06/08/28 14:24:51 aEqFMcUQ
ヽ(´ー`)ノ<水子供養するのさ~
(___)
451:わんにゃん@名無しさん
06/08/29 22:49:24 pU9nRMh5
あっち
452:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 01:30:16 5VZG9hqb
<<449
生体管理はすごくいい加減。
ゲージに入って売られてる子達も
どうかと思う・・・
453:わんにゃン
06/09/03 17:12:12 WRozx+Xm
犬がかわいそーなのね~(-W-)
454:ワンニャン
06/09/03 17:16:13 WRozx+Xm
空陸は、人手不足で大変なんだって。。。
誰か潜入捜査いっといで~(ouo)
455:わんにゃん@名無しさん
06/09/03 19:05:57 iVrx7I83
人手不足ってよりも、社員が働かない!!
本当に犬、猫がかわいそう!!
456:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 10:00:26 rYQ9PqD8
シナー国進出記念カキコ
457:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 21:39:27 jYMag3G2
>>454
空陸に人間っていたの? 猿しか働いてなくね?
無知無能な猿どもがな(笑
しかも人手不足じゃなくて知識不足なんだな~
458:わんにゃん@名無しさん
06/09/04 22:17:28 qYw+nGY4
中華人民共和国出店万歳!!犬肉美味!!滋養強壮最適!!
459:わんにゃん@名無しさん
06/09/06 01:12:16 TrGt4CPj
代表があんなだから入ってもやめるから。
使い捨てとしか思ってないから。
その一人だけど。
あそこにいたら本当に猿になってたかもね。
460:わんにゃん@名無しさん
06/09/07 08:41:06 7t3INHGS
内部連中の書き込み大杉
傍から見ていて普通に疑念を懐いたよ
もうここにいくのはやめた
461:わんにゃん@名無しさん
06/09/09 01:12:46 Ed0jyygx
ヽ(´ー`)ノ<このスレおもしろくなってきたのさ~
(___)
462:わんにゃん@名無しさん
06/09/17 21:34:06 ppXkKzvY
ヽ(´ー`)ノ<店員はもっとガンガン書き込むのさ~ネタ不足なのさ~
(___)
463:わんにゃん@名無しさん
06/09/19 00:36:35 SCKNM5Nz
1.ペットの売買契約の形態
ペットを飼い始める際には、ペットを知人等から譲り受ける場合もありますが、一般には、ペットショップから飼ってくる場合が大半でしょう。そこで、ここでは、ペットショップからペットを飼ってくる場合の注意点について考えてみたいと思います。
ペットの法的地位の項でも述べたように、ペットは法律上は「物」として扱われます。従って、他の通常の動産と同じように売買の対象となります。
ペットを飼う場合、そのペットの選択をどのように行ったかによって、二つの形態が考えられます。
①特定のペットを指定して、そのペットを飼ってくる場合
②ペットの種類のみを指定して、その種類ペットを飼ってくる場合。
例えば、この犬、あのケージに入っている猫、といった形で、ペットの固体を特定して飼う場合が①です。この場合には、その特定のペットの売買契約が成立するため、「特定物売買」といわれます。
これに対して、ミニチュア・ダックスフンドを1匹、とか、ペルシャ猫の雄を1匹、といった形で、その種類や性別ならびに毛色等のみを特定して飼う場合が②です。このように種類のみを指定する形式は「不特定物売買」とか「種類物売買」といわれます。
この二つの売買の形式は、万一、そのペットに瑕疵があった場合、引渡のときまでにペットに障害が生じたり、ペットが死んでしまったような場合の取扱について差異が生じます。
ここでは、まず、購入したペットにはじめから障害等があった場合について考えます。
464:わんにゃん@名無しさん
06/09/19 00:45:05 SCKNM5Nz
2.ペットに当初から障害等があった場合
(1)特定物売買の場合
ペットを特定物として購入する場合、目的のペットは、
特定のそのペットに限定されます。
従って、売買契約を締結した後で、万一、そのペットが病気をもっていた、とか、
怪我をしていたとかいうような、いわゆる「瑕疵」があった場合でも、
法律的には、別の犬・猫などと交換するように求めることはできません。
なぜなら、ペットショップの側としては、
目的物として特定されたペットの引渡を終えているわけですから、
それによって売買契約に基づく債務の履行は完了していることになり、なんらの不履行等もないからです。
もちろん、ペットショップの側が自主的に交換に応じることは可能ですが、ペットショップの側が応じない場合に、
法律的に交換を求めることはできないのです。
ただ、本来、なんらの障害もないことを前提に売買契約を締結したにもかかわらず、
そのペットに障害があったということで、
買主はペットショップに対して損害賠償を請求できることとなります。
また、その障害のために当初ペットを購入した目的が達成できないといった場合には、
損害賠償とともに契約の解除も可能です(民法570条、民法566条)。
これらの請求については、ペットショップの側に故意・過失があったか否かは問いません。
ただ、この損害賠償の請求・解除の請求は、瑕疵(障害)があることが判明してから1年以内に行わなければなりません。
では、具体的にどのような場合に「目的を達成できない」として契約の解除ができるのか、
どのような場合には「目的を達成できる」として解除までは認められないのかが問題となります。
そのペットを購入する目的が明確にされている場合には、その目的に適合する余地があるか否かという点が一つの基準になるでしょう。
例えば、猟犬として飼いたいということが明確にされている場合において、股関節に先天的な障害があった場合などには、
それが治らないようなものであれば、「目的を達成できない」ということになるでしょう。一方、手術をすることにより治るものである場合や、完全に治癒はしないもののその障害の程度が軽いものである場合には、
「目的は達成できる」として解除までは認められない可能性が大きいでしょう。
また、この場合にいう損害賠償の範囲についても問題があります。具体的には、例えばその障害を治療するために要した費用を損害賠償として請求できるかという問題です。ペットの売買について、これが直接問題とされた判決例等は見当たりませんが、
従来の瑕疵担保責任に関する判例を見る限り、瑕疵担保責任に基づく損害賠償の範囲は、
いわゆる「信頼利益」とされています。具体的には、その障害のあるペットとしての適切な価格と、
実際に支払った金額との差額という考え方です。つまり、本来であれば買主は障害のあるペットとしての金額を支払えば足りたのに、障害のないペットの代金を支払ったのだから、その差額相当分を損害賠償として返還させるという考え方です。
一般の感覚からすると、どうも納得できない気がするかもしれませんが、法律的にはそのような考え方が主流のようです。
ただ、売主のペットショップの側で、当初から障害があることを認識していたのにそれを告げなかった場合とか、当然、専門家であれば分かるはずであった場合などには、ペットショップの側に不法行為(民法709条)が成立するとして、
治療費相当額等についても損害賠償を請求できるとする余地もあります。
465:わんにゃん@名無しさん
06/09/19 00:49:03 SCKNM5Nz
(2)不特定物売買の場合
ペットを購入するに際して、具体的に固体を特定せずに、
例えばその種類のみを指定するような形でペットを購入した場合には、
売主は、障害等のない健康なペットを引き渡す義務を負うことになります。
この場合に、万一、引き渡されたペットに何らかの障害等があった場合には、
そもそも、売主は「障害のないペットを引き渡す」という義務を履行していないことになり、
いわゆる債務不履行の状態になります。
従って、売主としては改めて障害等のないペットを引き渡す義務を負うことになります。
もちろん、買主の側で、敢えてペットの交換を求めずに,障害のあるペットの引渡を履行として容認し、
損害賠償によって精算するということも可能です。ペットのような生き物の場合、
購入してからしばらくすると情がうつって、
障害が判明したからといって交換をするということはなかなかできないのが現実でしょう。
ただ、だからといって、
障害のあるペットを引き渡したペットショップにも何らかの形で責任を追求しておきたい(そうしないと腹の虫が収まらない)といった場合には、
このように敢えて履行として承認した上で、損害賠償のみを請求するという方法が適切でしょう。
以上のように、購入したペットに何らかの障害があった場合には、売主の瑕疵担保責任または債務不履行責任が問題となります。
ただ、ここで問題なのが、これらは購入当初から障害があった場合についての話だということです。つまり、購入してきた後に、
買主(飼主)のもとで怪我をしたとか、病気になったといった場合には、これらの瑕疵担保責任や債務不履行責任は問題とならないということです。
その結果、万一、飼主からこれらの障害(瑕疵)について苦情が寄せられた場合、
ペットショップの側としては往々にしてそれは買主(飼主)のところでなんか不適切なことをして怪我をさせた(病気にさせた)のではないかといった主張をしてくることがあります。
かかる主張を封じるためには、ペットの引渡を受ける際に、十分にそのペットに何らかの障害がないかを、双方立会いのもとで確認するなどすること、
また、できれば購入後すぐにでも一度獣医等の専門家に障害がないかを確認してもらうなどしておくことが好ましいでしょう。
466:わんにゃん@名無しさん
06/09/19 01:13:44 SCKNM5Nz
消費者契約法第8条 他
(事業者の損害賠償の責任を免除する条項の無効)
第八条
次に掲げる消費者契約の条項は、無効とする。
一 事業者の債務不履行により消費者に生じた損害を
賠償する責任の全部を免除する条項
二 事業者の債務不履行(当該事業者、その代表者又は
その使用する者の故意又は重大な過失によるものに限る。)
により消費者に生じた損害を賠償する責任の一部を免除する条項
三 消費者契約における事業者の債務の履行に際してされた当該事業者の
不法行為により消費者に生じた損害を賠償する民法の規定による責任の全部を免除する条項
四 消費者契約における事業者の債務の履行に際してされた当該事業者の不法行為
(当該事業者、その代表者又はその使用する者の故意又は重大な過失によるものに限る。)
により消費者に生じた損害を賠償する民法の規定による責任の一部を免除する条項
五 消費者契約が有償契約である場合において、当該消費者契約の目的物に隠れた瑕疵があるとき
(当該消費者契約が請負契約である場合には、当該消費者契約の仕事の目的物に瑕疵があるとき。
次項において同じ。)に、当該瑕疵により消費者に生じた損害を賠償する事業者の責任の全部を免除する条項
2 前項第五号に掲げる条項については、次に掲げる場合に該当するときは、同項の規定は、適用しない。
一 当該消費者契約において、当該消費者契約の目的物に隠れた瑕疵があるときに、
当該事業者が瑕疵のない物をもってこれに代える責任又は当該瑕疵を修補する責任を負うことと
されている場合
二 当該消費者と当該事業者の委託を受けた他の事業者との間の契約又は当該事業者と
他の事業者との間の当該消費者のためにする契約で、当該消費者契約の締結に先立って
又はこれと同時に締結されたものにおいて、当該消費者契約の目的物に隠れた瑕疵があるときに、
当該他の事業者が、当該瑕疵により当該消費者に生じた損害を賠償する責任の全部若しくは一部を負い、
瑕疵のない物をもってこれに代える責任を負い、又は当該瑕疵を修補する責任を負うこととされている場合
467:わんにゃん@名無しさん
06/09/19 01:15:07 SCKNM5Nz
第九条
次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき平均的な損害の額を超えるもの
当該超える部分
二 当該消費者契約に基づき支払うべき金銭の全部又は一部を消費者が支払期日
(支払回数が二以上である場合には、それぞれの支払期日。以下この号において同じ。)
までに支払わない場合における損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、支払期日の翌日からその支払をする日までの期間について、その日数に応じ、
当該支払期日に支払うべき額から当該支払期日に支払うべき額のうち既に支払われた額を控除した額に
年十四・六パーセントの割合を乗じて計算した額を超えるもの 当該超える部分
468:わんにゃん@名無しさん
06/09/19 01:17:09 SCKNM5Nz
第十条
民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
469:わんにゃん@名無しさん
06/09/19 23:01:16 LX82Dgke
ヽ(´ー`)ノ<1行にまとめるのさ~
(___)
470:わんにゃん@名無しさん
06/09/21 03:41:14 v8MksSqD
血統書まだ?
471:わんにゃん@名無しさん
06/09/26 23:27:59 dQrAmJmd
ヽ(´ー`)ノ<店員はもっとガンガン書き込むのさ~ネタ不足なのさ~
(___)
472:わんにゃん@名無しさん
06/10/01 00:04:58 8X18DWJ5
>>470
半年以上かかることもあります。
2ちゃんじゃなく、ちゃんと店に言ってください。
473:わんにゃん@名無しさん
06/10/01 07:47:26 Hkhisqcv
↑お店に何度言っても何の返事もありませんが…あと連絡先があったら教えてほしいね
474:わんにゃん@名無しさん
06/10/01 23:27:25 M15c1M7/
ヽ(´ー`)ノ<店員はもっとガンガン書き込むのさ~ネタ不足なのさ~
(___)
475:わんにゃん@名無しさん
06/10/02 00:35:01 Pfiokhyk
労働基準局通報!
476:わんにゃん@名無しさん
06/10/02 15:56:12 AdDRVY1p
ヽ(´ー`)ノ<店員はもっとガンガン書き込むのさ~ネタ不足なのさ~
(___)
477:わんにゃん@名無しさん
06/10/06 00:27:43 aYECDFnF
0120496464へ!
478:わんにゃん@名無しさん
06/10/09 21:47:35 yA7iY43k
給料がきちんと支払われない場合は?7月に一日で辞めたのにまだ給料が振り込まれない!
479:わんにゃん@名無しさん
06/10/10 22:13:25 OuhmBIIy
ヽ(´ー`)ノ<盛り上がってきたのさ~
(___)
480:わんにゃん@名無しさん
06/10/11 02:05:15 gqs9OM6T
6月ごろに本部に送金する売上金とかが窃盗された事件があったらしいよ
481:わんにゃん@名無しさん
06/10/11 04:09:20 2ilOpkFL
移動スタッフが出金を不正にあげて
くびになったあげく、
給料2ヵ月もらってない笑。
しかも、本部ゎ半年きづかないとかうける。
1日とかあきらめた方がいいよ。
売り上げってそれ川越でしょ?
たしかやったの同じ人だょ。
本部移動したのにまだ前の本部解約できてないんだよ。
光の回線が切れちゃって下の店に線でつながってるからうけるよ。
482:わんにゃん@名無しさん
06/10/11 17:23:38 a0zMENmf
>>480
もっと詳しく
483:わんにゃん@名無しさん
06/10/11 22:02:10 gqs9OM6T
詳しくかぁ~、従業員への対応とお客さんへの対応が悪いからなぁ~
だから元従業員とか現従業員(わたし?)に暴露されるだよねェ。
私は下っ端だし......。
知り合いの他店の人から教えてもらったんだけどぉ、送金とかを宅配便でやってたでしょ
それを盗んだみたいだよ。元マネージャーが......。捕まったみたいだけどね。
あくまでも、知人情報だから....竹ノ塚警察が捜査したって。
484:わんにゃん@名無しさん
06/10/12 14:40:27 XAfCZ73Y
ヽ(´ー`)ノ<優秀な現従業員なのさ~ 盛り上がってきたのさ~
(___)
485:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 01:17:05 6FzmCuHK
元だけど、その前にも3月ごろに同じことあったよ。
あと、宅急便で売り上げそのころやってた。
で、送り忘れは埼玉まで届けに行くあげく、
交通費なし。
486:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 13:16:14 VIw+A7+C
ワクチンとか従業員がやってるらしいよ・・・平気なの?
487:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:29:57 S7auQaG0
>>486
ヽ(´ー`)ノ<注射やばいのさ~ 保健所に見つからないように気をつけるのさ~
(___)
488:わんにゃん@名無しさん
06/10/13 23:47:14 vvaFuh6v
URLリンク(pandaya.seesaa.net)
489:わんにゃん@名無しさん
06/10/14 12:18:49 z0SlwkG3
空陸は簡単につぶれないよー。
残念だけどね。
相手するだけばかばかしい。
490:わんにゃん@名無しさん
06/10/14 22:56:11 AxEHUtTS
ヽ(´ー`)ノ<注射やばいのさ~ 保健所に見つからないように気をつけるのさ~
(___)
491:わんにゃん@名無しさん
06/10/15 04:27:42 OzZ2pdtF
毎日うってたね~。
仕入れとか、2、3回目きたことか。
何回うったかわからん。
492:わんにゃん@名無しさん
06/10/21 00:05:38 nqc8o30h
注射針とかやばいんじゃないの?覚せい剤とかヤクザとかからんだりしないの?
493:わんにゃん@名無しさん
06/10/21 23:38:37 5zNImmaV
ヽ(´ー`)ノ<注射やばいのさ~ 保健所に見つからないように気をつけるのさ~
(___)
494:わんにゃん@名無しさん
06/10/26 23:47:05 eU30/Aia
少し前に、本庄にある上原ケ○ネルの前を通ったんだが、空陸のでかいバスが駐車場に止まってるのを見かけたぞ!あれは何だ?まさか、上ケンで大量に犬を買い占めて、あのバスに詰め込んで帰るということか?
495:わんにゃん@名無しさん
06/10/27 05:05:57 ahT+1HEB
ヽ(´ー`)ノ<やくざこわいのさ~
(___)
496:わんにゃん@名無しさん
06/10/28 16:13:57 0Gdt1rda
491 :わんにゃん@名無しさん :2006/10/15(日) 04:27:42 ID:OzZ2pdtF
毎日うってたね~。
仕入れとか、2、3回目きたことか。
何回うったかわからん。
ヽ(´ー`)ノ<保健所に通報したのさ~
(___)
497:わんにゃん@名無しさん
06/10/30 19:19:23 RzH7MSqk
上○ケンネルでオークションやってるんだヨン!そこで買った犬バスにつめて
バスの中でワクチンやったりしてるんだよん!
上○ケンネルは空陸とかワンOOO村の疾患のある犬を倉庫に集めて、
餓死させてお金もらってるんだヨン!
498:わんにゃん@名無しさん
06/10/31 19:50:11 Xddqjl+7
>>497
ヽ(´ー`)ノ<やくざこわいのさ~
(___)
499:わんにゃん@名無しさん
06/10/31 23:54:54 K8wbLP+H
>>497
保健所に見つかったらやばいんじゃないの?そうだ通報しよう!!
500:わんにゃん@名無しさん
06/11/01 00:10:28 GJOC8rk/
ここクレームつけたことある。
発育不良で明らかに栄養不足(ガリガリで下痢まみれ)なのがいたから、ちょっと管理おかしいんじゃないの?と。
発育不良を認めて、その子が調子よくなるまでは店に出さないと言っていたが、今考えたら、保健所にでもやったのかな。。。
501:わんにゃん@名無しさん
06/11/03 12:24:27 FsYVSo08
3万均一コーナー行きだろ。
502:わんにゃん@名無しさん
06/11/04 14:47:29 MaYn4sbv
注射針とかやばいんじゃないの?覚せい剤とかヤクザとかからんだりしないの?
503:わんにゃん@名無しさん
06/11/06 17:33:37 NEaqB6JG
ほんとにここで買ったらまずいですか?
健康な子もいますよね?
高くてもブリーダー直のがいいんでしょうか
504:わんにゃん@名無しさん
06/11/06 23:03:35 B7S5lRzD
店長判断で病気とか決めてるよ
資格も何もないのに。ブリーダーのが安心だよ。病気に治療だってしてないし・・・
注射針とかも適当に捨ててるし。保健所に通報すれば営業停止になるのかな?
ケンネルコフの犬とか普通に売って平気な顔してるのがおかしいよ。
505:わんにゃん@名無しさん
06/11/07 10:01:35 5h2SdWWg
ヽ(´ー`)ノ<保健所に通報したのさ~
(___)
506:わんにゃん@名無しさん
06/11/09 01:39:22 4zYwadWU
健康な犬はいません。健康じゃないから安いんだよ。
病気、先天性の奇形を素人がわかりますか?
保証なんて無いと同然!!!保証自体も購入者が保険に有償で入るふざけたシステム。
アフターはたらいまわし!!
安い犬を購入して、高い治療費を払う勇気があれば購入すればいいんじゃない。
問題に真剣に対応しないし誠意のカケラも無い!!
それでも購入しますか? BY購入者
507:わんにゃん@名無しさん
06/11/10 17:20:35 fVfUcVAc
ワンコ見に行ってだっこさせてもらって
家に帰ったら手にポツポツ4箇所
ダニに食われたような跡がもう4日治らないんだけど平気かな自分
508:わんにゃん@名無しさん
06/11/11 10:22:06 1J4OFuQa
注射針とかやばいんじゃないの?覚せい剤とかヤクザとかからんだりしないの?
509:わんにゃん@名無しさん
06/11/13 05:03:38 Jio1hA/i
注射器と針、もしシャブ中がバイトで入ったら即盗めるほどの管理の甘さだよな。
長い髪を結びもしないバカ女スタッフは居るし、いいスタッフはすぐ辞めてしまうし、本当に潰れてほしいよ。
510:わんにゃん@名無しさん
06/11/13 10:56:23 rgAfnekY
関係ないけどここのスレタイが
「lt;どんどんgt;空陸lt;でてこいgt; 」なんだけど
俺のPCだけ?文字化け?
511:わんにゃん@名無しさん
06/11/14 22:32:47 fVluokoX
みんなそうだよ
512:・・・・・・・・
06/11/15 22:04:50 6XmJ8DoU
浦添店空陸~
つか正直つぶれてほしい・・・・
っても安いから飼う人は飼うんだよね・・・沖縄の空陸は正直もたないね。
こっちクチコミ早いから1ヶ月目はやっぱ上々じゃん!!
いま・・・スッカラカンだよ!!
ネットで売り上げあるから持ってるもんだよ!!ww
沖縄の人普通に『お姉さんお店しに臭い!!こんなんじゃお客さんこないよ!!』
って・・・ホントにお客こないし~wwwwwww
沖縄でパルボ流行ったの空陸発症現地ってどこのショップ・獣医いっても
口そろえて言う、、、空陸が通ってる獣医だって沖縄では問題の
獣医だしwwww 薬使うのもったいないから!!って普通に
パルボ犬ショーケースに放置w ありえなさ過ぎて笑いでるでマジw
スタッフルームないからホテル室にするはずの部屋が昼食食べたり
なんだけど、もう部屋入っただけでタバコのにおいつくし!!!
パルボ犬普通にいるし疥癬普通にいるし・・何考えてるかわからん!!
空陸には悪いけどほかのっショップにいったら必ず言うね!!w
『空陸で犬・フード買わないほうがいいよ』これ、当たり前!!w
ただでさえ気温高い沖縄なのにレトルトフード普通に31度くらいの倉庫!!
よくみんな空陸で働けるね・・・
多分空陸で働ける人わ相当犬に興味ない人だね!!
犬が大好きならあんなしないわ・・・こわっ(汗)
本土からきた人に一人の女の子がこの部屋に病気の犬いるのに
よくタバコすえますねっていったら・・・
『は? 当たり前じゃん??』・・・・って言ってる時点でこいつ
終わってる。
終わってる。
終わってる。
終わってる。
513:わんにゃん@名無しさん
06/11/16 19:08:17 lY2e5lZB
空陸って何年前からショップあるの?
514:わんにゃん@名無しさん
06/11/17 08:49:26 mRb/OFr2
まだまだ犬界では駆け出しだよ 駆け出しが店を次から次と増やしていくんだから 管理なんてできないよ 店を増やさないとやっていけないのでわ…
515:わんにゃん@名無しさん
06/11/17 10:53:04 Txi7yqVb
その女もしかして23歳の目がギョロってるやつ?
516:わんにゃん@名無しさん
06/11/17 21:25:00 Ns2VlAQR
空陸ニュース!!
・明日(11/18)から、草○店がダックス専門店になるそうです。
・福○店にて、しつけ教室とやらをやってるそうです。
以上、最新情報でした。
517:わんにゃん@名無しさん
06/11/18 14:22:20 n+vc3Ghs
ダックスが人気なくなったら何専門店になるんだろ
518:わんにゃん@名無しさん
06/11/19 20:03:25 QNbXVV89
ヽ(´ー`)ノ<伝染病が発生したら店名を書き込むのさ~
(___)
519:わんにゃん@名無しさん
06/11/19 20:52:49 I8L8qRpU
足○店は伝染病だらけなのさ~!あんな頭数いるのに管理できる訳ないだろ!
520:わんにゃん@名無しさん
06/11/20 07:36:16 tVKJLObV
何の伝染病?
521:わんにゃん@名無しさん
06/11/21 20:39:11 /x2EVX3v
コフだよ~!
522:Rugue
06/11/23 14:40:24 TpZQ+v+5
コフとか言ってるがケンネルコフは早い話が風邪ですよね・・・(^^;
523:わんにゃん@名無しさん
06/11/23 22:21:54 HWkl2//U
風邪だって伝染病は伝染病
524:わんにゃん@名無しさん
06/11/24 01:26:32 XG5yVBcd
コフと鼻水と目やにくらぃなら
ちょっと2、3日様子みます~で
風邪A、Bあげてひきわたし~
みたいなぁ~
525:わんにゃん@名無しさん
06/11/25 11:43:09 Jtt7f1NU
←522 風邪とインフルエンザは一緒か?コフはコフでもパラインフルエンザだぞ!
526:522
06/11/27 18:29:10 V08LZnHz
だったら最初からそう書けばよかったのでは???
527:sage
06/12/03 19:54:22 oza8ddAK
○坂さん元気かなぁ
ナツカシスw(^ω^ )
528:わんにゃん@名無しさん
06/12/11 14:12:31 OxywUe+n
みくしぃにいたょー
529:空陸
06/12/15 19:12:57 i9mNehyk
空陸で働いていますが正直辞めたいです。
530:わんにゃん@名無しさん
06/12/15 21:18:06 z1iDsukN
辞める前に色々暴露してよw
531:わんにゃん@名無しさん
06/12/16 22:22:14 arXNu4LR
あ。
532:わんにゃん@名無しさん
06/12/18 00:29:05 542Y8bo3
従業員の柿原最低!!
533:わんにゃん@名無しさん
06/12/18 18:47:26 hzTiyBYr
柿原さんがどうした!?
534:わんにゃん@名無しさん
06/12/18 21:05:40 9aUefDsf
いや、いや、す○がわ
な○さわ、でしょ。
535:わんにゃん@名無しさん
06/12/20 13:02:24 JS+bYhiJ
やっぱり、す○がわさんうざいの?まぁいつも偉そうだけどね。
536:わんにゃん@名無しさん
06/12/21 03:49:12 0tsG42ce
そういえば、知念っていうやつ横領で辞めさせられたらしいね。
そうゆうやついるんだね。
537:わんにゃん@名無しさん
06/12/21 16:07:26 tBP4mO0i
>>532 同感!!
ところでアイツはどこの店舗にいるの?
538:わんにゃん@名無しさん
06/12/21 22:02:14 +3c1//Nn
購入後、1年半経てやっと血統書が送られてきたのさ~ヽ(´ー`)ノ
両親、も祖父母も目がゴールドになってて、ヌコも目がゴールドなのに
グリーンになってたのは普通っぽいなwwwww
539:わんにゃん@名無しさん
06/12/23 14:01:01 l60O1TTM
原最低!あいつわんにゃんで働いてなかった?
代表の姉も最悪だね!働かないでPCばっかいじってる
540:わんにゃん@名無しさん
06/12/24 16:36:06 JmyreOAj
ヽ(´ー`)ノ<伝染病が発生したら店名を書き込むのさ~
(___)
541:わんにゃん@名無しさん
06/12/25 02:12:35 PESvoe+8
原さんの何が最低なの?
542:わんにゃん@名無しさん
06/12/25 18:38:40 UulJJqag
原と代表姉は最低。
原なんか店舗にきてもたばこ
すってるだけで本当じゃま。
口だけ達者だけど、さすがワンニャン出身。
543:わんにゃん@名無しさん
06/12/26 01:28:04 M5cuk427
原さんいい人だったけど?
544:わんにゃん@名無しさん
06/12/26 03:02:15 fURuHDbS
ヽ(´ー`)ノ<このスレおもしろくなってきたのさ~
(___)
545:わんにゃん@名無しさん
06/12/27 00:55:58 +0sjlJkW
まだ悪いとこみてないからじゃない
そのうちわかる
546:わんにゃん@名無しさん
06/12/27 23:32:09 +0sjlJkW
全店ストライキ決行!
547:わんにゃん@名無しさん
06/12/28 13:10:57 yHIogdbs
小田原に新店舗を作る労力があるなら
店舗間や事務との連携の悪さを何とかしろ。
よりにもよってクレーム書類をなくさないで下さい。
548:わんにゃん@名無しさん
06/12/28 13:27:38 Dgdrjfyc
ワンピ .......…3 マンネリ気味
ナルト....……1 もうどうでもいい
ブリーチ . …3 普通だけど、いつまでも雑魚戦を続けられるのは困るなぁ
アイシル....…1 つまらん
銀魂 ………3 シリアスな銀よりはマシ
読切1 . ……4 夢のコラボ
リボーン . …1 ザンザス自体嫌いたし、そのうえ盛り上がらん
ユンボル...…3 普通としか言いようがない
ペンギン ..…2 4コマしか読むに値しない
こち亀 .......…1 マンネリ気味
テニプリ ...…1 もうネタとしても楽しめない
Dグレ ...……1 こんなのが売れてるのが信じられん
ラルグラ....…3 小畑の絵に助けられてるだけだな
M&Y....……1 どうでもいい
とらぶる ...…1 どうでもいい
読切2 . ……未読
太臓 ………2 あんまし
ネウロ...……2 案の定、ハル編の反動が出てきた
ボーボボ...…2 なんとか読める
エムゼロ...…1 ダメ。初めて読んだが苦手なタイプの漫画
ムヒョ.....……1 最近の話の流れは本当につまらん
P2!.....………1 早く終わって欲しい
ジャガー....…2 ちょい微妙
4・5号総 . …つまらんかった
クリスマス…5 最高!
549:わんにゃん@名無しさん
06/12/29 18:19:06 bukkT23W
だって事務所の人間クズだもん。
てか、わざとかも。
550:わんにゃん@名無しさん
06/12/30 01:30:49 sKVcqR65
すいません、消費者からの素朴な質問なんですけど、HPに
>>私たちは透明性を重視しておりますので死亡率を公表致します。
>>今後限りなく0%に近くなるようスッタフ一同努力しておりますが、現在当店の死亡率は
>>平均4%以下(お客様宅で感染したケースも含め)に押さえております。
なんて書いてありますが、1786頭子犬がいるんでしょ?じゃあ、その中のうち
70頭くらいは死んじゃうの?それが普通なのかな??
551:わんにゃん@名無しさん
06/12/30 13:47:45 kfU0y+5Y
そうだね。
そのくらいかそれ以上死んでるな。
552:わんにゃん@名無しさん
06/12/30 22:21:10 ZpQkZQ+F
代表の姉むかつく
553:わんにゃん@名無しさん
06/12/31 23:22:36 qIZC23rg
>>550
そこは俺も気になってた
4%がさも少ないような言い方してるけど常時100頭いる店舗だと
今そこにいる中で4頭は死ぬのかと考えるとすげー多いんじゃないの?と
554:わんにゃん@名無しさん
07/01/01 21:31:25 8Zf3K3jO
たしかに4%が多い少ないはそれぞれ・・・
ただあくまでもワクチン1回とかの仔犬・・・
それだけデリケートなんです。
移動のストレス・環境の変化、いろいろと負担がかかってしまい死んでしまう
仔もなかにはいます
555:わんにゃん@名無しさん
07/01/02 16:19:26 QmzbKICb
それをいかに死なさないかじゃないのか?
キレイ事いうなよ。
556:わんにゃん@名無しさん
07/01/02 21:27:50 toWJBr7l
ヽ(´ー`)ノ<何年も前から4%なのさ~あやしいのさ~
(___)
557:わんにゃん@名無しさん
07/01/03 23:20:20 m8su1sRX
代表まじ頭悪すぎ
また店舗増やしやがった
558:わんにゃん@名無しさん
07/01/08 13:53:22 Ebiv6W4c
キレイ事?事実です。ですが死なさないように注意はしています。
もちろん処置等もしています。でも24時間看病してられれば数字も低くな
るとは思います。
キレイ事で生死を語れないとは思いますが・・・
第一それをいかに死なさないと言いますが先天的なのも
貴方は治せますか?たしかに違う理由で死んでしまう仔もいる事は
事実ですが・・・。
559:わんにゃん@名無しさん
07/01/09 13:34:08 sPsKcIRs
違う理由って何?
560:わんにゃん@名無しさん
07/01/09 21:29:16 2GRe4yTs
頭悪いし この会社 店増やすまえに各店すこしはきれいにしたら すげー臭い店ばっかりだし中にいる子犬もやせてたね 最悪な会社だよ
561:わんにゃん@名無しさん
07/01/10 19:03:51 Lpwq9HO4
働いてたからすべて知ってます。
ただのキレイ事以外になにがあるのかな?
洗脳されてるからわからないか。
早く目さましな。
あんなの処置っていえんのか?
何も知識もないやつが調合して注射うって。
まだいおうか?ん?
562:わんにゃん@名無しさん
07/01/10 19:08:30 Lpwq9HO4
そもそもそうゆう安い犬、
先天的な欠陥のある犬をブローカーから
買ってるからいけないんだろ?
たとえば何件も血統書偽造してるとこからとかね。
563:わんにゃん@名無しさん
07/01/10 19:14:50 aDMtXDxd
YOU、保健所にチクっちゃえよw
564:わんにゃん@名無しさん
07/01/10 20:15:55 IysRxzeC
働いていた???
下っ端じゃねぇ~^^;
565:わんにゃん@名無しさん
07/01/10 22:49:02 Lpwq9HO4
はぁ?
まぁ幹部まではいかないけど。そこそこだったけどなに?
566:わんにゃん@名無しさん
07/01/11 09:59:25 JToMEQ6R
お前らくだらない言い合いしてんじゃねーよ。
前空陸でバイトしてたけど本当いい加減だよ。
犬の管理はもちろん、従業員の接客態度とかね!
研修とか何も無いから全て適当なのさ~。
売り上げの事しか頭に無いからね。
ば~かば~か潰れちまえ!!
567:わんにゃん@名無しさん
07/01/11 16:26:48 Swm4gz3d
566
その通り!
なのに洗脳されてキレイ事言ってるやつがいるからさ。
568:わんにゃん@名無しさん
07/01/11 21:23:58 K0RF64c5
そこそこ???ど~せ入社1ヶ月でなれる位の店長レベルだろ???
569:わんにゃん@名無しさん
07/01/11 21:27:37 jZm5VR49
すぐ辞めていくからな
570:わんにゃん@名無しさん
07/01/13 03:36:23 /YRUVyCS
所属は本部でしたけど?
どっちが下だかね
571:わんにゃん@名無しさん
07/01/13 12:44:46 jzx9yPyf
本当に働いていたか?本部の人間はすべて偉いのか>?
組織図に名前載ってる人間はごく一部・・・。
他は所詮バイトだろ^^
・・・であんたは組織図載ってたの???
本部=偉いと思うなよw^^;ハズカス^^;
572:わんにゃん@名無しさん
07/01/14 14:23:13 JMdMdbpW
のってましたけど。
名前ものらないバイト以下のくせに何がわかるのかね。
573:わんにゃん@名無しさん
07/01/14 22:12:52 mVFhPYK0
名前載るとか載らないとか・・・
所詮空陸!!
574::わんにゃん@名無しさん
07/01/15 15:49:39 r6fDkLnZ
ものっそ下っ端社員から元本部所属の方に聞きたいのですが。
容態が急変Or悪化して下痢便だだもれで目もぐんにゃりな子犬に
違法と理解しつつも点滴して補液して保温して面倒くさがれつつ獣医に指示を
あおいで打てる手はすべて打っても助からないで徐々に息絶えていく一部
始終を見届ける店舗の従業員としては
死亡率低下のために本部は何をしてくださっているんでしょーか。
長文スマソ
575:わんにゃん@名無しさん
07/01/17 14:23:17 MRicMmCr
名前載ってたんならあんたが誰なのかすぐにわかってしまいますね・・・^^;
まぁ~それを承知の上で書いているんでしょうから^^;
ちなみにバイト以下とは何て言いますの?
ちなみにバイト以下って言ってますが私は一応幹部で貴方より上ですよ^^;
576:わんにゃん@名無しさん
07/01/18 10:52:36 SQJVYT+t
だから~なに
577:わんにゃん@名無しさん
07/01/18 11:54:24 CaWkhYOr
ホームピックからワンニャン撤退で、後がまで入るクーリクは一気に店舗数増ですね。
578:わんにゃん@名無しさん
07/01/18 15:07:27 JCQ2PtZa
そのとーり^^よく御存知ですね^^
579:わんにゃん@名無しさん
07/01/18 21:34:35 noruGJx7
千葉中央店サイテー 糞尿の臭いスゲェー
580:わんにゃん@名無しさん
07/01/20 21:12:37 UWLz7aBT
空○は不倫の温床。
本部の人達とくに。仕事中にやるなっての。店舗でも。
581:わんにゃん@名無しさん
07/01/20 21:16:59 xJturltR
マジで!?
だれがやてたの?
582:わんにゃん@名無しさん
07/01/20 22:19:18 POGCFbTF
580
まじで!?本部の人って誰?あいつら偉そうな事言ってそんな事してんのかよ
583:わんにゃん@名無しさん
07/01/21 20:53:20 5kgkvoQR
580さん
誰だか教えて下さいよ^^
それともガセネタですか???
584:わんにゃん@名無しさん
07/01/22 02:28:26 VQ/v4TFE
バイトでも社員の方でも、会社帰りに人と会うと糞尿の臭いで嫌われませんか?
毎日仕事してると髪の毛って洗っても臭いが取れないでしょう
585:わんにゃん@名無しさん
07/01/22 09:58:01 e1n1Ga6v
572は逃走したのかな?
早く574&575に回答してやれよ。
本部勤務で偉いんだろ?
大分知ったかしてるけど結局はペーペーじゃん
586:わんにゃん@名無しさん
07/01/22 16:04:17 HqZYF6R4
スレリンク(hikari板)
に出てくる大久○商事って空陸の事なの?
587:わんにゃん@名無しさん
07/01/24 01:13:34 gNx/E9fG
この間行って来たけど別にそんな悪い印象は無かったな・・・
店員さんも親切そうだったし、店も割に綺麗だった。
588:わんにゃん@名無しさん
07/01/24 08:24:43 U2njX4OY
↑が関係者じゃなかったら耳鼻科にいった方がいいよ
589:わんにゃん@名無しさん
07/01/25 21:28:50 6fLI316u
店舗によるのかな?私もインショップの空陸行ったけどなんかふつーだったけど?
でもなんでこんなに安いの?と思った。
590:わんにゃん@名無しさん
07/01/26 13:57:54 UsNPxd1Q
おぉ~い。
元本部勤務していた方はいらっしゃいませんか???
まさか本部勤務のお偉いさんが逃げませんよね???
そんな優秀な方ですから納得の行く答えを述べてくれますよ。
574さんもう少し待っててあげてください^^;
572さんはきっと多忙なので・・・^^;
591:わんにゃん@名無しさん
07/01/26 14:11:17 zYEI+wsF
組織図に名前が載ってる人からしたら
下っ端の質問に答えてられるかってとこなんでしょうかね・・・
納得のいく回答をもらえたら文句言わずに前線でがんばりますよ。
592:わんにゃん@名無しさん
07/01/26 18:37:17 E9DaXya7
仔犬探してたけど、買わなくてよかったー…
アブナイアブナイ。
593:わんにゃん@名無しさん
07/01/28 16:02:06 fZUqLdF1
('A`) 仔犬買っちゃったよ・・・
すぐに死んじゃうのかな・・・orz
594:わんにゃん@名無しさん
07/01/29 14:05:08 0Lgapc33
どこの店舗で買ったの?
595:わんにゃん@名無しさん
07/01/29 21:45:37 A7B6C/gJ
>>593
立石の長崎屋の中にあるお店。
もう、迷惑なくらい元気だけど・・・
このスレ読んでからというもの
毎日ひやひやしながら見てる。
596:わんにゃん@名無しさん
07/02/01 13:50:26 iOnVDBaH
育て方が悪くても販売店の責任にするのは
おかしくないかい?
それに販売された犬がすべて死んでるはずがないでしょ^^;
597:わんにゃん@名無しさん
07/02/01 23:15:42 +iAGe8oz
>>593
保護してやったと思えb
俺も保護で猫買ったけど1年半経過で
思いっきり元気だぞ。全部が死ぬわけじゃない。
598:わんにゃん@名無しさん
07/02/02 00:50:08 lRgYjUCi
歴史の浅いショップが、コレだけの猛スピードで店を増やしてるんだから
人材がいないのは当然。売ってる人は素人同然だと思ったほうがいい。
犬には問題なくても、説明やサポートが悪ければちょっとしたことでも
体調崩したり、それをこじらせれば簡単に死んじゃうほど子犬はデリケートなんだよ。
そこを理解して、買っちゃったんなら早めに相談できる獣医やプロを探すか、
これから買うならサポートの良いお店で買え。
599:593
07/02/03 10:58:59 nCnKWj15
10日以上経ったけど凄い元気で
なんか一安心した・・・
沢山食べるしいいうんちするし・・・
おまけにトイレ1回も失敗したことがない。
オスワリとお手も覚えたし。
アタリだったのかも・・・
ここ見てからと言うもの、物凄い慎重に扱っちゃったよ。
ありがとう、大事に育てるよ。
しかしカワエェ~~~(*´Д`)
600:わんにゃん@名無しさん
07/02/03 16:19:11 fstpFrUF
ってか593さんの様なのがほとんどではないのでしょうか?
そんなにひどい犬ばかり売ってて店舗が急激に増えるほど
今の日本の経済状況はよくないと思いますが・・・
それにそんなに病気の犬とかを売っていれば衛生管理局や動物愛護団体
から総攻撃されるとおもうのですが・・・
どっちにしろうちらが騒いでも仕方がないのでは???
もしも真実であればそれなりの対処をしてくれるはず・・・
601:わんにゃん@名無しさん
07/02/03 16:30:51 NWzs+Bzk
最近ここのバイトの書き込み少ないな~
602:わんにゃん@名無しさん
07/02/08 11:57:45 m9s9oal1
ここの店員は何も知らない子ばかりだ 素人の方がよく知ってる
603:わんにゃん@名無しさん
07/02/08 13:56:38 ftr/F3LN
そりゃあそうだよ。研修もないし知識も無い新人ばかりだもん
604:わんにゃん@名無しさん
07/02/09 02:56:57 7bzDS4Fw
トイプードルって毛ぬけないんですよねぇ?って軽い質問にも
答えられなかったね足立の女の子。知識とか全くないんだね
びっくりしたよ ほんとびっくりした
605:わんにゃん@名無しさん
07/02/13 13:16:31 36pvqKP3
あっはは~!!そりゃビックリだ!!
606:わんにゃん@名無しさん
07/02/13 14:32:33 a3rz2DlL
うちは3年前に空陸でかったけどめちゃめちゃ元気だよ
607:わんにゃん@名無しさん
07/02/14 23:28:25 +ZMi0X5b
1匹目はブリーダーから買った。
2日目にしてケンネルコフ発症し1ヶ月間病院通い。
成犬になった今でもすぐ具合が悪くなる。
1年後、同犬種の2匹目を空陸で買った。
えらい安くて不安だったが、元気だし、利口だし
文句のつけようが無い。
もちろんどっちもかわいいけどね。
店員は無知かも知れないけど
買うほうがしっかりしてれば問題ないんじゃない?
608:わんにゃん@名無しさん
07/02/18 21:05:04 I9dGmyf3
一番店舗の大きい足○店の接客マナーが悪すぎる!!!
お客が来てると言うのに「いらっしゃいませ。」の掛け声もなく、店員ゎどこかに消えてしまう。犬の説明を聞きたくても知識が全くない人達だから本を持ってきて説明される。本に書いてあることを聞きたいんじゃないのに…
特に忙しい休みの日はレジに店員がいないから待たされる有り様。待たせたあげくにすいませんでしたの一言もない。教育している店長の顔が見てみたい。どうせここの店長も専門的な知識のなぃ人がやってるんだろうけど。
609:わんにゃん@名無しさん
07/02/18 21:11:33 qb3sls53
犬をよく見たいと言ったら、下痢してる犬に、アルコールかけて渡してきた。
下痢まみれとアルコールでベタベタ。
こちらの手が汚れても知らんぷり。
犬の説明もまともに出来ず、管理も出来ず。
ちなみにここ、「売れ残りは保健所へ」といった上原ケ〇ネルから仕入れてる。
610:わんにゃん@名無しさん
07/02/18 21:59:53 I9dGmyf3
確かに空陸ゎ売れ残った犬達を上原ケ○ネルに返犬といって返してる。
こちらから言わせてもらえれば空陸全店最悪で臭いが特に足立店ゎ有り得ない。犬達がうんちまみれのケースに入れられてぐったりしている。
611:わんにゃん@名無しさん
07/02/19 00:22:22 9+Qky8/l
空陸最良優秀動物販売店!美味!健康!
612:わんにゃん@名無しさん
07/02/19 03:14:05 H8UYyioV
>>608
>>610
あのね、空陸批判は味方しますが正しい日本語勉強しなさい。
~ゎじゃないでしょ?~はでしょ?大丈夫?小学校で習ったよね?
613:わんにゃん@名無しさん
07/02/22 09:27:36 Gp86IUbe
こだわるとこそこじゃない。
614:わんにゃん@名無しさん
07/02/23 00:21:58 vD+n13lP
たしかーに!!!!
615:わんにゃん@名無しさん
07/02/23 20:23:07 66LhggFd
612>>オマイ大正生まれだろ^^;
そんな事で突っ込んでくんなYO^^;
時代を感じるよ^^;
616:わんにゃん@名無しさん
07/02/23 21:16:26 RhS0o7Zr
あからさまな自演乙。
小文字やギャル文字を使う空気読めない子は出ていって欲しい
617:わんにゃん@名無しさん
07/02/24 18:52:02 XEs+7uhI
>>615
612です。昭和生まれですがなにか?正しい日本語使えないゆとり教育の厨房さん。
アンカーの付け方位覚えたらいかが?
618:わんにゃん@名無しさん
07/02/25 09:35:00 Rde1Mxyg
枝葉末節にこだわって本筋からズレてきてますが。
私も昭和生まれですがそんなとここだわらないし。
心狭いな。あんた空陸の人間でしょ。
619:わんにゃん@名無しさん
07/02/25 10:56:37 RUoGt4nO
バイト募集してるけど行っちゃおうかな
620:わんにゃん@名無しさん
07/02/25 14:05:00 RbandXxX
>>618
批判には味方するって書いたよね?私は買おうか迷ってここ見てやめたの。
都合が悪いとすぐ関係者扱いかよ。ヤレヤレ。
ま、空陸被害にあってないから何にも批判出来ないけど。色々評判調べてからワンコ買いなさいよ、おばかさんw
621:わんにゃん@名無しさん
07/02/25 14:27:59 Rde1Mxyg
被害にもあってないのに批判には味方するんですか。
尻馬乗り放題ですね。
ラストの一文は自分自身に対して言った痛烈なる自戒とも読めますが。
622:わんにゃん@名無しさん
07/02/25 14:47:58 J9wrGOJT
>>619
行ってみて、詳細キボン!
623:わんにゃん@名無しさん
07/02/25 20:31:20 KuxhrfN0
>>621
…ホントにヤレヤレだね。批判するがわもされる側もせいぜいマスかいてろボケ!
624:わんにゃん@名無しさん
07/02/26 22:04:30 XrWy8dzH
一番最悪な店舗はどこだ?
625:わんにゃん@名無しさん
07/02/26 22:31:54 6At+D7fY
626サン
知りません
ただ、ここの女の子は可愛い!!
さすが社長お目が高い!!
626:わんにゃん@名無しさん
07/02/28 14:28:50 hP2Zia5u
この時期犬高いね
627:わんにゃん@名無しさん
07/02/28 22:24:17 9/LC4dLM
>>626
えっ?どうして?新生活のスタート時期だから?
628:わんにゃん@名無しさん
07/03/02 14:00:23 fzCHU/Mh
仕入れの時点で高い;;
あと620はもうどーしょうもなく頭の固い人みたいですね^^;
てかツマンナイ人間の可能性大w
もう少しゆとりと言うか柔軟に物事考えないと疲れますよ^^;
いちいち人の発言を正すならまず自分を見つめ直した方がいいのでは・・・?
きっと親、親族は、情けなくて泣いていますよw
629:わんにゃん@名無しさん
07/03/02 16:22:30 3iPpGoaD
かわいいこってどこの店舗?
630:わんにゃん@名無しさん
07/03/03 11:14:02 c/UBfmQu
612・617
ってか普通に本当に大正生まれなんて思ってないから^^;
冗談だって事わからないの?
これだから堅物は・・・。
なんかマニュアル通りにしか動けなそうだよね^^;
なんか規則正しそうだし、もしかすると学級委員長とか生徒会長とか
やった経験あるでしょ^^?
ゆとり教育がなんだかんだ言ってたけど、改善されましたよね^^;
まったく何時の話をしてるんだか^^;お宅TVとかってありますか?
631:バットマン
07/03/07 13:22:56 JQu+uRaz
秩父店の人はメッチャ可愛いよ??
632:わんにゃん@名無しさん
07/03/07 23:53:12 IClooyq1
そうなんだ~!ナンパした?
633:わんにゃん@名無しさん
07/03/09 22:02:54 l/j55lY3
最近、店舗増えてきてるけど、全体の評判わるいのかな・・・?
634:わんにゃん@名無しさん
07/03/10 02:47:43 sQE2yEzZ
>>628 >>630
ギャル文字ウザイとか書かれた奴だろ?
粘着婆か?
ウザスw
635:バットマン
07/03/10 15:50:40 HPigLm/i
最近、小さい店舗が増えてるけど、評判とかどうなのかな??俺のお気に入りは秩父店かな!!店自体綺麗だし店員さんの程度も良いし、可愛いし!!みんなはお勧めの店舗はありますか?
636:わんにゃん@名無しさん
07/03/10 23:01:03 rEG8JD1r
最近、栃木方面にいったときちっこい店舗発見!!
そこは、臭くなかった。
637:わんにゃん@名無しさん
07/03/13 23:47:53 7weTxWq+
ヽ(´ー`)ノ<良スレ あげておくのさ~
(___)
638:わんにゃん@名無しさん
07/03/18 13:22:52 3lUCy88Z
>>638
小山店にご来店頂き誠にありがとうございますm(_)m
639:わんにゃん@名無しさん
07/03/18 18:49:50 KP5XC0YP
ヽ(´ー`)ノ<>>638初心者はっけんなのさ~
(___)
640:わんにゃん@名無しさん
07/03/21 20:56:27 rhcnGvuV
可愛い女の子本当に多いね、、、
641:わんにゃん@名無しさん
07/03/26 04:39:53 yEXwuQFT
去年の6月に一宮店にて犬買いましたけど、ケンネルコフにかかってました。
2週間程の病院通い代は、ショップがかけてくれた保険(無料)が使えたので
1円も払ってません。血統書は再三に渡り電話にて催促しまくったら3ヶ月程で届きました。
店を擁護しようとは思わないけど、ちゃんと自分の目で見て買えば問題ないのでは?
私が買った犬は激安って訳でもなかったし…ブリーダーで買うのと変わらない価格でしたよ。
もっと酷い状態のショップもあるし、とんでもない犬をありえない値段で売っているショップも
あるので…
まぁ仕入れしてから日にちが浅かったってのもあるかもしれないけど…
今では何の問題もなく、すくすく育っていますよ。勿論正確なども問題ありません。
642:わんにゃん@名無しさん
07/03/26 15:53:05 FdNbem9/
私も一宮店で買いました。最初は咳をよくしていて不安になったけど、今では立って歩けるぐらいに元気になり、とてもかわいいです
店内が臭うのはなんとかならないのですか?
643:わんにゃん@名無しさん
07/03/26 15:54:58 sk1EdJty
うちは1ヵ月半くらいで来た。
644:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 00:20:44 npqr1Oua
>>641
血統書が届くのはは最大半年ぐらいかかります。何度も電話しないで下さいうざいから。
645:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 14:07:30 K6rpO/tS
私、ここの従業員に騙されてました。不倫のことしか頭にないみたいですよ。
646:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 17:00:34 yd+MPOnV
前の書き込みを見て納得しました。代表が女好きだから、さお○○が
代表に気に入られてるんですね。似た者同士ってことか。
>>385まさしくさお○○本人ですね。
宇都宮も小山も不倫パラダイスって感じですか・・・。
647:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 17:01:24 yd+MPOnV
>>385
648:わんにゃん@名無しさん
07/03/27 18:03:34 OzCt9X6H
>>636さん、そこはオープンしたばっかりなので、臭くなかったのだと思います。
649:わんにゃん@名無しさん
07/03/28 14:37:35 CE/+9Tjb
!!!
650:わんにゃん@名無しさん
07/03/28 14:38:36 CE/+9Tjb
ささ
651:わんにゃん@名無しさん
07/03/28 17:36:33 wcFO8EKG
誰かさんへ、
レス番未指定、
2chは貴女自身の書き込みを、貴女の依頼で消すような掲示板じゃ無いよ
つうか、依頼しない方がいいんじゃないかな?
ここもむこうも、全世界に向かって発信しているという自覚を持とうな。
652:わんにゃん@名無しさん
07/03/28 18:01:41 5nQDGhvM
人の中傷は良くないぞ!
あの人、とても明るくていい人だよ!
言いたいことがあるなら、面と向かって言おうよ!
言ってだめならあなたが大人になりなさい。
こんなことしても何の解決にもならないよ!
653:GIGA RAVE改めLENNA
07/03/28 18:21:45 eaKtJhix
スレリンク(saku2ch板:948番)
948 :ターボ:2007/03/28(水) 15:06:14 HOST:p1065-ipbf205hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
4.投稿目的による削除対象 差別・蔑視の意図がある地域名の書き込み
スレリンク(dog板:601-700番)
>>645>>646
654:わんにゃん@名無しさん
07/03/28 20:56:41 iiAU3u3s
馬鹿はしね。p1065-ipbf205hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
655:わんにゃん@名無しさん
07/03/29 18:31:19 dnMUjIBM
栃木って何県?
656:わんにゃん@名無しさん
07/03/31 23:02:13 ISLFLluX
>>655 おもしろい!!
657:わんにゃん@名無しさん
07/03/31 23:06:45 ISLFLluX
>>646
さお○○さんって不倫してるの?確かに女好きっぽい感じはするけど・・・
空陸は不倫多いね~
足立店にも不倫してる人いるしねー!!!
658:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 07:56:02 I9CooKZs
あの店の臭いどうにかならないんですか?
家にきてから、蒸しタオルやペット用臭い拭きで何度拭いても臭いが取れない。
それと、フードは規定量(ドライフードの裏に書いてある、月齢に見合った量)の
何割ぐらい食べさせてるんだろ?
言われた通り食べさせたら半分も食べられずに下痢。
病院に連れて行ったらお腹の中に虫がいっぱいいた。
659:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 01:13:43 XM1zCML8
今の足立店には既婚者はいなぃハズ…だから不倫してる人っていないんじゃ…
誰がしてるんですか?教えて下さい。知ってるなら言えますよねぇ?それとも知ったかですかぁ?
660:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 01:59:25 NH3prnDr
>>659足立店の人ですか?
不倫をしてるのは、既婚者とは限りませんよ。
既婚者と付き合っていれば、未婚者でも不倫になりますからね。
661:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 02:03:17 NH3prnDr
>>644最低!
どこの店のやつだよ。
嫌な従業員がいるんだな。
662:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 17:21:33 XM1zCML8
少なくとも足立の人間で不倫をするよーな人はいないと思いますよ!!!
知ってる限りでは…
してる人がいてもそれは個々の自由だし、口出しする事じゃなぃと思う。
昔の足立店は荒れていたけど今は平和で何もないから書き込みするだけムダ!!
663:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 17:28:34 cXcx03KF
>>658
生後どれくらいの子ですか?
おなかに虫がいっぱいなんて・・・ヒドイ店ですね。
ワンちゃんがかわいそう・・・。658さんに飼われて、少しずつ健康を
取り戻してくれることを祈ります!
保障制度とかアイペットの保険とかHPにいろいろ書いてありますけど、
ちゃんと病院代とか払ってもらえそうですか?
664:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 21:47:44 LQ1a/2eu
ここもワンニャン村もひでえな
665:658
07/04/06 10:30:15 G1znmpJs
>>663
生後2ヶ月でうちにきて、今2ヶ月半です。
家にきた時から便が緩く、だんだん形がなくなってきたので近所の病院に行ったら
寄生虫が見つかりました。
虫下しを飲ませられると、翌朝、便の色が真っ白なぐらい寄生虫がでました(汚くてごめんなさい)。
一度陸空で虫下しを飲ませたようですが(犬購入時にその虫下し代も払った)、
先生が言うには、一度目の虫下しでは成虫・幼虫しか排出できず、卵は残ってしまうから、
2週間後にもう一度薬を飲ませないと効果が無いそうです。
更にデュラミューン5というワクチンですが、仔育てマニュアル&売買契約書には
‘生後40~50日に1回目のワクチンを接種します。しかし母親の免疫が少しでも残っていると
ワクチンの十分な効果が得られません。確実な免疫を作るため、その後3~4週間置いた後、追加で
1回から2回の接種が必要です’
とあるのに、うちの犬は36日で1回目のワクチンを打たれています。
病院で、1回目は効果無いから、あと2回はきちんと打たないとなぁと呆れられました。
性格悪いかもしれませんが、1回目のワクチン代を買い手から取りたい為、
ワクチン接種済みとして早く売りたいが為に、効果が薄いとわかっている1回目のワクチンを
さっさと打ったと思わざるを得ません。
ペット購入時に強制的に、アイペットの1ヶ月間全額保険でカバーという保険に
入れさせられるので、病院代は全て保険でカバーできるようです(現在請求中)。
666:わんにゃん@名無しさん
07/04/06 17:47:52 the9VJKq
ワンニャンもここも書かれてる内容は同じだな。
どっちも糞ってこった
667:663
07/04/07 04:00:48 pg8Qati+
>>665
便の色が真っ白なぐらい寄生虫がでるって・・・恐い!!
でも、その子はこれから665さんのもとで回復していきますね!よかった!
ワクチンは、”接種済み”になっていても、その話を聞くと安心できないんで
すね・・・。ワクチン接種済みとして早く売りたいがために・・・って、それ
はありえます・・・!!
なんかここの評判を聞いてると、保障とかアイペット保険とかいいようにHP
には書いてあるけど、本当に信用できるのかな?本当に病院代とか出るのかな
?って疑って見てたんです。
ここのペットショップはともかく・・・アイペットは悪くなさそうな印象なの
で、アイペットの保険は信用できそうですね。
わんちゃん、早く元気になるといいですね!!
668:わんにゃん@名無しさん
07/04/07 08:58:38 r1Omu4ni
うちはここのお店ですごく元気でかわいい子に巡り会えた。性格も頭もいい子で良かった。
フードもいい物を教えてくれたし、本当に感謝している。
669:わんにゃん@名無しさん
07/04/07 11:28:29 YJ0yXE4L
関係者乙
670:わんにゃん@名無しさん
07/04/07 14:40:44 r1Omu4ni
>>669
絶対言うと思った。
違うから。
それじゃ。
671:わんにゃん@名無しさん
07/04/07 22:49:12 1ecsiB1L
>>668
そりゃ~店舗一杯持ってて何百頭~犬猫いれば1,2頭は普通の犬猫もいるだろうよ。
逆に全部悪けりゃそれこそ問題だ。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるって事だよ。
672:わんにゃん@名無しさん
07/04/08 02:35:49 vdhSDI1Z
↑これはちょっと頭悪そう…
673:わんにゃん@名無しさん
07/04/08 22:49:39 +UBUpLHx
頭悪そうだろ?
でもそれが空陸の現実。
674:わんにゃん@名無しさん
07/04/08 23:27:26 vdhSDI1Z
>>673
…お前、一番頭悪い
675:わんにゃん@名無しさん
07/04/08 23:57:40 OhUg6gkV
>>667
アイペット=スローグループ
スレリンク(hikari板)l50
大丈夫なのかね??
676:わんにゃん@名無しさん
07/04/10 17:27:54 WSmi86lD
一番頭悪いだろ?
でもこれが空陸の現実。
677:わんにゃん@名無しさん
07/04/12 17:36:21 V3vYb2tB
>>663
ワクチンだけど一般家庭向けのプログラムとペットショップ等の多頭子犬が居る所のプログラムじゃ違うよw
一般家庭向けに本では書かれてるけど、ペットショップの講習なんか行くと、米人獣医が生後30日頃に一回目その後14日で二回目三回目も二回目から14日が望ましいと言ってた。
デュラ○ーンじゃ駄目だけどな。ノビバッ○じゃないと
実際、一般家庭で10頭ぐらい飼ってるだけなら普通のプログラムで良いが、その辺の鰤から子犬を寄せ集めたペットショップが一般家庭と同じでは困る。
663が行った獣医が何度もワクチンを打とうとするのは金だねw大体、生ワクを使ってるのに毎年一回接種するのがおかしい。
理屈で言えば、生ワクを子供のときに接種しとけば、成犬になってからもワクチン接種しなくても免疫はあるはず。出産後の犬は接種が必要かもしれないが・・・
人間でも子供のときに3種混合を3回打つと思うけど、大人になってからは打つ事は無い。
獣医は金のためにやってる奴が多いんだから混合ワクチンとか狂犬病とか無くなったら、獣医全体に響くからな。
獣医師同士の談合みたいな感じになってるよ。
治療費安くやる獣医は他の獣医に言われるしな。獣医は腹黒いぞ。しかも、たいていの獣医の知識は、一般家庭向け、日本の獣医学は韓国よりも遅れてるよ。
678:わんにゃん@名無しさん
07/04/12 17:38:34 V3vYb2tB
↑訂正>>665
679:わんにゃん@名無しさん
07/04/12 18:38:14 ufxd/LjY
日本の獣医の知識は一般家庭向けと言うか60%が家畜の知識だよ。
豚や牛などのね、犬猫の知識なんぞ殆ど得ていないのが現実。
本当の獣医学、学びたい人はアメリカに留学に行くけどね、普通。
ましてや、ペットショップの提携獣医なんかは全てが金儲け。
680:わんにゃん@名無しさん
07/04/13 14:06:07 jrzfXyFx
>>679
確かに家畜の知識なのかも・・
しかし、素人の犬猫の知識の無さに漬け込んで余分な検査したり、高い金ぼった食ってる獣医は最悪だね。
ワクチンなんか誰が打っても一緒だし。同じワクチンであれば安い獣医に打ってもらったほうが絶対得。
治療費に相場は無いんだから腕の良い安い獣医を見つけることだね。
最近は犬猫の医療保険あるから保険入ってるって言うと入ってない人に比べて高く取る獣医も居るし。
金以外何も考えてないな。所詮、自分が批判されなければ、客の犬猫が死んでも獣医は関係ない。
知識の無い獣医が店や鰤に責任なすりつけるのは簡単だし。
板違いすません。
681:わんにゃん@名無しさん
07/04/13 20:32:15 kiV/CAJC
>>676
ぷw
こんな見事にスルーされてるバカ見たことねぇw
682:わんにゃん@名無しさん
07/04/14 18:24:03 mgaFmWzP
デュラミューンがダメでノビバックがいい理由を3行で書きなさい
683:わんにゃん@名無しさん
07/04/16 17:56:30 RboY1ITd
ペットホテルとかやってるよね・・・
684:わんにゃん@名無しさん
07/04/17 20:34:58 CRDOmmDJ
>>682
デュラミーンとノビバックとじゃ低毒性のウィルスの数が違う。
バンガードでも生後28日でよかったかな。確か・・・
685:わんにゃん@名無しさん
07/04/18 22:01:40 biOevIQY
悪徳ペットショップ、悪徳ブリーダー被害者の会スレ
スレリンク(dog板:1-100番)
686:わんにゃん@名無しさん
07/04/18 23:03:10 kv+vMzwl
ペットホテルやってますが何か?
687:ビッグキャット
07/04/19 01:42:50 zYY4NCVA
はっきり言って、仔犬・仔猫ならどこで購入しても同じですね。
特に生後3~6週の仔を飼いたいと思うのならば。
購入のポイントは、入荷してすぐに自宅へ連れ帰ること!
そうすれば、不清潔なペットショップに長く滞在しなくてすみますし、
感染病やストレス・無駄吠えなどの問題行動も軽減できます。
環境の変化でのストレスや病気は否めませんが、ペットショップで
管理するよりも、飼い主さんがケアをすれば何も問題もありません。
結果的に亡くなってしまう仔もいると思います。それは仕方ありません。
元から身体が弱い子だったのかもしれません。きっとそんな仔はペットショップで
管理するのも、自宅でケアするのも変わらないと思います。
むしろ、付きっ切りで自宅でケアの方が良いと思います。残念な結果になる仔犬・仔猫もたくさんいます。
人間とは違うから仕方のないことです。この事を理解できないのならば、飼う資格はありませんね。
動物はそういう生き物だと理解するしかありません。最終的には自己責任です。理解しましょう。
その他、質問があればお答えします。自己紹介が遅れましたが、動物学について
専門的に研究・相談を承っている者です。ここでは名前を公表できませんが、
以前、空陸でも働いていた経験があります。
688:わんにゃん@名無しさん
07/04/19 18:26:15 qITwcr/A
>>はっきり言って、仔犬・仔猫ならどこで購入しても同じですね。
ペットショップ関係ならではのご発想ですね、
確かにペットショップに集まる犬は健全ではない犬猫ばかりですからね。
そりゃ、どこで買っても同じだわ・・・
それにしても君の意見、動物学を専門的に研究、相談している者の意見としては
正直????????が多すぎるね。
まず、生後3~6週の仔を迎える事が行動学的、訓練学的にも非常に良くない事だとご存じないですか?
なぜ、ペットショップに集まる仔犬はブリーダーの所で生まれた仔犬に比べ
問題行動が非常に多いのか?お解りですよねぇ~
そもそも、動物学の研究、相談を承ってる者の意見として
>>特に生後3~6週の仔を飼いたいと思うのならば。>>
>>購入のポイントは、入荷してすぐに自宅へ連れ帰ること! >>
これはいけませんね、相談を承ってる者ならば、そんな生後の浅い幼犬の購入を勧めてはいけないと思いますが?
普通は訓練学、行動学に関してアドバイスするなら
「そんな子犬にもなっていない離乳も終わっていない幼犬を購入する事は
「親兄弟からの社会性を学んでいない為、ほぼ高い確率で問題行動が発生します。」
と簡単にはこうアドバイスする筈ですが・・・・
ペットショップの環境が良くないと仰る意見は解りますが、
>>飼い主さんがケアをすれば何も問題もありません。 >>
これも理解できません。
ケアと言いますが、ほぼ素人同然のオーナーは一体何をすればいいのですか?何を期待しますか?
元々、健全なるブリーディングの果てに誕生した命は早々簡単には死にません。
それは、繁殖学を学び実践している者ならば解る筈です。
>>人間とは違うから仕方のないことです。この事を理解できないのならば、飼う資格はありませんね。 >>
人間とどう違うのですか?何が違うのですか?そして動物を飼う資格とは?
結果、貴方の研究している動物学とは一体何ですか?
689:688
07/04/19 23:39:54 k7nG6fyr
自己紹介遅れました。
私も犬の繁殖学、行動学、訓練学、遺伝学、獣医学について専門的に学んでおります。
一代異種交配においても海外の研究成果を学んでおります。
がしかし、君とは意見が正反対で御座います。
>>その他、質問があればお答えします。
どうぞ、私の質問にお答え下さい。
690:ビッグキャット
07/04/19 23:56:19 zYY4NCVA
>>688の質問にお答えしましょう。
まず語弊がないように説明します、私は動物愛護や動物の権利を掲げるような者ではありません。
飼い主のニーズに合わせて解答をしているだけで、理想を追い求める宗教的な「動物愛護団体」とは関係ございません。
それを前提にお話させていただきます。
生後3週齢程度の仔を迎えるのは良くありません。そんな事は動物学を勉強している人ならば誰でも知っています。
ですが知った上で、生後間もない仔を迎えたいという人がいるので、その条件での話です。>>687の二行目にそう書いたつもりです。
誤解を招いて申し訳ありません。
>>購入のポイントは、入荷してすぐに自宅へ連れ帰ること!
上記につきましては、少なからずともブリーダーからペットショップへの移動も、ペットショップから自宅への移動も、
スムースに一度で行われることで、中途半端にペットショップに滞在する事で受けるストレスの軽減になるからです。
勘違いしてはいけません。誰も生後3週齢程度の仔の購入を勧めていません。
>>「親兄弟からの社会性を学んでいない為、ほぼ高い確率で問題行動が発生します。」
と簡単にはこうアドバイスする筈ですが・・・・
上記についてですが、生後3週齢程度の仔は早いですが、6~10週齢程度での購入がベストです。
大切な社会化期に親兄弟との交流も大切ですが、人間社会に溶け込むためにはこの時期がベストです。
むしろ、この社会化期を過ぎてしまった仔を購入することは更にお勧め出来ません。
生後3週齢程度の仔よりも問題行動が出る率が高くなります。この事実は海外の先行研究でも明らかになっています。
興味がある方は、調べ読んでみてください。
>>飼い主さんがケアをすれば何も問題もありません。 >>
これも理解できません。
上記についてですが、法律の話になりますがペットショップでは、店員から飼い主へ飼い方を説明する義務があります。
その意味でのケアです。しかし、素人同然のダメな店員が多く存在します。そんな店員からは何も期待できません。
ですから、自分で勉強し仔犬・仔猫について理解し、飼うということが、動物を飼う資格にも繋がってきます。
>>元々、健全なるブリーディングの果てに誕生した命は早々簡単には死にません。
それは、繁殖学を学び実践している者ならば解る筈です。
上記についてですが、これは残念ながら間違っています。死にます。明らかに人間とは違います。同腹の仔数も
身体の大きさ、平均寿命も人間とは違うんです。出生後、残念ながら亡くなってしまう仔数も違ってくるのは仕方ありません。
これはもう列記とした事実であり、私たちが話し合っても解決する問題ではありません。私たちが出来ることは、無駄死にする仔達
を少なくする努力をする事しか出来ません。
追加ですが、一つ悲しい事実があります。
付き合いの長いブリーダーや本当に実績のあるブリーダーさん以外からの購入のはお勧め出来ません。
それが例え、ペットショップであろうと大元はいい加減なブリーダーから仔犬・仔猫を市場で購入しているからです。
近親交配は当たり前で、異常が表れたら殺処分・血統書なんて偽造しまくりだし。
さすがに驚いたのが、私が店員をやっている時に、死んだ仔の血統書をくれと、ブリーダーに言われたときです。
血統書がないから高く売れないんだと言われたのです。もちろん断りましたが、さすがに呆れてしまいました。
聞いた話ですが、ここの会社も偽造やら、ひどい殺処分をしているらしいですね。
詳しい方、教えてください。
691:わんにゃん@名無しさん
07/04/20 11:23:12 BYfHz6f1
売れ残った犬はどうなるの?
692:688
07/04/20 17:49:55 5mwYbTUb
お答え頂きまして、有難う御座います。
しかしながらやはり君の意見は???と思う所が多々ありますね。
生後3週齢の幼犬を迎える時の下りですが、
君は>>生後間もない仔を迎えたいという人がいるので・・・とその条件での話をしていますが
そもそもそれが大間違いですね、それを求めている人がいるからそうアドバイスするのではなく、
例えそう言う人がいたとしても、それを断固拒否する、間違っている安易な考え方を訂正する事こそが
動物学を専攻している者の務めではないでしょうか?
君は生後3週齢程度の仔の購入を勧めてはいないと思いますが、十分斡旋している様に思えますが・・・?
君が学んでいる動物学とは行動発達学と思われますが、しかしこの「社会化期」は仔犬にとって
最も好奇心、感受性が高い時期でもあるので、無理に人間社会に溶け込ませようとすれば
それこそトラウマになりますよ?ワクチンも完了していないので病気の危険性もありますよ?
この「社会化期」は非常に繊細な時期ですから、段階を経て十分仔犬が様々な物に耐え得る成長を
見ながら行うものです。いきなり進めてはそれこそトラウマになりもっと大変な問題行動が起こります。
しかも、仔犬を迎えるベスト時期は生後8週齢~生後12週齢が最もベストです。
それは、繁殖学、育種学から見て、幼犬の「移行期」から仔犬の「社会化期」の時期に母犬、父犬の行動に意味がある時期なのです。
その「犬世界の大事な社会化期」を無視し言わば「人間のエゴに当たる社会化期」を優先するのは日本だけです。
海外の育種家は生後3ヶ月までは社会に出しません。そう法律で決まっています。それには意味があるのです。
犬の行動発達学だけではなく、もっともっと広い分野を学んでみては如何でしょうか?
>>上記についてですが、これは残念ながら間違っています。死にます。明らかに人間とは違います。同腹の仔数も
>>身体の大きさ、平均寿命も人間とは違うんです。出生後、残念ながら亡くなってしまう仔数も違ってくるのは仕方ありません。
>>これはもう列記とした事実であり、私たちが話し合っても解決する問題ではありません。私たちが出来ることは、無駄死にする仔達
>>を少なくする努力をする事しか出来ません。
君が言っているのは犬の寿命や身体的発育の事ですか?それが人間と違うと?人間も同じですよ、いえ、全ての動物も同じです。
当たり前ですが・・・同じ胎から生まれた兄弟でも皆同じ寿命でもないし、成長、発育だってばらつきがあるのは生物として当然です。
出産後死ぬ仔がいるのも当たり前です、内、外部条件による物で残念な結果がある時もあります。
それは幾ら健康な母体の仔でも防ぎようがありません。
私が言ってるのは、こんな初歩的な事ではありませんよ?
そもそも全てにおいて日本的考え方が強いですね、君は・・・
海外と日本とじゃそのやり方も意識も全てにおいて違うんですよ。
693:わんにゃん@名無しさん
07/04/20 18:38:40 kb5KQfPs
なが~~~~すぎ
694:わんにゃん@名無しさん
07/04/20 19:33:18 WWyMbuJI
つまらない
695:ビッグキャット
07/04/20 23:30:29 TukhqrJw
688さんへ
>>断固拒否する、間違っている安易な考え方を訂正する事こそが 動物学を専攻している者の務めではないでしょうか?
これは大切なことですね。もちろん、常日頃からそういったアドバイスをしています。それを前提のつもりでしたが言葉が足りなかったようですね。
しかし、現実としてぺっトショップに生後間もない仔がいるのです。店員をしていた時なのですが、お客様が「ショップで過ごすのは可哀想だから連れて帰るわ」
と言った人もいます。過去レスにもありましたが、「保護のつもりで買った」という意味合いのコメントがありました。
そういう人たちのために、私はアドバイスをしています。私もビジネスですから、断固拒否でノーコメントなんてことは出来ません。
前述にもあったように、動物愛護を訴えるものではありませんので。
>>君が学んでいる動物学とは行動発達学と思われますが、しかしこの「社会化期」は仔犬にとって
>>最も好奇心、感受性が高い時期でもあるので、無理に人間社会に溶け込ませようとすれば
>>それこそトラウマになりますよ?ワクチンも完了していないので病気の危険性もありますよ?
>>この「社会化期」は非常に繊細な時期ですから、段階を経て十分仔犬が様々な物に耐え得る成長を
>>見ながら行うものです。いきなり進めてはそれこそトラウマになりもっと大変な問題行動が起こります。
上記についてですが、非常にもっともらしい意見ですね。一般的には正しいと信じやすいですが、残念ながらこれも間違っています。
もちろん感受性の高い時期に、激しすぎる刺激はいけませんが、かなり多くの刺激を必要とするのが社会化期です。この時期の刺激の大小や量により、
その仔の一生の性格や人格が決まるといっても過言ではありません。同腹の兄弟との遊びから、人間社会での刺激まで全てがとても大切なのです。
簡単な例ですが、社会化期に人間と触れ合ったことのない犬と、社会化期中盤から人間社会に介入した犬がいるとします。
将来、人間にとっても犬にとっても、ストレスが少なく過ごせるのはどちらか・・・。もう結果は歴然としています。間違いなく後者ですね。
>>しかも、仔犬を迎えるベスト時期は生後8週齢~生後12週齢が最もベストです。
上記についてですが、よく本に書いてあることですね。私はあえて10週齢としました。これは私の独断の考え方ですが、
社会化期の終了間際(12週齢前後)に飼い主の下へ行くよりも、時間的ゆとりを持たせるべきだと考えているからです。
この事に関しては、正解・不正解はないと思っています。ですので、私の考え方を述べさせていただきました。
696:ビッグキャット
07/04/20 23:32:57 TukhqrJw
続きです
>君が学んでいる動物学とは行動発達学と思われますが、
>繁殖学、育種学から見て、幼犬の「移行期」から仔犬の「社会化期」の時期に母犬、父犬の行動に意味がある時期なのです。
>その「犬世界の大事な社会化期」を無視し言わば「人間のエゴに当たる社会化期」を優先するのは日本だけです。
>海外の育種家は生後3ヶ月までは社会に出しません。そう法律で決まっています。それには意味があるのです。
>犬の行動発達学だけではなく、もっともっと広い分野を学んでみては如何でしょうか?
上記についてですが、まず688さん、失礼ですよ。私はここではわざわざ「ビッグキャット」と名前を入れています。面識のない方に「君」などという呼び方は失礼です。
社会人としての最低限のマナーとして知ってて欲しいですね。688さんが「一代異種交配においても海外の研究成果を学んでいる」とおっしゃたので、社会人だと信じお話しています。
もう一点ですが、勝手に他人の「研究」について述べないで下さい。心の中で推測するのは構いませんが、それを書き込み、あたかもそうであるかのように決め付けて話されると、
こちらも不愉快です。また、これを読んでいる人への誤解にもなります。そして、私の研究内容は「行動発達学」ではありません。内容は事情があり、他言出来かねますのでご了承ください。
論点を戻しますが、ここは日本です。確かに海外での、研究の歴史は日本より長いです。私も多くの文献は拝見させていただいてます。その上で日本での条件に合わせた、やり方を
実行させていただいてます。歴史のある海外のやり方が、この日本で合っているかというと、そうでもありません。その環境ごとに合わせるのが当然ですので、日本的な考え方でいいのです。
ここは日本です、何でもかんでも海外を取り入れようとするのは、良くないと思います。
>君が言っているのは犬の寿命や身体的発育の事ですか?それが人間と違うと?人間も同じですよ、いえ、全ての動物も同じです。
>当たり前ですが・・・同じ胎から生まれた兄弟でも皆同じ寿命でもないし、成長、発育だってばらつきがあるのは生物として当然です。
>出産後死ぬ仔がいるのも当たり前です、内、外部条件による物で残念な結果がある時もあります。
>それは幾ら健康な母体の仔でも防ぎようがありません。
>>私が言ってるのは、こんな初歩的な事ではありませんよ?
上記についてですが、もうコメントはありません。もう一度、最初の文を読み直してください。理解していただけるはずです。
688さんへ。ここでの討論は終わりにしたいと思います。本来の私の書き込みの目的は、専門家同士の討論ではありませんので。
明らかに板違いですし、「つまらない」との意見がありますので、終わりにしましょう。
どうしても意見交換がしたいのならば、新しいスレを立ち上げてください。機会があればコメントしたいと思っています。
ですが、その時までには、社会人としての最低限のマナーを身に付けてください。これが私から、688さんへの一番のアドバイスです。
>>693さん・>>694さん申し訳ありませんでした。
697:688
07/04/21 00:38:19 zObuuMR8
ご回答有難う御座います。
まず始めに>>その他、質問があればお答えします。と仰られたのは他ならぬ君ですよ。
だから、質問させて頂いたのです。それに答えるのは君の義務でしょう。
それに君の発言
>>心の中で推測するのは構いませんが、それを書き込み、あたかもそうであるかのように決め付けて話されると、
>>こちらも不愉快です。また、これを読んでいる人への誤解にもなります。
始めに>>687と>>690で決め付けていた発言をしていたのは君でしょう。
まず私に社会人としてマナーと問われるのならば、君も自分の発言に責任を持ってください。
それと同時に社会人としての議論である以上、そう簡単に感情的になるのもどうかと思います。
何でもかんでも海外を取り入れるのはと良くないと言いますが、始めに海外と言う言葉を使われたのも他ならぬ君です。
それに、君と言う言葉、失礼と言いますが、この言葉の意味は敬称的に親しみを込めて使う言葉で御座いますゆえ
失礼とは思いませんのでご了承下さい。
それにしても貴方のアドバイスがビジネスの為だったとは・・・
動物の一生をビジネスと言う簡単な言葉で路頭に迷わせないで下さい。
>>簡単な例ですが、社会化期に人間と触れ合ったことのない犬と、社会化期中盤から人間社会に介入した犬がいるとします。
>>将来、人間にとっても犬にとっても、ストレスが少なく過ごせるのはどちらか・・・。もう結果は歴然としています。間違いなく後者ですね。
大体が「社会化期」に十分に人間と触れ合う事をしない環境はペットショップか繁殖屋の劣悪な環境下でしかありませんよ。
そもそもそう言った環境下で育った場合は健全性全てにおいて疑うべき要素があるのです。
そう言った環境下で育った犬をそもそも題材にする事自体がおかしい事ですよ。
日本にも数少ないですがシリアスブリーダーはいますが、その方達は皆そう言った
状況下を前提にし仔犬とは十分に触れ合い、健全な仔犬を送り出しております。
その話をしたいのであれば、そう言った環境下での犬でお話下さい。
君は大事な事を忘れています、卓上の知識ではなく、実践して下さい。実践すれば、君の知識は覆されますよ。
そして、動物学と言うのも日々、変わります、一つの知識を得たと言ってもそれが未来永劫正しいとは限らないのですよ。
日本のやり方で良いと言い張った以上、君は支持されませんよ?
日本のやり方に殆どの方が意義、疑問を抱いて来つつあるのですから・・・・
討論を終わるのは勝手ですが、君は始めから素人を自分の知識だけで丸め込もうとしていたのが見え見えですよ?
>>687のレスを見れば解りますからね・・・だから、私みたいに専門的な意見を返されると捨て台詞を吐き去ってゆく。
どちらが正しく、どちらが間違っているかのレベルではありません。
この討論が進めば私や君、それだけじゃなくここを見ている人達にも大いに役立っていると思いますが・・・
これは君の言う議論、討論です、しかもここは空陸スレ、専門的な討論が成されれば、尚良いと思いますが・・・
けど、私は‘去るものは追わず‘主義なので君が終わりたいと思っているのであればそれで良いですけど・・・・
698:ビッグキャット
07/04/21 03:42:29 fi/oN0os
688さんへ
ですから、私は議論、討論をするためにこの板に来た訳ではありません。
新しいスレを立てて下さい。私への反論はいくらでも聞きます。
私は構わないので、満スレになるまででも意見交換いたしましょう。
何度も繰り返させていただきますが、この討論は明らかに板違いです。
699:ビッグキャット
07/04/21 03:53:32 fi/oN0os
>>691さんへ
私が聞いた話では、東京の足○店で殺処分をしているらしいです。
また、高速道路から捨てているという話も聞いた事があります。
いずれも信憑性のない話ですが、現実はどうなんでしょうか。。。気になるところです。
ショップの店員に聞くと「価格を最低限まで落とすから必ず売れます」との返答がくると思います。
私もその様に返答していましたから。
私が知っていることは、空陸のショップでは足○店が中心だということです。
病気の仔や亡くなった仔は、みんな足○店へ配送されます。
東京の足○店の社員さんやバイトさん、関係者の方がいたら現実を教えて欲しいです。
700:688
07/04/21 11:16:11 jGIymjcY
君はまだ解っていないようですね、君が専門的なレスをし決め付ける様な
発言をされれば必然的にそのレスに対して専門的な反論が帰って来る事を前提にお話下さい。
疑問があれば反論するのは当然ですよ?
構って欲しくないと言うのならば、以後レスをしない事ですね。
間違っている物を正すのは社会人としての大人のマナ~ですから・・・・
以後、これからも君の発言に対して疑問があれば
701:わんにゃん@名無しさん
07/04/21 12:00:47 /kcxwoZD
おもしろい。ぜひ続けてほしいです。
客は真実を知りたいんです。
702:ビッグキャット
07/04/21 23:03:46 fi/oN0os
>>688さん
ですから、この板ではそういった専門的な発言は控えるといっているのですよ。
688さんの様な人が居るとは思わなかったので。非常に残念です。
こんな言い方するのは絶対に嫌だったんですが、私が本当に間違っているのであれば、私の地位は確立されていませんよ。
多くの信頼と実績があるからこそです。そして結果があるからこそ、生活が出来ているのです。
そして、知識がある方のようなので言わせていただきますが、もっと文章理解力を高めてください。
目の前にある疑問にだけ突っ掛かり反論せずに、文を書いた人の気持ちを読み取る能力が必要ですね。そうすれば、事実が見えてくるのではないでしょうか。
私が書いた文のほとんどは、多くの人から支持を得ているものです。独断で書いた内容は、「~10週齢」のところだけですので、お間違いなく。
私が考えるには、私と688さんの意見は、根本的には違いがないように感じます。討論になる理由はとしては、お互いの言葉が足りないということでしょうか。
文面で話せるほど簡単ではないことを、私は長年の研究で理解してますから。
明日から数日の間、海外の学会に招待されているので、この板に顔を出せなくて申し訳ございません。
帰国したら、新しい討論板が出来ていることを期待していますよ。688さん。
では失礼します。
703:688
07/04/22 13:23:59 VIrums6U
ほ~~それはそれは、大変素晴らしいですね・・・・
しかし幾ら地位や権限があろうとそれを有効、友好に使う事が出来なければ、政治家と一緒ですよ?
どんなに高名な文献で知識を得ようと動物業はそれプラス実戦ですよ?
どんなに正当な知識を得たとしても、それを実践するのは大変難しい事です。
『言うは易く行うは難し』いい言葉ですね・・・
ブリーダーなら育種実務、訓練士なら訓練実務、などなどです。
>>もっと文章理解力を高めてください。
そっくりそのままお返し致します。付け加えるなら筆記力、朗読力、国語力を付けてください。
>>目の前にある疑問にだけ突っ掛かり反論せずに、文を書いた人の気持ちを読み取る能力が必要ですね。
>>そうすれば、事実が見えてくるのではないでしょうか?
あなた自身に問いかけて下さい。
>>私が書いた文のほとんどは、多くの人から支持を得ているものです。
ここでは、少なくとも君のレス以後、レスをしているのは私だけです。
そう思う理由を聞きたいですね。
結果レベルの低い議論になってしまい、残念です。
私も人の子、そう言われれば不愉快にもなりますし、感情的にもなってしまいます。
君とはもっと中身の深い討論や意見交換をしたかったですね。
704:わんにゃん@名無しさん
07/04/22 13:28:20 vopAMa8I
>>私が書いた文のほとんどは、多くの人から支持を得ているものです。
ここでは、少なくとも君のレス以後、レスをしているのは私だけです。
そう思う理由を聞きたいですね。
それはここで書いたもののことを指しているのではなく過去に論文や発表
したものに対しての評価のことを言っているのでは。
いや、通りすがりですが。空陸の話しないの?
705:わんにゃん@名無しさん
07/04/23 11:33:58 Z/KvxFkU
見知らぬ人に「君」って呼ばれて、失礼だと感じるのはビッグキャットさん
だけではないと思います。
706:わんにゃん@名無しさん
07/04/23 12:56:05 2VkAKTHG
>>705
同意。ずっとそれは思ってた。
688の君呼ばわりは見てて不愉快。
707:わんにゃん@名無しさん
07/04/23 18:03:35 Juev0OFe
・・・
708:わんにゃん@名無しさん
07/04/23 18:21:19 Juev0OFe
699さんの言うと通りそこの店舗で全部やってるよ。D犬(=死亡犬)を集めて医療廃棄物として捨てる。
709:わんにゃん@名無しさん
07/04/24 01:02:25 rcEgGyug
今、現状の話をします。
売れ残りが出てしまうと困るので赤字が出ないギリギリまで生体価格を下げます。特にオスが売れ残ってしまうと困るので…メスが残ってしまった場合はお産犬として足○店の3階で飼っていました。
どーしても売れ残ってしまう犬は生体価格を無料にしてワクチン代だけ貰います。
仕入れてきた子犬や病気、食欲不振などの原因で亡くなった犬達は一つに集められて産業廃棄物として業者さんに引き取ってもらいます。
あり程度数がたまるまで引き取りにこないので夏はガスが発生してとても臭いです。
病気として交渉中になってる犬の中にももぅ先天的なもので治療しても治る見込みがないものに関しては、返犬と称して殺してしまいます。
これが空陸の現状の実態です。他に何か聞きたい事がありましたら何でも聞いて下さい。答えられる範囲内でならお答えします。
長々とすいませんでした。
710:わんにゃん@名無しさん
07/04/24 09:41:47 txUUNUdY
ありがとうございます。
身バレしない程度にまた教えてください。
711:ビッグキャット
07/04/24 20:26:50 OeIJ9ECw
こんばんは。帰国しました。
>>704 >>705 >>706 の皆様方、ありがとうございます。その通りです。理解していただき感謝しております。
そして皆様、板違いの討論申し訳ございませんでした。
そして、次回の投稿からは「ビッグキャット」の名を捨てて投稿させていただきます。
では、空陸話を盛り上げましょう!
>>708 >>709 さん報告ありがとうございます。
ガスが発生とは、なんてひどい状態なんでしょう・・・
死亡犬を保管する部屋があるのですか?
712:わんにゃん@名無しさん
07/04/24 21:35:08 07l7BVW9
↑
こんな所でご高説?
どんな学会に招待されたかしらね~けど
ここ2ちゃんで知識をひけらかす前にもっとする事あるだろが!!ヴぉケガ・・
ビッグキャット?今度はリトルキャットか(爆笑
所詮は空陸で働いた時点でお前は終わってるよ・・・
犬猫で金儲けが成功する学会でも言ってたのかww
713:わんにゃん@名無しさん
07/04/24 21:44:27 07l7BVW9
>>新しい討論板が出来ていることを期待していますよ。
てめ~~~~~~~~~が作れや、
714:わんにゃん@名無しさん
07/04/25 01:30:37 Yj3wD1PV
>>709
どうやって殺すんですか?殺すとか最低。本当に犬好きなのか?
715:わんにゃん@名無しさん
07/04/25 11:31:02 3v9rZ4RY
688=07l7BVW9 ?
716:わんにゃん@名無しさん
07/04/25 23:34:35 oKh5+NVi
首を折って殺すって本当?
717:わんにゃん@名無しさん
07/04/26 00:43:48 x0/nTvp0
688は醜いのさ~ヽ(´ー`)ノ
718:わんにゃん@名無しさん
07/04/26 02:37:03 EqU3sEJA
>>それに、君と言う言葉、失礼と言いますが、この言葉の意味は敬称的に親しみを込めて使う言葉で御座いますゆえ
失礼とは思いませんのでご了承下さい。 (by 688)
これって自分勝手な理屈ですよねぇ・・・
719:わんにゃん@名無しさん
07/04/26 15:39:22 VKMush+C
明らかに>>688= ID:07l7BVW9なような
文章力以前に文にも人柄がよく出ることを知らない>>688
「君」なんて現代社会では目下の者に使う言葉じゃん
ところで以前空陸の小田原店を覗いてみた
新店舗というのに汚いし品数はないし生体はかなり育ってて大きい
そんな状況で開店するくらいならしないほうがマシじゃないのか
720:688
07/04/26 22:34:17 Fie7ofr5
ビッグキャットさんへ
『専門知識のある討論板』立ち上げましたので、宜しくお願い致します。
>>718>>719の方々
????ここは空陸スレでは?
専門討論時はスレ違いと言いながら君と言う言葉での書き込みはスレ違いじゃないと?
君と言う一つの言葉で何時までスレ続ける気ですか?
それに君と言う意味を辞書で調べてみて下さい。
君と言う言葉の意味は
『敬称的に親しみを込めて使う言葉』ですよ。
これは日本語の言葉の意味で列記として広辞苑に記載されていますよ?
自分勝手な理屈ではないですよ・・・抗議があるならまず自分自身の国語力を高め
その意味を作った方にどうぞ!!
>>715>>717>>719の方々
憶測や妄想で決め付けるのは教養の無い人によく見られる欠点ですね。
ビッグキャットさん
討論板は貴方の意見を聞き入れて設立致しましたので、始めの議論に対する議題は
貴方にお願い致します。
721:わんにゃん@名無しさん
07/04/27 00:35:03 L00LZEjo
>>719 私も行きましたよ~小田原店。汚いわ臭いわ、中途半端だし微妙だった~。
なんで開店したんでしょうかね~~。空陸自体の評判下がるよあれじゃあ。。。
小田原店に行った方は、その時の店員の対応とかどうでした?
688はついに討論板作っちゃいましたね~完全に追い詰められてたしね~~~
デカネコさん来るのかな~~討論板だけ作らせてレスしなかったらワロス~
722:わんにゃん@名無しさん
07/04/27 09:46:05 g8E/ozqs
なにこの>>688
>憶測や妄想で決め付けるのは教養の無い人によく見られる欠点ですね。
2ちゃんでいまさらなに言ってんだかww
他の掲示板と勘違いしてないか?
よそでやれや
723:わんにゃん@名無しさん
07/04/27 12:05:50 blJsl02m
>>688…w
ビッグキャットさんって人も、
随分キモいのにロックオンされちゃってますなぁ
同情しますよw
724:わんにゃん@名無しさん
07/04/27 12:17:51 L00LZEjo
ロックオン~~ww
725:わんにゃん@名無しさん
07/04/28 02:19:22 AWuBx0Aq
空陸は売れ残った犬は食肉として中国に輸出。
しょせん おまえらも肉くって生きてるんだ
牛や豚や鳥は殺してもよくて犬はダメなのか ギゼンシャ共め
726:わんにゃん@名無しさん
07/04/28 06:18:38 6JXEIp86
727:わんにゃん@名無しさん
07/04/29 23:25:16 8ZvrFoJL
足○店でパルボまん延中!!!あそこで子犬を飼うと今ならもれなくパルボつき…
リニューアルオープンして店自体は綺麗になっても所詮、今までと変わらない。外見だけどんなに綺麗にしても中が汚いからやっても無駄。
728:わんにゃん@名無しさん
07/05/01 02:17:51 gbzal6jR
ロックオンてなんですか??
729:わんにゃん@名無しさん
07/05/02 12:44:39 TrILUz1I
世田谷店と福生店に見学行った。
世田谷店はちょっと臭いがあるかなって思ったけどまあどこのペットショップ
でもこれぐらいだとオモタ。福生店は臭くなかった。
気に入った子がいたけど鼻がカサカサでフケも沢山出てるからやめた。
値段は良心的。ペットショップで買うならここで良いと思うよ。
あとトリミングが激安。
730:わんにゃん@名無しさん
07/05/02 13:56:36 VD4O+77J
良心的っつーか安すぎて胡散臭い。
731:わんにゃん@名無しさん
07/05/02 17:18:55 eJEsMLKz
整備してない激安の中古車を買うようなもの。
自分で点検整備できるなら安い買い物になる。
732:わんにゃん@名無しさん
07/05/02 23:42:23 mWUM9kts
いいか悪いかは店舗による
733:わんにゃん@名無しさん
07/05/03 14:46:06 QrFXuvtv
購入時、ケースの前にある値札+消費税で買う人より、
死亡時の保証云々をつけている人が多いのでは?
パピーセット(ケージやフードなど)なども含めると値札の倍近くなるのだが。
734:わんにゃん@名無しさん
07/05/03 23:18:01 6LWwWd6u
>>733
そりゃ物を買えば値段が上がるにきまってるだろ
735:わんにゃん@名無しさん
07/05/03 23:28:44 eevBIykG
市場パルボ出てるよ~ 今週は注意しようね~みんな~
詳しくは犬猫市場スレにて(業者専用スレ)
736:688
07/05/04 13:32:16 duyttva/
ビッグキャットさん
討論板立ち上げてから、本日で10日ほどが経過致しました。
が、一向に君からのレスがありませんね・・・
下記は君が私と討論中に書き込みした物です。
君は私の『君』発言に対して
『失礼!!』『社会人としての最低限のマナーとして知ってて欲しいですね』
と誹謗中傷的なコメントを残しました。
それと同時に、私に討論をしたいというならば専用スレを立ち上げなさい。と
発言したので、私は君の意見を聞き入れて討論板を作りました。
君は自分の意見ばかりを無理矢理押し通し、他人の意見は無視するのですか?
その行為は『失礼!!』ではないのですか?『社会人としての最低限のマナーの欠落』ではないのですか?
>>696
どうしても意見交換がしたいのならば、新しいスレを立ち上げてください。
機会があればコメントしたいと思っています。
>>698
ですから、私は議論、討論をするためにこの板に来た訳ではありません。
新しいスレを立てて下さい。私への反論はいくらでも聞きます。
私は構わないので、満スレになるまででも意見交換いたしましょう。
>>702
帰国したら、新しい討論板が出来ていることを期待していますよ。688さん。
御自分の発言した言葉に責任を持って頂たいと思います。
このままレスがなければ、討論板は自然となくなります。
どうぞ、御自分の発言した意見に責任を持ち、中身のあるレスを期待しております。
737:わんにゃん@名無しさん
07/05/04 15:44:03 5TO5r8N7
↑相手にしてもらえなくてピーピー言ってるよw
誰かかまってあげてw
738:わんにゃん@名無しさん
07/05/04 17:48:40 dYK4L4V2
688はヤバキモイねw
2ちゃんでマジレス&マジキレ&激頭悪いwww
ほんとピーピーうざいから消えて欲しいし。
討論板も688もこの世から消えちまえ~~wwwww
739:360
07/05/04 18:49:51 QC9kIxoQ
688、ビッグキャット共に目くそ鼻くそだな。
どんなに知識があろうと688の様に人を見下したり
ビッグキャットの様に人の意見を聞かず感情的になったりしてたら
その知識が全て無駄になるんだって事知らんのかね。
740:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 01:11:14 F3IrHMIZ
討論の内容じゃなく、人としての態度や物言いについてだけど、
688の言い方って本当に人を不愉快にさせるじゃん。
ビッグキャットさんの態度や言葉は688に比べたら、かなり常識的だと思うよ?
少なくとも・・・ 688よりは、はるかにマシだと思う。
741:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 10:44:53 9pVcy98T
アンカーも付けられない奴が居る粘着スレはコチラですか?
742:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 11:28:06 /5hVYfFB
くだらないスレなので終了とさせていただきます。
ご愛読ありがとうございました。
糸冬
743:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 22:54:09 gCdQQZGM
またまた関係ないスレになりつつあるね~ww
空陸スタッフはいますかね~~?どんどんぶっちゃけて下さいね~^^
744:360
07/05/06 14:25:49 iqQTkVOQ
>>740
言葉使いは688が非常識だが
688に討論板作れと意見したのに無視決め込むのもまた非常識じゃね~か?
結果、2人とも非常識でしかないよ。
ま~688は自分が全て正しいと思い込んでいる政治家みたいな性格だな・・
ま~ビッグキャットは自分で売った喧嘩もろくに出来ない根性なしって所かな・・
745:わんにゃん@名無しさん
07/05/11 21:32:46 HeCjkG7n
とにかく病犬、下痢犬で店が臭い、買う人の気が知れないよ
被害者が増えない事を祈ります
746:わんにゃん@名無しさん
07/05/13 00:02:56 n8FEJ4Bt
空陸もイベントとかやるの?うちの周りには村しかないのだが…。村と空陸どっちがマシ?
747:わんにゃん@名無しさん
07/05/14 03:37:01 RIXH9STG
村も空陸もかわらねぇーーーーー!
つい最近は村の跡に空陸がオープンしたし・・・。
安くて、イキがいい仔がいたら、その仔でいいんじゃないですか??
結局は価格が高い店も安い店も変わらないと思いますよー!!
748:わんにゃん@名無しさん
07/05/14 15:07:09 Rc/o44bX
最近食う陸のサイトつながりにくい。
子犬の動画が見たいだけなんだけどね・・・
749:わんにゃん@名無しさん
07/05/15 16:59:50 1r9S7TQF
安い病犬買って、獣医通いより
信頼できるブリーダーから親犬を見て買う
750:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 08:29:13 hCjXrX5m
age
751:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 00:48:43 c1FRNc7G
sage
752:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 09:13:11 k2HZc0aG
安い安いって言うけど、ワクチン代取らないショップだってあるんだよ。
表示価格は眉唾。
ウチは空陸で買わなくてよかった。
やっぱり臭くて、不潔です。
店に入ると目をやられます。
753:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 22:32:21 bbOs5ikY
んでもさ~、それを考慮しても安いよね。
客が得をする方法は、ワクチン代だけ払って、
保険とか全部入らないのがグッド!
色々薦めてくるけどオール無視ww
ただ、ワクチン三回終わってる仔に関しては微妙かな・・ワク代高いし・・・
きっと入荷しててのワン仔なら、空陸のマズイ飯を大量に食ってないだろうから、
買いだと思う!まぁ偶然気に入った仔がいればだけどねww
754:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 18:23:13 Qd79baJj
売れ残りの大きくなった子を買いました。気に入ってしまったので、半ば救う覚悟で。
病気もなく、今のところ、元気いっぱいです。性格も、最初はおどおどした感じだったけど、
いろいろ教えてほめてあげてるうちに自信が出てきたみたいで、今はとてもひとなつっこいです!
ただ・・・店での生活が長かったせいか、空の匂いは、洗ってもなかなか取れませんでした・・・。
あと、この子を連れてきた時、最後にいつ洗ったのか!?って思うほど、汚かった。ちょっと
なでただけで、口の中がざらざらするような感じで・・・。
いくら店頭からひっこめてた子だったとはいえ、渡す時くらい、キレイにしてくれてもいいよね・・・。
755:わんにゃん@名無しさん
07/05/24 04:01:51 5B8a8TfK
754さんは一つの人生と命を救ってあげたんですね!!
僕もお店でいつも考えてしまいます。。あの仔はいつ卒業するんだろう・・・トカトカ
ちなみに何店で?いつごろ?何犬を?何ヶ月の仔を?おいくらで買ったんですか?
参考までに・・・・・・・・・^^
下手したら、生まれてから一度もシャンプー経験がない可能性もありますよね!
空陸の怖いところは、そーゆーのですよね。。。なかなか臭いが取れないのはガンバですよ!!
愛するワンコのために☆
756:わんにゃん@名無しさん
07/05/24 11:10:45 wV2xeSMr
なんていうかこれ以上ないくらい胡散臭いレスだなw
757:わんにゃん@名無しさん
07/05/24 11:37:56 8Dqfodlz
755の質問は、関係者が、書き込みした人を特定しようとしてるみたいに見える
758:わんにゃん@名無しさん
07/05/24 11:42:33 8O5Zvn3w
皮膚病の子を洗うのに忙しくて
皮膚疾患のない子まで洗ってらんねえよ。
759:わんにゃん@名無しさん
07/05/24 12:33:37 BJ7/ma3Q
>>755
うわ…
こいつキモ…
760:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 00:14:08 F10IVT/m
購入者を特定してどうするんだろうね~~ww
761:わんにゃん@名無しさん
07/05/29 01:37:25 isJVUdQM
足○店で仔犬買おうと思ったのですが、ここ見て躊躇しています…
やはり危険なんですかね?
762:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 02:00:27 6swVr7Qg
何週齢くらいの仔を買うんですかぁ?
素人にはわからない、見極めポイントが多くあると思います。
763:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 08:31:13 rbU2h4df
いぬねこだいじに
764:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 13:55:57 z2bMaL3k
遅くなりました。
生後3ケ月の子犬を買おうと思ってます!!
何か気を付ける事とかありますか?
あったら教えて下さい(;_;)
765:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 16:09:42 K87kgQIj
↑最大の気をつけること…買わない事
766:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 16:09:47 jkAY8T5U
親犬を見て清潔なブリーダーから買う。
767:わんにゃん@名無しさん
07/05/31 00:30:00 GdTNqI3u
空陸で買う場合の話ですよね??
空陸では親犬やブリーダーの情報を教えてくれない(わからない?)らしいので、
それは諦めましょう。
ポイントとしては、被毛の状態・歩き方・便の状態などなどですね。
被毛は抱っこなどしたと時に、ハゲてる部分や、キズ、フケなどが確認できるか出来ないか。
最近は関節の外れやすい仔が多くいます。歩き方・走り方を見れば明らかに不自然な仔はヤバイです。
便は体調のバロメメーターなので、もし偶然していたらちょっと目にかけてみてください。
ゲリをしている子は、便を踏み散らかしてケージの中が汚れていることが多いのですぐわかります。
他に質問あります?
768:わんにゃん@名無しさん
07/06/02 15:54:17 bJLAW1Zh
関西方面の市場で大量に買ってまっせ 関東でも買ってまっか
769:わんにゃん@名無しさん
07/06/03 19:52:20 UfZuyJlx
この業界大きくやればやる程ダメになる、昔から大企業は生体だけには
手を出さなかった。色々やばい事になってくるからね・・・
無理してやってる様だけど・・・人の道外れてるよ
死んだら地獄に落ちるね、きっと・・・
770:わんにゃん@名無しさん
07/06/03 20:17:27 uQAlp3tQ
今一番デカく広げてるのは空陸なのか?他にも全国展開してるとこあるよな?まぁ、どこも同じ穴の狢か…(*´Д`)=з
771:わんにゃん@名無しさん
07/06/03 20:45:18 UfZuyJlx
ヨーロッパではペットショップ自体、違法だからね。
大型ペットショップなんて話にならない程バカげてる・・・
772:わんにゃん@名無しさん
07/06/03 22:04:54 uQAlp3tQ
でもさ!ココ日本ダシ!大型ショップ、ダイスキ民族デスヨ。
773:わんにゃん@名無しさん
07/06/03 22:10:34 UfZuyJlx
でも現実、病犬死犬だらけだよね~カワイソ
774:わんにゃん@名無しさん
07/06/03 22:28:25 ORxJdyRq
>>772
中韓の犬猫食い文化民族と言ってる事は同じレベルだな。
775:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 12:09:00 29qcGUHy
欧米=使役犬、労働力、家族
日本=番犬、ポチ、無駄飯喰らい
生活文化の違いだよ。
まあ、日本ではペットショッップの是非より、
犬なんて金出して買うもんなの?
って人は地方に行くとまだまだ多いからね。
776:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 20:59:02 eQBlB64U
地方って・・・あんたどこ住んでるんだよ
単にそれは昔の人の考え方
現代人は金だろ金
777:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 22:55:24 C4rfXLBq
>>775
何その生活の文化?w
お前何時代の人間?w
778:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 22:51:15 JZxlIyCG
空の社長は30才全般!市場で安形の欠点つきの犬をこぞって買う!ダックスで1万から3万ぐらいで!ちなみにいくらで売ってんだ?いつも若い女つれてBMW新型!儲かってんだなぁ~キモイ髪型!お宅風!皆さん買うのは止めときましょ!
779:わんにゃん@名無しさん
07/06/14 19:24:23 JKqoEm5v
どこからつっこんでいいのかわからんくらい日本語が怪しいぞ。
今年29じゃなかったっけ?