SIGMA DP1 part16at DCAMERA
SIGMA DP1 part16 - 暇つぶし2ch394:名無CCDさん@画素いっぱい
08/03/02 02:58:45 BuXjh4JSO
ベイヤーの1画素とフォビの1画素は解像力が全く違うってのに・・・
インクジェットプリンターは4800dpiあるけど
その内、昇華型同様に300dpiだけを使ったところで
色再現や解像が全くままならないのと同じ理屈で、
ベイヤーは多画素でなきゃ実力は発揮できない仕様なんだよ。

フォビの470万ピクセルはRGBに換算すれば三倍の情報量があるし
1400万未満なベイヤーの方が仮にキレイに見えたとしても
それは30年に及ぶ画像処理(見せ掛け)の歴史の成果でしか無いよ。
デジタル画像は作り込んでなんぼだしね。
いまだ発展途上のデジタルカメラに今なお必要なのは、
そんなゴマかし技術じゃなく、やはり解像力。
だからこそ、ベイヤーは相変わらずまだ画素数を上げているんだから。

ま、D3とか多画素な大素子を積むベイヤーには解像力で負けるけれど、
ローパスの無い写真はホント一皮剥けた感があるだろ?
偽色や偽解像とは無縁なフォビだからこそ、民生品化できたんだよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch