SONY α700 Part13at DCAMERASONY α700 Part13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無CCDさん@画素いっぱい 08/01/08 23:37:04 RI/uVZ9k0 >>895 それ見覚えあるわ。 もう少ししてくるとシャッター幕がうまく動かなくなって画像の下の方が暗くなってくる。 早めに修理出した方がいいな。 901:名無CCDさん@画素いっぱい 08/01/08 23:37:34 RpVwQjVF0 α甘の流れだから平気だと思ってたのがまずかった。 5Dが異常だと思ってたんでね。 902:名無CCDさん@画素いっぱい 08/01/08 23:38:51 RpVwQjVF0 >>901 シャッターかすれ? 903:名無CCDさん@画素いっぱい 08/01/08 23:39:10 v3Caco1i0 >>898 ゴミを入れようと思ったら1回だけでもいくらでも入れることは可能だから、レンズ交換の回数は関係ない。 もっとも、吹いても飛ばないならホコリではない粘着汚れということになるね。 自分でフケでも大量にぶち込んだんじゃないの。 904:名無CCDさん@画素いっぱい 08/01/08 23:43:51 RpVwQjVF0 俺は金田一耕助ではないw 905:名無CCDさん@画素いっぱい 08/01/08 23:46:42 RpVwQjVF0 シャッター音に掠れがあるとは思えないが、またボコボコ涌いて出るようならヤバイかも知れんな・・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch