★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part58★at DOG
★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part58★ - 暇つぶし2ch400:376
07/09/22 09:14:13 GzfcLYdp
>>377
>>379

う~ん、ちょっとその方面からは考えられないですね。
答えてもらって、ありがとうございました。


401:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 16:37:24 3RirAtjo
うちのぬこさんで元野良の雑種なんですが、
種類というか柄の名称をあえてつけるなら何になるとおもいますか?

URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

シールポイント+トーティシェル(サビ)かな、と思ってはいるんですが。
親はシャムとだけ思ってるようです。

白黒トラネコ、茶トラネコ、サビ、黒猫、色んな柄の子をうみました。

402:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 17:13:26 UAm1e2ss
生後二ヶ月の子猫を飼ってます。
最近になって自分の指をずっと吸ってます。
吸ってる時の目付きが「いっちゃってる?」様子なので心配です。
ゴロゴロ言ってるので大丈夫だとは思うんですが・・・
別に異常ではないのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。

403:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 18:47:06 meVMpswh
>>402
平気です。
モーマンタイ。

404:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 18:51:35 0PuEkyWf
>>402
ぬおおおおおおお
うらやましい!!!

ていうかそれ自慢?自慢だよね?親馬鹿だよね?

つーかいわゆる乳離れが上手くできてなくてあなたの指を乳首だと思ってんだよ。
乳離れちゃんとできてても癖でやっちゃう猫もいるし
いい大人になってもお乳のむ行動する猫もいる。フミフミチュパチュパするよ。

405:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 18:53:23 0PuEkyWf
ていうか「自分」ってのが人の指なのか猫の自分の指なのかによってもうらやましさは変わってくるな・・・・

406:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 18:56:24 1OqiVtbc
>>401
色々、複雑な猫が混じってる様で何柄だか分かりません

407:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 19:15:06 UAm1e2ss
>>403-404-405
ありがとうございました。
自分と言うのは猫自身ですorz

408:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 19:25:50 OyxBX1Mm
うちのちびこモフモフ(もうすぐ5ヶ月 うちに来てから約1ヶ月)は、
寝る時に私の手の指や足の指を吸いながら
ゴロゴロ言うので、
もしかしたら母猫が恋しいのかとか、
同居のばーさんモフモフ(他人猫)にもっと構って欲しくて孤独を感じてるのかとか、
かなり、心配してたのですが・・・・・。
それは心配しなくていいことでしたか?

ばーさんモフモフは、いまだに寝る時に
私の肩に顔を乗せて、前足で私の顔や肩をモミモミしますが
小さい頃から指を吸ったということは一度もありませんでしたから、
ちびこモフモフの指吸いには結構考えさせられてました。



409:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 19:28:11 y//sdyhz
生後七ヶ月の雄柴を飼っています。

最近もう一匹犬を飼おうと思うのですが柴と相性が合う犬種とかありますか?
小型の洋犬にしようと思ってます。

家の柴の性格は結構気が強いのですが近所の雄柴とは仲良しです(雑種かもしれないですが)
ダックスあたり狙ってます

410:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 20:03:56 1QBrWPr6
>>409
生後7ヶ月だと、まだ性格が固まっていないし、
しつけも不完全だと思うから、あと1~2年、
待ってからの方がいいと思うな。

先住犬にしつけがしっかり入っていると、
あとから来た犬のしつけを手伝ってくれるから、かなり楽。
逆に、しつけが不完全の状態で2頭目を迎えると、
先住犬も、最初からしつけやり直しになる可能性、大。

柴とダックスは、性格的には合う方だと思うけど、
身体能力的にダックスに負担がかかっちゃうかも。
ダックスは腰を痛めやすいから、段差の移動やジャンプを
日常生活の中で極力、避けた方がいいんだけど、
山野を駆け回る猟犬である柴犬は、犬族の中では3次元的な動きが得意。
もし飼うなら、そういう動きをする柴犬の真似を、ダックスにさせないように、
飼い主さんが気をつけてやる必要があると思うなぁ。

411:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 20:09:28 rs9jQiQX
犬の喧嘩について質問です

ドーベルマン雄(猟犬)と一歳年上のハスキー(隣の家の猟犬)が喧嘩します
毎夕私有地を6キロ程度、車の前を走らせているのですが隣の犬と鉢合わせする場合があります
毎回血まみれになるまで喧嘩し、何とか引き離すといった状態です
いつもはいい奴で待てやお座り等きちんと言う事を聞くのですが、喧嘩になると人間でも制御不能です
上下関係を決めてるのでしょうが、毎回毎回血まみれも可哀想になり質問しました

半年位ケンカしてるのですが、これはいつか収まるのか?
迂濶に手を出すと噛まれそうなので、良いケンカの止め方(今は竹刀で叩いて止めてます)はないのか?
二匹とも自分の犬だったら容易く止められるのですが・・・・・・・・

宜しくお願いします
長文失礼

412:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 20:21:44 X9Ly7f3I
ローデシアン・リッジバックとファラオハウンドのミックスって
ありえますか?

413:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 20:22:11 1QBrWPr6
>>411
猟犬同士ということなので、ごく一般的な家庭犬とは違うかもしれないけど、
犬同士の喧嘩には、水を使うのが常套手段だと思うのですが、すでに試されましたか?
ホースで水をぶっかけるのが一番ですけど、バケツの水でも何でも、
一瞬、犬にハッとさせて、ほんのわずか興奮がおさまった所で、
呼び戻して犬同士を引き離し、コマンドで落ち着かせることはできませんか?

414:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 20:48:50 Fjo3FHTY
>>409
多頭飼いで柴もダックスも飼っています。

うちの柴(♂)も人間にはフレンドリーですが合わない犬にはキツイです。
異性の方が上手くいくようですがダックス(♂)とは仲が良いです。

うちのダックスは性格がかなり大人しくて怒っているのをほとんど見た事がありません。
人間にも犬にもフレンドリーで誰にでも懐いていきます。
柴に対しては、すぐお腹を見せているくせにいつも柴の傍に寄って行ってます。

人間には解らない犬同士の相性があるのかも知れませんが、
相性のいい犬種というより勝気な子には大人しい性格の子が良いように思います。

415:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 21:21:25 rs9jQiQX
>>413
解答有難うございます
水→座布団→竹刀の順番で試して竹刀に落ち着きました
噛み合ってる最中に水をかけましたが、びくともしないんですよorz
どちらかが怯んだ隙に引き離す感じで、お隣さんは好きにやらせておけばその内仲良くなるよ、と楽観的でこっちがヒヤヒヤしてます
もう少し様子見てみます有難うございました

416:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 21:21:59 px0XkpXn
教えてください。

猫の餌で、毛玉ケアとか使ってヘアボールコントロールとうたったものがありますけど…あれは猫の胃の中に溜まった毛玉を吐くという自然行動を無理に抑えるものですよね?
猫の体に悪影響は無いのでしょうか?

417:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 21:39:38 dH1CETM1
>>416
>溜まった毛玉を吐くという自然行動を無理に抑えるものですよね?
それはちょっと違うかも
食物繊維で自然な排泄を促すもので、お腹の中に溜まりにくいですよーとうたっているんだと思います。
毛が溜まれば吐く、溜まらなければ吐かない、という感じかと。
それでも猫はよく吐く動物なので、ヘアボールコントロールのフードでも、
お腹いっぱい食べて「食べすぎで気持ち悪いー」と思えば吐くと思われw

418:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 21:47:52 1QBrWPr6
>>415
お役に立てなくてスミマセン。
やはり実猟犬は、水程度ではひるみませんかー。

本当に相性の悪い犬同士だと、相手を自分の
テリトリーから追い出すまで、徹底的にやりあうと聞いたことがあります。
上下争いなら、下に決まった犬が服従の態度を示せば、それで終了。
その後は関係も落ち着き、争いは激減するものですが、
テリトリー争いとなると話は別です。上下は関係ないようです。

あなたの私有地であるなら、お隣さんに話をして、
ハスキー君が侵入したら即刻、呼び戻すよう話をつける。
これが一番、平和的で現実的と思いますが。
他人の敷地に入り込んで、そこの飼い犬に怪我をさせたら、
家庭犬同士なら、菓子折り持って詫びに来るのが一般的かと。
猟犬同士だと、ちょっと感覚が違うのかもしれませんが。

あるいは一度、徹底的に喧嘩させてみる。
大怪我覚悟、最悪命のやりとりになりますが、
テリトリー争いではなく、上下争いだったとしたら、
大怪我する前に、どちらかが服従して終了になると思います。

あとはまぁ……お隣さんの言うとおり、あまり気にせず、
現状維持で放っておけば、そのうち仲良くなることもあるかも?

419:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 21:52:00 HwmCyAaG
分離不安症についてのスレはないでしょうか?
薬を服用して良くなったよとか
効かなかったよとか知りたいのです。
宜しくお願いします。

420:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 22:11:03 rs9jQiQX
>>418
なるほど、テリトリー争いですかぁそっちが濃厚ですかね
思いもつきませんでした、それなら納得です。
私有地は7人位に解放してるので今更入るなとは言いづらい状態です
曜日や時間を話しあってみたいと思います、詳しく丁寧にご回答頂いて有難うございました

421:416
07/09/22 22:35:31 px0XkpXn
>>417さん
お答え頂きありがとうございます。
食物繊維で促すのですね!
それは消化器官には負担にならないですか?
肝臓とか腎臓とか。。
何度もスイマセン。

422:330
07/09/22 23:00:00 /Zwg9Wfq
>>300です。
皆さん丁寧に答えてくださってありがとうございました。
無事、貰い手見つかりました!ホント良かったです。
重ね重ねありがとうございます!

423:388
07/09/22 23:46:38 jbgUj+bE
>>393
レスありがとうございます。お返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

そうですか、393さんのワンもお友達のワンも粗相があったのですか。
わりとよくあることのようで異常ではないようなので安心しました。
昨日の夜中はお漏らししてしまった布団の丸洗いで大変でしたが
今日は数時間ごとにトイレに連れていって失敗なくできました。
しかし、目を放した隙に寝室の乾いたばかりの布団の上で排尿体勢をとっていて
「うわ、やばっ!」という寸前でトイレに連れていきセーフと危ないこともあり。
日がたてば大丈夫かとは思いますが、トレーニングをしなおすつもりで
彼女の体調とともに、うまくサポートしていってあげたいと思います。
ありがとうございました。

424:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 00:07:36 IhzDbTT5
>>353
遅くなりましたがありがとうございました。
まあ、仕方ないですね。

425:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 00:48:42 n1PvBr3i
>>421
そんなに問題あったらヘアボールケアの餌があんなに沢山売ってるわけがない

426:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 03:08:20 4mxlyyH2
>>421
毛玉がきになるの?
1日1回のブラッシングで改善されますよ。
うちのは、櫛を持っただけでゴロンしてくれます。

427:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 05:57:17 JD7jPdI/
質問です。
我が家の猫は食事の際、
餌をあげ→その場から人が居なくなる=すぐに食べるのをやめて遊び食べし始めます。
でも
餌のそばにいて→猫なでたりしてあげる=夢中になってずっと餌を食べています。

普通動物は人が餌のそばにいられると取られてしまうと勘違いして唸ったりするものも
いると思いますがうちのネコさんは一緒にいてよ、とばかりにナゴナゴいってきます。
飼い猫にはこのような行動はよくみられるのでしょうか。

428:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 06:25:12 AO/ssdzx
>>427
うちのも同じだよ。
そばにいないと、食べる事に集中しない。
本当に腹が減れば、そんな事しないでも食べるけど。

多分、飼い主に餌をもらう事が、一つのコミュニケーションになって
いるんだろうと思う。飼い猫にとって、飼い主はエサを与えてくれる
親と同じ存在だから。

429:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 06:26:00 sau3XrVd
>>427
ウチのヌコも食べてる途中で部屋から出ると食べるの止めて付いて来ますよ。
犬と違って飼い猫は、それ程、餓鬼感が無いのでしょう。
それより寂しいのイヤなんじゃないかと思います。

430:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 06:53:40 DAhQJUGZ
ウチの子猫が人間の手からしか食べないのはまた別の話でしょうか?

朝とかお腹ペコペコであろう時にはお皿からでも食べるんですが
昼・夕はお皿で出してもプイッとして、それを手に取って差し出すと
ハグハグ食べ始めます

甘やかし過ぎて変なクセついちゃったのかなぁ

431:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 08:09:09 jSqjCoD9
>>427-430
それは、あななたちが、仔猫に母認定されいるからです。
食事の最中は無防備になりますから、仔猫のうちは母猫に見張って
もらっていると安心して食事ができる。習慣のなこごりかと思われます。

飼い猫だとその行動が顕著にでる傾向にあるみたいですよ。
かわいくていいですよね。(=^ェ^=)

432:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 08:17:58 MU2Fm4BT
うちの猫頭が痛いらしいんだが
みんななら病院つれてく?様子見る?

433:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 08:34:34 n9ZtNeEc
>>432
頭が痛いらしいという根拠は?

434:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 09:40:14 MU2Fm4BT
話した感じです
うーん、困りましたねー

435:433
07/09/23 09:57:24 CZ5GIv+D
>>434
食べたり飲んだりできてるのですか。
実は口の中が原因で頭が痛たそうにみえてるのとは違うのかな?  

436:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 10:23:06 n1PvBr3i
>>434
何を言ってるのかいまいち分からないけど
おかしいなって思ったのなら病院連れていくべきだし、自分はそうしますよ。

結果として何事も無く飼い主の思い違いだったとしてもそれはそれで一安心と言う事で悪い事じゃないですからね。
病院行かなきゃ何でもないのか何かあるのか・・それすら分かりませんから

437:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 11:37:05 94iMoAa8
うちのワンコのチンコに水泡みたいなのができてるんですが、病院行った方がいいですかねぇ?別に痛くも痒くもない様子ですが…。

438:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 11:38:23 xbKVF2BL
猫の採血はどこから採るのでしょう?
毛を剃って腕から?

439:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 12:00:15 Np0+D6sF
>>438
毛は剃らないで、通常前足からです。
何か問題あったんですか?

440:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 12:16:48 xbKVF2BL
血管見えなくても出来るなんて凄い。
自分のことだけど血管が見えにくいらしくて採血とか注射は何度も
刺されるから猫ってどうなんだろうと思ったんです。

441:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 12:28:16 Np0+D6sF
>>440
ああ、なるほど。それに関しては猫も一緒ですよ。
血管が細かったりすると、なかなか針が入らず何度も刺し直す事はあります。 
それでも入らない時は血管の太い首から採血します。  

442:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 12:35:49 n1PvBr3i
猫だと最初っから腕の血管からの採血はしないで首、腿など太い血管のある場所で採る獣医さんもいるね。
猫は犬とかに比べて血管が傷つきやすいとかなんとか獣医から聞いた覚えがある


443:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 12:40:36 xbKVF2BL
>441442
首からなんて聞くだけでも痛そう。
でもじっとしていない動物の採血はする人も大変でしょうね。
レスありがとうございました。

444:417
07/09/23 12:50:59 ybNZBz2E
>>421さん
食物繊維とは消化酵素で消化されないものの事を言うので、
腎機能や肝機能を心配するなら、腸壁で吸収される成分を気に掛けた方がいいかと(^-^
猫が食べると危険な食べ物が幾つかありますので、気をつけてあげてください(最悪の場合しんじゃうので
代表的なペットフード(ヘアボールコントロールタイプ)に含まれているのは、セルロースという不溶性の食物繊維です。
ごぼうのスジの様な状態で含まれているわけではなく、成分のみが使われていると思いますので、
余程のことがない限りは心配いらないかと。
病気になったり老猫になったりすれば、消化吸収力自体が衰えてくると思いますが、
その場合はその状況に見合ったフードに変えてあげるといいと思いますよ(^-^

445:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 19:00:26 EnmXevUL
幼犬の涙やけが酷いのはどうしたらいいですか?
パンダみたいになってます
市販されている涙やけ除去剤(脱色により涙やけ除去)は安全でしょうか?
涙やけを直す方法有りましたらお願いします


446:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 19:02:33 IH+QPkuz
>>445
犬種はなんですか?

447:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 19:16:56 n1PvBr3i
>>445
市販薬に頼るより病院で処置して貰った方がいいとおもうけど

448:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 19:23:32 kQH/HoAK
まだ3ヶ月の幼犬なんですが、餌を全然食べてくれなくて困っています
ミニチュアダックスで与えているのはロイヤルカナンのパピー用で、もうふやかさずに与えて1ヶ月程経ちます。
ミルクや蜂蜜を薄めた物を混ぜても全然食べず、甘やかしているのかと思いフードをプレーンな状態で出し続けましたが4日間水しか飲まなかった様で病院に低血糖と言われ餌を変える様アドバイスを貰いましたが、どれも食べてくれません。
病院から出された処方食も食べずお手上げで、一応検査はしましたが体に異常は無い様です。
何故か野菜が大好きみたいで茹でてすりつぶした物をフードに混ぜてやるとガツガツと食べてくれます…
まだ小さい内から野菜を頻繁に取らせてしまって大丈夫なのか、味覚が偏ってしまうキッカケになる時期だけに心配ですが食べてくれないよりはマシと思っています。
同じ様な状態になった方がいましたらアドバイスを頂けませんか?

449:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 19:26:47 EnmXevUL
>>446
チワワの毛色はクリーム&ホワイトです
>>447
病院ですか…検討してみます


450:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 19:56:44 IH+QPkuz
>>449
短吻種に多いのだけど確かにチワワでも涙やけの仔はよく見るね
逆さまつげとかの心配はないかな?
眼の大きな犬種には多いみたい
まず原因を調べるために獣医に相談することを勧める

涙やけの洗浄液は市販の物は2種類位使ってみたことがあるけど、
刺激臭が強くてすごく嫌がってた、揮発物質が眼に沁みるのかな?
今は眼の洗浄液で拭くようにしてる
噛む仔なんでマメには拭いてないけど少しは良い(^^ゞ
ホウ酸を薄めた物を使ってる人も多いけど、昔毒物なので
あまり使わないほうが良いと獣医に言われてうちは使ってない

451:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 20:19:46 4Mei6Yt+
すみません。他スレに書いたものなんですが、
緊急で

ご存じな方がいたら教えてください。

飼っている猫が頬を怪我して
頬を貫通してしまったのか血まじりの唾液を出してて
それでそこをさらに爪で掻いちゃうようなので
救急病院がいこうとしたらなくて
エリザベスカラーをダンボールで作ったんですが
今少し落ち着いてタオルを巻いて親が寝かせてくれたんですが、

エリザベスカラーは寝る間もつけるモノでしょうか?

宜しくお願いします

452:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 20:23:29 lwibDYMB
猫のケツから血が出てたんすけど猫に生理ってないっすよね?
それともまさか破爪の…くっ…!!
怪我ですかね。

453:451
07/09/23 20:25:22 4Mei6Yt+
他スレでレスをいただき、解決しました
お騒がせしました

アリガト!(´▽`)死ぬかとおもった

454:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 20:45:30 2Bqn/dxo
>>448
蜂蜜って酵素が入っているから犬・猫にはよくないのではなかったけ?

455:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 21:06:12 kQH/HoAK
>>454
そうなんですか?
子犬の飼育本に蜂蜜を水で薄めた物か砂糖水をどうしても食べない場合は掛けてあげて低血糖を防ぐと共に食いつきが良くなるとあったので何も疑わずに与えて見てました。
あまり結果的には摂取してないけど。

456:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 21:27:47 2Bqn/dxo
>>455
自分もうろ覚えで、盲目的に信じておりました。
ググるとわんこの蜂蜜系の栄養食品って結構でてくるので、
まちがった、知識だったのかもしれんです。
スマソ

457:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 21:29:48 kQH/HoAK
>>456
いやいや、こちらこそ飼育本を鵜呑みにしてるからもう一度ワンコの為にも蜂蜜について勉強してみます。

458:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 21:51:09 OfkZ0iYA
>>448
ブリーダーかショップで成長を抑えるために(小さいほうがよく売れる)
野菜を食べさせられたようでドッグフードを食事と認識してないんでしょう。
野菜を混ぜてでもドッグフードを食べさせるようにしてください。
少しづつ野菜は少なくしていきましょう。
成長期にたんぱく質が不足してたようなので
骨や筋肉、内臓などへの影響が心配です。
なにかあったら獣医さんに相談してください。
>>452
腸の病気も考えられる。
明日にでも獣医へ。

459:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 23:45:02 5v28z9US
質問です。
現在流れているCOOLPIXのCMに出てくる猫の種類を教えてください。

460:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 00:46:17 I4ATM4HX
>>458
なるほど!そうなんですか!そんな事するんですね…可哀想に。
あまり肉や乳製品も好まないのに野菜ばかり目の色変えて欲しがるんで変わった子だなぁと思っていました。
育ち盛りのこんな時ですから工夫して少しでも栄養を取れる様頑張ります。有難う御座います!

461:427
07/09/24 01:26:27 IofXqAAg
>>428-431 答えてくださってありがとうございます。
ドライな猫さんでだっこしてもすぐ逃げるし、成猫になってから保健所
でもらった猫なのですがそれでも親認定されてるのかしらと思うと嬉しいです。
 いままではなんで遊び食べするのかくらいにしか思ってなかったのですが、
これからはそばにいて食事に付き合ってあげようかと思います。

>>430 うちは皿以外からは食べません。お互い飼い猫ならではですね。430さんは
食事のとき大変そうですね・・・。

462:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 01:47:03 ozCAQPYO
>>452
♀猫だよね?
年がいっているなら子宮蓄膿症の可能性があるよ。

463:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 02:49:53 op8UQ9qh
虐待反対URLリンク(ameblo.jp)
アイスかき氷を食べさせ連れ回す女。

464:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 04:17:54 lj6/ZhUL
先月から飼い始めたのですが飼い犬が愛せません。
容姿はとても可愛いし性格も人なつっこくて良い子だとは思うんですが…
叩かれるのを覚悟で言うと、五日間ゲージから出していません。
もちろんシーツを変えたり餌や水は毎日やっています。
知り合いから譲り受けたんですがその知り合いも愛せないという理由で手放しています。
今日から心を入れ替えて世話はするつもりですが
犬はこんな飼い主で幸せなんでしょうか?
私はよく家をあけることがあるのでさびしい思いもいっぱいさせていると思います。
もっと大事にしてくれて一緒にいれる飼い主を探すべきなんでしょうか?

465:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 04:32:42 vGyHCaZp
>>464
その心を入れ替えて世話をするってとこでどこまでちゃんと世話できるのか次第でしょ。

それでもちゃんと世話出来ないようであれば真面目に他の飼い主探す事だね

466:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 04:44:52 DXiP1c1d
>>464
動物の愛護及び管理に関する法律
でググって、内容を100回ほど読んでみるといい
結論は自分で出すしかないけどね

467:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 07:37:57 QYXmnzra
>>464
つ保健所

468:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 09:48:27 /esSCGHV
抜け毛が少ないぬこたんの種類教えてください。
ほんとはチンチラみたいな長毛のぬこたんが飼いたいんだけど
自分の髪が顔にかかっただけで痒くなるから、長毛とか抜け毛が多い子は無理ぽいです。
アビシニアンは見た目毛が堅くて抜けそうにないですが、実際どうですか?
アレルギーあっても飼えそうですか?

469:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 09:54:44 I4ATM4HX
>>464
犬の十戒
ってのワンコを膝の上に乗っけてテレビを消してじっくり読んでみ?
愛しくて涙が出てくるよ

470:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 10:21:00 QYXmnzra
>>468
アレルギーあるなら無理に決まってんじゃん!!
飼えなかったら気軽に里親にでも出す気か?ねこのぬいぐるみで我慢汁

471:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 10:37:42 ymZ70x7c
>>464
多分、友人との話しの成り行き上、譲り受けるはめになってしまったものと思われますね。
『犬が愛せません。』
これは、犬や猫を飼う上で絶対に抱いてはいけない条件かと思います。
言葉で「心を入換えて」と発しても、肝心な「心」が容認していないはずです。
友人との関係もあるかとは思いますが、このまま飼い続けても、あなた自身も
、犬も不幸になります。さらには、友人との関係も悪化する鴨。

>容姿はとても可愛いし性格も人なつっこくて良い子だとは思うんですが…
写真をいっぱい撮って里親募集サイトに投稿して、大切にしてくれる里親さん
を探した方がいいと思います。

たとえ、友人との関係が気まずくなってもあなたが、無理する必要はないと思
います。あなたに犬を押しつけた(?)のは友人なのですから。
          ↑
        邪推スマソ



472:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 11:09:23 tKivAWTv
自分は犬を飼いたいのですが、部屋が無垢材のフローリングなので
嫁さんがなかなかOKを出してくれません。
嫁自身も実家ではずっと犬を飼っていたので犬が嫌いなわけではないのですが
床がぼろぼろになったら嫌だと…

それで質問なのですが、フローリングの部屋に住んでいる方、
床はどのくらい傷つきますか?
こまめに爪を切れば済む問題なら、自分ががんばります。

473:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 11:14:01 x2ZGIbE8
爪を切っても傷はつく。
おまけに犬が足をすべらせるので関節を痛めて手術になることもある。
安いのでいいからカーペットをひけ。

474:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 11:24:16 oGu1lvFS
>>473
むずいよね。
カーペット敷くと無垢材フローリングの良さが激減。
でも、犬ヲ飼う選択をしたら、床の傷うんうんより犬の関節のためにカーペットは必需品かと。


475:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 11:57:47 qqVlEsja
嫁さんが犬嫌いではないといっても
床>犬
みたいだし、やめたほうがいいと思います。
床が気になって犬の世話も存在もストレスになりやしないかと。
小型ならそんなに傷は付かないですよ。でもムクだと、やや目立つか。

カーペット敷き詰めか大き目のラグ敷かないと。



476:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 12:21:15 EhB9gnFa
昨日3ヶ月♂の猫を譲ってもらってきました。
昨日まではどうもなかったのに
今日見てみると片目を開きにくそうにしていて瞳孔が開いています。

昨日の今日でどうすればいいのかわからないんですが
これは病院に連れて行くべきですか?

477:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 12:33:19 uW/lBkAw
>>472
外飼い

478:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 13:06:39 oGu1lvFS
>>476
てのひらをかざして(明るくしたり暗くしたり)瞳孔が反応しますか?
もし、しないなら。獣医さんに診てもらう。←わかんないけど目もしくは脳の病気の可能性
また、正常な目に比べてメヤニが目立つ場合も獣医さんです。←ウイルス性の結膜炎の可能性

反応するなら。
次に、眼球の表面をよく見て。
たぶん、ホコリもしくは、猫(自分)の毛が入っていると思います。
この場合は、無理に取り除こうとしないでください。
かえって、眼球に傷をつけるおそれがあります。
放置、していれば、自然に涙と一緒にでてきます。

479:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 13:12:49 oGu1lvFS
>>476
ん?昨日きたばっかなら。
目のことに限らず一度病院で健康診断をしてもらうことをお薦めします。
一緒に「目」のことも診てもらうといいと思います。

480:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 13:17:03 YnKUcCK9
7才のゴールデンレトリバー♂がいます。
胃腸が弱くて吐いたり下痢したりして、体重が22kgまで落ちましたorz
現在は動物病院でもらった薬を飲ませていて、獣医には
「体重が増えないのが心配」と言われています。
ごはんはサイエンスダイエットのビーフ缶(アダルト)を朝晩1缶ずつあげており
これ以上の量をあげると食べ過ぎで吐きます…
消化が良く栄養価の高い同じサイエンスダイエットの子犬・授乳犬用に
変えてみようと思うんですが、アダルトとどちらがいいでしょうか?
他のベディグリーチャムとかデビフとかもあげてみましたが
サイエンスダイエットが合っているようで下痢しません。
栄養価が高いほうがいいでしょうか?

481:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 14:12:52 oXmhJf2L
たぶん生後2~4週間くらいの仔猫を拾ってきたんだけど、いつくらいからきちんと砂のトイレで用を足すようになりますか?

砂に穴を掘る仕草も全くしないんできちんとした場所でトイレをするようになるか不安で…。

482:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 14:25:34 vGyHCaZp
>>481
ちゃんと教えてやらないと覚えないよ

483:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 14:33:37 x2ZGIbE8
>>481
もうおしっこうんちは自分でできるの?

484:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 14:35:47 usHeEavg
自分で排泄できるようになっていれば、トイレに行きたくなったらウロウロソワソワするからそうしたらトイレに入れてあげてください。
ずっと見ていられない環境だったら自分がいないときはケージに入れてトイレも一緒に入れてあげてください。
元々猫は砂地で用を足す性質があるので、狭い行動半径ならそのなかで砂地を見つけて用を足すと思います。

485:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 14:57:08 x2ZGIbE8
あまり小さい子はトイレのふちを乗り越えるのが大変だから
ペット用トイレシーツをトレイなどに敷いてあげるといいよ。
猫用トイレを使えるようになったら砂をシーツの上に
撒いてあげるとすぐに慣れる。

486:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 15:04:43 D0x3uYYK
>>481まだ自力では排泄出来ないんじゃない?とにかく濡らしたコットンとかで刺激して排泄させてみて。自力で排泄出来る様になれば本能で砂かきしだすと思うけど一応貴方が指で砂をかく真似してみせてあげてみて。

487:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 15:44:52 yd0o5wuF
猫は高齢になると腎不全になりやすいと聞きました。
今11歳ですがエサを変えた方が良いですか?
シニア食にしていますが、腎臓用の治療食とかにした方が腎臓には良い?

488:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 16:06:35 nH/2OKGF
>>487
一度、血液検査をした方が良いよ 
それで腎臓の数値がよくないなら腎臓用の治療食に変えれば?

489:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 17:30:16 ByVvnOzg
はじめてワンコをお迎えしようと思うのですが、家はペット可ですがアパートなのでどんな犬種がいいか悩んでいます。
犬の種類や性格もあると思いますが初心者にも飼いやすい犬種を教えてください。

490:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 17:34:14 vdiHSXbT
>>489
こんなスレあるよ

比較的飼いやすい良い犬種というと??
スレリンク(dog板)

独り暮らしのマンションで飼いやすい犬教えて
スレリンク(dog板)

491:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 17:37:16 XbCNJWAX
質問させていただきます
本日、外に繋いでいた犬がやけに吠えるので
様子を見に行ったところ、近所の子供二人(小学生低学年)が
犬に向かって石(小さいので直径約2cm、大きいのは5cm以上)を投げ
「当たった当たった」と喜んでいました
一応、注意はしたのですが、相手の親に報告するべきでしょうか?

ただ問題として、相手の親がちょっとアレな人で
過去に我が家の犬が目障りだから家の中に入れろと
電話で怒鳴ってきたことがあります
下手に刺激をするのも危険な気もしますので
アドバイスをお願いします

492:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 17:45:50 hByWY0it
皆さん聞いてください
うちの猫チャン今まで2回だけ
トイレ以外にうんちが落っこちてました
今日はお部屋におっこちてました
果たして、肛門からぶらさがったまま持ってきてしまうのか?
なんなんでしょうか?
今回はトイレにきちんとうんこがあり、お部屋にもありました
前は廊下に落っこちてました
貼り付けときます
よきアドバイスまってます
URLリンク(imepita.jp)

493:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 17:55:08 x2ZGIbE8
>>491
もしかしてよく吠える犬?
相手の親に報告してもなにも変わらないよ。
噛みつかない、子供を嫌がらない犬なら
その子供たちを庭に入れて犬に紹介して
犬の撫で方、遊び方を教えてあげればいいよ。
一度、撫でてもらうとその人には吠えなくなるから一石二鳥ですよ。
犬の名前を教えておくのも忘れずに。

494:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 18:02:48 XbCNJWAX
>>493
ちょっかいを出されない限り、ほとんど吠えません
子供たちを紹介するのはいい考えですね
ただ石を投げてきた子供に懐くかどうか……

子供の家にも犬がいるのに、どうしてこういうことができるのか
不思議でなりません

495:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 18:03:35 QYXmnzra
>>489
犬種は飼い主の好みで選ぶのが1番だと思いますよ!!
その上で自分の飼いたい犬種が飼える環境を作ってから犬を選ぶのが
個人的にはベストだと思います

>>491
つ警察、弁護士

>>492
単純に躾が完全でないのでは?
トイレの数を増やしてみたらどうですかね?


496:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 18:26:59 68ncshOF
3日前に猫が脱走してすぐに連れ戻したんですけど、
その日から声が枯れるまでずっと外を見て鳴いていてちょっと参ってます。
何日くらいで諦めてくれるんでしょうか?
無視が一番と聞いたので、爪とぎにまたたびふりかけたり、
大好きなビニール袋や鈴を増やして家の中を楽しくしたりしつつ無視しています。
7歳の雄猫で去勢済みです。

497:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 19:09:50 kDRv5Scw
Mダックス(♂・8才)

きのう去勢手術をしてもらいました。

去勢手術しても性欲ってなくならないんですか?

498:マムータス ◆D.NIKqrbDM
07/09/24 19:21:08 UH+R6IY1
知らねーよそんなの!!!

499:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 19:53:46 XbCNJWAX
>>497
軽く調べてみたけど
交尾を経験したことのある犬だと去勢をしても
執着心はほとんど消えることは無いらしいです

500:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 20:05:42 tuq48uU4
>>492
オシリにくっついたままのウンコが、ウンコダッシュで落ちた感じですね。
トイレにもあったのでしょ?

そそでは、ないので、何事も無かったかのように、チャチャっと掃除してし
てしまえば桶かと。

うちも、たまーに落ちてるもん。珈琲豆かと思って踏むと

“ぐにゃり”Σ(゚Д゚;) ハッ

501:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 20:07:27 vGyHCaZp
>>494
そういうアホの子相手に庭に入れて犬を紹介すると
今後好き好き勝手に侵入して犬に悪さしまくるようになるかもしれないぞ



502:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 21:00:53 J0A8xncq
日本向けキムチに唾を落とす韓国人女の写真

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

503:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 21:42:35 uk6R+VUv
質問失礼いたします。
一ヵ月半の子猫なのですが…たまに白目を向いて寝ているときがあって心配です、たまにびくびく動いたりもするんですが…これは普通なんでしょうか?
どなたかご解答いただけると有り難いです。

504:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 21:46:52 uu1xifOB
>>503
いたって普通
人や犬だって寝てるときは白目もむくし、夢見て手足が動くことも
あるよ
猫もおんなじ

505:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 21:54:35 vdiHSXbT
>>497
>>499の言うこともその通りだけど、ホルモンの影響が無くなってきて
徐々に興味を失っていくようだ
去勢後、大体1,2ヶ月は掛かる
幼犬去勢の仔でも必死さはないけど他の♂に影響されて真似事程度を
する仔もたまにいるんで、性欲か真似事かマウンティングか見極めてね

506:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 21:58:21 vdiHSXbT
>>505 自己レス追記
交配経験のある仔は周りにあまりいないのだけど
ブリーダーの種♂なんかは矯正が難しいという
1,2度の経験くらいだと知ってる僅かな数の仔では興味を失ったよ

507:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 22:02:31 CwW4YktX

放し飼いの犬って飼い主は何も処罰の対象にならんの?

近所のバカばばあの犬なんだけど・・・
保健所に電話したら・・・
咬まれたとか被害が無い限り指導するだけです
と、言われたんだけど・・・

もぅ、庭は荒されるし、糞、尿で最悪ですが・・・



508:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 22:04:37 uk6R+VUv
>>504

普通と聞いてほっとしました。ありがとうございます!


509:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 22:10:20 nH/2OKGF
>>507 
捕まえて保健所に連れて行けば?

510:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 22:17:49 VI974Rc2
>>507
指導だけでもしてもらうとか

511:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 22:22:42 CwW4YktX
>>509
どうやって? 毒エサでも撒けばいい?

>>510
指導はやってるようだけど、全く聞く耳持たんらしぃ・・・
っか、保健所の指導なんて、たかが知れてるでしょうに・・・


512:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 22:33:40 z+0qaGAR
>>508あま、夢見るほど安心しきって熟睡しているって証拠だね。

513:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 22:34:53 VI974Rc2
>もぅ、庭は荒されるし、糞、尿で最悪ですが・・・
現状を飼い主に話してみては?

514:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 22:41:31 jv4jidgt
>>491
遅レスですみませんが、その子供の名前と学校がわかるなら、学校に連絡して
先生から注意していただくのはいかがでしょう。その際、その子の親から以前電話で
怒鳴られたこと、今後の付き合いもあるのでなるべく波風を立てたくないこと等を
説明し、「近所の人が見かねて学校に通報してきた」ようにして欲しいとお願いして・・・
なんでも学校に頼るのはよくないと思いますが、「動物虐待」については最近の学校は
かなり重く考えてくれますし、小学校低学年なら先生の指導もまだ効くのではと思います。


515:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 22:46:09 vGyHCaZp
>毒エサでも撒けばいい?

この一言で同情できなくなった

516:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 22:53:06 AULQzbJ2
>>468
アビシニアンは抜け毛少ないです。
もしかしたら飼えるかもしれません。
ペットショップなどで抱かせてもらって試してみるといいんじゃないかな。

517:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 23:09:13 CE3Qrz4B
>>468
毛が生えていないスフィンクスはどう?

518:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 01:55:39 Sf16v1jT
>>468
猫アレルギーのアレルギンは主に体毛よりもフケですよ。



519:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 04:25:25 UYVitvQR
>>496
その猫によるから、何日ぐらいというのはわかりませんよ。

520:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 04:28:55 UYVitvQR
>>401
シャム系ミックス、って感じですね。

521:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 06:04:48 lSDFsvlY
>>513
DQNっぽいから
「うちの犬だって証拠は?」とかって逆ギレされそお。

>>507
このへん回ってみたら?

激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.21
スレリンク(dog板)l50

【バカ飼い主】犬のフン害【バカ犬】
スレリンク(dog板)l50


522:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 09:25:54 Fk2U9mTC
>>507
徘徊犬がいるって警察に通報汁、狂犬病の予防注射うってなかったら
そのババアも晴れて犯罪者の仲間入りだから(笑)


523:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 14:48:04 +Tb3rCVh
猫にもうつ病があるって本当ですか?

524:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 14:55:23 PSfkemoD
分離不安とかじゃなくて?

525:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 23:49:30 Fe+TZ6ux
成猫を保護したら出産してしまいました。生後約一ヶ月たちだいぶ歩き回り始めました。
すると、母猫が子猫をくわえて外に出て放置し、自分だけ戻ってくるようになりました。
念のためにベランダにネットを貼っておいたのでベランダ以上は出ていけないので、子猫も無事なのですが。
これは育児放棄なんでしょうか?母猫と子猫を離したほうがいいのでしょうか?

526:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 00:34:52 vBeFVZxj
>>525
一ヶ月なら早ければそろそろ離乳の時期に入るから
離乳の為にそういう行動を取ってるのかもしれない。
よく分からんけどね・・・

527:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 03:27:11 MQlgzF5I
明日、近くのスーパーが冷凍食品40%オフなんです
仕事帰りにそのままいく子、一旦家に帰り猫に餌をあげてからいくか
悩んでます
さて皆さんの知恵を貸してください

528:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 06:46:19 z8OD60jo
ミニダックス2歳なんですが、2ヶ月過ぎても出産しなくてどんどんおなかが大きくなっています。
まさか、帝王切開なんてことにならないよね???本人はいたって元気です。


529:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 07:21:08 MQlgzF5I
↑それっちょっとまずいですよ
フランクシナトラ病の可能性ありますよ
すぐに獣医に相談を

530:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 07:41:08 z8OD60jo
      ボコ ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)  ← >>529

531:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 08:26:05 vTKdtfGs
>>527
冷凍食品は中国産毒野菜てんこ盛り
野菜以外も危険。買わないに限る。

532:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 08:29:27 PhM08Ge+
>>528
今なん日目?

533:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 08:35:55 z8OD60jo
>>532
大体2ヶ月と6日ぐらいです。(´・ω・`)

534:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 09:34:07 PhM08Ge+
>>533
初産だと少し遅れ気味になるらしいけど心配だね。
おなかで死産になってないか獣医に確認してもらうといいよ。

535:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 10:40:01 E1Ni36BC
なんかヌコの秘密を見た感じwww
URLリンク(may.2chan.net)

536:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 11:18:42 vBeFVZxj
>>533
出産させるなら普通獣医と連絡取り合って事を進めないか?

失礼かもしれないけど碌な知識も無いくせに獣医にも診せずに出産させるいい加減な人に見える

537:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 11:47:31 z8OD60jo
>534
ありがとう~~~!そうしてみます~~~^^;

      ボコ ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)    ← >>536


538:534
07/09/26 12:25:51 PhM08Ge+
>>537
お前もう来るな。

539:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 12:31:54 oYIGe62M
まぁまぁ。

540:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 14:06:50 BI7wUj4d
>>535
すげーwww

541:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 16:14:19 2Aj0KiJY
質問すみません。
犬が自分の口の周りをなめる(舌なめずりみたいな?)
行動をしょっちゅうするのは、不安とか恐怖を感じてるのでしょうか?
ちなみに小型犬なのですが、お願いします。

542:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 16:16:51 3jjoeC6P
>>535
ヘーーーッ!
オモロw

543:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 16:47:55 PANhonkY
>>537
いや、もうホントに来ないで欲しい
何か勘違いしてる

嘘は駄目だけど>>536だって一つの意見だ

544:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 17:06:13 z8OD60jo
|д゜)カンサツ
ペット好きって・・・コエーーーーーッ!!
((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル
     


545:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 17:14:39 ceEDWgjB
どこで聞けば良いかわからなかったのでこちらで失礼いたします。
今パチンコ屋に来ているのですが
パチンコの入り口を入りドアの真横に
ビーグル?みたいなわんちゃんがお座り状態でまったく動かず目を閉じていて
変わった置物だなぁと思いパチンコ屋に入り10分後にまたそのビーグルの置物付近に戻って来たら首や顔が動いて置物ではない!
って今わかったのですがこれって虐待になりませんか?
店内にいるのに店員も知らない顔
店内かなりうるさいし…それとも介護犬か盲導犬か何かの
トレーニングなのかわかりませんが
あまりにもかわいそうなので書き込みしました。
詳しい方何か良いアドバイスお願いします

546:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 17:26:22 A4rFBzBE
6歳のダックスです♂ ペットとして普通に室内でのんびり暮らしています。
最近、自宅近くに動物病院が出来たのでワクチンやフィラリア予防で利用しています。
獣医から心臓に雑音が聞こえる、突然倒れたり足がもつれたりしませんか?
と言われました。
前の動物病院は子犬のころから通ってましたが心臓の事はいわれたことありません。
どちらも田舎の小さな病院です。
セカンドオピニオンした方はいいのかな、
獣医は、すぐに治療しなさいとは言いませんでした。
普段のワンの様子は、散歩大好き、良く歩きます。
心臓に雑音があるって言われたワンコを飼ってる方いますか。
どのように対処しましたか?


547:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 17:57:05 vBeFVZxj
>>545
アドバイスというか、どうにかしたいのであればまずは店員呼んで店内に居ると思われる飼い主を探させて
その上で注意してやるくらいかな。

転がり落ちたパチンコ球とか飲んだりしちゃう可能性もあるしそういう事を言って注意してやるといいかもね
もし相手に面と向かって注意できないなら黙って放ってくしかないかな。

>>546
心雑音は聞き取れない獣医もいたりするからね。
まずは胸部レントゲン撮って心臓肥大など起きてないか調べればある程度分かると思う。
検査してみて分からなかった場合にセカンドオピニオンを考えると良いんじゃないかな。

ていうか、その心雑音を聞いた獣医は検査の話はしなかったのかな?
雑音を聞いたなら普通は精密検査を踏まえて動くはずだけど・・

とりあえず近いうちに検査してもらうように頼んでみるといいよ

548:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 18:09:27 2gC2Mjc0
猫ニキビの治療法について質問です。
ネットで治療法を探していた所、アゴのあたりを清潔に保つのがよいとあったので、お湯を含ませた布などで拭こうと思い
アゴのあたりの毛を剃ってから拭くことにしたのですが、翌々日から剃った部分が赤く腫れているのに気づきました。
毛を剃る必要はなく、むしろやってはいけないことだったのでしょうか?
ご教示お願いします。



549:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 18:20:39 5lCgi3tC
拾って飼い始めた猫の口が結構臭いんですが、どこの猫も
結構口臭いもんなのでしょうか。それとも病院連れてくべきでしょうか‥

550:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 18:29:22 vO4KIQxG
>>548
はい、剃る必要はなく、むしろやってはいけないこと、だったのです。
カミソリ負けもしてるでしょう。その状態では、これ以上擦ってはなりませぬ。
>>549
何歳ですか?食べる事は普通にできるのですね。 
口の中が健康なら(異常がなければ)強い口臭はありません。 
病院連れて行かれたほうが賢明です。

551:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 18:37:54 2gC2Mjc0
>>550
ご教示ありがとうございます。
これからは安易な考えで行動しないよう気をつけます。


552:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 18:53:30 Nw7JQvHK
うちの犬は散歩の途中で発情して飛び掛かってきます。引っ掛かれて痛いし、散歩になりません。どうすればいいですか?ビーグル雑種オス8才です。

553:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 18:59:43 5lCgi3tC
>>549ですが、>>550さんありがとうございます。
何歳かは、拾いたてなもので不明ですが何にせよ病院
行ってきます。飯は普通に食べてるように見えます。

554:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 19:55:19 QLpXZ7qW
>>552
素朴な疑問。
8歳って・・・・・・今までどんな躾をしてきたのだろ???

555:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 20:29:26 Nw7JQvHK
>>554
特に躾はしてませんね。あと今だに散歩の引っ張り癖も治らないし、一応叱ってはいるんですが。

もうほんとこの犬嫌いです。

556:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 20:42:27 PhM08Ge+
>>555
散歩の最初の数百メートルは一緒に走ってやれ。
その後はリードを短く持って脇を歩かせる。
声をかけてアイコンタクトしながらね。
これが無理だったら、走るのとリードを短く持って歩くのを
短距離で繰り返しながら散歩する。
飼い主の根気が一番ですよ。

557:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 20:44:09 QLpXZ7qW
ありゃりゃ。そおでしたか。
とりあえずお金を掛ける気があるのなら「去勢」。
さらに、躾教室などでトレーナーのレクチャーを受講。

ですかね。

諦めかけているようですが、しっかり躾ができてくると、この仔がきた頃の
かわいさが蘇ってきますよ。
どおか、諦めないで欲しいです。

558:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 21:06:03 R3BdC2l1
>>552
チェーンシャンクつけてピシッとやれば直ります。
ちゃんとできたら褒めてやって。

559:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 21:09:05 R3BdC2l1
×チェーンシャンク は馬だったorz
○チョークチェーン

560:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 21:10:23 Nw7JQvHK
>>556
なるほど~はじめは走るんですね。試してみます。糞をする前と後で引っ張り具合が変わりますね。する前は基地外のように走り回ります。

>>557
お金無いんですよね(*_*)まったく発情して飛び付かれて恥ずかしいですよ。

561:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 21:13:19 Nw7JQvHK
>>559
それ以前試しました。あいつにはまるで無意味でした(*_*)

562:わんにゃん@名無しさん
07/09/26 21:16:22 R3BdC2l1
マズルに掛けるやつは?
ジェントルリーダー でしたっけ?

563:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 07:26:28 sIpOxzGL
今五ヶ月の♀猫を飼っているんですが、
譲り受けたブリーダーさんから
「毛ヅヤが良くなるからベビーミルクもあげるように」と言われています。
乳離れした猫に母乳代用の粉末ミルクを与えても健康上は問題ないでしょうか?
そのブリーダーさんは心配ないと言っていますが、広く意見を聞きたいです。

564:552
07/09/27 08:11:50 Yrp1uqOe
道具関係はいろいろ試したのですが効果は見られませんでした。
ちなみに去勢手術を施すと、大人しくなって引っ張り癖も少しは治ったりしないですかね?

565:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 08:13:16 JhDDW5Ko
>>563
別にあげる必要ないんじゃない?

なにより毛ツヤが~なんて理由で言うようなブリはあまり信用したくない、たとえそれが嘘じゃないにしても。


566:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 08:19:55 JhDDW5Ko
>>564
去勢すれば発情行動はある程度は落ち着くとは思うけど
すでに8歳ともなると去勢しても発情行動が残る場合もあるかも。

引っ張り癖自体は去勢云々よりも飼い主さんの躾けによる部分の方が大きいと思う。
飛びつかれて恥ずかしいだとか犬にケチつける前に躾けを怠ってきたご自身を恥じるべきかと・・・。

567:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 08:52:02 ScqK+nqN
>>563
あげるんだったら週1-2回にね。
脂肪分が多いからあげすぎると人と同じく成人病になりますよ。
ベビーミルクって猫用だよね?

568:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 08:54:24 JDXiFPHo
546です。547さんお返事ありがとうございました。
信頼できる獣医さんにしっかり診てもらいます。

569:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 09:19:58 ScqK+nqN
>>552
散歩は一日二回だぞ。

570:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 10:11:11 Yrp1uqOe
>>566
まじですか!?せっかく手術しても残っちゃったらショックですね。
そうですよね、犬を責めちゃ可愛そうですね、躾怠ったこと反省しますorz


>>669
仕事があるので夜しか無理ですよ~犬がでかくて力あるうえ引っ張るから母が散歩できないですし。

571:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 10:29:28 XD4p6+dG
>>567
横レスですが
離乳時期を過ぎた子猫にミルクって必要ないだけでなく
むしろ良くないんですか…

ウチの元野良♀は体重1kgなんで3~4ヶ月だと思うんですが
普通のドライフードやウェットフードも食べつつ
子猫用ミルクもよく飲むんであげ続けちゃってました

パッケージには体重1kgで1日250ccあげろと書いてありますが
よくみたら他のフードと併用で適宜減らせと書いてある…orz

今はせいぜい1日100cc程度しか飲んでませんが
近々完全に止めちゃった方がいいでしょうか?

572:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 10:32:03 dl5c3SG9
>>570
仕事中2ちゃんかぁうらやましいなぁ。

573:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 10:37:33 T6q2tpIK
>>570
8歳という年齢なこだわらず、虚勢手術してあげたらどうですか。
一生捌け口のない性欲と闘って、ストレスの捌け口も無いワンコを
可哀想だとは思いませんか?反省するということですからウダウダ
言いませんが、人間(飼い主)のご都合主義で考えず、一度真剣に犬の
気持ちを理解してあげて下さいな。

574:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 10:44:34 ScqK+nqN
>>571
100ccはあげすぎじゃないの?
仔猫用ミルクは高タンパク高脂肪高カロリーなので
肥満のもとになって病気になりやすくなるってことなのよ。
量を減らしていって避妊手術あたりまでには回数も減らすようにしてね。
猫用ミルクは病気して食欲が落ちた場合などでも
喜んで飲むことがあるからキッパリ止める必要はないと思います。

575:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 11:41:21 XD4p6+dG
>>574
なるほど、滋養強壮剤的に…って感じでしょうか

他に2匹ほど子猫を育てた事があるんですが
そーいえばいつまでもミルク飲ませてるのは今の子だけかも

前の子達と比べると若干食が細いので
(前の子達はいつもお腹パンパンまでよく食べた)
心配性で甘やかし気味なのかもしれません

ちょっと様子をみながら減らしてみます
ありがとうございました

576:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 11:53:30 eHzTuZn4
>>42
うちも革首輪を取っているときに脱走する場合を考えて、(マイクロチップも入れているがあまりあてにならないので)
頭からすっぽり被せる継ぎ目なしのタグ付きチェーンをグルーミングの時以外つけっぱなしにしています。
毛がフサフサのモフモフなんでちょっと見には付けているように見えない。
URLリンク(img440.imageshack.us)

577:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 12:34:35 /4/Xz44a
>>573訂正
「犬の気持ち」云々は読み飛ばした方がよろしいかと

>>574
食が細いというよりは
フードで摂るべきカロリーをミルクで摂ってしまってるだけかも?

578:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 13:06:38 ax/hJLfW
>>576
こっこれはいいモフモフですね
夏でもこんな?

579:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 13:18:05 TLYilfvk
雌猫が発情すると、飼い主から見てすぐ分かるものですか?
生後6ヶ月の子を飼っているのですが、最近よく甘えてくるようになりました。
他には目立った行動はなく、あの特徴的な鳴き方もしないので判断がつきません。
強いて言えばいつもより少し落ち着きがないかな…程度です。

580:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 13:53:31 JEb9zeLB
>>579
うちのは7、8ヶ月のころ夜になると、部屋の中をウロウロしながら
ニャゴニャゴ言いながら徘徊してた。
先生に相談したら、そろそろだね。いわれ、手術。
その日を境井にピタリとやんだ。
♀のさかりのニオイに反応して♂もさかるそうなので、時期的になあと2、3ヶ月
後かと。
書込みを読む限りでは、ちょっとちがうと思う。

581:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 13:57:50 IJfNpbhG
>>570
すでに書かれているが 去勢手術したからといって散歩時の
引っ張り癖は治らないと思う。
(別の意味で手術は必要と考えてますが)
また それに対して叱るというのも意味がわからない。
すごくイヤな言い方してるが うちの旦那の実家にいる
ワンコも同じだからorz

うちのは お手やお座り位しか教えてないし去勢もしてない。
なのに 家の中でマーキングすればバカ犬呼ばりです。
もちろん散歩も適当に家の前の空き地を走らせるだけ。
飼い主から 教えられてない・躾されてない子なのに 
困った犬扱いされるのがすごく悲しい。

ビーグルは狩猟犬だし その血が入ってるなら運動量がかなり多いはず。
ドッグラン等で思い切り走らせた事はないですか?
十分に遊びや運動が足りていれば 普段のお散歩の時の引っ張り具合も
かなり緩和されると思うのだけど どうかな。それプラス 散歩の仕方や
マナーを、飼い主さんとワンコ共々学び知ってもらえれば 
お互いに快適で楽しい散歩になるかと・・・

582:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 15:21:59 XD4p6+dG
>>577
> 食が細いというよりは
> フードで摂るべきカロリーをミルクで摂ってしまってるだけかも?

それもあるかもしれません

以前の子達はエサを出したそばからガツガツ食べてゲプーって感じだったんですが
今の子はクンクンしてプイって事も多くて、ミルクならよく飲むからって感じで
いつまでも出し続けていたので…

典型的な駄目飼い主だ…orz

583:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 15:35:38 ScqK+nqN
>>582
仔猫の時期はフード+少量で高栄養のミルクや離乳食が必要な場合もあります。
月齢からしてこれから気をつければいいだけだから落ち込まないでね。
実際に高タンパク高脂肪のミルクは毛づやがよくなるしね。

584:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 18:10:13 PZucnTxI
>>481で質問したものですがどうにかトイレでするようになりました

>>482-486の皆さんありがとうございました



585:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 18:12:50 PZucnTxI
今生後一ヶ月近くだと思うんですが哺乳瓶でミルクをやっています。
どのようにしたら受け皿からミルクを飲むようになりますか?




586:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 18:37:20 ScqK+nqN
小さなお皿にミルクを少量入れる。
ミルクを仔猫の鼻に少しつける。
鼻のミルクを仔猫が舐めたらお皿のミルクを顔の下に置いてあげる。
猫用ミルクは毛に付いたのが乾くとバリバリになって
毛ごと抜けてしまいます。
飲んだ後はぬるま湯で濡らしたタオルかティッシュで丁寧に拭いてあげてください。
最初は鼻や前足までミルクに入れたりしますが、すぐにきちんと飲めるようになりますよ。

587:563
07/09/27 20:30:47 sIpOxzGL
ミルクについて質問した563です。
とりあえず量を控えめにして与えることにします。
レスして頂いた皆様ありがとうございました。

588:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 20:38:26 Yrp1uqOe
>>581
ドッグランには連れていったことないです。ストレス解消されていいかもですね!
でも他の犬に発情しちゃいそうで心配ですね(*_*)


589:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 21:27:01 PZucnTxI
>>586 回答ありがとうございます。

今度やってみます。



590:マムータス ◆D.NIKqrbDM
07/09/27 21:42:16 M130LiQs
勝手にしなさーい!!!

591:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 21:48:41 j973Aku2
質問です

年齢 1歳
性別 ♂
種類 雑種
の猫なんですが、最近盛りがついて妹の猫に興味をもってしまっています 去勢しようと思うんですが、一度興味を持ってしまったら去勢しても無駄なんでしょうか?

592:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 22:04:51 FX7axL43
>>578
>576は6月の写真です。
2月にはこんな。
URLリンク(img249.imageshack.us)
その月齢の子犬としては別に太ってはいないのに、太っているねって言われてました。

593:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 22:51:55 E1xwZmJQ
>>591

ウチの♂♀は交尾行動が起こる前(だと思う)に去勢、避妊したけど大人になったらやっぱりのっかっちゃうよ。
♂はやる気満々で首根っこ噛んで腰を蹴るんだけど♀はすんごい嫌そうで、猫パンチ喰らわせて逃げてるよ。
結局本番までは至らないけどポーズはよくやってる。
個体差があるだろうけど仕方ないんじゃない?

594:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 23:23:08 QEbBsT72
犬(10歳・メス)の皮膚の表面に脂肪腫(?)のようなものが出来てしまい、
獣医に相談したところそれを取るには全身麻酔での手術が必要だといわれました。
10歳という高齢犬に全身麻酔のリスクはどれくらい大きなものなのでしょうか。
全身麻酔で死んでしまったりショックで弱ってしまう可能性を考えながら手術をするのと、
今後5年くらいは生きるものとしてずっと見た目の痛々しい脂肪腫をつけたままなのと…。
どちらを選択していいのか迷っています。

595:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 23:38:15 5cTMQ3xI
>>594大きい脂肪腫ですか?
うちの子9歳は小さい脂肪腫があり、相談したところ
急に大きくなるようなら、すぐ来て、レーザーで焼くからと言われました。

病院変えて、セカンドオピニオンを受けてみたら・・・。
医師によっては、全身麻酔より局部麻酔を薦める医師もあると思われます。
実際 心臓の悪いワンちゃんは 全身麻酔できないからと さじを投げられたけど
他の病院で、局部麻酔で癌を取り除いたという話を聞いたことがあります。

596:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 00:06:55 lgAWY5fd
突然すいません
生後一年のポメラニアンが、たまたま私が落としたサプリメントの亜鉛(錠剤)を拾って、一つ食べてしまいました

命に関わることはないでしょうか?

誰か教えて下さい
お願いします

597:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 00:09:24 Y+RcZScN
うちには去勢済みの10ヶ月のオスと避妊はまだの5ヶ月の雌猫がいるのですが
今日交尾の体制をとっているのを発見しました。
こういう場合、どちらをゲージに入れるべきでしょうか。
それともゲージに入れる必要なないのでしょうか。
教えてください。

598:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 00:34:23 flseyBZh
>>597
去勢してあるのに妊娠するわけないんだから
交尾のマネっこにアタフタする必要はない。


599:597
07/09/28 00:36:01 Y+RcZScN
>>598
ありがとうございます。
では、ゲージに閉じ込める必要もないものなのですね。


600:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 00:51:11 oLISTMUr
>>592
脚www いい画像を見せてくれてありがとう
ムチコロでうらやましいです。

601:591
07/09/28 00:51:52 kVEqvBwf
>>593
やっぱり小さい時に去勢したらなくなるってわけでもないんですね 雄猫を飼うのが初めてなもので助かりました ありがとうございます

602:594
07/09/28 10:07:55 XJR4EXzu
>>595
ありがとうございます。
獣医さんには悪性ではないだろうと言われたのですが、大きいのや小さいのがいくつか出来ています。
切除以外にもレーザーでの治療方法もあるんですね。
10歳で去勢や避妊の話も聞くので、麻酔も大丈夫だろうとは思っているのですが…。
今元気いっぱいの子が、最悪死んでしまったり寝たきりになってしまったらと手術を決断出来ませんでした。
1度別の獣医さんにも見てもらうように家族と相談してみます。

603:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 17:06:14 JlxR5nSn
猫が時々軟便気味なのですが、(1週間に1度くらいの頻度です)ビオフェルミンを飲ませると良いと聞きましたが本当でしょうか?
もし本当なら与えても良い量を教えてください。
ちなみに3才で体重は4.6キロです。
病院へ何度か連れて行ったのですが異常がみあたらなくて・・・もうどうしたら良いのか・・・

604:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 17:46:39 sXHWLdyT
家の猫が白血病で陽性と出てしまったんです。
すでに6歳なので発病しないように抵抗力を高めようと思うのですが
食べる>遊ぶ>寝るのサイクルでどうすれば抵抗力を高められるのか
分かりません。一体どうすればいいんでしょうか?

605:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 18:10:12 aop3duK2
初心者・マンション住まいでも飼いやすい猫の種類を教えてください。

また、あんまり大きくならない猫種ってありますか?
シンガプーラという種類は大きくならないと聞きましたが、
できたらチンチラのように毛がフサフサしてる種類の中から教えてくださるとありがたいです。

606:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 19:03:38 qdRXq17j
猫をかいだして約半年なんだけど
先週、外から帰ってきた猫を両腕でだきあげて
その1時間ぐらい後に
漏れの両腕にびっしりと「じんましん」状の湿疹が
もう跡はかなり薄くなったけど
今でも猫を抱くと両腕が痒くなって
できかけの湿疹みたいなものがでます
石鹸でよく洗うと気持ち、痒みがとれるような

これって猫アレルギーなんでしょか?
それとも、猫が外でチャドクガの幼虫の毒針かなにかを
体につけてきて、それが湿疹のもとになってるとか?

どなたか教えて下さい

607:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 19:17:48 bXaVwr/U
教えてくださいって、アンタ、たとえ医者でも診察もせずにそんなことわかるわけ無いでしょ
皮膚科で診てもらいなされ

608:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 20:54:54 bTfh20vj
>>606
つ[皮膚科]

ついでに、猫アレルギーの検査もしてもらうといいゎよ。

609:マムータス ◆D.NIKqrbDM
07/09/28 20:58:13 sBgdLiCf
ついでにもやしてしまえ~

610:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 21:08:47 huW9hE6G
お、マム久しぶり

611:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 21:25:19 qJbPvth2
すみません。教えてください。
獣医さんにもらうフロントラインですが、18キロの犬なので
15~30キロ用になります。
10キロの犬もいるので、2匹に一本使うのって、ダメでしょうか?

18キロの犬一匹に使うとしても、一本まるまる使うのって、体に負担ないのでしょうか?

612:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 21:30:39 zTKBBZl8
>>611 
よく言えば経済的、悪く言えばセコイとしか言いようがないね

613:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 21:36:38 eEESvHhj
すいません・・・相談なのですが今日別居している妹からオス猫(去勢済み)
を預かってきました。
人見知りだとは聞いていたのですが予想以上にひどく、キャリーバックから
もう何時間も出てきません。
トイレもせず、ご飯はおろか水すら飲みません。
私自身も過去に猫は飼った事はあるのですが人見知りがここまで激しい猫は初めてでして
対応に困っています。
体調が悪くならないか心配です。
無理にでもキャリーバッグから出し、家の環境に慣れさせるべきでしょうか?


614:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 21:44:10 zTKBBZl8
>>613
キャリーごと暗い部屋の置いてやって、構わずそっとしてやりなよ 
餌と水、トイレは必ず近くに置いてやる事 
人の気配がしなくなると勝手に出てきて餌を食べるなりトイレ行くなりするから

615:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 22:12:33 Aia7QLVC
すいません、ご相談したいことがあります。
1週間くらい前に、近所のノラ猫の数が急に減ったのですが、
その日ぐらいから数日間鳴き続けていた子猫を1匹発見しました。
まだ、ヨチヨチ歩きしか出来ない生後1ヶ月くらいのとても小さな子猫です。
おそらく他の家族は人間に捕獲されたのではと思っています。
餓死すると思ったので缶詰の餌を与えてしまいました。
数日間、夜になると、とても悲しそうに泣いていたのですが、最近は鳴かなくなり、
小走りも出来るようになって来たように思います。
その日から毎日餌をあげていますが、不妊去勢手術をしていない野良猫に
餌を与えることに抵抗があります。
人間を極端に怖がりますし、うちのマンションはペットを飼えないので悩んでいます。
餌やりをやめるタイミングを考えていますが、出来ることなら自力で狩りができるように
なってからが良いのですが、一方で、
URLリンク(www.nekakms.com)
ここのページには、
生後1ヶ月ほどで、死んだ獲物を食べる練習をしなかった子猫は、大人になっても獲物の食べ方が分かりません。
と書かれているので、遅かれ早かれ餌やりをやめてしまうと、飢え死にするのでしょうか?
殺傷処分されることを思うと保健所には相談できません。
私はどうすればよいですか?

616:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 22:14:53 zTKBBZl8
>>615 
ペット可の物件に引っ越して飼ってやるとよい

617:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 22:17:57 vFv7uFzO
一か月の子猫だったら飼いたがる人もいるでしょう。
一時的に保護して里親さん探しをするのが一番いいでしょう。

618:615
07/09/28 22:25:50 Aia7QLVC
現状では引越しするのは難しそうです。
やはり保護してやるのが一番などでしょうか?
いつも一人でいるせいか、とても敏感で人間を極端に
怖がります。餌を食べにくるとき意外はどこにいるかわかりません。

619:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 23:33:40 CIJ57PAM
親兄弟がいなきゃ野良でまともに育っていけるわけがない
一度助けた子猫を見捨てることなんてできるの?
最初の餌を与えた時点で、もう十字架を背負ってしまったようなものだよ

620:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 23:47:04 PjTHMTe3
>>615
厳しい言い方だけど、あなたの行為は無責任なエサやり以外の何ものでもない。
だって、その猫に対する責任が、一切とれないにも関わらず、
「可哀相」という一時の感情に流されて、餌付けしちゃったわけだし。

飼えないなら、一時保護すらできないなら、エサやりはやめるべき。
エサやりをやめれば、飢え死にする可能性が高いけれど、
その一方で、エサを求めて他の場所に移動して、その猫を保護し、
飼育する能力のある人に出会えるかもしれない。
無責任に餌付けして、中途半端に餌付けすることで、
その猫の可能性を潰してしまっているかもしれないんだよ。

もちろん、一番良いのは、何とかその猫を捕獲して、
一時保護をしながら、里親を募集し、新しい飼い主さんを見つけてやることだけど。
そうやって、ちゃんと責任をもった行動をすることができますか?

621:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 23:49:33 iKhjuuZt
>>618
出来るのであれば保護して里親探ししてあげてください

622:615
07/09/28 23:53:01 Aia7QLVC
やっぱり、自力で餌を確保するようになるのは難しいのですね。
私としては、親兄弟がいる普通のノラ猫が一人立ちするくらいの時期まで
餌を与えて、そこから餌を与える頻度を少なくしてゆき、自分で
餌を確保するようになってもらうのが一番理想的だったのですが。

ちなみに親兄弟がいる普通のノラ猫が一人立ちする時期は
生後何ヶ月くらいなのでしょうか?

623:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 00:34:41 6FR+wXUQ
野良ネコでも自分で狩りをして餌を確保するのは無理でしょう。
狩りは親から学ぶものです。
一か月ならすぐ人に馴れますよ。

624:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 00:39:39 5d1jLb1E
里親探ししてあげてって部分を完全スルーしてるあたり探す気はなさそうだな・・・

625:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 00:47:25 3LDSjBT6
実家で飼っている猫(生後半年ほど)が数時間前に車に轢かれて怪我をしてしまいました。
しばらくはぐったりした様子で、その後歩きまわる程度に回復しましたが血尿が出ているそうです。
動物病院に電話したところ、「一晩様子を見て明日の朝連れて来るように」とのことで
いま現在は自宅で様子を見ている状況です。猫はごろごろいいながら寝ているそうです。
明日の朝病院に連れて行くまでの注意点などがあったら教えてください。よろしくお願いします。

626:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 00:47:39 5d1jLb1E
結局あれでしょ?
見捨てて死なれるのは気分悪いから
ここで何か励まして貰って気分よく見捨てたいだけなんでしょ

627:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 00:55:30 5d1jLb1E
>>625
血尿が出てるとなると膀胱、もしくは腎臓とか・・とにかく内臓のどこかしらをやっちゃってるね。
電話したその獣医さんからは明日の朝に~って言われたようですが、それは獣医が面倒くさがってそう言ってるだけなので
可能であるならば今すぐにでも診てくれる病院へ行くべきだと思います。


ちなみに連れて行くまでの注意点はぶっちゃけてしまうとありません。
そんな状態の猫を注意していた所で素人が自宅で出来る事なんてありませんからね
出来る事は出来る限り早く病院へ連れて行くことだけです

628:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 01:08:17 3LDSjBT6
>>627
面倒くさがって・・・やっぱそうなのか・・・
もうなんですぐ病院連れていかなかったんだー
実家はかなり田舎なもので、行ける範囲で夜中までやっている動物病院はなさそうです。
最初、生活板で相談して「餌や水は与えないように」とアドバイスを受けたんですがそれは守ったほうがいいですか?


629:615
07/09/29 01:30:09 YsyUyYQF
見ず知らずの人に里親に渡すのは、渡す私が責任を感じてしまうので、それであれば自分で内緒で飼おう
と思います。
まずはねぐらを探してみます。

630:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 02:15:49 k6xZVE2e
内緒でって…
ペット不可のマンションに?
それはよくないと思う。
第一、バレた時どうすんのよ?

631:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 02:24:43 Dc2loHLc
ばれたら捨てるか保健所に連れて行かなくちゃいけなくなるんだよ。
里親探すのが一番だと思う。


632:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 02:34:34 HSOydR0Q
引っ越し!引っ越し!!さっさと引っ越~し!!

633:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 02:47:12 5d1jLb1E
>>628
内臓を傷めてると言うことを前提とすると餌はあげない方が良いのは確かですね。
水は・・・脱水の事を考えると少しくらいは飲ませてもいいかなって思ったりはしますが
水を与えて平気なのかどうか正確なところは自分にはちょっち分かりません・・・
申し訳ない・・・

>>629
>>630さんや>>631さんが言うようにバレたら大変だよ。
下手したら借りてる部屋の契約解除させられるし、引っ越せない場合は猫を処分しなきゃいけなくなる
それに引っ越す際には修繕費とか凄いことになっちゃうよ。
ペット不可の物件で飼った以上どれだけ修繕費をふっかけられても文句言えなくなります。

そこまでの覚悟があるのでしたら無理には止めませんけどね、、、。

しいて言わせてもらえば、「責任を感じて」と言ってるけど貴方はその行動の方向性が少々間違ってます。
本当に責任を感じてるのであれば飼えるようにペット可のとこに引っ越すか、
それが出来ないのならちゃんとした環境下で飼える人を見つけてあげる事が大事ですよ


634:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 09:12:39 IHxOkMYe
保健所にいる動物って犬や猫だけでしょうか?
小動物はいないんですか?

635:○=( ̄ω ̄)=○
07/09/29 09:43:35 QG6EWWgO
>>634
犬や猫以外もいるはずでやんす。天然記念物でもない限り2週間位で天国行きで
やんすけど、だから、ペットが失踪した場合、1週間以内に役所へ相談・捜索
に一度行っておいた方がいいでやんすよ。


636:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 09:52:57 IHxOkMYe
>>635
小動物もいるんですか。はじめてしりました。
ペットが亡くなったので、もし家族がまた飼いたいといいだしたら、保健所に行こうと思っています。
家庭の状況がごたごたしているので、簡単に飼えるような状況ではありませんが・・・

637:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 11:56:56 glj2pLBS
>>634

そもそも、犬や猫が小動物です。豚が中動物で、牛や馬でやっと大動物。



638:sage
07/09/29 13:25:52 SClzuJ3o
URLリンク(www.365calendar.net)

639:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 13:53:45 h/1twsJ9
子猫を拾ってしまって現在里親募集中なのですが
里親を探す方法をいくつか教えてくれませんか?
生後2ヶ月の黒orグレーの虎柄でオスです。

640:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 14:06:41 6FR+wXUQ
ちょうど連休だから自宅前で飼い主付きで
遊ばせてごらんなさい。
近所の通りがかりの人が欲しがるかもしれません。
使用済みトイレ砂とフード少量のおみやげをお忘れなく。

641:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 14:35:22 eiSQayWM
>>640
クレクレ対処の新しい見本かっつーくらい的外れなレスだな
俺的には↓こっちがいい


ググれ、カス

642:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 15:26:05 d0hhpAyv
小型犬の方が大型犬より寿命が長いというのは本当ですか?

643:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 17:50:00 2ljKFodW
>>642
大型の方が長寿命。

644:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 18:14:08 yWfJyaN8
>>643
根拠は?
結局は個体差じゃないの?19年生きたシーズーも18年生きたラブも知ってるけど…
本なんかでも小型のが長寿だと書いてる著者もいるし…でも個体差じゃないのかな?ソースあったらお願いします

645:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 18:25:29 gOewfEBs
宅の猫はよくおならをして匂いが気になるのですが
どうにかする方法はないでしょうか?
エビオス(天然ビール酵母?)を飲ませるといいと聞いたのですが、害がないかと心配です。

646:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 18:29:10 6FR+wXUQ
頻繁でくさいおならは腸の病気の症状の可能性があるので獣医へ。

647:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 18:36:35 5d1jLb1E
>>644
ラブみたいな大型は15年くらい生きれば良い方みたいなイメージはあるから若干短いかもって感じはあるけどね。
ま、結局は個体差だから何ともいえないよね

648:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 19:02:05 944pixj4
いや 個体差で片付けないで統計的にどうかって事だろ?

だったら大型犬のほうが短命だよw

649:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 19:03:39 gOewfEBs
>>646
分かりました、獣医さんに相談してみます。
ありがとうございました。

650:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 19:13:59 E7xPFmWZ
642です。
レスありがとうございます。
自分でぐぐってみたのですが、小型犬のほうが成長が遅いので、寿命が長いらしいです。
でも、みなさんのレスを読んで、個体差かなぁとも思います。

651:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 19:53:58 k/75gcTx
>>649動物は基本大きいほうが寿命長いだろw

652:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 21:05:36 2zMpl/FG
小型犬は室内飼い。大型犬は外飼い。

653:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 21:14:03 2Eeg/x+K
>>637
迷い鳥とか、迷いハムスターとかって
保健所が引き取ってしまうんじゃないんでしょうか?
犬や猫はちょっと飼えない状態なのですが、鳥なら飼えます。

654:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 21:23:35 gc2hxWjE
>>651
小型・中型犬は、10歳超えは当たり前にいるし、
元気な15歳超えも珍しくないけど、大型犬の15歳はヨボヨボだよ。
グレートデンやセントバーナードなどの超大型犬になってくると、
10歳を迎えられるのは、非常に稀なケースになってしまう。

確かに、動物は大きい方が寿命が長い傾向にあって、
ネズミよりもイヌ、イヌよりもウマの方が長生きだけど、
イヌとして自然なサイズというのは、小型~中型なんだよ。
大型犬というのは、人間にとって都合の良いように、
不自然にサイズアップさせられているから、短命の傾向がある。

>>650
個体差とは別に、犬種傾向というのは無視できない事実だよ。
そして、小型犬のほうが成長が遅い、というのは間違い。逆だよ。
小型犬のメスは、初ヒートがくる(性的に成熟する)のが生後7ヶ月くらい。
大型犬だと、2才くらいまでヒートが来ないことも珍しくない。
ただし、老化は大型犬の方が、ずっと早い。
実際に小型犬と大型犬を多頭飼いすれば、嫌でも現実を突きつけられる。

655:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 21:58:20 cSNOJSOz
>>650さん
どうもありがとう。
よくわかりました。

656:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 22:12:42 duTJ1ISO
ちょっと聞いて下さい

今年の3月にチワワを飼いました。
健康状態も大丈夫との事だったのですが、
5月に気管支炎になりそのまま毎日病院に通っても治らず、その後8月に水頭症が分かりました。

店側とは話をしましたが、交換か返品 と言われました

他にも家に犬たちがいますが、チワワを返品しようとは思いません。保障の話を近日するのですが、何をどう保障してもらったら一番和解できると思いますか?
携帯からでm(__)m

657:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 22:21:39 2zMpl/FG
俺のMダクスは♀20年2ヶ月、♂18年11ヶ月生きた。今は小さい子とフレブル飼ってる。

>>656
返品てモノじゃないだろ。一生付き合う病気だから予想以上に出費するんじゃまいか?
俺は経験ないし。 理想は病院代を相手が負担することだろうが完全にありえないし…そんな話題だしたら強引に交換にもってくだろう。ようするにそれでも飼うと言う人間に相手は何かする義務は無いからなぁ。
交換しない>>656の責任。金銭面は期待できないな。

658:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 22:29:07 gc2hxWjE
>>656
嫌な言い方になっちゃうけど、ペットショップにとって犬は商品だから、
不良のクレームが入ったら、返品してもらって代金を返金するか、
不良品を回収して正常品を引き渡すか、という対応になるのは、
商売上、当たり前であり、仕方のないことだと思うよ。

心情的に、命をモノ扱いする上記の対応には不快感を覚えるけど、
チワワをモノ扱いしている店から購入したのは、
他でもないあなたなんだから、店側だけを悪くは言えないよね。

普通は、売買契約書に書いてある対応以上のことは望めないと思うけど。
和解というけど、クレームをつけているのは、あなたでしょう?
あなたは何をどう保障してもらったら納得して和解するつもりなんですか?

659:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 22:42:01 gc2hxWjE
私だったら、店側に要求するのは、そのチワワを
繁殖したブリーダーの公表、及び水頭症が出た旨の告知。
ブリーダーに対しては、今後、そのチワワの両親犬及び兄弟犬を
使っての繁殖を行わないという誓約書を要求したい。

果たして、そんな要求が通るのはわからないけど、
そこまでしてもらえれば、とりあえず溜飲は下がるかな。
治療費や終生の飼育費は、自分で支払うよ。
それが飼い主ってもんでしょ。

660:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 01:17:42 PjhxP6mS
ロンパリの犬猫って存在しますか?
僕は今まで見たことありません。
でも人間であるなら犬猫でもありえるなと思ってます。

661:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 01:33:16 mlC/EuXh
チワワがゴキブリホイホイの誘引剤を食べてしまったのですが、病院に聞いたら
吐かせれば平気と言われました。誘引剤なので殺虫成分は入ってないとは思うの
ですが心配です。同じような経験されたかたいますか?
また、病院で誘引剤の成分を聞かれていろいろ調べたのですがわからずのままな
のですが詳しい方いらっしゃいませんか?

662:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 02:43:28 dIynkP7Y
>>651は誰に対するレス?
>>648?だったら勉強不足かと

確かに普通は大きな生物ほど長命という傾向があるけど、
犬には当てはまらない
犬の場合、大型な犬種ほど短命というのが定説
他には、短頭種や筋肉質な犬種ほど短命な傾向がある

663:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 02:46:33 u2d0XEXJ
vipに猫殺した写メがある。助けてくれ

ネコを思いっきり蹴ると死ぬwwwwwwwwww( ´∀` )
スレリンク(news4vip板)

664:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 04:08:09 TwmAqD2c
今、彼女と帰宅

うちの猫が7ヶ所に下呂ばらまいて
うんこも便所ではなく場外放出
さすがに私たちもキレて手が痛くなるほどひっぱたきました

しかも抱き上げて説教してたらうんこ垂らしました

どこか体の調子が悪いのでしょうか?

665:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 04:12:20 7mmUuSh9
>>664
はいはい、わろすわろす

666:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 07:02:58 uoovabZJ
質問です。

知り合いの猫は遠目で見ると白黒の模様(パンダ状)なんですが、近づくと黒い部分
に茶色の毛が混ざっています。これは三毛猫と言えるでしょうか?
人間で例えれば、髪の毛につけるエクステンションのような感じで、茶毛が複数
箇所にある感じです。

その猫を見て以来、こういうケースは白黒猫なのか、それとも三毛猫なのか、
どうにも気になって仕方ないです…
詳しい方いましたら教えてください。


667:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 07:48:38 MfeoKPif
>>666
うpしてみれば?

668:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 13:38:11 TwmAqD2c
>>665
いやっ笑えないんだが・・
誰か答えてくれ
抱き上げてるときにうんこ垂らされたことある人いない?

669:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 13:55:07 1qNFumog
>664は釣りでそ?

手が痛くなるほど叩くって・・・・
自分達を反省して叩いたのじゃなくて猫を?
いつもそんな叱り方してるなら、
それが・・・・なんて言ってる自分が・・・(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ

670:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 13:56:27 bn8/QiPD
7ヶ所に下呂ばらまいて
うんこも便所ではなく場外放出

・・・してる時点で体調、明らかに悪いでしょ。
そんな猫を手が痛くなるまでひっぱたくなんて!!

虐待してないですぐ病院連れていきなよ。

671:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 14:11:37 92zu5dRb
私も見た瞬間釣りだと思た…www

だってさ、もしも自分に置き換えて誰かにはらいせや嫌がらせで下呂を7回も吐こうと思って吐けるか?
明らかに分割して7回も吐くなんて体調悪い時だろ。よく思い出してみろよ、何度も何度もトイレ行っても吐き気が収まらなくて…ンコも漏らしちゃう位。
そんなん食中毒や急性腸炎くらい酷い時くらいしか人間だってしないよ!
ましてや自分より全然小さいネコだよ?
どんだけ辛いか考えろよ。手痛くなる程殴られてもねぇww

672:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 14:15:11 1qNFumog
>670

あれは、釣りだと思う・・・・
じゃなかったら・・・・ヽ(`Д´)ノ

673:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 14:19:05 dIynkP7Y
じゃなかったら通報ものだな

674:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 14:22:58 +TjQ8j1R
>>664は釣り…ですよね?
じゃなかったら…恐い

ところでウチの3ヶ月のメスの子猫が割と気軽に甘噛みしてくれますw
こちらが傷付くほどじゃないんですが、どの子もそんなもんですか?
甘噛みをまったくしない子ってのもいるんでしょうか?

675:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 14:27:01 92zu5dRb
盛大に釣られたよw

そんな私から質問お願いします。
生後3ヵ月半のダックスなんですが、手を血が出る位強く二回も噛みました(旦那の)
まだガジガジ何でも噛みたい年頃なのは分かってますが、甘噛みが酷くて困っています。ちなみにビターアップルは効果なしで、私が「ノー」と言えば噛んだ手から口を離しますし「座れ」「待て」「頂戴」もできます。
興奮した時は座れで対応して少し落ち着きますが、まだまだ甘噛みします。
が、旦那には本気噛み(唸ったりはしません)
あまりにも強く噛むのと旦那の指示を明らかに聞かない(良いことがあるときだけ聞く)。
私としては客人もよく来るので甘噛みを徹底的に無くしたいのですが何か方法はありますか?
(噛んだら無視、手を逆に突っ込むも効力なし)

676:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 15:38:26 +TjQ8j1R
>>675
うわぁ…ワンちゃんだと痛そう…

ウチの子猫の場合、「痛い!」とか「コラ!」とか言うとすんなり止めます
でもその後、一瞬カプッと噛んでサッと逃げたりします

どうやらやってはいけない事だと認識してるのに
「駄目だと言われてる事をしてやった!」とばかりに
スキを見てしかけてくるところが憎らしいw

こーゆうの性格や個体差もあるんでしょうが
皆さんのネコちゃんはどうなんでしょうか?

677:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 17:21:05 TwmAqD2c
吊り、釣り、っておまえら人を信じられないなら2チャンやるなよ
気持ち悪い人達ですね(笑)

さっき病院つれてったら至って元気らしいです
ほっと一息だわ

678:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 17:28:04 G5/AJhpD
>>677
病院連れてったって・・・、うそだろ・・・そんなはずない・・・手のひら痛くなるほど叩く飼い主が・・・、
((((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル(´;ω;`)うう(つД`)カワイソス

679:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 17:42:18 wSuVqyWQ
ペット可or相談マンションだけど、猫は不可って時々有りますが、アレは何故なんでしょうか?
爪研ぎとかですかね…。

680:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 17:49:40 7mmUuSh9
>>677
望み通りの捨て台詞吐けてよかったね、おめでと

681:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 18:17:01 U1stmXEs
うちのパグ去勢手術を受けて昨日帰ってきて、
トイレの場所とは違うとこにおしっこします。

すぐに治りますかね?

682:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 18:34:35 TdhaOvbk
まだ8か月の猫が妊娠してるっぽいんですけど、どうしたらいいですか!;;
かなりお腹大きいです。一昨日もらってきた猫なんですけど、産むのはちょっと…助けて下さい!;;

683:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 18:38:05 92zu5dRb
>>679
つい最近ペット可物件を不動産に見に行ったら…
とある物件は1階は猫可で2階~は猫不可でした。
理由は(1階はOKな)転落事故防止wらしいです…外に出た時にベランダから転落してしまったら危ないから。だそうです。
あと大体の物件が猫不可なのはやはり爪で壁を傷付ける(高い場所なんかも)からだそうです。

684:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 18:46:44 92zu5dRb
>>682
偽妊娠の可能性も0じゃないし、とにかく病院へGO!!
事情説明して産まれたとしても病院側が手助けしてくれる場合もあるし。(里親探しの手伝いなど)

とにかく一先ず病院へ!

685:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 21:39:33 wroiMxZ5
うちの猫なんですが、今まで仲良かったのに突然ケンカしだすのは何故ですか?
沢山いる中の一匹がターゲットになる感じです…

686:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 23:06:46 GLAU6uVJ
>>682
急いで病院に連れて行け。
子猫を飼ったり里親探す余裕がないなら
お腹に赤ちゃんいても手術してくれるから。
ただし、普通の不妊手術より料金は高くなるよ。


687:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 23:19:45 yaaCWse+
1歳になる猫に昨日避妊手術をしてもらいました。
しかし帰ってから様子が変なんです。
同居してる猫(現在2ヶ月)を追い回して噛んだり
私の姿が見えないと激しく鳴いたり落ち着きません。
どうしたらよいでしょうか?
こういった行動は異常でしょうか?

688:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 23:47:44 cZGfQR62
>>687
ストレスじゃね?

689:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 00:06:51 bqLaadut
質問ですが、野良猫を家猫にしようとおもうのですが、
夕方6時以降私がエサをあげるので待機してくれてるのですが、
公園の周りには木や草が沢山あり、走り回ってます。
しかし毛艶もよく、恐らく皮膚病になってません。
その子は一年前からいるそうですが他の子は皮膚病をおこしてるようです。
夜中みにいったら3時頃公園にいました。この子は誰か飼ってるから
ダニによる皮膚病になってないのでしょうか?
他に餌をあげてる人もいて、その方曰く、毎日あげたら
なんでも食べるから野良猫じゃない?というのですが。

690:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 00:32:57 HquNlvrE
>>689
質問が何かよくわかりませんが、推測すると。。。

ダニがいる=皮膚病 ではありません。

家猫(飼い猫)でも、野良猫でも、皮膚病になる可能性はあります。

餌をあげる人がいる=家猫(飼い猫) ではありません。
他の餌をあげている人が「オレの猫だ!」と主張するのであれば、その人の家猫(飼い猫)です。
そうでなければ、拉致したあなたが飼い主です。

691:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 00:33:42 mW9Ecqt1
餌やりは稲

692:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 09:56:00 Y647U/oo
猫の前で煙草吸う?

693:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 11:01:30 Wer2tCiN
警察犬に適した一般的な犬の種類を教えてください。シェパードくらいしかわからないので…。コリー犬は無理ですか?

694:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 11:39:55 8MFxEvoo
>>692
吸わないです。うちは猫を飼い始めてからホタル族になりました。
人間にも毒なんだから猫にとっては何十倍も毒だしね。
今は猫の健康のために禁煙を頑張っています。

695:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 12:55:24 8qQy98sS
>>689
まずは獣医に健康診断に連れて行ってみたら?
ノミダニ系ならもし付いていてもフロントライン等の薬で一発駆虫だからその心配なら要らない。
薬をつけてから一日だけ風呂場に軟禁すれば掃除も楽だよ。
皮膚病にかかっていても治るまでケージ飼いという手もあるし、他にペットがいなければ大丈夫。
ただし血液検査をしないとわからない病気を持っている事もあるから、拾うならその覚悟で。
他の猫と頻繁に喧嘩をしていたりしない限り確率はそんなに高くないとは思うし、
これから寒くなるから出来れば拾ってあげてください。

696:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 13:29:07 E+RMhabO
肛門辺りに明らかに便の固まりこりこりとあるんですが
家でなんとかするにはどうすればいいでしょうか?

老猫で、ここのところ便秘ぎみです

697:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 13:33:56 xxR3m0P1
何で獣医に連れて行かないの? 
便秘気味なら尚更連れて行けよ 
金がないのか??

698:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 13:37:14 E+RMhabO
以前連れてったときに大暴れして
傷も数箇所作って帰り、ビッコ引くような状態だったんで
連れて行きたいのは山々なんですが
家で出きる方法があればと思い一応相談しにきたんです

699:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 13:40:44 rJYCUoTk
>>698
獣医に状態を話して相談してみることはできるよな?

700:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 13:44:18 bCX2p5ge
>>698
いまいち状況が分からない
ウンチが固まってお尻の周りの毛に絡んでるという事なの?
それならぬるま湯で洗い落としてやれば良いと思うけど。


便秘自体の問題は獣医に聞いてみるしかないね

701:625
07/10/01 17:46:04 a3gls9CP
先日実家の猫が車に轢かれてしまったと相談したものです。
猫はちょっと腰を打って膀胱が腫れた(?)だけで無事でした。
もう何事もなかったように元気に歩き回っているそうです(車の音にはビビってるらしいですが
アドバイスをくれた皆さん、ありがとうございました(´∀`)

702:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 18:24:27 b/3DBkCo
ロンパリの犬猫って存在しますか?
僕は今まで見たことありません。
でも人間であるなら犬猫でもありえるなと思ってます。

703:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 20:04:06 tGoKWFmL
>>701
また外に出したら今度は事故死するかも知れないよ。

704:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 22:03:01 /ZwNUZw+
猫がトカゲ?みたいなのをくわえてシッポ食べたりして(今家の中で泣。)
毒とかないですよね?スレチだったらすいません泣 心配で

705:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 22:05:12 xxR3m0P1
>>704 
毒はないけどトキソプラズマとか持ってるだろうね 
トカゲとか食べられたくないならキチンと室内飼いにしろ

706:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 22:07:43 5hC8wVWA
ぬこを外出させる意味がわからぬ
可愛くないのか?家が狭いのか?

707:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 22:09:44 /ZwNUZw+
>>705何ですかそれは?泣
家飼いです!夜中にベランダあいてたみたいで、いつのまにかトカゲがはいってきてたみたいで…猫はまだ8ヶ月なんですけど大丈夫ですかね…

708:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 22:11:54 xxR3m0P1
>>707 
大丈夫かどうかはしらね 
原虫だよ

709:わんにゃん@名無しさん
07/10/01 22:12:03 /ZwNUZw+
>>706家に入ってきたんです。泣
気付いた時に私がやつければ猫は食べたりしなかっただろうけど、ビックリして固まってしまって。泣


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch