【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 6【膀胱炎】at DOG
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 6【膀胱炎】 - 暇つぶし2ch1:わんにゃん@名無しさん
07/09/13 05:53:17 k3TJEQIg
猫のF.L.U.T.D.(猫下部尿路疾患)に関する専用スレッドです。
病気からご飯のことまで幅広く情報交換しましょう。

ケガ、他の病気の質問は専用スレへどうぞ。

前スレ:【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 5【膀胱炎】
スレリンク(dog板)

基本的な情報や関連サイト、関連スレなどは>>2-5あたりに。

2:わんにゃん@名無しさん
07/09/13 05:54:00 k3TJEQIg
●以下の症状があれば病院へ
1.何度もトイレにしゃがみこむが、少ししかおしっこが出ていないor何も出ていない。
  →出なくなって【約48時間で死にます】。今すぐ病院へ!
2.おしっこが赤い。
3.おしっこした後の猫砂がキラキラしている。
4.陰部を執拗に舐める。
5.トイレ以外でおしっこをする。
6.排尿に時間がかかる&痛がって鳴く。
7.上記の症状+食欲がない等、どこか元気がない。
 →環境の変化はありましたか?
  家族構成の変化、とか近所で道路工事があるとか、引越など…

●おしっこのpH(ペーハー)チェックは自宅でもできます。
 検査紙を購入してこまめにチェックし、異常があれば病院へ。
URLリンク(www.google.co.jp)


3:わんにゃん@名無しさん
07/09/13 05:54:41 k3TJEQIg
●水の飲ませ方
一般的には「汲みたて」の「ぬるま湯」を「広い器」に入れるのが良いとされますが、
猫によっては違う水を好むこともあります。

1.水の種類
 →汲みたて、汲み置き、常温の水、ぬるま湯、蛇口からの流水など。
  F.L.U.T.D.の原因になりやすい【硬水】は避けましょう。
  地域によってはミネラルウォーターより、水道水の方が硬度が高い場合もあります。
  ※参考:各地の水道水の硬度とpH値 URLリンク(www.gokkun.com)

2.器に工夫をする
 →一般的には「広い器」を好みますが、猫によっては違う器が良い場合もあります。
 「広い、狭い」「深い、浅い」「黒っぽい、透明」など好みの器を探したり、
  市販の特殊な器を試したりして、猫の好みの器を探しましょう。

3.水に好みの匂いをつけてみる
 →またたび、チキンスープ(ささみの煮汁等、無塩のもの)等を水に混ぜ、猫の興味を引いてみましょう。

4.ゼリー状にしたおやつで水分補給
 →水やチキンスープなどに「片栗粉」「コーンスターチ」「寒天」「ゼラチン」等を加え、
  とろみをつけたり固めたものを与えてみましょう。
  また、ドライフードにお湯を少々かけたものを与えるものよいかもしれません。
  ※片栗粉はじゃがいもでんぷんのもの。本片栗はネギと同じユリ科なのでダメ。
   療法食(含む維持食)以外のものを与える以上、pH値を上げてしまう可能性もあるので、尿状態は要観察。


4:わんにゃん@名無しさん
07/09/13 05:55:21 k3TJEQIg
《参考URL》
●病気の症状や治療食については、質問する前に下を参考にしましょう。
URLリンク(www.nekohon.jp)
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)

●F.L.U.T.D.のチェックができるHillsのページ。
URLリンク(www.hills.co.jp)

●薬の飲ませ方の参考。
URLリンク(www.nyanderful.biz)
URLリンク(www.kao.co.jp)

●採尿方法の参考。
URLリンク(www2.plala.or.jp)


5:わんにゃん@名無しさん
07/09/13 05:56:52 k3TJEQIg
《関連スレ》
キャットフードあれこれ Part21
スレリンク(dog板)

◆◇ケガ・病気スレッド44◇◆
スレリンク(dog板)

6:わんにゃん@名無しさん
07/09/13 05:57:33 k3TJEQIg
<<参考事項>>
●トイレにも気を使いましょう
 猫にトイレを我慢させない事も大切です
 トイレはいつも清潔に!
 猫が好む猫砂を使いましょう
 多頭飼育の場合はトイレの数=頭数+1が理想です


7:わんにゃん@名無しさん
07/09/13 08:14:12 YVAi1DsY
>>1


8:わんにゃん@名無しさん
07/09/13 14:19:39 JJpBgbqN
>>1
乙です
前スレ最後の猫さん飼い主さん落ち着かれたでしょうか

9:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 00:34:45 FRrjFtwO
>>1乙!

テンプレが1つ増えてしまったので、次スレから
「関連スレなどは>>2-10あたり」にしといた方がいいみたいね。

10:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 03:39:02 90YxHyJl
約3歳の♀の子です。
昨日膀胱炎と診断されました。
昨日から鳴きながら何回もトイレ行く様になり、すぐに病院へ連れて行きました。
尿に赤血球と結石になる前の粒がチラホラみえる・膀胱炎の初期症状と獣医に言われ、尿ペーハーを下げ尿の中の粒を溶かす錠剤とサイエンスC/Dを処方され、数日様子見と診断されました。
今週から飼うことにした野良の♀の子です。猫エイズ他血液検査は陰性、お腹の毛を剃ると避妊手術済みのあとがありました。捨て猫か逃げ猫かな…
症状を様子見ですが、改善されない様だと入院か手術かもしれません…何か他にできることはないかこれから前スレを読んで来ます…
これからお世話になります。よろしくお願い致します

11:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 08:49:10 csTRG6Xz
>>10
♀の場合は体の構造上結石が出やすいので、手術する事は少ない
みたいですよ。
とにかく薬を投与しc/dを食べさせて、水を沢山飲むように工夫しては?
元気があるなら日光浴や遊びをさせてみるとか・・・


12:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 11:57:27 90YxHyJl
>>11
アドバイスありがとうございます。
実家の猫が結晶ができた時に買っていたサイエンスダイエットCDのウェット缶詰がありまして、病院ではドライを勧められましたが病院に今朝電話して聞いたら缶詰でも良いと言われ実家から取ってきました。
今過去スレを見ながら薬の錠剤を見ると、黄色い固い錠剤で裏に動物用ウェルメイトと記載されてます。これは抗生物質なのかな。
こちらのスレにあるメチオニンタブではなさそうです。
完治頑張ります

13:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 12:01:41 90YxHyJl
度々すみません
動物用ウェルメイトを検索したら抗生物質でした。調べてから書き込みすればよかったです。
動揺していてすみません

14:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 19:38:05 YlCoRQd3
先月末から闘病中

維持食だけじゃ結晶が再発してしまう…
一生投薬\(^o^)/けってーい!

15:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 19:59:37 90YxHyJl
>>10です
薬を飲んでくれません…くだいてフード(ウェットにもドライにも)混ぜても、そもそも食欲が無い様で食べません…
サナベレをあげていたからサナベレを与えてみましたが食べず…
急いで病院行きました。膀胱炎による頻尿で脱水症状起こしてるとのことで点滴と薬のかわりにまた注射を打たれました。
体力回復が先との獣医の指示で明日は処方食ではなく今までのフードを与えてみることになりました。
それでも食べなかったらまた点滴と注射です。
助けてあげたい。
懐いていても先日まで野良だったので、猫は私を怖い目にあわせる人間と認識しないか心配です…
また前スレの続きを読んできます。
薬は砕いてフードに混ぜるより口に投与した方がいいのでしょうか…

16:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 20:04:48 YlCoRQd3
>>15
直接投与の方が確実ですね
砕いて餌に混ぜても、餌を残したりすると元も子もない…
餌に薬の匂いや味が付いたりするし

17:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 21:06:34 ZPYAVkMq
>>15
上に同じ。いろんな意味で直接飲ませた方がいいですよ。
>>4の「薬の飲ませ方の参考」も見てぜひやってみて下さい。

コツは「口を上に向ける(喉を真っ直ぐにする)」ことと「素早く行う」こと。
一度成功すれば「なんて簡単なんだ」と思うほど楽に飲ませられます。

どうしてもわからない時は、獣医さんに飲ませ方を実際に見せてもらえば
すぐに理解できると思います。猫のためにも頑張って下さい。

18:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 23:02:28 90YxHyJl
>>16-17
ありがとうございます。
獣医に、錠剤は大きいから砕いて餌に混ぜてみなさいとアドバイスを頂き実行したのですが失敗しました。
今日病院で獣医に、この子(猫)には口から飲ませる薬は無理そうですね…注射の方がいいかもと言われました。
前スレを読みながら、直接飲ませて見ようかと思い始め、16・17さんのお言葉にヨシ!!とイメージトレーニング中です。
猫の為に頑張ります。

19:わんにゃん@名無しさん
07/09/15 09:46:53 qg1yTiV7
こんにちは。
皆さんにネコの食事回数についてお聞きしたいです。
そもそも、食事をすることによって尿pHってアルカリに傾くんですよね?

チョコチョコ食いをしていると尿pHがアルカリに傾く
時間が長くなるから、時間を決めた方がいいというのが私が病院で聞いた話。
うちのは一口食べては満足し、30分位すると戻ってまた1口、という困ったさんです。

で、とあるフードメーカーのHPを見ていたところ、
「食事がいつも出されていて、猫が一日中少しずつ食べている場合、尿pHはアルカリ性になりにくい」
という記述があったので、気になって問い合わせてみたところ、

「ある実験では、自由採食法(食事を出しっぱなしにし、2~3時間おきに
採食)で食事をした猫の尿pHはほぼ6.5前後で推移する(軽度な尿pH
の上昇が持続する)のに対し、1日1回給餌をした猫の尿pHは、食後5時間
で7.5くらいまで上昇するという結果があります。

1日2回などに決められた採食法にくらべ、尿pHの上昇が軽度で変動が
少なくなり、ストルバイト沈殿物を形成する確率が低くなると考えられて
います。」

というお返事をいただきました。どっちも理論的には分かる気もするんだけど。
そもそもうちのネコは今処方食を食べてるんだけど、この場合はチョコチョコ食べるのと
時間を決めるのどっちがいいんだろう??

皆さんは治療中、ネコの食事時間はどうなさっていましたか?


20:わんにゃん@名無しさん
07/09/15 11:52:38 offP6nMZ
>>18 がんばって!うちの闘病中の猫も暴れてなかなか
あげられないし、失敗しているうちに警戒するように。
でも、汗流しながら追いかけて、なんとかあげてます。

直接投与の方が確実なので、にゃんこの為に頑張ってね!
あとなるべく処方食を食べさせた方が回復が早い。
お医者さんに、食べないけど他社ブランドで、代用できる物は
ないか聞いてみては?

うともヒルズのs/dを食べず、ウォルサムと混ぜてあげてみて、
と言われ試したら食べてくれました。

この病気は内から治さなくてはいけないので、どんどん、先生に色々
質問してみてもいいと思いますよ。
にゃんこちゃんの、早いご回復お祈りしてます。




21:わんにゃん@名無しさん
07/09/15 23:04:00 Ngu8sr4a
>>20
ありがとうございます。
今日は昨日より少し元気と食欲が回復しました。しかし油断はせずに完治頑張ります。
フードですが、過去スレを読み、今日は処方食のドライとウェットに、今まで食べていたウェットを少しトッピングし混ぜてみました。ドライの処方食はお湯でふやかせました。1日の規定量の半量ですが食べてくれました。昨日は全く食べなかったので嬉しいです。
食後、獣医に電話で報告すると、毎日注射したり薬を無理やり試していると猫が警戒するし、トイレへ何度も行く事がおさまったのなら、数日はこのままフードで様子を見しましょう、と言われました。
今日は通院しなかったので猫はホッとしている感じです。
前スレとこの新スレでしっかり勉強します。役立つ情報が沢山ですね。メモとらせて頂いてます。

22:わんにゃん@名無しさん
07/09/16 12:49:12 Q09skVSV
結石治療いくらくらいかかるのでしょうか?まちまちだとは思いますが、最近猫をかいはじめ、そういう貯金もしなくてはと思いまして、参考程度に教えてください

23:わんにゃん@名無しさん
07/09/16 23:13:57 QDs75rpP
>>22
治療費については掛かる病院によっても違うので、事前に
動物病院へ行って相談してみるといいかも。
私も猫を飼う前に実際に動物病院へ行って、受付で各種費用
を聞いたし、その対応の良し悪しでどの病院にするかを決めた
りしました。

フードは通販でも販売してるので、ネットショッピングサイトで
検索してみたら?
ヒルズやウォルサム等メーカーによっても違うから。

24:わんにゃん@名無しさん
07/09/17 11:11:20 cAeYt3as
猫の草って結石のニャンコにあげてもいいんでしょうか?
かかりつけ医に聞いても、他の動物病院に問い合わせても、明確な答えがありません。
皆さん、猫の草とかどうしていますか?
我が家はヘルスウォーターという水飲みボウルに変えてから水を飲む量が増えました。
先月発売になったばかりの「Phチェックリター」は、お勧めですよ。ただ動物病院に取り寄せてもらわないと手に入りませんが。
市販のPhチェックので酸性反応出ていましたが、Phチェックリターでは限りなく中性に近いアルカリ性でした。
それから前スレの読み方教えて下さい。「にくちゃんねる」停止していますよね?昨日検索かけたら見つからなかったもので。

25:わんにゃん@名無しさん
07/09/17 11:34:04 cAeYt3as
すみません。
>>4 をよく読んだら書いてありました。猫の草もダメなんですねorz
食べることと遊ぶことが楽しみだったニャン様。
せめてキャットタワーだけでも買ってあげたくて、昨日、探していたら旦那に猛反対されてorz
割と広い家なのでタワー5つ置いてありますが。
まだタワー置けるスペースあるのに(悲)

26:わんにゃん@名無しさん
07/09/17 13:11:32 dv7ztX+5
>>25
5つもあるんだったら旦那に反対されて当然だよ。

27:わんにゃん@名無しさん
07/09/17 14:59:54 /3SEC/jo
>>25
うちは1つも無い。
その代わり、ベットやクリアボックスの昇り降りで結構遊んでるし、
ベランダ出て日向ぼっこさせてるので、それで十分みたい。

28:わんにゃん@名無しさん
07/09/17 19:30:01 BsxnluWW
>>25猫はキャットタワーではストレス発散できません。一個あれば
十分ですよ。むしろ飼い主さんが、オモチャでクタクタになるまで30分
でも遊んであげて疲れてから日光の当たる場所でお昼寝です。
ウチのコも去年から、膀胱炎→結石となり、なじみの先生から処方食
のみ食べさせるか、今まで通りの食事+薬か選択をせまられれました。
やっぱり、食べるのは楽しみなので薬を選びました。
月1の尿検査と、自宅でのPhチェックと尿量のチェックでなんとか元気過ぎる
ぐらい走って増すよ。猫草もムシャムシャ食べて、仔犬並みのウンチします。


29:25
07/09/17 21:33:59 Hfe5TlHL
>>28
毎日遊んでます。でも、太めなので、すぐヘバってしまうんです。
私はもっと遊びたいのに。
今日買って来たオモチャは気に入ってくれたようで、子猫時代に戻ったかのように遊んでくれました。
タワーは、ジャンプ運動を余りしないために買ったんです。
オモチャで遊んでも、少し走るぐらいだったので。
ストレスを溜めないようには気をつけています。猫の草については、もう少し検討してみます。

30:わんにゃん@名無しさん
07/09/18 17:48:51 jZbl85e0
うぅ・・みんな偉いなぁ。

私は仕事で疲れて帰宅→

猫トレイ掃除→自分の飯→猫にごはん→自分ダラダラ・風呂→就寝

の毎日です。たまに余力がある時は遊んでます。
多頭飼いなので猫同士で遊んだりするのであまり遊んであげてない
のだけど、もちょっと遊ぶようにしますorz

31:わんにゃん@名無しさん
07/09/19 03:05:46 6O8gqGJK
水道水の硬度だけど、
日本水道協会のサイト URLリンク(www.jwwa.or.jp)
全国の水道水のデータベースがあったわ。

PDFだし、データが多すぎてわかりにくいけど
>>3のサイトに載ってない場所の人もたぶんこれならほぼ網羅(のはず)。
間に合わなかったけど、次スレのテンプレにはぜひ。

●水道水質データベース
URLリンク(www.jwwa.or.jp)
(上部「個別の水質表を見る」→「浄水(給水栓等)」→
 「上水道事業」もしくは「水道用水供給事業」→対象地域の「基準項目」)

32:わんにゃん@名無しさん
07/09/19 11:41:18 AGKNFwIV
昨日からサバトラ入院中…。
先々週、結石(排尿出来る位の軽度だったので、注射と投薬で治まった)で通院したんだけど
17日の朝、私が起きるといつもなら喉鳴らして飛び起きてくるのに全く姿が見えないので探すと
いつもなら絶対入らない暗い所でうずくまってた。
16日深夜~17日丑三つ時にかけて急激に再発・悪化したらしく、気付かなかった。
私が寝るまでは元気でいたけど、きっともうなりかけてたんだよね…。
17日は祝日でどこも病院やってなくて(ド田舎)昨日速攻で病院行ったら
結石が完全に詰まって重症膀胱炎・腎機能低下で麻酔処置になってしまった。゜(゚´Д`゚)゜。
今朝電話で様子を聞いたけど、昨日よりは良いですよ。ってしか言わなかった。
明日再検査して状態が良かったら退院なんだけど、腎臓の数値が心配。
処方食切れて注文して、届くまでの数日普通のご飯あげてしまったせいだ。
バカバカ私のバカ……ホントもう自分がバカだった。
サバトラの相棒の黒白が、サバトラ居ないって探し回ってるよ…。
はぁ……。



33:わんにゃん@名無しさん
07/09/19 13:30:02 6O8gqGJK
>>32
気持ちは痛いほど解るけど、
猫は敏感に飼い主の気持ちを察してしまうよ。

あなたがオロオロしてたり過度に不安がったりしてたら
黒白ちゃんも不安になってしまうだろうし、
退院した時にサバトラちゃんにも伝わってしまうかもしれないから
なるべく強い気持ちでいよう。

34:わんにゃん@名無しさん
07/09/19 13:45:39 ePh8jTWi
先週の金曜にストルバイトが出た3歳雄猫です。
療法食をとs/dをもらったのですがまったく食べません。
日・月曜と連続で点滴を打ってもらいました。
他の療法食ももらってみたのですが一切食べず、
混ぜないで一般食だけでもいいから与えてくださいと言われ、
それまで食べていたパウチを出しましたが、それも食べません泣
昨日、今日と水はたくさん飲んでおしっこは出ています。
まさか一般食まで食べないなんて…。どうしたらいいんだろ。
明日病院へ連れて行かなくちゃ。

35:わんにゃん@名無しさん
07/09/19 16:33:16 o9Nh/E/R
>>32
早くよくなるといいね。気をしっかり持って頑張れ!ニャンの頼りはあなたなんだから!

>>34
うちのと症状似てます。
うちのも処方食(ヒルズ、ウォルサム、スペシフィック)ドライもウエットもオール拒否。
最後にドクターズケアを与えたらガッツリ食べたよ。おいしいらしい。
石を溶かすまでの力はないらしいから、薬と併用だけど、食べないより100倍いいです。
まだだったらぜひ試してみて。

36:わんにゃん@名無しさん
07/09/19 16:41:52 Dzs3/K2t
結石の予防法はありますか?
また前兆とか教えてください
うちの子は 沢山水を飲み音がする程大量に尿をしますが 沢山尿をする猫はなりにくいというのは本当ですか?

37:32
07/09/20 10:38:36 eu4lfuvH
>>33
そうだよね…。猫の前では普通にしてます。でも心の中は申し訳なさで一杯。
甘く見てた私が悪いからさ…。
今日検査結果聞くので、それまでは不安だけど退院出来たら沢山撫でてやろうと思ってる。
(本猫が疲れない程度に…笑)
励ましてくれてありがとう。

>>35
ありがとう。良くなると信じて頑張るよ。
あ、黒白が膝にのってきた。慰めてくれてるのかな(ノД`)


38:わんにゃん@名無しさん
07/09/20 10:43:31 XQQxiuAD
>>35
34です。レスありがとうございます。
昨日の夕方、ネットで買ったドクターズケアが届いたのであげてみました。
…食べませんでした。

元々かなりの偏食で、肉系を一切食べてくれませんでした。
魚系のウエットばかり食べていたからこんなコトになってしまったのかな。
飼い主として勉強が足りませんでした。
日曜以来、ろくに食べていないので、かわいそうですが
薬を飲むときにs/dを何粒か飲ませています。
今朝も一般食も食べずに水ばかり飲んでいました。
もう何でもいいから食べてくれさえすれば!と思ってしまいます。

猫は腹が減っているだろうにおなか丸出しポーズで眠ってます。

39:わんにゃん@名無しさん
07/09/20 13:40:13 aM/BHnTA
>>38
処方食のウェットはどうですか?
ウチの猫も食べず、結局アニモンダやりました。

40:わんにゃん@名無しさん
07/09/20 15:47:15 AenuUwIY
>38
気休めかもしれませんが、かかりつけの先生が言うには、
「ネコは水だけでも1週間以上生きられるから、2~3日食べなくても大丈夫」
だそうですよ…。
うちのは約3日半何も食べませんでした。今も処方食を1日40g位かな。
病院通い当初からだと約1ヶ月で500g減った。

尿石症って、体質的になりやすい子もいるらしいから、仕方ない部分もある。
うちの場合、カリカリメインで2日おきにウエット食べてたけど、なった。

病院では「ウエットでもなる子はいるけど、なった子はカリカリ好きが多い」とな。
水はよく飲んでたから(1日250~300cc位)私もびっくりしたし。

あと「肉系と魚系なら肉のがいい」とも言ってたけど、ウエットの総合栄養食で肉系って…
あんまないよ…。

食べさせる工夫とすれば、ウエット好きな子なら、ドライをお湯でふやかしてみたり、
手に3粒ほど乗せて口元に持っていくと食べてくれたりするので、頑張れ!
でも飲んでる水の量とチッコが出てるかどうかの確認忘れないでね!!




41:わんにゃん@名無しさん
07/09/20 16:54:10 XQQxiuAD
38です。

>>39
ウエットはs/d、SPECIFIC、ウォルサムと試したんですが結果は×。
アニモンダというメーカー初めて知りました。ストルバイト用のがあるんですね!
買ってみます!

>>40
ありがとう!気休めどころか救われた気持ちになりました。
餌だけでなく、太り気味だったのもいけなかったんです。
今のところふやかしても食べず、手のひらに乗っけてもそっぽを向く…。
粉ミルクをまぶしたら匂いをかいでオエッとえづいてました。
水の量は計ってはいなかったけれど、お腹がすいているからか
ものすごく飲んでます。かつてないほどに。
何より辛いのは猫自身だから、気落ちせずに頑張ります!

42:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 00:06:22 aM/BHnTA
>>41
辛いのよくわかる。
うちの子も膀胱炎になって食が細くなって…
処方食食べないから、いろいろ相談して、生肉を冷凍したフードが売ってて、それを解凍させてお湯を加えたものとメチオニンタブを食べさせてます。
肉は酸性だから、最後の策でしたが食べてくれて尿も今はこれで安定してます。
その猫ちゃんの体質によりますが私の一例です。

43:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 10:40:49 OwntypBT
>>41
魚系ウェット食べてた猫さんだったら、
ヒルズのc/d マルチケアにシーフード入りがあるよ。
あと、「ものすごく」お水を飲んで食欲がないんだと、
結石以外に腎臓系の病気の心配も出てくると思うので、
念のため獣医さんに食欲も含めて再度相談してみてはどうだろう?

44:32
07/09/21 16:28:52 MmeOT+tI
本日無事退院しました!腎数値も平均になりました。良かった。
明日からしばらくは注射に通いますが、退院できてホント良かったです。

それでですね、医師に「ウォルサムのpHコントロール2 S/O をしばらく食べさせて石を溶かして完治させてから、今あげてるヒルズのc/dをあげて」
と言われてウォルサム買って来たのですが利用している通販サイトを見ると、pHコントロールとc/dは同等品扱いされています。
何が違うのでしょう。
とりあえずウォルサムあげていますが、食いが悪いです。同じならヒルズに戻したい…。


45:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 18:16:22 3JZ2qSZt
>>44
うちの場合は「pHコントロール1(スターター)で結石を溶かしてから
pHコントロール2で維持」と言われた。

46:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 19:10:51 cBvfLebf
ID違うけど>>44です。
>>45
そうですよね。
私も家に帰って調べてみて、その指示はおかしいなあと思って。
スターターで完治したら今回買ったのに移行するんじゃ?と疑問に思った訳です。
ただ、尿管に詰まった結石を超音波砕破した後に採尿した尿には砂はなかったと言われたので
単に「サバトラとヒルズの相性悪いかも知れないからウォルサムやってみれ」って事なんですかねぇ。
相棒の黒白はウォルサムをムシャムシャ食べてますが、肝心のサバトラは見向きもしません。・゚・(ノД`)・゚・。

47:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 21:25:07 PWKngyFj
FLUTDの治療をしてる猫は最後はどうやって死ぬんでしょうか?

48:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 23:30:36 X8w4Ie7S
〉46さん、うちもコントロール2は維持食といわれ今日買ったばかり。
溶かすと維持じゃ大きな違いだから先生に確認したほうがいい。
私が行ってるとこは受け付けがわかってないのに間違ったこと指示したりする。だからちゃんと確認したほうが安心だよ。

49:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 23:33:03 xbHepom1
>>42 >>43
41です。レスありがとう!とても励みになります。

今日、病院で静脈注射と血液検査を受けまして
肝臓・腎臓の値とも基準値ということで少し安心です。
獣医さんでも食べないコトには他に打つ手がないようです。
食欲を出すための一種の興奮剤のようなものがあるそうで、
前回点滴をした時に打ったのです。でも食欲どころか精気のない顔をして
夜中まで押入れに篭りっぱなしになったので、今日はやめてもらいました。
合わなかったようだし、なんだか怖かったので。

夕食の支度で刺身を用意していたら、いつの間にか足元へきてウニャーンと催促が!
マグロを2切れ食べました。う~っ、よかった…。少しでも食べてくれると本当に嬉しい。
早く元気になるために生肉、c/dの魚缶と色々試してみます!

50:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 00:32:28 RDY2Sgy6
>>46
医者の考えが、「砂が出なかった」=「正常値までpHが下がれば大丈夫」
ならその処方食もありかもしれない、けど、>>46を見る限りではどうも
そうではないっぽいね。他の人の言うとおり、確認するのが一番だと思う。

>>49
43です。
血液検査の結果は正常値だったんだね、よかった!
少量でも刺身を食べてくれたようで、そちらもよかったね!

その食欲増進剤、ウチのの食欲が落ちた時にも一度処方されたことがあるけど、
食欲じゃないもの(不安とか?)が増進されたようで、鳴いて鳴いて、
可哀想だったんで、医者と電話で相談して投与をやめたよ。
やっぱり薬を使って食べさせるより自然に食べてくれるのがベストだから、
あわない薬で無理をさせることはないと思う。

あと、FIPで弱って食欲の落ちた知人の猫さんが、新鮮な馬肉なら食べられた、
ということがあったので、もし手に入るなら試してみてはどうだろう?

51:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 01:11:29 r7knc+EW
今までウォルサムphコントロール2を餌にしていたのですが、
猫が食べ飽きてきたようなので、
これからは“フィッシュテイスト”の方と交互にあげようかと思っています。
フィッシュテイストをあげたら、おいしすぎて、
普通の phコントロール2を食べなくなる
ということはありますか?

52:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 07:23:14 MdbnP4z4
>>49
ネットで馬肉やフローズンフード(生肉)を売ってるからいろいろ探してみるといいです。
猫ちゃんの食欲わきますように

53:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 17:19:56 5+bXpd6P
>>42 >>50 >>49
49です。今朝、卵黄を半分なめてくれました。

生食については全く知識ありませんでした。
馬肉は近場では売ってないし、ネット注文も時間がかかるので
とりあえず開店直後のスーパーで地鶏の胸肉を買ってきました。
牛・豚・鶏・ラムがありましたが、野生のトラが鶏を捕まえた映像を思い出して鶏肉。
小さく切ってあげたらものすごい勢いで食べてくれました!
100g程を完食です、本当に驚いた…。
今までトリが入った猫缶、カリカリのチキン味も、ゆでたささ身も全く食べなかったので
嫌いなんだと思ってました。
…生だから? 考えてみたら、元々捕食する動物なんだし当たり前なんですね。

ドライの療法食は今後も食べない可能性大なので、生肉療法やってみますね!
情報ありがとうございました。希望が見えました!

54:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 17:41:37 vHA2/Bcd
うちの年寄り猫が尿道狭窄になってしまいました。
今まで何度もストラバイトで病院にかけこんでいました。
高齢猫の尿道狭窄にはどういった治療がいいのでしょうか?



55:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 21:31:30 cEv/ohiH
>>53
生肉は「人間が生で食べても大丈夫なもの」にしてね。

56:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 21:52:48 mcnNTwEE
生食やってみたいけど
生はちょっと怖くて試せない。。。
人間も食べても鳥のタタキかユッケくらいだから。。
うーん・・・

57:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 23:08:54 MdbnP4z4
生でペット用のフード(冷凍してます)を売ってるショップがいろいろあり、私の場合は自分で作るのは栄養的に自信無かったから買ってます…
ちなみにうちの猫の場合は処方食食べないし膀胱炎になってから以前のフードすらも食べなくなり、いろいろ相談して肉=酸性の食べ物ということでやりはじめました。
みなさんおっしゃってますが猫の体質だと思いますので、病院で検査も続けて下さいね。私の猫はサプリも与えてます。
ちなみに生肉にだんだんとお湯を加えて慣らし水分摂取を増やしました。
生肉なので10分以内に食べさせて、食べた食器はすぐに洗ってます。
猫さん早く食欲モリモリになります様に。

58:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 08:25:12 q+RG73Tq
53デス。色々生食について調べてみました。素材の良さが命でスーパーの肉は好ましくないことも(やっちまった…)
私も生肉を食べさせることにかなり抵抗がありました。でも7日間食べなかったので藁にもすがる思いです。
肉を食わせた後、だるそうに寝てばっかりだった猫が夜には歩きだして見回りをはじめてくれた!
57さんの言うとおり、すべて自作になると栄養面での不安もあります。
100%生肉ではなくて、他のフードと併用できたらと考えてます。試行錯誤だらけだろうな。
わんこショップに冷凍生肉があると聞いたので、今度はそこで買ってみます。
もちろん、サプリメントのコトもあわせて獣医さんに相談してみます!
まだ血尿もあるし治るには時間がかかりそうだけれど、やっと治療のスタートに立てた感じです。

59:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 13:35:07 VYfSHJ/w
>>58 さん。
スーパーのは、生であげないほうがいいと思う。
勿論、人間が生で食べてもOKなグレードだったらいいと思うけれど。

それよりも、とり農園さんの、冷凍生肉がいいよ!くいつきもいいです。
なにより臭くないし、安心で安全。小分けに冷凍してあるので
使う分だけ解答すればいい。
ミンチにしてあるから解答されやすいし、使いやすい。オススメ。


60:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 13:39:04 VYfSHJ/w
↑ すみません。

× 使う分だけ解答すればいい。

○ 使う分だけ解凍すればいい・・・でした。


それとここのふりかけ(ささみ・亜麻仁油が原料)をかけると何でも
食いつきがよくなります。うちでは、魔法のふりかけ・・なんて
呼んでます。

ただ・・・うちの結石出た子はこれが関係しているかわからないけれど
念のため維持食中はあげえるのは保留にしてます。

もしどうしても食べてくれない時は、すこーしだけこちらのふりかけ
をかけてみては?
開封後は、私は一応冷蔵庫に保管してます。

61:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 13:43:02 VYfSHJ/w
ちなみに・・・
うちは、3匹いる猫全頭がスーパーのささみは湯がいたのも食べてくれなかった
けれど、とり農園さんのは、そのまま生であげても、軽くお湯にくぐらせて
みても良く食べてくれます。

なんか宣伝みたくなっちゃったけれど、>58さんの猫ちゃんの食欲が
戻り早く良くなりますようお祈りしております。


62:61
07/09/23 13:50:13 VYfSHJ/w
何度もすみません。

そのささみのふりかけですが、2種類あるのですが、その内の1つ
は煮干し入りなので、くれぐれも煮干し入りはあげないで下さいね!
結石・結晶の出やすい子には、煮干し・鰹節は【NG】ですから。

なので、もしふりかけを買われる場合は煮干しが入っていない方に
してくださいね。

何度もしつこくてすみません。ちょっと気になってしまって(汗

63:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 18:37:37 q+RG73Tq
>>59
とり農園さん、注文しました。送料込みの「ペットのためのお試しセット」です。
配送が週半ばになってしまうので、今日のところは買ってきた馬肉をあげてみます。
ささみふりかけ、次回の購入時に買ってみます。気を使っていただいて本当にありがとう!嬉しかったです。

64:59
07/09/23 20:16:27 UshHh8wf
>>63さん、早速注文されたのですね。

わたしは、ささみと砂肝のミンチしか試したことないので
定かではないけれど、お試しセットに入っている 手羽先と
丸ごとミンチは猫に与えても大丈夫かどなたか知っている人
いますか?

ご存知かもしれませんが、動物に鳥の骨は縦に割れて内臓を
傷つけてしまうのであげてはいけないと聞くのでちょっと
心配です。

>63さんも、ご確認されてからあげた方がいいかもしれないです。
またおせっかいすみません。

65:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 21:37:44 x5w9zIhA
ネイチャーズバラエティにも冷凍フードあります。
いろいろ試して猫さんの体質にあったフードが早くみつかると良いですね。
ちなみに今は元気体力回復が一番だと思いますが、落ち着いて来たらドライやウェット缶でも食べれる物を見つけておくと良いと思います。生肉の不便は万が一災害が起こった時に扱いにくいですので…

66:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 05:43:30 a8qGyvsU
>>64
骨は生で細かく砕かれてあれば大丈夫みたいですよ(ネイチャーズバラエティーかどっかの説明で見ました)
私もネイチャーズバラエティーやチキンミンチ等、生肉を与えています
猫も体調がイイですし(食べた後も満足そう)毛も全体的に長くなりやっぱり違うんだなーと思います。

67:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 07:10:45 hqqR1irL
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです


68:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 10:34:46 2fYuPgaQ
>>66
生食かあ。
私も興味あるけど、うちのニャンは小さいときからカリカリ好きだから
食べるかどうか心配。今はまだ処方食だから、もう少し落ち着いたら試してみたいな。
ネイチャーズバラエティは総合栄養食だけど、普通のを食べさせる場合はサプリは加えるの?


69:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 13:33:34 68bV6aRp
うちの猫、かれこれ4年位前から処方食生活です。過去の入院歴は3回。
最近の入院は確か今年の3月だったかな。それからは私の頭の中は「オシッコ」
という言葉が常にあります。
オシッコが12時間出てない時は心配で、私の食欲がピタッと止まる位です。

このスレには本当に久々に来ました。凄く前に「メチオニンタブ」がいい!と
勧めていたのですが、肝心なうちの猫がとうとうメチオニンタブを拒否しました。
普段はスターターなのですが、時折ベッツプランpHケアをあげてて、
その際には必ずメチオニンタブをあげてたのに、最近全く食べません。
だから最近は無理やり口に押し込んでます。
でも、これは12時間オシッコに行かない場合のみです。

質問なのですが、皆さんの猫はオシッコは一日何回行きますか?
うちの猫は大抵2回です。1匹だけ3回行く猫もいます。
それと、オシッコの間隔は何時間位でしょうか?
昨夜の7時半くらいから未だにオシッコに行ってないので不安です。



70:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 13:47:54 6zf6+GOu
>>69
うちは2匹いて、1匹(♂)が尿石…。1日3回、朝昼晩とチッコしてます。
ウンチは今処方食なので2日に1度。これもかなり規則的。

もう1匹(♀)はチッコが1日2回。早朝と夜だな。
回数が少ない分、♂より1回の量は多い。ちなみにウンチは1日1回。

チッコ限界まで溜まってから行く派と、気になったら行く派に分かれる。
尿石になりやすいのは溜まってから行く派らしい。



71:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 14:01:21 68bV6aRp
>>70
早速のレスありが㌧!溜まってからいく派ってのがあるんですねw
>>69に書くの忘れてましたが、うちのは雄猫なのです。
昔はジャージャーとオシッコの音が豪快だったけど、
最近では音が聞こえるのがたまにって感じです。しかもこの猫は、
私がトイレの側にいるとオシッコに行かないのです。

実は私の部屋に猫のトイレもあるのですが、行きそうな予感がすると
私は風呂かトイレか食器洗いで部屋を出ます。するとその間にしてます。
これって、トイレを私の部屋から出した方がいいのでしょうか?

かかりつけの動物病院の院長さんの家の猫も、
人間がいるとオシッコに行かないそうです。見られるのが嫌なのでしょうね。


72:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 17:06:10 kyzFJyjo
ウチのも溜まってから行く派だわw
やっぱこのスレにいる人の猫タンは溜まってから派が多いのかねぇ

>>71
猫が人の目を気にするなら、ツイタテ(漢字がわからんw)とかフードとかで目隠ししてあげれば良いかもね
猫が安心して用が足せるような所に移動させても良いだろうけど、ウチのは「トイレがない!」とパニクったので猫によっちゃ微妙かも
トイレは今の場所に置いておいて、もう一個新しいの買って違う場所に設置とか?
何にせよ、行きたい時にトイレに行けないのは病気に悪いから改善してあげた方が良いかも

73:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 19:28:33 e2TCmY0a
うちも溜めシッコですね・・・orz
でもある程度のサイクルでトイレに行くし、維持食食べてるから
猫本人に任せてます。
無理にトイレに連れて行ってもシッコしないしね。

74:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 01:04:36 TWvIyL48
>>71
ウチも2匹で、どちらも♀だけど、過去に結石が出来た方は
たまってから行く派、そうじゃない方は気になったらその都度行く派だw
たまってから行く方は基本おしっこが1日朝夕2回、うんちが1日1回。
だけどおしっこは稀に18時間ぐらい溜めちゃうこともあるよ。
そういう時は心配になるけど、その後の排泄行動をチェックして、
問題なさそうなら少し水分を多めに取らせる程度で特に医者には行かない。
ただし、尿検査は最低1シーズン1度はしてもらってます。

ベッツプランでメチオニンタブを無理矢理飲ませるより、ウォルサムの
ユリナリー2と同等の処方食からどれかを選ぶ方が、猫さんのストレスは
少ないのでは? トイレも、人に見られるとできない子なら、やはり
別の部屋に置くか、『個室』状態にしてあげる方が良いかと。

75:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 06:31:35 SPNx2N4N
うちの結石猫は臓器未成熟のまま成猫になっちゃったから、(肛門壊死してた為満足に給餌できなかった)
五歳になった今でもピンポン玉位のしっこを日に2~3回する
溜めてるのかは解らないけど…

76:66
07/09/26 06:47:51 ETEPsdCj
>>68
68さん遅くなってすみません
うちもずっとカリカリだけだったんですよ、でも全然大丈夫でした。

今までは主に生肉とカリカリと混ぜてあげてましたが
(ほんの少しの野菜と混ぜたりネイチャーズと混ぜたりそのままの時もあります)
カリカリの脂質の酸化が気になったり元々いまいちカリカリ自体に納得できていなかったので
残りのカリカリが無くなったら野菜と混ぜるかそのままであげることになりますが
ネイチャーズバラエティーと交互にあげているので
生肉パターンが一食分に満たないぐらい少ししかあげることにならないのでオヤツ的といいますか・・・
ちなみにサプリですが腎臓等にいいとされている物(粉状)ハーブを一日一回混ぜるか
一日に二回で半分ずつ混ぜるかして毎日与えています。
たまにそのハーブをクランベリーに変える時があります。


77:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 08:38:49 xQy4OFh8
ずっとこのスレを見て参考にしてきましたが 今月うちのストルバイトの
猫が治療食も薬もなしになりました。
雑種3才3ヶ月 ♂ 1歳くらいの時 去勢手術後にストルバイト結石発症。
初めヒルズのs/d その後c/dをずーっと食べさせてきました。
自宅で試験紙で定期的にPH測定 クランベリーのサプリも購入はしましたが
結局与えませんでした。

発症したての頃はオシッコが1日出なくて食欲もなくなり 慌てて獣医さんに
駆け込むこともありましたが2歳頃からPH値も安定していました。
このところPH値が6.0台前半で低すぎるのでは?と思うこともあり
獣医さんで相談したところ もう治療食は必要ないのでは と言われ
現在は気休めかもしれませんが 尿路疾患に配慮していると一応書いてある
市販のフードを与えています。人間の食べ物は与えていません。
特に体調に変化もなく今の所 再発はしていません。

完治ではないのかもしれませんが一生治療食だと思っていたので嬉く思って
います。
PH値はこれからも測定していきますが このまま再発しないで欲しいと
祈るばかりです。
いろいろ情報を頂いたこのスレの皆様ありがとうございます。

78:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 09:51:51 zXGvQDwA
>>71です。皆さんレスありがとうございました。
昨日うちの猫は、21時間ぶりにオシッコをしてくれまして、
その12時間後の今朝7時にもオシッコをしました!今朝は水を飲み出したから、
そろそろオシッコに行きたいのかな?と毎度の様に部屋を出て戻るとしてました。

トイレの場所、やはり私の目の届かない所がいいみたいですねw
>>72さんの言う通り、ツイタテとか>>74さんの言う移動も検討してみます。

昨日悩んでしまって、「猫」「オシッコの回数」とかでぐぐったりしてて、
あるブログにたどり着くと、一日1回とかあるってのがあって気持ちが楽に。
でも、丸一日ないとやはり不安で仕方ありません。
あと、出ない猫に「オシッコは?」とかついつい聞くって書いてあって、
これって私と同じだ~wと思ってしまいました。

オシッコの療法食は、与え続けると腎臓に良くないというので、
出来れば私も早く>>77さんの猫のように普通食にしてあげたいです。



79:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 15:17:18 uCX4Fhdn
>>78さん、うちも同じです。
昨日の15:30からずっとオシッコしていなくて
今朝、後ろ髪引かれる思いで出社したのですが
さっき自宅から「したよ~!」の電話が…!
ほっとしたところです。

今年の夏は何度もオシッコ出なくなって獣医さんのお世話になりっぱなし。
私もちょっと神経質になりすぎかなと思うのですが、
やっぱり20時間以上出ないと不安で不安で…
あんまり頻繁に再発するので、獣医さんのすすめで
処方食(ヒルズs/d)に加えてクランベリーのサプリも与えています。
これが効くといいんだけど。


80:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 16:31:23 bZWtZbqz
この病気になりトイレは2つ置きましたよ。
あと普通食にもどしたい気持ちは沢山の方も同じ気持ちだと思いますが、まずは完治です。原因をしっかりし知って対処をしっかり知って、お互い猫の為に頑張りましょう

81:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 10:23:42 tByj2jzO
68&70でーす。
今朝うちの尿石ニャンのチッコシートにキラリ光る結晶発見…(涙)。
そろそろ1ヶ月、尿酸化剤とドクターズケアを続けてるんだけど、中々よくならないなぁ。
酸化剤を飲ませた人がいたら、どの位の期間で安定してきたのか聞きたいです。

うちの、チッコそのものは毎日3回きっちりするんだけど。
処方食は他のは全然食べないので、これ以外となるとやはり生食なのか。
でもネイチャーズバラエティの肉セット、お試しするには量がデカいんですが。
メダリオン1~2個で購入できるところはないのか…。
それともまず、とり農園なのか。


82:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 17:55:28 AFPtRFr3
胃腸強壮にビオフェルミンを与えるとよいとこの板で読んで買いに行ったのだが、
成分にステアリン酸マグネシウムとあって躊躇。マグネシウム・・・量とか組成とかどうなんだろーね。

83:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 10:01:57 XPSspXW7
>>82
それはS錠の方ですよね
ペットにも良いと言われているのは細粒の方ですよ
■新ビオフェルミンS細粒
添加物として、トウモロコシデンプン、デキストリン、アメ粉、沈降炭酸カルシウムを含有する。

84:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 19:56:01 OusWHqIU
昨日の深夜からおしっこがほとんど出てなかったけど
今見たら少し量が増えてきたのでほっとした
5年前にも病院でみてもらった事があったので不安でしょうがなかった
この病気の原因ってなんなんでしょう、、
5年前はヨーグルトを食べさせたのが原因だと思うけど
今回は市販カリカリ餌かストレスか分かりません
猫ごはんについて自作含めて考え直そうと思いました
今日一日様子を見て病院に行かなきゃ、、


85:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 23:20:35 Xt4+XHC1
>>84
猫の個体差にもよるけど、市販カリカリ餌は再発しやすいと
いう話。
ストレスでも再発するし・・・
再発してないと良いですね。

86:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 23:43:42 l5FvueDT
>>58
あれから猫さんどうですか? 食欲でて落ち着いてきましたか?
元気になってるといいな

87:わんにゃん@名無しさん
07/10/03 07:02:02 LEKtuO3h
10月からメチオニンタブ値上げしたんですね
買いだめしてて良かった…

88:わんにゃん@名無しさん
07/10/03 12:21:32 8ItmDhJj
>>86
58です。心配してくれてありがとう!久しぶりにきたら嬉しくなるレスでした。
猫は元気になってきましたよ!

ささみは生で、レバーは軽く湯がいたものなら食べてくれるようになりました。
とり農園さんで購入したペット用生肉は気に入ったようです。
後は処方フードを食べてくれれば…と思っていたところ、膀胱炎が発症しました。
血尿が出て多飲多尿の症状です(頻尿ではなく)。病院で治療を受けたその夜、
カリポリと音がするので見たら、ウォルサムのスターターを食べ始めた!
夜は食事場所にスターター出してたんです。今まで見向きもしなかったのに。

その後はスターターオンリーではなかなか食べませんが、少しだけシーバを混ぜると食べるようになり
現在は朝は生肉、夜はスターターを食べてます。
スターターは別のものを混ぜると効果がなくなると聞きましたが、以前のフードを与えるよりは
いいだろうと思って。ネイチャーズバラエティは買ったもののまだ試してないです。
昨日の検査では血尿もなく結晶も見られないとの事で、食事に関してはこの状態で続けてみます。
メチオニンタブも食べてくれたので1日1個あげてます。
膀胱炎の治療はしばらく続きそうですが、食事には気をつけていきます。
このスレで色々教えてもらえて本当によかったです!


89:わんにゃん@名無しさん
07/10/03 14:16:15 WFTfoJWc
>88
スターターとメチオニンタブの併用って大丈夫なの?
メチオニンタブってこのスレですごくよく出てくるし、評判もいいので
私も病院で聞いてみたんだけど、あれは薬だから、フードと併用したらダメだと
言われて、尿酸化剤しかくれないんだけど。

そんなうちのコは尿酸化剤とドクターズケア併用。これは大丈夫なんだろうか…。
普通さ、処方食のみor普通食+尿酸化剤とかじゃん。
ちなみにうちのはとり農園のささみ生肉もダメでしたよ…。ひとなめしただけ。

これから涼しくなってくると飲む水の量が減るのが心配。
ぬるま湯も飲まないしさー…。処方食のウエットも全滅だしさー。
誰かー!ウォータードーム試した人いませんかー?
ちなみにヘルスウォーターの器もダメだったよん(涙)




90:わんにゃん@名無しさん
07/10/03 16:11:33 8ItmDhJj
>>89
> スターターとメチオニンタブの併用って大丈夫なの?
ヤバイ、知らなかった。次に病院行ったとき確認してみます!
与えてたタブは1個でなくて1/2個でした。人間のサプリ感覚で与えてはダメですね。
スターターも規定量には全然足りてません。
本当に処方食のみ食べてくれたらいいんだけど…難しいです。
ウォータードーム私もすごく気になってます。もちょっと安ければいいのにな。

91:わんにゃん@名無しさん
07/10/03 17:54:57 NbcDO4U3
スターター、他のフードと混ぜたら駄目なんですか?
うちの獣医さんは、構わないと言っていたのですが

92:わんにゃん@名無しさん
07/10/03 19:05:21 Pubdks96
>>91
他のフードと混ぜてしまうと効果がなくなってしまう可能性があるよ。
それ単体でpHコントロールできるように、成分とか考えられているわけだから。

ただ、猫やフードによっては混ぜても構わない場合もないわけじゃないので
そこら辺は獣医さんに訊いた方がいいと思う。
でも「どうしても」という特別な理由がないなら、単品で与えた方が良いよ。

93:わんにゃん@名無しさん
07/10/03 20:59:28 xZ61sTJb
通ってる獣医さんは混ぜたらダメ派だったな。
s/dなんか今まで食べさせてたフードから一気に変えたもんで、
お腹の調子悪くして、でも結晶もたくさんあるからってことで、
下痢止め飲ませながら食べさせてたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
シッコの回数だけじゃなく、ウンチの様子も気になって気になって。

>89さん
もし良かったらその尿酸化剤の名前教えてもらえませんか?
症状も安定し、ウチはお腹の事もあるので、一般食のお許しがでたのですが、
やっぱりちょっと心配で。
メチオニンタブじゃないとしたら、ゼンラーゼですか?

94:わんにゃん@名無しさん
07/10/04 00:26:55 JPDe1SEx
>>88
良かった。レスありがとう。猫さん、食欲出て来たんだね。
ウチの子は処方食全く食べず体力低下し最終的にフローズンとサナベレ食べさせてメチオニンタブで落ち着いてます。
処方食を食べて始めてくれているのでしたらメチオニンタブのことを獣医さんと相談されてみてください。
ウチの猫と同じ感じで気になってました。猫さん完治、お互い頑張ろうね

95:わんにゃん@名無しさん
07/10/04 01:37:12 7LBBzmd/
>>88=90
とりあえず食欲は復活したようでよかったね!
スターターは、単体でなければ効果は激減するそうなので、
単体で食べてくれないなら、尿のpH値を随時検査しながら
メチオニンタブの件もあわせて獣医さんに聞いてみるのが
一番だと思う。

>>89
ウォータードームって、ウォーターファウンテンの姉妹機だよね?
あれも猫の好み次第だとしか言いようがないよ。
ウチはウォーターファウンテンを置いてるけど、猫達(♀2匹)はあくまで
「いくつかある水入れのひとつ」の認識で、それがあるからといって
水を飲む量が格段に増えた、なんてことはなかった。でも、知人の猫さんは
ウォータードームを導入したらそこから良く水を飲むようになったそうだ。
ちなみにあまり掃除しやすい形状とは言いにくいので、そのへんも要考慮かな。

寒くなってくると再発の危険も高くなってくるからお互い頑張ろう!

96:わんにゃん@名無しさん
07/10/04 10:27:15 a7dfD7zy
とり農園のお試しセットきました~
早速今日の晩御飯にあげてみます!
3種類もあるとどれからあげようか迷いますねw
気に入ってくれるといいな~


97:わんにゃん@名無しさん
07/10/04 10:58:50 Ki096cgm
>>93
88でーす。
尿酸化剤の名前はわかんない…。
薄い茶色と白の混じった感じの、とても脆い錠剤で、今は朝晩1/2錠ずつ飲ませてます。
割っただけで粉々になってしまうので、市販の空カプセルに詰め替えてる。

うちのニャンの治療方針としては、フードは一定のものを(ドクターズケア)を続けて
様子を見ながら薬を減らしていく、という形です。
今はかなり結晶が減ってきたので、来週辺りから1/4錠にする予定。

でもね、その病院では処方食と薬を併用するの、うちのニャンが初めてなんだって(涙)
どうなるか予測がつかないので結構不安。
ドクターズケアは長期間食べても大丈夫なのかなあ。腎臓が心配なんだけど。
今度電話で問い合わせてみよう。

>>94
うちも普通食とタブがいいなあ。
ちなみにうちのニャン、サナベレとグリーンフィッシュ食べてたけど尿石になったから!
水もそれなりに飲んでるんだけどなー。

>>95
水の量はホント気になるよね。
病院で①キレイな水 ②飲み場を増やす ③器の種類も色々試してみる
④ぬるま湯も出してみる(おまけに量も計っている)

のほかに、飲む量を増やすには他にどんな工夫をしたらいいか?
」と聞いてみたら
「飲まないコは何しても本当に飲まないからね…」と言われただけだった。ちょっと!!
あと今度またたび水とか肉汁薄め水試してみようかな。

たまーにでいいから、ウエット嫌いのヤツが唯一気に入っていたフードを食べさせてあげたい(涙)
でも今ようやく調子がよくなってきたところだから、あえて冒険することもできない。
ごめんよ…。




98:わんにゃん@名無しさん
07/10/04 22:13:40 rJXjFJmS
規定量をあげないと効果ないよ。
うちの♂の再検査で結晶はないのにphが高いままで再発してもおかしくないって言われた。原因はペットフード用の計量カップじゃなくて人用で量った為に量が足らなかったらしい。きちんと量って規定量をあげる様になったら一発で、予防食になった。猫には土下座しました。


99:91
07/10/04 22:55:53 n2VyMzKh
>>92>>93 レスありがとうございます
もう一度獣医さんと話してみます


100:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 17:26:19 2QK6Q3Ie
>>94 >>95
88=90です。心配してくれてありがとう!
処方食オンリーでたべてくれるかどうかもうしばらく頑張ってみます。
それで駄目なら獣医さんに相談して考えてみます。
お互いに早く完治できるといいですね。頑張る!

101:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 17:36:22 yLxgXr1a
>>97
ほんと飲まない子は何やっても飲まないです。。。
うちはヘルスウォーター、ウォーターファウンテン、ドリンクウェル、またたび水と
試してみたけど、結局どれもいまひとつだった。
しかたないからウェットの処方食に鶏スープを混ぜてチンしたペーストご飯と
一日三回スポイトで水飲ませてることで水分を取らせてる。
でもここまでしても昨日からシッコでなくなって、
ついに先ほど入院したって家族から連絡が来た。。。

ウツだ。うちに帰ってもにゃんがいない。
もう帰りたくない。

102:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 19:26:40 4p9bFwP3
うちはゼンラーゼ+スターターだけど、突然昨日ポタポタしっこ…
何故だ…
因みに今日は普通にしっこしてました

103:わんにゃん@名無しさん
07/10/06 01:28:07 40QW3E/2
>>97
95ですが、そんなウチの結晶歴アリ猫様のお気に入りの水入れは『下僕の手』です。
洗顔や歯磨きで洗面所に行くとだいたいすっ飛んできて洗面台に飛び乗って
「下僕、お前の手のひらに水をすくってあたくしに供しなさい」とご命令。
他のどの水飲み場からよりも、さらにはササミ茹でた茹で汁とかよりも、
手のひらからが一番飲む。時間のない朝でも猫様には関係ないので、自分、
それを見越して少し早起きするようになったよw
ウチのが特殊なんだろうとは思うんだけど、こんな猫もいるってことで。

>>101, >>102
猫さまが早く良くなりますように!

104:わんにゃん@名無しさん
07/10/06 08:47:51 J7VX6vSJ
手のひらって猫にとって気持ち良い何かがあるのかもね。
うちの猫もフード食べない時に手のひらに乗せてやるとパクパク食べる。
全てのにゃんこが健康に元気になりますように

105:わんにゃん@名無しさん
07/10/09 11:14:24 SSI2O71T
先日うちの猫が何度もトイレに行きなかなか出てこないのと血尿を発見したので即病院へ。
レントゲンでは膀胱に尿はたまっておらず尿検査も血液反応のみで結晶、細菌もなくPHは6.5
診断は特発性膀胱炎。

今は血尿も頻尿もなくなり病院でも投薬(それまで止血剤と抗生剤を飲ませてました)せず様子見でいいと
言われてます。
これからは予防したいと思い、病院で聞いたりインターネットでも調べたんだけど原因もよくわからない
(しいて言えばストレス)ので対策もできない状態です。
とりあえず水を何箇所か置いてるのとストレスをためさせないように猫様の嫌がることをしないくらいで
他にこれといったことができてません。
同様の病気になった猫さんがいらっしゃる方、再発防止のためになにか対策されていますか?


106:わんにゃん@名無しさん
07/10/09 16:37:27 OP2yAgPs
あとはフードを気をつけて下さい。
突発性膀胱炎は獣医いわく原因不明で最近猫の世界に多いらしいです。
我が家の猫もなりました。対策はこのスレの膀胱炎対策をして再発を予防しております

107:105
07/10/09 22:18:13 y0BJBtDL
>>106さん

結晶も細菌もいないんで療法食のご飯やサプリじゃ意味ないんじゃ・・・って思ってました。
でも、大事ですよね。これからはご飯にも気をつけてこのスレをもう一度最初から熟読して勉強します。
お返事ありがとうございました。

108:わんにゃん@名無しさん
07/10/09 23:08:45 11/53W+w
>>83
ありがとん。細粒買ってきた。味もなくて使いやすい。
けど錠剤に比べて二倍以上割高。成型しないぶん安くていいんじゃ、と思った。

109:わんにゃん@名無しさん
07/10/09 23:49:17 TxA9L5mT
こんなんもでたよ
URLリンク(www.kyoritsuseiyaku.com)


110:わんにゃん@名無しさん
07/10/10 01:55:50 eDcI1X4a
アパート住まいで、食事の他に運動にも気をつけようと思いネットで検索していたら、運動のなかでは上下運動が一番尿を酸性化させると紹介されたサイトを見つけました。
餌やおもちゃを使い、とにかく猫がジャンプする様に毎日試行錯誤してます…

111:わんにゃん@名無しさん
07/10/10 14:12:43 XgLK1VR5
>>110
運動はオシッコを酸性化する働きがあると私も聞いたので、
うちの猫がトイレに長時間行かない時などは、ねずみのおもちゃで遊んであげます。

昨日も16時間オシッコに行かなかったら、
メチオニンタブを一日分の半量あげてからひたすらねずみのおもちゃで遊ばせました。
で、猫も疲れたのか休憩しだしたので、そろそろかな?と
部屋を出たらオシッコをしてくれましたよ。

ところで、皆さんメチオニンタブについて獣医さんにきちんと説明受けてないって
感じがするのですが、メチオニンタブはスターターやヒルズのs/dとかを
あげてる場合は与えたら駄目なんですよ。

メチオニンタブは尿を酸性化する働きがあるので、
処方食と併用したら効果が強くなって駄目だと私のかかりつけの先生は言ってます。
うちは基本的にはスターターなのですが、
たまに食べない時があって、その時にはベッツプランとかをあげてます。
その際にはメチオニンタブをあげてます。

ところでウォルサムは10月から価格が上がりましたね。
でも、詰まって入院とか通院するのを考えると・・・と、私は思います。


112:わんにゃん@名無しさん
07/10/10 15:14:29 WxovNkys
私は今月いきつけのホームセンターでウォルサムの値段をみましたが、
まだ値段は同じでした。
>>111
ちなみにいくら位上がりましたか?

113:わんにゃん@名無しさん
07/10/10 16:43:21 i8jVnTcz
はじめまして。みなさん同じ悩みがあるんだなぁとほっとしました。うちは6匹です。
そのうち男子の1匹が尿路結石になって、毎日ヒヤヒヤもんです。
トイレに行くと、コソ~ッと陰から見てて、オシッコが出ると安心です。
最初になった時は、『フラッシュ』とやらで結晶が砕ければ大丈夫と言われたんですが、
ダメで3日間の入院。お腹に注射さしてオシッコ抜きました。それから、病院食とサプリメントで
管理してますが、他の5匹がおいしいもの食べてるのに、彼だけ食べれなくて、
しょぼんと自分のベットで丸くなるんですよね。そうするとかわいそうになって、
すこぉ~しだけだからね、ってあげちゃうんですよねぇ。もう何回、病院へ走ったか
って感じです。ちなみに、うちの獣医さんのところでもらってるごはんは、『ストラバイト』ってやつです。
1.5Kgで2600円ほど。うちは他の5匹も同じものをたべさせてるので、1週間で2袋。
サプリメントは1瓶、18,000円です。飼い主、死に物狂いで働いてます。

114:わんにゃん@名無しさん
07/10/10 17:43:32 OKOhGCC0
>>112
111です。ウォルサムは、10月以前に店頭にあるのはそのままの値段だそうです。
私はいつも動物病院で注文するのですが、10月に入って注文したら
ベッツプランは1.5キロのが、1890円→2205円になってました。
病院の方の話だと、300円位アップだそうですよ。

>>113
>他の5匹がおいしいもの食べてるのに、彼だけ食べれなくて

気持ちよく分かりますよw私もたまに普通食を少しあげちゃいますw
その時は後でベッツプランをあげないと又詰まりかけになりますね。
でも、猫の為にも甘やかしは極力控えようと思うのですが・・・駄目な飼い主です。


115:わんにゃん@名無しさん
07/10/10 21:46:56 hxGAEDwt
今月に入って動物病院でウォルサム
phコントロール2の4キロを買ったら
6,050円→6,405円になってましたよ。

うちは♂2匹ですが、2月頃に1匹が
オシッコ詰まらせて入院
もう1匹はオシッコに結晶キラキラだったので、
それ以来2匹とも処方食です。
2匹で4キロを40日程で消費してます。

これから気温が下がってくるので
再発しないように気をつけないとですね。

116:わんにゃん@名無しさん
07/10/13 15:28:47 417y4bIB
>>83
ビオフェルミンの黄色い錠剤(ビタミンCが入ったやつ)を
うちの母が猫に毎日あげてる。1錠を1/4カットしたやつ。
胃腸の為にといってるけど、あげるならやはり細粒が良いのでしょうか?

個人的にはビタミンCはおしっこトラブルにもイイと聞いたので
そのままでも問題ないのかなとも思うのですが。


117:わんにゃん@名無しさん
07/10/13 15:34:01 417y4bIB
メチオニンタブは以前通販の獣医さんのお店で購入するときに、
質問して回答が1日の量を超えなければ一緒にあげてもOK。
おやつ代わりとして予防・治療にもとのことでした。
うちの猫はおやつ等一切食べないのでメチオニンタブが唯一のおやつ代わり。
大好きらしくがつがつ食べます。
夜に1粒を半分にちぎって、さらに半分。4等分したものを手のひらからあげてます。


118:わんにゃん@名無しさん
07/10/13 16:36:03 yObvkNAA
アイムスとかのDLメチオニンが入ってるフード食べさせたら予防とかできるのかな?

119:わんにゃん@名無しさん
07/10/13 21:36:46 Oo7HFsvi
>>116
ビオフェルミンVCは15歳未満は服用しないこととありますよね
細粒の方は乳幼児(3ヶ月から)にもOKだから猫にもOKと言われています
自分なら細粒とペット用のビタミンCを与えます

120:わんにゃん@名無しさん
07/10/14 04:03:59 hHZn62pS
うちの坊主君(一歳)のphを計って表を付けてるんですが、やや匂う以外は量も回数もそこそこあるのに7.0と高いまんま横ばいです。療法食以外はあげてないし、たっぷり運動させてる上に日向ぼっこもしてます。水もよく飲む。
なのに高いってどういう事なんだろう。
近い内に検査だけど、心配です。

121:わんにゃん@名無しさん
07/10/14 15:43:10 yV2BFmQm
今年夏あたりから、月1くらいの割合で膀胱炎になってしまいます。
今までは症状が出たら医者に行き、薬を与えれば1週間もすれば通常通りの体調に戻っていたのですが
今回は9月22日ころからずっと直らず、薬が切れるたび医者にみせてますが・・
がんこな膀胱炎だね~平気だよ(いつもと同じ症状という意味)といわれてしまいます
今もぐったりした状態ですし、こころなしかお腹左側がポコっとしこりのように硬い気がします。
こんなに長引いたことはないので、不安なのですが
医者を変えてみたほうがいいでしょうか?

122:わんにゃん@名無しさん
07/10/14 23:01:14 TbK6m4Ke
>>118
健康体の猫ちゃんかな?病気になる前から予防は大切です。でも気をつけてても体質によりフードも合う合わないがあるからいろいろ試行錯誤頑張ってみて下さいね。フード以外も重要なのでこのスレを参考になさって病気予防頑張って下さいね。
>>119
私もなかなか猫のphがさがらないと1日中あたまの中はシッコのことばかりになります。病院で検査したら自分で試験紙使うより安心することもありますし、お互い猫さんが健康になりますように。
>>120
私ならセカンドオピニオンしてみます。後悔したくないからです。
私も少しでも不安があるとセカンドしてます。

123:わんにゃん@名無しさん
07/10/15 10:57:49 GYrw3g5H
>>121
夏からずっととなると、最初の膀胱炎がきちんと治りきらずに
再発を繰り返して、既に慢性になっている可能性もあるのでは?
慢性になると、薬の効きも悪くなるそうですし、酷くなると
膀胱壁に潰瘍が出来てしまうこともあるそうです。
念のためレントゲンを撮ってみるとか、それも必要ないと軽く言う医者なら
セカンドオピニオンを求めてみるのも良いと思います。

124:わんにゃん@名無しさん
07/10/15 12:16:25 72ONCLdy
>>121
絶対に病院を変えるべきだと思います。
うちも、数年前まで通ってた病院で、完全なる完治には至らずに悩んでました。
薬が手放せない状態だったので、「これは!」と不審に思い別病院へ。

今では薬要らずで処方食で何とか普通にオシッコ出来てます。
今度また具合が悪くなったら、思い切って違う病院へ行ってみては?
事前に、まちBBSとかで病院の情報とか聞くと参考になりますよ。

125:わんにゃん@名無しさん
07/10/15 14:14:25 v8E/MpW6
phチェックリターって動物病院専用らしいが、
そのうち通販でも取り扱ってくれないかな。。

126:わんにゃん@名無しさん
07/10/15 18:04:35 TFa1oBse
>>121
ずっと同じ薬を使っていると菌に耐性ができて効きにくくなるらしいよ。
うちもこないだちょっと長引いたんだけど、
抗生剤を別なのに変えたら再発しなくなった。

でも、他に原因があるのかもしれないし、
ちょっとでも気になることがあるなら
セカンドオピニオンしてみた方がいいと思う。

あ、ちなみに私は101です。
入院するといっていたにゃんですが、一時預かりになったものの
自力でオシッコが出てその日のうちに迎えに行くことができました。
まだ油断は出来ないけど、今のところ順調にオシッコしてます。
ご心配おかけしました。
皆さんのねこたんもはやくよくなりますように!

127:わんにゃん@名無しさん
07/10/15 18:24:42 L3SevWkR
ウォルサムのパウチとs/dを半々でフードプロセッサーで流動食状態に
して食べさせたらよろこんで食べてた。
PHがこの前8だったからどうにかs/dだけで食べて欲しいんだけど
やっぱ他とまぜないと食べないねー


128:わんにゃん@名無しさん
07/10/15 23:42:45 vyGqfiHW
うちの猫、必要ない方が
自分の分を拒否してまでpHコントロールを欲しがって困るよ。
しかもそれがスターターだから…。
2なら与えちゃうんだけどねぇ。

129:わんにゃん@名無しさん
07/10/16 10:24:54 8tcKuNXq
>>128
うちも健康な猫がスターター食べたがる。
先生に聞いたけど、少量なら問題ないと言われたから食べさせてます。
どうしても多頭飼いだとこうなるんですよね~。

130:わんにゃん@名無しさん
07/10/18 10:12:41 q39ujJWf
121です、色々ご意見ありがとうございました

月曜日に病院へ行くということになっていましたので、とりあえず同じ病院へ行って
相当具合が悪そうで、腫れているようだ、などの症状を伝えたところ
入院させ血液検査やレントゲン等くわしく検査したいという事になったので預けてきました。
翌日、結果を聞くと膀胱炎もまだ治っておらず、腎盂腎炎という病気にもかかってしまっていたようです。

これの治療のため今はまだ入院中で、体調が改善されるかはわかっていませんが
今回はきちんとなっとくのいく結果(病名など)が出たようなので現在通っている病院で続けようと思います。

そして本日退院と言われていましたが、直りが悪いようでまだ入院を続けなければないといわれました。
退院見込み日も予測できないようで、この病気により死亡したりすることってあるのでしょうか・・
膀胱炎から発症する病気のようですが、腎盂腎炎にかかってしまったことのある猫ちゃんがいたら
体験談を聞かせてほしいです・・

131:わんにゃん@名無しさん
07/10/18 11:37:37 e9/P2UW4
>>130
原因が分かって良かったですね。でも、今頃血液検査とかをしたのですか?
うちの場合は最初に膀胱炎になった時点で、原因を探すために血液検査をしました。
なんでも膀胱炎とかは、雑菌やその他の理由で治療方法が異なるからだそうです。
でも、これを機に良くなって元気になればいいですね。

132:わんにゃん@名無しさん
07/10/18 12:22:13 a2eKA4jR
尿疾患から腎臓に影響していくことがあるのは本などにでてますが、原因がわかった今、頑張ってる猫さんの完治を私も願っています。

133:わんにゃん@名無しさん
07/10/18 18:38:43 +aDwWb9F
>>130
腎盂腎炎、でググったら、分かりやすい説明が出てましたよ。
参考まで。
 URLリンク(pet-net.sakura.ne.jp)

ウチの場合、phは6.5~7.0と安定してるのに、何故か尿内の蛋白と白血球の
値が高くて、何が悪いのかが分からない状態に迷い込んでしまいました。
血液検査の数値は異常が無いので、もうお手上げです。
現状は様子見中ですが、原因が分からないと不安ですよね・・・orz

134:わんにゃん@名無しさん
07/10/19 23:26:24 kWYIVTeA
>>130
猫さんの体調はいかがですか?今いろいろなサイトや本を読まれているかもしれませんが、飼い主さんの不安は猫さんに伝わるので気を元気になさって猫さんと頑張って下さいね。
我が家の猫も3匹立て続けに具合わるく、お気持ちわかります。頑張ってる猫さんと一緒に私たちも最善を尽くして頑張りましょうね

135:わんにゃん@名無しさん
07/10/20 16:19:42 0xtRLhCg
私の地域では、ホームセンターでPHコントロール2の大きいのが売ってないんですが、
通販を利用している方はどのサイトがおすすめですか?

136:わんにゃん@名無しさん
07/10/21 16:33:34 bRzQ85qb
>>131>>132>>133>>134
皆さんご意見ご心配ありがとうございます。
血液検査ですが、夏の初期段階では腎臓の方などに問題はなく膀胱炎の症状のみでした。
その後1ヵ月後の再発時などに毎度の検査はしていませんでした。
検査の場合は入院なので、びびり屋で病院嫌いでぶるぶる震えているうちの猫を
病院においてくるのは心配で、私もなるべく避けていたと思います。
結果、もっと軽い症状の際に発見できたかもしれない病気を重くなるまで放置状態になってしまい
長期の入院で余計長く置いてくる事になってしまい、やはりこまめに検査するべきでした…

症状ですが木曜の時点でBUNが100から下がらない状態で、それでも入院時より大分良くなった様でした
土曜に家族が面会に行き、その際に月曜日に退院見込みと知らされ少しほっとしてます。
サイトを巡ってみた所、尿毒症の症状にそっくりなので慢性腎不全の様になるのでは…と不安です。
膀胱炎の処方食は腎臓にはよくなかったりするようで
好き嫌いが激しく元から痩せていて3k位ですが、今は2kにも満たないがりがり状態で
その上今後さらに食べ物が限られそうなので食事も悩み所ですが今は明日の退院が待ち遠しくて仕方がないです。

137:わんにゃん@名無しさん
07/10/22 00:32:01 q0nbfRjO
1ヶ月前に、膀胱炎・結晶(ストラバイト)が見られ完治したと思った
のですが、少し前からペットシーツの尿をした部分にキラキラした物が
見られます。

ただ、多頭飼いなのではたして1ヶ月前に結晶が出たオス猫なのか
他のメス猫なのか判断できません。
すのこ式のトイレは、オス猫は嫌って使用しないので(普段)、もしや
今度はメス猫に出たのか?と心配です。
仕事でなかなか尿をとれないので、2日後の休みの日まで何とか何も
ないといいと願っているのですが、今、オス猫に与えているウォルサム
のPHコントロールを、他メス猫2匹に、念のために獣医にいくまで与えて
おいても大丈夫でしょうか?
パッケージをみると、シュウ酸カルシウムとストラバイト結晶の両者に
使用できると書いてあるのですが、どちらを想定しても、あげてOK
とのことなのでしょうか?

長文すみません。

138:わんにゃん@名無しさん
07/10/22 00:47:47 Dif/CT+/
結晶ひっかかりました!
今日からスターターあげてますが、食べませんね;
焦りましたがこのスレを読んで元気出ました。食い意地の張った子なので、このまま食べる待ちます

日光浴が全然できない部屋なのですが、なんとかすべきでしょうか?
産まれてから1年ほとんど日光浴なしです

139:わんにゃん@名無しさん
07/10/22 01:48:30 P5/wgScF
>>136
>>123でレスした者です。
たいへん失礼ですが、やはり病院を変えた方が良いのではないですか?
何度も再発していて、先週月曜の時点で猫さんの容態も診ているはずなのに、
あなたから心配要素を伝えないと検査の話が出ないのはおかしいように思います。
検査で入院というのも私には奇異に映ります。
血液検査は患畜への処置としては血液を抜くだけなので、診察しているその場で完了、
後は結果を待つだけです。猫さんが病院嫌いで、結果が出るまでかなり時間が
かかるなら、一度帰宅して飼い主さんだけ結果を聞きに来れば良い話です。
レントゲンやエコーをプラスしても半日もあれば完了します。
私には、その病院は、軽い症状のうちに発見できただろう病気を見逃しだだけでなく、
軽い症状で治ったはずの病気をより重篤にしてしまったようにも思えます。

>>137
雌猫さん達が他に病気がないなら、pHコントロールを食べさせても大丈夫
だと思いますが、3匹全部ご自分で採尿するのが難しそうなら、いっそその
お休みの日に、3匹とも採尿のために病院に半日ほど預かってもらうのも
手かもしれません。多頭飼育だとこういう時大変ですよね、頑張って下さい!

>>138
栄養学的には、きちんとした食事を与えていれば猫に日光浴は必要ないようです。
が、日光浴が嫌いな猫はあまりいないと思うので、可能ならさせてあげては如何でしょう?

140:わんにゃん@名無しさん
07/10/22 16:02:57 tS4jO+vT
>>136さん
私も>>139さんと同じ意見です。すぐがむりでしたら電話だけでも他病院にご相談なさってみてはいかがでしょう。
我が家の猫も膀胱炎なのに何日まてども処方食を食べずフードにはこまりました。数レス前にも話題が出てましたがフローズンフードで解決しました。膀胱炎の症状も再発しておりません。猫ちゃんの体質によりますが…。
いろいろなメーカーから出ている様です。よろしかったらネットで検索してみて下さい。
猫ちゃん早くよくなりますように。

141:わんにゃん@名無しさん
07/10/23 13:32:34 SQfC4MPy
アメショ1歳3ヶ月、ストラバイトで尿道閉塞になりました。
その場でカテーテルで尿をとり、膀胱洗浄して頂きました。
1週間イヤイヤながらもs/dを食べ、次の尿検査で結晶は消えたようです。
これからはc/dをと指示されたのですが、全く食べようとしません。

実はウチのコはチキンアレルギーで、c/dの缶以外は全てチキン入りのため
食べられません。食も細いので、少し口にしても規定量は無理の様です。
以前のフードと混ぜたりしても、殆ど食べてくれません。

ゼンラーゼと通常のフードで、PHチェックしながら様子をみようと思うのですが、
経験者の方いらっしゃいましたら、アドバイス頂ければと思います。



142:わんにゃん@名無しさん
07/10/23 13:34:45 k9ciC2iE
質問させて下さい。

膀胱にオシッコが溜まっているのって、素人の私が触ってみても
解るものですか?
5匹の多頭飼いで、うち2匹がなんとなく怪しいんです。
2箇所のトイレに血尿があったのですが、どっちがしているのか・・・
怪しい2匹は今のところ、もの凄く元気で走り回ってはいますが。

心配なら即病院へ!と仰るかとも思いますが、先日、他の雄猫が
この病期にかかり、その時に購入したヒルズのs/d・メチオニンタブ
尿のphを計る紙があるので、何とか病院へかからずに直してやれたら。
と思っている次第です。
お恥ずかしい話、病院代が厳しいんです orz

143:わんにゃん@名無しさん
07/10/23 15:10:44 P2tMR6hr
>>141
缶以外はチキン入りとのことですが缶は食べてくれるのですか?
こちらのスレでも同じ悩みの方は多くよくあがる他社のフードもあります。合うフードが見つかると良いですね。
>>142
病院は早期が一番病院代も治療代も安いですよ。遅れると様々な内臓の病気へ進行することもありますし…。
結晶ではなく膀胱炎になっている場合ですと抗生物質の注射や薬治療しますし。ちなみにウチの2匹の猫は1匹が結晶、1匹が膀胱炎でした。膀胱炎は膀胱内に尿がたまらない場合もありますし膀胱が固くなっているか否かはあまり参考にならないかも

144:141
07/10/23 15:30:51 SQfC4MPy
>>143
c/d缶ですが、まるで食べようとしません。
以前なら食欲が無い時でも、手のひらからなら食べてくれたのですが、
今回は全く口にしようとしません。
元々のフード(ディーンズ)に、ほんの少しだけc/dを混ぜたのですが、
それも駄目でした。
他社、ウォルサム、スペシフィック、ドクターズケアを調べましたが、
全てチキンが入っているようです。
このまま食事がとれないのは困るし、
もうかといって再発して苦しい思いもさせたくないしで、参っています。

145:わんにゃん@名無しさん
07/10/23 16:38:37 Tcsvzd3e
>>144
アレルギーがあると大変ですね。
c/dを指示されているなら、元のフード+メチオニンタブではどうでしょう?
c/dに限らず処方食は他と混ぜると効果がかなり落ちるそうですし、それなら
元の、食べられるフードにpHを下げる薬併用、が良いのではないでしょうか。
病院で、アレルギーの件と、食べないこと等あわせて相談してみては?

>>142
私も>>143に同意です。早期発見早期治療が猫にもお財布にも優しいですよ。

146:わんにゃん@名無しさん
07/10/23 17:18:52 P2tMR6hr
>>141
そうですか…。
参考になるかな。ウチの猫のうち1匹が膀胱炎の子でアレルギーかわかりませんが鶏が混ざってるフードはいっさい食べない子です。同じくフードに困り果ててました。病気と栄養にくわしいペットショップの店長さんに相談し紹介されたのがグリーンフィッシュの缶フードでした。
上の方もレスしていらっしゃいますが、処方食が食べれないゆえの策ですがこの缶フードとメチオニンタブでウチの猫の体質にはあった様で再発せず過ごせております。
141さんの猫さんにも良いフード見つかります様に

147:わんにゃん@名無しさん
07/10/23 17:19:18 wGiHS0XW
142
お腹さわってみるといいかも。
病院でも検査前に必ず触ります。固いとしてないし、触らせない時は具合がやばいです。
うちも4匹の多頭飼いなんですが、再発防止の為に普段から誰がしたか判る様にそれぞれのちっこの癖(端っこにする、ど真ん中、リビングのトイレ派、人の気配がしない時派)を掴んでます。これから癖を観察して見て下さい。


148:141
07/10/23 20:17:48 SQfC4MPy
>>145
>>146
有難うございます。
メチオニンタブというのは、ウォルサムの物でしょうか。
問い合わせてみましたら、七面鳥が入っているそうで、
ウチのは七面鳥も駄目なんです………………。
とりあえず、ゼンラーゼとディーンズのベアベリータブを頼んでみました。
メチオニンはこのスレでもよく名前が出ていて良さそうなんですが、
ウォルサム以外で探そうとすると育毛剤やら化粧品やらが出てきてしまい、
困ってます。


149:わんにゃん@名無しさん
07/10/23 20:50:15 vN2RF8Ql
>>148
ウチも処方食を食べてくれなくて、先生に相談したら
「メサジル」というチューブを勧められました。
外箱は捨てちゃったけど、容器に書いてある内容は
コーンシロップ、大豆油、麦芽シロップ、肝油 等です。



150:わんにゃん@名無しさん
07/10/24 02:17:55 Giz1bc1v
>135
だしていいのかわからないですけど家はドックワールドです。
病院で買うより安いです。


151:141
07/10/24 13:31:28 ZkBuq1xQ
>>149
有難うございます。
「メサジル」で検索したらありました。
さっそく頼んでみます。

152:わんにゃん@名無しさん
07/10/24 15:17:52 KZDvwwfg
うちの猫、今月の初め辺りはマジでオシッコが出なくて焦ってました。
でも、最近鶏のササミをあげ始めたら、順調なんです!
オシッコの固まりも大きいし、本当に順調だから嬉しいです。
ちなみに夜にササミ一本の半分の量を生であげてます。
人間の刺身用だから安心だし。

ここ1年以上オシッコは出るけどオシッコの固まりが小さく心配でした。
よくここのレスに「とり農場」って出てたので、
ササミをあげてみようかな?と試したのです。
猫がちゃんとオシッコしてくれると飼い主は凄く安堵感がありますね。

153:わんにゃん@名無しさん
07/10/25 09:49:38 lI5qzEsZ
うちは処方食+ささみミンチなんですが、どちらかにした方が良いのでしょうか?
結石で入院し、無事退院したものの処方食の食いが悪くなかなか体重が戻らず悩んでいて
とり農園さんからささみミンチを取り寄せ出してみたら凄く気に入ってくれたので、朝夕に1ブロックづつあげています。
もう1頭の子はどんなフードでも食べるので、予防として一緒に食べさせてます。ささみはあまり好きじゃないみたいです。
生肉食させている皆さんは生肉オンリーなのでしょうか?


154:わんにゃん@名無しさん
07/10/25 11:59:14 1qtfFFae
処方食を何やっても食べず体力を失うことから、生肉(といってもハーブや他にもいろいろ入ってるメーカーのフード買ってます)か対策系のカリカリフードをあげてますがメチオニンタブも併用してます

155:わんにゃん@名無しさん
07/10/29 07:47:48 zp0xKYw+
138です。>>139レスありがとうございます。今回検査にひっかかるまでは健康だったので安心しました。

ウォルサムのスタータードライを1日に20g食べてるか?の毎日。4日目にヒルズのドライをもらいましたが、似たような感じです。
お腹空いたー鳴きがすごく、5㎏弱のくいしんぼうだったのでストレスが心配です。

ウォルサムpHコントロールにフィッシュテイストがあると、ネットで初めて知りました。病院でスターター1の鳥味しかないと聞いたのですが、スターター2フィッシュテイストはまた別処方なのでしょうか?

156:わんにゃん@名無しさん
07/10/29 08:01:53 zp0xKYw+
連レスごめんなさい

>スターター2フィッシュテイスト…
間違いですね、pHコントロール2フィッシュテイストでした。
これはスターターの後の維持食になるんですね。

157:わんにゃん@名無しさん
07/10/29 09:15:40 7nScRmdJ
>>155
うちの猫もc/dやphコントロールを全然食べませんでした。
元気だった頃でも肉より魚が好きで、ササミより刺身を好んでたので
獣医師と相談してphコントロール2フィッシュテイストに変更したら、
ガツガツ食べてくれましたよ。
猫個体の嗜好もあるので、こればっかりは色々な処方食を試すしか
ないです。
スペシフィックやドクターズケア、ビルバックetc・・・、と処方食も複数
あるので、頑張って探してみては如何ですか?

158:わんにゃん@名無しさん
07/10/29 13:38:35 kUXQ20mR
いつもウォルサムのケア食べさせてます。
でも今週猫の誕生日なんです。
缶詰め、シーバをあげたい…


159:わんにゃん@名無しさん
07/10/29 16:23:12 UIUNY2n9
気持ちはわかるよ。でも猫を喜ばせたあとフードが原因で猫に痛い思いをさせるかと思うと…私は出来なかったよ…かわりにたっくさん遊んであげたよ

160:わんにゃん@名無しさん
07/10/29 18:55:31 7nScRmdJ
確かに一般食をあげたい気持ち、分かります。
が、ここはグッと堪えないと、逆に後悔する事も考えられるし。
処方食でもウエットを買ってあげるとか、工夫しては如何ですか?

161:わんにゃん@名無しさん
07/10/29 21:54:38 JPteqFKe
>>159-160
そうそう。同意。

>>158
どういう経緯でケア(メールケアとか?)を与えるようになったかわからないけど、
ウォルサムも他メーカーもウェットの処方食がちゃんと用意されてるよ。

うちの場合は、必要のない猫までウォルサムpHコントロールのウェットが大好物w
猫によって好みもあるだろうけど、かなりおいしいみたい。

162:わんにゃん@名無しさん
07/10/29 22:36:29 fgaSG6Yg
>>155です
>>157レスありがとうございます。

pHコントロール2フィッシュテイストの話と、他メーカーの話を病院に連絡し、先生に相談してみました。
ですが、まだスターターの段階のため(始めて一週間)、コントロール2は意味がないとのこと。

あまりに食べず腎臓負担が心配とのことで、でも幸い♀なので、かつてのフードを混ぜても大丈夫なので、スターターでがんばりなさい、とのことでした。

あれ?先生、他メーカーの話を忘れてるぞ・・・orz

まぁもう2、3日はウォルサムスターターに慣れるよう今までのフード混ぜてがんばってみます。
そしてダメならまた先生に相談して、他メーカー取り寄せて試してみようと思います。ありがとうございました。

163:162
07/11/01 08:02:12 1Eep4orS
スターターに元ご飯混ぜ始めました。しかし、敵もさるもの、ドライでも缶でも元ご飯だけ狙って食べてます。

スターターだけの方が諦めは良かった…
このまま混ぜないと食べないと、癖がつくのがすごい不安です。

164:わんにゃん@名無しさん
07/11/01 10:22:59 toTmVf0F
>>163
我が家も缶詰を混ぜないと食べてくれません。
獣医に相談したら
「食べてもらうのが最優先だから、缶詰を混ぜて食べるんなら続けて」
と言われて、時間は掛かったものの結石自体は2ヶ月で溶解しましたよ。
食べないで体重減って抵抗力が落ちるより、缶詰を混ぜて食べさせては?

それと、缶詰だけを食べないように、我が家は処方食にしっかり混ぜ込んで
ますので、乗せるだけでなく完全に混ぜてしまうのが良いかと思いますよ。

165:わんにゃん@名無しさん
07/11/03 00:36:49 eOE7w/4Y
S/Dだけだと食べなかったうちの猫、ウォルサムのパウチと
フープロで混ぜたら食べるようになったw
なんとなく勝った!と思った。
今日尿検査したらストルバイトは消えてた!万歳。

166:わんにゃん@名無しさん
07/11/03 00:42:48 JM8O5vi7
スターター出したら猫パンチした。粒がバラバラに飛んでいったよ。初めて見たw
それから3日間普通食出しても何も食べなかったんだけど、
やっと少しずつ食べるようになって、今日はスターターもたくさん食べた。
ほっとしたよ。。

167:わんにゃん@名無しさん
07/11/04 00:20:08 v28e9aDh
>>166
>スターター出したら猫パンチした

ごめん凄ぇ笑ったwwww
うちのもストルバイト尿道結石やっちゃって
スターター与えてます。
最初は強情はってたけど諦めて食べるようになったよ。

168:163
07/11/04 17:17:42 992y5L6/
>>164レスありがとうございます。読んだら安心しました。そうしたら今朝ウォルサムスタータードライだけで少し食べました!

今普通食の缶をスプーンで擦りつぶして一回にひとさじ、混ぜて入れてます
うちの猫はトッピングするとそれしか食べないので、混ぜて混ぜてあげてます
少し慣れてきたようで良かったです

169:わんにゃん@名無しさん
07/11/04 19:10:54 ZY4I01hf
スターターに猫パンチされたものですが、どうも匂いが嫌いみたい。
お皿にたくさん入れるのではなく、3、4粒づつ置いておくと全部食べることがわかった。

170:わんにゃん@名無しさん
07/11/04 19:56:01 twGJ5rnb
みなさんいろいろ工夫がおありですね。
うちの子も手のひらに乗せると食べてくれます。時間はかかりますがスキンシップ?できていいかなと思いつつあげてます

171:168
07/11/06 12:58:59 lTHWUaL3
スターター、においが気になりますよね
手で食べる子羨ましい…

昨日なんとか採尿できたので、検査に行ったら無事正常値に!ひとまず安心です。
早期発見できて良かったです。スターターにもなんとか慣れてくれたし、これからもがんばります。
皆さんの猫ちゃんも元気にすごせますように。

172:わんにゃん@名無しさん
07/11/06 18:53:42 lho42Dra
猫(チンチラ・♂)一昨日からすごい機嫌が悪くて
なんだろう?って思ってたら今日、血尿みたいのが出てて全然動かなくなっちゃって、
病院につれてったら『人間で言う尿道結石』って言われた。
今まで当たり前の様にあげていた市販の固形キャットフードが原因だったなんてショックだ…
無知って恐いなorz大好きな大切な猫殺すところだったよ。

チンチラの1番、死亡率が高い病気なんだってね。

これからはもっと猫についてちゃんと調べようと思ったよ。


早く、きぃちゃんが元気になりますように(´;ω;`)

173:わんにゃん@名無しさん
07/11/06 23:05:05 JPKqe6bZ
>>172
きぃちゃんお大事に

猫って自分から「痛いよーオシッコがうまくでないよー」とか
何も言えないからこっちが細かく見ててあげないとならないよなーって
うちのアメがストルバイト出てからしみじみそう思う。
長生きしてくれ。

174:わんにゃん@名無しさん
07/11/07 00:40:27 J8llZDfT
ユカヌバの尿アシスト低pHをあげてるんだけど、凄く気に入ったみたいでガツガツ食べすぎ…
今まで食が細くて獣医に「ちゃんと餌あげてないんじゃないか」疑惑まで持たれたのになぁ
食べないのも問題だが、コレはコレで困る
今もフードしまってる棚を攻撃してるし
一ヶ月で20%増量はどうなのよヌコ
他の療養食は食べないし… orz

175:わんにゃん@名無しさん
07/11/07 06:45:17 Xc+MfxGp
石は消えたが、膀胱炎継続中…
尿検査の日に採尿する度に絶望するわ
(´・ω・`)

Dr.と相談して抗生剤変えてもらいます

176:わんにゃん@名無しさん
07/11/13 23:45:39 If1cPIWN


177:わんにゃん@名無しさん
07/11/13 23:56:39 kPf6XWX2
本日の尿検査で、結晶再発。
2週間前の尿検査でph7.5だったからヤバいと思って注意して
水を飲む習慣をつけさせたのに・・・ orz
シッコは順調に出てるから、食事をs/dに戻して一からやりなおしだ~

178:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 06:57:58 lD1RUmTL
多頭飼の方は尿採取どうされてますか?
今年2匹目の膀胱炎で、最初になった子はカテーテルで採ってもらいました。
でもかわいそうなので出来れば家で採取したいと思っています。

179:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 13:38:33 yJKkObn7
先週の木曜日に血尿出したうちのメスぬこ(12才)
しぶり尿となぜかしぶり下痢もしていたので薬を頂いて飲ませとります
おしっこの状態は良くなってきたんだけど何だか下痢が止まらない
獣医に電話で相談したが、抗生物質で下痢になるかも、と下痢止めも服用してるんで下痢が続いてるのが不思議らしい

皆さんの膀胱炎治療中の猫さん達は下痢もしてます?

180:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 14:44:47 K+P953Db
何だか随分下のほうにきちゃったね、このスレ。
朝晩冷え込む季節だし、このスレはageといた方がいいと思うけど・・・。

>>179
うちはかなり前に膀胱炎の雌猫いましたが、
下痢になんて全然ならなかったよ。下痢って脱水症状とかにもなるから心配だね。


181:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 15:10:43 KBmGXsoo
>>179
おしっこが出にくいと息むので
本当ならまだ出すはずじゃなかったうんちも
出ちゃうことがありますよ。
下痢だと思ったら尿道閉塞だった、なんてこともあるようです。
お大事に。

182:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 15:32:28 jBBVe4I1
抗生物質を服用したら多くは下痢するよ。


183:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 16:30:24 yJKkObn7
皆さんご意見ありがとうございます

実は抗生物質を飲む前から下痢気味だったんです
なので、膀胱炎のせいで下痢が加速したのかと勝手に思っていました
そういう事ではないみたいですね

先週に一度点滴してもらってるけど、またした方がいいかな‥

184:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 16:59:43 jBBVe4I1
点滴は水分を補給して排尿量を増やすためにするもの。
よって、しないよりした方がいいと思うが。

185:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 02:03:50 EkewAUS7
>>183
抗生物質が合わないんだと思うけどな。別の薬に変えたりしないの?獣医さん。
膀胱炎の治療が最優先になるだろうけど、下痢しているのにスルーされるのも困るね。

186:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 06:50:07 VOtvPvy8
ウォルサムスターターでも完全に石が溶けてなくて
レントゲン撮ったら膀胱内にぼんやりと石の塊があった
今のところは血尿や頻尿の症状がないから
ヒルズのS/Dに変えて様子見て、駄目なら手術といわれた…

187:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 12:14:32 Ftk2GVb3
>>185
一週間後の昨日、薬だけ貰いに行ったけど、こっちから言うまで症状聞いたりせずに奥に薬取りに行ってどうぞって渡された
下痢止めも処方されて飲んでたのに下痢が治ってない、便の色が黒っぽくなったって言ったら作ってあった薬から痛み止めと下痢止めを抜いた薬(抗生物質のみ、様子を見るとかで)を改めて渡された

元々下痢はしてたんで薬のせいじゃないと思ってたんだけど‥
この獣医の対応ってもしかして良くない?

188:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 12:51:55 Cej1MZFD
>>187
自分>>185じゃないけど、その獣医の対応は決して良いとは言えないと思う。
同じ薬を継続服用させるから症状聞かずに薬だけ取りにいったのかもしれないけど、
下痢してると分かってるんだから(薬処方するにも前回診療時のカルテは見るはずだし)
その経過を確認しないのはちょっとどうかな。

いずれにせよ下痢が続いてるなら脱水も心配だし、便持って、猫も連れて行って、
検査してもらって必要なら点滴で補液を入れてもらうと良いと思うよ。

189:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 14:30:51 Ftk2GVb3
>>188
187です、レスありがとう
今度の水曜日に薬が切れるので、その日に便と尿を持ってくる様に言われてます
患畜は連れて行かんでいいのかと聞いたらちょっと悩んで様子を見ましょうって。行く前に必ず電話する病院なんで電話口で決めるんだと思う

何か先生に不信感が沸いてきてしまったorz
スレチな話題で申し訳ない

190:わんにゃん@名無しさん
07/11/17 23:56:08 o3mN4zNE
>>189
>>188です。
実際のところ、確かに「様子見」するしかないといえばないんだろうけど……
水曜までまだ日があるので、おしっこの一回の量が減って回数が増えたりするのはもちろん、
下痢が酷くなったり、元気や食欲がなくなったり、吐いたりするようだったら、
本当に脱水の疑いが出てくるので、その時は迷わず猫さん連れて病院へ行ってあげてください。

こちらから動かないと動いてくれない先生のようにも見受けられるので、とにかく
「大丈夫かな?」と思ったら電話して話して見るのが一番だと思うよ。

191:わんにゃん@名無しさん
07/11/18 00:15:49 3yK7aTKg
突発性膀胱炎の猫(♀3歳)です。
こちらのスレを読み、私と似たお悩みの書き込みを見つけました。
頑固に食べない愛猫に生肉の話題のレスで知りました店で購入してみようかと思っております。
利用されていらっしゃる飼い主様、サプリなどは併用されてますか? また、尿のペーハーはいかがでしょうか。
体質によると思いますが参考に教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。

192:わんにゃん@名無しさん
07/11/18 17:28:07 KZA/dsS3
2歳の猫(♀)に結石が出てしまい、
きのうからウォルサムのスターターを与えています。

うちにはもう一匹同腹の猫(♂)がいるんですが、
この子にも同じくスターターを与えています。
病院で聞いた時に、尿に問題のない猫に与えても
大丈夫と言われたんですが、ここを読んでいたら
なんでもない猫には、あまり与えない方がいい
みたいなことが書いてあったので、どうしたものかと
思っています。
やっぱり、もう一匹の方には一般食をあげた方が
いいのでしょうか。

193:わんにゃん@名無しさん
07/11/18 17:37:41 pa67yLVK
>>192
獣医さんによって違うことを言うみたいだから、
このスレ読んでると悩むよね。
基本的には獣医さんの指示に従った方がいいと思うよ。

うちの場合はかかりつけの獣医さんに
「スターターはやめた方がいいけど、2の方は予防にもなるからOK」
と言われたので、スターターの時は結石猫だけに与えて、
2にしてからは他の猫にも与えてる。

194:わんにゃん@名無しさん
07/11/18 21:09:05 JDvvEJw6
スターターは維持食として与えてもOKとは聞いているけど
もしかして腎臓に負担をかける可能性があるんじゃないかなあ。←まだ獣医さんにしっかり聞いていないけど。
s/dを維持食は原則としてダメ。

195:わんにゃん@名無しさん
07/11/19 10:23:49 WoQe0xcM
先週にうちのメス子3歳が膀胱炎になりました。
獣医に連れていった所、尿にできかけの小さい
結晶と血が少しまじっているとの事で処方薬を
もらってのませていました。
今度は薬ではなく食事の療法に切り替えて行く
との事だったのですが、家で2匹の多頭飼いを
しているため食事を分ける事ができないのです。
(部屋が1部屋しかない狭いアパートの為)
獣医に聞いた所やはり元気な子の方には医療食は
食べさせないでとの事だったので困ってしまって。
食事療法ではなく飲み薬などで治療していく方法は
ないのでしょうか?

他の多頭飼いのしている方はどうやって食事を与えて
いるのでしょうか?アドバイスお願いします。

196:わんにゃん@名無しさん
07/11/19 12:59:26 KFCkswWn
結石で手術(超高かった)→半月ほどでまたオシッコに血が・・・
そんなにすぐ再発するんでしょうか?
手術は成功だったのか?と疑問に思うんですが・・・


197:わんにゃん@名無しさん
07/11/19 13:13:15 9k2qmxZ3
>>195
うちも多数飼いですが1匹だけストルバイト結石になり治療食を
与えました。
やはり並んでご飯を食べていたため 食事中は食べ終わるまで側に
ついて違う餌を食べないように気をつけたりどうしても見られないときは
1匹をドアを挟んで廊下で食べさせていました。

1室しかなく見ているのが難しければケージを置きその中で食べさせる
のはどうでしょう。
ちなみにうちは投薬はすぐに終わり 治療食のみ1~2年で完治し
今は薬や食事制限や治療食なしの健康な猫になり自宅でときどき
試験紙でPHチェックだけしています。
お薬より毎日の食事で治してあげたほうが他の臓器への影響も少なくて
すむし 猫の負担や手間もかからないと思いますよ。

198:わんにゃん@名無しさん
07/11/19 14:56:54 WoQe0xcM
ご返答ありがとうございます。
ゲージという考えがぜんぜんありませんでした・・
猫の病気で自分も少しパニックになっているみたいです。

さっそくゲージで試してみようと思います。

199:わんにゃん@名無しさん
07/11/19 21:29:31 ne8GdoB/
>>196
フードや飲水量etc、術前より改善しなくてはならないことが結構あるし、結石も膀胱炎も治療は長期的が多いです。
他の病院に症状を電話して聞いてみるのもいかがでしょう。
私も一進一退、一喜一憂する日々です。つらくても頑張ってる愛猫のためにお互い頑張ろうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch