06/11/23 18:24:22 9kg9nMi4
>>364
えーと、だから、きちんと説明していればこそ、
「名義変更=繁殖」じゃないオーナー様を生み出せるのではないかと思うという話なんですが…。
私の書きようが悪いのだろうから、どう伝えていいのか…。
えっと、名義変更ってまず電話がかかってくることが多いわけです。
「あのー、JKCで聞いたんですけど、血統書のことで…。」って。
「書留で送って下さるのが一番簡単ですけど、金額とかお分かりになりますか?」って聞くと
「いえ、全然。」ってなることが多い。
そうなるともう電話口で「入会はお済みですか?」とかなって、
「入会って何ですか?」とか埒があかなくなることが多いので、
「私どもにお電話下さるということはお近くだと思うので、
お手数ですが、一度、こちらにお越しいただけますか?」というパターン。
で、来て頂いて、色々ご説明するわけですが、
その時に「そんなの買った時に聞いてない。」とか
「血統書が付いた値段で売ってるんだから、
名義変更も済ませた上で渡してくれて当然じゃない?」とかおっしゃるんですね。
純血種を買ってらっしゃる以上、差額の2100円や入会金に困っている方は勿論いらっしゃらないけど、
なんか、そこで、ショップとの信頼関係を断ち切ってるみたいで申し訳ないのよ…。