06/11/21 20:03:35 F5rw7PN4
>>271
変えていったから今があるし
これからも改善する。
儲かってないのは認めるが…
273:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 20:22:05 JDL8FQWW
俺の知る最悪なペットショップは、
中央線武蔵小金井駅からバスで15分程度の
ガストとの正面のところにある店。
店から半径20メートル付近まで強烈な悪臭がした。
まだあるのかな?
274:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/21 21:04:27 vDF932hu
だめだ、酒呑むと黙ってられないイタイ自分がいる・・・。
>>272
そういうスタンスの人嫌いじゃないぞ。
むしろ業界人でも好きなタイプですよ。
新米ショップ従業員の方や>>260とかの人も好きなタイプなのですよ。
それを踏まえた上で、敢えてM23civltには語ってもらいたかった。
犬好きからみれば異質な、それでいて商売人から見ればまともな
そういう2面性を持っている業界だと言う事。
そこら辺が素人には頭で判ってても理解できない部分だと言う事。
単純に否定しているだけでは、どちらの言分が正しいのか
素人には理解できないのですよ。
単純にここはどうだ あそこはどうだ って言っても、人によっては違う。
本質的にどう違うのか っていう事はさ、
リアルな業界人の言葉から判断していくしかないと思うのね。
ま、本当の本当にここのスレからは引き上げますわ。
とりあえず自分の考えている事は言えたしね。
匿名掲示板である以上、真意はこれ以上語っても無駄だと感じた。
考える人間は考えて自分だけでも実践すればいいし、
考える事を必要としない人間は、それでいいだろう。
結局、生き物飼いである以上俺もエゴイストであるわけだしな。
それを再認識できただけでも俺には有意義だった。
275:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/21 21:25:54 vDF932hu
あ。忘れてた。
v+XQo1cfとM23civltが同一人物でも、それはどうでもいいのよ。
>>16のショップや、●sだっけ?
そこら辺の利益最優先主義のショップの実態が暴けさえすれば良かっただけ。
どっちにしたってショップ関係者じゃなきゃあんな釣りしてこないべ?
読む側へ利益優先主義ショップの実態が伝われば良かっただけさ~。
匿名だからって、叩くだけじゃ・・・ねぇ?
素直なのも良いけど、時には逆手に取って追い込むのもありだと思うよ?
ま、叩きも2chか。
あ、捨てアドには何もこなかったのでこれ以降チェックしませんので
あしからず。
以上、痛いコテハンでした。
276:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 00:48:23 Kq2u8N2R
偽善者殿
あがらぬつもりだったけど最後に
>でも、実際はペットショップ利用者がいるから無くなることはない。
>利用者が何故買ってしまうのか?
>そういう部分を販売側からの意見を聞く事によって、知ることができる部分もある。
277:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 01:34:53 Kq2u8N2R
276続き
それは店舗があるし
わかりやすいからです。
ブリーダーのところなんて本当に探しにくいから
店舗もあるから信用してってとこでしょう
(絶対に裏切れないと私は思う)
普通の人は生涯何頭も飼われる訳ではないので
騙されないかと言えば私も開業した当初
パルボもテンバーもいただきました
パルボのほうは入院させ従業員とも毎日隔離室で看病し
完治して元気にしています。
テンバーのほうは長期入院し最後はチックがでて後神経症状 他でて亡くなりました
当然お客様に迷惑をかけるわけにはいかず数ヶ月開店休業に追いやられました
従業員には給与は約束ですので支払いますが実入りのない中私は極貧に…
完全に私の勉強不足から起きた不始末です。
その後>>272でいったこと
仕入れにおいて
最近はブリーダーとお客様のエージェント的なところが増えたということで
管理 販売とも無理な在庫数をおかないですんでること
始めはあいてにもされず門前払い、次には第3者と頭からビルコン被って話のみ
何回通ったでしょうか…かなり今から考えると迷惑かけていますね
それと数は絞ってまともな衛生管理をしている繁殖屋からといったところでしょう
管理
まず獣医によって検診をうけます。不測の場合もありゆるとして
1週間潜伏期間隔離検疫 そして販売
途中 ワクチンもありますし
他何回かは状態を専属獣医がを忙しい中チェックしにきてくれております。
数ヶ月、もしくはそれ以降からでる先天的な病気が今の私の課題だし勉強
獣医によって不安要素のあるもの疑問視されたものについては販売を見合わせており
確認するには時間が必要で今は私の愛犬になっております。
(何もなく元気ですくすく育ちました。これだから成長期は難しい)
以上 相変わらず長文苦手で伝わらなかいかもしれんが・・・
さて最後にここにすむ気のいい住人大好きだ~
例によって君たちに委託する!頼む!
278:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 09:25:09 xkSTl+N4
店舗があるから探さなくても買える=安易に飼う奴が増える=販売業として成り立つ
結局ショップなんてそんなもんだろ。
何を言ったって犬を売って商売してるんだからな。
279:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 12:33:51 HBGZGQKU
ID:M23civlt
です。やっとの夏休みです。いろいろ書かれてるので驚きました。
でも、私の立場からの意見ですが、限りなく100%近く間違ってますね。
いまだに私たちのことを同一だとかネタ。釣りとかいう方がいたり、
文体を調べたよ・・・だとか・・・
今は店舗のスタッフも興味深く見るようになって困っています**
>>246>>260両氏は根本が可笑しいとか感じますよね
280:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 12:51:07 iesvS3S8
>>279
>今は店舗のスタッフも興味深く見るようになって困っています**
困ることないですよー
個人的には、いろいろな人の意見を聞きたいので
見るだけじゃなくて書き込んじゃってください。
あ、仕事中はダメですよー
281:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 12:51:43 HBGZGQKU
すみません
>>246 でなく >>249でした
その他もありますが、混乱して・・・
282:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 13:14:26 iesvS3S8
>>274
>匿名掲示板である以上、真意はこれ以上語っても無駄だと感じた。
匿名であるから言えることもわるわけだし、
それはそれで無駄ではないと思いますよ。
っていっても、似非匿名なんで、特定されますが…
283:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 13:37:47 268u123R
>>279
夏休み中にご苦労様です。
もう結構ですので、お仕事に励んでください。
284:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 13:55:39 xkSTl+N4
>>283
別に良いんじゃ?
不愉快だと思うなら見なきゃいいだけ。
285:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 14:21:22 xkSTl+N4
でさ、M23civltは>>16なの?
286:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 15:19:38 iesvS3S8
>>HBGZGQKU
>弊社HPにお越しください
このスレにでてきた16や○Sでないんだったら、
示してくれないと行きようがないんだよね。
v+XQo1cfの家の近くに16や○Sがあって、
さらにv+XQo1cfの家からそう遠くないところに
M23civltの店舗がある。
>ワンちゃんに会いに行こうかと連絡をすると、連れてきてくれるって、ネットを見ながら待ってます
の書き込みが2006/11/20(月) 15:16:11
>お店の方と見ています
の書き込みが2006/11/20(月) 15:33:16
だから、車で30分ぐらいの範囲か…
どっちにしても私は関西圏の人間ではないのでわかりません。
っていうか、○Sすらわからない…
ので、教えてください。
287:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 15:20:20 HBGZGQKU
;;
288:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 15:50:10 HBGZGQKU
連投すみません
でさ、M23civltは>>16なの?
私から・これは違うと思いますよ
これを見て、お店に行きコーギーを勧められるままに買われたようです
すごい宣伝効果ですね。
昼間からお酒を頂いてしまい変な文ですみません
よく考えてみればこのスレの住民の方々からすれば我々はいいターゲットですよね。
でもこれだけは理解してください
来られた方々に一生懸命、説明し理解して頂き、あらゆるものを購入して頂く。これが我々の
勤めです。犬を売れば歩合も頂きます。健康管理もしっかりやってますし
アフターサービスも同業よりは出来てるはずですしスタッフにも自信を持っています
地域一番店にはまだなってないでしょうが、来年中にはなるでしょう
=お客様に支持されてるって言うことですよね。
でも>>278
店舗があるから探さなくても買える=安易に飼う奴が増える=販売業として成り立つ
結局ショップなんてそんなもんだろ。
何を言ったって犬を売って商売してるんだからな。
>そんなに簡単には成り立たないですよ。
容易飼う方が、そんなにはいらっしゃいませんよ
一生懸命考えて、相談され悩んで飼われます。
これから高齢化社会・ペット産業も以前の畜産産業から健康産業への変貌を遂げると考えています
出来れば皆さんも知識は持っておられるようなので、過去の遺物を批判するのでなく、未来の店舗を叱咤激励ください
289:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 16:08:42 xkSTl+N4
M23civlt=HBGZGQKU=>>16のお店の人か聞きたかったんだよ。
>>286の言うようにHP見に行こうと思ったからね。
>>278は>>277へ。
本気で飼いたいと思う人間は、手間惜しまないだろ?
惜しむのは本気じゃないから=安易な考えって事にならね?
290:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 16:27:48 iesvS3S8
わけがわからなくなってまいりました。
>213 :わんにゃん@名無しさん :2006/11/20(月) 17:48:02 ID:M23civlt
>正直・店員です。今回のお客様は非常に繊細でナイーブなお方です。
M23civltって柴犬売った店員でしょ?
で、285は、
>でさ、M23civltは>>16なの?
柴の店員は16の店なの?って聞いてるんだよね?
んで、
>279 :わんにゃん@名無しさん :2006/11/22(水) 12:33:51 ID:HBGZGQKU
>ID:M23civlt
>です。やっとの夏休みです。いろいろ書かれてるので驚きました。
>でも、私の立場からの意見ですが、限りなく100%近く間違ってますね。
M23civlt=HBGZGQKU
なわけだ。
で、
>288 :わんにゃん@名無しさん :2006/11/22(水) 15:50:10 ID:HBGZGQKU
>連投すみません
>でさ、M23civltは>>16なの?
>私から・これは違うと思いますよ
いや、私からもなにも、あなたでしょう?
思いますもなにもないんだと思います。
あと、286に答えてくれるとうれしいです。
291:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 16:48:11 HBGZGQKU
ID 変ですよねすみません ややこしくて
整理します:簡単ですが
お客様が16でコーギーを買われたようです、可愛そうですが死なせてしまったそうです
紹介を受けて弊社へ来られました
柴♀をえらばれました 前回のミスを踏まえかなり厳しい質問と要求がありました
私たちはすべて飲みました。結果ほかにないつながりができました
HPの件はおかしいとスタッカラも意見されました
紹介頂いた先は:URLリンク(www.ckc.gr.jp)
292:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 16:52:32 HBGZGQKU
スタッフから
①もうやめてください
と
②しっかり整理しなおすべし
と2つの意見を電話で伝えられました
それとお客様が参加したいらしいので、まもなく書き込みされるのでは
しかし皆さん豆ですよね 驚きました
棚卸を手伝ってほしいくらいです(笑)
293:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 16:57:08 xkSTl+N4
>>16の系列も加入してるのか。
294:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 17:02:08 iesvS3S8
柴を売った店舗で複数のスタッフが書き込んでるわけね。
IDでしか判断できないからわけわからなかったよ。
一体何人参加してたんだ…
で、結論として、HBGZGQKUのお店はどこか教えてはくれないってことですね?
295:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 17:08:47 HBGZGQKU
ここでは教えないほうが絶対に良いって、スタッフがいうので
ちなみに昨日の市へ行かれた方はおられないのですね
私が書くと混乱されるかも知れませんが、16さんは来られてないのでは
来られてるなら、逆に聞きたいですね
296:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 17:41:09 S8F6cRb/
>>289
上がらないっていってみてしまったから返事するが最後にしてね
>>278は>>277へ。
>本気で飼いたいと思う人間は、手間惜しまないだろ?
>惜しむのは本気じゃないから=安易な考えって事にならね?
すまん意味がわからないのだが…
もう少し頭の悪い人用に平たくお願いできないだろうか?
今は一段落ついた時間でOKだが 仕事中なんで
もしかして亀になるかもしれんが…よいか?
ついでに上がった勢いでもし偽善者殿見ていたら
もう少し話したかったぞ~っと
(私が勝手にカミングアウトしてしまったためだが…)
またいつかどこかのスレであ~でもない こ~でもないと語ろう…
あの朝のまったりした時間が忘れられないぞ
297:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 17:56:33 HBGZGQKU
>>296
わたしへのQではないですよね
わたしですか 理解力不足なのでごめん
298:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 18:02:15 nkBinZ0l
ショップや鰤から犬猫を買うな!!!!
299:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 18:14:10 HBGZGQKU
>>298さん
せっかく、意見は異なれど議論をしてるのですから、根拠もなくそんな書き込みやめましょうよ
それか、来ないほうが良いですよ
喧嘩してるのではないのですから
私も書き込みは慣れてないのですが、得る所もありますよ
多分若い方でしょうから言わせて頂きますが、そのような物言いをする時は
相手の目を見て言うものだよ
300:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 18:28:10 S8F6cRb/
>>298
ついでに~
じゃ、どうするん?
拾うの?
昔の飼育法のまま
去勢避妊せずに外飼 できた仔を捨てる
それを拾うのか?
それとも勉強せずに作った交配犬を認めそれをもらうのか?
それとも大自然?に放すのか?
おっちゃんたちの子供のときみたいに野犬いっぱいにしたいのか?
毒饅頭まいてたんだぞ、あのころは
犬猫 全ての動物飼育はある面 人間のエゴなんだ。って…
それは本当だと私も思う。
あなたはそこまで求めるのか?
301:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 18:29:25 eemu0jnN
ヒゴがあり、マルエスがありってなると、奈良か東大阪、もしくは寝屋川じゃない?
そのラインで他にペットショップがあるところっていうと、奈良の押熊かな。
ロイヤルにインショップと、イオンに日光ワンニャン村が入ってるよね。
302:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 18:37:39 iesvS3S8
>>301
○Sてマルエスなのね。ありがと。
303:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 18:37:44 HBGZGQKU
>>301
店探しに躍起になられてるようですが、お教えしましょうか
私どもは、公けに看板を上げてるので一向に構わないのですが
柴犬を飼って頂いているお客様に迷惑が掛かりそうでOPEN にしていないのです
なぜ、そこまで必死に知りたいかをお教え頂ければOPEN しますが
また、知ってどうなるのかも興味がありますね
勝手ですが
まもなく食事に行く迎えが来るので出来れば急返願います
304:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 18:38:14 3Qybmt0G
>>301
すっごいリアル!!
何者ですか?
305:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 18:41:35 iesvS3S8
>>303
301じゃないけど、
>弊社HPにお越しください
って言われた手前、どこかなぁ…と、その程度です。
こんなとこで実名あげるのもアレなんで、
伏せといたほうがいいかと思いますよ。
306:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 18:44:03 eemu0jnN
いや、単にHP見ただけだよ。両方の。
マルエスは割と悪評高いから、すぐに○Sでマルエスってわかったよ。
楽天のマルエスの掲示板でもホテルのプードルが盗難にあったとか書かれてたしさ。
ホテルの犬を盗っていくなんてあんまり考えられないから、
散歩中に逃がしたか、事故だろうと踏んでるけど。
307:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 18:47:18 HBGZGQKU
>>305ありがとうございます
当方は 必要があれば構いません
>弊社HPにお越しください
は私の無知さでした。すみません
308:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 18:51:55 HBGZGQKU
そろそろ失礼させていただきますが
私たちは 今名前の出ているような大手様ではございません
関西での歴史は浅いです とだけ申し添えておきます
名前の出た店舗様、この場を借りて失礼いたします
306氏はルートに詳しい方ですね 同業様ですか
あまり苛めないでくださいよ
309:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 18:53:28 3Qybmt0G
○Sはすごいぞお!
客に雄雌買わせて繁殖を勧める。
そして生まれた子はウチで引き取りますよ、だとか元が取れますよだとか、ちょっとした
小遣い稼ぎになるって勧める。
で、1頭2~3万で引き取り10数万~20数万でまた客に売る。
この手に引っかかった人は憤慨してた。
うまく乗せられた方もどうかと思うが…。
310:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 18:58:20 HBGZGQKU
>>309
等を見ていると、どうも我々の来るとこれではなかったですね
そちらでおやりください
同業を悪く言うことはビジネスではゴハットウ
参加してしまうと同じことになるので失礼したほうがよさそうですね
しかし すごいぞお! で 悪口とは?
311:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 19:03:22 3Qybmt0G
>>310
ここは告発!悪質ペットショップ、動物病院を晒すスレです。
ちなみに一般人ですが何か?
悪口ではありませんよ~事実ですからw
312:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 19:45:26 vToKaPSw
>>309
この話、少し前に見たよね。そのIDが言ってたかは言わないけど。
生まれた子は引き取るって。どこのショップでも言うのかね?
○Sの話なんだ・・・。ふうん・・・。
313:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 20:00:58 S8F6cRb/
>>289
>>278は>>277へ。
>本気で飼いたいと思う人間は、手間惜しまないだろ?
>惜しむのは本気じゃないから=安易な考えって事にならね?
自分なりの返事で悪いけど
そこまで普通の人は残念ながらわかっていないと思いますよ
犬を繁殖した人=ブリーダー位の感覚
残念ながら買う人の意識もそこまで高くない
責任転換するつもりは全然ないのだが
飼うほうの意識面も上がっていってもらいたいものだ
314:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 20:01:34 3Qybmt0G
>>312
ここにカキコんだのは今日が初めてだよ。。。
他のショップでもやってるんだね。
315:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 20:59:22 +Z+n+9Ns
あのさ、とりあえず16にこのスレ教えたから。
スレに対して検討して対応うんぬん言う返事もらったよ。
16を擁護する目的で教えたわけじゃない。
釣りや自演が目に余ったからだ。
2ちゃんだからって何やってもいいってのは大間違い。
316:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/22 21:20:37 OMnxWJSo
ちょ!!w
何?この面白い展開。
いや、面白いは失言。
>>282
いや、そのとおり。
自分でスレ立ててみようか悩んでみたりしてたんだよ。
でも、イタイ俺はやっぱここが良いや。
>>296
せっかくなのでお話しましょう?
居酒屋とかで熱く語ってる雰囲気は嫌いじゃないんです(失言?
とことんまでいきましょ?
HBGZGQKU
店名なんざ晒す必要なし。
匿名でいきましょ。
>>315
で?釣りや自演はどこら辺なの?
細かく指摘してくれ。
別に>>16を特定して叩く目的では無いと思うのだが?
317:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/22 21:42:54 OMnxWJSo
とりあえずレスに目を通して個人的感想。
>>278が言いたい事はきっと、勉強不足の人間が飼える(買える)環境を作っている
ショップに問題がる と言う事かな?(多分
>>313で言ってることが現状だね。
考えない人間が多いのも事実。
>犬を繁殖した人=ブリーダー位の感覚
そうなんだよね。
自家繁殖者やパピーファームですら「ブリーダー」なのが実情。
>残念ながら買う人の意識もそこまで高くない
>責任転換するつもりは全然ないのだが
>飼うほうの意識面も上がっていってもらいたいものだ
そうなんだよ。
俺個人がショップ反対派と言うのは以前にも言った。
でも、それを商売として確定させたのは俺ら素人なんだよね。
一方的にショップを叩く人もいるが、そのショップを生み出したのは
素人だと思ってる。
需要があったから供給側も伸びるんだよ。
どんな業界にしろ「売れる」と目をつける人がいて、起業し事業拡大する
っていうのは普通の事。
資本社会なんだからね。
で、それが不幸な生き物を生んでしまっても
資本社会であり、法律上「物」として「物流として取引される事が可」と
定義付けられている以上、普通の流れなんだよね。
318:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/22 21:57:57 OMnxWJSo
続き。
じゃあどうすればいいのさ?
って事になると、俺ら素人が理解していかなきゃいけないんだけど・・・
無理だよなぁw
v+XQo1cfのようにショップ依存型の人の方が圧倒的に多いんだよね。
だからペット業界がここまで伸びたんだろうしね。
俺的にはさ、やっぱり飼う側の考え方なんだよ。
v+XQo1cfはM23civltのショップに出会って、柴の仔と出会った。
それでM23civltの言葉に安心して飼う事にした。
飼い方は結局飼い主次第なんだよね。
飼い主がこうだ!と決めたらそれが全てなんだよ。虐待しない限りね。
S8F6cRb/はどうする?v+XQo1cfのような考えの飼い主には売らない?
M23civltは本気でv+XQo1cfの飼い方が正しいと思う?
商売である以上、虐待の可能性が無けれ=その人なりに可愛がってくれれば売る
っていうのが答えだと思うんだけど?
319:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/22 22:07:16 OMnxWJSo
さらに続き。
じゃ、どうすれば良くなるのか?
売るときに徹底的に飼い主の適正を見て売って欲しい・・・と言っても
商売であり、生活がある以上厳しい部分もあるだろう。
だから飼う側が・・・
って、結局堂々巡りなんだよなぁ。
だから、このスレで流れを見て欲しいと思うのよ。
販売のプロで買う側に安心感を与える者、生体管理に気を使う者、
俺みたいな生き物マニアのエゴイスト。
見てれば何か考えるでしょ?
生き物に関わるってそんな甘い考えじゃいけないんだな~とかさ。
ほんのちょっとでいいのよ。
それが波紋になればいいの。
だから、討論というか議論というか・・・それもアリかな~と。
320:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 22:24:30 js19zh5B
>>318
>飼い主がこうだ!と決めたらそれが全てなんだよ。虐待しない限りね。
うーん、かなり微妙な線引きかと…
一例として、ヨーキーやマルチなんかのシングルコートの犬。
私の常識なら、こいつら座敷犬を外飼するなんて、日本の気候風土を考えたらありえない。
でも、特に昔のヒトなんかそうなんだけど、犬なんざ家の中で飼うもんじゃない。
残飯やっときゃイイんだよって感覚。
こういうヒトにしてみれば犬は犬。ヨーキーだろうがサモエドだろうがマラミュートだろうが同じなんだよね。
飼主がこうだ!と決めた…
でも、あきらかに間違いは間違いでしょ?
淡水魚を海水では飼えないでしょ?
それさえもお客だから…云々で必要最低限の助言すらも省くってのは、理解できないですねぇ。
説明した上で選択権はそちらにありますよならまだしも…
酔っ払ってるから日本語ヘンかも…
321:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/22 23:21:03 OMnxWJSo
うん。間違ってるよね。
淡水じゃ海水魚は飼えないし、スマトラとエンゼルは混泳できないし
日本の夏の環境じゃ外来産甲虫類はきついし、外来産爬虫類も日本の
夏場の気候じゃむずかしい場合が多い。
やっぱり重要なのは飼い手の認識なんだろうね。
だからさ、売り手が「販売のプロ」なのか「生き物のプロ」なのか
って事が購入側にとって知りたいというかはっきりさせてみたいな~って
思っているのですよ。
俺個人は「販売のプロ」と言う認識。
だからM23civltの言う事がもっともだな~と思う。
商売だから当然でしょ?って事ね。
その反面S8F6cRb/の考え方も気になるわけ。
販売側でありながら、俺に近い考え方なのかな~?って事。
何が正義で何が悪なんて見方を変えれば変わるのよ。
それを判断するのは、素人側の問題でしょ?
考えるか、考えないか それだけの事。
その考える為のきっかけが少しでもあればいいのよ。
ここはこうです、だからこうするな!
って、一方的な言葉じゃ聞く耳もたないよね?
でもさ、いくつかの考え方の人間がさ、自分の立場で話してれば
何か感じるものはあると思うのよ。読んだ人がね。
もともと2chってさ、他の人が読んで・・・って所じゃない?
叩いたりけなしたりバカにしたり・・・じゃないと思うのよ。
居酒屋で話してる気分でごめんね。
>>320言いたい事はわかるよ。
でもさ、商売である以上「お客の意向に反論してまで売るか?」
というのは営業方針の部分での判断だと思ったのよ。
省いてまで売る か 省かずに売り上げを逃す か。
マニア的に言わせてもらえば、汽水と言うのはどう判断して説明するか?
って部分もあるわけ。
間違いではない、だけど正しくも無い っていうグレーな部分の判断も
聞ければ参考になるでしょ?
皮肉とか釣りとかじゃなく、知らずに叩くというのが嫌なのよ。
納得いくまで話して、それでも分かり合う事ができなければ、それだけの事。
だけど、それまでに知りえた事実は知識になるでしょ?
「無知は罪ではない、知ろうとしない事が罪」
これが俺の座右の銘。
322:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 23:22:59 Kq2u8N2R
偽善者殿
すまんの~おそうなっちまっただ~よ~
じゃあぁ今日もちびちび飲みながらいきましょっ
(すでにできあがっているか?)
上がらんといっては酔うと語りたくなるぞっと
>淡水魚を海水で飼えない
ここを汽水魚にしてしまうんだよ。
ここをむりやり飼い主とショップはね。
たとえば 犬不可のアパートに住んでて 鳴かない犬くださ~い
そんなんはいないっしょ~当然
まぁ始めは吼えない犬はございません。なんていうのだが
犬種別性格はその時当然 愛護法にのっとってしゃべる
それ以降 相手があきらめない場合みんな逆に店員になって答えてごらん
結構難しいぞ
先のあの店員はきっとサラリとどちらかを選択する
まぁ柴の方にも時間をかけながら飼育説明できるから。
私は結構ジレンマに陥る。
命販売嫌ウンヌンはとりあえずおいといて
自分の商売で考えてみても難しいぞ
相手のプライドも考えつつ話すのだよ
まず断った場合
自分のところで買わなくてもよそのいい加減ショップで買うだろうし
さぁどうする?
客だから罵る事はできないし
無理だわwあんたには無理!
なんて逃げずに答えてごらん。
あくまでも商売第一の中でも犬好きだしのスタンスで
ありゃ途中から脱線したぞ~まぁいいかっ…
打ち直すのめんどくさいし
323:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 23:26:09 Kq2u8N2R
お~偽善者のほうが打つの早かったか
同じこといってるよっと…
324:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 23:31:43 +sGZNTgA
犬の習性や飼育方法を、お客さんに説明し、そして理解し学んで貰う事も
プロショップとしての努めだと思う。やっぱり幼犬から肉類は止めた方が…。
325:わんにゃん@名無しさん
06/11/22 23:45:44 Kq2u8N2R
>>324
>犬の習性や飼育方法を、お客さんに説明し
ここは普通どこでもしないといけないことになってるんだ
愛護法でね…
相手は犬を買ったことでウキウキ うわついてるよ~
きっとしゃべったことの半分も聞いてないよ~
ねっ…結構難しいんだから…
326:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 00:00:38 js19zh5B
客商売である以上、客を完全否定することが出来ないのは百も承知。
でもね、逃げどころを用意しつつ軌道修正かける努力はしてほしいのね。
ってか、普通はすると思うの。
「吼えない犬ください、でもビーグルがいいな」
なんていってくる客に、
「じゃ、あまり吼えないビーグルを…」
なんてのじゃなくて、
「ビーグルは吼える系の犬なんで、どちらかというと吼えない系のシーズーなんて犬もいますが…」
とかね、
販売者の説明責任じゃないけど、それをしてなお客側が「ビーがいい」なんていうのだったら、
それはしょうがないと思うの。
ガンコおやじのラーメン屋じゃないんだから、「もんくあんならでてけ!」は無理でしょ。
でも、既出の店員はそれすらもなく「お客=真」っていうスタンスみたいだったから違和感があるんだ。
個人的に○○のプロって表現がキライ。
必要最低限の責任すら果たさない販売員なんて、只の売り子だと思うんだけどね。
327:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/23 00:03:28 sIITD0KX
>>322
居酒屋で話てるみたいだね?w
自分の立場からの物言いで良いと思うよ?
俺はあくまでも「素人の生き物マニア」の見方でしか話さないつもりだしね。
その上で現状を変える事は難しい、だけどなんとかしたい!!
っていうただの偽善者だしさ。
マニアである以上、いきつけのショップ(10年以上の付き合い)もあるし。
ん~・・・考えれば考えるほど難しい問題であり単純な問題なんだよね~。
飼う側の知識と本気度。
売る側の知識と熱意度。
この部分に温度差があるのは当然なんだよね。
売る側は「商売」なんだからさ。
責める意味なんか無いからと言う事だけは補足しとく。
犬猫の寿命知ってますか?
動物嫌いの人の気持ち考えた事ありますか?
改正動物愛語法は理解してますか?
ってのは飼う側が知っておく部分。
交配相手を探しますよ~
繁殖させた仔は無料(もしくはいくらかで)引き取りますよ~
ってショップの人が言っちゃまずいでしょ?
改正動物愛語法に引っかかる部分はありませんか?って事。
v+XQo1cfは明らかに素人。
俺みたいな性質の悪い素人じゃなく、本当の意味での一般人。
さて、無料で(交配、出産手数料は別として)繁殖させた仔を引き取って
M23civltはどうするの?
無料で引き取れば改正動物愛語法には引っかからないでしょう。
で?その引き取った仔に関してはどうするの?って事。
黙ってればv+XQo1cfに分からずに売って利益を得ることも可能なわけですが?
まぁ「譲りました」って言えばそれで済むのか。
そこら辺について「はっきり」答えてほしいですね。
v+XQo1cfがここを見ていて、御社にとって不利益であれば無理強い致しませんので。
328:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 00:13:48 +ABkVMzS
ここって本当に2ちゃんねる?
なんだかここのひとたちイイ人多くね?
329:反逆者
06/11/23 00:16:32 jCIVC8I+
俺もコテハンでいくわよ~
IDだとどうもわからん
>スマトラとエンゼルは混泳できないし
ここだよ 当然知識があればそういうよね
だけどうちでは昔から飼ってますけど大丈夫ですよ~
なぁ~んて言われた日には
ショップとしてはスマトラも養殖物だから
結構最近はかじらないこともあるんですよ…
ここの住民にはわかりずらかったかな…
今日のうちの出来事 そのままだなぁ…
今日の客はビー欲しがってたのよ
返事は偽善者と同じ事を言った…
なぜ解るのか?不思議だ…
330:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/23 00:22:20 sIITD0KX
>>324
それをショップに依存してしまうからいかんのだよ。
「好きなら知る」事は基本じゃない?
人間同士でもそうなのに、まして他の種族の生き物を「飼う=自分の支配下に置く」
ならば「知る」事は飼い手側の責任だと思うよ?
ま、言いたい事もわかる。
だけど、言い方は悪いが「会社で仕事して得る収入」=「生体を売ってえる収入」
だとする。
仕事としてそれがある場合どうする?
あ!「じゃあ、やらなきゃいいじゃん」って極論は無しの方向で。
極論だけじゃ叩き合うだけでなんにも変わらないからね。
ま、消化器官が安定していない時期に生肉はどうかと思うが、
v+XQo1cfがやりたいっていうならしょうがないでしょ?
自分のやりたいようにしなければ納得できないんでしょうし、
他人が何言ったって無駄だよ。
期待するなら信頼を得たM23civltが上手にやわらかくやめさせてくれる事を祈るだけ。
331:反逆者
06/11/23 00:23:50 jCIVC8I+
連スマン
あ~そうそうもう偽善者も私も上がらないぞって
言った時には 多分立ち上げると思い
スレ待ちしてたんだぞ
このスレ事体とかなりかけ離れてきたからね
>>328
酔っちゃいるが~
酔っ払いもいるが~
マジレス多いこのスレにようこそ
332:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 00:24:22 x6KFcwIL
反逆者さん酔ってます?
326の
「ビーグルは吼える系の犬なんで、どちらかというと吼えない系のシーズーなんて犬もいますが…」
は偽善者さんじゃないですよー
私もコテつけた方がイイかね…
333:反逆者
06/11/23 00:32:12 jCIVC8I+
あっ…また 偽善者に先越された
連レスにならんかった。
明日は暇な時にはタイピングソフトで練習しょう
ラオウをたおさすぞ~
そろそろ 寝るよ~
334:反逆者
06/11/23 00:37:51 jCIVC8I+
>>332
ありゃ~すまね~
酔ってますよ。
でもマジレス
>「ビーグルは吼える系の犬なんで、どちらかというと吼えない系のシーズーなんて犬もいますが…」
もう一日ゆっくり考えて来て下さい
私も精一杯考えます。
お待ちしております。
が今日の結果
おやすみ~
335:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/23 00:37:52 sIITD0KX
>>328
ここにはイタイ偽善者が常駐してるからですよ。
というのは置いといて、これが本来の2chの姿じゃない?
>>
BEEか~。
難易度の高いネグロ系アピストやマウス系ベタにてこずった事は無いが
エビは相性良くないんだよね・・・orz
>ショップとしてはスマトラも養殖物だから
東南アジア系物がほとんどだもんね・・・。
素人ウケするのもそこら辺だし。
返事は偽善者と同じ事を言った…
なんて言ったのか個人的に気になるなぁ・・・。
ちなみに今日ショップには行ってないから俺で無い事は保障するよ?w
336:反逆者
06/11/23 00:44:24 jCIVC8I+
>>335
すれ違いだがスマン
BEEあれ本無視して水草入れんでやってみ
水草の海外移送用検疫薬(虫殺すんです。廃棄されんよう)
あいつがまずいんやで
337:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/23 00:56:06 sIITD0KX
もぅ!!
ここは居酒屋か赤提灯か?w
気分いいね~。
違う意見をぶつける=遺恨を残す事ではない見本か。
これが普通の会話ってやつだと思うんだがな。
ビーグルって森の鈴だっけ?
声が太い犬種だよね?
スヌ●ピーのモデルになってるとか・・・ぐらいしか知らん。
何故なら・・・
飼いたいと思った事がないからw
自分の意見言いたいぜ!このやろう!!って人はコテにしてもろたほうが
自分の立場というか・・・まぁそこら辺がはっきりしてくると思います。
ある意味吹っ切れますよ?w
あ!あくまでもこのスレ内ではね ってことで。
338:反逆者
06/11/23 01:14:13 jCIVC8I+
袖すりあうのも多少の縁ですぜっ
スヌーピーはプチバセの方が似てると思うのだが
本当に脱線しまくった今日は
おっちゃ~ん 勘定
本当に寝る
339:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/23 01:19:21 sIITD0KX
>>反逆者
サンクス。
今回はカナーリ本気で自家栽培の流木活着モスで真面目にチャレンジしてますよ。
クリプト育成ついでにBee狙い(あくまでもクリプトがメイン)だったりしたから
相性が・・・だとは思ってみたり。
現在抱卵中。
モス流木作成中に使ってたレッドラムズホーンが大量発生している事はナイショ。
水質維持が・・・orz
CRSじゃなくBeeの色合いが好き。
よし!流れに戻そうか。
(スレタイには触れません)
340:反逆者
06/11/23 01:27:00 jCIVC8I+
お~っリアルビーいいね~
国産水草もヒル退治の薬あるからきいつけてなぁ~
流れ戻してくださいなっ
341:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/23 02:14:01 sIITD0KX
どこから戻そうか。
つまり、飼いたいと思うなら知ろうとするけど、
知らなければビーグルに関しての知識は俺程度。
その程度しか知らないんですね?
って煽ってくれれば、とことんまで調べて勉強するかもしれんけどね。
あ、もちろんそれなりの期間はくださいね。
調べて、勉強して、その上で購入を考えて行く事が購入側の責任であると言う事。
まずはそれを認識して欲しい。
ショップ側の擁護ではないよ。
生き物を飼うというエゴ それに対するせめてもの免罪符というか・・・。
素人なので ってのは言い訳なんだよね。
生き物飼いは偽善者のエゴイストである事を理解しろ とまでは言わないが、
少なくとも売り手以上の責任がある事は理解しておくべき。
ま「プロですので、全てお任せください」って言う売り手はどうかと思うが?
さて、ここで気になるのはv+XQo1cfと店とのやりとり。
少なくともv+XQo1cfは事前にその犬種についての知識は無いと思う。
流行という理由だけで犬を飼った連中と、犬の知識に関しては変わらないだろう。
まして、コーギーを亡くしている。
知識、認識云々は関係無く辛かった事だろう。
それを理解し、話し合って購入に踏み切らせ信頼を得たM23civltには興味あるのだが?
M23civltにはもう少し付き合って欲しいなぁとは個人的に思ってる。
v+XQo1cfも落ち着いて話せる(煽り等は無視して)ならば参加して欲しいね。
酒呑み仲間的な雰囲気でさ。
端的な物の見方だけでは偏った考えや認識しか生まないと思うんだよね。
つーか、もう思考の限界デス。
寝ますね。おやすみ~。
342:298
06/11/23 02:15:44 PGKCDztZ
>>299
あなたが何歳かは知らないが、私は社会的に決して若くはないですよ
このスレが参考になって良かったですね
できるものならあなたの目をみて言ってあげたいよ
>>300
本当に犬猫という動物が好きなら
野良を保護して飼うか保健所から引き取ってくればいいでしょ
あなたのレスは全くの的外れ
ってか釣りですか?w
343:反逆者
06/11/23 08:26:08 jCIVC8I+
>>300
コテハンにしているんだから釣りではないし
酒も飲んでないぞ、今日は
保健所にもともと連れて行くワンはどこから発生するのか?
その野良の問題性を言ったのだよ
今ならショップで買って飼いきれない馬鹿や
知識なく交配してしまった馬鹿も犬捨てるでしょう
当然保険所行き
若くないんだったらハスキーが野良犬になって
野犬になったことも覚えているはず
もっと昔はただの雑種(適当な言葉ではないかも試練)だったよね
保険所に連れて行く方の問題性なんだ
今現在の引き取る方は問題はないと
いいと思うよ 普通に
(良心的な人のみ とりあえず唯だから~飼ってみようか的なのりはは別)
ただしその良心的な人の気持ちを裏切る人もでるくるだろうし
後未来 「おとさん 犬 ほしいよ~」
「お~そうだなぁ もうすぐ 春一杯 仔犬が保健所にいるからもらいにいこうか」
「おとさ~ん この犬はどこから来たの?そして他の犬はどうなるの?」
怖いと思わないか?これこそ先を見越したところではないのか?
他のパターンがあれば聞いてみたいし
よければそうだなぁ~なんて同意するかもしれん
それと純血種の問題もあるでしょう。鰤も駄目なんでしょ
ここはもう仕事に行かないといけないのでまたにする
344:反逆者
06/11/23 08:33:59 jCIVC8I+
酔いがさめてないのか
まずいなぁ
アンカ間違い
343は>>342に
345:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 09:55:07 JM3dIQlc
>>341
自分は>>324 だけど、犬をペットショップから購入している人の8割り強は
衝動買い。自分で調べて買う(飼う)人は2割り弱。大半は店員の「どんな犬
をお探しですか?」と言う問いに、「室内飼いで、吠えなくて、大人しい犬」
って答えが返って来る。 そこで客が「この犬は?」って言うと「そちらより
こっちの犬の方が飼い易いですよ」って言う事になり、結局客は店員に勧めら
た犬を買ってしまう。これが現状。だからプロショップなら素人の客には飼育
のノウハウを教えてあげて欲しいと思う訳です。当然エサに関する質問も出る
と思う。その時に適切なアドバイスが出来ないと犬の購入者は間違った給餌方
法へと行くかも知れない。
>>341 の言う所の>調べて、勉強して、その上で購入を考えて行く事が購入
側の責任であると言う事。
これは当たり前の事だが、上記に書いてる事が現実。ネットがこれだけ普及
しているにも関わらず、生肉を与えようとしている飼い主にショップが適正
なアドバイスを与えなければ、今回の飼育者は、この柴が亡くなるか病気に
罹患するまで、自分のスタンスを貫くと思われる。だからショップも飼育の
初心者に対して、飼育者が勉強不足でも適正なアドバイスをして欲しい。
と言う事です。
346:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 09:55:51 S6UWISjA
ここは馴れ合いや基地外のいる寒いスレですね。
と携帯厨が言ってみる
347:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 10:37:49 x6KFcwIL
>>だからプロショップなら素人の客には飼育のノウハウを教えてあげて欲しいと思う訳です。
この点についてなんだケド、個人的にはこんなことあたりまえにやってるもんだと思ってたのさ。
それが販売側の説明責任だと思ってたから。
逆にド素人の客側からの質問は、難しいと思う…。何を聞けばイイのかすらワカラナイレベルだもの。
ただ「犬が欲しい・カワイイ」だけで、そこに居るから。
通り一遍の説明でかまわないと思うんだけど、それすら合理化しなきゃ食っていけないほど薄利なの?
手間がかかるんなら、「食べさせてはイケナイモノ」とか冊子つくって手渡すだけでもイイじゃない。
それこそ、個人商店はともかく、大手チェーンはやってるもんだと思ってた。
348:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 10:42:15 gts1Q+12
>販売側の説明責任
コレに関して言うと、血統書についてはショップスタッフはどう思っているんだろう?
ここにいるお客さん側の人からショップスタッフの人まで、
血統書についてどういう説明受けたか、どういう説明しているか聞いてみたい。
349:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 10:52:55 gts1Q+12
あ、書き忘れ。
ちなみに私は某ドッグクラブの血統書の受付をしていたことがあります。
その時に血統書について何も知らないオーナー様が多くて、
「ショップで説明してもらってないのかしら?」と思っていたので。
当然ながらそんな仕事ですので、ショップやブリーダーさんにも尋ねてみたことがありますが、
ショップとブリーダーさんとではかなり意識に違いがありました。
そこでここで聞いてみたいのです。
350:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/23 11:42:23 sIITD0KX
>>345
その衝動買いができる販売形態にも問題があるんだよね。
ま、それはさておき。
通常は最低限の説明はするでしょう。
(動物取扱業者の責務)
第18条 動物取扱業者は、営業を行う上において、
その相手方である購入者、借受人、飼い主等に対し、
当該動物の適正な飼養の方法について必要な説明を行い、
理解させるよう努めなければならない。
がある。
じゃ、何が適正なのか?と言うとその部分に関しては定義されていない。
要は売り手の判断任せと言う事。
説明しても頑固な人で、売り手の説明を聞かなかった場合、
売り手は販売を拒否できるが、普通は拒否しないよね?
頑固おやじのペットショップ的な店しかないなら、
安易に飼う人は減るだろうけど・・・無理だよなぁw
てことで飼う側の意識の向上が重要だと思ったのですよ。
ま、これも>>345の言うとおり無理な事なんだろうけどね。
351:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/23 11:53:53 sIITD0KX
>>348
あえて説明はしないんじゃないかな?
一般認識だと血統書は良い物の証明くらいの認識じゃ?
俺にしてみれば、ただの家系図。
あ、後は自称ブリーダーの無茶なブリードラインが見れる物でもあるかな。
352:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 11:54:21 JM3dIQlc
犬の販売は薄利だと思うよ。大量に仕入れているチェーン店は犬に保険等をか
けているので、仮に死んだとしても、保険が下りるが、数頭しか仕入れない店
は一頭が亡くなると、後の数頭が売れたとしても、利益率は下がる。当然小さ
な店は保険をかけてない。仔犬が死んだら下りる、保険料が割高な為。
そのリスクを考えて値段を上げると「どこどこの店の方が安かった」と言われ
る。病気の犬が出たら目も当てられない、軽い下痢や嘔吐なら治療費も安く済
むが、伝染病でも発生すれば、それこそ早く死んで欲しいと思う。
儲かってるようで、儲かってない?と個人的には思う(関係者じゃないよ)
353:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 12:05:04 PGKCDztZ
>>343
あんた真正の馬鹿or酔ってるor薬やってるのどれかだろ?
頭悪すぎ
>その野良の問題性を言ったのだよ
>保険所に連れて行く方の問題性なんだ
はぁ?話にならないね
>怖いと思わないか?これこそ先を見越したところではないのか?
はぁ?
情操教育を言うなら子供が
動物はペットショップなどで金を出せば簡単に買えると思う方が問題だろ
保健所の現状を見せる方がよっぽど教育になる
そんなことも分からないの?
もうレスしなくていいから
あんたは3年ROMってなさい
354:反逆者
06/11/23 12:43:16 O3G4l5tm
ワハハハッ
そうか~私は頭悪いかぁ~
確かに頭が悪いから国語だめだからなぁ
文章力ないしな
ちょっと論点ずれてるんだけど
レスしないでいいから しないけどね
でもね 3年ロムって修行もせん
酒飲んでる時 人の話黙って聞いてると悪酔いする
自分も喋って話を聞かないと駄目なタイプだからね
人の話を黙って聞いてやる。そういう奴が本当はいい奴だろうが
話を戻そう 血統書に!
ラーメンできたからまた後で
355:348
06/11/23 16:21:47 WKx4zjXN
>>351
レスサンクス。
やっぱりそうなのか~。
血統書ね、名義変更いるでしょ?
それをわかってない人がすごく多いの。
で、いつもギリギリとか期限切れてから持ってくる人が多くて。
受付的には別に何の手間もかからないんだけど、
うっかり切れちゃうとオーナー側が高いお金を払わなきゃならなくなるから、
いつも「勿体無いな、気の毒に」と思ってたの。
で、何でショップで売る時に言ってあげないのかなあと思ってた。
「ワンちゃんの血統書は後日JKC本部から送られてきます。
でも、送られてきた段階ではワンちゃんの血統書上の名義は繁殖者さんのお名前なんですね。
ですから、血統書がお手元に届いたら、速やかに名義変更なさって下さいね。
そうでないと、期限が切れると手数料がお高くなりますし。
繁殖行為を行わない限りは、名義変更をしなくても何の不都合もない場合もありますけど、
それでも一応しておいたほうがいいですよ。」
くらいのこと言えないのかなあ…って。
356:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 16:39:08 fdkPZd6R
>>355
多分ショップは販売時に言ってると思うよ。でも購入者は犬と一緒に少
しでも、早く帰って一刻も遊びたくてしょうがない。だからショップの
「2~3日は静かにさせておいて下さい。でないとストレスで下痢や低
血糖になります」って言葉は一応言ってるが「右の耳から左の耳へ…」
だと思う。小さい子供と一緒で、お返事は良いが全然分かってない。
357:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 16:50:19 4FZzW1NG
ウチの場合、ショップでは血統書後日送付の件は言われたけど、名義変更とか期限の説明はなかった。本で事前に情報仕入れておいたから不都合ないけど…ていうかまだ届いてないからちょっと焦りはじめてるんだけどね。
358:反逆者
06/11/23 17:02:55 O3G4l5tm
ちょっと時間があいたので
うちの店は基本的には私の考えが
一般繁殖反対派なんで引き取りはしないから少し違うかな
>繁殖行為を行わない限りは、名義変更をしなくても
>何の不都合もない
が主体
別に名変早くしてもたいして総合的にはかわらないと思うんだが
パピーで購入して育てて
交配して子供生まれて人に血統書渡す時まで
JKC会費払い続けることを考えると
ありっ・・・算数まで俺は馬鹿だったかな?
359:348
06/11/23 17:05:36 DoSYJFYz
>>356
そんなものなんだ~。
まあ、オーナーさんも子犬の可愛さに目がクラクラしてる時期だろうからね…。
>>355では端折った部分もあるのと私自身が書き間違えてるところもあるので、
時系列に書き直してみる。
1.ワンちゃん仕入れ(売った側の繁殖者はこのあたりのタイミングで血統書申請)
↓
2.店頭に並ぶ
↓
3.仕入れ先の繁殖者にJKCから血統書が届く
↓
4.繁殖者からショップに血統書が届く
↓
5.該当の子犬が既に売れていた場合は、購入者様に血統書をお届けする。
まだ売れていない場合は売れた時に子犬と一緒にお渡しする。
で、5の段階で、説明したらいいのになと思っていたわけですが、
>>356の言うとおり、購入者様は幸せいっぱいで聞いてないことが多い。
そんな場合には、ショップは顧客管理してるんだろうから、
血統書の欄を一つ作っておいて、名義変更の期限はいつかを控えておく。
期限間近になったら、お知らせしてあげればいいのにと思う。
「その後、ワンちゃんはお元気ですか?
さて、ワンちゃんの血統書の名義変更の期限が近づいて来ました♪
期限は 月 日です。
出来るだけ速やかにお近くのJKCのドッグクラブで手続きを!
わからないことがあったらいつでもお尋ね下さい。
また、ワンちゃん連れて遊びに来てくださいね♪」
とかっていう葉書を作っておいたら、簡単じゃないかなと思うんだけど…。
360:348
06/11/23 17:21:25 DoSYJFYz
>>358
私も一般繁殖は反対です。
ただ、ショップで「JCK血統書つき」とかって販売する以上は
血統書についても一通り説明するのが義務だと思うし、
さらにはお商売をする上での誠意かなあと私は思っていて、
だから、皆さんに「そこらへん、どんなもん?」って聞いてみたかったの。
血統書の名義変更をするにあたって、
JKC傘下のどこかのクラブに入会しなければならないことも、
年会費がかかることも説明して差し上げるべきだと思う。
「JKCの血統書付きっていうことはそういうこと。純血種っていうのはそういうこと。」
っていうことをお客様に少しでも伝えることが「購入者側の意識を変えていく行為」じゃないかなと思っているんです。
361:反逆者
06/11/23 17:29:24 O3G4l5tm
>>359
名変=繁殖
そこまで繁殖をすすめるのはどうかなぁ…?
362:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 17:34:57 4FZzW1NG
ウチは繁殖する気は全くないけど、ウチの子になった!という記念の意味で名義変更したい。そのためだけに年会費も払ってくつもり。ただの親バカの事故満足なんだけどね…
363:348
06/11/23 17:41:56 9kg9nMi4
ああ、ちょうど書こうと思っていたことを
うまく>>362が書いてくださったんで助かりました♪
そう、本当にそういう方が沢山いらして、
とても素直な愛情の発露だなあと思うので、
「申し訳ございませんが、期限が切れておりますので、3200円になります。」
って言うのが申し訳なくてね。
勿論、血統書には事細かに書いてあるよ。
「血統書もらったオーナーがきちんと読めば済む話じゃん。」ってのも分かってる。
でも、ショップにも出来ることはまだあるなと思うという話。
364:反逆者
06/11/23 18:04:04 O3G4l5tm
>>360
いやいや だから基本的には全部喋ってますって
飼育説明含めてお客様には嫌がられるくらい…
ただね一般の人において血統書は基本的には家系図
もしくはJKCが認める純血腫の証明書ぐらいに自分は思う
時間がありません。繁殖しますかしませんか?的なことはどうかなと思う
だからぜひぜひ名義変更を的な文章にも悪意でみるとみえるでしょう
それはどうかなと…
じゃあね 6ヶ月以内なら1100円 以降なら3200円
これをいうのだろうけど2100円の差だろう
交配をかわいそうだけど1歳でして妊娠期間2ヶ月の場合でも
JKC会員料金1年パターンでいうと月333円×8=2664円
逆に564円の払いすぎパターン
抜け落ちていることもあるかもしれんが
そこまでお客さんに損させてないと
もし1歳半まで交配しない場合なら完全に特じゃないかな
ごめん馬鹿なりに考えてみたんだが
365:反逆者
06/11/23 18:08:40 O3G4l5tm
>>362
それは個人の判断でいいと思うよ
366:348
06/11/23 18:24:22 9kg9nMi4
>>364
えーと、だから、きちんと説明していればこそ、
「名義変更=繁殖」じゃないオーナー様を生み出せるのではないかと思うという話なんですが…。
私の書きようが悪いのだろうから、どう伝えていいのか…。
えっと、名義変更ってまず電話がかかってくることが多いわけです。
「あのー、JKCで聞いたんですけど、血統書のことで…。」って。
「書留で送って下さるのが一番簡単ですけど、金額とかお分かりになりますか?」って聞くと
「いえ、全然。」ってなることが多い。
そうなるともう電話口で「入会はお済みですか?」とかなって、
「入会って何ですか?」とか埒があかなくなることが多いので、
「私どもにお電話下さるということはお近くだと思うので、
お手数ですが、一度、こちらにお越しいただけますか?」というパターン。
で、来て頂いて、色々ご説明するわけですが、
その時に「そんなの買った時に聞いてない。」とか
「血統書が付いた値段で売ってるんだから、
名義変更も済ませた上で渡してくれて当然じゃない?」とかおっしゃるんですね。
純血種を買ってらっしゃる以上、差額の2100円や入会金に困っている方は勿論いらっしゃらないけど、
なんか、そこで、ショップとの信頼関係を断ち切ってるみたいで申し訳ないのよ…。
367:反逆者
06/11/23 18:46:29 O3G4l5tm
うん正直どうも半分くらいしかわからない
まぁサービスの一巻ですよといえばそうかもしれん
しかしもっとお客さんの喜ぶサービスもありそうでね
何度もロムってみます。
真正馬鹿決定みたいだ~私
今日はまだ飲んでないのに~
本当に理解しようと思っていますよ
>あのー、JKCで聞いたんですけど
だろJKCそこでも説明してないんだよ
そして愛犬クラブにふっているよね
そしてなんで自分たちが…ともとれるし
すみません 相変わらずスレタイ
無視して悪いんだけど流れで聞いてみる
私本当にわからんのですが
愛犬クラブそれで手数料とかいくらもらえるの?
利益でるんです?愛犬クラブは商売?
利益はやはり専属であなたを傭うくらいあるのですか?
それともなにか別のことがあるの?
368:反逆者
06/11/23 19:21:13 O3G4l5tm
>>366
もうひとつ
>お手数ですが、一度、こちらにお越しいただけますか?」というパターン。
そこで愛犬クラブのあるペットショップは顧客が増えますよってこと
JKC 愛犬クラブがショップだからおかしいと言われていることには?
他の国みたいになればと言う意見にあなたはどう思われますか?
>「そんなの買った時に聞いてない。」とか
販売時に血統書渡すときは飼育説明病気の方を中心
血統書のことはすこししか喋れないのが現状だろう
後から渡すときは十分できるんだけどね
私はあるめんしかたないと思うよ。
何時間も説明しないとなるとお客さんの集中力もなくなるからね
369:348
06/11/23 19:31:38 9kg9nMi4
何でそんなに悪意のある受け取られ方をするのか分からないんですが…。
>まぁサービスの一巻ですよといえばそうかもしれん
>しかしもっとお客さんの喜ぶサービスもありそうでね
そうです、ただのサービスです。
そしてまた、もちろん、サービスは多様だと思います。
たまたま今は私が血統書について話を振ったので血統書に関した話をしているだけです。
えーと、私が勤めていたところはブリーダーさんです。
勿論、手数料はもらえます。
でもそれで利益が出るほどのことはありません。
私のお給料を払っていたら、クラブの手数料だけなら当然赤字です。
私は血統書の受付だけをしていたわけではありません。
別にお客様に血統書のことを説明するのが嫌なわけでもありません。
ただ、このスレでショップ側の方と購入者側の方がいらして、
販売説明の話になっていたので、きいてみたかっただけです。
「買うほうにしたら血統書の説明してほしい?」
「売るほうにしたらその説明って面倒くさい?」
「買うとき説明された?」
「やっぱり自分で調べた?」
とか。
だから私的には>>351や>>357のお答えや、
反逆者さんの
「うちの店は基本的には私の考えが一般繁殖反対派なんで
引き取りはしないから少し違うかな。
繁殖行為を行わない限りは、名義変更をしなくても何の不都合もないが主体」というお答えが
聞けたことで「ふむふむ。そうか~。」って感じで満足なのです。
私が書いた葉書文例が悪かっんだろうし、
お金の話をたとえ話として持ち出したこともまずかったんだろうと思うよ。
私の経験したことや、感情を垂れ流したことが分かりにくくなった原因なんだとおもう。
別に、反逆者さんが販売説明責任を果たしていないとも思ってないし、
お客様に名義変更の期限切れをお知らせすることで、繁殖を勧めるつもりでもない。
もうこれ以上、私には説明できない。ごめん。
370:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 19:41:29 wrWc4z9W
反逆者が何を噛み付いてるのかわからん。
ショップで買ったときに説明してくれて
期限まえにハガキでお知らせきたら丁寧な店だなーと思ってうれしいぞ。
繁殖進められてるなんて思わん。
371:反逆者
06/11/23 19:44:05 O3G4l5tm
>>369
ごめん 悪意はないのだがつい聞いてしまった
悪意ではないの…
別にあなたのことにたいしては全然…
JKC愛犬クラブが業界人というのが本当の心のどこかにあって
嫌ごといってしまったのゴメン。
372:348
06/11/23 20:08:41 eQqj+xwZ
>お手数ですが、一度、こちらにお越しいただけますか?」というパターン。
>そこで愛犬クラブのあるペットショップは顧客が増えますよってこと。
>JKC 愛犬クラブがショップだからおかしいと言われていることには?
>他の国みたいになればと言う意見にあなたはどう思われますか?
ご質問があったようなので、最後にお答えだけ。
私がいたところに関していえば、ショップでもないし、
血統書申請にこられた方は事務所にしか
お通ししないので顧客が増えるということはなかったですね。
あ、ハンドリングを頼まれたことは何度かあったかもしれません。
そういう意味では顧客が増えるということについては否定しません。
なので、そこに既得権的特権が生まれる汚い面があることも否定しません。
そして、JKCも欧米のように、単犬種クラブの総体がJKCであればよいのにと思っています。
もともと犬に関するクラブの成り立ちが違うから無理だという意見もよく聞きますが、
改善されるべきだと思ってはいます。
そして、そんな中、私たちに出来ることは、業界側はより知識を高め、努力すること、
後進を育成すること、微力ながらも購入者側の意識を変えること、だと思っています。
私に絶対的な力がない以上、今のこの犬業界の中で努力していくしかないと思っています。
「戦後、闇市でひよこを売っていたヤクザが犬屋になってる、だから犬屋はやくざな商売」と言われた時代から比べれば
犬を愛し、生命をいとおしむ人が増えていると思います。
犬を商う社会になってしまっている以上、様々なジレンマは日々生まれますが、
そこに真正面から目を向けること、解決策がすぐに出なくても見続けること、
それが大切だと思っています。
373:反逆者
06/11/24 09:30:19 JP6S5kz8
>>372
話をすればなんか同じ方向を向いていたんだなぁ~
>犬を商う社会になってしまっている以上、様々なジレンマは日々生まれますが、
>そこに真正面から目を向けること、解決策がすぐに出なくても見続けること、
>それが大切だと思っています。
>>370
結果的には煽った形で噛み付いた感じになってしまった
見苦しいところ申し訳ない
372が私の思っているよりまっすぐな人だった
今ある業界の現状を知りつつ 与えられている持ち場の中で
一生懸命なんだなって…
これって自分と同じジレンマなんだ。
本当に言いたかったこと
悪気でもなく煽りでもないから聞いてね
鰤もショップも旨みがあるから愛犬クラブをしていると思うんだ
始めは好きだから(これは私も同じです)から始まって
今はしっかり恩赦に預かっている人もいるんだよね
ドッグショーにおけるうまみも多いだろう
348のいう既得権的特権ってやつ
そこをチクッって話がしたかったのもしれないね
だけど348みたいにまじめにそれに取り組んでいる人もいる。
これを知っただけで私はビックリしたんだ。
このスレではなぜかマジレスしているから遺恨は残したくないのだ。
相手の立場 状況も理解もしようと思っている
このスタンスはたぶん偽善者も同じではないかと思う
(偽善者殿 話し振って悪いなぁ~どう思う?)
意見の食い違いはあってもそれは良いと思うけど遺恨はいやだな
374:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/24 09:30:37 bWshktrs
欧米か!!
と言ってしまった俺は負け組。
欧米を引き合いに出すにはショップや素人繁殖が定着しすぎてますよね~。
安易な繁殖を止めるには見習うのが1番なんでしょうけどね。
参考。
ドイツ:URLリンク(www.jyoto.jp)
ヨーロッパ:URLリンク(www.imported-dog.com)
なんにせよ、まずは安易な素人繁殖からだけでも止めてもらいたいね~。
その為には血統書も考えてもらいたい。
ただの純血統証明書家系図&名義証明書って事でね。
繁殖もできますよ ってするから安易な繁殖に考えちゃう人が減らないんだし。
と、熱でぼけた頭で考えてみた・・・昨日1日寝てたよ・・・orz
375:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/24 09:39:38 bWshktrs
きゃ! ふられてたw
また違う所からの問題提起で有意義ですね。
問題はわかっていて、でもそれに関わる人間がいて
ただそれを単純に何が悪か!と決め付けて叩きあいしてても意味が無い。
一人一人の認識を変えていくしかないんだよね。
>>348は基本的に俺と同じだと思う。
一緒にすんじゃねーよ!キモス!!って言われたら泣くけどね?w
てか、ここはそういう人のが多いスレ(スレタイには触れないが)だしね。
376:わんにゃん@名無しさん
06/11/24 10:02:39 B4psm2pE
去年、近所の大手ペットショップでチョコラブを買いました。
「ゴールデンウィーク特別割引!」とかで10万円でした。
多少は
(この手のショップでこの値段で売られているコって大丈夫?)
と気になりましたが、
バイト(社員かも?)の女の子の、
「このコのお父さんはチャンピオン犬なんですよ~。いいワンちゃんですよ~」
という言葉に乗せられて決断しました。
今のところは病気もなく元気なワンコに成長しましたが、
ここを読んでいて、怖くなりました。
広島DPスレからあちこち経由してここにたどり着きましたが、
自分の無知さ、あさはかさを思い知り、色々と勉強になりました。
377:反逆者
06/11/24 10:11:52 JP6S5kz8
>>375
大丈夫か?
スレヌシのような貴方が出てこないので心配していたよ
しかし348が372でいった言葉しびれた
そうだよね~なんてね
私が常日頃思っていろ事よあれは
あの考え方もっている人も確かに業界人にはここには最低二人はいるし
私の周りにもいる。
結構うれしかったりする
鰤もショップでもと言う方もおられたよね
つたない文章ではなかなか伝わらないのを自分自身恥じたのだ
が>>372の言葉なんだよね 私も
スレタイ無視もそろそろやばいかもしれん
一人でも下げでてたな
仲間内同士(そうじゃないんだけどね…)痛いと言う人もいた
それがいいという人もいたけどね
そろそろ違うスレタイ考えてみて
流れはそのままで酒飲みながらでも良しにしてくれ
今日は家庭サービスにでますのでこれからでられんと思う
委託します!
携帯では見させてもらうけどね
知らないうちにこのスレ依存症になったかも?
378:反逆者
06/11/24 10:17:07 JP6S5kz8
最後に
>>376
はじめまして!
いいとおもうよ
怖がることないと思うんだけど…
何が怖いのかわかりませんよ
かわいいでしょチョコラブ きれいだし
その仔を家庭の一員としてかわいがってくださいね
379:わんにゃん@名無しさん
06/11/24 10:25:26 7BsqoJeg
16さんや○Sさんにまで影響を及ぼしたことを反省しています。
ネットは怖いですね
念のため付け加えますが、16さんはコーギーがなくなった後も、最善を尽くして
納得させられたのです。その後、お客様とのご縁は弊社に移ったようですが、順番が
逆だった場合16さまのような対応ができたか否かです。
今回の件、ネットで生体をも販売しようかという時代(弊社はまだ実行していませんが)
さまざまなお客に対応すべきことが重要ですね
前にも書き込みしましたが、奇麗事抜きで我々の立場での最終目標は、経常利益の追求です
そのためには、誠意を持ち何でも行います
柴犬は元気です
380:反逆者
06/11/24 10:26:59 JP6S5kz8
チョ~連スマン
昨日から思ってたんだが
名変するのにJKC会員にならんといけんというのが
基本的におかしくないかな
名変だけなら逆にショップ側負担も可なんだけどね
偽善者のいう純血統証明書家系図&名義証明書になればね
381:わんにゃん@名無しさん
06/11/24 10:35:45 B4psm2pE
反逆者さん レスありがとう。
>怖がることないと思うんだけど…
>何が怖いのかわかりませんよ
怖いのは、ペットショップの実態や経営者。
決してあなたたち住民ではありません(笑)
382:わんにゃん@名無しさん
06/11/24 10:43:30 7BsqoJeg
>>381
怖いのは、ペットショップの実態や経営者。
>何が怖いのかが理解できませんが、立場立場でかわりますよね
383:反逆者
06/11/24 10:45:02 JP6S5kz8
>>381
ありっ…私、小さいけどショップオーナーなんですけど…
本当に今から出て行くからもうでらないけど
384:わんにゃん@名無しさん
06/11/24 11:17:18 B4psm2pE
ごめんなさい
言葉をはしょりすぎましたね。
一部の悪質なペットショップのことです。
172の
>ワクチンとかも店員が打っていたし、
>しにかけの子犬で注射の練習させられたらしい。
って言葉がずーっと頭から離れない…。
385:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/24 11:45:30 bWshktrs
スレ主ではないがw
>>376
チャンピオン犬が血統でも、良犬は市場に出回る事はないですよ。
何故なら、次の世代の為に残しておくからです。
それをさも凄い事かのように言う・・・。
そう言うセールストークを使う店員って嫌い。
とはいえ、それは純血種のスタンダードを守るという意味合いでの事。
病気もなく元気であればそれだけで良い事です。
あ、できれば繁殖は考えないで欲しいというのが個人的希望です。
ネットや本でラブの事色々調べてみると楽しいと思いますよ。
犬種によって特性もあるし、そこら辺を伸ばす躾とか。
溺愛しすぎてお馬鹿さんにしないでね。
>>379
影響を及ぼすも何もすでに晒されていたんだからね。
あなたが反省する必要ではないと思うよ。
店のスタンスはそれぞれの店の自由ですからね。
ただ、目標の為には手段を選らばないようにお願いします。
潔さは好きですが、あくまでも生体を扱っていらっしゃるので。
お客への誠意=生体への愛情も含めてバランスを取って欲しいと願います。
利潤を追求すればするほどかけ離れて行きがちな業界だと思うので。
スレタイか・・・新スレタイトルに悩むんだよね。
【マターリ】叩き合わずにペットに関わる討論会【マターリ】
とか?
うわ。俺センスねえ・・・orz
386:反逆者
06/11/24 11:50:12 jAIeEEiI
携帯からは初めてだがやりかた間違っていたら最悪かも 柴店員の方がこの返答してもらった方がいいかも私も興味あるし。
387:わんにゃん@名無しさん
06/11/24 11:52:54 7BsqoJeg
現場を見ながらです。飛び飛びで除いてすみません
何に返答すればいいのでしょうか
388:わんにゃん@名無しさん
06/11/24 12:19:53 yrAWHdRr
>>385
>そう言うセールストークを使う店員って嫌い。
でも実際素人にも理解出来るセールストークってそれしかないかも。
性格が…元気な… じゃ、抽象的すぎるし、
毛ぶきが…骨格が… なんてのが素人に理解できるワケなし。
ああ、一番わかりやすいのは値段か…
でも、結局カワイイから、気に入ったから購入するんだろうけど。
>【マターリ】叩き合わずにペットに関わる討論会【マターリ】
イイんじゃないですか?
389:わんにゃん@名無しさん
06/11/24 12:32:37 IAJEoVqw
>385
「健康で元気なこいぬ」と頼まれたら
血統のよい子を探すよ、たぶん。
一部の犬種をの除いて…だけどね。
390:わんにゃん@名無しさん
06/11/24 12:42:57 7BsqoJeg
今しがた、店舗へ「吠えない犬種はどれですか?」「予算は20くらいで」って方が
来られました
私ではなく、別のスタッフが対応・・・・30~40MIN
結果から言いますが、ワンちゃんは諦めて頂きました
で、プレーリードッグをかって帰られました
こんな場合もあるのです。お客さんに喜んで頂いたようです
連休中はかなり、ワンちゃんが販売されそうで、不足気味です
391:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/24 13:00:59 bWshktrs
【マターリ】叩き合わずにペットに関わる討論会【マターリ】
スレリンク(dog板)
引越し先です。
長い事スレ違いで、ご迷惑お掛けしました。
以降、スレタイに関係のない討論(議論?)は新スレでお願いします。
392:わんにゃん@名無しさん
06/11/25 13:34:13 1RMT3soa
栃木県小山市にあるロイ〇ルってペットショップは欠陥犬を売り付けやがった!健康って確認して買ったのに、生まれつきの目の障害があった!提携してない病院で発覚して苦情の電話して、気が済まないから知り合い全員に言い触らしてやった!なめてんじゃねーぞ
393:わんにゃん@名無しさん
06/11/25 15:26:30 oicc5ZVt
>>392
そのペットショップさ
店頭に出す前にちゃんと健康診断とかしないのかな。
で、どうした?返品したの?
それとも生涯面倒見るの?
394:わんにゃん@名無しさん
06/11/25 18:07:44 1RMT3soa
知ってて売ったんだよ!こっちもある程度何かあるとは思ったからちゃんと聞いたのに。提携先の獣医は何も言わず、たまたま違う病院で目がちょっと‥って指摘されて、キレた。今は2匹目と仲良く元気に育ってる。絶対あの店許さねー!!
395:わんにゃん@名無しさん
06/11/25 18:17:46 1RMT3soa
格安で売ってる犬は全部欠陥あるって思った方がいいよ!ペットショップとブリーダーに儲けが出ないような価格のは、利益なしでもいいから売り切りたいって安くすんだと!あたしは他のペットショップに行くたびに騙された話をして、詐欺だよな?って威嚇してる
396:わんにゃん@名無しさん
06/11/26 01:31:32 4pqKMN7f
>>気が済まないから知り合い全員に言い触らしてやった!
ヘタレすぎ もう少し強めにいかないと
397:わんにゃん@名無しさん
06/11/26 07:46:07 UxJUnXCQ
てめーにヘタレ呼ばわりされたくねーよ、このウジ虫野郎!あたしに喧嘩売るなんて百年早い(-_-メ)
クソガキが多くてムカつく
398:わんにゃん@名無しさん
06/11/26 08:27:20 Q9wUQQ/x
>396は、法的に訴えるとか、そう言うことはしないのかって意味だと思うけど。
騙されてムカつくのは判るけど、ワンちゃんには罪は無いからね。
あなたがそのワンちゃんを捨てたりしない人で良かった。
399:わんにゃん@名無しさん
06/11/26 11:27:45 YwoexiMU
393です。
398に同意。
書き込む言葉はキツいけど優しい人でよかった!
400:わんにゃん@名無しさん
06/11/26 16:52:32 UxJUnXCQ
自分より弱い者相手に虐待するほど落ちぶれちゃいねーよ!そんなに世の中なめてんじゃねーぞって意味を分からせてやらないと。他人の怨みを買ってタダで済むと思うなよってね。
401:わんにゃん@名無しさん
06/11/27 11:03:01 xnovi64K
コーギーから始まって柴や購入先関係者がきたりして、かなり面白くみていたのに
犯人探しのような事までしてさ。結局追い出しちゃって。最低だな。あんたら。
あんなことは日常茶飯事なんですよ
レスする人間もいなくなってきたよな
柴の店舗のヒント位最後にやるよ 外観だけだけど
URLリンク(steakandcheese.com)
まぁがんばってやりな バイバイ
402:偽善者 ◆P6rBQWtf4.
06/11/27 22:14:14 lTJvW3nL
>>401は柴販売ショップの店員。
URLはトラップの可能性大なので注意。踏まないようにね。
参照
>>391のイタイ偽善者隔離スレの>>120
以上、失礼しました。
403:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 00:14:30 z+MEWefY
>>401
たぶんグロ画像。
ステーキアンドチーズはグロ画像サイトだと思う。
404:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 12:11:20 Kajzp0ar
>>401は、前回大嘘ついた元コーギーの飼い主で、柴の売主。
もちろん1人2役で自作自演。
文の書き方は、どうしても根本的には変えられなかったんだねw 暇人だw
405:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 12:27:54 z+MEWefY
>>401
も~、おねーさん、あんまりむかつくからグロ画像鑑定人さんに聞いてきたよ。
>>段ボールに入った人の頭と手です。精神有害。
だって。皆さんくれぐれも注意。
406:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 13:53:41 pbPoIXXF
>>405
うえっ!見なくて良かった。サンクス。
>>401は基地外
407:わんにゃん@名無しさん
06/11/28 14:18:02 phHJndM7
チェーン展開している店は要注意!知識と経験が必要なのに全くの素人が生体管理をしてる店がほとんど!!
安い店を批判する方もいるが、自家繁殖メインで営業している店は安い!なんせ仕入れがかからないんだから。
でも、自家繁殖の店でも、親犬を見せてくれないところは危ないけどね。
408:反逆者
06/11/29 09:14:41 0THtx+ww
久しぶりに来てみたら
うわっ!!おっさんみちまった
トラップかぁ~やられたな…
知ってたんだけど流れで見てしまった。
>>395
格安で売っているのはに追記
経営者が弱気なところは安く売ることもあるよ。
現金化するために…
まぁ 本当皆さんの目で見る、考えるしかないとしか答えようありません。
ショップにしても鰤にしても…
409:http:// 58-70-123-49.eonet.ne.jp.2ch.net
06/11/29 09:30:59 RjDrIdlY
guest guest
410:元店員
06/11/29 13:12:05 2zw2DvFH
岡山のワンニャンハウスはかなりひどいです。中にいる犬がかわいそう!衰弱死する子もけっこういるし、調子悪くても平気で売る店。たくさんの人に知ってもらいたくて書き込みしました
411:わんにゃん@名無しさん
06/11/29 14:11:21 s9mtmACd
スレ違いごめんなさい。
戸建に引っ越すのを機に、ずっと飼いたかったワンちゃんを買おうと思います。
ペットショップはよくないという話が多いのですね。
多摩地区なのですが、おすすめなところ教えてください。
半年ロムれなんていわれそうですが。お願いします。
412:柴好き
06/11/29 14:50:14 zf7vPdTq
どの犬種が欲しいとか決めてあるんですか?
413:わんにゃん@名無しさん
06/11/29 14:57:20 s9mtmACd
わたしはラブラードール。夫は柴犬です。
二頭飼うのは大変なので、どちらかになると思います。
よろしくお願いします。
414:わんにゃん@名無しさん
06/11/29 16:06:13 lOfjL2KH
ワンニャンハウスはどこでも管理が最低。
昔はインブリを平気で売りまくっていた。
インブリのノウハウを教えたのが、ね○やい○みw
今は繁殖からは犬以外、手を引いてるようだ。
415:元店員
06/11/29 20:33:02 2zw2DvFH
注射針の使い回し、病気の子、食べの悪い子、放置です。隔離部屋から出されることなく狭いゲージにずーっと入れられ、足が変形。ワクチンは素人が射ちまくり。射ちどころが悪くショック死する子もいます。最悪です
416:わんにゃん@名無しさん
06/11/29 20:46:14 lOfjL2KH
獣医師法違反じゃんかよ。
保健所にチクってやれw
417:わんにゃん@名無しさん
06/11/29 22:09:42 JHUfAldU
アフリカ犬猫狼(ケンネル)最強(最狂)
418:わんにゃん@名無しさん
06/11/30 11:02:32 Fk3QjKTG
間違えました
419:わんにゃん@名無しさん
06/11/30 12:36:40 41ArkeF4
来週ラブラドールを買おうと思ってます。
失敗しにくい犬の購入方法を教えてください。
420:わんにゃん@名無しさん
06/11/30 13:56:19 Fk3QjKTG
ショップのものですが、書き込みはこれきりにしますが、今までの経緯から最終報告。
柴犬女の子は予定早めて昨日お客様の元へ行きました。
いろいろ言われてますが会社は利益が一番奇麗事を幾ら言っても大型店舗の普及で業界が成り立ってるのだから
421:わんにゃん@名無しさん
06/11/30 17:05:40 5wNwgY02
mixiから投下
動物業界物語というコミュで犬を盗まれたとさわいでる人がいるけど
飼育環境が劣悪らしい。どうやら個人で繁殖・販売をしてるらしい。
mixi参加者は一度ごらんあれ。自分はこういうところからは買わないな。
422:わんにゃん@名無しさん
06/11/30 17:53:48 n7qtTFqW
お願い。
ペットショップで動物を買うのはやめて。
毎年、何十万頭も保健所で殺されているのに、次から次にふやして売っているのはおかしいよ。
どうか少しでも多くの犬猫を、激しい苦痛の殺処分から救ってあげて下さい。
ペットショップはフードや小物を売っていればいいのです。
生体の販売は即刻禁止すべし!
423:わんにゃん@名無しさん
06/11/30 17:59:54 AZY5qXqt
420へ
お前は馬鹿か?大型店舗が業界の信用を失くしていっていることを知らないのか?
自家繁殖の知識も無く、素人同然の馬鹿者が生体管理をし、客の質問に答えられない知ったかぶり!
知識も経験もなく、利益追求のために飼育不可と言われるマンション住まいの客に「大丈夫」と、騙して売りつけ後は知らぬ存ぜぬを決め込む!
そんないい加減な馬鹿者がいるから、業界の質を下げていってるんじゃー!
424:わんにゃん@名無しさん
06/11/30 20:42:35 aiPZYxIe
>>421
トピ削除された?
6時頃までは見れてたんだけどな。
425:わんにゃん@名無しさん
06/11/30 21:12:44 5wNwgY02
>>424
どうやら消したみたいですね。
トピ主の日記に弁解が書かれてるみたいですが。。。
426:わんにゃん@名無しさん
06/12/01 10:09:12 lHMTzzPD
W
427:わんにゃん@名無しさん
06/12/03 05:23:06 fTMmeH8J
とある田舎で展示即売会があったので昨日行って来ました。
そこは開催場所入り口に入る前から悪臭に満ちていて、
ジリジリとした蛍光灯のもと、水さえない環境下でグッタリとした子犬や成犬達が。
素人目にも眼病や皮膚病になっていそうな犬も何匹か見受けられました。
覇気の無い虚ろな目が忘れられません。検索したら↓こんな情報が。
スレリンク(pet板)
428:わんにゃん@名無しさん
06/12/04 15:41:46 BHUizmhW
何か最近 盛り上がらないスレになっいちゃいましたね
429:わんにゃん@名無しさん
06/12/05 11:53:37 VJo2kIMg
ここって、晒す為のスレだしみんなの目に付くようにageなきゃね。
430:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 08:52:22 mxHIXN7u
あ
431:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 09:12:48 cQAXBTzJ
げ
432:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 09:27:24 ndyHgLEM
スレリンク(pet板:99番)
433:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 13:37:45 mxHIXN7u
>>422>>423ここには変わった方がいますね 何を根拠に言われてるのか皆目不明です
考え方が貧困と思いますが
434:わんにゃん@名無しさん
06/12/06 17:55:51 k17AxmVC
>>mxHIXN7u
柴犬店員乙!
結局柴犬引き取ったんだって?
飼い主がしつけができないとか、冬の散歩がかわいそうとかでw
で、もう一度年末に転売する為に今、店裏で待機中らしいやん。
返金せずに引き取れたらしいし、大もうけできて喜ばしいことだねえ。
てことで、みなさんもここのお店がどこかは分からないですが、
こんなお店もあるってことで気をつけましょうw
435:元店員
06/12/07 00:16:36 AF+ZmTUD
岡山のダイキEXのワンニャンハウスは最低だよー。犬を全くの商品としかみてない!仕入れの安い子は弱っても放置!ブスブス注射!しかも射ち方下手だし、射つ場所間違えて犬が泡吹いて死んだこともあったよ。みんなにひどい店だって知ってほしい!
436:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 14:40:32 HTcmS/N2
>>434
えらい口調ですね。
最善の策だったと考えています。
前にも申しましたが、看板を上げての商い。必要があればいつでもOPENしますよ
>>435
仮にも一度はお世話になっていたんだろ。そんな言い方はやめましょうよ
437:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 15:51:12 QhiM1rSv
>>436
ここは、悪質な業者を晒すスレなので、
あなたのお店を晒すのが最も好ましいのではないでしょうか?
HPでもあれば教えて下さいよ~w
でも>>435に怒ってるというのは、ワンニャン村なのですか?
ワンニャン村って、最近名前変えて営業してる店が多いですね。
名前は変えてるけど、実は"ワンニャン村"って事ですよね。
438:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 16:52:37 wHQqBRMI
>>436
アンタウザイヨ。店がヒマなんで、ここで遊んで欲しいのか?
439:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 17:08:35 0f7Px1UM
436の考え方(仮にも一度はお世話になっていたんだろ。そんな言い方はやめましょうよ )は、従業員を物扱いしている経営者に多いね。
「お前たちを雇ってやってるんだ」
そういった考えで従業員をこき使う経営者のことだけど。
440:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 17:27:11 cdSBFYF2
利益利益としか言わないんだから>>436の店でもやってるんでしょ?
その上で客を納得させるって自分(達)で言ってるしな。
441:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 17:32:44 N3MEW6Zh
437痛烈な一撃!
436ダウーンか?
442:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 17:34:40 0whvJy3I
そうそう。何が何でも利益追求なんだから、お仕事頑張ってください。
お客より従業員より利益なんですから。
443:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 17:36:29 h2uS0dQu
317 :わんにゃん@名無しさん :2006/12/06(水) 09:15:47 ID:mxHIXN7u
別スレで書いてある事情はこれ。
>>434のいうとおりじゃん?
ついでに書いてしまいますが例の柴犬は揉めに揉めてお店に引き取られましたよ
これからを考えると不安ですが 生活もありますしいい格好もいえません
どうでしょうか やめるべきか否か 迷ってます
>328へのこたえになるかも知れないですが、柴がお客様の所へ行って帰ってきたのは事実です
理由は色々あるでしょうが
①しつけが困難 ②家の中で大便小便をする ③嘔吐が多い ④散歩に行くのが寒くてかわいそう
⑤・・・書くだけで嫌になってきました ほかにもあります
皆さんが見たら嘲笑でしょう。要は飼えなくなった事情が出来たってことです
弊店では無償で引き取りました(お客様から返金を拒否されました)
今は少し衰弱してるので年末販売用に待機中です 転売目的で
結果このワンちゃんは弊店舗に多大な利益をもたらせました
でもこれはごくまれな出来事ですよ お分かりでしょうが
商売の難しさ 自分の未熟さに悲しい思いをしております
変な文章でお許しください 柴犬は誰につけばいいのか悩んでいるようです
444:わんにゃん@名無しさん
06/12/07 19:09:04 z7izf0GF
URLリンク(www.seoulsearching.com)
みんなでこれを世界中の掲示板に貼ってこようぜ!
445:元店員
06/12/08 02:14:52 Tm9mM4XU
私はペットショップに勤めたのは初めてで、犬の知識はかなり乏しかったです。でも初出勤から店頭に立ち接客しろと言われ接客してました。犬の事を教わろうとしても教えてくれませんでした。従業員はほぼ素人。そんな店です
446:元店員
06/12/08 02:19:35 Tm9mM4XU
がんばって接客して、お客さんが犬を連れて帰るって決めた後に、その子、全くご飯食べないから売れないとか、すごい下痢だから売れないとか頻繁にぁりました。調子が悪い子なら店頭から下げて、治療してやって!って感じでした
447:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 02:31:00 1vfTRuoe
知識がない人間に給料払って教えるほど
ペットショップには余裕なんてないですよ。
金払って勉強してね。
448:元店員
06/12/08 11:04:46 Tm9mM4XU
知識、経験ないのを知って雇って、何も教えず接客させる事自体おかしいと思います。どんな仕事も最初は素人。それがだめなら経験者、資格所有者のみを求人するべきでしょ?新人は、しっかり指導、教育していくのはどの会社も当たり前です
449:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 11:48:57 hM7aqqSU
>>448
またその指導の仕方がねorz
研修受けてみたけど、素人が素人以下にメチャクチャなこと
さも立派そうに教えてて内心プだった。その日で辞めたw
言う事聞かない子犬叩けばいいってなんだそれはw
食糞は大丈夫ってなんだそれはw
その他色々。
450:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 11:54:00 28QKlNmS
ボーナス・シーズンの週末が やって来た訳だが・・・
451:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 12:24:15 lp/0cD9G
なんだかんだ言ったって、犬の知識のないものに飼育される子達は可哀相だよ。ブリーダーの所で飯食う暇もなく叩かれ怒鳴られ修行をしてみな!どれだけ大事なものか知らされるよ。技は、教わるものでなく、盗んで覚えるもの・・
それが当たり前だから・・みんな適当だから、犬も幸せになれんよ。素人がショップで働こうが、プロになる意識を持って仕事しているかだよ!!なんでも極める意識のないものは、何をしても駄目人間だよ。
452:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 13:31:49 yVytyFqA
>>447 >>450
やはり利益がないとあたりまえのことできないのですね
だから言ってるじゃないですか
知識があつても満足に給与や賞与を出せないなんて最低以下だと思うが
453:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 13:59:41 yVytyFqA
>>441
ジャブにもなってないですよ
454:わんにゃん@名無しさん
06/12/08 15:44:07 yVytyFqA
>>all
早く晒してくださいよ
455:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 17:47:09 DoztFEKL
柴犬の店の人はプロの販売員としては失格だね。電池で動く玩具売ってたほうがいいんじゃない?自分が柴犬の立場になったら利益優先だから自分の命はどうなってもいいと思うのかね?店員全員に聞いてみたいわ。ちなみに私はもとペットショップの店長。
456:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 17:48:24 DoztFEKL
柴犬の店の人はプロの販売員としては失格だね。電池で動く玩具売ってたほうがいいんじゃない?自分が柴犬の立場になったら利益優先だから自分の命はどうなってもいいと思うのかね?店員全員に聞いてみたいわ。ちなみに私はもとペットショップの店長。
457:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 18:52:47 k/vS+5VW
利益につながるように働かなければいけないのは雇われてる身は当然!!
利益がなければボーナスだって出るわけねーのが当然だよ!!
生き物の商売はムズイね。でも特にこの業界に関しては何も知識のない人間を、はい!働きなさい・・とはいかないね。
きちんと教えるべきことは教えないと。素人を使うならね・・暇がないなら448の言う通り、初めからプロを高い賃金払って雇えばいいのさ。
458:わんにゃん@名無しさん
06/12/09 18:58:16 imvlVREw
ボーナスシーズンになって犬の値段が急騰してるのは気のせいか?
459:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 09:56:23 ZHgD3iIE
>>456
あなたのお考えではやはり店長としては失格だよね。残念だが・・・
だから元店長になっちゃうんだよな
自分が柴犬の立場だったらって どうやってなるの?
教えてくださいよ 元店長様 なんなら うち来ます 給与弾むよ
460:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 11:50:22 ickfDjc7
シルバーダップル・ブルーアイのMLダックス♀を連れたお客さんが
「ウチの子に子供を産ませたいから、MLダックス♂をもう1匹買いたいんだけど。」
と言われた場合、どうされますか?
461:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 12:00:52 ZHgD3iIE
>>460
いい質問ですね
お客様がいわれることが全て。そのご要望にお答えせねばなりません。
相性をよく見てあげてね
462:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 12:47:06 ZHgD3iIE
>>460
あんた、あっちもこっちも聞いといてそのままってのは無いだろう。そう思うよな。
人として人格を疑うね
463:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 14:52:03 n1SgO7Mf
>>460ではありませんが疑問に思いましたので。
>>461
シルバーダップル、しかもブルーアイが交配に適さない事も知らせずに「欲しい」と言われたら売ってしまうのですか?
その購入者は後日動物病院に行きますよね。
その時獣医に「交配はやめるべき」と言われ(普通の獣医なら言うでしょう)後日「何故教えてくれなかったのですか?」と問題になったらどうされるのですか?
>>462
どこもあなた方のお店のように暇ではないのでしょう。
チャットではないのですから、時間がある時に書込む。
それが掲示板と言う物ではないのですか?
そんなに短気なのは、販売者としてサービス業としてどうなんでしょうね?
それから、粘着して無駄に荒らしているとアク禁になりますよ。
464:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 15:50:18 nHGNgukO
>>463
別店舗から拝見しました
当然、あなたがおっしゃることは説明します。詐欺師みたいに思わないでくださいよ
その上で顧客最優先です
というか、質問が馬鹿にしてますよね(元の)
暇だから書き込んでるわけではないよ。デスクワークしながらいくらでもかけるだろ
短気だからサービス業うんぬん・・・結果がすべて数字が成功を物語ってますからご心配なく
スピーディと言いましようよ。今後は・・ね お宅
465:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 15:51:47 nHGNgukO
追加
ご自分たちが都合が悪くなるとアク禁なんですか?
466:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 17:47:35 n1SgO7Mf
>>464
お仕事お疲れ様です。
暇だなんて言ってしまって申し訳ありませんでした。
別店舗でもここを覗いてしまう程、自分への返答が気になって気になって仕方なかったのですね。
それって立派なオタクだと思いませんか?
私も>>460さんの質問はショップの店員さんに対しては失礼だとは思いましたが、「良い質問ですね」なんて書いてありましたので、私のようなツッコミが欲しいのだと思い書かせてもらいました。
でも、あなたの返答には正直がっかりです。
さんざんご自分を出来る人間のように書かれていらしたので、期待し過ぎてしまいました。
出来れば
「その子は残念ながら繁殖には適しません。母胎も子供も可哀相な結果になりますよ。
もう1匹飼われる余裕があるのでしたら、繁殖に適した女の子をもう1匹飼われてはいかがですか?
女の子同士の方が相性は良いですし、交配相手もお探ししますよ。」
位の返答をして欲しかったです。
お得意の話術で、お客様を丸め込むのは造作もない事でしょう?
それからアク禁に関しては、ここの住人が勝手に出来る事ではありません。
2chに書込んでいるのですから、それ位の事はデスクワークの合間にスピーディーにされたらいかかですか?
467:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 18:10:52 nHGNgukO
>>466あなたにお疲れなんていわれる筋合いはないですよ。
お宅でもなんでも良いですが、物事は相手にわかるように書いてよ。独り言かww
先日お店にきて、店員の苦情を言われた方がいらっしゃいました。
おっしゃる通りでした。お客様にも成長のチャンスを頂けて嬉しかったです。
あなた方がいや我々が考える以上に巷では認知されてるかも知れません。嬉しい限りです。
犬が足りない年末が心配なだけですわww
468:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 18:24:11 nHGNgukO
>>463
言い忘れたけどみんな暇でしょ。少なくてもペットショップは
作業ばかりで動いてることは忙しいとは言わないよ
暇に感じるくらいのスタッフは置いてあげなくちゃー
469:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 19:01:58 n1SgO7Mf
>>467
分かりにくかったですか。申し訳ありません。
これからはあなた方のレベルに合わせて分かりやすく書込む努力をします。
で、どこら辺が分からなかったのでしょう?
参考までにお教え下さい。
お客様からの苦情が来るまで分からなかったのは、自分自信への過剰な評価と業務の怠慢ではないでしょうか?
私はショップ関係者ではなく、ただの通りすがりの一般人です。
私達のような無知の一般人が安心して利用出来るショップを経営して頂きたいと思い書込みさせてもらいました。
470:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 19:12:07 nHGNgukO
>>469
皮肉っぽい人ですね
書いた人間は今出てますが。俺でもわかるよあなたがおかしいくらいは・
お客様からの苦情が来るまで分からなかったのは、自分自信への過剰な評価と業務の怠慢ではないでしょうか?
>マイナス思考だね 自分自身を評価してるから他人を評価できるのではないでしょうか。
ただの通りすがりとか、最終行の上から発言とか・
安心してお買い上げ頂ける店舗運営をしております。ご安心を
Bもらって何か年末に向けて一丸になってるけど邪魔しないでな。
店にこいよ。みんなまとまって感動させてやるから・百聞は一見にしかずとかいいますよね
471:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 19:13:53 nHGNgukO
あ、それといい繁殖者の方いらっしゃいませんかー
ワンちゃん猫ちゃん 引き取りますよ でも名前明かすなて言われてるわ
472:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 19:24:39 nHGNgukO
>>469携帯で見たって。こちらの言い分が甘いと注意されたよ。あたくの言い方はものを聞く態度に見えないから放っておけて。
でなにが聞きたいかまったくわからないですと書くように指示ありなので
なにを聞きたいか伝わりません
473:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 19:42:44 n1SgO7Mf
>>470
自分自身への評価がいけないのではなく、過大な評価がいけないのではないかと書いたつもりでしたが?
謙虚な気持ちは大切ですよ。
>>安心してお買い上げ頂ける店舗運営をしております。
と書いてありますが、では何故苦情が来るのでしょうね?
感動出来るものでしたら是非とも感動させて頂きたいですね。
でも生憎私は関西方面の者ではありませんので、そちらのお店が分かりません。
関西方面で、パルボのコーギーを売っていたショップの近くで、販売禁止の海亀を売っていて、今日ボーナスを貰い、飲み会があるショップ…
近所の方ならすぐわかるのでしょう。
今は小学生でも2chをやる時代ですから。
今まで散々「店名はいつでも明かす」と言っていらっしゃいましたが、今になって明かさないのは何故ですか?
ご自分達の経営に後ろめたい事はないのでしょう?
教えて頂けなければ、そちらに伺う事が出来ません。
474:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 19:58:34 n1SgO7Mf
書き込んでいる間にレスがありました。連投済みません。
>>472
携帯でまで見る程気になって仕方ないのですね。
放っておけと言う事は逃げる訳ですか。
何を聞いているのか分からない。
物を聞く態度ではない等々、今迄あなたが散々言われてきた事ですね。
私も今迄の経緯を見てきて、あなたが何を言いたいのか何を聞きたいのか全く分かりませんでした。
結局、粘着な行為をしてまで2chに張り付いているのは何故ですか?
475:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 20:20:57 nHGNgukO
代理ですが
>>473
苦情がない店なんてないですよね。言ってもらえず去られてしまう店はあるかも知れませんが
それを、買い物にきたときに注意をして頂いたのですよ。目安箱的にやってる所もあるでしょうが
直接言っていただけるのは嬉しいことですよ。わかりませんか。小売ならわかるでしょう
次、
ボーナスは金曜日ですよ。よく読んでよね。
その情報で弊社がわかれば良いですね。ぜひきて下さい。歓迎します。場所はミナミ21時からです
店を明かす根拠はなんでしょうか?興味本位ですか
経営に私は直接関与する立場ではいまはないですが、まったく後ろめたくありません。
誇れますね・逆に・・
逃げないですよ。何をアンサーしたらいいのでしょうか
正当な商いで発展してなにがいかんのですか?
張り付いてると言う言い方は不適切ですが、これも弊社の人間が前に記してますので見てください
私たちがいれば、やりにくいですか。?
仲間だけでやりたいのですか・与党のように
最後に・・・・・・店がわかれば来られますか 本当に感動させますよ
私もレジを閉め出かけます。月曜は売上が多いの〆が大変でね。
ほかに何かありますか。でも変な人ですね。奥歯に何かが挟まってますよwww
476:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 20:27:40 nHGNgukO
売上予定に8.7万不足でした。気分悪いわ
477:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 20:31:37 nHGNgukO
おっさん行くから^^^
書いといてよ。携帯で見てやるよ。あんたが書いたので2次会盛り上がるわ
ありがとうね。
でも、ここまで書いても関西の方わからないのか。わかってるよね。
ほなさいならby大阪弁
478:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 23:09:27 n1SgO7Mf
>>475
苦情があって当り前なんて、顧客満足度100%を目指されている割には小さな考え方ですね。
2chを荒らしたりグロ画像を貼ったりと、人格を疑う事ばかりする人材しかいらっしゃらないショップでは仕方ない事かもしれませんが。
あなた方は販売のプロかもしれませんが、生体を扱う業種のプロとは思えません。
情報が氾濫している現在、より良質な生体を求めるのにショップを利用する人が減少していくのは必然でしょう。
ショーケースでの販売が虐待だと言う人もいるのです。
「生体業は簡単」なんて考えでは生き残れない世界になるでしょうね。
現在でなく未来の話ですが、そう遠い話ではありませんよね。
>>ボーナスは金曜日ですよ。よく読んでよね。
どうでもいい頭の悪いレスは読み飛ばしていました。済みません。
>>店を明かす根拠はなんでしょうか?
来て下さいと言われたのはあなた方じゃないですか。
今迄強気に「いつでも明かす」と言われていたのは何だったのですか?
2ch住人をオタクだとか気持ち悪いだとか言ってバカにしていた割に、怖がっていらっしゃるのでしょうか?
ただ単に、そんなに素晴らしいペットショップならば行ってみたい。
ただそれだけです。
>>正当な商売
販売禁止の生体を売り、補液やワクチン等の違法行為が正当な商売でしょうか?
お客様が求れば、犯罪だって喜んで犯すと言う事でしょうか。
>>私たちがいれば、やりにくいですか。?仲間だけでやりたいのですか・与党のように
そっくりそのままお返しします。
今迄スレの主旨にそった話が出来ていましたが、あなた方の独占により話題を振る事も出来なくなっています。
ここはあなた方の業務連絡の場ではありません。
きちんとスレの主旨にそった話をして下さい。
479:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 23:29:13 n1SgO7Mf
長々とスレ違いな話を失礼致しました。
人を嫌な気持ちにさせる文章を書くと言うのは、エネルギーがいるものですね。
自分の顔が醜く歪んでいるのが分かります。
それを簡単に書けるショップ店員さん達は凄いですね。
これ以上スレ違いな話、意味のない無駄話のような業務連絡等は大人の対応が出来る正常な精神の持ち主の方でしたらやめて頂きたいです。
(新スレに対しても)
そうでなければ、スレの意味がなくなりますから。
480:わんにゃん@名無しさん
06/12/12 10:00:50 hacKy+nX
今日は泉南方面詰だわ 若干の二日酔い >>478書き込みありがとうございました
ヤングスタッフが暴れてしまいすみませんでした。
1件づついきます
①苦情があって当り前なんて、顧客満足度100%を目指されている割には小さな考え方ですね。
2chを荒らしたりグロ画像を貼ったりと、人格を疑う事ばかりする人材しかいらっしゃらないショップでは仕方ない事かもしれませんが。
>表現は間違ってるかも知れないですがシェア25%~30%の地域一番店だとしてもやはり苦情は避けれないでしょう。
これを真正面から受け入れるスタッフは決して小さな考えではないと思います。
人格人材については100%自信を持っております
②あなた方は販売のプロかもしれませんが、生体を扱う業種のプロとは思えません。
情報が氾濫している現在、より良質な生体を求めるのにショップを利用する人が減少していくのは必然でしょう。
ショーケースでの販売が虐待だと言う人もいるのです。
「生体業は簡単」なんて考えでは生き残れない世界になるでしょうね。
現在でなく未来の話ですが、そう遠い話ではありませんよね。
>販売のプロでいいのです。それだけでいいのです。
生体を扱われるプロって何でしょうか?飼育委員さん?
地方でのOPEN時生体に詳しく。我々への人当たりもよく。繁殖の経験もあり。獣医資格をお持ちの優しい方を紹介して頂き、契約スタッフとして来て頂きました
(若干名ですが)お客様にはよく答えられるし、今飼っておられる子にたいしてのアドバイスもほぼ完璧でした。
しかし、販売力がゼロに等しいのです。残念ながらこの業種では失格者になりました。
双方兼ね備えたかた。おそらく個人でやられてる方なら可能でしょうが弊社は企業なのでどちらかを優先せねばなりません。
当然この部分のジレンマもありますが。
以下についてはいわれる通りでしょう。よって我々は必ず発展致します。
③店を明かす根拠のついて
看板をあげてやってるのでOKなのですが、正直契約弁護事務所から保留依頼が出ているので、現場サイドとしたら
OPEN時説明会のように、閉店後にでも集まっていただき、フリートークしましょうとなってるのですが。
理由は
言われるように、怖いということらしいです。
あなたのような方ばかりならイイのですが、どうも対応しきれない方が居られたり、逆手にとり
匿名でおかしなことを考える人種もいるらしいですから。
④正当販売
前にも記しましたが、仕入先にはすべて説明し許可書つきで展示販売することに致しました。
また、このことに関しては、店舗内告知板や弊社HPでも事情説明しなぜそうなったかの情報開示はしております。
⑤ほか
お客様が求れば、犯罪だって喜んで犯すと言う事でしょうか。
>>私たちがいれば、やりにくいですか。?仲間だけでやりたいのですか・与党のように
そっくりそのままお返しします。
>以下については感情的な問題なので割愛しますが必要あらば返事します
最後に質問してもいいですか
おっしゃるスレの意味を教えてください 必ず