運動制限が必要な場合がある。
どの病気かによって、ケアの仕方は違うと思うよ。

265:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 15:06:49 t+VirpGn
犬種はゴールデンです。
先生は股関節を触診し、ゆるみはないけどなと言っていました。
あと歩行を見て少し狭いようなという事も言っていました。
レントゲンは今撮っても骨が固まっていなく無駄に放射線をあびるだけなので、年があけてから撮ろうとの事でした。
今は悪い状態を想定して運動制限(走る、ジャンプ禁止)をしながら、散歩も短い距離を休憩をいれながらゆっくり歩いて筋肉をつけようという話をしてきました。
好奇心いっぱいのゴールデンに運動制限難しいです。
今日違う病院でも診てもらう予定です。

266:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 17:08:49 Wi+ANl4N
相談させて下さい。

シェパード ♂ 10歳 

最近、耳が腫れてきたので、病院に連れて行った所、耳血腫との
診断でした。治療としては、耳を切開し血を出しっぱなしにして治療する
との説明でしたが、獣医さんの説明があまり信用できず、別の獣医さんに
診せたところ、年齢的にオペをするのは厳しいから、投薬とサプリメントで
耳に溜まった血を固める方法を進められ、愛犬にストレスが少ないなら。。。
と言う事で、お願いしました。
投薬治療を始めて一ヶ月経過しましたが、未だに耳はブヨブヨで血が固まった
形跡はありません。
獣医さんはもう固まってもいいんだけど…と言われます。
注射で血を抜けないものかと獣医さんに相談しましたが、抜いてもすぐ
溜まるから無駄だよ。と言われました。
なかなか治療の効果が現れず、正直困惑してます。
皆さんのご意見を伺えたら幸いなのですが、いかがでしょうか?



267:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 17:37:13 CZpRJIiZ
>>266
抜いてもすぐ溜まるから無駄と言ってやらないのはちょっと変かも。
一回や二回抜いてもすぐ溜まるなんて当たり前のことだから
ほぼ毎日ひたすら溜まった血を抜き続けて少しずつ改善させていくものですよ。

268:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 18:00:08 Wi+ANl4N
>>267さん

レスありがとうございます。やはりそうですよね。
知り合いにも全く抜かないのは不自然だよ~と言われました。
獣医さんは抜くなんて素人考えで意味が無いと言われ困惑しました。
獣医さん曰く、お相撲さんだって耳が沸いても固めるんだから
犬も一緒さ…との説明でした。



269:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 20:32:38 tKfINKYj
>>265
ゴルなら、泳がせてやればいいんじゃないかな?
関節に負担をかけずに筋肉をつけたいなら、水泳が一番。
毛吹きもよくなるしね。ただし、疲れすぎと冷やしすぎに気をつけて。

たらいに水を張って、オモチャやオヤツを沈ませて取らせるのも、
遊びを兼ねた訓練になる。これができると、水中レトリーブが
可能になるから、将来、訓練や遊びの幅が広がるよ。
それに、こういう頭を使わせる遊びは疲れるから、
エネルギーがあり余っている犬には、とても良いよ。

日常生活で気をつけることとしては、できる限り、
・ジャンプさせない、階段も避ける
・フローリングなど滑りやすい床の上を歩かせない
・散歩コースは、コンクリートやアスファルトを避ける
・ドッグランで犬同士、遊ばせない
・飛びつかせない、二本足で立たせない

もちろん、全部は無理だろうけど、意識するとしないのとでは全然、違うよ。
股関節に問題がなくて、後ろ足の幅が狭いなら膝(パテラ)かな。
実際に見てないから、わからないけど。両親犬は、どうでしたか?

270:わんにゃん@名無しさん
07/12/01 06:30:38 GgVlEgHz
ここでいいのか分かりませんが、相談させてください。

一人暮らしでネコ(雑種 ♂ 3歳)を飼っていました。
で、三日前から彼女と同棲を始めたんですが、
その三日間、全く元気がないのです。

以前、実家に帰省した時に一緒に帰った時、
同じように御飯食べず、トイレも2日間ほどしなかった時の状況に似ています。
環境が変わって元気が無いのでしょうか?

同じような体験をした方が居ましたら、様子を聞かせてもらいたいのです。
よろしくお願いします。

271:わんにゃん@名無しさん
07/12/01 08:17:11 tqEYMKom
>>270
あなたの見ていないところで彼女がその猫を虐待しているからです。
猫をとるか、彼女をとるか、よく考えて取捨選択をする事をお勧めします。

272:わんにゃん@名無しさん
07/12/01 10:24:41 jeAHkw2x
>>270
271が言う虐待云々はどうだか知らんが
猫にとって自分のテリトリーに今までいなかった人間が住み着いたら警戒してストレス溜まって元気なくすものだよ

273:わんにゃん@名無しさん
07/12/01 20:39:12 AxGBw1Y7
>>270
彼女も猫ヲタなら問題はないと思うけど。
元気(猫)がないのは、彼女さんはあまり猫が好きではないみたい希ガス。

もしかしかして「私を取るか?猫を取るか?どちらかにして!」なんて言われてないよね?

274:わんにゃん@名無しさん
07/12/01 21:52:17 q8BnQ4M8
【犬or猫(種類)・年齢】オス猫で五ヶ月。
【避妊・去勢手術】 まだしていません。
【過去の病歴(持病等)】拾ったばかりで伝染性鼻気管炎がありました。
【相談ドゾー】

五ヶ月の仔猫を拾い、既に伝染性鼻気管炎にかかっていたので病院で治療してもらいました。
殆ど鼻水も出なくなり、ガリガリだった身体も太ってきたので安心したのですが
今度は猫汎白血球減少症になってしまいました。

既に病院に行き、栄養剤などを打って貰い、今は寝かしていますが
猫汎白血球減少症は仔猫の死亡率が高い病気と聞き、とても不安です。
獣医さんには通院と「暖かくして寝かせて下さい」と指示がありました。
他に私に出来る事はないでしょうか?
(ちなみに仔猫には毛布を掛け、敷き布団の下に使い捨てカイロを入れてあります)






275:わんにゃん@名無しさん
07/12/01 21:55:05 q1m8fqEK
269さんありがとうございます。
できれば水泳で筋肉をつけたいです。 お風呂にいれて足を鍛えてみます。
両親犬は正常ですが、ちかい血に股関節形成不全の子がいます。


276:わんにゃん@名無しさん
07/12/01 21:59:00 sze87EPY
すみません。今犬(チワワ)が
おやつの豚レバー燻製を丸呑みしてしまったのですが
(5cm四方くらい)
大丈夫でしょうか。
おやつをやるのは初めてで、
消化されずに腸に詰まったりしないか心配です。

277:わんにゃん@名無しさん
07/12/01 23:08:47 2vqLdVyy
猫(♀4才)が、足を怪我しました。トリモチにかかって毛が抜けて、皮膚がでたところが化膿。A獣医で、消毒して薬を塗り、舐めないよう包帯を巻かれました。
一週間後に再診するから連れて来てとの指示で、包帯を外したら…。包帯をキツク巻き過ぎたのか、踵の内側の間接の肉がえぐれて、筋が見えている…。
消毒だけしてもらい、他のB獣医に連れていきました。B獣医の治療のお陰で、肉は盛り上がり塞がったのですが、腫瘍になってしまい、両足からお腹まで広がってしまいました。後日、総合病院で検査です。悪性だったらと思うと、すごく辛いです。
A獣医に「もっと早く連れて来てくれれば良かったのに、残念」と言われ、非常に悔しいです。医療ミスで訴えてやりたい。
愛猫にかわいそうな事をしたと、自分を責める毎日です。

278:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 03:43:10 Hiy1cHVd
>>276
その後、食欲はどうですか?
水は飲みますか?

その薫製は固いですか?
水に入れて柔らかくふやける物ならば少しは安心ですが…

>>277
で?
結局、検査を待つしか無いんだよね?
あなたは悪く無いよとでも言ってほしいのかな?

A獣医の所で一週間も間があったなら何か気付かなかったのかな?
更にお腹まで腫瘍が出来てしまったなんて…それまで何か変化は無かったのかな?
気付いてあげられなかった?
病気や怪我の治療や介護を、獣医に丸投げしてはいけない、それは人間も一緒
A獣医の味方をする訳ではありませんが、ミス云々の前に飼い主、、、親でもあるあなたの注意不足を一番大きく感じますよ

そもそも、一週間も包帯巻きっぱなしってのはおかしいですしね
人間ならありえないでしょ?

悪性だったらとても辛い…て、そんなの当たり前ですよ
けれどなってしまった物は仕方がない
だからこそ、たとえ悪性でも精一杯今できる事をやってあげて
いくら悔やんでも病気は良くなりません、それよりあなたの大切な猫ちゃんのこれからを考えてあげてください。
悔やむ暇があったら先を考えましょう

279:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 04:01:26 +IGFGGfx
まぁそれでも悔しい気持ちは分からないでもないけどね。
ここで愚痴って少しでも気がまぎれるならそれもまたよし、その上で>>277さんには今後のためにも頑張ってもらいたい。

もしも外にも自由にだしてる飼い方してたのなら今後は完全室内飼いにして大事にしてあげてください


280:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 04:45:47 GCC3LoZL
>>276
どっかのスレに仔猫(生後1ヶ月)に大人猫用の生肉の固まりを与えて窒息死させた香具師がいたけど。
小型犬の場合にも、起り得る事故なので、注意した方がいいですよ。

幸い胃に落ちた見たいですが、固まりとして胃のとどまってしまう場合には
吐き気とかもありえますので予断は許されない状況なのでは。。。。

食欲や排便の様子がおかしかったら、病院へいった方がいい鴨。


281:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 04:55:16 GCC3LoZL
>>277
>A獣医に「もっと早く連れて来てくれれば良かったのに、残念」と言われ、非常に悔しいです。医療ミスで訴えてやりたい。
気持はわかるけど。。。。。。。┐('~` )┌

一番最初にトリモチを付けて帰って来た時は、なんとも無かったのですかね?

282:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 05:05:05 yIYumueL
うちのコーギー(メス5ヶ月)が元気ありません。
いつもは夜寝るまえにウンチしてから寝るんですが、昼の11時位にしたきりでてません。
夜から急に元気がなくなって落ち着いて寝れないみたいです。
ウンチでてないのが原因でしょうか?

283:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 08:32:14 D01Ca2Hz
>>278さん
>>280さん
ありがとうございます。
いつもはおやつはあげない主義で(ご褒美はドッグフードです)
たまたま友達にいただいたので、あげました。
最初は小さく切ってあげてたのですが、それだとすぐ飲み込むので、
しばらく楽しませようと、大き目を与えたのが悪かったです。
(後から相談した夜間動物病院の先生に
甘い、犬にそんな考えは通じないと叱られ、反省しきりです)

お二人のレスを拝見して、しばらく様子を見ていたのですが、
特に吐き気や元気衰退もなく変わった様子も無かったのですが、
やはり一晩中心配しながら様子を見るのは不安で、
塩を少し与えてはかせました。
これも夜間動物病院で、危険だからと叱られ、
今回の事で反省してばかりです。
幸い、今朝はすっかり元気になり、朝ごはんも食べましたが、
これからは気をつけたいと思います。



284:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 09:41:31 fZPZJbTG
うちの犬、黒目に血管があるみたいなんです。
これは何の病気かわかる方いますか??

285:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 11:04:09 5rJBvzPf
>>277
え・・かわいそうに!!
肉がえぐれてるなんて
どうしてそんな風になってしまったんでしょう!
しばらく包帯を巻いていたから化膿が進行してしまったのかしら?
でも、B獣医さんで傷は治してもらったんですよね。
そのケガを治すときに腫瘍ができてしまったのなら、
病気などが原因の腫瘍ではないようなので
悪性でないことを祈ります。
切ってもらって良くなると信じたいですね。
お辛いでしょうが猫ちゃんと一緒に頑張ってくださいね。

286:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 12:10:28 3zhj8snA
質問です。
12才のコーギーなんですが先生が触診中に背中と脇腹の間くらいに1センチほどの腫瘍が見つかったのですが
とくに検査などはせず様子をみようということになりました。
その後腫瘍について調べてみたらまず細胞を病院で簡単に検査し
よくわからなかったら検査所へ送るらしいんですが
何もせず様子を見るというのは正しいのでしょうか?

287:277です
07/12/02 14:39:10 iVmTNYeM
>>279さん、>>281さん、>>285さん、ありがとうございます。
トリモチ付けた後は、できるだけ拭き取って、きれいにしました。しばらくして、毛が抜けだし、化膿しました。その時点で、A獣医にかかり、包帯をしました。
A獣医に言われた通り、一週間後に再診に行きました。その時「包帯が食い込んだんだね。もっと早く来てくれれば、こんな事にならなかったのにね、残念」と言われたのです。
B獣医で、レーザーを当てて、傷は付きましたが、その盛り上がった部分の回りから毛が抜けだしました。B獣医も「50年、獣医してきたけど、肉がこんな風に腫瘍化するのは、初めてみる」との事。
検査結果がでるまで、心配ですが、看病頑張ります。
長文すみません。

288:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 15:51:28 BKWyYZ+Q
うちの猫の背中にイボ?が…何?なんだろう

289:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 15:59:50 OezTJeq/
トリモチ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ググってみると、植物の樹液などで作られているみたいですね。
化膿との因果関係はわからないげど、なんらかの成分が付着していて皮膚を
刺激していたのかもしれないですね。

人間でも、人によっては、ウルシの木を触るだけでカブレたりするのでそので
その類いではないかと思います。

290:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 17:37:47 7JWTu6bE
>>286
セカンドオピニオンで違う病院でも検査&意見聞いてみたほうがいいよ
様子見の間に進行してしまったら・・・とか少しでも不安があるのならなおさら

291:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 17:45:54 X7JUv/DZ
>>286
うちも同じく様子見に落ち着きました

実は少し前にうちの14歳の犬の皮膚にイボができていて、かかりつけに診てもらったら様子を見ましょうと言われ…
286さんと同じく色々調べてたら『すぐに検査をせずに様子を見ましょうと言う獣医に注意!』なんて記事もあって不安になり、病院を2~3回り、針生検をやっていただきました。

が…結局はっきり分からなかったんです…
針生検は確かに簡単にできるけれど、場所によっては細胞が少ししか取れなかったり、針生検では分からない悪性腫瘍?があったりするらしく、結局は外科的に腫瘍を切り取って検査センターに頼むしか確定はできないみたいですorz

始めに説明しろよ!とは思いましたがw
うちは針生検して獣医さんが分からなかったのでそれを標本化して検査センターに送ってもらいましたが、ぶっちゃけ無駄に近い結果になりました…

だから結局は様子見です…

なので、はっきりさせるなら外科的に腫瘍を切り取るのが一番なのですが、わんこの年や、体調によって麻酔のリスクが高い場合は、やっぱり獣医さんは嫌がります…
うちは老齢による心疾患もあるので、尚更だったようですけど

見るからに悪性なら、麻酔のリスクなんて言ってられませんからすぐに手術でしょうけどね

だから、様子を見ましょうって判断をする獣医さんは決してダメな獣医さんじゃ無いと思いますよ

dでも不安であれば>>290さんの仰るとおり、セカンドオピニオンを勧めますが

292:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 20:57:33 MY2Ub79+
猫の使用済みトイレシートを交換しようとしたら、なんとピンク色の部分が若干ありました…。
これって血尿なんでしょうか?
明日、病院には連れていくつもりです。

293:くぅ
07/12/02 21:09:45 EzISLBXz
今日帰ってみたら犬の尾がおかしいんです…
いつもなら喜ぶ時プロペラのように回る尾が、付け根だけ動いてあとはダランとしています。
まるで脱臼したかのように…
他の所には別状はないのですが、元気な反面飼い主にみえない所で尾を気にしています…

ケガをしているのでしょうか…??
とても心配です…。

294:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 21:16:29 ntnVpM6w
>>292
もしかしたら血尿。
頻繁にトイレいったり出たりしてませんか?
また、トイレにいくけど、オシッコ極端に少なかったりしてませんか?
もし、そうなら、膀胱炎か結石かも。
オシッコが少量でも出ていれば明日の病院でいいですが、
トイレに座っても全く尿が出ていない場合は、尿毒症になる危険があるので夜間を探した方がいいです。

295:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 21:49:37 etL0CKqD
>>293
ラブなんかだと尻尾の力が強いんで自分でぶんぶん振って
ぶつけた衝撃で捻挫とか結構あるし骨折したって仔もいた
別犬種でも無いとは言えないし獣医に見せたほうが良いのじゃないかな?

296:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 21:51:41 etL0CKqD
>>295 自己追記
捻挫した仔の飼い主の話ではやはりぶんぶんに振ってた尻尾を
振らないだけで他に変わった様子は無かったとのことですた

297:くぅ
07/12/02 22:10:40 EzISLBXz
ありがとうございます!
私の犬は柴犬よりのラブ柴の雑種なので、その線はかなり強いです。

しかし、お留守番中の出来事なので、誰かに暴行を受けたのでは…と考えるととても怖いです。

さっき抱きあげようとしたら『キャンッ』と声をあげました…
やはり我慢しているみたいです…
明日獣医へ連れていきます!

298:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 22:42:06 GbymppK3
チワワ♂三歳。日に日に 皮膚の色が 黒くなっていってるんです(:_;)お腹とか耳の中側とか…何ででしょう?教えて下さい。

299:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 22:44:40 iVmTNYeM
>>289さん、わざわざ調べて下さって、ありがとうございます。
かぶれた可能性もあるんですね。悪性腫瘍でないことを祈ります…。

300:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 23:13:10 JH9djbXW
>>284
病院に連れて行ってください
私の父は白目と黒目の境目を怪我し、体が必死に治そうとした結果
黒目表面に血管が入ってしまったことで黒目が白濁してしまいました
人間と完全に同じかどうかはわかりませんが、目の仕組み自体にあまり違いはないと思うのでよくないことだと思います


301:くぅ
07/12/02 23:19:52 EzISLBXz
チワワの方、皮膚の黒変はカビ菌によるものだと聞いた事があります。
皮膚病は私の犬もなった事があります、早めに診察される事をお勧めします。

302:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 23:35:52 GbymppK3
くうさん 即レスありがとうございます。皮膚病ですか?明日病院いってきます。本当にありがとうございました。

303:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 00:42:11 /nm1eVzY
>>297
暴行されたんならその人には近寄らないだろうからそれでわかるんじゃないの?
それか間違って踏まれたとか。
人間も腕を振って固いところにぶつければ指くらいなら骨折する。

304:くぅ
07/12/03 06:51:48 1pQzDR0u
それが、暴行を疑って、神経過敏になってないか愛犬のお尻の方で手で大きな音を鳴らしてみましたが、いつもと変わりませんでした。


犬の繋いであるスペースは奥まっていて、配達員位しか近づくことは無いはずです。
番犬なので多分その人達に尾を振ることが…
ましてや折ってしまう位振るなんて…多分無いとは思うのですが…。



原因が解らないと外に繋いで置くのが心配です…。
今日から海外に修学旅行なので(前日にこんな事があったので気重)、母にちゃんと見張ってもらいたいです。

305:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 10:46:18 rfi51e/g
外犬か。家族の誰かが暴行してんのかと思った。
何かを怖がってる様子もないなら暴行じゃないんじゃないの。
くるくる回って尻尾をぶつけたかもしれない。
今日から旅行じゃ病院いかないの?

306:さ
07/12/03 12:01:58 1pQzDR0u
そんな事は絶対にしませんよ。むしろ過保護で、外に出す事も滅多にありません。


今日、母が連れて行ってくれます。
折れていないと良いです…

307:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 12:30:29 3/8Bp9R1
>>298
最近元気や食欲が低下したり寝る時間が多くなったりとか
少し不活性な様子とかないですか?
下腹部の黒ずみなんかだと、甲状腺機能低下症という病気も考えられます。
一見、歳をとって落ち着いてきたのかな程度で飼い主が見落としてしまう病気でもあります。
ホルモン治療が必要になるので、一応病院で獣医さんに診てもらったほうがいいですよ。

308:307
07/12/03 12:53:47 3/8Bp9R1
食欲の方はあまり変わらないことが多いようですね、失礼しました。

309:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 13:24:27 HA4Oe8kW
肌の黒ずみの件ですが
病院に行ったら色素の関係だから心配ないと 言われました!ありがとうございました。

310:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 13:32:17 3/8Bp9R1
そかそか、よかった^^
お疲れさまでした。

311:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 13:39:06 flNBIKkO
>>309
飼主の不安な表情は移るからね。
何事もなくてよかったです。


312:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 17:17:22 DGSW9C9A
近所の野良猫で、目がおかしいのが一匹居るんだけど・・・
目がただれてる感じ?涙が止まらないらしくて、涙が薄い赤色をしています。
これはもう眼が見えなくなる前兆なのでしょうか。
すごく小さい猫で、泣き声も聞き取れないぐらい小さいんだ・・・
保護してやったほうがいいかな・・・

313:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 17:30:24 P1jOrmBw
>>312
どうぞ保護してあげてください。

314:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 19:40:35 mDAKInBC
>>312
この子は例え親が側に居ても、人間が手を差し延べなければ、
生きていけないでしょう。優しい312さんに気に留めてもらって良かったです。
保護、よろしくお願い致します。感謝m(_ _)m  

315:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 21:57:45 JDncb9kI
【犬or猫(種類)・年齢】犬・雑種 12歳 中型犬
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
外で飼っているのですが今月頭に脱走・・・ すぐ帰ってくるだろうと
思っていたのですが朝になっても帰ってこないので朝から
家族全員で捜索したのですが見つからず心配になり
一応保健所に電話したところ特徴・外見が一致し迎えにいきました。
約2時間保健所で保護されていたんですがひどく震えていました・・・
保健所の方では首輪もしていたのでなにもしていないとのこと

しかし元気もなく餌もあまりとらず大好きな散歩すら辛そうなカンジに
なっていきました。数日後お腹が少しずつ腫れるというか膨らんできました
下痢もひどく大好きな車にも自分では乗れないほど衰弱してました
獣医に診せたのですが原因不明・・・お腹の水を抜く手術になったんですが
麻酔もできないほど弱っていたので部分麻酔をし手術いたしました

手術後も元気はなく現状はかわりません・・・
また水が増えると危険といわれたんですが少し腫れてきたような・・・
心配で仕方ない日々です。

似たような症状、経験ある方いませんか?いろんなサイトも調べたのですが・・・
長文すいません。


316:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 22:50:57 Cg4UJDMy
>>315
強烈なストレスを受けたのでしょうね。
ショック状態から回復できないのだと思います。
生きる気力を失いかけているのではないでしょうか。

何でもいいので、犬が楽しいと感じられることをしてやって、
活力を与えてやるのが、何よりの治療法になると思います。

ホメオパシーを試してみるのも一興かと。
合う合わないがありますが、合わない場合は効かないだけで、
もし合えば、劇的に効果が出ます。獣医さんの処方する薬と併用しても
問題が起こることはないので、治療の妨げにはなりません。
バッチフラワー、レメディ、ドッグマッサージなどのキーワードで情報が出てきます。

317:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 23:08:36 35pgN5LI
>>288
猫ちゃんは何歳でしょうか?
単なるイボならいいのですが、猫の腫瘍は高い確率で悪性なので
早めに病院で診てもらった方がいいと思います。

318:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 00:47:56 eh2poCEU
こんな時間ですが・・・。
1歳3ヶ月猫♂ですが、いつもおとなしく抱かれる子なのに今日は暴れて
久しぶりに派手に引っかかれて思わず放り投げてしまって・・・。
着地した瞬間、今まで聞いたことないような低い声で大声で鳴いて・・・。
それから、左足がびっこ引くようになりました。

ああごめん・・・本当にごめん・・・
時間がたつにつれてちょっとづつびっこはおさまっているようにも見えるけど
すっごくおとなしくなってしまって・・・。
朝まで待って大丈夫ですか?それとも救急連れていったほうがいいですか?
双子の♀がもう一匹いて、ちょっかいかけるけどいつもならじゃれるのにじっとしてます。
調べたら、車で20分、緊急は留守電で受け付けるけど応対できるかどうかはわからないとこが一番近いです。

319:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 01:08:14 EdEKZzJP
>>318
腫れてなければ、朝まで待っていいのでは?
骨折なら腫れるから、急がないと骨の変形が心配。腫れなければ、様子見で・・・(^-^)/~

320:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 01:14:30 eh2poCEU
>>319
ありがとうございます。
目に見えて腫れているようには見えないです。少しだけ左太ももが張っているような気がするようなしないような・・・。
明日の朝まだおかしかったら、緊急じゃなくて徒歩でいける病院に連れていくことにします。

それにしても、着地した瞬間の声が2オクターブくらい下がったので、死ぬほどびっくりしましたが・・・。
本当に痛かったんだろうな・・・

321:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 02:51:11 +azMR02K
>>315
仲間が処分されるところを見たとか?それはないか。

322:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 04:14:28 8WLwvaXZ
処分される声を聞いたとか…

323:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 08:14:26 zmrBBLVp
274さん 猫汎白血球減少症はそんなに悠長な病気ではないみたいですよ
うちも今ワクチンをまだしてない子猫が集団感染してしまい
かなり絶望的な状況です・・・涙
ただ輸血 インターフエロンで回復した猫もいるらしく
今はかなりの出費覚悟ですがそれにかけてみるつもりです



324:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 08:31:00 YfyIFYeJ
>>315のワンちゃんは
保健所に連れて行かれる過程で
ひどくストレスを受けたのでは?
無理やりつかまえられたりとか…

よくなるといいですね

325:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 10:31:58 eh2poCEU
>>319さん
病院に連れていけました。
ぎっくり腰とのことで、痛み止めの注射を打ってもらって安静、
明日まだ変ならもう一度、それでもだめならレントゲン、となりました。
ちょっとづつよくなってはいるみたいなんで、早く治りますように・・・。

326:315
07/12/04 13:25:17 LzBYa9Wp
315です。
>>316>>321>>324返レスありがとうございます
昨日の夜からさらに下痢・嘔吐がひどくなりました
まったく消化されていなくお腹のギューって音が
ひどく今朝は一人で立つこともできません
なにしても反応はなく横になり苦しそうに呼吸をし
よだれもたれてしまっています

私は地元を仕事で半年ほど離れていて先日地元に
帰ってきたのですがひどく痩せしっぽを元気に振る仕草
元気に吠えることもしません・・・半年前まであんなに
元気だったのに・・・

保健所に保護されたのがよほどひどかったんだと
思います。親が保護しにいったのですが横には
とても大きな大型犬が横たわっていてもう息を
していなかったそうです・・・連れ帰る際もずっと
震えていて数日達このような状態になったそうです

脱走時は散歩帰宅後でいつもは名前を呼べば戻ってきたのに
戻ってこなかったみたいです。この今の姿を私達に
見せたくなかったのか・・・私が帰ってきてからさらに悪化
待っていてくれたんですかね?私もこのレスうちながら
涙が止まりません・・・見てるのも辛くて・・・

今から獣医に連れて行きます。

327:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 14:01:37 GD0caB1h
>>326
12歳のご老体で今までにないくらい強烈なストレスがかかり、体にきちゃったんでしょうかね。
動物は人間に比べて非常にストレスに弱く、それだけで命を落とすこともあるそうです。
今はずっと側にいて、守ってあげて下さい。

328:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 15:45:21 ysId8Ql/
保健所に保護される際、体に衝撃を受けるようなことがあったのではないでしょうか?
ウチのは昔、交通事故にあったとき、見た目は元気だったのですが、
内臓に衝撃を受けたようで、肝臓が腫れたりして病院通いしました。
血液検査、レントゲン等で大体わかるとは思いますが、とにかく今は点滴治療が必要でしょうね。回復をお祈りします。

329:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 15:49:59 ysId8Ql/
保健所で伝染病をうつされた可能性もあるのでは!?
毎年ワクチン注射していましたか?

330:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 16:21:08 ysId8Ql/
328です。手術をされたんでしたね、では検査等は当然済んでいますね。失礼しました。
数日ですごく具合が悪くなったようですが、犬の数日は人間ならば1~2週間にあたる、という風に考えられます。
そのかわり回復も人間よりずっと早いですよね

331:326
07/12/04 18:21:16 PakmRdGT
>>327>>328返レスありがとうございます
さきほど帰宅しました

獣医に診せましたがもう手遅れとのことでした・・・
あと1、2日といわれました。病院についたときには
失禁していてまばたきもほぼしなくなっていました

また腫れたお腹の水を抜き注射してもらいました
麻酔も手術も体力がもたないといわれました
栄養値も成人犬の1/5程度しかなく脱水症状も
ひどいといわれました・・・

あとは見守るだけになってしまいました。
自分の無力さが悲しいです・・・
帰宅後は苦しそうに呼吸をしています
人間がしゃっくりするようなカンジで
てんかんみたいなのも先ほど起きました
激しく震えだし手足がケイレンしてるような
獣医にすぐ電話しましたがこれを繰り返すだろうと・・・

いまは玄関に布団をもってきて2人で寝てます
もう目も耳もきこえてないと思います
最期までタカに付き添ってあげたいと思います



332:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 18:50:39 FpbV639q
>>331
つきそっててレス見られないかもしれないけど
最後まで励ましてあげて下さい。
辛いでしょうが、一緒にいることが何よりも
ワンちゃんにとって幸せだと思います。


333:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 19:59:46 hcm9EHSJ
私も、伝染病をうつされたとか、捕獲する時に虐待されたとかがあるように思う…
もちろんストレスもあるだろうけど、そんなに急に元気だった子がいきなり…
何かがあったんだと思う

何かできないかな…可哀想に、辛いですね……

血液検査やレントゲン、エコーなどはやったのかな……

334:331
07/12/04 20:26:22 tBuwSRDF
さきほどのレスから20~30分後でしょうか・・・
息をひきとりました

今は私の部屋にいます
ぐっすり寝ているみたいで呼びかけるといまにも
起きて散歩やおやつをねだりそうなんですが
体が冷たくて・・・スヤスヤ寝てるみたいに見えるのに・・・

とても悲しいです・・・涙がとまりません・・・
もっといっぱいいろんな所に連れて行ってあげたかった
もっともっと愛してあげたかったです

最期の時、過ごせたのが幸いでした
今は涙を流すことしかできませんが
私もタカもとても幸せでした

たくさんの思い出をくれた大切な家族・・・
みなさんもいっぱいの愛情そそいであげてくださいね
そして暖かいレスをくれた皆様
本当にありがとうございました

明日本当のお別れをしてきます。
こんなに涙を流したの初めてです・・・
二人で最期の夜ゆっくり寝たいと思います
本当にありがとうございました

335:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 20:38:06 EUSKtT0J
時系列がおかしい気もするが、おつかれさま。

336:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 21:51:41 oiKAvg1n
>>334
一体なぜこんなかわいそうなことに・・・。
さぞかしおつらかったでしょう。。。

・・・しかし保健所に保護されて2時間というのは本当だったんでしょうか・・・。
どう考えても不自然というか釈然としないというか、、
原因が分からないのは悔しいので症状を調べてみたのですが、
肝臓が悪い場合の症状に似ているようでした。

肝臓が悪くなる原因として、
ウイルスによる感染のほか
薬(麻酔や鎮痛剤含む)や毒物による中毒の場合もあるそうなので
やはり保健所でなにかあったんじゃないかと
悔しい思いから疑ってしまいます・・・。

ごめんなさい。
こちらも胸が締め付けられる思いでいっぱいです。。
わんちゃんが安らかに眠れますようお祈り申し上げます。

337:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 23:17:40 sUT5wsVg
逃げた時すぐに捜索してれば良かったのにね

338:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 23:23:32 ZUsMti36
結果的にはそうだけど。
いつものようにすぐに帰ってくると思っていたみたいだからしかたがないよ。
かわいそうだけど。

339:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 23:27:34 EUSKtT0J
>>315
「今月頭に脱走」

1日に脱走して2日に保護
それから数日後、散歩も辛くなり次第に容態が悪化、獣医に行って手術するも元気が無く
心配な日々・・

と、書き込んだのが3日ではあるが、
12/2の数日後に容態が悪化するのだから、多分まだ生きてるのでは・・・

340:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 23:34:33 ZUsMti36
1日に脱走、
2日に保護、
で、
3日に書込んで「数日・・・」ってなんか変?
もしかして、「今月頭」って11月のことでは?

341:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 23:43:01 AYl78s5u
結論・・・釣り

342:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 23:48:05 EUSKtT0J
多分ね

11月だとしたら1ヶ月近くもそんな状態で放っておいたってことだし

343:わんにゃん@名無し
07/12/05 02:20:24 RcMJ+ycf
教えてください。
今現在、7歳の♀のウェルシュコーギーを飼ってます。
昨日の朝は普通の便とオシッコをした後、胃液の様な物を吐いて
その後、いつも食べてるフードに吐き気止めの薬をまぶして与えたところ
2~3時間後に大量の黄土色の嘔吐が2回と茶褐色の下痢をしました。
その後、黄土色の嘔吐を数回して病院に連れて行ったんですけど
症状を言って診察を受けたら、出血性腸炎と言われました。
錠剤の薬3種類(吐き気止め、腸の薬、抗生物質)をもらいフードに混ぜて
食べさせ様としたんですけど全く口を付けません。
その後も、しばらく嘔吐と下痢を繰り返しぐったりしています。
出血性腸炎ってどんな原因で発症するんでしょうか?
すぐ治る病気なんですか?

344:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 02:34:12 ciVhr7jj
>>343
>食べさせ様としたんですけど全く口を付けません。
>その後も、しばらく嘔吐と下痢を繰り返しぐったりしています。

すぐ治るの?とか聞いてる場合じゃないよ
結局薬も与えられてない状況で嘔吐と下痢が続いてぐったりしてるとなるとそれはもう脱水起こしてると思う
夜間でもなんでもいいからすぐに連れて行かないとそのまま朝には死んじゃう可能性ある

345:わんにゃん@名無し
07/12/05 02:43:50 RcMJ+ycf
>344
レスありがとうございます。
今は、見る限りスヤスヤ寝てる様なんですけど、
水はかなり減ってました。
朝一に病院連れて行きます。

346:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 02:46:19 ciVhr7jj
>>345
よかった、水は飲んでるんですね。
それなら朝一で大丈夫かもです。

頑張ってください

347:わんにゃん@名無し
07/12/05 03:05:12 RcMJ+ycf
>346
今、見てきたら気丈に振舞ってる様にも見えましたが
今晩がんばってもらおうと思います。
ありがとうございました。

348:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 05:34:44 +VTrShLb
今朝、闘病の末、愛犬が死にました。
火葬してあげる予定ですが、できるだけ傍にいてやりたいと思います。
何日くらいまでなら大丈夫でしょうか。よろしくおねがいします。
そして住人の皆さん、お世話になりました。

349:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 11:22:03 TmHC1QPr
さみしいでしょうが、明日にでもお葬式(火葬)してあげ、天国に行かせてあげたほうがいいよ。
私も先代犬のときは手許から離したくなかったけど、火葬がすむとなんだか悲しいながらも気分がふっきれて、食事が喉を通るようになったのを憶えてる・・・・

350:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 11:37:12 aVRSd7cf
>>343
>出血性腸炎ってどんな原因で発症するんでしょうか?
・散歩中になにかヘンナモノを拾い食いとか。
・ほかの犬のウンコを食糞したとか。
・異物を飲み込んで腸内をキズつけたりとか。





351:わんにゃん@名無し
07/12/05 23:41:08 RcMJ+ycf
>350
獣医が言うにはどんな犬にも発病する要因があるそうで
的確な原因は特定できないそうです。
昨日は結局フードは全く食べなくて、水を飲んでは吐いてました。
で、朝一に病院へ連れて行って、抗生物質の注射と点滴で日中過ごし、
夜、迎えに行った時は少し元気になってる様でした。
(病院から早く帰りたくて元気な振りをしていたのかもしれません。)
帰ってきてから、いつも特別な時にしかあげてないウエットのフードを
あげても結局食べませんでした。でも水はしっかり飲める様になってました。
明日も点滴を打ってもらいに行ってきます。


352:わんにゃん@名無しさん
07/12/06 15:04:32 i+XuZ3Ad
雑種犬メス9歳、避妊手術済み。が痩せすぎて困っています。
1年以上前から水便が続き病院にも行きましたがこれといった原因は不明で
虫下し、消化酵素などの治療を行いましたが特に改善せず
そのわりに犬自体は元気で食欲旺盛でした。
が、ここ最近さらに痩せ食べ物が消化できないようで吐いたりします
(その後おとなしいのですがまた復活して食事を欲しがりますが…)
痩せ過ぎのせいか心臓にも負担がかかっているようで心配です。
今の所病院でもらった餌をふやかして小分けにしてあげていますが
もっとよいあげ方があるでしょうか?
また、このような症状の病気等分かる方いらっしゃいましたら情報お願いします

353:わんにゃん@名無しさん
07/12/06 16:14:07 /l/syAkG
>>352
原因の特定が出来ない場合はどれだけ同じ病院に通い続けても対処療法以上のことはされないから
それで改善さればいいけれど改善していかないのであれば
思い切って病院を変えて原因を見つけてくれる獣医を探す事も必要だよ。

>>351さんも、場合によっては獣医を変える必要があるかもしれない


354:わんにゃん@名無しさん
07/12/06 16:32:11 IKPmbwsB
だめな獣医はホント駄目
友人のダックスの手術をやってもヘルニアだというのが判らなかった獣医(場所柄のためか結構はやってるのがコワイ)
がいるくらい。手術の傷跡もいつまでもジュクジュク・・・原因不明といわれたらしい
私のかかりつけを紹介して再手術後、きれいさっぱり
良い獣医を探すのも飼い主の責任ですね


355:毛皮を買わないで
07/12/06 21:29:17 4tlGx3qE
URLリンク(all-creatures.org)
生きたまま毛皮を剥がされてる><;!!許せない
皆様、リンクお願いします!ネコ鍋どころじゃない中国人

356:週一
07/12/06 22:01:54 Fz5pDYFZ
【犬or猫(種類)・年齢】猫ですシャム猫の雑種かな…メスです

【避妊・去勢手術】避妊済み
【過去の病歴(持病等)】たぶん特にないと思います。
【相談ドゾー】 今日朝のうちは割と元気だったんですけど、
昼間は庭で遊んでて夜になったら突然元気がなくなって、じっとしていて
抱っこしようとしたら威嚇するほど嫌がったりしてます。
鳴き声もなんだか苦しそうなんです…。
考えられる原因は、骨折・喧嘩で負傷しているまたは負けてしまった…
なにか考えられる原因は何かあるでしょうか?
または解決法を教えてください。
かわいそうでたまらないです…。


357:286
07/12/06 23:10:10 EaSet5Ff
>>290
>>291
長文ありがとうございました。とても参考になりました。
このまま様子見ておこうとおもったんですがここ一ヶ月で
腫瘍の大きさが少なくても1.5倍になりました。
元気はあるし様子は変わりありませんがやはり違うところ
いってみたほうがいいんでしょうか?

358:わんにゃん@名無しさん
07/12/06 23:39:16 welakIhe
>>356
それだけで考えられる原因はと聞かれても。
おしっこは出てるのかとかエサは食べるのかとか
どこを触ると痛がるとか…あなたも何も分かってないんですか?
病院は?


359:週一
07/12/06 23:45:56 Fz5pDYFZ
>>358
回答有難うございます。
すみません、説明不足でした。
下腹に当たったり、下半身を触ったりするだけで
ものすごく嫌がります。
おしっこは出てるのか…ちょっと判りません。
餌は朝食べてからそのあとあまり食べた様子がありません。
病院は仕事の都合がつかないので、
少なくとも土曜日に連れて行く予定です。


360:わんにゃん@名無しさん
07/12/06 23:57:21 /l/syAkG
昼間は庭で遊んでたって分かってるということは少なくとも今日は家にいたんだよな
暇があったのなら今日のうちにいけばよかったものを・・・

361:わんにゃん@名無し
07/12/07 00:12:24 ehoF1GJH
>353
351です。結局1回だけの点滴では効果が無く、しばらく病院で
預かってもらうことにしました。朝一に連れて行って、PM7時頃
様子を見に行ったら妙に元気にしてました。

たくさんある動物病院の中から本当に良い病院を探す事は難しいですよね。
我が家は今お世話になってる病院しか知りませんが、犬1匹、猫3匹を
見てもらってます。獣医さんは院長入れて4人いる所ですが、どの先生も
良くしてくれてると感じてます。
地元ではそれなりに有名な病院なんですが、確かに不評を聞く事もあります。
難しい問題だと思いますが、最終的には病院を信頼するしかないのかも
しれませんね。

362:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 00:31:27 8Q0u4aFj
>>361
元気になってきてましたか、それは良かったです。

まぁ命を扱う以上、ましてや動物相手ともなると治療する側も大変ですから
不評が出る事も時にはあるでしょうね。

病院を信頼する為にも飼い主自身もある程度動物の病気・怪我などについて
最低限どういった検査や処置を行うものなのかとかそういうのを調べて勉強しておいた方が
信頼できるかどうかの判断材料の一つにもなると思いますので機会があったら色々調べてみるといいですよ。



363:291
07/12/07 04:50:51 fMsJfaza
>>357
腫瘍大きくなってるのですか!?

検査をせずに様子を見ましょうと言った獣医は、腫瘍が大きくなっていると知った上で様子を見ましょうと言ったのでしょうか?
それならば他の病院へ行ってください!

うちの場合は腫瘍の大きさに全く変化がみられなかったので最終的に様子見になりましたが、少しでも大きくなっているなら話しは別です

すぐに動いた方がいいと思います!

364:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 08:39:07 oOoHhmzP
>>359
猫の命より仕事が大事なら仕方ない。
土曜日まで生きてるといいね。

365:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 11:49:00 fb4dEeU7
>>359
冬は猫風邪や膀胱炎が流行る時期です。

もし尿毒症などになっておしっこが出ない状態が続くと
猫ちゃんは1~2日で亡くなる事もあります。

あるいは風邪だとしたら熱が出ていることもあるので
うずくまって震えていないか確認してみてください。

また、年老いた猫なら腎臓病にもかかりやすいのでそれも要注意です。

いずれにしても、早く、
手遅れになる前に病院へ連れて行ってあげたほうがいいと思います。

病院によっては営業時間を過ぎていても緊急で診てくれるところもありますので・・・。


366:梵の兄ちゃん
07/12/07 14:59:53 JC6a/kib
13歳、9キロ、柴・テリア・コーギー雑種、メス、が気管支炎です。室内
で暖かくして加湿しています。食欲が無くなり、薬も吐き出してしまいます。
ヨーグルトやレバーに混ぜても駄目です。老犬スレで、砕いて水に溶きスポ
イトで入れる事を教わり、やってみるつもりです。
食欲の無い犬には何をやったら良いでしょうか?
他にも何かアドバイスがありましたらお願いします。

367:毛皮を買わないで
07/12/07 15:07:10 RvAZlKNO
URLリンク(all-creatures.org)
生きたまま毛皮(犬ネコも)を剥がされてる><;!!許せない
皆様、リンクお願いします!ネコ鍋どころじゃない中国人
ZARA(ブランド)のお店も協力しています。アメリカ、イギリス人は
毛皮を着ません!中国や日本人が多いそうです,私一人でリンクしています。
動物が好きな方は、コピーペーストして、一緒にリンク手伝ってください。
お願いします。スレ違いで申し訳有りませんでした(><;)

毛皮の取り扱いを中止したブランド一覧
URLリンク(www.jttk.zaq.ne.jp)


368:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 15:23:11 BNfZmdiv
>>366
ヤギミルクなんかどうですか?
あと鶏肉を軽く茹でた後電子レンジで硬くなるまで水分を飛ばしたヤツは、人間でも
うまそうと感じるくらい香りが立つので、食欲を刺激するかも。
本当はよくないけれど、緊急の場合ははちみつや砂糖を少量くわえて味をつけてやるとか。

369:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 15:31:46 ApTL6/BE
>>366
肉、魚の茹で汁を生温いくらいでフード等に掛けてやると食いつきがよくなります
うちは胃腸の弱い時期に体調によって与えていたので、肉、魚を叩いてミンチにした物と
野菜、米などを一緒にドロドロになるまで煮込んで与えていました
お腹持ちは良くないですが、ドライに比べ嘔吐(吐き戻し)、下痢などは
症状をかなり抑えられました
(練タイプの病院食も出されてたんですが、余りに少量で可哀相だったので・・・)

370:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 20:17:49 2NtMZHoO
ボーダーコリー、♀、10歳、15kgです。
6時頃にドライフードを食べたあと急に嘔吐し始め、
下痢もしてるんじゃないかと外に連れ出したらやたらと草を食べて、
結局ぜんぶ吐き戻してしまいました。(便は普通でした)
今は時折ヒックヒックするものの少し落ち着いたようなので
このまま様子を見てみるつもりなんですが、こういった場合、
症状が治まっても翌朝までフードはやらない方がいいんでしょうか?
うちの犬はごはんの時間が遅れると空腹で胃液を吐いたりするので、
何かおなかに入れてあげた方がいいのか、我慢させた方がいいのか迷ってます。
どうしたらいいでしょう?

371:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 22:27:57 2NtMZHoO
370です連続ですいません。
わんこはじっとしてると平気だけど、
ちょっとでも動くとえづいて気持ち悪そうで見てるのもつらいです。
いつもなら窓に腹くっつけて涼んでるくらいの室温(23度)なのに、
ぎゅっとちっちゃく丸まったままで、
口をむぐむぐさせては唾液を飲み込んでます。つらそう。
私が動くと心配そうに顔を上げるのでトイレにも立てない。
こういう場合、どのくらいえづきが止まらなかったら
病院に連れてった方がいいのかな…ただの吐き戻しならいいんだけど。
ああああ落ち着かなくてすいません。

372:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 23:11:18 PEYUYa3Z
>>370>>371
>わんこはじっとしてると平気だけど、
>ちょっとでも動くとえづいて気持ち悪そうで見てるのもつらいです。

素人考えですけど。
「動くと気持ち悪そう」ってもしかしたら、なにか飲み込んでないかな?
オモチャとか骨ほ固まりとか・・・・

連続的に吐いてしまう場合は、食べ物は与えない方がいいような気がします。
夜間緊急を探して電話で問い合わせてみるとかは?


373:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 23:59:27 1EiJbb1m
一日くらい食べなくても犬は大丈夫!
食べさせてはダメ!たぶん与えても食べないはずだけど・・・

374:370です
07/12/08 00:05:42 GofgcNV0
レスありがとうございました!
ひとりで心細かったので、なにやら感動するくらい嬉しい…
たったいま、夜の散歩を済ませてきました(家の中でトイレできない犬なので)
まだ時々えづいたり、ガハッと吐き気混じりの咳をしたりしてますが、
散歩中は嬉しそうだったし、草を食べることもなく、
少しずつ回復はしてるのかな…という感じです。
ごはんはあげずに、明日の朝一番に病院で診てもらうことにします。
飼い主も夕飯食いっぱぐれですが、せっかく落ち着いてるようなので
このまま寝かせとこうと思います。
お騒がせしてすみません&ありがとうございました!

375:わんにゃん@名無しさん
07/12/08 16:05:56 8UEdXNxI
>>261>>262
遅くなりましたが、病院変えたらようやく治りました。
糞便検査も血液検査も異常なく3週間も下痢続きだったのでどうなるかと心配でしたが、元気になりました。
ありがとうございました!


376:わんにゃん@名無しさん
07/12/08 17:46:20 KXnadt1v
おお!
良かったですね!

わんちゃんも、あなたも本当にお疲れさまでした


377:わんにゃん@名無しさん
07/12/09 13:35:45 dB5lgNUz
今気付いたんですが、飼い犬がびっこをひいてます。
でも触っても痛がりません。
何か考えられることありますか??

378:わんにゃん@名無しさん
07/12/09 13:54:55 H8boI5A0
>>377
考えられる事はいくらでもあります。
でも結論を出すにはじかに診察するしかありません。
お金をケチらずにさっさと動物病院に行って、飼い主としての責任を果たしたらどうですか?

379:わんにゃん@名無しさん
07/12/09 14:52:25 38wzbW8X
>>377
触っても痛がらなければ、犬にはよくあること。
翌朝になればケロっとしてますよ。


























とでも、言って貰いたいのかな?

380:377
07/12/09 15:06:12 dB5lgNUz
お金をけちるつもりではなく、今病院がお昼休みの為
それまでに何か分かれば‥‥と思い質問しました。
病院が始まるまでに治らなければ連れて行こうと思います。
ありがとうございました。

381:わんにゃん@名無しさん
07/12/09 20:10:29 ief5hr4X
>>380
わんちゃんの具合はいかがですか?
足をひきずるのは、
打ち身・捻挫・脱臼・骨折・靭帯のケガ・神経の病気などいろいろあるようです。
高いところから飛び降りた、とか、急にジャンプした、とか
そういうことはありませんでしたか?
あるいは遺伝的な病気などが原因の場合もあるようです。

わんちゃんが痛がらずに食欲もあるようでしたら
ちょっと様子を見てもいいかな、、と思いますが、
あまりよくならないようでしたら
やはりお医者さんに診てもらったほうがいいと思います。

382:わんにゃん@名無しさん
07/12/09 20:18:58 K6gLhoM8
【犬or猫(種類)・年齢】   猫・雑種(白黒オス)・2歳

【避妊・去勢手術】  済み

【過去の病歴(持病等)】
幼少時、猫風邪にて抗生剤を点眼点鼻で治療

【相談ドゾー】
前右足付け根と、左後ろ足ももあたりに、ただれが出来、病院へ行きました。
「なめすぎのため治らないだけ」との診断で、エリザベスカラーの装着を指示、軟膏も出ました。

指示通りにしましたところ、前足のほうは4.5日で治りましたが、後ろの方はいっこうに治らず
ますます酷くなります。よくよく観察しましたら・・・こやつ、
手足も長く、胴も長いため、患部に口がとどいて、なめまっくていやがります。

【本題はここからです。】
エリザベス以上の威力で患部を守る良い方法はないでしょうか?
包帯をしてみましたが、10秒でとれました。巻き方を工夫すればなんとかなりますか?


383:わんにゃん@名無しさん
07/12/09 20:31:54 gB7tn4fC
>>382
犬の服で足まで覆うやつがあると思うので、それを着せるか、
普通の犬用Tシャツのようなものに足を覆う布を縫い付ける。
うちの猫が足の付け根を手術した後はそれでしのぎましたよ。
猫はどうしても舐めるからねぇ。包帯ではどうにもならないと思う。

384:382
07/12/09 23:23:45 K6gLhoM8
>>383
レスありがとうございます。
やっぱ、包帯は無理ですか・・・

それにしても、舐めて治すってよく聞きますけど、流血するほどの勢いで舐めてたら
ぜったい治らないと思うんですけどねぇ
この子がアホなんかなぁ

長ズボンの洋服、探してみます。
ありがとうございました。


385:わんにゃん@名無しさん
07/12/10 01:00:54 QjRljX5z
>384
リザベスカラーにも色々サイズがあります。
大き目のつばの物を病院からお借りするというのも手ですよ。

386:わんにゃん@名無しさん
07/12/10 11:22:49 iSUUQHSK
1才2ヶ月のトイプードル♂
昨日からお昼頃から夜中にかけて下痢です。

今朝はまだ、オシッコのみで便はしてません。
昨夜と今朝の食事は抜きました。
水分のみ与えております。

下痢以外の問題は無く
今も横でボール遊びをして、走り回ってます。

病院に連れて行くべきか悩んでます。
一番近くで1キロ先です。
私は車の運転ができません。
自転車か歩きになります。
寒い外に出していいのか?

食事はまだ抜いたままでいいでしょうか?
どなたか、アドバイスをお願い致します。



387:わんにゃん@名無しさん
07/12/10 11:30:13 0BQyMpb6
>>386
金銭と労力を惜むためにグダグダ言い訳してないで
動物病院に連れて行きましょう。
そしてあなたのしていることは虐待と同じ事に気付きましょう。

388:わんにゃん@名無しさん
07/12/10 11:42:37 iSUUQHSK
386です。
すみません。
タクシーでと思い電話いれましたが、ペット不可でした。。。
これから、抱っこして連れて行きます。



389:377
07/12/10 12:48:13 g6wZ8wWS
>>381さん
レスありがとうございます。
夕方にはびっこひかなくなりましたー。
多分、何かを踏んだかなにかだったのかな?

390:わんにゃん@名無しさん
07/12/10 13:03:39 iSUUQHSK
>>387さん
今、病院から戻りました。
先に電話で症状も伝えてありますので、すぐに診察してもらい・検便もして頂きました。

大丈夫でした。!(^^)!異常も見つかりませんでした。

それで、整腸剤が処方されました。
今、先生の指示どおり、ドライフードをお湯でフヤカシテ脂分を抜いております。

388さんが私の背中を押してくれたからです。
雨が降って来た事の甘えがあったと思います。

今、安心が得られました。
横で元気に遊んでいる、この仔がかわいいです。

ありがとうございました。


391:わんにゃん@名無しさん
07/12/10 13:23:55 VkOPPEJd
自分は自転車で3キロ先の獣医まで通ってる。
夏場は冷却シート、冬はレンジでチンする湯たんぽをキャリーに入れて。
タクシーも、キャリーバッグに入っていればまず断らないと思う。

392:わんにゃん@名無しさん
07/12/10 15:39:10 MXiavpMN
>>390
なにごともなくてよかったですね。

>今、安心が得られました。

結局これなんですよね。
飼主が不安な様子はペットにも移るっていわれてますから、不安なくニコニコ出来るのが一番いいですよ。


393:わんにゃん@名無しさん
07/12/10 17:08:22 iSUUQHSK
>>391
それは、どうかな~?
タクシーで「キャリーバッグに入れる。」と伝えたが、
犬アレルギーのお客さんも居るからと断られた事があるよ。

394:わんにゃん@名無しさん
07/12/10 18:47:14 12R+x2iA
うちは猫だけど、運転手さんが猫苦手だったり
アレルギー持ちだったりする可能性もあるかなと思って
毎回必ず電話で猫を乗せてもらってもいいか聞くようにしてます。
>>390
近くにタクシー会社が複数あるなら、猫同乗OKなところもあるかもしれないので、
あらかじめ聞いておくと慌てなくてすむと思いますよ。

395:わんにゃん@名無しさん
07/12/10 21:04:43 Yxp8BVfJ
ペット不可のタクシーがあるなんて恥ずかしながら初めて知った…
キャリーバッグに入れて手製のカバーも被せているから、断られた事は
無いけど嫌な思いさせてたのかなぁ…。スレ違いごめん

396:わんにゃん@名無しさん
07/12/11 00:32:12 Ev/ZDqCS
>>395
動物の毛は掃除が大変だから、嫌がる運転手さんがいるであろうことは想像に難くない。
常識のない飼い主に、一度でも迷惑をかけられたことがあれば尚更。
「乗せてもらえて当たり前」とは、思わない方がいいだろうね。

でも>>395さんは、しっかりキャリーに入れる等、
ちゃんと配慮した行動を取っているから、
運転手さんに嫌な思いをさせていた可能性は低いと思われ。

>>386さんのケースでは、「ペットが不可だった」というよりも、
「下痢をしている犬」を乗せるのを嫌がられた、ということじゃないかな。
だからといって、体調不良であることを隠してタクシーに乗せようとするのは、
非常に良くないことだと思うけれど。

397:わんにゃん@名無しさん
07/12/11 09:07:26 CV7IKXyO
今のところ病気はないのでフィラリアの薬と予防接種の注射をしに病院へいくだけなんですが
口の中の様子を見たり全身を触ったりということはまったくしてくれません。
そのかわり診察料もないんですがそれくらいサービスでやってくれてもいいんじゃないかと
思うんですがやらないのは普通ですか?

398:わんにゃん@名無しさん
07/12/11 11:01:42 w8lWFMMy
>>397
何も言わないで黙ってりゃやってくれない人もいるでしょ、それが普通かどうかは置いておいて。
言わなくてもそれくらいやってくれとか考える前に
やって欲しければちゃんとそう自分の意思を伝える事をしましょう。

399:わんにゃん@名無しさん
07/12/11 15:38:50 26u27tXd
猫メス、推定3歳、避妊手術済み、病歴不明です。
数日前から里子になりました。
前の飼い主はワクチンをしつつ、外出自由にしてたそうです。
来た当初から黒く固まった目やにがひどく、慣れないショックで鳴くか閉じこもるかで
つねに涙を流しております。
それと猫なのに暗くなっても瞳が白目の部分の半分くらいの大きさになるだけです。
やや長毛なために目やにがたまりやすいのか、病気のせいなのか
閉じこもっててグルーミングをしてないせいなのか今一判断できません。
今はなんとか落ち着いて先住猫の手の届かない部屋に隔離してあります。
先住猫には3種ワクチンだけ施してあります。
もし、なんらかの病気だとしたらどこをよく観察してやったらいいでしょうか?

400:わんにゃん@名無しさん
07/12/11 15:50:48 26u27tXd
>暗くなっても瞳が白目の部分の半分くらいの大きさに
瞳が最大時で、目全体の大きさの半分くらいにしかならないと言う意味です。
分かりづらくてすみません。

401:わんにゃん@名無しさん
07/12/11 16:04:38 wqEpXnHy
里子に来てから病院には行きましたか?
一度健康診断、顔見せをかねて行ってみてはどうでしょう?
めやにはウイルスなどが原因のことも
あるようなので
先住猫さんのこともありますし
一度しっかりみてもらっては


今日は病院行けレスばかり書いてるような気がする orz

402:わんにゃん@名無しさん
07/12/11 18:10:26 Rljau+wo
>>389
ああ、それはよかった。
でも念のためもう少し様子を見てあげてたほうがいいかもしれませんね。
健康でいてくれることがなによりですものね。

403:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 10:12:51 foBbH4OM
あの~変な質問なんですが・・・
自分の犬に噛まれた時・・・
キズがひどく病院に行く事になった時なんと言って治療を受けますか?
はやり、正直に犬に噛まれたと行ってますか?

母が噛まれて・・・病院に犬に噛まれたて言いたく無いて言うんです。


404:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 10:57:09 ENudFUKb
>>403
犬からもらう病原菌だとかもあるし、的確な治療を受けたいのならば
隠さずにちゃんと医師に言って診てもらわないと駄目だよ。

大体医者は怪我とかいっぱい見てるんだから
隠したって犬かなにかに噛まれた傷だって事くらいバレるよ多分。
自分の犬なら別に隠すことでもないのだから素直に伝えるように説得してください





405:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 11:30:10 Mp350yiP
>>403
犬に噛まれた場合は治療方が違う。
404も言っているが、つける軟膏類もそれ用なんだ。

406:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 11:43:10 IXLB/JiZ
>母が噛まれて・・・病院に犬に噛まれたて言いたく無いて言うんです。

飼い犬に手を噛まれるほどのクソババアだと知られたくないのか。
厚かましいババアだな。言いたくなければ言わなければ良い。
そして適切な治療を受けられずに病気に感染して氏ね。
それがせめてもの社会への償い。

407:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 12:53:39 c8I17yZt
うちの猫♂6才なんだけど、最近シッポの上の腰辺りをよく舐めるのです。
しかも舐める直前に「ンニャー!」って軽く鳴いて舐めます。
あたしが触っても「ンニャー!」って言って嫌がります。
ここ2週間くらいずっとこの感じです。原因は何か分かる人いますか?

408:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 13:07:36 Yy+1CZ8n
>>403
トイプードルの人だね。
昨日腫れて病院行ってんじゃん。お母さんまで病院逝きになるほど噛まれたんか?
しつけスレ読むと随分噛まれてるみたいだけど、大人二人を立て続けに噛むって大変な事だぞ。
1歳2か月ならいい加減にプロに調教してもらいなよ。


2日前にも噛まれ時の事です。
犬が下痢気味でお腹が痛かったみたいです。
お尻に便が付いていたので、拭いてあげようとした時、
いきなり、噛まれました。
今日で、2日目ですが血が止まりません。。。(ToT)
下痢でお尻が痛かったからだと思いますが・・・
ショックです。
痛みと腫れがあるので今日、病院に行きました。
犬に噛まれたとは、言い難く、
転んだ時に、クマデに手を突いた。
と苦しい嘘をつきました。

409:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 13:23:07 ENudFUKb
>>408さんが貼ったのを見るに病院で嘘ついたのは>>403本人か
それを母親がそういってるという事にして質問してるということね
(まかさ親子揃って噛まれて親子揃って病院で嘘つくわきゃないだろうし)

生粋のうそつきさんなんですね。。。

410:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 13:31:25 qHiZxsPm
>>403は病院に行って「犬に噛まれた」と申告して
もし「犬を処分しろ」って言われたら辛いから、言いたくないんじゃない?
まあ、いきなりそんなことにはならないから、安心してちゃんと治療しろ。
犬の躾けについては>>408の言うようにプロに任せるべきだと思う。

411:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 14:36:27 idZXMxq1
>>410
もしかしたら、【狂犬病の予防接種】もしてないのかも。
病院で犬に咬まれた。っていうとまず聴かれるのが
医「咬んだ犬は?のら?飼犬?」
患「飼犬です」って答えると
医「狂犬病の予防接種はしてますか?」
患「してない」って答えると・・・・・通報されるからねwww


412:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 16:46:51 48CesDuT
トイプードルは動くぬいぐるみだと思って買ったのかな。

413:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 16:57:33 HccQNiOw
>>411
あーソレダ!
噛まれたことをごまかす意味がどうしても理解できなったんだよね。


414:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 17:23:57 WfQq4j6J
うちで相方が大型犬に噛まれた時、
「まさに飼い犬に手を噛まれる、ですねw」と
医師と看護婦に笑われながら3針縫いますた orz
動物による噛み傷は普通は縫わないが傷が深過ぎたそうだ
抗生物質と破傷風ワクチンの接種スケジュールのおまけ付き

訓練士達から難しい犬と言われてたのに、叱るのが面倒で甘やかし放題
甘く見られまくっていた相方も、これでメリハリの大切さを学んだw

415:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 17:33:31 WfQq4j6J
>>414 自己
犬のために言い訳だけど、相方は甘やかし担当で扱いに慣れてなかった
噛まれた瞬間に手を引いたために縫う程の大怪我になった
犬の方もそれ程真剣に噛んでるわけではないので首を振る事もないし
首を抑えて押し込めばそんなことにはならなかったんだけど・・・

416:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 19:04:28 TH8qPJFV
雑種猫♀ 16歳8ヶ月 避妊済み

ここ最近様子がおかしく食欲も減退気味だったのですが、
先週の金曜からご飯もほとんど食べなくなり、目に見えて元気がなくなったので
月曜の夜に病院に連れて行きました。
右の肺に異常があるといわれたのですが、うちの猫は病院に行くと
異常なくらい暴れて診察ができない程なので、これ以上はわからないと言われました。

右肺に問題があるのは確かなので注射を打ってくれたのですが、
それが効かない病気だったらどうしようもないそうです。
今のところ注射も効いていないようだし、ご飯も病院から帰った後に食べただけで
それ以降は全然食べてくれません。

どうにかしてご飯を食べさせるということはできないでしょうか。
獣医師いわく、体に悪いものでもこの際かまわないそうです。
4.5㎏あった体重は、2.9㎏にまで落ちてしまっています。
ある程度覚悟はしておいた方がいい、とは言われているのですが…

417:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 19:18:16 pnuDq8Bx
スレ違いですがここで聞いてみては?
スレリンク(dog板)
力になれなくてすみません

418:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 19:34:42 pnuDq8Bx
ageとく

419:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 20:27:22 48CesDuT
>>416
病気で具合が悪いと元気なときと違うものを食べたりするので、
手当たり次第にいろんなものを与えてみてください。
ちなみに我が家の猫が腎不全で食べられないときに食べたものは、
馬肉(刺身or加熱)、鳥(or馬)のレバー(生or加熱)、etc
あるいはAD缶や流動食、ゴートミルク等など
あとはペット用の高カロリー栄養補助剤とか、ペースト状のブドウ糖とかも

420:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 21:52:02 Nnp/5mJC
もう8年になるマルチーズが今日血を吐きました。今元気ありません。行動もオカシイです。明日病院いきます。なんか変な病気なのかな?心配
血はいた経験あります?みんなの犬

421:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 22:29:18 OZrCAMRk
>>138
中学校の教員になってはや5年。
30歳を目前にストレス、苦痛だらけの毎日を送ってます。
服装、授業態度、給食指導、何をとっても半数以上は無視か、
考えられないくらいの悪口雑言が返ってくるだけ。
怒ろうが、注意しようが全く効き目なしです。
世間では,教員が生徒に対して,圧倒的な力をもっているかのような報道が
なされていますが,現実はそんなことはないです。
今までは違ったかもしれませんが、現代の子供はいろんな意味で本当に扱いにくいと思います。
真剣に憧れてこの業界に入ったのに今は全く教育に対してやる気が出ません。
言うことを聞かない、悪口を言う生徒の存在はもちろん、
教委の考え方、不必要に干渉してくる親など今の教育現場に蔓延している風潮が嫌でたまりません。

>>143
確かに一般的な民間企業は,給料や待遇は低く、
生活の保障をしてくれないので,マシかも知れない。
私の今のダラダラとした状況でも,クビはおろか減給さえないのですから。
年収は額面で550万ぐらいです。
老後に受け取れる年金(共済)も月24万と民間より多めになってますし。
給料、待遇が悪ければ迷うことなく転職するんですけど、
ここまて手厚く保護されてるとね・・・。
例え嫌でもダラダラと定年まで我慢した方が賢明かもしれないですね。
クビになることは絶対にありませんので,今のまま続ければ生活は安泰だし

422:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 22:33:36 Yiu/Oere
どこの誤爆か気になる

423:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 22:34:21 WfQq4j6J
>>420
鮮血なら緊急と考えたほうが良い
考え易いのは誤飲や腫瘍等疾病による血管損傷
動脈損傷などだったら吐血量も多いし即命に関わる
元気もないし行動もおかしいなんて血圧の低下だって疑うし
自分なら明日になったらなんて悠長なこと言ってられないけど・・・

424:わんにゃん@名無しさん
07/12/13 02:21:32 aE64XAES
>>414うちも主人が飼い犬に手を噛まれた、で看護師さんに笑われたよw
うちの犬足の甲に癌が見つかりました。
これって完治するのかな?
1センチ位のコブになってます。
同じような方いらっしゃいますか?
6才の♂シーズーです。

425:わんにゃん@名無しさん
07/12/13 14:52:49 oC9/FthG
>>424
獣医とよく相談して治すための努力するしかないよね・・・
少なくても放置完治は有り得ないので、情報集めてがんがれ

426:わんにゃん@名無しさん
07/12/13 19:44:05 AYI0Q+8E
どこで質問したらいいのか分からないのでこちらで書かせていただきます。
種類はチワワとポメラニアンのミックスで♂
生後1年2~3ヶ月のワンコです

さきほど遊んであげてたら、急に左目の瞳に赤みがさして、徐々に引いていく、という症状が見られました。
ウルトラマンのカラータイマーじゃないですけど、それよりももっと長いスパンで黒が10秒続いてから1秒ほど赤くなる感じでした。
当の本人は飛び跳ねたりして元気ありあまってらっしゃるようですが・・・・。
15分ほど間隔を置いてさきほど見てみたら、瞳の色の変化も収まっていました。
これって何か重い病気なのでしょうか?

去勢はしていません。
大きな病気にもかかったことはありません(・・・と思います;;

やはりすぐに病院へ連れて行ったほうが良いのでしょうか。アドバイスよろしくおねがいします。

427:わんにゃん@名無しさん
07/12/13 20:01:25 oC9/FthG
>>426
確かなことは言えないけど、眼圧が上がってるのかも?
悪い病気の可能性もあるので診断を受けた方が良いと思うよ
場合によっては掛かり付けから眼科専門医の紹介も受けられと思う

うちは老齢(8歳)から来る物で進行を抑えることはできない
眼病だと専門医の診断で判明した
少しでも進行を遅らせるためにとサプリを与えているけど
これも見た感じが何か変?という気がした程度の時期で診せたから、
気休めでも対応を考える余裕ができたので、早い方が良いと思う

428:わんにゃん@名無しさん
07/12/13 20:40:19 AYI0Q+8E
>>427
さっそくのレスありがとうございます。

今度の土曜日にちょうどフィラリアの予防接種を受けに近所の動物病院へ行って来るので
そのときに見てもらうようにします。

429:わんにゃん@名無しさん
07/12/13 21:19:54 Pqe5VbC6
>417
>419
ありがとう。もうちょっとがんばってみます。

430:わんにゃん@名無しさん
07/12/13 22:03:55 wBu3yICj
年末にフィラリア!?沖縄とかだったらこの季節にも必要なんですか?
知りませんでした・・・ちょっとびっくり

431:わんにゃん@名無しさん
07/12/13 22:23:35 KMyZgF7u
念の為今年のトドメの一回にって考え方もあるけどね>フィラリア


432:わんにゃん@名無しさん
07/12/13 22:34:56 oC9/FthG
フィラリア予防の注射は6ヶ月間有効だったと思うので
トドメの1回ってことはないかも・・・
うちは経口だし、今シーズンはもう終わってるけどね

433:わんにゃん@名無しさん
07/12/13 22:55:47 qzCOwebu
相談させてください。

【犬or猫(種類)・年齢】  ミニチュアダックス(ブラタン) メス 六歳
【避妊】済み
【過去の病歴(持病等)】 てんかん有り

 一昨日くらいから左目の下が腫れていることに気づき、今日見てみたら硬く小さめのビー玉を入れたような
サイズになっていたので急いで病院に連れて行きました。(バタバタしていたので、腫れているのも口角が
牙に引っかかってる状態かなと思ってあまりよく見ていませんでした)

病院では「ぶつけたか何かで炎症を起こしている。中が柔らかくなっていたら、組織が壊死していたりして
中々治りも遅いんだけど、これくらいならそんなに時間はかからないと思います。」と言って注射を二本打って
明日また来るようにと言って帰されました。

こんな事は初めてだったので、注射を打てばすぐに(多少でも)腫れは引くんじゃないかと思っていたんですが
16時半くらいに病院に行ってから、今の時間まで全然変わったように見えません。
先生は腫瘍である確率は低い、あっても100分の一くらいの確率、とおっしゃっていたので安心していたんですが
また不安になってきました。

けがをした場合の顔の腫れ(顔でなくてもですが)って、どのくらいで治まるものでしょうか?
自分自身大きなけがをしたことがないので、見当が付きません。
いつものお医者さんが今日定休日だったので、明日そちらにも行く予定なんですが同じような経験がある方が
いらしたらそのとき受けた治療と一緒に教えてください。

ちなみに今日は飲み薬などは出ませんでした(治療としては、様子を見て薬を飲みながら・・と言うことでした)


434:わんにゃん@名無しさん
07/12/14 00:39:03 Pp6DTvxM
>>432
注射だとそんなにもつものなのか・・・知らんかった

435:わんにゃん@名無しさん
07/12/14 06:30:46 QRtUXU+n
フィラリア予防、うちも飲み薬なんだけど、注射てどうなのかね
うちのかかりつけに相談したら、今はまだあんまりすすめたくないって言われた

>>433
私の話しだけれど、親知らずが膿んで腫れて何回かシコリになった事があったんだけれど・・・
触った感じが柔らかい時は薬で数時間たつとだいぶひいたけど、カチカチのシコリになっちゃった時はすぐにはひかなかったよ

436:わんにゃん@名無しさん
07/12/14 06:48:05 aldYUwd/
フィラリアの注射はシーズンはじめに一回で有効なんだって。
経口薬の半年分と比べても値段も効果も一緒だと獣医は言ってたよ

437:わんにゃん@名無しさん
07/12/14 07:19:17 dNzzRAhS
14歳、避妊手術済みの♀アメリカンショートヘアです
昨日の明け方嘔吐してから食欲元気がありません
嘔吐物は胆汁が混ざってるのか黄色でした

水をよく飲むのですが高齢だし今まで病気にかかった事も無いので
それほど気にしていませんでした
今日も元気無ければ明日病院に連れて行こうと思ってますが
今すぐにでも連れて行ったほうがいいのでしょうか?


438:わんにゃん@名無しさん
07/12/14 08:25:50 k4FJGcWz
>>437
黄色い嘔吐はともかく、食欲も元気も無いのなら早めに連れて行ってあげてくださいな

439:わんにゃん@名無しさん
07/12/14 11:24:33 OMEVqQHR
>>437
吐くこと事態、具合が悪いのだから。
高齢ならなおさらですよ。
ちなみに、目に見えて具合が悪い場合が病気がかなり進行して、完治する道へは引き返せなくなります。

440:437
07/12/14 11:54:03 dNzzRAhS
今病院から帰りました

血液検査,レントゲン.抗生物質の点滴を受けました
腎機能の数値が少し高いけど高齢の猫なので
それほど心配する数値ではないけれども、白血球の数が通常1万前後だけど37500あり
おそらく感染症にかかってると言われました



441:わんにゃん@名無しさん
07/12/14 13:26:19 k4FJGcWz
>>440
猫の感染症はわかっていないものも沢山ありますからね。
腎臓に気をつけつつ、何とか食べるよう頑張ってもらってください。

442:433
07/12/14 14:30:52 rpxXQCPV
>435
レスありがとう。今朝起きてみたら多少腫れが引いていてホッとしながら病院に行ってきました。
(昨夜は3時くらいまでじーっと観察してたんだけど変わりなくてドキドキした・・)
先生は外傷が見当たらないのでもしかしたら歯石もちょっとあるし、ひょっとすると歯と歯茎の隙間から
雑菌が入って腫れたのかもと言われています。
ただ、それにしては硬いのが気になると(硬い場合はやはり何かにぶつかってたんこぶみたいになってると
考えられるんだけど、皮膚に赤みもないのでどっちかハッキリしないとの事)

明日もう一度行ってみて、経口薬に替えるかまた注射するか決めますねと言うことでした。
恐らく悪い病気ではないみたいなので、ちょっと安心しました。
今はもう大分腫れが引いて、一見しただけでは分からないくらいです。

443:わんにゃん@名無しさん
07/12/14 19:54:16 vJdZEMEY
>>430>>431>>432>>435
すみません、なんか勘違いしてたみたいで・・・
注射は夏あたりに終わらせてたのですが、お薬をもらいに行くだけだったみたいです。。。

444:357
07/12/15 10:39:09 DxGf360n
>>363
大きくなったのは見てもらったあとなので大丈夫だと思います。
さっそく病院にいって検査してもらうことにします。
ありがとうございました。

445:わんにゃん@名無しさん
07/12/15 13:41:16 5SXMNn5P
実家の犬が最近おかしいんです。後ろの足2本がよく震えているらしい。
調べてみたけど恐怖で震えてる場合と病気でけいれん等を起こしている場合があるそうですが
普段の犬はいたって普通で走り回ったりしています。足はふるえたままですが・・・
ただ、最近耳が遠くなったり、食欲が落ちたり、よく寝てることがあります。
もう老犬なのでしかたないと思うのですが、足の震えも衰えからくるものなのでしょうか?
それとも病気の疑いがあるのでしょうか・・・

446:わんにゃん@名無しさん
07/12/15 14:17:59 HevYAvI/
>>445
病院連れて行って診てもらいましょう。
実際に見ることもできない掲示板で聞かれたって老化なのか病気なのかなんで断定できるわけないだろ?

447:わんにゃん@名無しさん
07/12/16 08:48:49 Z8HrzAbR
一才♀です。
昨日の夜までは、上手にエサを食べていました。
それが今朝から、フードを口に入れて、噛むそぶりはみせるのですが、
すべて口から落としてしまいます。
昨日までは、だされたエサは一気に完食していたのに、今朝は、
半分以上を残したままです。
残したというより、口に入れても、噛む動作をしていて
全部落としてしまう→ほとんど食べられずにいる、といった感じです。
水はいつも通り飲んでいます。
歯を見てみましたが、全部キレイに生えています。
病院に連れていこうとも考えたのですが、かかりつけの病院が休みなので困っています。
こういう症状の場合、やはり緊急で違う病気に連れて行った方がいいでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。

448:わんにゃん@名無しさん
07/12/16 08:50:44 Z8HrzAbR
>>447です。
すみません。
一才♀の猫です。
お願いします。

449:わんにゃん@名無しさん
07/12/16 08:59:27 VnN463HT
>>447
症状については何もいえなくてごめん。

ただ、飼い主さんから見て、これはちょっと異常かもと思ったら
やっぱりお医者を探して連れていったほうがいいかも。

私も別スレでそうすすめられて、
かかりつけの医者が休みだったので
ほかの病院に連れてったんだけど、そうして良かったと思うよ。

ネコもそうだけど、こっちも安心するじゃん。
時間があるならいっといで~。

450:わんにゃん@名無しさん
07/12/16 17:57:28 9QjKap5K
猫の採尿方法について教えてください。

腎機能の低下が疑われるため、尿検査が必要だといわれました。
病院に一日預けて採尿する方法もあるといわれましたが、
できれば自宅で採って持って行きたいと思っています。
皆さんは、どのようにされてますでしょうか。
また、採取した尿は2時間以内に病院に持っていくようにいわれていますが、
時間がたってしまうとやはりまずいものでしょうか。

451:わんにゃん@名無しさん
07/12/16 18:47:20 4XQfVdIm
普通病院にてカテーテルによって採尿してましたが・・
採尿だけで一日あずけるとは聞いたことがないです。
カテーテルにて採尿は慣れてないと尿道・膀胱を傷つけてしまいそうですが
念のためなのでしょうか?

紙コップの重なった部分をとってかわりに残して2cm位の高さに切りましょう
おしっこする様子をみたらし始めるまで待ち、最中にさっと作った紙コップを
そっと入れてみましょう。
たぶんうまく採取できると思う。し始める前だと嫌がって
おしっこがまんしちゃうかもしれないのでし始めた所がポイントです。

採取した時間についてはちょっと解りません。。

452:NO1
07/12/16 21:32:57 sX3or/PU
>>450
私も聞いたことがない。
>病院に一日預けて採尿する方法もあるといわれましたが、
何故か聞かなかったようですね。
通常、診察台の上で飼い主の居る前でやりますよ。
病院での尿採取は、膀胱に尿が溜っていれば、膀胱圧迫にて尿を出します。

次に尿道カテーテルでの採取です。
>>451さんがいわれたように、巧い獣医でないと尿道・膀胱を傷付けてします。
理想は自宅採尿ですね。

453:NO2
07/12/16 22:04:47 tnnKS0Bb
>>450
ID変わってますが、>>452です。
猫の場合は魚や肉の入ってたトレーですね。
(私は幅の広くない、細長目のトレーを使用してます)

いわなくともお解りだと思いますが、念のため。
トレーはよく洗って清潔なものを使用。
どの猫さんでも上手くいくか解りませんが、トイレでしゃがんで
オシッコをしだした瞬間にトレーを差し入れてます。
(うちのはしゃがんだ時点で差し入れるとしないので) 

やはり2時間以内が限度だと思います、それ以上絶つと雑菌の繁殖が始まり、
正しい(性格な)数値が出ない恐れがあります。

454:わんにゃん@名無しさん
07/12/16 22:13:33 RoT5fVqC
預かる場合は自然排尿を待つのでは?

455:わんにゃん@名無しさん
07/12/16 22:21:14 9QjKap5K
>>451->>453
ありがとうございます。
やはり、排尿し始めたら容器を入れる、という方法がベストなんですね。
わかりました、トライします。
うちの猫は一日1回しか排尿しないので、それをキャッチして、
さらに獣医さんが開いている時間帯に2時間以内に持っていく・・・のは、至難の業なのですが、
がんばりますw(さらに私は仕事をしている・・・)

>1日預かって
といってくださったのは、おそらく、
預かっている間に自然排尿で採取してくれるつもりかな?と解釈してました。
カテ尿であれば、一日預けなくともいいはずと思いまして。
それか、飼い主の見ていないところでカテで採取かなとw
どうしても自宅で採尿できなければ、仕方ないですが、まずはがんばって見ます。

ありがとうございました。

456:わんにゃん@名無しさん
07/12/16 22:22:10 9QjKap5K
>>454
お、かぶりました。
ありがとうございます。
おそらくはそうかと思いました。

457:わんにゃん@名無しさん
07/12/16 22:37:54 tnnKS0Bb
>>455
いやいや、腎臓の低下が疑われているなら、早い段階で結果を知りたいものです。
検査の結果、もし腎不全であれば直ぐ何らかの処置を始めることが
できますからね。ところで、低下が疑われているのはどんな検知からですか。
 

458:わんにゃん@名無しさん
07/12/16 22:58:45 pbvFE2Nd
噛まれた人の娘です。
犬は柴犬で♀5才
全ての予防接種・飲み薬を受けております。
なぜ、トイプーの話が出てるのかしら?

母は飼い犬に手を噛まれた事は回りに知られたくないんです。
近所で、「ここの犬、噛むのよ。怖いわね~」なんて噂になるのがイヤだからです。

で、結局、遠くの病院で診てもらいました。
母ぐらいの年齢だと、近くの病院に行くと誰かしら居ますから。
破傷風の注射も2回に分けて打つようです。


459:わんにゃん@名無しさん
07/12/16 23:05:30 XNESpEWt
↑ 
3回だろ?w

460:わんにゃん@名無しさん
07/12/16 23:13:08 XNESpEWt
あれ、追加接種かな?
だったら失礼した
うちの相方は無条件に4回射たれたけどw

461:わんにゃん@名無しさん
07/12/17 03:52:16 bJAqhtnD
>>458
思われたくないからと近所に隠しておいていつか近所の人に噛み付いて大騒ぎでも起こすんですね
嘘つきにはいつか報いがきますよ


他人には少しくらい犬に対して警戒してくれてる方がいいんだけどな、万が一ってことが起きないためにもさ。

462:わんにゃん@名無しさん
07/12/17 04:06:24 mXwonQel
アドバイスお願いします。

猫(雑種)・15歳
避妊済み
持病(甲状腺機能亢進症/投薬中)持ち

昨晩(海外なので、今日曜の午前です)前の右足が変な曲がり方をして
痛がっているのを見て骨折だと判断し、応急処置として添え木をあてて固定。
今は、タオルを敷いたダンボール箱に入れて休ませています。

大量ではありませんが、鼻血も出ています。
昨晩からずっと止まらず、時折くしゃみのように鼻血と鼻水?をまき散らします。

同時に、昨晩から食欲はまったくありません。
水も飲まなかったのですが、今朝からは飲んでいます。
むしろ異様に飲みたがるので、今は与え過ぎないよう注意しています。
トイレは昨晩からいっていません。

それから気になるのが、四肢の肉球全部が黒ずんでいることです。
いつもは薄い桜色なのにどす黒く変色しています。前右足の骨折以外に
痛みはなさそうですが、動き方と触った反応からして、他の足の感覚が
鈍っているように見えます。(素人判断ですが

耳、瞳孔などに異常はみられません。
毛づくろいをする気力はあるようです。前右足のせいで諦めますが。
表情にも生気が感じられ、酷い病気には見えませんが、
前述の鼻血と肉球の変色が気になります。

こちらは日曜日の朝で、かかりつけの病院には行けません。
救急対応をしている病院も探し始めていますが、昨日から
大雪なので外出できない可能性も高くなっています…。

その間に、飼い主としてしてやれることはありますか?
こうなった原因は解らないのですが、これがただの怪我
ではなく、病気である可能性はありますか?

アドバイス、よろしくお願いします。

463:わんにゃん@名無しさん
07/12/17 04:36:55 bJAqhtnD
>>462
どこで骨折したのか分かる?
もし外に出しててそうなって戻ってきたとかなら鼻血が出てる事などから事故で内臓にも損傷受けてる可能性ある。

少なくともただの足の骨折のみでは鼻血なんて普通でないからどこかおかしいのは間違いないと思う
素人にできる処置は無いので何が何でも連れていける病院を探しましょう

464:わんにゃん@名無しさん
07/12/17 06:28:47 t3xjqXsj
>>463
レスありがとうございます。

ここ3年くらい外出させていないので、交通事故等の可能性はありません。
高所から落下したのかもしれませんが、以前はともかく最近は
高齢のためか、高いところに登ったりすることもなくなっていたので
なにが原因なのか首をかしげるばかりです。

さっき確認したら、タオルの上でおしっこ(2回)をしていたので
替えてやりました。血尿はありません。

なにがなんでも病院、おっしゃる通りだと思います。
しかしやはり今日中(現在、午後4時過ぎ)に連れて行くのは
難しそうです…。明日、朝一でかかりつけの病院に駆け込もうと思います。

アドバイス、ありがとうございました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch