ドッグラン事情 その7at DOG
ドッグラン事情 その7 - 暇つぶし2ch809:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 16:25:44 yht8AuIC
>>808に同意だ

JRT、コーギーとか猟犬の流れを汲んでいたりテリア気質などから
エネルギッシュ、気が強い、気難しい、早期からきちっとした躾が必要等は
平均的な犬質評価だし構わないと思う。
吠えて近所に迷惑をかけなければ社会性なんて無くても良い幾ら噛みついても良い
ただし自分の家の範囲内で他人に迷惑が掛けなければの話し。
ドッグランで問題なのは、自分の犬を正しく判断、把握出来ない飼い主だと思う。
「これくらい大丈夫」「今日は大丈夫かも?」みたいのが周りに迷惑をかける。
問題が有ればドッグランには行かない、噛むなら口輪をする等の対応策を
講じるなど幾らでも迷惑をかけない方法は有るし、実際にそう言う飼い主は居る。
どんな犬種でもそれに見合った管理をすれば他人に迷惑をかける事は無いと思う。
問題ある飼い主が居る所為に「問題犬、噛み付きのイメージが強いのは、○○○」のような
イメージがつくのは他犬種でも見ていて悲しくなるね。

810:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 17:53:04 x5W7Hype
犬同士で取っ組み合いしてるときなんかにお互い嫌がらずに楽しそうに噛んでるのは
遊びだから加減してるってわかるけど
唸ったり鼻にシワ寄せて歯を剥き出しマジ噛みする気満々の犬は怖いわ。
うちの子、他の犬が苦手で~って、ドッグランはお前の犬のための社会化施設じゃないってば。

811:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 19:22:03 lCMDOxed
>>810
ランで面識のない犬との取っ組み合いは避ける方が望ましい。貴方が本気でないと判断しても
された方の飼い主がそう判断するとは限らないし。相手の犬がどのタイミングでスイッチが入る
か分からないからね。きっと貴方はランで迷惑と思われてるよ。

812:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 19:44:20 AhPCTYc7
なんか、犬ってより人間がダメだね。
だから関わりを嫌ってドッグランから足が遠のくんだが。

813:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 20:00:26 lCMDOxed
>>812
躾レベルが低いのがランには多いね。本当は逆なんだけど。

814:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 20:06:10 AhPCTYc7
>>813
言わないとわからないのかな?
812のレスの「人間」は「おまえ」です。

815:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 20:53:36 lCMDOxed
>>814
ふーん。ウチは取っ組み合いしない犬だよ。取っ組み合いされて早く止めに入ってくれないと
苦情良く聞くよ。

816:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 21:47:32 yht8AuIC
取っ組み合いの遊びで相手に遊ぶ気が無いのに一方的に飛びかかっているのを
放置している飼い主は中々みないね(私は遭遇した事は無い)。
大概の飼い主は相手の飼い主に尋ねてくるし、それが暗黙のルールみたいになってますよね。
取っ組み合いOKでも体格差が有ったり相手がへばってきたら適当に止めて相手の飼い主が
「大丈夫ですよ」なら続けさせる、私の行くランはこんな感じでほのぼのしてるよ。

飼い主ごとに受け止め方も違ってくるから色々気を配る必要は有るね。
でも箱入り娘息子系や汚したくない犬はドッグランの性質上余り向かないかもしれないね。
神経質過ぎる飼い主は周りも余計な気を使うしね。

817:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 22:15:21 lCMDOxed
>>816
他人に対しては神経質ぐらいの方がランには丁度良い。取っ組み合いだしたらすぐ止め
飼い主が「大丈夫ですよ」言ったら遊ばせるのが望ましい。ランの常連は、その辺の配慮が
ないことが多々ある。

818:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 23:10:28 k+FldBBn
>>817
それはあるね。
とりあえず下手に出るというか「大丈夫ですか?」とか「すいません」とか一応言っとくのが無難
相手側飼い主のリアクション次第で離すか続けさせるか見極めればいいし

逆にけしかけてる側の飼い主が「これくらい大丈夫」とか余裕かましちゃうのはマズイ気が

819:わんにゃん@名無しさん
07/12/06 03:59:42 HenGKs/9
相手の飼い主の顔色見てりゃわかることだ。

偉そうな言い方も嫌われるぞ。

820:わんにゃん@名無しさん
07/12/06 13:56:42 KUfjjvs5
ここにいる奴は大体嫌われてる。

821:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 00:22:48 7Zqd/GBV
おまえもな

822:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 03:29:36 6KidsFxJ
ここで意見書き込んでる奴って自分の意見は正当だと勘違いしてるわな
どんだけ自分中心なんだよ


823:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 12:58:56 /pfybzIB
2ちゃんですからぁ~

824:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 18:07:57 hgU0YwCw
東京都では、既存のドッグランについても利用登録制の導入を検討
URLリンク(park.geocities.jp)

825:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 18:18:30 uMgHzrIg
【鑑札】及び【狂犬病予防注射済票】の携帯義務づけは当然だね。
できればワクチンの【予防接種済み票】も登録時確認して欲しい。

826:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 18:26:02 hgU0YwCw
>>825
厚労省の承認が必要。>506

827:わんにゃん@名無しさん
07/12/08 01:19:54 zET2XutY
>>824
>>825
>>826
厚生労働省と保健所からの通達を受けて、東京都がボランティアの意見を聞いて一緒に検討してるみたい。近いうちにそうなるみたいだよ。ワクチンは義務じゃないからどうするか今後の課題事項だって。

828:わんにゃん@名無しさん
07/12/08 01:41:31 wx9daUNZ
中国で最も危険な伝染病は「狂犬病」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

829:わんにゃん@名無しさん
07/12/08 02:06:58 wx9daUNZ
>>827
東京都の施設なんだからボランティアの意見なんか関係ないだろう。ボランティアが
必要ないと言えば登録制でも狂犬病のチェックしないのかよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch