08/01/28 00:59:27 FCO90xJW
>>395
>>400
ピットは基本的に吠えないし、短毛だし臭いも少ないし、家の中で飼うこと自体は問題ないと思う。
躾も覚えが早いし、頭もいい犬だと感じる。ただ、普段大人しくても、やはり闘犬だからトラブルが起きる可能性は
他の犬より高いから、トラブルに対処できる覚悟が無いなら絶対に飼わない事。
トラブルになりそうな例としては、
・散歩途中にノーリードの犬が挑発してくる→これほんとに危ない。相手の犬に致命傷を与える危険あり
・野良猫などの小動物が目の前をダッシュ→女性がリード持ってたら間違いなく引っ張られて転ぶ、
ピットのパワー(というか瞬発力)はすごい
・ピットブルの特性を知らない子供が騒ぎ立てながら近寄ってくる→ピットはじゃれてるつもりでも、子供が転んだりするかもしれない
上記の場合とか、しっかり躾してるつもりでもヒヤっとするときはある。(私の場合)
396さんの書き込みとかも踏まえて、家族を一人増やすつもりで飼えるなら個人的には飼えると思う。
あと、実際に飼っている方を探して一度リードを持たせてもらうとかするなりして、必ず確認してから飼うこと。
最後に、どの犬もそうだけど、ピットは闘犬という血筋上、子犬時の躾はものすごく大事だと思うから、
たっぷり時間をかける余裕のある人に飼って欲しいなあ・・
まとまりのない文ですが、参考になればと思い書き込みしました。