PENTAXレンズ総合スレ56本目at DCAMERA
PENTAXレンズ総合スレ56本目 - 暇つぶし2ch953:名無CCDさん@画素いっぱい
07/11/03 19:10:18 +oJR/cEI0
質問です。
今日、近所のジャンク屋(カメラ屋じゃない)で
スタースコープと書いてあるレンズがあったんです。
鏡筒には400-1000と書いてありました。
ペンタのマウントキャップが付いていたので見てみると
マウントにはオート絞り用の穴がありましたが、板がありません。
そこには、こじた様な傷がありました。
レンズ内には絞りは無かったです。
鏡筒の根元には800-2000と書かれていてテレコンが付いているようでした。
全体の長さは30cm無い位で、前玉の径は40mm程度

このレンズの正体はなんでしょう?
テレスコなんでしょうか?
テレスコなんて使ったこと無いんですが、
このレンズに不具合ない場合はK10Dで使えるんでしょうか?
2000mmで使うつもりはないですが、400mmでこの軽さと大きさなら
かなり便利なレンズだと思いまして・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch