【匠】写真が下手でも玄人専科 Part4【口先だけ】 at DCAMERA
【匠】写真が下手でも玄人専科 Part4【口先だけ】 - 暇つぶし2ch493:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/15 21:09:08 Ethm2ebO0
Pは照明関係がまるで分かっていないから、そのあたりを質問するといい。
フラッシュメータの読み方とか、多灯調光のノウハウだな。
モデリングライトの応用方法なんかも教えてもらうといい。


494:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/15 22:31:47 7zYM8TwE0
>>489
畑中葉子ナツカシスw


495:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/15 23:37:28 4J4x6eJy0
>>493
フラッシュなんて使ったら周りの人が眩しいでしょ?
夜間ライトアップされてる銅像なら、明るいレンズと高感度を使えばフラッシュ無しでも大丈夫です。

496:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 11:11:08 /nA2XvtK0
pもブラもどっちもどっちだな。
自分の撮った写真を言葉で飾る人間をオレは好かん。


497:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 16:39:30 KadNu0ta0
「作画意図」を繰り返しやがるが、写真にエモーショナルなものがなにもないじゃん。

498:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 17:25:58 R1d3B6Pe0
プロ   …… 写真だけで作画意図が伝わる。
上級者 …… 写真に数行の説明で作画意図が伝わる。
初心者 …… 写真に長い説明をつけて作画意図がやっと伝わる。
匠    …… 写真にとても長い説明文をつけても作画意図が伝わらない。

499:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 18:12:08 3jJSn5YR0
匠    ・・・・・・ 作画意図=作例

500:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 18:29:41 T7XIeIS+0
匠 ……・手前のモノ(例:銅像)にピント。でもってそのモノは画面の下1/3から1/4に配置。後ろは基本的にぼかす。レンズはスーパーレンズ

ということなのであろう

501:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 19:18:48 KadNu0ta0
>>500
そんなもんをセミナーで習うのか?猿でもできるわっ!

502:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 20:41:21 +lpjmsVg0
だいたい、銅像を被写体に選ぶ時点で‥‥、


503:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 22:05:06 68f+e0jG0
どの土地へ行っても銅像を探す執念たるや...

504:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 22:10:21 QQipvagV0
>さらに言うならば、三脚を立てて撮ったら望遠に限らず、標準だろうが広角だろうが、
>やはり『アイレベル』撮影になってしまうんだ

アングルファインダーというものを知らないのか、無視しているのかどっちなんだろう。
三脚を使わない(買えない?)のを正当化しようと無理するから作画意図の判らない写真になるんじゃ・・・

505:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 22:10:57 RRELwu1M0
そもそも銅像というのは観光地の象徴的なものでしょ?
観光写真を批判しといて、なぜわざわざ銅像ばかり撮るのだ?
結局、被写体を見つける目がないんだろ。

506:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 22:12:07 3jJSn5YR0
銅像、石碑、銘板の類は意外と面白い写真にするのは難しい気がして近寄らないことにしているが、
こんなに銅像ばっかりとる匠には敬服いたします。

面白い写真になってるかはともかく。

507:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 22:48:39 R1d3B6Pe0
銅像は観光地にあるとは限らないのだが。
それも銅像と石像・木像の区別も付かずに批判しているのである(苦笑)
まあ興味のない人にとってはどうでも良いのであろう・・・




508:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 22:51:57 8590k2Gy0
>>507
最近は頻繁に現れますね匠さん!

509:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/16 22:56:35 36qWaH9Q0
まあ銅像撮るのが好きなのはいいんだけど、
頭上に余計な空間が開いてるのは頂けないな

510:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 00:39:27 oWJjLhUy0

森田「それにさっきの撮影技法の解説、まるで匠さんみたいでしたよ・・」

霜月「(ぐぅ・・ 実はこの技法を教わった時に聞いた事をそのまま言ったんだけど、
    まあいい、オレが考えた事にしておこう)
   ・・あはは、まあ、オレも一応技巧派の霜月と言われているんで、
   これくらい簡単なものさ・・ アハハ・・ ハハ・・(汗)」

こんなこと想像しながら歩いてるのか。カメラ片手にニヤついて歩いてたら通報されそうだな

511:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 02:12:09 yVfexlx60
> ドラゴンボート競技の大会公式カメラマンを長年務める。

女性選手を醜くレタッチして、自分のブログで晒し者にする大会公式カメラマンってw
公式カメラマンなら何でもできると思ってるのだろうか。
いくらなんでも、ひどすぎるよ。


512:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 02:33:58 gLLUy6xk0
ドラゴンボート以外でもやってるから公式とか関係ないw

513:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 11:51:22 gLLUy6xk0
URLリンク(arumochi.exblog.jp)

匠さん、感想も書かず好き勝手にトラックバックを貼り付けるなんて驚きですわ


514:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 12:06:26 Q65YfXTI0
これは友だちでしょ。確か。

515:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 13:19:14 auKaSIWV0
巨匠には是非ルミナリエを撮ってほしいです。

516:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 13:41:51 IKZplZhJ0
えげつない女性でなくちゃイヤだとか、女性を醜くレタッチしたのは良い写真だとか、
そんな痛い感覚が残っているのだから、美しい写真でも必要以上に加工して
結果アフターレタッチとなって能書きを使わざるを得なくなるから、それが度を越すと
「女性を醜く見せる痛い匠」となって非常に周囲の迷惑になる。
あらゆるブログでカメラマンの品位を下げる悪名高き匠の、そうなってしまう
原因がそこにあるとすれば、もういいかげんアフターレタッチの写真ばかりの感覚から
もっと普通の感覚とか、そういう方向に目をむけてもらいたいと思う。

517:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 15:26:15 Q65YfXTI0
すべては明日わかる...

518:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 16:37:53 bv17evSo0
そ~いえば、ドラゴンボート協会のホームページに
匠ちゃんとオボシキ写真があったけど、今は見られないね。
ブログにアップされた写真には、exifが残ってるヤツもあって
そのデータには所有者名もあったよ。
タクミではなかったよ。

519:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 19:35:10 f03kMnwb0
うーん‥「匠ループ」に入ってしまった。
何が言いたいのかよくわからん、が。匠が勝手に
サトリの境地に入ったのだけはワカル。


520:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 20:11:59 Q65YfXTI0
URLリンク(pds.exblog.jp)

こんな写真で良しとするPに万歳三唱!
これはウンコライスか?

521:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 20:22:57 pkHIRQU90
「名物美味い物無し、という諺を思い浮かべる」からといって、イマイチといわれちゃ
お店がかわいそうだな。

結局何を喰ってもイマイチなんだろ。

522:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 20:34:52 wvmNDzJF0
>自分が見えたように、思ったように写す

周りの奴はこいつにカメラアイがないことを教えてやれよ

523:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 20:48:12 h18Cvl+y0
人物撮れば人権侵害、食べ物撮れば営業妨害

524:名無CCDさん@画素いっぱい
07/12/17 20:59:03 gn9wPCX60
こいつの周りの写真学校関係者とか写真サークルの連中は当然下手なのわかってんだろ?
そいつらも罪作りやのう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch