08/01/08 23:46:49 ZBghPjIe0
D1Hからの乗り換えを考えているんだけれど、ニコンデジネットに70-200VR使用時に
D2XとD300では合焦速度が違う(D2Xが速い)との書き込みがあった。
SWMレンズだと、基本的にカメラが変わっても、合焦速度に変わりないと思っていた
けれど、例えば駆動電圧(D2系11V、D300は7.2V)とかで変わるもの?
AFについてはD300の進化の度合いが大きく有利と思っていたんだが…。
もし合焦速度が変わるようなら、敢えてD2系にした方が良いのだろうか。
俺自身高感度はISO400くらいまで使えればいいんだけれど、連写速度は
秒5コマ以上は欲しいので、どちらも該当しているんだが…。