LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH.at DCAMERA
LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. - 暇つぶし2ch110:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 20:52:40 +kfH66W90
いろいろとお相手してくれた方
釣られてくれたおかげで必要な情報が得られました
サンクス

他のみなさん
スレ汚しスマソ

111:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 20:53:41 4vO5p+NR0
まさか今時釣り宣言で逃げ出す奴がリアルで見られるとは・・・・・・・。

112:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 20:54:41 r+VAL0+q0
釣り宣言で逃げ出すくらいなら最初からふかけるなっつーのw

113:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 20:56:43 OrkCMiZO0
結局ID:+kfH66W90は何しに来たんだ?
パラノイアにしてはアッサリ逃亡したなぁ。

114:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 20:58:58 ITSEC/y80
専用スレがあってホント良かった


115:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 21:00:35 xpxfWffX0
なんだまだやってるんですか みんな元気だね
このスレ半分以上レンズの話してないなw

さて色収差が見える私は発売前は買う気満々(14-50売る気満々)だったけど
もう少し作例を見てからでもいいやという気になり始めた
歪曲に変なクセはないからそれは安心できたし絵自体も好みだし

116:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 21:02:53 xpxfWffX0
L10+パナライカはボディ側で色収差補正してるそうだから
(つまりメーカーが収差があると認めているわけだ)
その組み合わせの絵も見てみたい

場合によっては14-50を残しておかなきゃならんのか?

117:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 21:05:48 TLN+thmo0
L10が消している色収差補正ではボケのリングは消えないんだよね。
しかしボケが汚いのが事実だがこの便利なレンズは他に選択肢が無いからねぇ、
ダメと分っていても買わざるをえないのが高倍率ズームの魅力。
他社でも同じだと思うよ。

118:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 21:21:46 1mL1jzaB0
ZDのSTDレンズで似たような14mmスタート高倍率ズームが出るまでは
ぼったくりに甘んじるしかないなw

119:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 21:32:19 BR8PKdO/P
まあ、良くないものを良いと言えなどとは全然思わないが、汚い言葉を使って切り捨てる
ような言い方で悦に入ってるのを見るとどうかなと思うね。このスレに限らないけど。

匿名掲示板とはいえコミニュケーションなんだからさ。

120:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 21:38:05 DdXPQH5L0
ボケが汚い、というのが汚い言葉だというのか?

121:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 21:45:45 1mL1jzaB0
じゃぁボケが美しくない

122:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 21:51:52 ITSEC/y80
ボケ味が好みじゃないが
とか

123:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/25 23:25:58 +kfH66W90
>>124-126>>130のIDの人はまだ見てますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch