08/01/20 02:32:19 lsa+sz8N0
↑
それはお前だろw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「挙動が神経質であり、ある限定的な範囲では非常に高い性能を発揮するが、その範囲外の場合は操縦性が低い」
ようは使いよう。
800:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 02:35:17 jdYP9K6K0
不安になってwikipediaで調べるなよw
>その範囲外の場合は操縦性が低い
って書いてあるだろ。
それが正解。
801:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 02:49:51 lsa+sz8N0
>>800
>ある限定的な範囲では非常に高い性能を発揮する
これも正解。
お前の書き込み見ても俺には
「ピーキーなものは俺には使いこなせない・・・
使いこなせないものは欠陥品だ!
どうせこんなの乗ったり使ったりしてるやつは自己顕示欲の強い最強厨に違いない!
扱いにくいもの=かっこいいと思ってる勘違いナルシストだ!」
っていうことを書いてるにすぎない。
まぁお前には無理だよw
カートで挫折したそこら辺のボウズは一生カート乗ってろw
802:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 02:55:05 uUcaUshQ0
>>796
使いこなす楽しさはある(個人差あり)
803:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 02:56:00 uUcaUshQ0
>>783
手ぶれ補正入ってなかったから、一般に受け入れられなかったんだよ。
804:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 03:12:46 y4VxKOQ70
一般てw
805:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 03:27:59 QBNOx2w60
>カートで挫折したそこら辺のボウズは一生カート乗ってろw
これをデジカメ売り場へ逝ってE-410買おうとしてる一般人に言ってきてみるんだな。
「E-410はピーキーなんで素人のお前にゃ無理www」
ってねw
806:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 03:30:31 lsa+sz8N0
>>805
なんで見ず知らずの人にそんなこと言う必要あるの?
頭大丈夫?ww
807:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 03:38:19 P0VzvXsc0
かっこいいと思ってんでしょ?
ピーキーなE-410が。
見ず知らずの俺にもそう言ってくれたじゃないw
808:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 03:45:22 q8CFiue20
ピーキー → トルク → 回転2次モーメント
と来て鬱な理系学生時代を思い出した
謝罪と賠償を要求します ><
809:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 04:01:11 t2tLtx2t0
>ある限定的な範囲では非常に高い性能を発揮する
これ間違い・・・というか、全てに該当する訳じゃないだろ。
810:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 07:06:59 piM8GPSeO
まじめにさ、
シャキシャキ目を覚ませ~♪
811:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 09:57:27 ZQdei5Bd0
ピーキーなんて飾りです。
偉い人にはそれがわからないんですよ。
812:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 10:20:19 t+HvewaV0
>>804
410より510の方が売れたって知ってる?
グリップ付いてたから売れたとでも?
バッテリー容量大きいから売れたとでも?
813:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 10:34:18 fTrTY7T00
>>812
つ手ぶれ補正
だけど、ヌコンやキャノは手ぶれ補正つけないの?
D40やKISSに手ぶれ補正つけてくれ、そしてオリはデジイチから撤退でジエンドじゃん
814:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 10:38:45 G0tKgbsD0
幸せ回路発動中
815:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 10:43:48 jIP6MmDJ0
E-510が売れたっていうのは今始めて聞いたな。
たぶんE-410が5個売れる間に6個売れたってレベルなんだろうな。
その間にD40が100個売れてるという状況下で。
816:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 10:45:34 G0tKgbsD0
ママに買ってもらったD40が自慢なのはわかったから宿題やっちゃいなさい。
817:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 12:10:59 QctlhgmR0
ファミリアよりデミオのほうが売れたしな
818:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 16:48:51 Gc8mgKf70
>>QBNOx2w60
のイタさが笑えるスレだな。
必死になって何を訴えたいんだか。
819:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 17:05:17 Ulv1g5GV0
>>813
手ぶれ補正付きレンズが全部ゴミになるからやらんでしょ。
いまさら「手ぶれ補正はレンズ側で」というのを変えるわけにもいくまい。
820:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 17:07:45 LLr0uxfO0
カートで挫折したそこら辺のボウズは一生カート乗ってろw
821:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 17:19:56 uUcaUshQ0
>>815
もうちょっと510の方が売れてたかも
410はカメラ好きの人が買ったんじゃないかな
安いのが欲しい人はD40に行っただろうし
822:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 17:25:04 G+ebjMLV0
金田が来てたのか?
823:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 17:40:38 Shu5CvQx0
価格差があまりないからね。こだわりがないのであれば、510の方がいい。
ということは、差別化するためにもっと価格を下げるか、逆に高級機として生きるかのどちらかだな。
824:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 19:01:36 uUcaUshQ0
>>823
410サイズで手ぶれ補正無理なら
金属ボディでプレミアム化ってのもアリだと思う
825:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 19:11:36 RUl6SjzV0
>>824
パナソニックなら出しそうな気もするね。
「ルミックスL20」手振れ補正内蔵ライカズミルックス20mmF2付で99500円。
826:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 19:40:52 l0uZT1Ab0
手振れ補正付いた410サイズが410の後継機でいいんじゃない?
510の後継機は…
827:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 21:25:16 a/p1e9NpO
510の後継機はE-3のスペックに可動式液晶、防塵防滴ボディを
510のサイズで。
828:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 22:00:57 QctlhgmR0
510後継は二桁機に昇格。
AF11点、ファインダー大きく、可動式液晶、顔キレイナビあたりをつけて
829:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 22:32:58 waMZnJ8R0
E-30が楽しみですな。
830:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/20 23:10:51 l9xs4ev50
>>818サンみたいな粘着系の人、結構好きだw
俺と同じニオイがするw
831:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 03:08:08 W3Qr2okv0
410には手ブラ防止がないのか・・・
無念。
832:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 03:36:54 xRTE4/Xx0
>>831
つグリップストラップ
833:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 03:38:06 xRTE4/Xx0
>>825
F2とかいいつつズミルックスとはこれいかに。
834:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 06:56:40 MBFzoy0v0
> E-30が楽しみですな。
どうも噂ではレンズ一体型らしいですよ。
バリアブル
835:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 08:23:19 5S1xuhewO
410でイイから早く買いたい!
でも、お金ない!
836:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 10:30:32 IXqmKh260
>>831
カメラにストラップを付けて首にかけると手ぶらで歩けます
>>834
2桁で、それは無いんでね?
E-10.E-20の最新型イラネーよ
>>835
つD40
837:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 13:39:26 5S1xuhewO
>>836
ニコンじゃいやなの!
838:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 13:46:10 FbfX5Kld0
URLリンク(zuiko.exblog.jp)
これか
レンズ一体型というか、レンズとセンサー一体型だな
839:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 14:35:08 lMtFHrnQ0
なんかカセットビジョンみたいだな
840:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 15:05:41 8vJsh7V/0
カセットビジョン、wikiで調べてみた。
俺生まれてないし。。。親もまだ付き合ってすらないw
841:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 16:49:39 wI8Kl1Jd0
>>840
君いくつやねん...
ていうか親いくつやねん...
842:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 17:57:15 0CkYRg480
510買うか410買うか悩む
410に手ブラが付けば最高なんだが・・・
843:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 17:58:40 FbfX5Kld0
悪いことは言わんからあとひと月待て
844:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 18:28:59 0CkYRg480
>>843
待つと何かあるの?
845:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/21 23:24:34 MfwhaXtS0
>>843
つ、釣られるもんか!!
846:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/22 00:55:42 Jpf0GfmtO
うむ、よく言った!^^ >>837
847:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/22 01:32:56 4wiGcPpo0
ニコンいいっすよ!
848:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/22 02:06:27 a8RdzsKp0
デカいニコンならいいけど小さいニコンは嫌だ。
849:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/22 02:09:57 3ojNV29i0
小さいニコン・・・D40とかどうしようもないもんなw
正直最近のオリンパスや4/3自体駄目だと思うのだが・・・
E-410だけは小さくて可愛くかっこいいので許す。
つーわけでキットのレンズが結構評判良いのでサブで購入しちゃったよ。
850:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/22 02:12:48 3ojNV29i0
つっか、覚悟はしていたんだが、ファインダの狭さ暗さはどうにかならんか?
マグニファイヤ買おうか悩んでいるが、どれくらい倍率変わる?
851:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/22 02:37:03 /VGHQXoA0
>>850
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
852:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/22 02:39:11 Y3rF7MR70
D300使いだが、ミニチュアなD40系は欲しいと思わんな。
E410は??…(ry
853:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/22 02:50:19 3ojNV29i0
>>851
純正よりそっちがお奨めってことですね?
ちと高いが試してみるか。
854:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/22 05:18:51 MN/k/K8v0
買う前に試せるといいんだけどね。
純正程度の価格なら、駄目もとで突撃できるけど。