【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ3【猫部屋】at DOG
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ3【猫部屋】 - 暇つぶし2ch212:わんにゃん@名無しさん
07/10/21 16:20:19 pOUJPLL7
一戸建て6LDKで2匹。


213:わんにゃん@名無しさん
07/10/21 20:55:32 EM2P7INx
一戸建て,4LDKで2匹。
ただし立ち入り禁止の部屋が一つ。

214:わんにゃん@名無しさん
07/10/21 22:22:49 2XRfBtSV
202です。アドバイスありがとうございました。
頑張って二匹を幸せにしたいと思います。
最後の難関は親にまだ二匹だと言っていないことなんですが……。

215:わんにゃん@名無しさん
07/10/21 23:34:02 M16WU8CG
マンション1LDKで2匹。これ以上は厳しいな。

216:わんにゃん@名無しさん
07/10/21 23:44:19 APSrZ/1H
一戸建て2LDK(1Fトイレ+風呂+キッチン+リビング 2F2部屋+納戸)で2匹。
でも大抵私のいるところに2匹一緒にいるのでテリトリー的には6匹くらいまではいけそう。
飼わないけど。(我が家の財力と時間の余裕等々により)

>>202
私は買うなら兄弟猫2匹と決めていました。
実家にはずっと猫がいたので抱き方遊び方は知っていましたがそれ以外の世話の方法は全くのド素人でした(親任せの為)。
でも実際2匹で遊びながら手加減の方法も覚えるし、飼い主じゃとても相手しきれないくらい2匹で大騒ぎしてよく運動するし、
やっぱり2匹飼って正解だっと思います。
(ただ、抱っこをせがむのも2匹一緒です。1匹が来ると「ずるーい私もー」とばかりにもう一匹も来るwそうなると1匹膝に乗せたままもう一匹腕に抱きかかえて乗り切ることになります)

217: 慈悲 愛
07/10/22 01:17:01 BEqJDvuw
東京都の多摩  
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
猫は第2,4水曜日に講習会
前日に電話連絡し、当日 連れて帰れるそうですとのこと

お住まいの各地でもお聞きになってみてください 

218:わんにゃん@名無しさん
07/10/22 14:36:36 e7c++BaP
このスレ、初めて見つけました。
みなさん参考になります。

今、新入りのトイレの失敗で頭がいっぱいです。
助けてください。

先住(2歳雌 避妊済み)と新入り(3・4ヶ月?雄)は1週間も経たずに仲良くなってくれた。
先住の甘噛みも子猫と遊んでいるうちに加減を覚えてくれて
ほとんどやらなくなったor痛くない上に二匹で遊んでくれて手が掛からなくなった。
本当にもらって良かったと思っていましたが……

新入りが布団におしっこするようになりました。
特に羽毛布団が好みのよう。あとはソファ。
一緒に寝ているのですが、始めてやられたのは就寝中で目が覚めたらくさいなーって。
胸元にやられていました。
次はこの布団を丸洗いして乾かして仕舞おうとしたところにやってきて、じょー。
その次は布団を敷いて、ちょっと部屋を空けていたらその隙に敷布団にやられました。
その次はソファ、翌日は隣のソファ(ともにバスタオルをカバー代わりにかけていた)
その次は布団を敷いている最中にやってきてしゃがんでいると思って抱き上げたら、やっている最中。
自分にもかかった……
敷布団にやられてからは布団を敷いてから就寝までは部屋を閉め切っていました。
寝る前は必ずトイレに連れて行って、おしっこをさせてから一緒に寝ていました。
次は昨日に3連発ですが昼寝しようと夏の薄い羽布団を持ってきて、
かぶった瞬間に上に乗ってきてじょー。
夜、布団を敷いているときに部屋に入られて、掛布団に乗った瞬間にじょー。
さすがにもうダメだと、一室に閉じこめて寝たら、
トイレは使わずにソファの上に置いていたバスタオルの上にしていました。

猫砂が気に入らないと言うことはないと思うのですが。昼間はちゃんと使っています。
今も新入りと先住は仲良く一緒に寝ています。ストレスでもないと思います。
雌である先住猫に自分の存在をアピールしたいのでしょうか?
布団という布団にビニールカバーを掛けるしかないでしょうか?
このままだとコタツ布団が出せそうにありません。
何かアドバイスがあればお願いします。

219:わんにゃん@名無しさん
07/10/22 15:03:43 ClMoK3MW
>>218
3,4ヶ月というのは、病院の先生の判断ですか?
子猫の大きさは個体差が大きいし、早熟な子だと
発情という可能性が高いですよ。早いと5ヶ月で始めます。
雌猫ちゃんにのっかったり、首をかんだりしてませんか?

220:218
07/10/22 16:45:02 e7c++BaP
>219
やっぱり発情でしょうかね……

年齢は病院の先生の見立てです。
知人が保護→うちに来た、なのですが、知人が動物病院勤務の方で
そこの先生が2ヶ月という事で。
うちに来てワクチン打ちに病院へ行ったのですがそこの先生も同じ見立てでした。
それから一ヶ月経ったので3~4ヶ月と言うところだと思います。

確かに首噛んだり乗っかったりしています。
最後は仲良くケンカでとっくみあいしていますが、先日先住が箱座りで寝ているところを
首噛んで腰をもそもそ動かしていたので、「練習している?」と思っていました。
少し早いような気もしていたのですが、発情っぽいですね。

スプレーではなくて今のところおしっこですが、(スプレーの方がマシな気がする……)
何かいい方法はありますでしょうか?
半年経って去勢して治まってくれると良いのですが。
スプレーでなくておしっこなのが不安です。

221:わんにゃん@名無しさん
07/10/22 20:50:41 EgtLLN8W
スプレーはすごく臭いですよ。
そのおしっこ、スプレーじゃないですか?

222:わんにゃん@名無しさん
07/10/22 22:10:15 q0K0bq7k
>>220
首かんだりのっかってるなら多分発情だと思います。
手術するには、まだ早いですね。
フェリウェイの拡散タイプが効くらしいですが
去勢前の猫にまで効くかどうか・・・
ついでに>>221さんも仰るように、ただのおしっこじゃなくて
スプレーな可能性ありますよ。壁に飛ばしたりするだけじゃなくて
色んな場所におしっこします。
かかりつけの獣医さんに相談して、手術できるかどうか聞いてみては?

223:わんにゃん@名無しさん
07/10/23 11:32:45 g8Bo0VIT
質問させてください。
今うちには兄弟猫3歳が2匹います。(♂どちらも去勢済)
子猫を迎えようと思っているのですが、♂と♀どっちが馴染みやすいかなど
ありますか?

224:わんにゃん@名無しさん
07/10/24 01:34:42 0FIkqgfU
>>211です。
>>212-216さん、答えていただきありがとうございます。
結構広いお家で飼ってる方が多いですね。
やはり2DKでは2匹が限度かな・・・と思いました。。



225:わんにゃん@名無しさん
07/10/24 05:24:27 q8v3O8Lz
先住2歳♀ですが、一昨日まで妹猫の調子が悪く、昨日は弟猫が誤食で構う事が多くなりました。それが彼女には辛かった様で妙に舐めてると思ったら乳首が赤くなってました。思わず彼女を抱きしめてしまったのですが、皆さんは他の子が病気の時はどの様に先住に接してますか?

226:218
07/10/24 11:52:34 SiH9HvZw
>221 >222
レスありがとうございます。

スプレーのあの目に来るきっつい匂いは昔、雄猫を飼っていたので知っています。
普通のおしっこです。
まだ小さいからあの匂いが作れなくて普通の匂いになっているだけかもしれませんが。

ここに記入した月曜の夜にまたソファにされて(今度はバスタオルもかけていないのに)
あらら、と言う感じでした。
色々スレやネットで調べてみたところ、猫砂を変えたら治まったと言う話があり、
トイレは普通に使っているんだけれどもな、と思いつつもダメ元で試しにやってみました。
おからの猫砂を使っていたのですが、粒の小さめな砂っぽい猫砂をたっぷり山盛り入れました。
まだ2日足らずですが、今のところトイレ以外ではやっていません。
粒の小さな猫砂を兎みたいに凄い勢いで掘って、まき散らしてやっています。
判断するのは早いですが、新入りは我慢しつつトイレをしていた部分もあるかも知れません。
マーキング+砂が気に入らない+布団の感触が好き
と言う感じ?
少し様子を見つつ、先生にも相談してみます。
本当にありがとうございました。

227:わんにゃん@名無しさん
07/10/26 16:46:11 29vD+XoY
質問です。
アメショ6ヶ月♂を飼っていて、4日前にスコティッシュホールド3ヶ月♂
を購入しました。そこそこ大きいゲージにスコ3ヶ月を入れて、先住猫と
対面させました。初日はチビ猫の方がフゥ~シャ~の連発で、先住猫の方
は【新しいオモチャ?】感覚。お互い興味はありそうなものの、ゲージか
らチビ猫を出すやいなや先住猫が追いかけまわす始末・・・
お腹とかを噛みつき始めたので慌ててゲージに戻しました。
日を追うごとにチビ猫が慣れてきて猫パンチされたらやり返す!追いかけ
られたら追いかけ返す!みたくなってきて、昨日からは少し離れた距離で
2匹がウトウト昼寝したりという光景が見れる様になりました。が・・・
先住猫が遊んでいるとだんだん興奮してきて、やっぱり噛みつくんです。
それも結構強い感じするんですよ・・・。パンチ炸裂!本気噛み!みた
いな・・・。まだ流血騒ぎにはなっていないんだけど、かと言って先住猫
を強く叱ればストレスになるだろうし。監視できる時なら黙って見ている
だけの方がいいんでしょうか?チビもやられてもその時はギャン!とか
言ってるけどすぐ忘れてっぽいし。
だんだん興奮本気モードって無くなるんでしょうか?

228:227
07/10/26 16:51:31 29vD+XoY
ちなみにアメショ♂は去勢済みです。
チビ猫はワクチン接種済み・健康診断も問題ナシでした。

229:わんにゃん@名無しさん
07/10/26 17:16:52 OTNL9e4+
じゃれ合ってる内に噛みすぎたり爪が出ちゃったりすると
相手が悲鳴を上げたりやり返したりするんで加減を憶えるから
本当の流血沙汰になってないなら猫に任せた方が良いよ
人間に対する甘がみも本気がみが無くなってくるから助かると思う

230:わんにゃん@名無しさん
07/10/26 18:56:54 ac4M46PW
>>227
先月♂2歳・6キロ弱のところに♀2ヶ月・700gを迎えた多頭飼い初心者です。
うちも全く同じ状態で、体格差もあるし、随分心配しました。
子猫が先住を追っかけ回す、という書き込みは多いけど、
先住が(遊びたがって)子猫を追い回す、って例は無かったもので・・

よく観察すると、先住は爪も出してないし、噛むっていうよりは舐めたがってる風で
押さえつけられるのが嫌なチビにネコパンチをされると、ぐるるんっ・・と悲しそうに
鳴いて諦める、というパターンでした。
チビもケロッとしてるし、追っかけられてる最中に私の所に逃げ込んでこないので
(びっくりしたときには逃げ込んでた)、一日中監視できる状態だったこともあり
そのまま放置しました。

チビが大きくなるにつれて、反撃もするようになったし、追っかけることも
多くなりました(やっと追っかけてもらえて、先住は嬉々として逃げてますw)
一ヶ月経った今は、仲良く舐め舐め合戦して一緒に寝ています。
目が届く範囲にいるときは、基本放置でいいんじゃないかな?と思います。

231:わんにゃん@名無しさん
07/10/26 19:20:46 6YpZ4WXX
ちゃんは美人じゃないって言ってる他スレに誘導されて見たんだけど

 
たしかにこの2つのちゃんのルックス珍しくいけてないかも・・・
どうしちゃったのかな?でもオレはカキコしてた人とは違って普段のちゃんは超美人だと思ってるよ。

232:227
07/10/26 20:10:36 Pi1mEww8
早速の書き込み、ありがとうございます。
参考になります。
少し傍観してみようかな、私が神経質になれば2匹に伝わっちゃうかもだし。
今も大運動会開催中!って感じです。先住猫はチビの姿が見えなくなるとアォ~ンって探してるのか呼んでいるのか・・・。
ヤンチャな先住猫に鍛えられてチビもヤンチャになりそうだな、こりゃ。

233:わんにゃん@名無しさん
07/10/27 04:35:36 awtJH0Tk
>>227
ゲージに入れてるのが問題じゃね?

234:わんにゃん@名無しさん
07/10/27 08:54:27 G3axoE7a
えーと、とにかく
ゲージ=×
ケージ=○

235:わんにゃん@名無しさん
07/10/27 08:57:36 ugUtzGB/
新参者のコヌコを先住ヌコに会わせるには・・・ケージに入れてご対面っておkなんじゃね?

236:わんにゃん@名無しさん
07/10/29 21:33:47 /kdxoBIM
先住1歳♀のところに、4ヶ月♀を引き取りました。
飼い始めて10日間ほどで、フーシャー言わなくなったので、
ケージから出して、4ヶ月ほどたちます。
本日、窓を網戸にしていたら、外に猫がきていたらしく
片方が、興奮しはじめ、それにあわせてもう片方も興奮して、
2匹で、家中を走り回り、お互いにうなりあいをしています。
今は、両方ともケージに入れてますが、また、仲良くなりますでしょうか?
2匹ともお互いに毛づくろいしてあげるほど、仲良しだったのに。


237:わんにゃん@名無しさん
07/10/29 22:08:20 DoU5iqgR
一時的なもの

238:わんにゃん@名無しさん
07/10/30 21:36:44 uQUt8kmw
3ヶ月半の新入り♂が来てからもはや2ヶ月半経過。
先住11歳♀は決して新入りを嫌ってるわけでもなさそうなんだけど、
のんびり寝てばかりいることが多かった生活から一転して
新入りが来て、何でも真似される。トイレも覗かれる。
その子猫がやたら飛びつくのは敬遠して、飛びつかれると怒る。
慣れて来たせいか、この頃は1日1回くらいは
2匹でちょっと走り回ることがあり、
気がついたら11歳♀はたるんでいたおなかの皮が少し引き締まっていた。


239:慈悲
07/10/31 01:28:55 mljyemsC
もらえることを広めて

持っていく奴を押しとどめてください

保健所や管理センターにいって もらう

施設  

ネコ犬いますよ朝一で予約 早い予約は処分を延期するかも

救って救われる

>>フードや砂など商品か希望者のみにペット税かけて
シェルター運営資金にする

愛悟

★オリを見るのがつらい人は 代わりに職員さんが
持ってきてくれることもできます

★★まったく犬猫を見ずに もらうこともできます 

☆その逆で 選ぶこともきます

>>ここポイントです

240:わんにゃん@名無しさん
07/10/31 05:04:24 FLmtn9ny
ケージの拡張にトライされた方いますか? 2段ケージに手作りハンモックを付けて一匹はそこで寝てるのでいいんですが、あと2匹はケージ付の段で寝てますがガタイがいいんで2匹ではつらそうです。これ以上はケージを置く所がないのでせめて拡張出来ればと思ってます。

241:わんにゃん@名無しさん
07/10/31 08:11:10 ofoQbMAq
>>240
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
背面切り飛ばしてガムテで繋いだだけだがな

242:慈悲 愛 
07/10/31 09:20:02 mljyemsC
ただ死ぬのを待つ運命の犬猫のことを思い起こしてください 
 
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
URLリンク(www.jawn.jp)

↑に掲載していない自治体や荘園に住んでいる方は
お近くの施設で もらいます 
まみとぞよろしくお願い申し上げます



広島動物管理センターのシーズーは飼い主が見つかったそうです。
引き続きもう一匹残っている雑種の子の飼い主が見つかるようにご協力
お願いします

URLリンク(www.city.hiroshima.jp)

↑からいろいろ行けるみたいです
 収容されている犬がでます 猫はたどれば出ます
なんとかしたい方など ご覧下さい。

呉の犬も
URLリンク(hiroshimapet.blog109.fc2.com)



 猫育てようぜ18
スレリンク(ad板)l50



243:わんにゃん@名無しさん
07/10/31 12:05:30 mWWEbqd+
>>238
あははwウチは2歳未満と1歳未満だったから
そんな年齢的なギャップはなかったんだけど
やぱり追いかけっこするようになってからは
手術後太り気味だった上の子のお尻は確かに引き締まるようになった。
5kg超えないようにぴりぴりしてたけど
あっさり5kg以下キープしてるし多頭飼いして良かったと思う。

244:わんにゃん@名無しさん
07/10/31 12:44:37 TF/okqdu
うちは兄妹猫を2匹一緒に貰ってきたんだけど、2匹の暴れっぷり遊びっぷりはすごいと思う。
こりゃ確かに人間がこれだけの運動量の相手はできないなーと思う。

245:わんにゃん@名無しさん
07/11/01 08:28:08 1H1Rg46z
相談させてください。

8歳の子と5歳半の子を(どちらもMIXです)飼ってるのですが
もう一緒に暮らし始めて5年になります。
最初はフーやらシャーやらで大騒ぎでしたが、1ヶ月ほどで落ち着き
この5年間 仲良く暮らしていました。
でもここ1週間ほど 先住猫の方が
やたらと新入りの方に怒るようになりました。
先住、新入り というほど付き合いが浅いわけじゃないはずなのに…
2匹の間に何かあったのかどうかもわからないのですが
ほんと、ここ1週間ほどは 顔を合わせるだけでシャー!ってな感じで
しょっちゅう追いかけあいっこになってます。
お互い、直接傷をつけるほどのことはありませんが
軽いとっくみあいはしょっちゅうです。

今まで穏やかに暮らしてこれてたのに、突然仲が悪くなるということも
あり得るのでしょうか? 人間でもあるのだから、あるのかもしれませんが
だとしたら、何か解決策はあるでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。

246:
07/11/01 10:30:25 r8phc78u
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
URLリンク(www.jawn.jp)

↑に掲載していない自治体に住んでいる方は
お近くの施設で もらいます 
なにとぞよろしくお願い申し上げます

広島動物管理センターのシーズーは飼い主が見つかったそうです。
引き続きもう一匹残っている雑種の子、その他の飼い主が見つかるようにご協力
お願いします

URLリンク(www.city.hiroshima.jp)

↑あってはいけないことですが収容犬猫不明犬猫が出ます猫はたどれば出ます

飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。

もし万が一の誤解をといておきます

役場は一切、里親探しはしません

安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です



モチロン日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください

もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です




247:わんにゃん@名無しさん
07/11/02 06:23:24 /z7Vw980
241さん、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

248:わんにゃん@名無しさん
07/11/03 14:12:14 bdcg7VMx
初めての多頭飼い(2匹)で悩んでいます。
2歳のメス(避妊済み)と暮らしてました。この猫はかなりのビビリ、生まれてすぐ
親に放棄されたので猫を知らず、たぶんおっぱいも飲んだことなし。私だけが
頼りの、依存度が高い猫で、要求の激しさはスゴイです(無視するとウンコシッコ
で仕返し)
1ヶ月前、生後2ヶ月の捨て猫を保護、病気寄生虫なし、で多頭飼いスタート。
基本ケージ&別室外ですが、たまに一緒にすると、
無邪気で先住に構って欲しい新入りが先住を追いかけ、追い詰められた先住が
ネコパンチで応酬、でも基本的にせんじゅうがの方が弱く、新入りは
先住の首を絞めてかんでいて、先住がスゴイ声で「ギャー!」と叫んでます。
まだ終日一緒にするのは早いでしょうか……
だれか、救いのオコトバをくださいませ……

249:わんにゃん@名無しさん
07/11/03 14:29:14 2F2wauFF
よくそんな猫のいる状態で多頭飼いしようと思ったのう・・・

先住しか入れない避難所を作ってあげればいいんじゃないかな
成猫VS子猫なら成猫しか登れないような高い台を用意してあげるとか
成猫の力でなければ開けられないようなキャットドアー付きの箱を用意してあげるとか

250:わんにゃん@名無しさん
07/11/03 15:13:07 bdcg7VMx
>249
早速のアドバイスありがとうございます

>>よくそんな猫のいる状態で

あまりに分離不安状態なので、出張の際お世話をしてくださるキャットシッターさん
(先住が唯一、体を触らせる猫名人)に、こういう猫ちゃんには2匹目が
いいと思うと勧められていたのが、頭の隅にありました。
そんなときに公園で悲惨な泣き声に遭遇し……って感じです

>>成猫の力でなければ開けられないようなキャットドアー

ああ、そうですね!仕事部屋は先住の聖域(避難所)にしているのですが、
ドアを閉めると新入りは入れなくていいけど先住も出て行けないので
困っていました。そういうドアを作ればいいか。
アドバイスありがとうございます
ちなみに押入れ上段、キャットタワー最上部は今んとこ先住専用ですが、
子猫の脚力が強いので、追いつかれるのは時間の問題と思っていたので……

251:わんにゃん@名無しさん
07/11/03 15:23:46 sAFl4eQJ
新たに工事とか面倒かもしれないけど、仕事場のペットドアをマグネットキー式に変えてみては?
こんなのとか。ちょっと高いけど。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
今お使いのペットドアを内側からしか開けられないように加工するのでもいいかもしれませんね。
(入る時はドアを開けてやる必要があるけど、出る時は自由に出られるし)

252:わんにゃん@名無しさん
07/11/03 15:29:28 sAFl4eQJ
あ、仕事場のドアは普通のドアなのですね。すみません。
ドアを加工していい環境でしたらペットドアお勧めですよ。
うちは先日設置しましたが、素人でも1時間で付けられました。
ドリルとノコとドライバーがあればOKです。
(ドリルはお近くにホームセンターがあれば工具レンタルしているかもしれませんよ)

253:わんにゃん@名無しさん
07/11/03 22:46:30 nIh5wtEj
>>240
亀でスマソ
どんなのを今使ってるか知らないけど
同じケージ買って縦に繋いだらどうだい?
追加で繋ぐための部品もメーカーに注文して取り寄せてさ
ちなみにうちでつかっちょるペピーのキャットサークルは
レギュラー二個買って後から部品だけ買い足せば
ワイドと同じに出来るってペピーの人に聞いたよ
ワイド買って分割するための部品買うのは出来ないみたいだが…

254:わんにゃん@名無しさん
07/11/04 09:59:50 YYZ5NJ4R
先住猫さんは今まで以上に可愛がって接してあげてください。
新入りさんはほっておいても大丈夫。
おうちの中の上下関係というか順位が安定すれば
(もちろん先住のが上)先住さんも納得して落ち着くと思います。

255:248
07/11/04 12:03:43 hpSVxeMW
>>251さん
情報ありがとうございます。こんなドアもあるんですね。
たっかいけど……検討してみます。

>>254さん
そうなることを願うばかりです。
最近、興奮した新入りに首にしがみつかれ、ガジガジ噛まれているようで、
先住の「ギャー!」という叫びが尋常ではないです。
こんなんで先住のほうの順位が上になるでしょうか……(涙


256:わんにゃん@名無しさん
07/11/04 15:22:34 s1lnNq16
うちではそういう場合、新入りを叱ってた
かばってもらえることで先住が安心してくれればという思いもあって

257:わんにゃん@名無しさん
07/11/04 16:03:13 0yZFKkDY
家に3ヶ月の♂がいるんだが今日2ヶ月の♀が来た

なんか微妙な距離で一つのケージで寝てるんだが

なんか準備することあるかな?

258:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 01:08:46 DefOJ7R7
ちょっと相談に乗ってください。
5ヶ月の♂が先住で、今日二週間位違いの近所の野良♂を獣医に連れて行ってうちの子にした。
元々近所で餌やりをしている人が居て毎日うちの周りをうろついて鳴きまくってて、
その声に反応してうちのまで外に行きたがってたんで、
これから寒くなるし、窓越しには毎日、網戸越しにもなんどか会った事があるから色々考えてそうすることにした。

今までふすまも取り払って行き来自由だった部屋をとりあえず隔離部屋にして、
先住と新入りそれぞれに一人ずつついて様子見してたんだが(計3時間ほど一緒に居た)、
先住がやっぱり嫌がってすぐ取っ組み合いの喧嘩になってしまい、
今もそれぞれに一人ずつ人間がつきっきりの状態。
というのも、新入りがどうも親離れできてないというか、凄く甘えたがりみたいで、
人の姿がなくなると鳴き続ける→先住が気になって鳴く→こっちも…みたいなループになっちゃって
どうしたらいいのか悩んでいます。
隔離部屋は3畳半でPCとかオーディオの部屋で人が寝るスペースはないし、
新入りはケージ・キャリーは勿論、部屋に一人っきりという状態だとずっと鳴き続けです。

一匹ずつだと双方とてもいい子なんだけど、一緒にするのが早すぎたのか…
こういう場合、どうするのがいいでしょうか?
良いアドバイスがあればお願いします!

259:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 01:30:20 eFHQxKZo
今日すぐあわせちゃったんなら早杉。
獣医さんは一ヶ月は会わせないようにと言ってました。
(先住に新入りが持ってるかもしれない病原菌?が伝染らないようにと
新入りに打ったワクチンが落ち着くくらいの期間らしいけど)
そこまでいかなくても2chのスレでも一週間くらいは離して置くって聞いたような・・
その間、お互いの臭いをかがせて慣れさせて、
(綿棒におしっこを吸わせて互いの眉間に押し付けるとか、使ってるタオルの交換とか)
それからケージ越し対面→直接対面の流れのようです。

あと鳴き続けるのもほっておいて鳴かせるだけ鳴かせたらいずれ落ち着くんじゃないかな。
性格にもよるかも知れないけど、
新入りが鳴いてるからと新入りにかかりっきりで先住を不安にさせると
コイツが来たから嫌な思いをするようになった、絶対仲良くなるもんか!
みたいな流れになってしまうので、コイツが来てからなんかいいことづくめ、
と思わせた方が上手く行く・・・という話も聞きました。ご参考までに。


260:258
07/11/05 02:17:06 DefOJ7R7
>>259
やはり早かったですよねえ…
ただ、お互いこの1ヶ月くらい毎日顔は付き合わせてたので、
ケージ越しにっていうのは省いても大丈夫かと思ってしまって。
網戸越しにも臭い嗅ぎあったりしちゃってたんで。

確かに今日獣医に連れて行ったときに「一ヶ月くらいしないとわかんないから
隔離した方が安全だけど、そこまでするのも大変だしね…」と言われて、
まあ血液検査は陰性だったし、他に病気も蚤もなかったので一緒にしちゃったんですよね。
初めは新入りをケージで暫くとは思っていたのですが、入れたらもう鳴いて鳴いて。
そこでほっとけばよかったのかもしれないのですが、先住も鳴くし、もうこっちが諦めちゃって。

一応先住にはずっと誰かが付いている状態にして常に遊んだりはしてたのですが、
明日からの平日で自分ひとりになってしまうので正直悩んでいます。

今は二匹ともそれぞれ寝ているので(先住はいつもどおりベッドで相方と、こちらは先住のいる部屋)
どうにか仲良くなってくれるといいのですが…長々とスイマセン

261:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 03:04:07 pPl+c5iz
>>260
どっちも雄なら、生後8か月~1年くらいで去勢すれば闘争が減るし、
タマとらないとマーキングごっこで大変なことになる。

262:258
07/11/05 03:52:41 DefOJ7R7
>>261
勿論、両方去勢予定です。
まだ5ヶ月なんで出来れば早めにやりたいとは思ってますが…。
既に新入りのトイレに気付くと先住がちょっかい出すのを繰り返してるので、
これがスプレーになるかと思うと相当気が重いです。

両方起きてしまってあれからずっとおっかけっこです。
でも、先住が噛んでるのかと思ったら結構舐めてて、新入りは先住のおなかを探っていて、
どうも親と居る気分なのかもしれません。ほぼ同じ月齢で先住が不憫ですが…
二匹を離そうとすると双方が鳴くので、とりあえず収まるまでこっちも付き合うことにしました。
本当にお互いにストレスが溜まるようだったら、新入りの里親を探す事にします。
またご相談させてください。

263:
07/11/05 06:30:45 eGR878n9
>>246

264:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 06:35:40 G8l0gemH
>>262
それだと2匹一緒にしといて大丈夫だよ。

265:
07/11/05 06:36:01 eGR878n9
>>246

266:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 10:08:36 4M4BFSRz
>>262
私もたぶん大丈夫だと思うよ。
うちも似たようなカンジだった。
今になったらあのとっくみあいはじゃれているんだとわかるが、
3日ぐらいはずっとそんな調子で最初は本気でケンカしているのかと怖かった。
あと3日くらいしたら一緒に寝るほどの仲良しさんになると思う。

267:258
07/11/05 11:19:16 DefOJ7R7
>>264,266
レスありがとうございます。そして度々すみません。
実は結局あの後5:30AMまで取っ組み合いの喧嘩でした…
その後7時前まで寝てたのにそこからまた始まって1時間、暫くうとうと二匹ともしてたのが、
9:30AMくらいから今さっきまでまたやってました。
どうも、先住が気に入ってる椅子(今自分が座っているPCデスクの椅子)に
新入りが乗るのが気に入らない→追いかける→喧嘩をずっとやっているらしく、
結局はやはり自分のテリトリーに入ってきた侵入者を許せないようです。
(しかも、何故か新入りもその椅子ばかり乗りたがって…理由はわかりませんがw)
椅子が一番取られたくない場所らしいけど、床以外に新入りがいるとどこまでも追っかけてました。
二匹とも(今は大人しく寝ていますが)お互い疲れてしまっていて可哀想で…。
そして、弱音を吐いて済みませんが、自分もかなり消耗し、3日が限度かもと思っております。
みなさんがおっしゃる様に1週間が目安でしょうか?
近所は猫を飼っているお宅はあるのですが、多頭飼いしている家はなく、
相談に乗ってもらえるあてもなくここに書かせていただいています。
お目汚しかもしれませんが、今後ともご相談させてください。

268:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 12:39:43 K4x6JQ9r
野良猫もしぐさがかわぃぃ!!
ちょっと色々撮ってみたーーーーー。

URLリンク(ptoto77.btblog.jp)

269:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 13:45:04 VbQnrs8V
>>258
弱音を吐きたくなる気持ち、すご~く良く分かります。
目安を決めるのって、なかなか難しいですよね。
新入りを飼いたいという気持ちと、先住も平和に暮らしてもらいたいという気持ちは
同時にかなえられない場合も多いですから。

かくいう私は、その目安を決められずに、ずるずる3ヶ月以上悩んだというのが
正直な話なんですが‥。
里子に出した方が、当時としては正解だったかもしれないと今も思います。
けれど今は2匹で、また私も、何とか状況に折り合いをつけて平和に暮らしています。

でも、3ヶ月耐えた自分としては、3日は少し早いのではと感じます。
本当に3日が限度なら、早急に里親さんを探すのが良いのではないでしょうか。
でも、新入りを飼いたいという気持ちが強ければ、もう少しがんばってみては。
結局、目安は人間側の状況で決める事かもしれませんね。

ケンカに関しては、原則、猫たちに任せる事です。人間は大変かと思いますが。
ケンカ→人間が心配、不安→ネガティブな気分を猫が察知→ケンカ
というループに陥りがちになってしまうかも。

猫たちの状況は刻々と変わる事と思います。子猫ならなおさらです。
簡単に言えることではありませんが、もう少し長い目で見ては。

270:258
07/11/05 14:22:22 DefOJ7R7
>>269
温かいお言葉ありがとうございます!
(というか、このスレに張り付いてて本当にすいません…)
確かに3日は早いですよね。反省してます…
そして、3ヶ月頑張られたとのこと、本当に頭が下がります。

実は悩みというのは同居させるという一つではなくて、元々がこの辺りを徘徊していた野良なので、
窓を開けるとすぐそこがいつも自分が歩いていた場所で、それで泣き続けているのもあるのです。
外にはとっくに子離れした母猫もいるので、それを一生懸命呼んでいるようです(姿は現しませんが)。
排泄もギリギリまで我慢しているのか、したいときになると兎に角出せと鳴きます。

正直、今まで一匹でやってきた先住が色々我慢を強いられているのは見ているのに忍びないし、
新入りは新入りで誰かが傍にいないと寂しくて仕方ないタイプらしく、本当に悩みます。
もしかすると二匹ともそれぞれ別で暮らした方が幸せなのか…とか。

喧嘩に関しては、よく分かりました。まあ、今朝ももう最後はほっといておいたんでw
よっぽど酷くない限りほうっておく事にします。

確かに人間側の都合でしかないですよね>目安
泣き言ばかりですいません。
もう暫く様子を見ます。甘えてばかりですみませんが、またご相談させてください。

271:257
07/11/05 14:46:59 ymMPjP67
今日昼に家に帰ったら二匹でコタツの中で寝てた

よかったよ

ただ後から来た猫が餌食べてない気がするよ
なんでだろう

272:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 16:56:06 j78kFlOk
環境が急に変わったわけだし、少なくとも一週間は不安定だと思うよ
急に地方に飛ばされたリーマンみたいなもんなんじゃない?

273:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 17:24:35 vT/E1VeZ
外人に拉致されて知らない部屋に監禁されてる日本人くらいの
ストレスはあると思う。

274:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 19:06:08 wcXP14to
猫を飼うのは初めてで、これから兄弟を2匹飼おうと思っているのですが、
20畳程の広さの部屋(+ベランダ4.5~5畳)で2匹飼うのは猫にとって狭過ぎでしょうか?
ベランダは寒い時期や暑い時期は無理ですが、ラティスやネットで囲いをして
猫が自由にベランダに出られるようにしようと思っています。



275:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 19:13:26 LPjYLqHY
1匹だとまぁいいかなと思うけど2匹だとどうかな?
個々のねこさんが安心して隠れる場所を2匹分と
キャットタワーとか設置して移動できる空間を増やしてあげたら良さげな気が。

276:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 19:17:27 vT/E1VeZ
余裕じゃない?充分だよ。ベランダにも注意するくらいの人だから
室内の居場所も気をつけて居心地よくさせてあげそうだし。

277:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 19:42:29 AsXTZ4jd
>>274
マンション?分譲か賃貸か分からないけれど
ベランダの使用規約を読んでおいた方が良いよ~
うちは防災の関係でネット貼ったりできないので
出してやれないんだ。



278:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 19:43:24 wcXP14to
>>275,276
すぐにご返答くださってありがとうございます。
先程は書き忘れたのですが、玄関が一階にあるので、階段も自由に行き来させられます。
初めて飼うので心配な点も多いのですが、なるべく猫に居心地の良いようにしたいと思います。

279:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 19:48:50 wcXP14to
>>277
賃貸のアパートタイプ(二世帯住居を分けたような)なんですが、ベランダは独立していて、
隣と接していないタイプのベランダなので大丈夫だと思います。
でも後になってダメだと言われない様に不動産屋に相談してみます。ありがとうございます。

280:わんにゃん@名無しさん
07/11/05 20:32:09 U+dQ1ze1
うちは年齢差があり過ぎるせいか、
仲良しってほどにはなかなかならずに2ヶ月経ちました。

子猫(♂今は6ヶ月)は、お局様(♀避妊済みもうすぐ12歳)に
遊んで欲しがるんだけど、お局様はうるさがる・・・。
かと言っていじめるわけでもなく、
お局様がトイレを使っていると、毎回、子猫が走って来て
終わるまで覗いていても怒らないです。
子猫が爪切りやシャンプーの時に、きゃーきゃー騒ぐと
心配そうに近寄って来て、やめてあげてと言わんばかりに
終わるまで、にゃーんにゃーんと繰り返すのです。

時々は一緒にかけずり回ったりしているけど、
それはお局様の気分次第。
舐めてあげるとか、だっこして寝るなんて姿、まだ見たことありません。

仲良く一緒に寝たり毛づくろいをしている話を読むと
ウラヤマシス・・・。
まぁ、最終的には
猫たちがストレス感じたり、寂しく思ってなければいいんだけど。
なんかこう・・・ちょっと・・・。

281:わんにゃん@名無しさん
07/11/06 00:37:48 z7pRe0EM
>>280
ウチも寄り添って眠ったり、舐めあったりはないですよ。
確かにそうしてくれるの理想だし、話を聞くと羨ましいですけどね。

ウチは年齢差が一年くらいのメス同士なんだけど
(だからあわよくば上手くいくかも?なんて期待したりしましたが)
お互い我が強くって同席自体めったにしません。
一匹は子猫からウチにいるわがまま女王様、
もう一匹は手術済だったくせに(あとで発覚)放浪生活を長く強いられたジプシー娘。
・・そりゃ無理か。

でもそんな二匹がおいかけっこしたり鼻をツンとつき合わせ
挨拶するのを見るだけでも涙が出てくるほど嬉しい。
あるとき、浴室に気付かず閉じ込められていた新入りの危機を教えるため
家族に鳴き続けていた先住といった場面もありました。

人間の家族だってそれぞれのかたちがあるわけで
べったり仲がいいウチばかりじゃないでしょう。
話を読む限りでは微笑ましいシーンも見られるようですし
そういう小さな家族愛だって充分感動のドラマだと思いますよ。
いっぱいそういうドラマが見つけられるといいですね!


282:わんにゃん@名無しさん
07/11/06 05:31:52 EksPiquN
犬と猫を多頭飼いしてる方はいますか?
今度猫を飼う予定なんですが、先住の犬(ミニチュアダックス)が仲良くしてくれるか不安です

283:わんにゃん@名無しさん
07/11/06 08:41:52 5QMBtSup
うちの実家は猫(サビ寄りのキジトラ)→外犬(柴雑種)→室内犬(シーズー)の順に飼っていったけど、
猫は、外犬が来た時(猫1歳)はふーふー言って全然慣れなかったけど、室内犬が来た時(猫6歳)は平気だったみたい。
といっても仲良くしているというよりは付かず離れず相手を気にしていないという感じだったけど。
猫の性格や年齢にもよるかも。
あと、知人宅では猫複数+犬1匹で、猫によっては他の猫より犬の方と仲がいい子もいるみたいです。

284:248
07/11/06 09:49:07 egj062lZ
248で相談したものです。いろんなアドバイスありがとうございました。
もうひとつ、いいでしょうか……
ビビリの先住は、パワー全開の新入りに飛び掛られ、のしかかられ、
噛み付かれ、完全にビビッてます。さすがに噛み付かれた時は
ギャーと叫んでネコパンチもしていますが、腰が引けています。
それをみた新入りはシッポを太く、耳を倒して臨戦態勢、
そしてその後はよりいっそうのスピードと力で先住に飛び掛り、
首根っこを押さえて噛み付いておまけに交尾の態勢です
(ちなみにまだ去勢前ですが、生後3か月ぐらいなので発情ではない)
先住が哀れです……

こんな状態でも、どうにかおさまってくるもんでしょうか??

285:わんにゃん@名無しさん
07/11/06 12:30:32 xvfcu7Jo
>>284
お疲れさまです。
禿げそうなほどに心労を抱えていらっしゃることと思います。
自分、>>218なんですが、
猫の年齢と性別が近いのでちょっとでも参考になればと。

うちの先住も248さん宅の先住さんと比べると性格はだいぶマシですが
かなり神経質な猫だと思っていました。
4ヶ月頃にうちに来て以来、夫婦二人暮らしで来客もほとんど無い状況で育てたため、
たまに人が来ようものなら2階のタンスの上に避難してしまって帰るまで降りてきません。
様子伺いのように「帰った? 帰った?」と子猫が出すような声でビビッてふるえている猫です。
食も細く、水も口元にもっていってやっと飲んでくれる手の掛かる子でした。

新入りが来た当日……
新入りの顔を見るなりよだれをぽたぽた垂らしだして急に吐いた(胃液のみ)
で、逃げる。しばらく2階に避難していてもう居なくなったと思いこんだらしく降りてきて、遭遇→吐いた。
食事を終えてゆっくりしていたら突然新入りの姿を発見→食べた食事をまんま吐いた。
その後3日間は別室に新入りを隔離。
先住はそれなりに気になるらしく、その部屋に入りたいと言ったら入れていました。
近づくなと先住がフーッ! と言っているのに、新入りは屁とも思っていない様子で
遠慮せずに飛びかかって噛みついて追っかけてという状況です。
先住は逃げるだけ。
先住は新入り本体だけではなく、新入りの匂いの付いたクッションにまでうなっていました。
こんな状況でやっぱりダメかな、と思っていましたが、徐々に先住が部屋にいる時間が増えていた。
4日目、隔離部屋を開けていたら
新入りが先住を追いかけまわし、取っ組み合いをはじめて正に248さんと同じ状況です。
ケンカかと思ったのですが、ケンカの声を出していないので、
力比べして順序を決めているんだろうと放っておくことにしました。
先住は逃げ場もあるので。
それから3日間ほどはずっとその状態で、夜は特に酷く、走り回り組み合ってっで、寝られない状態でした。でも、ケガをするような様子ではなかったので放っておいた。
先住がだんだんと噛みつきながら、押さえつけながら舐めてやるようになり、6日目に一緒に寝ていました。
最近は先住の行動は元に戻りましたが、しばらくは変わったことをしていましたよ。
いつもは行かない場所で寝ていたりとか。トイレも連れて行ってやらないとしなかったりとか。
248さんの先住さんも大丈夫なんじゃないかと思います。
うちの先住は最初に書いたとおり、他人が全くダメだったのですが、いい方向へ変わりました。
先日来客が2回あったのですがビビリながらもやってきて、
2回とも来客の鼻を匂って挨拶して同じ部屋にいました。
248さんの先住さんも他猫と関わることによっておそらくいい方向へ変わると思いますよ。
実家にいたときも何回か多頭飼いをしたことがあったのですが、
最初は少し問題があっても最後には落ち着きました。

少し私事ですが、トイレ砂を変えて2週間、新入りは何も問題を起こしていなかったのですが
昨日、また布団にやられてしまいました。
去勢するまであと3ヶ月、頑張ります。

286:270
07/11/06 14:37:59 5TrEzyem
やはりみなさん、どこも始めは大変なんですね。
うちは三日目になりとりあえずどうにかこうにか落ち着いてきました。
1日目は案外けろっとしていた新入りに対し、先住がとにかく受け付けない感じで、
結局自分がほぼ寝ないで付き合っていたことにより2日の昨夜は自分がダウンしてしまいましたw
その間相方が面倒を見ていてくれたのですが、
3日目の今朝方新入りが胃液を吐いてご飯を食べないと言われました。
昼、先住はいつもどおりご飯を食べたがったので、先に与えてから新入りに出したのですが、
やっぱり食べない。しかもまた胃液を吐きました。
ちょっと力関係が先住が上になり、それに伴い新入りは更に外へ出たくなったようで、
獣医にも電話相談したのですが、午後も何も食べないとか吐くなら連れてきてとのことでした。
さっきまで2人でおっかけっこやら、シャカシャカ鳴るトンネルでバトルしてましたが、新入りはその中で寝てしまいました。
あんまりストレスを掛けたくないので本当は病院へ連れて行くのはどうかと思っているのですが、
みなさんはこういうときどうしてたとか何かアドバイスいただければと思います。
長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いします。

287:わんにゃん@名無しさん
07/11/06 15:47:24 xvfcu7Jo
>>286
2匹の関係は落ち着いてきたみたいで良かったですね。

先生のおっしゃるとおり、状況が変わらないようでしたら病院へ行かれた方がいいと思います。
水は飲んでいますか?

野良を家飼いにするのは本当に大変だと思います。
当猫にもかなりのストレスがあるだろうと思います。
病院で一緒になった方と話をしていたら、出入り自由猫を家の中だけにしたら
ストレスで膀胱炎になったということでしたし。
でも、1週間が頑張りどころだと思います。
ここで出せ出せコールに負けて外に出してしまったら、
室内飼いにするのが今以上に大変になります。
人間の方もストレスでどうにかなりそうだと思いますが、
気分転換を図りながらおおらかな気持ちでお互いに頑張りましょうね。

288:わんにゃん@名無しさん
07/11/06 16:57:39 jPvSKG7N
>>282
つ 【わんちゃん】犬と猫を一緒に飼う【にゃんこ】
スレリンク(dog板)

289:わんにゃん@名無しさん
07/11/06 17:20:48 x5cYQs2Q
犬も好きなので大型犬を一緒に飼いたいな
経済的に無理ですけど(´・ω・`)

290:248
07/11/06 17:28:39 egj062lZ
>>285さん
貴重な体験談ありがとうございました。
こういうお話を聞くと、希望がわいてきます。
ナーバスな先住さんでも、変わっていくことってあるんですね。
私もそこに期待をして、今の辛い時期を耐え抜きます(大げさ)

あと、私がうろたえちゃだめですね。285さんのように、
時にはゆったり構えて2匹を見守ってみます。

291:286
07/11/06 18:56:16 5TrEzyem
>>287
お心遣いありがとうございます。
今病院から帰ってきました、やはり環境が変わりすぎた為のストレスだろうということで
吐き気止めの注射と薬を出していただきました。
うんこもおしっこも溜まってないようで、他の病気の可能性もなさそうなのでとりあえずは一安心です。
ただ、明日になっても同じような状態なら、入院させて強制給餌だとのことです。
なんというか…本当にこれで良かったのか、凄く考えさせられます。
野良のままの方がいいということはないだろうけど、先住の餌まで奪うくらいご飯大好きだった猫が
見向きもしないほどストレス溜めてるのかと思うと…
あまりにもダメなようなら、目の前の見慣れた風景とは全然違う環境へ
里子に出した方がいいかもしれないと獣医さんとも相談してきました。
とりあえず今は先住にグルーミングしてもらってw 自分で気に入った場所で寝ているようなのでほうっておきます。
愚痴めいたご相談に乗っていただきありがとうございました。
>>290さんもおっしゃってますが、こっちがゆったりして今は見守ろうと思います。

292:248
07/11/06 19:12:37 egj062lZ
>>286さん、

248です。
状況はちょっと違うけれど、お互い、がんばりましょう!
いい報告がここでできるといいですよね。


293:わんにゃん@名無しさん
07/11/06 20:46:42 mb+6aiJt
>>281
おっしゃるとおりですね。
べったり仲良しじゃなくとも、
何となくお互いを思いやってるようなところもあるので、
勝手に人間が多くを望み過ぎないようにしたいと思います。
最近気づいたのですが、
寝てばかりだったお局様が、新入りが来てから動きが活発になり、
だらーんと伸びていたおなかの皮がいつの間にか引き締まってました。
それから、若いときのようにわたしを遊びに誘うようにもなったのです。
これは、一昨日からなんです。
これには本当に驚いて、それから涙が出そうになりました。
お局様に酷なことを強いているのかと悩んだりもしましたが、
あまりくよくよせずに両方に愛情を注いで行きたいと思います。

>248 >286
うちも最初は先住のお局様が神経質になって
わたしにまで威嚇するようになった上に、急に便秘や血便を繰り返し、病院通い。
あわや浣腸というところまで行きました。
お局様が新入りを威嚇したりするたびに
いちいちハラハラして私も神経性の下痢になりました。(笑)
獣医さんにはわたしの動揺が猫にもばれるから、
どっしり構えてと言われました。
猫同士の関係作りは猫に任せた方がいいんだと思うことにして
放っておくことにしているうちにそこそこ平和になりました。
(先にも書きましたが、まだ仲良しってほどではありません。)
最近になって徐々に、焦らずに様子をみていたら、
少しずつ変化も出て来るような気がして来たところです。


294:291
07/11/07 11:24:25 PPOTVsw/
>>292,293
ありがとうございます。頑張りたい…と思ってます。
が、雨戸は外が見えないように閉めてあるのにわざわざ窓周辺で
今朝と先ほど新入りがまた胃液を吐きました。
水分だけはちゃんと摂れるようでおしっこはしていますが、
電話したところやはり病院での強制給餌になりました…
もう、こんなことなら手を出さなければよかったとか、
もっと早めに外に出してたら丸二日間食べないとかにならなかったんじゃないかとか同じ事ばかり考えてしまいます。
とりあえず、今日明日は病院なので…先生にお任せしてきます。

295:わんにゃん@名無しさん
07/11/07 19:10:53 mq2rVAid
>もっと早めに外に出してたら丸二日間食べないとかにならなかったんじゃないかとか

なんか勝手だな

296:わんにゃん@名無しさん
07/11/07 20:34:41 wV5u9jdF
>>294
その後、新入りさんの具合はいかがですか?
>>295さんは勝手とかレス付けていますが、私はお気持ちがとても良くわかりますよ。
本当に勝手な人は悩んだり病院へ行ったりせずに安易に処分しますから。
294さんは絶対に悪くないですよ。本当に良い飼い主さんですよ。

本当に今は一番辛いときだと思います。
私の新入り猫も多頭飼いで問題行動を起こしたとき、
周りに相談して、励ましももらいましたが、責めることも言われたりで、
もらわなければ良かったとか捨てたいとか(そんなことやりはしませんけれど瞬間思ってしまった)、
ぐるぐる悩んで、自分自身が追いつめられて、猫を見るたびに泣けてきておかしくなりそうでした。
今、294さんはこの状態だと思います。

私の場合、開き直りました。
吹っ切れたというか。
どうしても気落ちするので、出来るだけ明るい言葉をことあるごとに猫に話しかけました。
端から見ているとバカかもと言う状況です。
自分の気持ちが明るくなるとやはり猫にもそれが伝わるようです。

今が一番しんどいときです。
ですが、絶対に良い状況に向かいます。
安心してください。

297:294
07/11/08 00:20:56 rzWTnoAz
>>295
本当に勝手というか、偽善的な事をしたと思っています。
反省しています。猫に本当に申し訳ないことをしてしまったと思います。

>>296
温かいお言葉本当にありがとうございます。
でも、結論から言わせていただくと獣医と散々話してみて、外に出すことにしました。
今日は午前は触診などで1時間ほどみていただいて、結局餌を食べない理由が分かりませんでした。
今日体重を量ったら、日曜から200gも減ってしまっていました。
初めは強制給餌をする方向だったのですが、病院でケージに入れたところまた凄く鳴き始めて、
結局これでは強制的に食べさせる事は出来ても自発的に食べないだろうということでそれはやめることになりました。
そこで、何かうちで誤飲したのでは?ということになり、よくある小さな鼠のおもちゃを持って午後また来てくれといわれました。
とりあえずそこで帰ったのですが、3時前にまた窓に向かって大きな声で鳴き始めたと思ったら胃液を吐きました。
4時の診療で一番に見てもらって、おもちゃと一緒にレントゲンを撮り、
エコーでもみてもらいましたがやはり原因は分かりませんでした。
本当に時間を割いていただき、色々と相談したのですが、9割の確立でストレスだろうと言われました。
また、そこには内視鏡がないためこれ以上の検査はバリウムでの検査か開腹になるとのこと。
バリウムだと今日もう一度と明日朝の二回レントゲンになり、内視鏡だと他の大きな病院で再検査でした。
開腹は最後になるということでしたが、正直キャリーもケージも部屋でも閉められると鳴きやまない猫を
この短期間に既に4回病院へ連れて行き、また今日明日と連れて行くのは、やっぱり私には出来ませんでした。
結局経過を見ようということになり、最後に強制給餌を一度して頂いて、午後病院から帰ってきてすぐ外へ出しました。
近所の方には餌をねだりにきたらあげてみて、食べるかどうか見てくださいとお願いしておきました。
食べるようなら来月頭に去勢手術だけでもすると獣医と話してきたので。
もし食べないようならすぐ連絡してくださいともお願いしてあります。その場合は私が獣医へ連れて行き治療します。
今の自分にできることはここまでです。色々とご相談に乗って頂き、励ましていただいたのにこんな結果になって本当にすみません。
そして、猫にも本当に申し訳なく情けないと思っています。安易に手を出してこんな結果になって情けないです。
とりあえず、今週はずっと家に居て声が聞こえたらすぐ対応できるようにします。
こんな報告で長々と書き込んでしまい申し訳ありません。他の住人のみなさんにも、ご迷惑おかけしました。

298:
07/11/08 06:17:16 3Fg7pXvU
ポチたま見よう
スッキリ は見た?すっきりしないが

299:295
07/11/08 07:00:05 R+Thr5BD
>296
勝手だと言ったことになんか言ってるが、家に入れる前に想像することができるだろ、普通
思いつきで引き取ったり、ちょっとうまくいかなかったからって今度は捨てたりってのは
エゴ以外の何なんだ?

300:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 09:08:43 qy8bU6ln
297さん、大変ですね。お疲れ様です。
外の暮らしに慣れてしまうとそこまで激しい反応を見せることもあるんですね。
ご飯を食べて元気を取り戻してくれるといいですね。

301:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 09:10:41 AjEGedZx
エゴだとか、事前に想像できただろとか言うことが今ストレス抱えている猫のためになるのか?
何とかしようと頑張っている人間を責めて何かいい結果が出るの?
>299こそくだをまく前に他人の状況を想像してみたらどうだ?
良いアドバイスをしてやれないんだったらせめて黙っていろ。

302:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 10:53:31 t5WfaS41
間近で窓に向かって鳴いている様子を見て、297さんも大変でしたね。
外に出したのは断腸の思いだったと思います。
でもトライしてみなければ分からなかったことです。
お疲れ様といいたいです。地域猫として、その野良さんが
遊びに来てくれるといいですね

303:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 11:33:43 rfAlvQQp
多頭飼いのみなさまに質問なのですが
キャリーバッグっていくつ持っていますか?
うちは5匹で3個です
普段使うのは病院へ行く時くらいなので、2個もあれば十分なのですが
東海沖地震直撃地域なので、いざという時の為に
頭数分用意しておいたほうがいいのかと

304:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 11:44:44 veLb8gt1
移動が原チャなのでリュックタイプです。
前回利用した時には2匹入ったけどそろそろ限界。(現在6ヶ月弱、3.1kgと2.5kg)
もう1つショルダータイプ買って襷掛け+リュック背負って行くしかないかーとか考えています。

305:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 11:51:26 rIHjRxom
>>303
3頭飼いです。
ハードタイプで3つ用意してます。
2頭ずつしか病院に連れてかなかったから長らく2個だったけど、
非常時のこと考えて1つ買い足しました。
普段使いにはソフトタイプでもいいけど、避難時ならハードじゃないと不安。
頭数分そろえると嵩張りますよね。

306:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 14:28:48 2agpcbmQ
まだ一匹しか飼っていないのですが、もうすぐもう一匹迎えようかと思ってます。
今いる猫は生後三ヶ月の雄で、お迎えしようと思ってる子は1歳の雌です。
先住猫のほうが年下というケースはあまりないみたいなんですけど
先住猫が年上のほうがうまくいくんでしょうか?
今いる猫より年上の猫を迎えられた方いらっしゃいますか?

307:295
07/11/08 17:18:27 R+Thr5BD
どこで297を責めてんだよヴァカが

308:295
07/11/08 17:19:17 R+Thr5BD
>>301

309:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 18:16:25 qy8bU6ln
うちは猫の数だけ時間をかけてキャリーを揃えました>5匹。
きっかけは地震かな…揺られながら、こいつらもう外に逃がすしかないのか
と思うと不安になって。

現実的に考えると、緊急時に5匹をキャリーに入れるのは難しいこともある
だろうねww

310:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 18:47:43 nPJE0qjE
猫3匹なんだけど、キャリーふたつしかないです。
もうひとつ買おう買おう・・・とは思ってるんだけど・・・。
犬は2匹いて、そっちはリードでも大丈夫だけど、やっぱり完全室内飼いの猫は
万が一のこと考えてキャリーは頭数分そろえておいた方がいいんだろうなぁ。

311:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 20:34:56 zT3CUGsQ
2匹一緒に入る大きめのキャリーバッグを買ったけど
次のを入れようとすると、前のが出てしまうので
2匹一緒に入れることは無い。結局ワクチンの時も
バッグ2つ担いで行きました。

312:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 21:03:04 Yytc0vZv
家は2匹なので獣医さんも一緒だから2個です

313:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 22:25:52 Le/5BpwT
うちは2匹で3つ。
病院の時の簡易用と別に、
非難時に1つに2匹入れるのは無理だと思い増やしました。
利用する機会がない方がいいけど。


314:わんにゃん@名無しさん
07/11/09 01:42:29 VNaBkSxD
>303です
ご意見ありがとうございます
うちはプラ製が2個、折りたためる布製が1個
布製のは組み立てが面倒でほとんど使ってないです
やはり頭数分揃えたほうがいいのかもしれませんね
置き場に困りそうですが・・・

万が一の場合、どうやって5匹連れ出そうかも悩みます
猫全員捕まえてキャリーに入れられるのか?とか
うちは3人家族で猫5匹
私一人の時に地震が起きたらキャリー5個も持てない・・・

315:わんにゃん@名無しさん
07/11/09 01:46:57 Femre3vi
家は2匹にキャリー2個あるけど
万一の時には中型犬運搬用のケージに2匹放り込んで逃げそうな気がする
その方がキャリーの中でふせの姿勢しか取れないより猫が楽だし
避難所に逃げ込むなら女1人でもなんとか持てるサイズと重量で
水切りかごで簡易トイレも入れられるし

316:わんにゃん@名無しさん
07/11/09 01:50:26 Femre3vi
ちなみにケージはこれ
URLリンク(www.mrpet.com)
虹の橋に行った愛犬の物

317:わんにゃん@名無しさん
07/11/09 12:44:20 ODcygRWN
うちは、猫2匹、兄妹だから仲良くて普段の病院往復くらいなら一緒のキャリーでも問題ない。
でも災害のことを考えてこういうの考えてる。
多少のことなら暮らせる、キャスター付き、引き手付き。普段は秘密基地にしてもらう算段。

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

取りあえず検索して出てきたやつなんだが、
以前に店でも見たことあるから他にもっといいやつあるかも。

318:わんにゃん@名無しさん
07/11/09 22:49:35 OofB0jfh
自分は諸事情により1匹しか飼えませんが、皆さんの生活に憧れます。
男性がたくさんの女性と一度に付き合っているようなものかと。
そりゃ古女房が一番ですが、たまに外ですれ違うニャンコにときめいてしまうこともあるのです。
いろんな柄の猫に囲まれる生活・・・・そう、それはまさに猫のハーレム・・・

319:わんにゃん@名無しさん
07/11/09 22:57:47 gcAKZWMb
今日発見したことの報告です。

2匹になってからもうすぐ3ヶ月。
先住おばあちゃんと新入り子猫との距離は
縮まりそうで縮まらない、微妙な日々です。
先住の方は常にある程度の距離を保ちたいと思ってる様子で、
普段は何てこともないし、
子猫の危機だと一応心配はするものの、
子猫がおばあちゃんの進路妨害やじゃれようとすると怒ることの繰り返し。
子猫が遊んでいるのを興味深そうに見ていても一緒には遊びませんでした。

ところが、ついさっき。
災害時用に買ったものの全く使った試しのないリード(長さ1mくらい)を
私がいじっていたら
「楽しそうなヒモ」と思ったらしい子猫が先端にじゃれ始め、
それを見ていた先住のおばあちゃんも反対側でじゃれ始めて、
お互いに引っ張りあってはその動きでまた面白がるという雰囲気。

ボールや猫じゃらしで一緒に遊ばせようとしては
毎回おばあちゃんを怒らせてたけど
子猫をうるさいと思ってるおばあちゃんにとっては
長いヒモみたいにお互いの体の間の距離を保ちつつ遊べるものの方が
良かったようです。


320:ピア&コロまま
07/11/09 23:19:25 IwMMYeyk
スレチ承知の上で、失礼いたします。

うちは元々、実家で一頭猫(3才♂)を飼っているのですが、
この度、同棲中の彼氏の家で仔犬を飼うことになりました。

でももう実家の両親も年寄りですし、いずれ私たちが結婚することになれば
「猫を引き取ってほしい」と言われており、私もそうしたいと思っています。

そこで質問なのですが、、、
犬と猫の共生は可能でしょうか??
うちの猫はかなりクールで個人主義な感じ、
対する仔犬は誰彼かまわず付いていっちゃうような甘えん坊です。

どなたか経験者が居りましたら、アドバイスお願い致します。

321:わんにゃん@名無しさん
07/11/10 00:39:13 m5ELZO0+
つ 【わんちゃん】犬と猫を一緒に飼う【にゃんこ】
スレリンク(dog板)

他にも探せばいろいろあるかも

322:わんにゃん@名無しさん
07/11/10 01:11:04 2cMISmrJ
>>321さん
おおっ!!
専用スレあったのですね!
検索しても見つけられなかったので、助かりました。

お邪魔しました&教えていただき、ありがとうございました。

323:救って救われる  ポチたま  今日
07/11/10 07:26:46 L4AJX5eR
ポチたま 今日放映です  涙と愛のストーリーです 
(今日放映ですが、地域によってちがうかもしれないので、新聞などで確認してね) 
 
↓ オススメ  ひろめてね 
 
★ひまわり
宮崎県の保健所に保護された母犬と3匹の子犬。
母犬は、子供たちを守ろうと、人を寄せ付けようとせず、
いっしょうけんめいに守りつづけた。
一方で、子供たちには常に気を配り、
3匹を優しく包みこむように生活していた。
そんな母犬の姿に一人の職員が感動を受ける。
処分されるまで残りわずかとなったとき、
職員はある決断を下す。
はたして、母犬と子犬たちの運命は…。

★ でも、奇跡ということ自体、いけない そこが見所  

☆ 実際は ほとんど殺されている 安楽死ではない

★保健所や管理センターなどは 里親探しは しません

環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
で収容猫犬 を救おう 

環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト ▲広めてね
URLリンク(www.jawn.jp)

★↑にのっていない地域の人はお住まいの地域の役場に聞いてください  

たすけましょう


324:わんにゃん@名無しさん
07/11/12 20:36:36 Gz/yFg9/
新入りが来てからもうすぐ3ヶ月。

先住おばーちゃん猫の変化。

初めの数日は子猫にびびって威嚇しまくり
(噛んだりパンチしたりはしない)

だんだん慣れて来たら、
子猫が進路妨害したり、しつこく飛びつこうとすると
威嚇や軽い猫パンチするように

子猫につきまとわれなければ特に怒らない

子猫が何かに怯えていたり困ってると
心配そうに近寄る
時々いっしょに走り回る
でも、馴れ馴れしくなれると怒る

新入りは無邪気であっけらかんとした性格で
おばーちゃんに怒られてもくよくよしないのが
組み合わせとしてはちょうど良かったみたいです。
どんなに怒られても、おばーちゃんが好きみたいで
起きてる時は、やたらついて歩きます。

こんな感じですが、ふと気づくと
最近、おばーちゃん何だか若返ったようで
たるんで伸び切っていたおなかの皮が引き締まり、
食欲旺盛、便通良好。
新入りが来るまで寝てばかりだったのに
おもちゃで遊んだり、高いところに飛び乗るようになりました。

どっちも長生きして欲しいです。

325:わんにゃん@名無しさん
07/11/12 20:43:05 lK6Lx68i
>>324
うわあ、よかったねえ(*´∀`)
おばあちゃんよかった!

326:野良も雑種も血統も関係ない
07/11/12 23:31:26 aULaJ0+3
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト ▲広めてね
URLリンク(www.jawn.jp)

★↑にのっていない地域の人はお住まいの地域の役場に聞いてください  

たすけましょう



管理センター
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)


もうどうなってんだペットブームのモラルは

小型血統が収容されてるって聞いたけど かわいそうで、、、

327:わんにゃん@名無しさん
07/11/13 01:21:24 I/7Y8aWa
初めまして!
家はニャン子9匹です。
パパニャン&ママニャン&その子供達が6匹&先日、捨てられてたニャンを1匹拾ったので合計9匹(汗)
でも皆仲良しです。
大変なのは、3個のトイレの砂掃除が一日に3~4回と食事かな
食事は一日に缶詰が11缶と後はカリカリを食べてます。
眠る時はニャンに囲まれ無茶苦茶幸せです。

328:わんにゃん@名無しさん
07/11/13 01:31:01 Gwz3w9Zi
すごいなー11匹って。
ワクチンとか毎月ずらしてもほぼ月一w 
食費やその他を考えたらうちじゃ無理だわ
トイレ砂の話しなんかから、室内飼いみたいだし
きちんとしてるんだろうなーと感心する

我が家の2にゃん
すごく仲良しなんだけど、トイレまで一緒
塚、1匹がトイレ行くともう1匹が慌ててトイレの中に行く
用を足すわけでもないのに、どっちがトイレに行っても
必ずどっちかがお供してる
これって気にしなくていいのかなぁ

329:わんにゃん@名無しさん
07/11/13 01:31:59 Gwz3w9Zi
・・・11匹じゃなくて9匹だったねorz
11は猫缶の数だった

ちょっと逝ってくる

330:わんにゃん@名無しさん
07/11/13 05:22:34 I/7Y8aWa
328さん
一緒にトイレに行くの仲良しさんだから大丈夫ですよ。
家のニャンも同じ。
トイレの掃除する度に一度に子ニャンが3匹ぐらいで入ります(笑)
トイレをするのは1匹か2匹で、
人が連れ…と同じなんじゃないかなぁ~
猫砂は4日で一袋ぐらいです。
まめに替えると砂の量も変わります。
猫缶は段ボールで!安い時に大量買い!
なんだかんだ=猫の癒しの方が助けてくれますから

331:わんにゃん@名無しさん
07/11/13 11:43:05 gs3wLV9/
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト ▲広めてね
URLリンク(www.jawn.jp)

★↑にのっていない地域の人はお住まいの地域の役場に聞いてください  

たすけましょう



管理センター
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)


もうどうなってんだペットブームのモラルは

小型血統が収容されてるって聞いたけど かわいそうで、、、

332:わんにゃん@名無しさん
07/11/13 12:36:34 Kkh/4QkB
こんにちは、我が家は11にゃん+4人家族です。
野良ちゃん&捨て猫ちゃん出身ばかりですが、結構仲良く暮らしてます。
4期生の男の子は、シラミ持ちだったんで、昨夜やっと風呂場から、ケージに
移動しました。早くケージから、開放してあげたいけど予防注射がこれから
なので、我慢がまん。柵越しにかなり、遊びたそうにしていました。
しかし…猫エイズの野良ちゃんが多い地域で保護した子なので、かなり不安
です。陰性でありますように…



333:324
07/11/13 20:56:13 BeNndSAw
>>325
トンクス

おばーちゃん、いるかいないかわからないくらいに
寝てばかりだったこの1,2年くらいが嘘みたいです。
でも、やんちゃで甘えん坊になっちゃったのか、
帰宅した私に新入りが先に飛びつくとむっとしてる、
爪切りの時に、抵抗するなんてなかったのに抵抗するようになった、
とか子供っぽくなった気がします。

爪切りに関しては、
新入りが毎回きゃーきゃー騒ぐから、それを見てるうちに、
「何だかこれってひどいかも」って思い始めたような気がします。
以前は全然平気だったのに・・・。
新入りがきゃーきゃー言ってると
「かわいそーだよー」って感じで、おばーちゃんが傍に来て
私を責めるように「にゃーんにゃーん」って鳴きます。

これはどうしたらいいでしょうかねぇ・・・。

334:ネコ科最強!! ◆zxNj9QFa2w
07/11/14 00:24:57 KRUXCpd4
土佐犬の背中に猫を乗せて散歩する!!
これが俺の夢です!!

335:わんにゃん@名無しさん
07/11/14 04:56:32 wwQfX8xP
・・・まあ、ふつうにできそうな・・・・・

336:わんにゃん@名無しさん
07/11/14 10:33:04 sLn9+lb8
>>331
管理センター保健所から 
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。

もし万が一の誤解をといておきます

役場は一切、里親探しはしません

安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です



モチロン日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください

もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です

337:わんにゃん@名無しさん
07/11/14 14:24:18 D2jg48PK
>>333
「大丈夫だよー(*´∀`)
爪切ってるだけにゃよー?
おばあちゃんは優しいねー
いい子だねー(´∀`*)ウフフ」ってな感じで
話しかけながら、素早く切るにょろ

338:333
07/11/14 21:38:16 y9SCT298
>>337
再びトンクス

私の書き方が悪かったのですが、
新入りはキャーキャー言いつつも結局爪切り完了できるのです。
新入りのキャーキャーを見てるうちに
おばーちゃんはそれまでは平気でさせていた自分の爪切りを嫌がるようになったんです。
おばーちゃん、私を軽く引っかくようになっちゃって。ちょい、ショックです。

あっけらかんとした新入りと違って
おばーちゃんは「気にしい」というか叱られるとかなりへこむ性格だし、
「おかーさん、ここひっかかれて痛いな・・・」って悲しそうに言って
おばーちゃんが引っかいた手を見せると済まなそうに耳を伏せるのですが
爪切りを最近になって「ひどいこと」って解釈するようになったみたいなんです。

こういう場合どうしたらいいと思いますか?
クレクレで済みませんが、
もし良かったらお知恵拝借願います。



339:わんにゃん@名無しさん
07/11/14 22:04:45 rvQoJg1y
>>338
多頭飼いしてるんじゃないけど、うちは熟睡してる間に切ってるよw
1日1足でも4日で完了するし、1足分位なら起きる前に出来ないかなあ?
うちは起きちゃってもなんとか4本終らせますがw 参考になれば。

340:わんにゃん@名無しさん
07/11/14 22:10:19 y9SCT298
>>339
ありがとうございます。

他の子が来る前は、起きてる時でもできたのに、
今はできなくなっていて、
寝ている時にやっても目を覚ますようになったのです。

341:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 00:08:01 LYddBARj
うちは肉球をなでなでマッサージしながら話しかけ
(お客さん~結構凝ってますねーとか言って)
爪の状態を確認し、ささっと切ってる。
2匹いてけっこう激しくじゃれ合うので
切っておかないと大変なことになるかもしれない。

342:
07/11/15 23:33:34 Jbc2GuP2
ただ死を待つだけの犬猫を飼おう たすけましょう

環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト ▲広めてね
URLリンク(www.jawn.jp)

★↑にのっていない地域の人はお住まいの地域の役場に聞いてください  

ただ死を待つだけの犬猫たすけましょう
管理センター
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)

もうどうなってんだペットブームのモラルは
小型血統が収容されてるって聞いたけど かわいそうで、、、
管理センター保健所から 
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。

もし万が一の誤解をといておきます

保健所、センター、施設、役場は一切、里親探しはしません
安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です
もちろん日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください

もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です



343:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 08:56:20 QEAVLi9/
二匹飼っているんですが、玄関におしっこしてしまいます。
一匹は玄関で男性を見るとびっくりしておもらししちゃうんです。
もう一匹は靴やかばんのうえでもしてしまいます。
何か対策はありますか?
ちなみにトイレは玄関と、玄関から階段をあがった洗面所にあります。


344:333
07/11/16 21:24:52 bo77uv/p
みなさんアドバイスありがとうございます。

さっき声をかけながら肉球なでなでして、軽く怒られました。
そう言えば、どういうわけか小さい時から、おばーちゃんは
足の先を触られると嫌なのか、引っ込めて隠す子だったんです・・・。
だから爪切りも数本ずつにわけて一瞬ずつ何日もかけてやっていたのですが、
その頃は私に怒るってことはなかったのに・・・。

345:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 22:13:11 O+ihQ/qL
もうすぐ7ヶ月になる新入りが先住15歳にちょっかい出すのに困ってます。
普段新入りは隔離されているのですが、1日に1回か2回先住もいる部屋に入れます。
先住を見つけるとダッシュ、ジャンプして背中や首あたりに飛びつき、
先住がどんなに嫌がって怒って噛み付いてもお構いなしにまとわり付きます。
獣医さんには「大きくなれば落ち着きますよ」と言われましたがそれまで先住が耐えられるかどうか。
新入りが来て5ヶ月経っても関係の改善が見られないので私も家族も先住もグッタリしてます。
意思の疎通が図れない…。
子猫ってどのくらいで落ち着くものでしょう?
1歳くらいにならないと無理でしょうかね…。

346:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 22:33:36 bo77uv/p
>>345
うちも新入りが、もうすぐ7ヶ月です。(先住11歳)
先住が来てから約3ヶ月で、いつの間にか
先住に嫌がられても嫌がられても新入りがまとわりつくって状況も
少しずつ好転して来ました。
猫飼いの本などを読むと、
先住が慣れるまでは隔離した方がいいと書いてあることが多いのですが、
新入りのいたおうちの方(ブリーダーさんなので多頭飼い)から
「隔離すれば表面的には平和だけど、いつまで経ってもお互いに
 相手との付き合い方を学習しないのよ。
 人間がいる時は、なるべくお互いが同じ空間を行動できるようにして
 もし危険な様子になったら、
 相手の様子が見える状況で、子猫をケージに入れるというふうに
 した方がいいわよ。」
と言われたので、思い切ってそうしました。
そうしてみてから数日で、
ケージに新入りを入れなくとも大変なことにはならなくなりました。
思い切って半日留守にして帰宅したら、
却ってお互いの距離が縮んでいたような時もありました。

相性の問題もあると思うので、
同じ方法を取っても同じ結果になるとは断言できませんが、
うちの場合は、
新入りは先住に叱られることを繰り返しつつも、
隔離をやめたので、徐々に先住がどんな時に怒るかわかって来たようです。

 

347:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 23:19:42 uj9Na885
わんちゃん大喜び
URLリンク(monsterhouse.arekao.jp)

348:わんにゃん@名無しさん
07/11/17 04:44:43 Vya+YFFu
先住オス去勢済1歳半。 子猫オス約2ヶ月です。
初めは先住がゲロ、『シャー』ではなく『ウールル』と警戒の鳴き声。最近は子猫の首元や喉を噛んだり『アオーン』と部屋をウロウロしてます。
『アオーン』は退屈な時にもみられたのですが鳴き声が意味するものは何でしょう?
もう2週間たつのですが良い兆候でしょうか?ゲロもしなくなったのですが首を噛むのは優位性を子猫に主張している行為なのでしょうか?

349:わんにゃん@名無しさん
07/11/18 16:24:00 zt61gE7h
先住猫2匹(オス、中性の兄弟、ともに2才半)のところに
新入り(メス、7ケ月、先住とは叔父と姪の関係)を迎えて2ケ月になります。
全員、野良から飼い猫になり、完全室内飼いです。

先住オスは新入りに優しいのですが、先住中性がやたら新入りに
負のオーラを発し、少しでも新入りをかまっているとストーカーのように現れ、
新入りはビビって隠れてしまいます。先住猫2匹はパーソナルキャットで
自分にしかなつかないのですが、新入りは人好きで誰にでもなつきます。

先住中性はそういうのが気にくわないのでしょうか。
先住中性のいやがらせは収まる可能性はあると思いますか?
とくに攻撃とかはしないのですが、とにかく視線の威圧感がすごいです。
新入りのトイレをザッザッとやったり、エサや水を取ろうとします。
新入りの見つけた隠れ場所などはことごとく追いだしてしまいます。
今は新入りは人間のいない時はずっとテレビの裏に隠れている状態です。

自分はなるべく新入りをかまわないようにし、家族がかまっています。
それでも新入りがよってくるとついかまってしまう時もあります。
今後どういう態度をとったらいいのでしょうか。ちなみに全員不妊手術済みです。

350:345
07/11/18 19:24:19 Xo44oLzf
>346
 >人間がいる時は、なるべくお互いが同じ空間を行動できるようにして
これ、この週末に実行してました。
特に今日は私が外出予定無かったので朝から2匹とも同じ部屋にいます。
やはり新入りは先住に飛び掛り、先住が怒るという構図が多かったですが大分マシになった気がします。
新入りは何となく「しつこくくっつくと怒られるらしい」と感じ始めたようです。
今日は私は先住に「ごめんね」と謝りっぱなしで過ごしてました。
先住はトイレなどで部屋を出てもまた新入りのいる部屋に入ってきます。
嫌々かも知れませんが。
仲良くなったというよりも寒さのせいだとは思いますが。
石油ストーブの力は偉大です。

351:346
07/11/18 20:50:26 q394Gd72
>>350
数日で変化があるなら、いい感じじゃないでしょうか?
寒さのせいであれ、
仕方なくでも、無理矢理連れて来られるのでなく
自らの動きで同じ空間にいられる季節が
幸いするかもしれませんね。

何となくでも、どんな時に叱られるかわかったらしめたものでは。
(と言いつつ、子猫は何度も同じこと繰り返すとは思いますが
 成長とともにだんだん学習する筈。)

うちの場合は、新入りの元のおうちのブリーダーさんや
普段お願いしている猫専門のカリスマ美容師さん、
それから犬猫板の多頭飼いの先輩がたから
「オトナになった猫はそんなに簡単に子猫と遊んだりしないよ。」
「猫同士の関係作りは猫自身にさせた方がいい」
「新入りの教育は先住がしてくれる」
「とにかく飼い主さんは、いちいちはらはらしないでどっしり構えて。
 はらはらするとそれがばれるから。」
なんて言われて、なるべくそれを信じて対応してみました。

本当は、早く仲良しになって欲しいけど
焦ると人間のほうもいちいちくよくよしちゃうので、
一歩前進ってのをその都度喜びたいと思います。


352:慈悲母父 
07/11/18 22:19:40 D/Jt9SAE
ただ死を待つだけの犬猫を飼おう たすけよう

環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト ▲広めてね
URLリンク(www.jawn.jp)

★↑にのっていない地域の人はお住まいの地域の役場に聞いてください  

ただ死を待つだけの犬猫たすけましょう
管理センター
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)

もうどうなってんだペットブームのモラルは
小型血統が収容されてるって聞いたけど かわいそうで、、、
管理センター保健所から 
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください

生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。

もし万が一の誤解をといておきます 
★保健所、センター、施設、役場は一切、里親探しはしません
★安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です

もちろん日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください

もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です



353:慈悲母父 
07/11/18 22:21:04 D/Jt9SAE
犯罪を見つけたら

ケーサツ行って話を聞いてみると、ここにいる虐待駆除荒らし等はドンドン通報してほしいと言ってました。

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
■全国ハイテク警察リンク集 URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
■警視庁ホームページ URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
■警察総合相談電話番号 URLリンク(www.npa.go.jp)
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 URLリンク(www.moj.go.jp)

警視庁サイバー犯罪対策  
URLリンク(www.npa.go.jp)   

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
URLリンク(www.npa.go.jp)

★おまわりさんに通報しても何もしてくれない場合 

「虐待現場に行ってくれないと監察官に言いますよ」 と 

おまわりさんに言うのが非常に有効です(匿名の電話でもよい)

おまわりさんはチクられたくない一心で仕事してくれます

(監察官 おまわりさんの監視役)

354:わんにゃん@名無しさん
07/11/20 17:45:20 /Utpzbc4
>>350
その後経過はどうですか?

355:わんにゃん@名無しさん
07/11/20 20:12:56 OdIAXpOg
>354
一晩経ったら元に戻ってしまいました…(ノД`)
やっぱり一気に仲良く、とはいきませんね。


356:わんにゃん@名無しさん
07/11/21 04:15:10 WTPDSlY/
人間もそうだよ
家族だって仲悪いのいるんだから

357:わんにゃん@名無しさん
07/11/21 10:51:39 BBz/cBqQ
最近新入りが先住を追いまわすようになった。
新入りは一番になりたいようだ。
育ての親としてはウチに来た順番がすべてなので
クーデター起こされても順位は不動なわけだが
ぬこの世界にもいろいろあるから見守ることにした。
ところで女の子同士でも順位って大事なの?

358:わんにゃん@名無しさん
07/11/21 17:19:18 W2lRtCMX
ねこにも順位ってあるの?
犬だけかと思ってた

359:わんにゃん@名無しさん
07/11/21 18:45:05 8FHuI5VN
犬みたいな階級制ではないけど強弱で順位はありそう
家のは同腹の姉妹2匹なんですが一匹がもう一匹より体格が良くて
私のヒザやおもちゃをもう一匹より優先で取ってます
2匹はすごく仲良しなので喧嘩はないですが
人間の方で気をつけて平等に扱うようにしています

360:わんにゃん@名無しさん
07/11/21 20:59:17 zBu+sFz2
>>355
一気に仲良くなってくれたら、ほっとしますが
少しずつの前進を目指して行きましょう。

くじけずに、お互いを慣れさせる機会を作ることを続けてみてください。
とりあえず新入りが、
どんな時に相手が嫌がるのかを学習するようになるまでは
同じような繰り返しが何度もあると思いますが
先住が一番だよって態度を常に取ってあげて
新入りにそれを理解させるよう頑張って!

荒っぽいことになったら
新入りをケージに入れて、鳴いても放っておく。
そのケージのある部屋に人間もいて、先住も入ることができるって感じだと、
いいような気がします。
(飽くまでも我が家の場合でしたが)



361:わんにゃん@名無しさん
07/11/22 02:37:19 VcgK7lKD
>>355気長にね
ケージから出す機会を増やせば、仔猫も先住との行動になれて飛び付くのも疲れて飽きると思うよ

飛び付いた時におもちゃや何かで気をひいてる?仔猫は遊びたいんだよ
いっぱい遊んであげてね

362:わんにゃん@名無しさん
07/11/22 05:45:02 QHaBTB9L
>>358
犬みたいに誰がボス!とかじゃなく、たとえば新入りばっか可愛がるって
どんだけーってかんじじゃないかな



363:わんにゃん@名無しさん
07/11/22 21:13:32 momXaZ3M
すいません、以前もこちらで元気な新入り、ビビリな先住の
相談をしたものですが、再度、ご意見聞かせてください。

新入りの先住への興味は増すばかり、しかし乱暴な飛び掛りや噛み付き
(先住が死にそうな絶叫を……実際、かなり深く噛まれているようです。
痛がるので、血は確認できてませんが)これらがやまず、
ついに先住は新入りがケージから出ていると常にびくびくするように
なってしまいました。
少し離れていれば、別に気にしないようですが、新入りが
先住と目を合わせたとたん、体を低くしてもう負けの態勢、
調子に乗った新入りは飛びつき、噛み付き、のしかかり。
猫に詳しい人は「新入りがくたびれるまで人間が遊べ」という
のですが、それで本当に何とかなるんでしょうか?
どうすればもう少し新入りが優しく先住に接してくれるのか、
毎日悩んでます。
ちなみに先住メス2歳(避妊済み)、新入りオス4,5ヶ月(未去勢)です。
長々すみません……

364:わんにゃん@名無しさん
07/11/22 23:26:55 5sEv8rnO
新入りが調子に乗理過ぎたときに、新入りを叱るようにしていますか?

遊びたい盛りの月齢の新入りを
調子に乗らせ過ぎない(2匹の関係を悪化させない)ためにも
ここまでやっちゃうと良くないんだと教えた方がいいと思いますが・・・。
先住が自分で「これは嫌!」って毅然とできれば
人間が介入しなくとも自然と新入りが学習するかもしれませんが
そうでなければ、人間が「これはダメ」を学習させる必要があるかもしれませんよね。

人間の叱り方によっては単に「暴れた後に更に人間に構ってもらえる」という
新たな誤解を与える可能性もあるので、
そういう直後に、言葉+ケージに入れる等の
新入りに誤解をさせずに「何か悪いことしたんだなー」と気づかせる対応も重要かと。

ここまでの部分は我が家で経験した範囲なので
新入りを叱ってもわからない(勿論繰り返しが必要ですが)みたいな場合は

どなたか続きでアドバイスを・・・・。

365:363
07/11/23 11:11:54 8cdp7rJe
>364さん
ありがとうございます。
新入りには、先住にあまりなことをした際には、かなりきつく
しかったりケージに入れたりしているのですが、
あまりに子供過ぎて「きょとーん。え?なに?」みたいな感じで効果なしです
一瞬だけ「しまった」みたいな顔とポーズはしますが、
一秒後には前と同じ。

ずっとこの繰り返しで、ちょっと自信をなくしかけています。
先住はワガママな内弁慶で、それはそれで問題が多かったのですが
(あまりの分離不安、問題排泄など)
2匹にしたら前からの問題は変わらず、新たな問題が
加わった感じで、今はとても「いつか、どうにかなるさ」なんて
思えないです。
つらい~~(TT)


366:わんにゃん@名無しさん
07/11/23 19:18:06 4wY5yLNk
もう根気しかないんじゃない?
どうにもならないならもう里親探すしかないかと

367:わんにゃん@名無しさん
07/11/24 10:11:11 3CpFL9Pg
質問です
先住三歳メス 新入りオス四ヶ月ですが新入りが赤ちゃんの時は
外猫だったみたいで虫がいました。病院には行ったのですが
トイレを先住のと一緒にしてるため先住にも移ると言われました。
こまめに掃除をしても移ってしまうのでしょうか?
1DKと部屋が狭いのでトイレを二個置くスペースがありません。
現在アパートの一階ですが二階にももう一つ部屋を借りて寝室に
していますがどちらかが病気の時以外は一階に置いときたいのです…

368:わんにゃん@名無しさん
07/11/24 12:07:45 JYbFr33u
>>367
伝染るでしょう、そりゃ…。あなたの都合を重視するなら
治療費を2頭分考えて置くしかないのでは。

369:わんにゃん@名無しさん
07/11/24 12:49:33 cHd/knGd
>>367
2匹とも連れて行って体重に合わせた駆虫剤を2回飲ませて
トイレ砂の全交換とトイレ丸洗いと部屋の徹底的な掃除機かけで解決

370:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 09:43:26 LLeIUuuU
始めて多頭飼いします、先住4歳メス 新入り三ヶ月オスです
一緒の部屋に新入りと先住を居させる前から
先住が新入りの気配などを感じてびびりまくってガタブルしてて
新入りを隔離してる部屋の前でよくシャーって言ったり
一回ケージ越しに合わせてもびびりまくりで私にもシャーと言ったりしました
新入りが寂しそうな声を出してたりした時は部屋の前まで来てるみたいなんですけど・・・

新入りは猫慣れしてるみたいでケージ越しに会わせた時
先住の方に行きたがってうずうずしてたりしたので平気そうだと思うんですが
先住は我侭なお姫様な性格で臆病ですし
今からこんな状態だと仲良くなれる可能性は低いですか?

371:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 13:45:05 nFFlOrX8
うちのところは、生後5ヶ月(先住)と2ヶ月の男の子同士でしたが、
初めは2ヶ月の子の方が威嚇をしてたりして近づけないようにしいたけど
5ヶ月の子は2ヶ月の子に興味津々で少しずつ近づいていって、
3日目には一緒に寝るくらいになりました。
ワガママな5ヶ月の子でしたが、2ヶ月の子が来てからは、
あまりワガママもなくなり、毛づくろいしあったり追いかけっこしたりと
とても仲良く過ごしています。
気をつけていたのは、先住の子の方ばかりかまうようにしていたくらいです。


372:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 21:03:49 3ME15T9P
先住2匹♂3歳(兄弟猫)に新入り4ヶ月♀
つい2日前に新入りがうちに来たんだが、初日は顔合わせなしで部屋を隔離しケージに入ってもらう。
が、夜中出せとニャーニャー鳴くもんだから、先住は気になったようで朝気が立ってた。
次の日の昼、軽く顔合わせさせるも3匹共にフーシャー。
夜にまたケージ越しに合わせてみると1匹は興味ありげに近づくが新入りの威嚇で便乗でシャー。
もう1匹はシャーだけじゃなく、唸る始末。
2日目、先住2匹とも興味ありげに近づくが新入りは相変わらずシャーで後ずさり。

先住を怖がってるようなんだけど、仲良くなれるのかな・・・
新入りが先住にしつこく付きまとうってのはよくあるみたいだけど、うちは逆なんでどうしたらいいものか・・・
どなたかアドバイスお願いします・・・


373:わんにゃん@名無しさん
07/11/27 23:19:37 Ssfehq8u
>>372
猫の割合は2:1じゃないけど、>>227あたりに同じような話があるよ

374:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 05:48:51 S0PkBDK+
でもさ、何年も仲良しでいても、病院のニオイさせて帰った猫は
しばらく唸られてるよ
それを考えたらよほどでないかぎり大丈夫じゃないのかなぁ

375:
07/11/28 11:39:10 l8NQDn8M
ただ死を待つだけの犬猫を飼おう たすけよう

環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト ▲広めてね
URLリンク(www.jawn.jp)

★↑ にのっていない地域の人はお住まいの地域の役場に聞いてください  

ただ死を待つだけの犬猫たすけましょう
管理センター
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)

もうどうなってんだペットブームのモラルは
小型血統が収容されてるって聞いたけど かわいそうで、、、
管理センター保健所から 
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください

生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。

もし万が一の誤解をといておきます

保健所、センター、施設、役場は一切、里親探しはしません
安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です
もちろん日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください

もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です


376:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 21:41:06 bCeqQoYW
うちのおばあちゃん猫、朝は不機嫌になりがち。
起きてすぐから元気丸出しのぼっちゃんがたーっと走り寄ろうとすると
「ふしゃっか~っ!!」とディスポーザーの音みたいな威嚇する。

でも、朝ごはん食べてしばらく時間が経つといつの間にか一緒にまったりしている。

ぼっちゃん、相手の機嫌なんかあんまり気にしない性格らしくて、
おばあちゃんが不機嫌だとその時だけちょっと気遣うようになったものの
概ね自由奔放。
おばあちゃんがウンコし始めると、どこにいても必ず覗きに来る。
おばあちゃんがごはんを食べてる最中にちょっと中休み入れるとすかさず味見に来る。
おばあちゃんが夜寝始めると、おばあちゃんの上にダイブしようとする。
おばあちゃんと私が一緒に寝ているとちょっとの隙間にぎゅうぎゅう入って来る。
自分は決して猫草好きじゃないのに、おばあちゃんが猫草のプランターに
顔を突っ込み始めると反対側から掘り掘り始めるぼっちゃん、。

ぼっちゃんって、かなりうざいよね?
でも、おばあちゃんも朝以外は怒らなくなった同居3ヶ月目。
ぼっちゃんの姿が見えないとあちこち探すようになったおばあちゃん。
おばあちゃんのだるだるだったおなかが一緒に走り回るうちに
いつの間にかちょっと締まって来ましたね。

377:わんにゃん@名無しさん
07/11/28 23:40:29 KKwI4uRS
>>376
うちと同じだ~!
未だに仲良くなってくれないけど、でもたまに一緒にまったりしてる。


378:わんにゃん@名無しさん
07/11/29 14:13:44 anlD/jVO
うらやましすぎです>376さん
うちは新入りが来て2ヶ月、ますます溝は深くなる一方、
先住は熱を出してこの3日病院通い……
いつか、376や377さんとこみたいになるといいなぁ。

379:わんにゃん@名無しさん
07/11/29 21:06:23 rSYKfCtc
>377
すぐに仲良くならなくともじわじわと進展して
少しずつ相手を家族だと認識して
受け入れたり、嫌がることに気を遣うようになっていくこともあるみたいですね。
お互いに観察は怠らずに、でも焦らず暮らして行きたいですね。

>378
先住さんは何歳ですか?
うちの場合は、初めに先住が体調を崩したのを
新入りが来たストレスからかと思い病院に連れて行ったら
老齢による腎機能低下だったそうで
お薬あげるようになったら体調はよくなりました。
体調が良くなったら、おばあちゃんの態度も若干優しくなったような気がしました。
それでも少しずつです。
ほんの1ヶ月前には私も>378さんみたいに悩んだり
よその仲良しさんを羨ましく感じながら
「全然仲良くなれないみたいだなー」と毎日気にしていたような気がします。

たった今も、遊びに勢いがついたぼっちゃんが
すごい勢いでおばあちゃんに突進しようとして
「くかぁ~」なんて言われて思い切り叱られてました。
こういうの何度も見ているうちに、おばあちゃんがどんなに怒っても
ぼっちゃんに噛み付いたり本気でパンチしないのがわかったので
とりあえずぼっちゃんに学習してもらうことにして知らん顔することにしました。

380:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 00:13:56 kLXxGqlv
今日新入りの女の子(推定3~4ヶ月)がきたんだけど先住(3ヵ月男の子)にフーシャーしまくり
先住はとにかく一緒に遊びたくて仕方ないみたい
先住が不憫ですが、うまくやれるんかな

381:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 03:33:38 YUPRbeCv
若いもん同士は大丈夫だよ

382:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 06:24:07 +7o8dc4v
相談です
先住(13才)がいるところに、亡くなったおばさんの飼っていた成猫(たぶん2~3才)
2匹をひきったところ、うまくいくわけも無く、引き取った猫たちが家の中、おじいちゃん猫が外飼いになってしまいました。
正直、引き取った猫たちのことがまったくかわいく思えません。新しい猫たちは外に出すとお隣のうちにマーキングをしてしまいます。
とても里親の見つかるような子達ではありません。
これから寒くなるのに、先住がかわいそうで・・・。
どうしたらいいのものか



383:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 07:21:36 esZNPRsL
>>382
悪いけど、対面の仕方も悪かったんじゃない?
おじいちゃんが外って、ちゃんと室内飼いすら出来てなかったようだし
もっと猫を飼う上で色々調べてあげないと、どっちも不幸だよ。

384:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 07:53:48 +7o8dc4v
おじいちゃん猫は、ずっと室内で飼ってたんだけど・・・。
ほかに猫たちの引き取り手もいなくて、断れない性格で・・・と何かと解決のつかない問題を自分で引き寄せまくりで・・・。
周りのみんなは、捨てちゃえ、捨てちゃえと気楽に言ってます。




385:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 07:59:18 esZNPRsL
上手い人、下準備、下調べを怠らない人が引き取ったならそれほど
問題も起こらないと思うんだけどね。
周りも最低だし、不幸だね、その3匹の猫。猫は飼い主を選べないもんね。

386:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 08:14:08 SoQE48gr
>>384
> おじいちゃん猫は、ずっと室内で飼ってたんだけど・・・。
でも今は外にいるんだよね?出したんでしょ?それとも逃げ出したの?
どっちにしろそれは>>383が言ってる「ちゃんと室内飼いすら出来てなかった」だよ。

> ほかに猫たちの引き取り手もいなくて、断れない性格で・・・と何かと解決のつかない問題を自分で引き寄せまくりで・・・。
> 周りのみんなは、捨てちゃえ、捨てちゃえと気楽に言ってます。
断れない性格なのは悪いことじゃないよ。猫を複数飼うことについてちゃんと勉強もせずに
引き受けて失敗して2chでグチる性格はダメだと思うけど。
他のことは知らないけど猫のことは「解決のつかない問題」じゃないよ。
「周りのみんな」を非難してるけどなんで「捨てちゃえ」って言われるの?
ろくに猫について知らない人達にむかって大変だ大変だと愚痴ったんじゃないの?
うちもこないだ突然新入りがきて色々勉強中だけど相性が悪いからってどっちかを
外に出すなんて発想自体ないわ。

新入り猫を最低でも2週間は別室に隔離して。先住は室内で飼ってあげて。
部屋がないんならケージ買ってそこに新入りを入れる。
部屋ごし、ケージごしにお互いの気配に慣れてもらう。あとはググれ。
ググったら飼い方なんていっぱいでてくるよ。
間違っても捨てたり保健所は止めてくれ。猫らはなにひとつ悪くない。
がんばれ。がんばった分は絶対幸せを返してくれるよ。

387:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 08:41:41 kLXxGqlv
>>381
本当ですか?
新入りが先住にケージ越しに噛みつきそうな勢いで威嚇してるんですが、なにか良い方法ありますかね?

388:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 08:52:24 +7o8dc4v
>382です
386さん
長文の熱心なお返事ありがとう。
ちょっとびっくりしました。
でも、お叱りと適切なアドバイスと頑張れがうれしかったです。
周りにそんな人がいないもんで・・・。
おじいちゃん猫を外に出すまで、結構くふうしてみたんだけど、シャムネコで縄張り意識が強いらしくて、去勢したんだけどマーキングも直らないし・・・
本当は、猫を飼い始めて何十年、二十匹近く飼ったことがあります。
成猫もたくさん拾ってきました。使ったお金は何百万。
その辺の野良猫たちとは今度はちがうようで精神的にいきずまっていました。
もうちょっと頑張ってみようかな。




389:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 09:07:59 Gy6Rv7Ow
>>387
1週間くらいして存在になれたら大丈夫だよ^^
若いうちは仲良くなれるはず。焦らずがんばって~

390:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 22:16:53 QKTFDzZd
age

391:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 22:33:47 QKTFDzZd
近々猫を飼うつもりだけど、一人暮らしで日中留守が多いので多頭飼いを考えてます。
このスレでもよく報告あるけど、うちの実家の2匹は仲悪くておっとりした先住猫がいじめられてなんか切なかった。
そこで兄弟猫、姉妹猫で最初から一緒に飼えば仲良しになるんじゃないかと考えてるんだけど、
兄弟猫飼ってる人どんな感じでしょ?

392:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 22:46:07 eUSuy4YV
>>388
せっかくインターネットを利用できる環境にあるんだし
ネットでも本でも色々勉強のしようはあると思います。

何十年もたくさん猫を飼ったというお話ですが、
特にその間に猫との生活の仕方や
少しでも健康に長生きさせられる方法について
勉強する機会はなくとも済んでいたということですか?

「その辺の野良猫」という表現も
(邪推のようで大変申し訳ないですが)
そこら辺で拾った猫なら適当に飼っても平気だったと
言っているように感じられて
今この寒空で外に出されたおじいちゃんが気の毒です。
もし、あなたに信頼を寄せて暮らして来て
今まで室内飼いだったのに老齢になってから外に出されたら
精神的にもショック大きいんじゃないでしょうか・・・。

今からでも、部屋を隔離するか、
ケージを用意して、慣れるまでは新入りは
当分はその中で暮らしてもらうかして
おじいちゃんも家の中に入れてあげてください。
新入りたちだって元の飼い主や家がなくなって不安な筈だし
猫には罪がないと思います。

いったん引き受けた以上は
何とか人間が頑張って工夫して一緒に生活するか、
じゃなければ新しい里親を探すとか、
どの子に対してもできる限りのことをしてあげられませんか?

393:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 23:04:34 MWMcjmR5
>>391
里親募集に応募して兄弟猫飼ってるよ。基本的にすごく仲良し。
♂同士なのでたまに激しくじゃれてる(戦ってる?)時もあるけど
流血するまで酷かったことはないので手加減はしているらしい。
すぐに寄り添って舐めあったりしてる。
最初から仲が悪い兄弟じゃなければ良いんじゃないかな?

394:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 23:20:11 pW+hmZID
>>391
保護した姉妹を飼ってますがものすごく仲良しです
一緒の猫ベッドにみっしり詰まって寝るし
鬼ごっこしたりプロレスごっこしたりしたかと思うと
寄り添ってお互いに顔や耳を舐め合ってます
ご飯も一緒寝るのも一緒遊ぶのも一緒の1才3ヶ月です

395:わんにゃん@名無しさん
07/12/01 01:42:18 rYLKSxb1
     ,r- 、,r- 、
   /// | | | l iヾ
  /./ /   \\ヽ、
  /o゚(>) (<)゚o ヽ
r-i./ `∪ (・・)⌒´ ヽ.l-、
| | |   ),r=‐、(   | | ノ ホントはマミタスのアナルはウンコ臭いお
`| |ヽ    ⌒∪   ノ| || ブログのネタの為に嫌々ククンカクンカしてるお
| | | |\ `ー-‐'' / .| | ||
| | |/⌒llー 一ll⌒ヽ| ||
| | |  r/\_;;/ヽi | | ||
| | |  |      |' | | ||


396:391
07/12/01 10:18:23 u08yCAp9
>>393
>>394
やっぱり兄弟、姉妹は仲良しになるんですねー。
寂しい思いさせたくないから飼う時は兄弟姉妹2匹でもらってきます!

397:わんにゃん@名無しさん
07/12/01 15:39:57 VkeJvrAp
すれ違いだったらスルーお願いします。
実家で二匹で飼っています。
もう5年以上一緒にいますが、私が一人暮らしを始める際に一匹引き取る話がでています。
二匹のうち一匹は殆ど室内飼いなのでその子を引き取りたいのですが…
急に離したりしたらやっぱり寂しがってしまうでしょうか。

398:わんにゃん@名無しさん
07/12/01 16:57:16 z0cHLc5w
そのうち慣れるでしょ
ずっと2匹一緒だったとしてもどちらか一方が先に死んでしまうことだってあるんだし
気を揉む必要はないと思う

399:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 11:16:55 x9fGCcjP
姉妹猫もらって、本当に良かった。
留守番させてても、一緒に遊んでると思うと気が楽。
すごく仲良くてなめあったり、プロレスしたり。
性格の違いとかも有って、見ていてあきません。
我儘で甘えん坊の妹は、活発な姉のすることは何でも真似したい。
それを見守って、可愛がる姉ってとこかな。

400:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 11:47:59 QFZwe/U6
良かったねぇ。ウラヤマシス。
うちは兄弟猫だけど、あまり仲良くないよ・・・w



401:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 13:25:21 x9fGCcjP
家の姉妹猫、姉がとってもけなげなんです。
いつもは妹が私の膝を占領状態。
昨日、妹が私の肩に乗りゴロゴロ言ってて、
膝が空いたので姉猫が膝に乗ってきた。
姉が膝に乗ったのを見て
急に膝に乗りたくなった妹は
わずかな隙間に体をねじ込む、
と言うより、殆ど姉の上に乗り
姉を嘗め回して、姉はおとなしく退散。
私の腿に寄りかかってゴロゴロ。
すごく優しくて、妹に譲る子なので
うまくいっているのかも。



402:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 13:26:45 cYoovixO
スレ違いかも知れないのですが、相談したいことが・・・
こないだ7ヶ月の♂猫を去勢させたのですが未だにメス達にのっかり噛み付くのをやめません;
たまに勃起もしてるようでちゃんと去勢されてるのか疑問で・・
今まで♀しか飼ったことがないのでよくわからなくて♂の去勢後ってこんなカンジなんでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch