【科学力は】シグマレンズ専用スレ23本目【世界一】at DCAMERA
【科学力は】シグマレンズ専用スレ23本目【世界一】 - 暇つぶし2ch271:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/20 23:41:35 cAgxpjqE0
そうだな。
ちゃんと品質管理しだしたら、ニコン並みの価格になってしまう。

ハズレを引いても、初期不良で交換できるのだから、
そういう手間を惜しまない人が買えばよいのだ。

272:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 00:09:41 i1lb952v0
>>270-271
黙れよ死熊工作員めがw


273:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 00:13:44 GbAvHb520
貧乏が悪い

274:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 01:18:50 JXzEa/wb0
宝くじみたいなものさ


275:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 01:38:44 1HlmppOM0
俺みたいに貧乏で文句も言えない小心者の引き篭りはシグマで苦労する
いつかシグマの窓口に手持ちの不良レンズ全部叩きつけてやるんだ・・・

276:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 01:48:18 QwQd7DLB0
>>272
工作員、工作員って、まったくバカの一つ覚えだな。

>>271 の発言が、どこが工作員なんだよ。
品質がわるいと書いてあることも理解できないのかな?

277:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 01:48:26 u4CMuOIS0
本当に外れを引いても交換で当たりに辿り着ければいいわけだが。

278:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 01:48:55 GbAvHb520
純正レンズ買った方が結果的に安くなったりして

279:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 11:58:43 r2TX0eZW0
150mmのピントずれを調整に出した。
明らかにずれているのに基準値内で帰ってきた。
なんなんだこれは素人が見て明らかにずれているのに!!
こういうところしっかりやらないと客は離れるぞ

280:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 12:04:17 QwQd7DLB0
>>279
カメラと一緒に出さないと、直らないよ。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 12:17:26 xG9VB8ex0
そしてカメラも壊れて戻ってくる

282:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 12:19:55 r2TX0eZW0
やっぱそうですか、ただ機種E-3で出たばかりだしオリ純正はピンとしっかり来るので
シグマに置いてあるE-3でも同じかなと思ったんで。
買ったばかりで2週間なくなるのはつらい。

283:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 12:33:40 QwQd7DLB0
>>282
カメラを提出しちゃうと、返ってくるまで困るので、
サンプル画像を何枚か撮影して、アップローだ経由で、
SC に渡したことがあるよ。

284:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 16:00:38 ctUd9tx3O
俺はニコンSCでカメラと一緒に診てもらった。
カメラのほうが基準内だけど片寄ってたのでちょっと調節してもらった。

285:18-50/2.8HSM前ピン半分諦めてる
07/12/21 17:02:17 qEwapQ6m0
>>284
その手もあるか!
かかる時間や¥は?
その場でやってくれるのかな? 工場送りなのかな?

286:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 17:47:22 ctUd9tx3O
ローパス清掃のついでがいい。
あくまでカメラ側にもんだいないかのチェック。
シグレンズの調節はできない。

チェック、調節は無料。
1時間

それよりD300かいなよ

287:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 17:52:05 gi90/QxE0
どーでもいいけど150mm等長いマクロでAFって使うか?
普通の望遠レンズとして使うって事?

288:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 18:08:20 qEwapQ6m0
>>286
thx。
何かのついでがあってSCのある都市に出向くときに寄ってみるよ。
少しでも改善されるなら多少は溜飲が下がるというもの。

もうしばらくは大物買えないでつよ。ふう。

289:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 18:11:13 viNJgbFR0
ばっちり合ってるボディでかなり前ピンなんで、レンズだけ送って基準に合わさせたが
ズレてないとのコメントともに帰ってきたレンズは当然前ピン。
仕方ないのでボディとともに送ってボディに合わさせたら目が覚めるようにスンバラスィジャスピンで帰って来たことがある。
シグマのレンズは複数持ってるのに他のレンズははじめからジャスピン。

どう解釈したらいいのかよくわからんが、そういうことはあった。
不便でもボディも送ったほうが結局手間が少ないよ。

290:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 18:19:29 qEwapQ6m0
日常使い続けてるんだ。
代車ならぬ代カメラ貸してくれるのかい?

291:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 18:54:57 gMVEJRj+0
>>290
そんな人はシグマ買っちゃいかんだろ。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 19:11:01 qEwapQ6m0
代レンズとまでは言っとらんわ!w

293:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 19:24:34 QwQd7DLB0
>>292
代レンズなら貸してくれたよ。

294:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 20:04:37 WwbO4tmV0
50-150リニューアルするならOS付けてくれれば
良かったのに・・・

295:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 20:17:43 PVLZM0Pc0
70-200もOS付けてくれれば明日即買いなのに
DCなら2本買うぞ。


296:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 21:02:50 bkpnHlCbO
>>275
俺がクレームしてやるから手持ちレンズ全部貸してみな。ちゃんと返すからさぁw

297:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 21:13:50 B8NrEFbn0
OS付けると高くなるんじゃない?
こういうレンズが欲しい人はOSよりも明るさだろう。
開放から使える描写なら、OSなくてもいいからさ。

で、誰か買った人いる?
旧型の50-150とか中古で5万くらいまで落ちてきてるけど、
既に旧型は触覚が動かんなw

298:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/21 21:21:27 GbAvHb520
触覚かよw

299:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 01:39:07 Ashw8+hV0
オレも最終的には触覚の感覚が決め手で買うな。

300:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 02:34:30 CBON+DPf0
昆虫人間が集うスレ

301:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 02:44:10 rpE2wThr0
>>300
吹いた

302:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 03:33:21 Qoe/Ydnm0
昆虫は触角^^

303:あぼーん
あぼーん
あぼーん

304:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 18:01:47 xaRQW0mi0
F4以上に絞るなら、30/1.4より18-50/2.8 MACROの方がキレイだった

305:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 18:08:29 vgfDKZzW0
50-150mm F2.8 II EX DC MACROゲットー
暗いので撮影できない。トホホ。

306:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 18:16:41 YazOpXBZ0
>>304
18-50/2.8 MACRO の広角端ってどのくらい歪曲する?

307:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 18:20:17 0GIDKMgu0
KマウントのHSM化そろそろこないかなぁ

308:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 18:24:41 S2hZc0y40
>>306

AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)よりまし。

309:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 18:26:49 4WXfCHLv0
>>305
家の中のもの撮影すればいいじゃないか?
せっかくのF2.8だろ

310:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 18:29:31 jTDJckeA0
>>305
最短距離での撮影画像、是非見せて!
それがよければ、買う

311:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 18:36:25 YazOpXBZ0
>>308
なるほど。
18-50/2.8 MACRO って画質は良さそうなんで歪曲だけが気がかり、、、
ホスイ

312:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 19:18:11 JulUflpC0
昔通ってたカメラ屋の親父は、シグマをヒグマと発音してた。

313:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 19:33:58 GcDC4EuS0
>ちゃんと品質管理しだしたら、ニコン並みの価格になってしまう。

管理してなくて高いキヤノンはどうなのよ

314:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 19:52:53 mcFBMm8U0
トイレットが儲けいがいに何を考えてるというんだよw

315:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 20:05:15 OdJtIOMRO
ヒグマ
テディベア
シロクマ
アライグマ
レッサーパンダ


316:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 20:09:18 TT8VIIqs0
>>315
はい、やり直し

317:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 21:13:30 Qoe/Ydnm0
>>312
江戸っ子か!

>>313
キヤノンの初期ロットは公開ベータテスト
シグマは全てのロットが公開ベータテストorz

318:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 21:23:41 V/lUUUpY0
>>305
おめ!
実写報告待ってるよ。

新70‐200F2.8も良かったら、EF70-200F4L買わずに新シグマ買うんだが
レポ欲しいぜ

319:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 21:35:33 I6/os2Kb0
>>318が人柱となってくれることをキボンヌ

320:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 22:24:33 OdJtIOMRO
マンホールの蓋がうるさいから接着剤で固定したよ

321:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 22:36:21 IWdQEudR0
>>305
俺それか70-200F2.8にするか迷ってる。

322:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 22:42:10 vgfDKZzW0
>>321
軽いほうを選びました。重いと面倒になって持ち出さなくなるので…。

323:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 23:09:13 7Remr9xc0
>>322
レポ宜しく。

324:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/22 23:27:30 1Q0OeO1u0
>>311
どのくらいと言われても…ググればすぐ出てきそうなもんだが
ほい
URLリンク(www.photozone.de)

正直、どの標準ズームも広角の歪曲は大差ないと思う
レタッチで歪曲修正するのが嫌ならズームはあきらめたほうが

325:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/23 01:44:44 wlZkfmvr0
レンズ調整の方法を公開して欲しいな。
なんか専用の治具とかいりそうだけど。



326:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/23 07:17:30 mDNKsxA60
シグマレンズ買いの銭失いって、良く爺ちゃん言ってたけ


327:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/23 07:40:59 1BLcxV6C0
手を出すな!シグマは急に治らない、
ともウチの爺ちゃんは言ってた。

328:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/23 08:44:16 UrQ3kL6SO
70ー300DG買って鉄道撮ろうと思ってんだけど
このレンズで、走ってる列車をAIサーボで追い続けるのは可能でしょうか。
また、写りだけで比較した場合、同じシグマのAPO有りや純正IS付きと価格ほどの差はあるんでしょうか?
カメラは中古購入したEOS20Dです。

329:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/23 10:40:52 WnufHvzw0
50-150を買った人、開放の作例を早くみせて下され!
それと近接撮影のデータも。

ピント具合も知りたいな。
前回は、調整しても後ピンって報告が多かった

330:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/23 11:10:39 kwfxWl4D0
何しろシグマだからな。


331:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/23 12:16:18 K9j3jCx40
毎年、既存レンズを全てリニューアルして欲しい

シグマならできるはず

332:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/23 13:36:01 ciQjr1W10
>>328
AFは非常に遅いよ。動体より、静止物や風景等向け。
鉄道でも動体撮影が多いなら、70-200/4L ISあたりに1.4xエクステンダ使うか、
妥協してEF70-300/4-5.6 IS辺りを使った方がヒット率が良いと思われ。

333:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/23 14:55:33 fukj2s5A0
>>331
APO 80-400mm EX DG OS をデジ専用にして軽くしてほしい

334:あぼーん
あぼーん
あぼーん

335:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/24 03:00:19 uHElssHk0
しょうがないだろ半額なんだから。


336:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/24 12:37:58 z+P1Kato0
>>335
コドモのいいわけワロタw

品質保証はメーカー⇒消費者における最低限の約束事。
AFレンズとして発売してるのにAFが合わないんだったら、そもそも発売するな。

そんなシグマにも、メリメリクリスマース!
これからもいいレンズを出してね。価格は据え置きで不具合は無くして、ね!!(・∀・)

337:あぼーん
あぼーん
あぼーん

338:あぼーん
あぼーん
あぼーん

339:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/24 16:00:57 oxWyMtNy0
もう終わりにしろってんだー

340:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/24 16:26:21 jbn1c8BD0
キャノンの35mm/F2が2,3ヶ月は入らないってことで
シグマの30mm/1.4を注文した。
幸せになりたい。  大丈夫ですよね!
乗り換えた人とかいたら、教えて 良さを!


341:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/24 16:33:13 1LibwlAT0
50-150 F2.8 II 購入した方、どうどうどう?

342:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/24 16:44:17 JnS5ZDtX0
>>340
無駄遣いすんなよ、結局使わなくなるんだから


343:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/24 16:46:05 tKLq0v+r0
>>341
作例あったよ
URLリンク(outliner.jp)

344:340
07/12/24 16:59:09 jbn1c8BD0
>>342
即レスサンクス。
言われて気づいたけど、重さが倍ですね。
210g→430g
40Dをコンデジ代わりに使っているので
少しでも軽くと思ってました。
今のEF50/F1.8Ⅱが130gなんですよね。

2ヶ月くらいは、今の50/F1.8で待つということで
今キャンセルしてきました。
ご指摘ありがとうございました。


345:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/24 21:50:14 1LibwlAT0
>>343
ありがとう。
でも、問題の最短距離ではなさそうだな。

346:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/24 23:18:35 Vl3q77yx0
>343
ヲエ

347:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 01:06:20 DjlAUrQ/0
ユーザーの側から、「まず、シグマを信じる」こと。
とにかく、信じる。
まず、信じる。無条件で信じる。
信じられている、愛されているという安心感が、シグマをのびのびさせるでしょう。
ちえのあるものは、ちえを。
ちからのあるものは、ちからを。
やさしいものは、やさしさを、それぞれのもっている「いいところ」を、よく見てやる。
食べものの好ききらいがないだけだって、たいしたもんじゃないか。
ころんで泣かないだけで、えらいじゃないか。
いじめっっこが、ごめんなさいをいったら、それはそれでいいこじゃありませんか。
・・・ねえ、みんないいこでしょ?

348:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 01:19:35 88WGirNo0
日本最大の陸棲の肉食獣だよね。

349:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 01:26:42 pnVqeElR0
>>?

350:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 02:32:12 cFciVi7I0
ヒグマ。

351:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 08:11:16 eZaYzuLSO
APO 70-200 EX DG HSMイマイチ写りがよくない。
ピンを外してるの多い。
まぁ腕の問題もあるだろうけど違うレンズならこんなに外さないってくらい外れてる。
で、新しいやつの写りはどんなかね?

352:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 08:14:36 nagPBKLs0
>>351
固体不良では?
焦点距離によって、AF があわないと、
ピンを外していることが多くなる。

俺も、同じ症状で、3回交換後して、神レンズに遭遇したよ。


353:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 11:47:09 Vu04svLB0



     「全」体不良では?w




354:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 12:17:44 EcPiga4vO
ピンズレ直せ。
話はそれからだ。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 12:19:15 uV6qyAGH0
>>353
あなたの眼球の方が、ずれてるんだと思うよ。

356:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 12:47:48 eZaYzuLSO
カメラ本体ごと送らなけりゃいけないのかね‥

357:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 12:56:32 FEsKJWAs0
17-70mmF2.8-4って
どのくらいの焦点距離までF2.8を維持してくれますか?

18-50mmF2.8とどっち買うか悩んでます。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 14:42:54 SHa+dkPM0
>>329
おれも50~150㎜の使い勝手を聞いてみたい。
それからなんでシグマは70~200㎜に手振れ補正をつけないのだろう。

359:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 14:45:43 xoRMMAoG0
個人的にはだが、50-150にも手ブレ補正付けて欲しいところ。
そうしたら多少のことには目をつぶって買ってしまうかも知らん。

更なる欲を言えば、Nikonに先駆けて、18-50/2.8の標準ズームにも手ブレ補正が欲しいところ。

360:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 14:59:26 PyIUIrAA0
俺がそうなんだけど
良いボディーを購入しても使うレンズは安物ばっか
買って初めて体感し気づく、、、、、


361:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 15:04:55 Q6QCmRUa0
>>360
D3で安レンズを使っている人のためのスレ
スレリンク(dcamera板)

こんなスレもあるんだし
同類はきっと沢山いるかと。

(俺は、安ボディに評判のいい単焦点がスタートだから
ボディを買い換えた今は満足してるけど。)

362:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 16:12:21 cMJzEpCg0
>>357
キヤノンマウントの場合。他マウントでも多分同じだろう。

F2.8: 17~20mm
F3.2: 21~24mm
F3.5: 25~35mm
F4.0: 36~52mm
F4.5: 53~70mm

363:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 16:47:13 nNxycQzP0
>>362
これ参考ななりますね。


364:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 18:34:40 QeqWbhPA0
>>362
すごいな! 
これはメーカーの公表値でなく
ご自分の実測値何ですか?

365:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 21:22:50 kBab5vbp0
>>364
実測値だよ。Avモードで17mm F2.8にセットし、シャッター半押ししながらズームリングを少しずつ回していくと、
F値が自動的に変化する所がある。そこでシャッターを切り、後でEXIFを見れば焦点距離が分かる。

366:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 21:24:38 KoTsf+2IO
APO無しの70ー300DG買った。
個人的には安い割に良く写ると思う。
AFは予想してたよりは早く、ピントもバッチリ。

367:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 21:52:37 5y90eBlc0
10-20mm F4-5.6 EX DC
17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
18-50mm F2.8 EX DC MACRO
30mm F1.4 EX DC
55-200mm F4-5.6 DC
APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

この辺りは結構使える。
同価格帯の純正よりも描写は良い

368:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 22:23:25 Vu04svLB0
>>367



     「全」体不良では?w





369:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 22:45:34 t/LgsCjr0
>>367
本体はキヤノンではなさそう

370:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 22:46:11 I4cLUxVf0
>>367
APO 70-300DGにはお世話になったなあ…

371:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 22:52:08 Mff7HjSu0
シグマはマクロで世話になってるな。
50mm、150mm、70mmと満足して、ちょっとマクロ的に寄れる24mm1.8をかって死んだ。

そっか、マクロはMFばっかり使ってからな。



372:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 22:55:46 5VD0F0HD0
朝から晩までお疲れだなw

353 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2007/12/25(火) 11:47 ID:Vu04svLB0

     「全」体不良では?w

368 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2007/12/25(火) 22:23 ID:Vu04svLB0
>>367

     「全」体不良では?w


373:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 23:52:22 EcPiga4vO
>>372
ピンズレ直せ。
話はそれからだ。

374:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 00:16:35 6R1GpLfr0
12月のニューヨーク(前編)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
※カメラは特記したもの以外はシグマSD14を使用。レンズはすべてシグマ製です。

個人的には、24-70mm F2.8に興味あるんで、一番下の5D+24-70mm が良いね

375:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 00:53:54 B6EV3Emy0
>>374
よくこんなとこで三脚おったてて撮影したな。
俺にはできんけど

376:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 01:11:18 mq/8uiHd0
押本 龍一って、
シグマから、いくらくらい金もらってるのだろうか

377:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 01:52:06 cSpSPkJI0
αの50/1.4の描写には満足しているのですが、画角が狭いので、
シグマの30/1.4か28,24/1.8にしようかと悩んでいます。

50/1.4からの乗り換えで後悔しない描写が得られるのって言うと、
30,28,24のどれなんでしょう?

378:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 02:09:19 dSaINZHx0
>377
28,24/1.8はコクのない描写、
クセもないが味もない。
30/1.4は各種収差もてんこ盛りのクセ玉だけど
懐かしいような味がある。
それが良いと思うかどうかはあなた次第。
色乗りも断然30mmの方が良いし、中央の解像は気合い入ってる。

379:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 09:16:20 fIIUkVvH0
>>367
羨ましいほど幸せなお方ですね。

380:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 09:44:46 08eWGwlJ0
>>374
三脚使用はマナー違反。世界の恥だな。だいたい英語なんてある程度話せるように
なってから渡米するもの。

381:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 09:52:29 OH6r+BhP0
一方別の記者は、三脚使用を避けた記事を掲載した
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

382:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 09:55:37 5tmM6gye0
アメリカは自由の国だ。 マナー違反なんて無粋なことは言わない。


邪魔だと言われれば、こちらは「Please give me one more minute.」と応じる。
相手がそれでも邪魔だと思えば、勝手に他人の三脚でも畳んじまう。


383:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 10:47:59 +i1HZWoR0
「どうだ綺麗だろ、いい写真撮れたかい?じゃ、俺の分も撮ってくれ。」
と言ってカメラを渡してくる奴がいる国だからな(実話)

384:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 10:49:45 5tmM6gye0
逆に、俺のカメラで撮ってくれと言ってカメラを渡すと
そのまま盗られるという。。。


385:あぼーん
あぼーん
あぼーん

386:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 11:14:08 vWVmCzbr0
>>351
このレンズは個体差なのか、本体との相性問題がかなりあるみたいだよ。
俺の前に30Dで使ってみたんだが、3ショットに一つは必ずピンボケになる現象が起こった。
AFが正常に動いてないんだよ。
70-200以外でも70-300APOとかも同現象が起こって、それ以来シグマは怖くて買ってないんだよな。

タムロンだとそういう現象はなかった。
メーカーに本体とセットで調整に出してもぜんぜん改善しないし。
カメラのファインダーにごみがはいって、キャノンに再び送りなおさないといけなくなったし最悪・・・

それ以来、シグマにカメラ本体と一緒に出す気がしない。
純正よりも調整に2倍時間が掛かるしね。

でも問題なくピントが来るって人もいるみたいなので、なんともいえない。
ピントとAFさえあえば、画質は問題ないんだが

387:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 12:55:37 JQBOnmqT0
シグマHSMの制御の悪さはニコンボディだからかと思ってたけど、キヤノンでもそうなのか。
D100の頃はハッチング出まくり、D70ややマシ、D200以降は画期的に相性良くなって
(でも半分以上が後ピン)、D3とD300のAF微調整機能でようやく実用に耐えるようになった、
みたいな印象。

388:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 14:17:50 vWVmCzbr0
寧ろ相性が悪いのはキャノンだと思っていたがw
これはHSM特有の現象なのか?
そういえば、70-200と70-300APOの不具合現象はちと異なっていたか。

70-200は、何ショットかに一定の割合にピンボケが混じるが、ちゃんと解像している写真も撮れた。
一方70-300APOは200mm以降は、カスミが掛かったようにぼやける。
これは300mmだから解像度が悪くなるとかそんなレベルではなく、ほんとにボケたような写真。

70-300APOの単発スレでも同様の現象を訴える人が続出していたね。

389:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 14:21:04 jHZiXibb0
>>377
メインの撮影は屋外or室内?

390:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 14:27:18 picwnRXhO
社外製のレンズを使うとピンズレを起こすようにブログラムされてるとしか思えない


391:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 14:49:54 lHHfM2WR0
>>390
え゛。それって、当然じゃないの?

俺がニコンやキヤノンの経営者なら、そうなるように技術者に命令する。
法的には何の問題もない。

ただ、安いレンズが使えないボディにそっぽを向く人もいるかも知れない。

キヤノンのサービスにシグマのレンズを使っても良いかと聞いたことがある
が、「使わないでくださいとは言えません。」と言う返事だった。

392:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 16:08:38 qme80mBoO
>>386
カメラ本体ごと送るのなんか嫌なんですよね。抵抗がある。しかも電話では交換しますじゃなくて調整しますだった。

本体送らずにレンズ交換してもらう方法ないですかね?

393:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 16:24:14 vWVmCzbr0
>>392
調整に出しても1度ではまず直らないとよく聞く。気長に根気よく交渉するしかないね。
本体を送らずに交換したいなら、ちゃんとした量販店で買って、
不具合が直るまで何度も店に交換させるとかだね。
もちろんクレーまーではなくその不具合を店に認めさせないとだめだけど。

ま、店にとっては嫌な客だろうなw
でもそういう店からのクレームがシグマには一番聞くだろう。
ヨドバシとかで買うのがいいんじゃない?

394:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 16:32:58 KdrF60ZO0
このメーカーの製品って、本当にこんなにクレーム商品ばかりなの?

だとしたら、すでに会社として成り立たないと思うのだが。

単にこのスレに粘着がいるだけなのか?

395:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 16:41:57 fIIUkVvH0
初心者が、安いから買ってしまい後悔してるのさ、俺みたいに
良かったら俺の17-70と18-200買ってくれ(保証書残3ヶ月)
PLフィルターおまけで6万でどう?



396:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 17:03:44 vWVmCzbr0
>>394
使ってみれば分かるよ。
相性と個体差が激しいってのは嘘じゃないと思う。
17-70とかは特に相性問題もあまり聞かないがな。
18-200とかも。

俺が知っているのは、70-200と70-300だけだな。
他のレンズは使ったことないし。
ただ2度重なるとさすがにねぇ・・・

397:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 17:06:43 /uM3mbmV0
100-300が最高にいいのだが、あまり話題に上がらないな。

398:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 17:25:55 JQBOnmqT0
>397
100-300は初期型のROM積んでる個体をニコン機で使うと大変だよ。
AFがゆるやかに行ったり来たりを繰り返して、なかなか合焦しないの。
D200のAF駆動ボタン対応改修でROM交換すると普通になる。

399:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 19:21:01 Hy3yj4gp0
>>397
シャープだけどボケは汚いよ
おれは我慢できなかった

400:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 19:56:33 djdaIk230
24mmF1.8は指摘されてる通りピンずれひどかった。
D300の調整範囲超えてたよ。
MFで合わせて撮ると切れが良いから残念。
正直、何とかして欲しいものだ。


401:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 19:56:54 /uM3mbmV0
>>399
確かにボケは汚いですね・・・
仕事上シャープな写真を求められてるので最高の望遠ズームです。



402:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 20:08:17 IZVv5VLP0
URLリンク(kyoto-city.myminicity.com)

403:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 22:32:32 EtNdslr40
URLリンク(maros-notebook.txt-nifty.com)
50-150 F2.8 IIのインプレきたよ。

404:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 22:35:59 BkFlZ0c10
作例を見たいところだな。個人ブログにケチつけちゃいかんだろけど、
これじゃ言いっぱなしだし。

405:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/26 22:57:10 vWVmCzbr0
まぁ、でも1年で劇的に変わるなら、最初から出しそうなものだもんな・・・

406:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 00:13:24 s0Xds7760
>>404
釣られてやんよ、ほれ
つ URLリンク(210.238.185.197)

407:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 00:39:19 hOm81qUY0
>>406
う~ん、この人は、シグママウントのだからあまり参考にならんのだよね・・・
さすがにシグマでも自社のカメラには調整してるだろうし。

408:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 00:51:11 Zmd/gP/p0
おいおい、
シグマのレンズだって、ニコンマウントのレンズは、
ニコンのカメラで調整するだろ。

409:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 00:55:43 RA3rBg9S0
70-200mmF2.8Ⅱ
URLリンク(outliner.jp)

下の写真はどこにピントが合ってるんだ?光っている信号?

410:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 01:00:04 ttlaSH2v0
↓ほんとにシグマはこういうの多いですね。抜本的になんとかしてくれないと。

俺の前に30Dで使ってみたんだが、3ショットに一つは必ずピンボケになる現象が起こった。
AFが正常に動いてないんだよ。
70-200以外でも70-300APOとかも同現象が起こって、それ以来シグマは怖くて買ってないんだよな。
タムロンだとそういう現象はなかった。

メーカーに本体とセットで調整に出してもぜんぜん改善しないし。
カメラのファインダーにごみがはいって、キャノンに再び送りなおさないといけなくなったし最悪・・・

70-300APOは200mm以降は、カスミが掛かったようにぼやける。
これは300mmだから解像度が悪くなるとかそんなレベルではなく、ほんとにボケたような写真。
70-300APOの単発スレでも同様の現象を訴える人が続出していたね。

100-300は初期型のROM積んでる個体をニコン機で使うと大変だよ。
AFがゆるやかに行ったり来たりを繰り返して、なかなか合焦しないの。

24mmF1.8は指摘されてる通りピンずれひどかった。D300の調整範囲超えてたよ。

「シグマレンズ買いの銭失い」「手を出すな!シグマは急に治らない」って、良く爺ちゃん言ってたっけ

シグマのレンズだけピンズレが激しい。シグマは改善しない。

平面の被写体で正対したときしか合いませんって堂々と言ってのけるメーカー

ワイ端での陣笠歪曲ヒドス

ハズレ引いたら終わり

俺は4回交換、3回調整で全部駄目で返品。ボディーはニコン

>シグマの窓口は多少の事はあれこれって言われて、仕様です、他もそうです、みたいにあしらわれた。

411:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 01:00:42 Zmd/gP/p0
>>409
ボケが汚い。。。。

412:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 01:15:29 2xy0dge90
>409
いや、その奥の植え込みとワゴン車の後ろの黒っぽい軽自動車?
みたいな奴を結ぶ線あたりでは。手ぶれしてるでしょこれ。
しかしひどい作例だな。ボディがD3だそうだが、、、

413:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 01:23:31 uWxd/vX80
>412
ブレてんよね。バイクの方も、へんな所にピンがきてるよね。

414:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 01:28:07 evZu+6790
へぇー、 1/200 秒でも手ぶれをするんだ。 そういうのがわかんねーんだな俺は。

415:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 01:38:54 Zmd/gP/p0
左下の道路標識を見ればわかるよ

416:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 01:45:43 evZu+6790
左下に、止めるな危険~~、って書いてあるけど、これで手ぶれとわかるの?

417:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 03:10:46 05L5ebMmP
50KM/Hの標識にピントあってる


418:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 03:17:39 evZu+6790
つーか、
・50KM/Hの標識にピントを合わせたのに手ぶれでちょいボケて見える
・50KM/Hの標識よりすこし手前にピントを合わせたからボケて見える
のどっちかわからないんだけど。

419:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 14:22:55 59d+fyDD0
50-150Iを持ってるけど、406みたいなテストではIとIIの差は分からないと思うな。
Iは後ボケをきれいにするためにわざと球面収差を補正不足にしてあって、そのせいで(?)3m以近でAFが前ピンになる。
たしかに開放では甘くてとくに望遠側で目立ちやすいけど、それはどんなズームレンズでも多かれ少なかれあることで、
とくにこのレンズがひどいというほどでもない。MFで合わせるとそれほど甘くない。
また、球面収差とピンぼけの影響は絞れば当然小さくなるんで開放付近でしか差は小さいはず。

IとIIの違いがはっきりわかるようにするには、1mくらいの撮影距離でピントのテストチャートをまんなかに、
周りには前ボケと後ボケが分かるような物を写しこんで、AFとMFで、合計4枚で比べる必要があると予想。

4m以上離れたらIとIIの違いはないと思うよ。70-200も同様と予想する。




420:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 18:44:34 LAf6aIt00
シグマレンズは宝くじレンズです、なぜって外れ(不良?)が多いから


421:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 19:14:26 kXPfOzSFO
>>420
おい!宝くじは当たったら凄い金額だぞ。そんな価値はシグマには無いだろ。


422:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 19:23:19 CJDprNXl0
当たった時の嬉しさは、純正以上。

423:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 20:03:41 rQ3kURVq0
D40 - SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM / A(F1.4 - 1/500) ISO200 AWB
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

424:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 22:52:27 V2dOvIdS0
必死にシグマを叩いてる奴は、キヤノンの工作員だな。
そりゃ、悔しいだろうな・・・

URLリンク(digitalcamera.impress.co.jp)
URLリンク(clara.oc-to.net)
URLリンク(clara.oc-to.net)
URLリンク(clara.oc-to.net)
URLリンク(clara.oc-to.net)

425:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/27 23:36:58 ADuB5TPx0
>>423
いいね。俺もK10D用に買おうかなあ。
その前に18-50/f2.8かな。

426:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 00:37:20 s/zZc7g30
↓ほんとにシグマはこういうの多いですね。抜本的になんとかしてくれないと。

俺の前に30Dで使ってみたんだが、3ショットに一つは必ずピンボケになる現象が起こった。
AFが正常に動いてないんだよ。
70-200以外でも70-300APOとかも同現象が起こって、それ以来シグマは怖くて買ってないんだよな。
タムロンだとそういう現象はなかった。

メーカーに本体とセットで調整に出してもぜんぜん改善しないし。
カメラのファインダーにごみがはいって、キャノンに再び送りなおさないといけなくなったし最悪・・・

70-300APOは200mm以降は、カスミが掛かったようにぼやける。
これは300mmだから解像度が悪くなるとかそんなレベルではなく、ほんとにボケたような写真。
70-300APOの単発スレでも同様の現象を訴える人が続出していたね。

100-300は初期型のROM積んでる個体をニコン機で使うと大変だよ。
AFがゆるやかに行ったり来たりを繰り返して、なかなか合焦しないの。

24mmF1.8は指摘されてる通りピンずれひどかった。D300の調整範囲超えてたよ。

「シグマレンズ買いの銭失い」「手を出すな!シグマは急に治らない」って、良く爺ちゃん言ってたっけ

シグマのレンズだけピンズレが激しい。シグマは改善しない。

平面の被写体で正対したときしか合いませんって堂々と言ってのけるメーカー

ワイ端での陣笠歪曲ヒドス

ハズレ引いたら終わり

俺は4回交換、3回調整で全部駄目で返品。ボディーはニコン

シグマの窓口は多少の事はあれこれって言われて、仕様です、他もそうです、みたいにあしらわれた。

427:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 00:43:53 E8YO6llN0
24/1.8と30/1.4 値段に大差ないんだけど、どっちのがいいかね

428:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 01:37:44 ZUT2Fr/50

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ユ-ザにEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMって糞を廃品回収させるキヤノン!
凄い!凄すぎる!
他社を圧倒的に引き離し、コンデジをもはるかに凌駕した画質には
開いた口が塞がらない!!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

中級デジタル一眼レフ徹底比較
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

E-3 ISO800/ISO1600 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

EOS 40D ISO800/ISO1600 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

α700 DT ISO800/ISO1600 DT 16-105mm F3.5-5.6
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

D300※β機 ISO800/ISO1600 DX VRズームニッコールED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

LUMIX DMC-L10 ISO800/ISO1600 ライカDバリオ・エルマー14-50mm/F3.8-5.6 ASPH./MEGA O.I.S
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)



429:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 09:41:00 EBErEMJf0
>>427
間を採って、28mmを買うべき

430:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 11:16:22 FMThPqCQ0
>>427
マジレスするとレンズの設計自体が全然違う。ゆえに両方とも買うという選択肢もありだろう。
ゆえに写りも違う。特に開放での点光源の描写がまったく違う。
それと30mmのほうはデジ専用のレンズ。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 11:37:49 E8YO6llN0
>>430
レスサンクス。
正直、換算35-50mmの明るいレンズが欲しいだけ。
よく解像してコントラストが高いとなお良し。
単純にMTF比べたほうがいいかな


432:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 19:08:05 FTCC+4bK0
30mm/1,4は塗装禿げてくる
プラマウントのほうがよかったよ。。。。。

433:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 21:03:49 uD+2Jg5x0
ローパスのクリーニング兼ねてNikonのSC逝ってきた。
Nikonのレンズでしか調整しませんって話で
純正17-55/2.8Gを用いて点検、
ほんのわずかに後ろ寄りだがほぼ理想的なジャスピンだった。
参考に18-50/2.8HSMの試写画像と比較して見せてくれたが、
当然こちらはサービスマンも認める前ピン。
てことで、ボディー側は正常で
これをシグマに合わせていじってしまったら純正が合わなくなるから
カメラ側での調整は無しに。
サービスマンのアドバイスは
シグマさんの方でレンズを調整してもらうか
使いこなしで絞って使うかですね、とのこと。
こいつはフルタイムMFもできないしな…。
さあいよいよ販売店を通さずにシグマの営業所へ直に乗り込むしかなさそうだな。

434:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 21:21:08 I2uAhM1X0
昨日D300と合わせて18-50/2.8HSM買ったけど、テレ端は前ピンだった。
テレ側を多く使うんでAF調節したら当然ワイ端は後ピン(´・ω・`)
まあ2センチくらいだしマクロはやらないからこのまま使おうかな



435:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 21:35:04 uD+2Jg5x0
このレンズ(少なくともニコンマウント)テレ端前ピンは
仕様なのかよっていう気がしてくるね…

436:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 21:40:10 uD+2Jg5x0
AF速度を上げたいがためにフォーカスの回転角が極端に小さい設計になっているのも
精度を落としている要因かもしれないという意見にはサービスマンも同意していたな。
やっぱ直らない公算大か?
D300かD3買えってか?
でも俺はワイ端多用するから後ピンになってしまうんでは困る。

437:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 23:22:41 /Qmf0kGs0
注文していた18-200mm F3.5-6.3 OS canonマウントが今日届いた
このスレみてるとシグマ評判悪いけど純正出てないからこれ買った

なんか仕上げがざらざらしてるけど満足してる俺をへこますような
コメントくれない?

438:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 23:25:50 Zj0X4wD20
>>437
やなこった

439:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 23:28:25 TpUx4SCy0
>>437
高倍率ズームで満足してる人に何言っても無駄

440:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 23:28:50 WDaiPm3k0
>>437
なによニヤニヤしちゃって!
ぜ、全然うらやましくなんかないんだからね!

441:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/28 23:29:53 WDaiPm3k0
実は>>440は40間近のオッサン

442:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 00:41:19 l+/HqgFg0

キタ━━━(・∀・)━━━.

URLリンク(gendai.net)






















443:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 02:57:10 g0+CyVXB0
>>436
>AF速度を上げたいがためにフォーカスの回転角が極端に小さい設計になっているのも
>精度を落としている要因かもしれないという意見にはサービスマンも同意していたな。

最近中古で買った 100-300/4 (PK) 非 DG も、そんな風で、
どうもフォーカシングに問題があるように感じた。
ニコキヤノなら HSM なので、そこんとこ問題少なかったりして。

444:443
07/12/29 02:59:08 g0+CyVXB0
追加だが、
近距離では回転角が比較的大きめなので、よく合うんだけど、
回転角が小さい遠距離域でのフォーカシングに問題があったのです。

445:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 06:04:44 E3Mc6qp70
>>443
いやニコンマウントHSMなんだけど。
HSMによる速さを売り物にしようとしてやり過ぎてる感じ。
最初は純正キットレンズより速い感じでこりゃあいいって思ったけど
やっぱ無理があったというところか。
回転角の少なさが災いしてMFでもまともにフォーカスできない。
同じシグマでもマクロレンズとかはそれなりに十分な回転量があって
フォーカスしやすかったんだけどな。

446:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 06:20:30 J41mjKx60
その結果USMと較べて全然速くないんじゃ意味ねえな

447:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 06:28:01 CRY1AcUj0
24mm/F1.8は前ピンひどかったんだが(4本試したが全部NG)
28mm/F1.8は近距離で若干の前ピンだけ(2本試した)
28mm買ったけど24mmもナントカならんのか>>死熊


448:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 06:47:42 E3Mc6qp70
>>446
キヤノンはダントツで速いよな。
店頭で弄るたびにちょっと裏山。

449:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 12:50:23 9uIbWuQJ0
>>448
ニコンよりも速いの?

450:キヤノ厨
07/12/29 13:06:53 HBbmcCz70
精度の二コンで速さのキヤノソらしい、知らんけど
俺は動くバイクばっか撮ってるから速いのがいいや
どうせ手振れで大半ボツだしw

451:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 13:08:03 HBbmcCz70
流し撮りで合わせきれないのは手振れとは言わないのかな?

452:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 13:09:41 /YfNGPYx0
>>450
ニコンはキヤノと互角以上のスピードで精度は上だよ。

453:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 13:10:49 f6p/puGA0
またD40厨か。
うぜえよ。消えろ。

454:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 13:11:09 5tr87oJNP
>>449
早いけどAFが不正確
特にAPS-Cはかなり酷い。
APS-CのAFヒット率、厳密にみたら5割程度じゃね?
APS-Hはちょっとまし、フルはニコンと同じくらいかな?
でも動態撮ったらニコンの足下には及ばん。速いだけ。

455:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 13:15:48 HBbmcCz70
あ、そうなの
今までたまたまニコ使いの腕っこき会えなかっただけか

456:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 13:57:46 hpEKGiQ70
↓ほんとにシグマはこういうの多いですね。抜本的になんとかしてくれないと。


HSMによる速さを売り物にしようとしてやり過ぎてる感じ。
回転角の少なさが災いしてMFでもまともにフォーカスできない。

昨日D300と合わせて18-50/2.8HSM買ったけど、テレ端は前ピンだった。
テレ側を多く使うんでAF調節したら当然ワイ端は後ピン(´・ω・`)

30mm/1,4は塗装禿げてくる。プラマウントのほうがよかったよ。。。。。

俺の前に30Dで使ってみたんだが、3ショットに一つは必ずピンボケになる現象が起こった。AFが正常に動いてないんだよ。
70-200以外でも70-300APOとかも同現象が起こって、それ以来シグマは怖くて買ってないんだよな。
タムロンだとそういう現象はなかった。

メーカーに本体とセットで調整に出してもぜんぜん改善しないし。
カメラのファインダーにごみがはいって、キャノンに再び送りなおさないといけなくなったし最悪・・・

70-300APOは200mm以降は、カスミが掛かったようにぼやける。
これは300mmだから解像度が悪くなるとかそんなレベルではなく、ほんとにボケたような写真。
70-300APOの単発スレでも同様の現象を訴える人が続出していたね。

100-300は初期型のROM積んでる個体をニコン機で使うと大変だよ。
AFがゆるやかに行ったり来たりを繰り返して、なかなか合焦しないの。

24mmF1.8は指摘されてる通りピンずれひどかった。D300の調整範囲超えてたよ。

平面の被写体で正対したときしか合いませんって堂々と言ってのけるメーカー

俺は4回交換、3回調整で全部駄目で返品。ボディーはニコン

シグマの窓口は多少の事はあれこれって言われて、仕様です、他もそうです、みたいにあしらわれた。

457:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 15:45:13 zr/VDrDK0
>>456
( ´_ゝ`)フーン
速いだけで精度はサイアクのキヤノンと同じだね。

458:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 15:45:36 rkYjOrMO0
シグマは生産終了した過去の製品情報も載せて欲しい。

70-200/2.8マクロⅡって何が変わったんだ?
コーティング?

459:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 20:41:49 KgjAJ8140
うろ覚えだが、レンズ構成も変わってるはず

460:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 20:56:35 Zdgy6V0Z0
437だけど、レスありがとう

スレ読んでるとシグマ叩き、っうかアンチがすごいんで
どれ買ったら良いかわからなかったんだけど
これでよかったみたいで安心



461:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/29 21:03:45 gF/uNbTp0
>>460
あまり好意的なレスとも思えんがw
結局は自分が楽しむのが一番。
もしも使っていくうちに不満を感じるようになったらまた別のもんを漁ればいいさ~

462:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/30 17:37:25 DT0nwNqI0
APO 50-500mm F4-6.3 EX DG/HSM (ニコン AF)ってどうよ。
AF--Sの80-400が待てなくて手を出しそうなんだけど。手ぶれなさそうだし微妙。
マジレスで頼む。

463:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/30 18:49:29 s+xXzR5f0
>>462
DG化前の持ってるけど、写りはまぁシャープかな。
HSM搭載してるけど70-200 F2.8HSM なんかと比べると遅い気がする。
あと、500mm域ではビビョ~ンと倍近く伸びる。
そのせいで、三脚座で三脚に固定しても、微妙に共振したり風なんかでぶれが発生したりすることもある。

>手ぶれなさそうだし微妙
ちと意味がわからないけど、50mmだけで利用するならともかく、500mmだと手ぶれするのは確実です。
っちゅうか、俺はこれの50mm域使ったことがない・・・
いらんだろ・・・50mmは・・・・orz

464:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/30 18:52:09 t+8K1yUK0
シグマ用語でOSはゆとり語では手振れと言います。

465:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/30 18:55:10 2dIBJxnP0
>462
テレ端開放。撮って出しじゃないけど、まあこんな感じ。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

とても重いレンズなので、手持ちで使う気にはならないね。

466:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/30 20:04:09 lTjBSScL0
思ってたよりずっとまともだ

467:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/30 22:33:30 xxKcSdaJ0
>>464
は?

468:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/31 01:29:51 mGXgxCwF0
>>465
サンプルありがとう。参考になる。手持ちで手ぶれ補正有りで50-500製造不可能ですかね。
それまで待ちたいと考えてるのですけど。

469:465
07/12/31 02:25:22 llH5GPOE0
待ってる間は写真撮れないから、現行機材で妥協するしかないと思うけど。
手持ちにこだわるならVR70-300にでもしとけば? あれいいよ。

470:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/31 05:17:04 W53Xh9lU0
120-300mmF2.8のペンタ用出てくんねぇかなぁ

471:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/31 10:41:45 i+qUr+Y00
kissDXと18-200mmの組み合わせで使っていますが、どうも最近描写力の甘さが気になり、
別のレンズを購入しようかと思っています。
できれば、5万円以下でできるだけ解像力の高いレンズが欲しいと思います。
焦点距離は18~150mmまでの間であれば問いません。
お勧めがあれば教えてください。

472:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/31 11:11:38 a6IHgQ+a0
このスレ的には17-70だろう

473:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/31 11:25:24 dD0AAGkS0
○○○にSIGMA17-70mmF2.8-4.5 DC MACROを装着。非球面レンズ2枚、SLD
(特殊低分散ガラス)1枚採用。ズーム全域で最短撮影距離20cm。最大撮影
倍率1:2.3(70mm側)を実現。インナーフォーカス方式採用。ズームロック
機構装備。最強のズームコンビの誕生だ。


474:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/31 11:47:04 NjSIBbvu0
>>472-473
ありがとうございます。どうやらそのレンズが最強のようですね。早速近所で探しに行ってきます。

475:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/31 13:15:01 ijQoR16h0
>>470-474 こんなひどい自演は久しぶりに見た気がします・・・・

↓ほんとにシグマはこういうの多いですね。抜本的になんとかしてくれないと。


HSMによる速さを売り物にしようとしてやり過ぎてる感じ。
回転角の少なさが災いしてMFでもまともにフォーカスできない。

昨日D300と合わせて18-50/2.8HSM買ったけど、テレ端は前ピンだった。
テレ側を多く使うんでAF調節したら当然ワイ端は後ピン(´・ω・`)

30mm/1,4は塗装禿げてくる。プラマウントのほうがよかったよ。。。。。

俺の前に30Dで使ってみたんだが、3ショットに一つは必ずピンボケになる現象が起こった。AFが正常に動いてないんだよ。
70-200以外でも70-300APOとかも同現象が起こって、それ以来シグマは怖くて買ってないんだよな。
タムロンだとそういう現象はなかった。

メーカーに本体とセットで調整に出してもぜんぜん改善しないし。
カメラのファインダーにごみがはいって、キャノンに再び送りなおさないといけなくなったし最悪・・・

70-300APOは200mm以降は、カスミが掛かったようにぼやける。
これは300mmだから解像度が悪くなるとかそんなレベルではなく、ほんとにボケたような写真。
70-300APOの単発スレでも同様の現象を訴える人が続出していたね。

100-300は初期型のROM積んでる個体をニコン機で使うと大変だよ。
AFがゆるやかに行ったり来たりを繰り返して、なかなか合焦しないの。

24mmF1.8は指摘されてる通りピンずれひどかった。D300の調整範囲超えてたよ。

平面の被写体で正対したときしか合いませんって堂々と言ってのけるメーカー

シグマの窓口は多少の事はあれこれって言われて、仕様です、他もそうです、みたいにあしらわれた。

476:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/31 16:33:51 66nTUQWi0
>>475

>プラマウントのほうがよかったよ
なんで?

>平面の被写体で正対したときしか合いませんって堂々と言ってのけるメーカー
本体側の問題だからnikonの事か?

477:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/31 17:11:47 +OMZ+xvJ0
上であまり評判のよろしくない
AF 100-300/4 EX APO HSM を注文したのが
明日届く。
実を言うと、レンズは 単・ズーム含めて6本ほど買ったが
始めたばかりで、みんなの言う緻密な描写力とか歪みとか、
よくわからない。これ とっとこ と思った時・所でパチリ。
帰って酒飲みながら、ながめてにこにこ。

だからみんなが不満に思うポイントがわからないかも。
まぁ それでもいいっか と発注した。 楽しみなお正月。

478:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/31 17:19:04 ijQoR16h0
>>476



633 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 10:11:27 ID:LDQQh2r70
帰ってきた18-50/2.8HSMとりあえず使ってみてるが
平面の被写体で正対したときしか合いませんって
堂々と言ってのけるメーカーって何?って思うよ。
そんなの、ほとんどのシチュエーションで合いませんって
言ってるようなもんじゃないか。

あと、改めて使ってみて、ワイ端での陣笠歪曲ヒドス orz..........

これじゃあストロボ無しで小動物に寄って撮りたいという
第一目的は達成されないわ
ギャラリーの記録写真という第二目的にも使えないわで
あとはストロボNGなときの人物スナップくらいしか出番ないなこりゃ。
常用にしようと思ってたけど、純正キットレンズに出戻りだ…




479:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/31 17:33:14 66nTUQWi0
>>478

それだけじゃ分からんですよ
被写界深度浅い開放でピン来ないってこと?

480: 【ぴょん吉】 【391円】
08/01/01 00:17:40 jQiHc43t0
今年も当たりのレンズを引けますように。

481:433
08/01/01 01:10:16 H4IO4Gf30
>>478
>>479
あ~、それ俺のカキコだわさ

482:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 01:13:07 H4IO4Gf30
あと、前にテストシート画像うpもしてる香具師も漏れでつよって

483:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 17:35:56 mnoO9Cvf0
今年の新レンズの希望

1.デジタル専用マクロレンズ
  シグマってマクロが好きな割にはデジタル専用マクロが無い
  何とか汁
2.200mm以上のデジタル専用望遠ズーム
  200mm以上のデジ専用望遠が無い。
  80-400をデジ専用にして小さく汁
3.品質改善
  もう少し何とか汁

484:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 17:47:09 XlPv7BvD0
APS-Cデジタル一眼で使って、50mmF1.4相当の30mmF1.4を出したんだから
今度は28mm F2.8相当の、18mm F2.8単焦点レンズを出して欲しい

なんで銀塩の頃はあれほど28mm単にこだわっていた人間がいたのに
デジタルになって単玉で28mm相当のものがないのか。これは由々しき問題である。

485:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 17:48:50 XlPv7BvD0
欲を言えば18mm F2であればなおよし。
APS-Cだと27mm F2で明るい広角レンズ
フォーサーズで使うと36mm F2で使い勝手もいいし

486: 【豚】 【474円】
08/01/01 17:52:12 95K666Wd0
>>483
広角はともかく、APSサイズのデジに対応するマクロや望遠出す
メリットは余り無いだろ(w


487:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 17:55:16 5PTkvuqc0
>>484
そこまで行くと使えないからじゃね?
28mmのイメージで使ってもビルが筍状態とか、スナップ撮っても端の人縦長とか

488:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 18:03:56 mnoO9Cvf0
>>486
APS-Cサイズのデジだからこそ望遠出すメリットあると思うんだが、、
小型化できるし、、
フルサイズ用の望遠なんか持ち歩きたくねー

489:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 18:23:17 DdO+c+Nm0
APS-Cサイズ用なら何でも小型化出来ると思ってる無知>488
もちろん300/f8とか400/f11なら小さくできるけどなw

490:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 18:28:01 XlPv7BvD0
>>487
ん?パースのつき方はフルサイズの28mmとAPS-Cの28mm相当も同じだよ?

491:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 18:28:41 CZulcZ300
実際50-150/2.8DCはフルサイズ用70-200/2.8より遥かに小さくて軽いわけだが。

492:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 18:54:50 g+OnyWvT0
>>489
同じ焦点距離相当でフルサイズ用の方がAPS-C用より小さいレンズってあるの?
具体的に教えて!

493:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 18:59:21 XlPv7BvD0
30mmF1.4はでけーよ。50mmF1.4より

494:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 19:03:51 XlPv7BvD0
あとはAPS専用というわけではないけど
50mm以下の単焦点を、フルサイズとAPS-Cでそれぞれ揃えようとすると
どうしてもAPS-Cの方が広角を用意しなければならない分でかくなるよね
逆に50mmを超えるとAPSの方が小さくて済むんだけどね。

495:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/01 23:18:36 lWO4U/bS0
>483
デジ専マクロレンズって何?具体的に・・・
Sigmaは50mmから180までデジコーティング済みだろ。
もっと広角が欲しいって事?

496:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 00:16:27 9SpFuLZa0
>>495
イメージサークルをaps-cのサイズにして一回り小型にして欲しいっていう
事ですよ

497:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 00:26:08 9Y3sCb2o0
EF-S60/2.8Macroなんてレンズはあるが50mm近辺のマクロとしては小型でもないな。

498:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 00:39:44 kGgvecBu0
中年男性の皮下脂肪の質感がリアルに撮れて
樽型の歪曲収差をあえて残した
デブ専マクロを今年こそ

499:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 08:25:23 8k8WJxxA0
>496
小型化か・・・
でも描写的にはデメリットの方が多い気がするけど。

500:名無CCDさん@画素おっぱい
08/01/02 09:04:32 asTiPboY0
500

501:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 09:54:21 1e4uE7Yz0
>>490
その嘘よく聞くけど、どこで教えてんの?
パースは撮影距離に依存する。
だから同じものを同じ大きさに撮るときは画角に依存する。
「トリミングするだけだから」ってのは同じ大きさにならないのを忘れてる。

502:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 10:58:58 Ntwt9N+G0
>>501
パースのつき方は撮影距離に依存するとおぬしも言ってるじゃないか。
だから同じものを同じ大きさで撮るには
フルサイズの28mmもAPS-Cの28mm相当(18mmレンズがそれにあたるとして)も、写る範囲は同じなんだから
同じ距離で撮影することになるから同じパースだよ

例えばフルサイズの50mmで座ってる猫の全身を入れて撮る
APS-Cの35mmレンズで同じ猫を同じように撮ったら同じパースで写るよ
ボケと歪曲収差は別として

503:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 11:07:05 1e4uE7Yz0
>>502
あ、すまん、間違えた。
>490の「相当」を読み落とした。
「フルの28mmとAPS-Cの28mmは画角は違うけどパースは同じ」ってヨタ話かと思った。
勘違いスマソ。

504:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 11:16:09 Ntwt9N+G0
うん
APS-Cにフル用28mmレンズを付けて、フルサイズの28mmレンズと同じ範囲を写そうと思ったら
当然、後ろに下がって撮影距離を長くとらなきゃいけなくなるから、パースはきつくなるよね

でも確かになんかここら辺の話があやふやになってて
メーカーもきちんと説明してないから
APS-Cに18mmレンズを付けて「28mm相当!」とか言うと銀塩の28mmより極端にパースがつくように思ってる人が結構いるんだよね
違うのはボケと歪曲収差だけだよん

505:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 16:19:57 e333pSXe0
>>504
ごめん、>>503じゃないんだけど教えて。

被写体までの距離が同じとして、フルサイズの28mmとAPS-Cの28mm相当(18mm)だとパースは同じになるの??
たとえば
被写体までの距離が同じならフルサイズで撮った場合28mmと18mmじゃパースは変わるよね?
で、APS-Cで28mm相当にする場合はフルサイズの18mmの中心部分をトリミングした形になるから
パースは18mmのままで画角だけが28mm相当になるんだと解釈してたんだけど。

これって間違ってるの?


506:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 16:55:39 Ntwt9N+G0
パースは同じだよ

もし違ったらコンパクトデジカメの28mm相当や、中判カメラの28mm相当はどうなっちまうんだ、という話。
コンデジなんて今や豆粒CCDだから5mmのレンズとか搭載されまくってるし
もしパースが35mm用の5mmレンズ(あるんかいなw)と同じようにつくんだったらとんでもないことになってるYO
まさかそれをソフトウェア的に修正してるとか考えてんの?

507:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 16:55:48 kGgvecBu0
>>505
点で考えると分かり易い
画面中央の点は遠ざかっても中央のまま
画面端の点は遠ざかると中央に近づいてくる
コノ変化がパースペクティブ
中央をトリミングした時点でパースは減っている

508:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 17:16:09 RR28QYOZ0
35mm判の28mm相当画角で撮影して300mm相当画角になるようにトリミングして引き伸ばし、
一方最初から300mmのレンズで撮影したもの両方を同サイズの印画紙に印刷したと
してもパースペクティブは同じ。極端な例だけど

509:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 17:16:48 Ntwt9N+G0
んだからAPS-Cにおいて18mmレンズは「性能の悪いフル28mmレンズ」と同じだから安心して使ってくれたまえ
ってこういうことをメーカーがちゃんと説明しないといけないんじゃないの?

そりゃー
元々は18mmレンズだから暗いレンズが多いし歪曲収差も結構盛大なものが多い。
前玉が大きかったりして逆光に弱かったり。
最近の18mmスタートのAPS-C用ズームはかなり改善してるようだけど
単焦点ではまだまだなんだよね。

そこでSIGMAにはぜひともデジ用の18mm単をお願いしたく

510:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 17:33:29 RR28QYOZ0
そういうニッチを突いてここまでやってきたSIGMAだし、おおいに期待したいですな

511:505
08/01/02 17:46:00 e333pSXe0
>>506>>509

解説有り難う!
でも、俺バカかも知れない・・・・まだしっくり理解できん・・・orz

>被写体までの距離が同じならフルサイズで撮った場合28mmと18mmじゃパースは変わるよね?
この時点で間違ってる??
パースって遠近感だよね?

だめだ・・・頭がこんがらがってきた。


512:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 18:22:22 kGgvecBu0
>>511
説明ムツカシイデス
視線からの角度のズレが大きいほど部分(ワイドレンズの端)ほど
パースは強くなります
画面の中央にパース無しとも言えます
透視図法的なものを調べると良い鴨

513:505
08/01/02 19:49:20 e333pSXe0
バカでゴメンナサイ・・・orz

カメ板では
「APS-Cに18mmを付けても28mmにはならない。18mmは18mmである」
ってのが定説になってた気がするんだが。
たとえば、フルサイズ50mmで撮った写真と、同じくフルサイズ28mmで撮った写真を50mmサイズに
トリミングしたものは理論的には同じ写真になるってこと?

これだと、上下左右の広がりはトリミングした時点で無くなるけど奥行きに関しては変化が
ないように思うんだけど??

理解力のない頭だから実際に試すことにしまつ・・・




514:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 20:16:54 sG8qqrbm0
>>505
パースは撮影距離に依存です。
焦点距離や画角とは無関係。
うぃきぺでぃあ辺り読むと定義が判るよ。

遠くの被写体を近くの被写体が隠す量と言えば腑に落ちると思う。
被写体に対する距離関係が同じなら覆い隠す量は変わらなって事。
同じ位置なら、18mmでも28mmでもトリミング範囲は変わるけど、パースは変わらないよと。

515:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 20:32:23 1e4uE7Yz0
>>513
写る大きさの比はカメラからの距離の比に依存する。
距離が同じなら何mmレンズだろうが関係ない。
それではなぜ焦点距離でパースペクティブが変わるのか。
それは、同じ大きさに撮ろうと思えばカメラからの距離を変えないといけないから。
距離を変えると背景との距離の比も変わるからパースペクティブが変わる。
ここで気をつけなければならないのは、「同じ大きさで撮ったものを比べる」のが前提であること。
つまり・・・
>上下左右の広がりはトリミングした時点で無くなるけど奥行きに関しては変化が
>ないように思うんだけど??
こうやって後からトリミングするなら、トリミングの後に同じ大きさに写っていることが前提。
前提条件を満たしていないものを比べるから混乱する。

516:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 20:35:28 9nolYqpS0
>>513
ボケの量や各種収差は18mmのままだからね。
あんまボケないし、直線もぐにゃりと歪むから性能の良い銀塩28mmレンズの描写を見慣れた人間には違和感があるやね

銀塩板の連中は認めたがらないだろうね。
あっちは極限までレンズ性能ありきだろうから

517:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 21:14:58 oQyllqv20
↓ほんとにシグマはこういうの多いですね。抜本的になんとかしてくれないと。


HSMによる速さを売り物にしようとしてやり過ぎてる感じ。
回転角の少なさが災いしてMFでもまともにフォーカスできない。

昨日D300と合わせて18-50/2.8HSM買ったけど、テレ端は前ピンだった。
テレ側を多く使うんでAF調節したら当然ワイ端は後ピン(´・ω・`)

30mm/1,4は塗装禿げてくる。プラマウントのほうがよかったよ。。。。。

俺の前に30Dで使ってみたんだが、3ショットに一つは必ずピンボケになる現象が起こった。AFが正常に動いてないんだよ。
70-200以外でも70-300APOとかも同現象が起こって、それ以来シグマは怖くて買ってないんだよな。
タムロンだとそういう現象はなかった。

メーカーに本体とセットで調整に出してもぜんぜん改善しないし。
カメラのファインダーにごみがはいって、キャノンに再び送りなおさないといけなくなったし最悪・・・

70-300APOは200mm以降は、カスミが掛かったようにぼやける。
これは300mmだから解像度が悪くなるとかそんなレベルではなく、ほんとにボケたような写真。
70-300APOの単発スレでも同様の現象を訴える人が続出していたね。

100-300は初期型のROM積んでる個体をニコン機で使うと大変だよ。
AFがゆるやかに行ったり来たりを繰り返して、なかなか合焦しないの。

24mmF1.8は指摘されてる通りピンずれひどかった。D300の調整範囲超えてたよ。

平面の被写体で正対したときしか合いませんって堂々と言ってのけるメーカー

シグマの窓口は多少の事はあれこれって言われて、仕様です、他もそうです、みたいにあしらわれた。

518:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 21:48:06 na/7ewZ+0
>>517
おっ、実家から戻ってきたのかw
今年も粘着がんばれ!
30mmF1.4への粘着もわすれずになww

519:505
08/01/02 22:29:53 e333pSXe0
勉強してきまつた。
>>514、515
詳しい解説有り難う。

もやもやしてたけど
>それは、同じ大きさに撮ろうと思えばカメラからの距離を変えないといけないから。
この部分でスッキリ晴れた!

すれ違いの話で引っ張って失礼しました。

520:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 23:06:40 PiGb59Rz0
>>490
いまさらですまんがパースじゃなくて広角レンズの各種収差の話

521:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 23:16:09 1M0yqcJr0
昨年末に30mmF1.4を買ったが、絞り開放でのホワホワ感がいいね。
人によっちゃ地雷玉かも知れんけど。w

URLリンク(oresama-labs.com)
URLリンク(oresama-labs.com)

522:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 23:33:30 Q80LKHNK0
>>517
全角と半角をどのように使い分けていらっしゃるのか…。

523:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 23:44:14 9Y3sCb2o0
>>521
なんかそれハズレ玉っぽいぞ…。
俺のはこんなにハロっぽくない。

524:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/02 23:55:29 jLI/r6fD0
>>521
うんみゅ、少々ハロ大杉かも。


525:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/03 00:47:19 RRNk3w3C0
>>521
縮小すんなよ糞が。

さすがこんなことやってるとこのレンズを買うだけあるな。
   捏造画像をサンプルに出すシグマってどうよ?
スレリンク(dcamera板)

526:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/03 07:09:12 LRlVD6SK0
30mmF1.4ってAPS-C専用なのですか?


527:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/03 08:36:35 uoZ0F3aP0
>>526
はい。

528:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/03 08:37:07 E9O0kGoa0
フルではけられる。APS-Hなら何とかなるらしい。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

529:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 14:55:45 WGG7Tc3O0
>>513
>たとえば、フルサイズ50mmで撮った写真と、同じくフルサイズ28mmで撮った写真を50mmサイズに
>トリミングしたものは理論的には同じ写真になるってこと?

パースは同じだけど、描写は全く違う
フルサイズ50mmはガウス型のレンズ構成だけど、フルサイズ28mmはレトロフォーカスだから

レトロフォーカスはガウス型に比べ、象面の平坦性やボケの素直さの面でかなり落ちる
だもんで、フルサイズ28mmをAPS-Cで使うと、標準レンズの描写というより、
どうしてもどこか広角っぽい描写の絵になってしまう

シグマが28ミリF1.8とは別に、周辺画質を犠牲にしてまでガウス型の30ミリF1.4を
投入してきたのは、APS-Cでもフルサイズの標準っぽい写りを提供するためでしょ

530:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 15:20:58 IQKkTXua0
>>529
磁束密度?

531:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 17:02:51 pZtfEaYM0
αマウントの24/1.8をヨドバシの20%オフにカコつけて購入しました。

超広角ってわけでもないのに、結構ゆがむねこれ。
28mmのがよかったかなぁ

532:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 18:44:40 O32jXszQ0
おれもいろいろ購入者の使用感想を参考にしたが、芳しくないので
検討して、24/1.8やめて30ミリF1.4を買った。
いろいろ友達とチェックしてみたが、大丈夫。
友達も30ミリF1.4を注文した。

533:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 18:49:13 gNOWiqTR0
>529
結論的にはフルサイズ買え、と言う事だわな、
細かいこと気にするヤツは。
でも実際予算的には誰も彼もそう言ってられないから
APS-C買って使ってみて
さらにそれを実感しちゃうわけよね。
でも・・・
いいじゃん、多少平面がもっこりめでも。
中身にはあまり関係ないと割り切ってさ。

534:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 21:29:38 m9oRSx8x0
すみませんシグマユーザーの皆さん教えてください。
中古ですが70-200F2.8のDGHSMを購入しました。カメラはEOSです。
ピントが合う位置でAF動作が止りますよね、そのときの音が気になります。

純正のUSMのレンズは「スッ」でピントが合って停止するのですが、
シグマHSMは「スッコツ」とか「スッゴツ」とか、動作自体は静かですが
停止するとき?に音と振動を感じるのです。

レンズ自体とても気に入っているのですが、この音は仕様でしょうか?
HSMはこんな感じでOKとわかれば安心して使えるのですが…

535:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 21:37:09 oIXUo+TQ0
俺はDGじゃないの使ってるけど、そんな感じですよ。
ピン自体は普通にくるし、写りも友人のLと比べても遜色ないと思う。
(実際比べても色のりとかは違うけど解像感とか、比べてもわからんかったw)

もっとも、だいぶ前に4万しないで買った中古だけど、
40Dでも普通に使えてるよ


536:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 22:24:26 SYzYWMVx0
>>534
手持ち以外のはわからないけど、
18-200mmOSと30mmF1.4のHSMはどっちもそんな感じ。
動体に連続してピント合わせるときなんか
「スッゴッゴッ ゴゴッ ゴッ」って結構耳障りだよ。

537:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 22:24:50 vgtpKxIk0
シグマってEFと競合しているようで棲み分けしてるようで
中途半端なレンズラインなんだよな、、

高感度カメラが増えた今、明るくて大きいレンズは古いと思うんですが、、、、、、
小さく軽くてシャープなレンズを作らないと純正に負けると思うんですよ。
安いレンズがいいと言っているわけではなくプレミアムレンズみたいなのがあっていいと。

538:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 22:28:25 m9oRSx8x0
あぁ…レスありがとうございます!
カメラもヘタクソで詳しくなくて、凄く不安でした。
写りはとても気に入ってます、ピントもばっちり&AF素早いです。
ただこの「コツ」とか「ゴツ」音が本来の性能と違っているのであれば、
壊れてしまう前に何とかしたいと思い、こちらで質問させて頂きました。

539:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 22:28:48 Q0HEbuah0
>>537
ポトレ撮りには明るいレンズは必要。
小さく明るく作るのが無理な以上、明るく大きなレンズもラインナップすべきと思うが。

540:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 22:32:50 m9oRSx8x0
すみません、>>538>>534を書いた者です。

>>535さん、>>536さん、ほかシグマユーザーの皆さんありがとうございました。
これからも安心して使い続けることが出来ますね!


541:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 22:34:19 vgtpKxIk0
でもカメコがサンニッパを所かまわず振り回すような時代じゃないと思うんですよ。

542:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 22:56:03 cOiqhxy50
>>537
EFは意識してないだろはっきり言って。
どっちかっつーとNikkorユーザー向けにレンズ作ってる感じ。
Nikkorは結局のところ、2.8ズームと望遠単以外は片手間の製品だからろくなレンズがない
そこに向けて製品出してる感じ

Nikon機ユーザーとしてはありがたいけどね
NikonマウントだけHSM仕様のレンズとかあるしさ

543:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 23:00:58 Q0HEbuah0
シグマの場合、自社ボディに向けての品揃えって面もあるよね。
それにしては単焦点少ないけど。

544:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 23:02:22 cOiqhxy50
手ブレ補正が進化したって高感度が進化したって、明るいレンズの恩恵はあるんだよ
てかサンニッパ振り回してるカメコなんてごく一部だけどな
大抵のイベントには参加してるけど。
70-200とかのズームのほうが多いよ

545:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 23:12:16 CdTQ55pp0
>>544
大抵のイベントには参加って、
お前は、超人か。。。

546:539
08/01/04 23:20:19 Q0HEbuah0
自分はポトレ撮りなので、光を取り込むためでは無く、被写界深度を浅くするため、明るいレンズを選ぶ。
この手の人間は、ISO50モードを欲しがるような感覚。
なにせドピーカンでも、開放で撮りたい場合が有るから(いつもと言う訳では無いが)。
もちろん絞って撮る用途も有る訳で、メーカーはこれら種々の好みを満足させなきゃいけない訳だよね。
んで、539で書いたような意見になる。

547:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 23:22:40 PQVQWxzu0
>>544
でも活躍の場面は減っている。
ユーザー高齢化の中、明るいレンズは徐々に敬遠されてゆくだろ。

548:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/04 23:28:15 x2PYFscc0
↓ほんとにシグマはこういうの多いですね。抜本的になんとかしてくれないと。


HSMによる速さを売り物にしようとしてやり過ぎてる感じ。
回転角の少なさが災いしてMFでもまともにフォーカスできない。

昨日D300と合わせて18-50/2.8HSM買ったけど、テレ端は前ピンだった。
テレ側を多く使うんでAF調節したら当然ワイ端は後ピン(´・ω・`)

30mm/1,4は塗装禿げてくる。プラマウントのほうがよかったよ。。。。。

俺の前に30Dで使ってみたんだが、3ショットに一つは必ずピンボケになる現象が起こった。AFが正常に動いてないんだよ。
70-200以外でも70-300APOとかも同現象が起こって、それ以来シグマは怖くて買ってないんだよな。
タムロンだとそういう現象はなかった。

メーカーに本体とセットで調整に出してもぜんぜん改善しないし。
カメラのファインダーにごみがはいって、キャノンに再び送りなおさないといけなくなったし最悪・・・

70-300APOは200mm以降は、カスミが掛かったようにぼやける。
これは300mmだから解像度が悪くなるとかそんなレベルではなく、ほんとにボケたような写真。
70-300APOの単発スレでも同様の現象を訴える人が続出していたね。

100-300は初期型のROM積んでる個体をニコン機で使うと大変だよ。
AFがゆるやかに行ったり来たりを繰り返して、なかなか合焦しないの。

24mmF1.8は指摘されてる通りピンずれひどかった。D300の調整範囲超えてたよ。

平面の被写体で正対したときしか合いませんって堂々と言ってのけるメーカー

シグマの窓口は多少の事はあれこれって言われて、仕様です、他もそうです、みたいにあしらわれた。

549:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/05 02:18:02 H5SbhCxx0
>70-300APOは200mm以降は、カスミが掛かったようにぼやける。

別スレでも全く同じことがかかれていた・・・

俺のもっている個体ではそんなことはない。
ハズレ品かネタだな。

550:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/05 09:45:43 i2a6gC/I0
すぐま買い 一度使って お蔵入り


551:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/05 11:35:24 QoZrb+h+0
すぐまた使うと 言えども動かず


552:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/05 12:39:58 +ta+/sEm0
手にするまでの 思うが花なり

553:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/05 17:26:29 /S71khaC0
当方現在EOS10Dを使ってるんですが、ボーナスで金が出来たんでシグマの80-400mm F4.5-5.6 EX OS を買おうかもう少し貯めて純正の100-400mmを買おうか悩んでます。
この二つの性能さってどのくらいのものなのですか?極端にシグマ製のほうが手振れ補正性能や望遠側での画質が悪いとかあるのでしょうか?

554:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/05 21:33:12 i2a6gC/I0
すぐにすぐまを買いなさい、レンズコレクション増えるから

555:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/05 23:42:11 2alcgloW0
在庫状況確認。
URLリンク(SIGMA.ne.tv)
URLリンク(TAMRON.ne.tv)

556:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 00:37:42 4N19++0v0
ついこの間ニコンのD40を買ったばかりの一眼ど初心者なのですが、キットレンズすら
全く使いこなしていないのに、もう30mm/1.4を買いたくなってしまいました。
止めた方が良いのでしょうか(つまり、全然使いこなせないでしょうか)?
あと、何処で買うのが一番安いでしょうか?価格コムだとアマゾンで買うのが一番安そうですが?

557:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 01:12:43 3f1+BgEv0
>>556
欲しいのを買えばいいよ。 使いこなしなんてことは考えず。

あえて言えば、そのレンズで自分の撮りたいと思っているような
写真が撮れそうか?ってのは考えたほうがいいかもね。


558:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 01:22:57 SuC3bJB50
キットを30mmのとこにズームしてテープで止める。
そんでもって一日そこらじゅう撮影しまくる。
もっと明るければ。もっと被写界深度を浅く、被写体を浮き上がらせることができたら。
でも、換算45mmの画角って良い感じ。

と思えたら、即買い。

559:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 12:42:04 4N19++0v0
ありがとうございます。買っちゃいます。

560:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 14:30:46 N7CDekGp0
D40レンズキット持っています

やっぱ室内撮りは30mm1.4イチオシでしょうかね

561:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 14:32:49 ECBZf8NJ0
別に

562:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 14:41:08 h8AQMqZg0
>やっぱ室内撮りは30mm1.4イチオシでしょうかね

D40使いでなく、シグマのレンズが使いたいというなら、
28mmF1.8がいい


563:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 19:53:18 h8kBWTB30
その28/1.8を買ったのですが、
AF時のピントがことごとくベストの場所より手前に外れる・・
カメラ変えても、手ぶれ補正ON/OFFしても、AFする場所変えても全部手前

おかげでAF後に、ちょいとフォーカスリングを動かすのに慣れかけてる。

これってメーカに送れば直るんですか?
カメラ変えても症状一緒なんですが、
カメラも一緒に送ったほうがいいんでしょうか?

564:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 19:57:43 nm8jUOLJ0
その症例はコピペで30回くらい見たなw

565:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 20:03:52 h8kBWTB30
ピンズレの煽りは多いんですが
、適切な対処についてのテンプレがなかったので
質問させていただきました。

566:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 22:32:06 ICvB2oNh0
AFなんか使わなきゃいいだろ

567:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 22:41:45 6InlOcCd0
質問です
シグマの55-200mm F4-5.6 DCのレンズ買ってみたんですけど
最大まで鏡銅を伸ばしたときにレンズを振るとかかぱかぱなるんだけどこれって正常?
それとレンズフードが異常に硬い・・・

568:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/06 23:45:25 BwFpsNxX0
↓ほんとにシグマはこういうの多いですね。抜本的になんとかしてくれないと。


28/1.8を買ったのですが、AF時のピントがことごとくベストの場所より手前に外れる・・
カメラ変えても、手ぶれ補正ON/OFFしても、AFする場所変えても全部手前

HSMによる速さを売り物にしようとしてやり過ぎてる感じ。
回転角の少なさが災いしてMFでもまともにフォーカスできない。

昨日D300と合わせて18-50/2.8HSM買ったけど、テレ端は前ピンだった。
テレ側を多く使うんでAF調節したら当然ワイ端は後ピン(´・ω・`)

30mm/1,4は塗装禿げてくる。プラマウントのほうがよかったよ。。。。。

俺の前に30Dで使ってみたんだが、3ショットに一つは必ずピンボケになる現象が起こった。AFが正常に動いてないんだよ。
70-200以外でも70-300APOとかも同現象が起こって、それ以来シグマは怖くて買ってないんだよな。

メーカーに本体とセットで調整に出してもぜんぜん改善しないし。
カメラのファインダーにごみがはいって、キャノンに再び送りなおさないといけなくなったし最悪・・・

70-300APOは200mm以降は、カスミが掛かったようにぼやける。
これは300mmだから解像度が悪くなるとかそんなレベルではなく、ほんとにボケたような写真。
70-300APOの単発スレでも同様の現象を訴える人が続出していたね。

100-300は初期型のROM積んでる個体をニコン機で使うと大変だよ。
AFがゆるやかに行ったり来たりを繰り返して、なかなか合焦しないの。

24mmF1.8は指摘されてる通りピンずれひどかった。D300の調整範囲超えてたよ。

平面の被写体で正対したときしか合いませんって堂々と言ってのけるメーカー

シグマの窓口は多少の事はあれこれって言われて、仕様です、他もそうです、みたいにあしらわれた。

569:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 12:19:26 wUZr3YOfO
>>563
シグマのレンズは前ピンが標準。直らないよ。

570:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 20:40:13 7rtRHhQA0
28/1.8のピンズレ。メーカに電話したら
「シリアルナンバの上1桁が3のものは調整できるけど、2のものはできない」
とのこと。俺のは2。調整不可。
どうにもならんなら、返品するっきゃねーのかと聞いたら
「送ってくれれば直すよ」とのこと。調整料は0円ということだったけど、
沸け分からん。分解調整と非分解調整の違いかな?
とりあえず、面倒だからメーカとは交渉せず、
購入店の店頭在庫と交換してもらうことにした。予定日は明日。
さて今度のはまともだと良いんだが・・・

571:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 22:27:22 fZR9XyXj0
単焦点もそんなピンズレするんか・・・知らなかった。
組み立て精度の難しいズームのみの問題かと思ってたが。

572:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 22:29:54 99yJhDMZ0
>>>563
ではニコンのレンズは?前ピン?

573:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/07 23:57:52 gYQnHhpL0
この期に及んでISOを導入しないのは自殺行為ではないのか?

574:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 10:25:01 a20TO8+m0
>>571
どうだが?
実際2-3の店頭できいたら、ピントでがたがた言うお客さんはうちではいませんけどねえ

という返事をもらった。

575:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 11:28:12 KDVnfOoP0
販売店もグルかよ…

576:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 11:38:30 sW9FH9SUO
D300クラスを買う(使う)奴がNikon純正のDX17ー55F2.8(17万前後)のレンズを使おうよ。
シグマなどのサードパーティレンズなどは、エントリー機(安物デジイチ)で使う物だと思うぜ!
大体サードパーティレンズは、純正の同じF値が買えない貧乏人用だからね。

577:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 11:46:23 sW9FH9SUO
>>568
>昨日D300と合わせて18-50/2.8HSM買ったけど、テレ端は前ピンだった。
↑君へのレスね。

578:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 11:48:38 jPKOwNu30
>>572
ニコンSCでは後ピンは御法度、前ピンはある程度許容と言ってる。
カメラの許容誤差があることを考えるとレンズメーカーとしては、
前ピン側に調整するのは有る意味必然。
多分その方がトータルのクレームが少ないから、そうしてるのでは?

579:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 16:37:44 B1mFY6DJ0
>>578
名古屋のSCはそんなこと言ってなかったぞ。

580:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 16:47:40 jPKOwNu30
>>578
そうなんだ。
でも理論的に考えても前ピン許容は合っていると思うけど。
もちろんフォーカス心が被写界深度内でないと話にはならないけど。

前ピンで困っている方はフォーカス心が完全に被写界深度外ってことなんだよね?

581:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 19:18:53 gJEsgbVnO
>>574
ピンズレ直せ。
話はそれからだ。

582:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 19:31:32 bTCuFkerO
2mぐらい離れて壁を撮ったのだけど
画像周辺のピントが合ってないのですが
これはカメラからの距離が中心部と違うからでしょうか?


583:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 19:34:50 sW9FH9SUO
おまえら不具合が嫌なら、高く付いてもメーカー純正レンズ買ったれや
大体サードパーティレンズなんてのは、他人の敷いたレールに便乗して利益を得てる二流企業じゃないかよ。
純正買えない貧乏人だから、便乗レンズメーカー使ってるんだろ
不具合が有って当たり前だろ、便乗二流メーカーなんだからなw。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 19:55:26 sprktu/80
たまにはSD14のことも思い出してあげてください

585:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 20:34:08 38AoKUjn0
シグママウントは選別品だったりして。

586:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 23:35:23 KDVnfOoP0
>>583







     ソレとコレとは別問題だろ・・・

         そもそも不具合品は売っちゃダメだろ・・・









587:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 23:44:49 5X5gf5YR0
安物なので組み付け精度が悪いんですよ

588:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 23:46:01 aiDRCESJ0
シグマのレンズは基本的に現場合わせで作ってるんだお。


589:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 23:59:28 jCvtIuZw0
>>583
斜めから文字の多い雑誌なり新聞なりをとってみて。

> これはカメラからの距離が中心部と違うからでしょうか?

は間違った認識だとわかる。

で、画像周辺が甘いのは大なり小なりレンズはそういうもの。
片側だけ流れてたりだと不良品だけど。


590:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/08 23:59:50 jCvtIuZw0
>>582だたorz

591:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 00:03:12 uogHgw+80
>>589
理屈的には片ボケで画像の両端がボケることはあると思われ。
まぁ、今まで俺が見てきた中では片ボケ玉の方が左右どっちかは正常な玉よりシャープだったりするけど。

592:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 00:15:19 NQda1+c60
いまふと思った。
30mm1.4の周辺像って、もしかして「全周ボケ」なんじゃね?
片ボケとか抑制しようとするより、いっそ全周を劣化させてしまえば片ボケという認知をされないだろうと。

スーツにタバコの灰を落として穴が開いたてしまったら使えないが、いっそ全体に穴を開けて水玉模様にするのと同じ感じ。

そうするとあの汚い周囲のボケも説明がつくと思うのだが・・?

593:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 00:19:39 JoiLZfVS0
18-200、AFではスムースだが、MFにしたとたん5~6mのところでガツガツ。
何じゃこりゃ?

594:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 00:41:14 NQda1+c60
>>593
>何じゃこりゃ?

それが死熊。

595:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 09:02:41 CDSlx8iA0
28/1.8ピンズレ
メーカに電話したらカメラと一緒に送り返せって話だったので、
その前に、店頭在庫で試させてもらった。でもやっぱNG。
別のボディでもズレてた。

店頭販売員の台詞とメーカサポートの台詞は同じ
「製造誤差じゃなくて、カメラの個体差。レンズ変えても無駄」
実際、交換しても同じようにピンズレしてた。

でも、同マウントの別ボディでも、おなじよーにピンズレしてたのは何でだろ?

さすがに同じレンズを多マウントに提供しているけど、
マウント毎の調整精度が低いってことなんかな。

596:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 09:31:11 I8P/09OrO
一応カメラメーカーは、純正品以外のレンズでボディに不具合が出ても保証外だったが
一層の事、純正レンズにチップでも付け、純正以外では作動しないレンズを作ればいいだろうな。
一眼の売れ行きは落ちるが、自社用レンズの売り上げは確実にUPすることだろうし。
そうなればタム シグ トキは経営不振で嫌でも即潰れるだろうなw

597:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 09:49:24 I8P/09OrO
サードパーティレンズを買うのは自由だが、所有の一眼本体でAFに不具合が出て
レンズメーカーが直し切れない話も多いようだね。買って泣きを見たくなければ
始めから買わないか、買ってしまった物はオクに流す事になり、
どちらに転んでも無駄金を使い、痛い思いを体感する事だろうw

598:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 11:21:27 lx6chNg/0
α700にスーパーアスフェリカルアキュートつけて覗いてみてるが、18-200のピントはなかなかよい。
ピントはよいが、収差がSTFw

599:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 14:49:16 mZfIl3p60
30mm F1.4 の収差で一番顕著なのはコマ収差です。
画面周辺部ほど派手に出ます。
光点を撮ると鳥が羽を広げているようなハロが写ります。

600:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 17:59:22 eydHs37oO
>>595
ボディー送っても直らないよ。シグマのレンズはその程度。
何度も修理に出させて諦めさせるつもりなんだよ。ボディーが手元に無いと痛いからね。
購入店からレンズだけ数回出して、駄目なら返品が吉。


601:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 18:29:13 x3w4mzcu0
28/1.8買いました^^

602:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 18:54:48 Dm4c2dq10
30mm F1.4売っぱらって28mmF1.8買いました!

28mmF1.8の方が断然遊べる!!

603:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 19:54:33 x3w4mzcu0
なんちゃってマクロが使えるのがいいよね^^

604:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 19:58:54 VNMGIIXg0
1.8シリーズもコマ収差は出るけどね
30/1.4ほどは癖っぽくないし少し絞れば改善するし
どちらかと問われれば俺は1.8の方だね

605:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 21:07:26 LaCYPec+0
>>423
SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM ~スナップ編~
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM ~夜景編~
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM ~物撮り編~
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

SIGMA 30mm F1.4 vs Nikkor 35mm F2D
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)


606:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 21:56:25 E6GPhFzq0
>>605
いいですね。こういうのを見てると
30/1.4を買っててよかったなーという気がしますね。
締まるところはキリリ! ボケるところはバッチグー!
まだ買って1週間だが、こんなイメージで1.4の明るさを活かして
シャキッと撮りたい。 当分はこのレンズがカメラの首座です。

607:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/09 22:39:01 NQda1+c60
なんか定期的に30mmをホメホメするレスが付くんだよね。そんな人のために貼っておくよ。

○30mm/1.4DCとシグマスレの詭弁の特徴

・F値ごとに異なるピント位置!
・珍しい30mmF1.4
・純正の似た位置づけのレンズに比べて、だいぶ安くつくコストとブランド
・30mmなのに寄れない(最短撮影距離400mm・・・)
・単焦点なのに汚いボケ(二線ボケ、蒲鉾ボケ)
・キヤノンでもニコンでも現れる蒲鉾ボケなのに、
 「30mmはどこも悪くない。悪いのはボディ、そしてキヤノンとニコン」
 「いや、そもそも蒲鉾ボケとは美しいものなのではないか?」
 「互換レンズメーカー・シグマ様のために、ボディメーカーはミラーボックスを広くすべき」
 「このレンズに限っては、すべての欠点はスルーすべき」
 「30mmでF1.4のレンズはシグマのこれだけなんだから黙って使えよ」
 「30mm有利の比較はOKだが、不利になる比較はこれを拒否する!」
 「素人が趣味で使うから、蒲鉾ボケは出てかまわないのだ」(?)
 「他のレンズでも蒲鉾ボケは出る。だからこの30mmでも出てよいのだ」(??)
 「他のレンズと比べるな!」といきり立ちながら同時に「シグマレンズの方がEFより凄いんだ!」(・・;)
 「35/1.4Lが30/1.4に比べて勝るとしても、35Gには負けるから35/1.4Lはダメレンズなので30/1.4の方がいいんだ!」(ノ_-;)
 「問題はレンズではない! すべてはキャノネッツとやらの陰謀だ! シグマたんは悪くない!!」
 「憎い! キャノネッツが憎い! 悪いのはキャノネッツキャノネッツゥゥ! ・・・ということで、30mmたんの欠点は忘れてね」
 「このレンズを支持する人はレベルが高い。批判する者は死ぬほどレベルが低い。ハイル・シグマ!!」
 「フォーサーズだと60mm相当だけど逆に使いやすい。このレンズはすべて利点でできている」
 などと唐突にこのレンズのためだけの特殊化された本末転倒でエゴ剥き出しなダダをこねる、謎の擁護者の存在
・単焦点なのに酷い色収差
・単焦点なのに酷い歪曲
・単焦点なのに使えない周辺
・それなのにそれなのにデカくて重い(最大径76.6mm 、430g・・・)
・28mmや優良廉価ズームに負けるコストパフォーマンス
・個体ごとの性能、不具合のばらつき多

608:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/10 02:36:05 wq7rvEuL0
またいつもの発作ですか

609:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/10 04:53:05 9K3YniLA0
高い純正買えば?

610:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/10 06:49:47 ztI0ux0H0
>>607
ていねいなPR ありがとう。
ますます30mmF1.4の良さが伝わってくるね。

いまじゃ、40Dの標準レンズとして使ってる。
AF駆動モーターでキャノンの28/F1.8と比較したが
静かでスピーディーだし、問題ないので明るさをとった。

毎日子供とネコの暴れぶりと朝の近辺散策が楽しい。

買ってよかった。


611:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/10 12:05:48 asvcJ2Tr0
なるほど、これが

などと唐突にこのレンズのためだけの特殊化された本末転倒でエゴ剥き出しなダダをこねる、謎の擁護者

という奴ですか。
暖簾に腕押し糠に釘、柳に風でおつかれさん。

612:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/10 12:49:41 OU9i48NG0
まぁシグマのレンズは元々ニコンボディと相性がよいので、正当な評価だと
思うがな。
つーか、シグママウント以外で、まともに調整してるのニコンだけなんじゃ
なかろーか。あるいはその為のデータをニコンがシグマに供与しているのか
もしれないしな。

613:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/10 12:58:58 Wm+1fS790
ていうかキヤノン以外のボディでは不調が出ないところを見るとキヤノン側が
何か細工してるのかもねw フィルムEOS時代にはシグマのレンズを使えなく
するためだけにモデルチェンジを繰り返したというキヤノン様だけにw

614:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/10 13:55:23 h3M1hL4h0
20数年前のαショックの時代、
初めてα対応の AF レンズ出したサードパーティがシグマ。
それが元で裁判沙汰になったような記憶が。

何が言いたいか、っつーと
シグマはもともとカメラメーカーとライセンスを結ばず、
サンプルボディを買ってきて、レンズ-ボディ間でやりとりされる
電気信号の内容を無断で解析して自社レンズ作るようなメーカーだった、ってこと。
(今現在もそういう状況なのかどうかは知らん)

仮に今現在もシグマが自前でEFレンズの信号を解析して
レンズを作っているのであれば、キャノン側が何しようと勝手。
一番被害を被るのはシグマレンズを購入する消費者。

615:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/10 14:07:57 1WCbopNd0
昔パソコンでNECが独占状態だった時の
富士通製外付けハードディスクのベンダーIDは「NECITSU」だったなw

616:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/10 15:52:43 8zJOGjN80
ベンダーIDの先頭3文字が「NEC」じゃないと認識しないあれかw

617:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/10 15:53:08 efiZGeMPO
ニコンもピンズレ激しいよw
シグマのレンズは

618:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/10 16:22:14 tse47BL10
じゃあピンズレした写真うpしてみて。exif付きで。

619:名無CCDさん@画素いっぱい
08/01/10 16:31:52 3y218Vzo0
>>614
>シグマはもともとカメラメーカーとライセンスを結ばず、
>サンプルボディを買ってきて、レンズ-ボディ間でやりとりされる
>電気信号の内容を無断で解析して自社レンズ作るようなメーカーだった

その通りだが、そうでないレンズメーカーがあるとでも思っているのか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch