【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part16at DCAMERA
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part16 - 暇つぶし2ch306:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 02:14:55 BQPftoIL0
板復活記念に4/3とFマウントの広角レンズ4本を同条件でテストした結果張っておきます
レンズはSigmaの10-20mmと12-24mm(フルサイズ用レンズをAPS-Cで使用)
ZD側は7-14mmと11-22mmで、ボディはオリE-510とフジS5Proです

早朝の広角側開放のRAW撮りで、現像はSilkyで設定は極力同じにしてます
露出はカメラ側絞り優先モード+Silkyの自動補正のカメラ任せで、主に周辺減光のチェック目的でとった物
S5側はISO800, 1/60限界設定でのISOオートで、E-510はISO400までのISOオートです

まず日の出前の超暗所の例
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
E-510の手振れ補正は広角側でもそれなりに効きます(全て3枚程度とって一番良かったのを選別)
あとE-510の絞り優先はこういうケースでは超アンダー傾向なのでRAW現像時に増感されてます(+1EV以上)
S5のが高感度に強いのでISO800までに上げてありますが手振れ補正が無いとやはりぶれます

少し明るくなってきて周辺減光による色むらが出やすいケース
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

日の出直前でかなり明るくなってきたので、各レンズの開放時と、F8まで絞っての周辺減光の比較
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

Sigma10-20は周辺減光がひどくてF8以上に絞ってもだめです
あとS5にはゴミ撮り無いのとレンズ頻繁に交換してたので、
撮影前にブロアしておいてもいつのまにか絞ると上にゴミが・・・
こういう空撮り用途ならZDレンズとE-510との組み合わせが良いようで

307:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 02:59:03 mnW0JRf90
>306

主光線がピクセルの許容入射角を超えている場合には、絞っても改善はされないでしょうね。
絞って改善されるのは、主光線以外がの許容入射角を超えている場合に限られます。


作例は絵としてもきれいですね。



308:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 03:25:46 BQPftoIL0
>>307
空撮り屋なので現実的なケースでのテストということで

空は特に暗いシーンでの周辺減光と絞った時のゴミが気になる対象で
E-510使っていてフォーサーズには有利っぽいとは感じてましたが細かくテストしてみて改めて確認できました

S5Proはダイナミックレンジに優れるのでこれはこれで使い分けます(サンプルでも太陽周辺でS5のが潰れが少ない)
ボディにはD3やD300という手もありますがレンズがこれではFマウントはS5で十分で、
メインボディにはE-3を待つことにします

ボディがヘタレてるのは工夫でどうにかなりますが、レンズがだめだとどうしようもない
特に7-14は超広角ではキラーレンズですし、11-22も性能の割りに使いやすくて悪くないです

309:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 07:04:27 94DlGpus0
>>308
白トビが気になるならLightRoom使ってみれば?
空撮るなら必須でしょ。

あと一番下の画像が顕著だが
ZD7-14と11-22でこんなに描写が違うことが驚きだ。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 08:12:41 mRhdW2hV0
7-14羨ましい。
早く貧乏人用に梅広角出しておくれ~。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 12:09:36 sk5V1lJZ0
>>306
いろんな意味で神!激しくGJ!


312:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 16:33:09 8SufHGO80
ハァ???
BadJobだろ・・・。
答えが先にあってそれに向かった比較は意味が無い。

313:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 16:51:29 94DlGpus0
>>312のような高卒は大変だな

314:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 17:24:53 T8/O15WM0
>>306乙です。
でも太陽が画面内に入っていると自ずと周辺に向かってグラデーションになるので
周辺減光の比較としては分かりにくいかもしれませんね。
E-510の手振れ補正効果が印象的でした。

315:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 17:42:17 WjMQeWqP0
>>313
高校までの教科書に載っているのは公理だからねえ。

316:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 18:31:33 Hy+5aEol0
高校卒業したら新興宗教に入信しないと攻撃されるんだ?

317:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 20:45:18 gsr8u4XzO
旧40-150にフード逆さに付けたら外すときレンズ伸びちまうじゃねえかゴルァ!

318:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 21:06:21 3ErZBHmr0
>>317
フード着脱時の注意という紙が入ってなかった?

マニュアルにも先端を持って着脱しろって書いてあるし。

319:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/08 23:30:59 1tdVlIVv0
フード回すの硬くないから外す時伸びて困った事はないなぁ。
下向けてると自重で伸びるけど。

320:名無しさん@Linuxザウルス
07/10/09 09:55:48 lNQ1jmKp0
>>317
伸びたら何か問題でもあるんですか? 押せば縮むんだし・・・。

321:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/09 12:11:16 sBKdDSJD0
逆ギレか

322:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/09 16:08:44 s0OeSBgz0
>>317
旧40-150のレンズフードは緩すぎで外れやすくて困る。ってのは俺だけ?
社外品のラバーフードに換えて使っています。

323:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/09 19:08:10 0WIA5xFP0
12-60とか新レンズ、秋エレで11月下旬発売予定になってるね
当てずっぽうみたいだけど、E-3もついでに出してる

324:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/09 20:08:41 tWPHXexX0
>306
出遅れたけど、良い作例ありがとさんです。
11-22と7-14で迷ってたけど、やっぱ7-14の広さは良いなぁ~!

しかし、コンデジ画質とかって散々言われるけど、こうやって見ると確かに
白飛びはし易いとは思うが、全体的に遜色が無いと改めて納得出来た。

325:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/09 20:15:45 2jG5W9Q/0
ポジフィルムなんかもっと白とびしやすかったわけだが

326:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/09 20:21:28 Ix5J918XO
>>318-
レンズ7本持ってるが取説読んだことねぇ

俺のフードはちょっとキツいくらいだ
この辺はプラスチックなので環境の影響や個体差あるかもな

キヤノンの安レンズではAFが狂う原因になってたからナーバスになってた
問題ないならいいや
もう浮気しねぇ

327:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/09 23:18:59 OsPjdtmu0
>>322
11-22の花形フードが緩んでいたことに気づかず、
周辺にフードが写り込んだ写真を量産するのは
俺だけでいいよ orz

328:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 03:44:20 Rcrs9ldu0
広角は一度広いのを使ってしまうとそれより狭いのが我慢できなくなるという魔力がw

329:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 06:55:09 IQYmDFq+0
フィッシュアイにテレコン付けたら普通に広角として使えますか?

330:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 07:16:15 Qy/fqxK20
当然、歪みますよ。
オリスタで補正すれば、広角として使えなくもないです。

331:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 08:17:23 IQYmDFq+0
>>330どうもありがとう
やっぱり歪むんですね。

332:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 11:05:56 k6Z0LGNi0
広角にテレコン付けるって発想は理解できないな

ものの道理ってのがわかってないのか?

333:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 11:22:24 2WhHidgY0
8mmにx1.4つけてる人は多いと思う
単に7-14が買えないんだと思うけど

334:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 11:40:04 mdTtPYOX0
>>333
んなバカな。
それだったら11-22買うだろ。

335:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 11:46:14 IWT2QMvm0
テレコンの組み合わせ一つで道理だなんだって、
なんかズイコレにでてきたキヤノ使いのおっさんみたいだねw

336:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 11:48:17 VqSEj1Zj0
>>333
書き込んだ時間が 11;22 って?w

337:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 11:50:52 k6Z0LGNi0
>335
道理が解らない人はそう思うだろうな

テレコンなんて全画角の主光線の角度にあまり広がりがないことを前提に最適化されているだろうに

338:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 14:23:26 IWT2QMvm0
それ憶測だよね?

339:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 14:40:09 k6Z0LGNi0
憶測っていうか、光学の常識からの推測

340:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 14:44:15 IWT2QMvm0
なんだ素人の妄言か。

341:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 16:09:19 3IfGp9vHO
レンズの付け根まで来て光線の角度がどうたら言ってたらエクステンダーなんかありえないと思うが

まあ海野さんが8mm+EC-14使ってるので海野さんレベルになるまで気にする必要ないね

342:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 17:09:39 1EuiteBC0
>>337
君の説く「道理」は、ちょっと素朴すぎるなァ

343:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 18:20:33 k6Z0LGNi0
プロです

344:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 18:24:58 6RDNZbvv0
>>343
プロの素人か・・・

345:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 18:36:18 qItTXq9L0
8mm+EC-14という組み合わせが一部で流行ったんだよ。
道理とか常識とか推測じゃなく、ぐぐってみろよ。

346:名無しさん@Linuxザウルス
07/10/10 18:51:55 whs765hN0
いやね、コンデジ用のレンズ先端に付けるタイプのテレコンなら、337の言う通りなんだけどね。


347:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 19:58:17 k6Z0LGNi0
流行ったのか それはしらん

でも周辺はガタガタじゃないのか?

348:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 20:36:50 66Pukz7v0
>>347
>周辺はガタガタじゃ?
ものによる。もちろん撮影距離含めた撮影条件によるけど。
デジZUIKO 8mmでは周辺も結構いい。
Fマウントレンズ(設計古めの3本)と1.4テレコンもやってみたが周辺すごかった。

オレは、湾曲と周辺のあれ含めて好きで使っていたが。

349:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 20:42:54 F/5h/GDE0
パナの14-150のサンプルも出てたんでこっちにも貼っとくね。
URLリンク(panasonic.co.jp)

350:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 21:33:01 mdTtPYOX0
L10で撮られたものってことを念頭に見ないといけないね。
L1の感じからいってオリンパス機にくらべてシャープネスはあまりかけない感じだと思うんで。

んで、個人的に期待の14-50F3.8-5.6だけど、正直値段だけのものはないかなぁと。
これで絞り環まで省かれてるんじゃふざけんなって感じだな。
もちろん、同じぐらいのF値のズームレンズどうしで比べたらダンチでいいだろうが、
さすがにこのスペックであの値段はないな。
とはいえ、予想通りボケ味はなかなかよさそうで、近接撮影での描写を見るとさすがと言わざるを得ないかな。

14-150については、これも高いだけのことはあるんじゃなかろうか?
とはいえ、いまのところ一枚だけじゃなんとも言えんなぁ。
とくに、高倍率で問題になってくるのは広角だと俺は思うんで、しかも18-180と違って14からってのが
売りなわけだから、広角側は重要だろうな。
とはいえ、選択肢として18-180と14-150が選べるってのはありがたいわな。


351:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 23:03:37 aR9q77l90
今まで14-150には全然興味なかったけど、これ見て俄然欲しくなったわ。
URLリンク(panasonic.jp)

352:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 23:13:40 aWcEZeAo0
そして値段を見てまた興味を失うと。

353:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 23:19:24 mdTtPYOX0
いつのまにか女の人の写真増えてるじゃんw
作業中なのか?w

にしても、望遠端ばかりw

354:351
07/10/10 23:19:39 aR9q77l90
>>352
普通に考えて、10倍超ズームなんだからズミルクスより間違いなく高いだろ。
それぐらいは覚悟してる。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 23:22:56 mdTtPYOX0
>>354
その理論はいかがなものかとw

356:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 23:33:51 aR9q77l90
>>355
wの使いすぎ頭悪そう。
設計製造の手間考えたって、高倍率ズームがF1.4単焦点より簡単なわけがなかろう。
安かろう悪かろうのどこぞのズームと同じに考えてる?

357:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 23:42:00 mdTtPYOX0
>>356
上げてるやつ頭悪い。

何倍ズームだからどうという理論がいかがなものかっつってるだけの事で、
べつに同じぐらいの画質基準で作った場合高倍率ズームの方が高くなるというのはあたりまえだわな。

人をバカにする前に、自分の文を良く嫁な。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 23:55:36 wnOkm8I10
>>356
というかもう価格でてるよ
URLリンク(kakaku.com)

359:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/10 23:59:09 JBoaypFo0
>>347
海野さんの小諸日記内を「魚眼 テレコン 8mm」とかで検索すると
作例が見れるよ
URLリンク(eco.goo.ne.jp)
こんなんとか。虫嫌いにはつらいかもしれないが

360:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/11 02:11:59 +GlkgOkpO
もしかして70ー300mmって、もう発売してる?

361:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/11 07:41:28 EjxIEq5X0
12万か・・・・
写りは悪くなさそうだし買っちゃおうかな。
他に高倍率ズームないしな・・・・。

362:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/11 08:07:52 d76dtHTh0
テレ端のボケはたしかに高倍率ズームとは思えないほどいいが
もうチット安くないと買えない。
パナはずっと、マーケティング無視の価格設定でくるのかな?
ライカ様に金穫られすぎなのか。

363:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/11 08:36:51 LytKmNV60
> ライカ様に金穫られすぎなのか。

カメラ新参メーカーが市場に切り込むための戦略だろうなあ。
言うなれば、信長が上洛の際に、落ち目将軍足利義昭を奉じたのと同じ理屈だな。

同じわけないか。

364:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/11 09:39:05 hWqCG/mZ0 BE:286956498-2BP(111)
戦国大名が官位を貰うために朝廷に貢物をするようなもの、権威は利用すべし

365:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/11 10:25:57 hkE0/odnO
>>360
kwsk
店頭にあった??

早く発売してくれないとラリージャパンに間に合わないの…

366:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/11 11:32:25 +yoTm6mO0
オリンパスには某社のナノクリスタルコートとかそういった効能を伴わないような機能を謳った商法をやっては欲しくないな

このままのオリンパスでいてほしい

367:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/11 19:54:36 /Q/zeuId0
サンプルはでたけどもれには14-150がどの程度のもんなのかよくわからん

14-54よりは写りがいいとみて間違いないですか?

368:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/11 22:43:45 geDzrN+D0
写りってなんだよ

369:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 01:48:52 X5CpqyJaO
写真写りの事だろ?高級感は実物見た時の方がずっとあったらしいから、写真写りは良くないと見たね。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 05:30:29 cUbJR2QP0
写りは雰囲気。あまり気にするな。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 09:23:28 oCpiV0jo0
なんかここにきてL1の価格がさがってんな。
キタムラで12マソ。ボディはおまけか・・・

372:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 13:03:37 /0rJjjc+0
キタムラは全店でL1を撤去したはずだが・・・。

373:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 13:04:06 UweOWiZ00 BE:119565465-2BP(111)
L1なんてタダでも要らん、あんなもの張子の虎、ハリボテ、木偶の坊

374:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 13:39:38 z+kCPBPk0
と、なんでも機械のせいにするへたくそがおっしゃってます

375:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 14:25:41 TPe0NNBD0
>>368

写り込みの事じゃね?

376:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 16:50:13 +1TH3gdl0
見栄えなんじゃね?

377:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 17:19:53 wD2Xu5qY0
>367

出てみないと解らんだろ

ちなみにズーム比が大きくなるほど収差が大きくなる傾向は一般論として言える

昔と比べるとかなーり改善したけど



378:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 18:04:14 BtO36hRF0
>>372
撤去したからの価格?

379:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 20:04:17 UweOWiZ00 BE:39855252-2BP(111)
>>374
操作性の悪さは機械のせいだろ、L1なんか買うくらいならE-500で充分

380:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 22:34:49 oCpiV0jo0
操作性じたいはそんな悪くないとおもーが。。。>L1

381:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 22:57:03 gMzq1LGJ0
>>380

パナ社員乙

382:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 23:01:04 cUbJR2QP0
淀でも安く売ってるね

383:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 23:33:26 qTl93lMWP
正直、LEICA D 14-50mmを買ってきたらボディがついていた、みたいな感じだろう?
L1が13万でレンズ単体で11万強ってどういうことだよ。w

384:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 23:39:56 uA7+KxvF0
テレビショッピングの罠だな

385:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 23:45:36 TaK+2nc00
ボディはゴミ同然ってことだな。


386:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 23:47:58 75jAx1jl0
顔はやめときな

387:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/12 23:54:55 MXtIJZzBO
ボデー ボデー

388:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 00:54:43 eHHgnxC20
その内、

「発売○周年を記念してL-1レンズキットご購入の皆様に
なんと!ボディがもう一台!」

「ボディがもう一台!これはお買い得です!」

てなことにw

389:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 00:57:21 pkqXNo/y0
広角ズームと望遠ズームを付けっぱなしにできるからちょっと便利だ

390:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 01:24:42 Y4mEkZRf0
>388
Wボディキット!?
いんらねーよー

391:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 02:21:01 P3vNTlyhO
オリンパスの70-300ていつ発売?
今月だったよな?

392:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 08:56:39 HxxXY+XJ0
>>383
デジタル一眼ってのは、そういうもんだろ。
ボディの値落ちは早い。後継機が出たら、タダ同然。

レンズは昔と同じで、そうそう安くならんが。

393:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 09:01:07 MPBn/K1z0
タダ同然ってのは5万くらいの事か?
ブルジョアは違うな。

394:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 10:20:25 /P+3jKlb0
ミノルタMDレンズの母艦として欲しいなりよ

395:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 10:23:12 FApbhBtN0
>>394

2倍にになるオリはいらん。
M8がライブビューになってくれた方がありがたい。


396:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 10:41:38 oTu8XCHmP
LEICA D 14-50mm買ったつもりでL1買おうかな。

でも、ZD14-54mmとの使い分けに悩むな。w

397:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 10:44:34 HxxXY+XJ0
それなら買わなくていいんじゃないw

398:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 12:00:50 TKRABRKR0
俺もレンズ買ったと思ってL1KIT欲しいんだけど
330持ちなんだよなあ、L1と330持ってる人って少ないだろうなあw
どんな使い分けなんだろう

399:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 12:42:00 3eOPhAtc0
俺、330持ちで14-50単体で買ったよ
当時地図で+3万くらいでL1キット+予備バッテリ+L1読本+SDカード付が
あって悩んだんだけど、バッテリーまでは共有できるからいいけどSDカード専用
なのを思い出してレンズ単体で買ったw
14-54はすっかり防湿庫の主になってしまった・・・

400:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 14:02:54 yisXMmjD0
L1と330はバッテリーに互換性なんかありませんが・・・

401:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 14:13:46 TKRABRKR0
バッテリーはオリとは合わないんですよね?

402:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 14:14:44 MPBn/K1z0
折り合わない

403:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 14:42:13 i1ivR3UV0
誰がうま(ry

404:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 15:06:14 3eOPhAtc0
あれ?そうだっけ?
てっきり共通だと思ってたよ
勘違いしてた。
ま、結局買わなかったんでw

405:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 01:12:04 0rUcYAbW0
手軽に嘘をつくからそうなる。

406:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 02:14:58 e7soNXVXO
>399
そんなに 14-54<14-50 なの?

407:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 02:16:50 IN7tevHTO
>>391
70ー300は今月下旬という噂だよ。俺も発売を楽しみにしているので、新情報があれば教えてくださいね。

408:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 10:33:19 0iIBI7QJ0
>>406
手振れ補正も含めてじゃないのかな


409:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 10:36:03 XJJm76qW0
14-50は14-54以上に解像感がない

410:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 10:58:06 giSm8fDa0
>>409

素人乙

411:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 11:13:48 XJJm76qW0
レンズに限らずボディもそうだけど、コントラスト高めでシャープネス高めの絵が好きならオリで
逆ならパナがむく

412:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 11:22:24 F9w0j1NS0
パナ14-50とオリ14-54の比較サンプルを見た印象だと、
パナの方が細部をきちんと描写してるように見えた。
解像度はパナの方が高そうだった。
微妙な差だけど、わかると言えばわかる、という程度だけど。


413:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 11:27:04 XJJm76qW0
14-54も14-50も持ってるけど解像度だけなら14-54のが間違いなく上
ただ、14-50のが悪いってわけでもなくこだわるなら両方使うべきかと

最近はE-510がメインなんで14-54の出番ばかりだけど

414:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 11:55:39 bjsDv1g90
中古40-150旧を\11500で衝動買いしてしまった。

415:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 12:36:03 zU3OGNNj0
>>414
別に全然アリでしょ。これの次といえば、今のところ50-200しかないし。
非常に安価で評価も高い望遠レンズなので、手に入る内に買ったのは
正解と思いますよ。

416:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 17:30:17 jYhpr3Fk0
>>414
フ○ヤに電話したとき無かったのは貴様のせいか!!!!!

まあそれはともかく150でF4.5であの値段で
しかもまともに使えるのはいいよね

417:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 01:02:47 YXd34TKJ0
広角単焦点とマクロレンズって、スナップ用途だと大きく違うんですかね?

418:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 01:07:43 E9KfsZ720
マクロレンズはAFが遅いよ

419:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 01:10:12 MRKn2bnm0
AFが遅いのはマクロだからじゃなくて、超音波モーターが入っていないから。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 01:12:18 E9KfsZ720
いや、繰り出し多いし

421:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 01:14:09 MRKn2bnm0
一度ニッコールのVR105mmマクロを使ってみるといいよ。
マクロレンズの常識が一変するから。

422:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 01:15:18 wWrzSgzh0
EFS60mmUSMマクロも激速AFだぞ。

423:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 02:12:29 1ULB5yeR0
ピンが合ったことにしちまぇつー激速じゃなきゃいいがな。

424:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 02:14:15 MRKn2bnm0
古い考え方。

425:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 02:42:22 1ULB5yeR0
そーでもないよ。

426:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 12:34:58 pkxYTQtW0
>>391
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

427:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 12:41:11 Q5BOE7LJP
>>426
ktkr!

428:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 12:59:46 WkGwqveUO
ラリージャパンに間に合わないOTL

429:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 15:20:19 REMYbLSU0
懇意にしている店なら、前日に渡してくれるだろ。

430:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 15:21:35 REMYbLSU0
>>421
マクロでAFが早いというメリットがよくわからん。

絵作りをカメラ任せにするという意味で、常識が一変するということなのかな?

431:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 15:29:27 ZqO3Ou6w0
普通の撮影にも使いやすいってことでしょうね

432:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 15:36:46 REMYbLSU0
でもねえ。

マクロレンズは原理的に近距離側で収差が収束方向に向かうよう設計されているレンズだから
一般撮影にはあまり向かないよ。

そりゃあ、使えないってことはないんだけど。

433:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 15:48:48 uMrsxdT90
ニコンのVRマイクロ105mmは評判にいいよな
海野さんもZDよりいいと太鼓判を押していた

434:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 15:54:43 uMrsxdT90
ただクソデカくて重いんだよな
ZD50mmマクロの倍以上

435:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 16:16:29 skk9live0
>>428
つ90-250
AF性能とか、防塵防滴を考えればこっちのほうがよくね?

っていえるような価格差じゃないけどw

つか、こっそり発表すなw>オリンパス
俺も待ってたんだから。たしかに70-300のページ見ると発売日が書いてある。
でも、オリンパスのインフォメーションにもかいてないし。

436:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 17:22:52 WkGwqveUO
>>429
シェイクダウンから参加なので…

>>435
それが買える予算と、担いで山登りする体力があれば…OTL

437:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 17:26:34 Hl1oFAQ30
>>436
> それが買える予算と、担いで山登りする体力があれば…OTL

 60Lザック担いで、FTbにレンズ3本もって歩いてる俺をバカにするのか

438:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 17:30:59 u/Wb8OtC0
いや、むしろ尊敬されるかと。

439:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 17:31:48 WkGwqveUO
>>437
いや、むしろ尊敬('∀'●)

440:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 17:33:43 Hl1oFAQ30
ほっ、よかった
明日も生きよう

441:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 18:08:38 5EFh9Zkj0
しかし、孔雀と馬以外の作例は出さないのかなぁ。


442:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 18:45:57 w1Aih15z0
>>430
飛んでくる昆虫とか。

443:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 19:41:34 skk9live0
>>441
正直作例がんばって出すほどのレンズではないというのが・・・w

円形絞りなんだか解像とかはゆるしてやってよ。この値段とサイズで600mm相当までいける。
それがすべてのレンズですから。

画質見なきゃはんだんできんとかクソとかいってる貧乏人がいるけど、
この値段、サイズでなにをもとめてるのやら。

444:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 20:22:55 KcP8wfk20
画質がとんでもなく良くても高ければ高いとこを叩くんだからねぇ。

445:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 20:52:21 mbCE83Tm0
70-300mmみたいなレンズは、フォーサーズの特徴を生かせるレンズだから
シグマのOEMじゃなくて、40-150mmみたいにフォーサーズ専用レンズとして
新規開発してほしかった。画質を見てないけど、
当然専用開発した方がこのまま出すよりかはいいかと思う。
転用のが安上がりなんだろうけど、ちょっとくらい高くてもよかったのに。

446:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 21:11:20 2TfjNr7N0
ちょっとくらい・・・?
新規開発で70-300が12万円でも買うのかよ。

447:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 21:14:03 I+IL7+k50
70-300mm F2.8-3.5とかならそれくらいで売れそうだ

448:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 21:18:28 w1Aih15z0
200-600 4.0-5.6ならそれぐらいで買ってやる。

449:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 21:19:00 ZVexcXzT0
レイアウトがそっくりだけど、MTFの辻褄が合わないな

450:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 21:29:46 mbCE83Tm0
70-300mm F3.5-4.5 SWD なら12万でも買うよ。

451:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 21:33:40 V7BdLdFf0
OEMで安ければ文句をいい、
高価にするなら価格以上のドリームスペックを要求する。
財政の厳しいマウントを選んでるくせに生意気な事言う口だけは他社以上だな。

452:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 21:33:52 REMYbLSU0
>>449
え?

入力周波数が高いから応答が少し落ちるのは当然だよね。
辻褄合わないとこ、ある?

453:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 21:35:17 REMYbLSU0
>>446,447,451
単発IDさんっ
喧嘩はやめてっ

454:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 21:37:56 Sh0l1CAB0
単発かどうか他のスレッドも見渡してくるんだな。

455:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 21:57:17 Q5BOE7LJP
70-300mmはすでに3万8千円の値がついてるね。
換算600mmの世界って未体験だから、興味がある。


456:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 21:57:40 CfXBqeTr0
70-300は26日発売だね

457:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 23:44:26 sBUIO2f+0
俺も70-300買おうと思ってるんですが、手ブレ大丈夫でしょうか?
昨日の秋華賞、40-150で撮りに行ってたんですが、
結構手ブレしてた(本番前に暗くなってきたのでISO400に上げましたが)
競馬撮りはきついですかね?

458:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 23:45:51 Bk8DtY6N0
晴れてれば大丈夫では

459:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 23:47:13 C7PRbXDb0
手ぶれ補正なしの状態で、シャッター速度が 1/換算焦点距離 で、ぶれるようなら、完全に人間の問題。

手ぶれは個人差が激しいので誰も答えられない。



460:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 00:03:57 gOni6fjr0
70-300mm今、ネット予約したっ♪

また、人柱画像upしますわ。

461:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 00:19:37 LslEZq8c0
オリンパスの作例で、十分いまいちなのは確定的だからな。
俺はそれでも買うけど。

>>457
なんのためにオリンパスが手ぶれ補正をカメラに内蔵してるのかと。

462:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 00:25:26 y0Sw0MIM0
オリンパスの作例は素人が気合入れて撮った写真よりはるかにテキトーだからな
キヤノンを見習えよ

いっそ公募にしちまえよとか思う

463:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 04:23:15 TvgIA8G00
70-300がキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! か

キヤノンの広角TSとかペンタのパンケーキみたいな、これっていうレンズを
出してくれんかねぇ。

50mmF2マクロはイイレンズだけどさ。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 04:27:07 LslEZq8c0
オリンパス、というかフォーサーズの特性上、

これっていうのが、70-300でありマクロレンズだと思うが。
撮像素子が小さいほどマクロ、望遠になるわけだし。

465:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 04:40:04 TvgIA8G00
でも、それじゃあ、あんまり訴求力はないんだよな。
すくなくとも漏れにはね。

まぁ、キットレンズとかぶらない150-600mmでも出すならねぇ。


466:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 04:59:02 LslEZq8c0
だったら、なぜフォーサーズを選んだのかがわからんw

あんたの求めるパンケーキはレンズ内モータではいまのところむりだし、
出るまで待つぐらいだったら、安いんだしペンタに行くべきだと思うんだが。
TS-Eは正直いらねーって感じだがどうしてもいるならこれもキャノンに行く以外に道はない。

467:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 05:18:12 PRPV6Dhi0
ディジタルの場合、アオリは後処理で用が足りるし。
2chのばあい、煽りはお腹一杯だし。。。

468:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 05:47:16 ubH0VzTB0
まぁ、画質やら値段やらは抜きに、パッと見でほかのメーカーに選択肢のない
レンズってのはない罠。

>>467
やったことある? 結構、マンドクセだよ。

469:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 05:58:30 ubH0VzTB0
あ、あったわ。ライカのレンズが使えるわ。

470:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 06:12:15 LslEZq8c0
テレコンなしで、1600mm相当までのズームレンズとか
1000mm相当までのズームレンズとか、
純正では600mm相当F2.8とか180-500mm相当F2.8ってのも
これらに見合うE-3が出たら、手ぶれ補正との組み合わせでかなり強力なシステムになると思うが。
もちろん、他社は真似のしようがない次元。

あと、ボディ内手ぶれ補正を採用しているメーカーというところから、
レンズ内のニコン、キャノンにはない中望遠のまでの単焦点で手ブレ補正が効くという点。
レンズだけの話じゃないといえばそうなんだが。

しかし25mmF1.4と手ブレ補正とかはかなり暗所で使えそうだし。ちなみにペンタには50mm相当でF1.4のレンズはない。

471:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 10:56:34 MnlxHuG+0
11-22の中古良品が49800円だった
すごく悩んだ末にスルー
12-60の発表後に描写あんまりだとなった時、まだ残っててくれるかなあ

472:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 11:13:00 xFmnMcHT0
50-200は愛用していますし、描写力・発色共に気に入っています。SWDが圧倒的
な優位性を発揮するなら買い換えも考えますが、今のところはコレで十分です。

70-300も面白そうです。テレマクロ的な使い方が出来る設計なので、木に咲く花
なんかを撮るには重宝しそうな感じです。ただ、価格なりの明るさですし、シグマ
のOEMという話も聞きますので、画像が出てこないと手を出しにくいですね。

200-500 F4.0位のレンズが欲しいですね。800mm相当を越えてこないと鳥撮るの
は辛いですし、プロスポーツなんかは距離があるので、やはり高性能な超望遠が
欲しいです。正直言うと、F2.8を買えるような余裕は無いんですww

473:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 11:22:30 02qsn+d+0
つ[テレコン]

474:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 11:28:57 J3S/PmyG0
70-300mm面白そうだけど、手持ちじゃ厳しそうだなぁ。
俺のボディは手ブレ補正ないし・・・。

475:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 14:25:15 CuNv0lht0
>>471
その価格で良品なら即買いと。

476:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 15:13:03 a1rGFmZpO
300mm=換算600mmという魅力だけで素人の私は飛び付きます。発売日に即効買いに行ってきます。

477:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 15:49:36 b+0LcFEZ0
70-300買い足すぐらいなら今持ってる50-200とテレコンで十分そうだなぁ
実際はあまりテレコン使わないから明るい方がいいんだけど
いつも50-200+EC14使ってるのなら軽くて安い分70-300のがいいか

なんだかんだで安いので軽量セット時の予備望遠として買いそうではあるが
暗いと被写体ブレ起こしてだめだよ手ぶれ補正があっても

478:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 16:43:04 a9bBMnjv0
そんなくだらないことをいちいち他人に言わないと気が済まないのか

479:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 16:59:05 ubH0VzTB0
まぁ、既存のレンズととっかかぶってたりして迷わせる要素が多いのは事実。
単焦点出すって話もなくもなかったけど、どうなるのかねぇ。

480:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 17:05:09 PBbCM9jX0
>>478
それあんた。

481:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 17:21:53 KUDitak10
50-200持っているならEC-14で70-280/F4-5にして使った方が間違いないでしょうね。
それに、如何に軽量とは言えテレ端では鏡胴がビョ~ンと伸びるはずだし、三脚座がついていないのが不安。
600mm相当が重心から大きく外れたボディ側の三脚穴だけでガチっと止まるものかな。
このレンズならせいぜいSlikPro2xxとかGitzo1型クラスの三脚に乗せたいもの。Gitzo3型なんぞ持ち出すようじゃ
安価な軽量レンズの意味ないし。

482:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 17:47:33 w7bS3j8z0
>>481
70-300は高倍率コンデジに毛が生えた感覚で気軽に使えばいいと思う。
といっても、高倍率コンデジって意外にレンズが明るいんだよね。

483:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 17:53:47 b+0LcFEZ0
センサーサイズが1/2.5インチでフォーサーズの理屈で言えばより望遠向けだから

484:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 17:56:50 pBfNy24E0
483がよくわかっていない件について

485:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 17:57:55 b+0LcFEZ0
センサーサイズが小さいほど望遠で明るいレンズを作りやすいわけでしょ

486:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 18:01:39 pBfNy24E0
あまりにも質問が雑すぎて答えようがないな。。。

487:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 18:07:22 Utsvgb2z0
>>466
>>パンケーキはレンズ内モータではいまのところむりだし

olympusのSWDはリング型USMなんで、fourthirdsマウントでパンケーキを出せる道具は揃っているよ。
出るかどうかはそら別問題だが。

488:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 18:10:06 ubH0VzTB0
>>486
質問じゃないし。

489:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 18:13:13 K/tNeRmI0
只でさえ低感度の所へ持ってきてレンズが暗いと、シャッター速度が稼げない
からな。手ぶれ軽減があっても、超望遠で撮るときには有る程度速く切りたい。

490:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 18:34:18 KUDitak10
>>482
コンデジ感覚で使いたいなら、それこそコンデジの方が良いわけで。SP550UZでも。
コンデジなら、それほど大きくセンターポールとカメラ+レンズの重心はずれないし、もともと軽いし。
センターポールの僅かな撓みと、雲台のカメラ座の剛性不足が超望遠では増幅されるからね。


491:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 19:40:14 nt+tvIeJ0
>>487
SWDでパンケーキ出たら逝っちゃいそう

492:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 21:12:21 +fRZpgQ30
E-3は明日発表のようだが
ZD50-200mmSWD,EC-20の値段はまだかいな

493:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 22:15:39 APcEDyc70
>>490
三脚は使わず手持ちで、ってこと。

494:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 22:37:58 Utsvgb2z0
>>491
選択肢としてあってもいいよね。

495:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 23:48:24 iqN5VIcB0
フォーサーズ機持ってないんだけど70-300mm先に買って
引込みつかない様にしとこうかと思ってるんだけど…

     ねぇ どうしたらいいの?

496:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 23:52:28 PVpOv37b0
>>495
とりあえずキャッシュバック中に510買ったら?

497:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 23:55:51 Ezi3NRMB0
松か竹レンズのほうがなおさら引っ込みが付かずさらによろしいかと

498:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 00:24:11 L3vMfczi0
>>495
迷わず買えよ買えばわかるさ

499:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 00:24:55 VGHc38oE0
買えーーーー!!!!!

500:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 00:29:35 Ew7MoT7i0
だが断る。

501:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 00:30:16 upF4L4TR0
>>495
E510Wズームキッドがおすすめ

502:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 01:24:51 Qm/oANsK0
>>495
頭を冷やせ。

503:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 09:10:12 lDrZN2K60
オレは14-54先に買って
3ヶ月後にE-1を買ったのである

引っ込みがつかなくて良かったか悪かったかは言わない

504:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 09:45:50 jkWtN8d80
E-3スレから転載しておきます

URLリンク(fourthirdsphoto.com)
ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm f2.8-4.0 SWD : $999.99 November 2007.
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm f2.8-3.5 SWD : $1,199.99 December 2007
ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm f2.0 SWD : $2,299.99 the first quarter of 2008.
ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter EC-20 : $479.99 December 2007.

URLリンク(www.dpreview.com)
12-60mm F2.8-4.0 SWD
- 近接25cm (14-54mmは22cmだけど全長差も考慮するとかなり近い実力か)
- 円形絞り
- Available November 2007 (E-3と同時だよね)

50-200mm F2.8-3.5 SWD
- 既存の50-200より2倍速いAF
- Lens hood with slide-window for PL filter
- 円形絞り
- Available November 2007 (E-3と同時かな)

14-35mm F2.0 SWD
- 円形絞り
- Lens hood with window for PL filter
- Available early 2008 (PDFではSpringだったが)

505:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 11:10:23 bg53YYWm0
URLリンク(www.imaging-resource.com)
レンズ詳細

506:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 11:35:36 ncF49qgI0
70-300mmに2倍テレコン付けてみたい。

507:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 11:59:43 sMg2AYcc0
F11.2…

508:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 12:07:13 QheFRMQq0
>>504
> ZUIKO DIGITAL ED 14-35mm f2.0 SWD : $2,299.99 the first quarter of 2008.

これが本当なら想像してたのよりかなり安い。

509:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 12:56:55 nALgpYp/0
50-200SWDは

Tele Converter EC-20 - Yes (AF/MF available)*

* AF shooting is possible using the center AF target.

だそうです。まぁなんとかつかえると。

510:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 13:24:33 paZh090z0
>>504
>12-60mm F2.8-4.0 SWD
>- 近接25cm (14-54mmは22cmだけど全長差も考慮するとかなり近い実力か)
『0.28x』って書いてあるからテレ端なら14-54の『0.26x』に勝ててるね。
ワイドマクロでは負けてると思うけど。

511:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 13:47:58 BICWjDf00
12-60mm F2.8-4.0 SWD
フィルターサイズ 72mm
大きさ 最大径×全長 79.5x98.5mm
質量 575g
希望小売価格:119,000円
(税込124,950円)
(発売予定日:2007年11月23日)

50-200mm F2.8-3.5 SWD
フィルターサイズ 67mm
大きさ 最大径×全長 86.5x157mm
質量995g(三脚座取り外し時の質量)
希望小売価格:140,000円
(税込147,000円)
(発売予定日:2007年11月23日)

512:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 14:30:03 DZFtL5Io0
ついに竹にもスーパーEDが・・・

513:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 15:10:41 P/UKfcRU0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
一応貼っておこう。
つか、以外と静かで驚いた。

514:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 15:18:59 fcl6w85Q0
>つか、以外と静かで驚いた。
ハゲドウw

魚眼+EC-20 はどんなもんだろうねぇ。

515:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 15:32:19 ncF49qgI0
12-60高いな。
11-22を考えると、こんなものかもしれんのだが。
10万超えると、気軽には買えないなぁ。

急ぐわけでもないので、来年の梅広角を見てから考えるか・・・。

516:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 15:37:11 UeVotP1D0
ヨドでも\99,900の10%還元だよ。

517:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 15:37:27 94sy4/PH0
おれも10万ちょいあたりを予想してた。

この値段だと14-54を代替することはなく、併売ということになりそうだな。

518:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 15:53:13 WGBCFKNS0
予想通りの微妙な空気になってて噴いた。
まぁ15万円じゃなかっただけでも助かった感じか。
ご期待の神レンズが出たんだから全員12-60購入決定な!

519:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 15:58:33 UeVotP1D0
うん。もう予約した。

520:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 16:06:44 UJj2XsoY0
画質が14-54並だと神レンズ
まあオリだからそこはしっかり作ってきてると思うけど

521:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 16:16:07 h09reK1e0
10万円の5倍ズームだからなぁ。
ニコンのVR24-120程度と思っておいたほうがいいかもね。
しかも広角な分無理出てるだろうし。

522:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 16:18:00 27mwK1Xc0
質実剛健な機体を作ってきたって感じを受ける。OM-3 の再来。まだ実物触ってないけど、
OM-3 好きの俺なんかだと惚れちゃうような作りだと嬉しいなぁ。

エンジニアプラ多用して中身少しスペック落として、軽くより請求力のある機種も用意は
してるだろうね。手ぶれ補正ユニットの軽量小型化もしてくるだろうし。

523:522
07/10/17 16:23:37 27mwK1Xc0
orz… 済みません、スレ間違えましたごめんなさい。

524:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 16:23:41 94sy4/PH0
>>520
まあ、そのへんはサンプル出てみないとね。
11-22とほぼ同額なので、広角域にはそんなに期待していない。
興味があるのは、同じ焦点域で14-54並の画質が確保できているか。

しかし、サンプル一枚提示されていない段階じゃ、特に語ることもないな。

525:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 16:31:30 92TQiVJk0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
>35mm判換算で焦点距離24~120mm相当をカバーする広角ズームレンズ。
>レンズ構成は10群14枚。
>スーパーED(特殊低分散)レンズ1枚、EDレンズ2枚、非球面EDレンズ1枚、非球面レンズ2枚を使用している。
なんという豪華なレンズ構成、これで10万・・・

526:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 16:35:55 94sy4/PH0
まあ、道具立てよりどんな絵が出てくるか、のほうが大事だと思うがね。

527:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 16:59:08 92TQiVJk0
そういやAF速度は50-200で
>超音波駆動方式SWDを採用することで、AFスピードは従来モデル「ED 50-200mm F2.8-3.5」に比べて約2倍 ※1の合焦スピードを実現しており、「E-3」の持つ高速パフォーマンスを最大限に引き出します。
>AFスピードは、従来モデル「ED 50-200mm F2.8-3.5」と比べて、約2倍※1の高速化を実現しました。俊敏かつ追従性の良いAFシステムが、フィールドスポーツなどの撮影シーンで大いに威力を発揮します。
らしい。
E-3と組み合わせた数字なのか、
従来ボディとの組み合わせでの比較なのかはしらんが。

528:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 16:59:25 cPrMFFdL0
14-35がでかいことはわかっていたが、数字がでてくると
改めて巨大だってことが...。

529:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 17:30:24 9H+GfCk30
>>525
う~ん。そうなのか?
同じ描写性能ならEDは使わない方が贅沢、枚数は少ない方が贅沢と思うが。
特殊硝材を使わずに纏め上げた14-45や、さらに僅か12枚であの描写を実現した11-22の方が
設計者の心意気がビシビシ伝わってくる贅沢レンズだと感じるが。違う?
ま、ともあれ、12-60のMTF見るかぎりでは14-54に引けを取らない。
値段なりの品質は期待していいんじゃないかな。

530:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 17:34:54 PMWt9jLmP
12-60mmが出回ったら11-22mmも放出されるかな?

531:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 17:46:25 94sy4/PH0
>>529
でもね、11-22の周辺部にわずかに出る色収差を異常分散レンズで消せるなら
使うべきだと思う。今ならね。

11-22の発売時点では、売価がさらに上がる決断はなかなかできなかったと思うけど。

532:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 17:52:26 2gt4MbzA0
>>530
少なくともオレは放出するかどうか悩んでる。たぶん放出するけど。
はやく次期ロードマップ示してほしい。

533:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 17:58:37 DnMxEoFF0
フィルタ径を合わせてるし、特に不満が無いから14-54mmはそのままにする。
でも50-200mmは絶対買い替える。オクに流すのでご期待ください!!

534:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 20:27:16 nALgpYp/0
>>529
俺の認識では、たしかに枚数減らせるならそれに越した事はないけど、
高スペックになるほど、つまり設計が困難になるほどEDだのSEDをつかった方が贅沢ですばらしい描写になる
と思ってるんだが。

つまりは、ズーム倍率が高いほど、明るいほど、小型化するほどこの手の特殊レンズが効いてくると。

つか、非球面EDレンズなんてもの聴いたことありませんがw

535:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 20:30:43 nALgpYp/0
>SWDでは、2つの超音波駆動素子が独自の楕円振動を励起することで、超高速駆動を行なう。
>また、超小型光エンコーダーを配置し、減速ギアのない
>回転ダイレクト検出により、レンズ駆動の位置検出と制御を1/1,000mmオーダーで実現する。

なんだかよくわからんがすごそうだぜw
たしかにこれと、ツインクロスセンサーならやってくれそうだぜ!

そういえば
12-60の製品紹介ページにTATSUNO QUALITYとか言うロゴが付いてて
辰野でつくってますってなことが書いてあるぞ。なんかシャープの亀山モデル的なw

536:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 20:32:38 qFH+FGeb0
67mm径と72mm径の新型レンズキャップの単品販売はまだかなぁ

537:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 20:35:32 nALgpYp/0
おっとわすれてたぜぇ!!!


12-60のMTFチャート見てみろ!
14-54比でどうか・・・なんてことがケチクセェ貧乏人の戯言だという事を思い知らされるデータだぞw
なぜか広角端での解像力が上回ってるw
上に望遠端でも14-54との差がほとんどない。
広角端でのボケ味は14-54の方がよさそうだが、(破線と実線が近い)
正直フォーサーズの広角端でボケ味もくそも・・・だし、
高いだけの事はありそうだぜ旦那!

538:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 20:46:27 nALgpYp/0
14-35も若干不安だったが
F2通しでこの解像力。

つーか12-60と14-35どっちにしようかみたいな・・・


あ!金がないや!w・・・・・・・・・・・orz

さすがに14-35は買えん・・・

539:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 20:49:03 92TQiVJk0
>>534
ED非球面自体は7-14ですでに使ってるお。
しかも両面。2004年現在では世界初だったらしい。

そういやパナと手を結んだ辺りからずこのEDレンズの搭載枚数が跳ね上がった気がするんだが、
なんかブレイクスルーでもあったんだろーか。

540:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 21:03:35 /B6v3UaS0
>538
そんなあなたに
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!3回払い
スレリンク(dcamera板)
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!4回払い
スレリンク(dcamera板)
皆さん、優しいですよ。


541:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 21:32:54 94sy4/PH0
>>539
製造技術の進歩があったんだろうな。

542:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 22:20:49 tnAcTYE70
なんでnALgpYp/0は、そんなに必死なん?



キモいから死ねよ。

543:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 22:27:33 C1kG5pfi0
>>535
>TATSUNO QUALITY

なんか、荷物電車改造のお古電車が1両だけでトコトコやってきそうなイメージだな

544:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 22:29:15 59sjw8Mw0
五年前まで、亀山といえばローソクだったんだがね。

545:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 23:13:12 WAeggTW20
辰野といえばホタル

546:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 23:19:18 QUhI3Mys0
ホタルが飛んでい~るわっ

547:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 23:20:37 nALgpYp/0
>>543
なんだか、響き的にシマリがなくてどっちかというと、かわいらしい響きなんだよなぁw

タツノコみたいでカワユスw

548:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 23:21:48 54Hn1zDU0
12-60サンプル見れるよ
URLリンク(www.olympusamerica.com)

549:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 23:22:09 nALgpYp/0
あ、でも考えてみりゃ辰野で作られてるんだからタツノコだな確かに

タツノコレンズ!カワユスww

550:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/17 23:42:31 sF7nZxsr0
>>548
なんでまた、ゴーストの入っているサンプルなんだろうね。

551:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 00:32:40 W23Jw+gY0
そう囁くのよ

552:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 00:34:04 fbLbf7NP0
わたしのゴーストが

553:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 00:42:29 h4YleDrJ0
ゴーストくらいでガタガタ言うなよ

これを完全に防ぐのは不可能なんだから

554:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 01:02:53 x6OtuKDx0
それよりもじぃさんの質感からして、期待が持てそうだ。

555:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 02:20:30 AojzaSRR0
70-300mm+EC-20だとAF辛いかな?

556:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 02:39:59 5oeXjRu50
SWDの全レンズでメカニカルフォーカスなのが嬉しい。
この調子で100mmマクロもSWDでお願いします。
ついでに50mmマクロもリニューアルされんかな。

557:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 02:48:27 x6OtuKDx0
>>555
50-200との組み合わせですら、中心のAFポイントしかつかえないという制限があるようだし
AF自体つかえるかどうかあやしい。

558:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 06:04:46 dOMajBms0
E-3と50-200mm F2.8-3.5を買って
フルサイズのサブにしたくなってきた。

559:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 09:13:29 tjEyqRAI0
18-180よりも写りがいい高倍率ズームレンズきぼんぬ
15万くらいまでで

560:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 09:30:18 BnrMt1BKO
つ【パナライカ40-150mm】

561:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 09:31:19 tjEyqRAI0
40はイラね広角から望遠までいけるやつがええの

562:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 09:32:08 BnrMt1BKO
間違えたorz
つ【パナライカ14-150mm】

563:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 09:36:42 tjEyqRAI0
手振れ補正機能のついたボディには無駄な気がする

>>ライカ

でも写りが12-60程度なら買っても良いかなと思っている

564:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 09:46:20 x6OtuKDx0
写りはマジで桁違いだぞw

というか、おそらく現存する高倍率ズームでは最高の出来だと思う。

565:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 09:54:52 tXKOtHQl0
マジか? それで20万円以下なら買う

566:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 10:11:26 x6OtuKDx0
じゃぁ、一名様ご購入ですねw

すでに値段出てます。

567:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 18:03:30 mVTPYJ1J0
近くのお店で50-200SWD予約してきた。
\105,800だった。
楽しみだ~

568:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 21:58:46 fbLbf7NP0
50-200を7万でオクで売って、買い換えるか・・・


569:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 23:21:43 czEU+3kV0
URLリンク(www.four-thirds.org)
マッチングシミュレーションが増えてた.


570:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 23:23:25 PTkgz+IJ0
>569
こんなの初めて知ったわw

571:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 23:32:20 h4YleDrJ0
一瞬、裏面はいらねーんじゃねーかと思ったが、すぐに考え違いだとわかった

572:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 23:36:39 1FJWkjU/0
>>569
オリは追加が早いが
パナは新しいの追加されてないし、バリオエルマリートは名前省略されてて
しかもF2.8とかなってるし適当だな。
あからさまにやる気の違いが見て取れる。

573:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 00:33:04 OWF6lLCf0
E-410+Σ300-800フイタww

574:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 00:54:33 yD1VXTuR0
>>573
俺もw

575:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 01:44:14 jp4WjP3A0
処女の万個に黒人の極太珍粉みたいな?

576:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 02:10:11 ebBKzX160
松レンズのSWD化を早急にしないと片手落ちだよなあE-3

577:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 02:25:08 iEFWzY5c0
>>573-574
どのボディでも最初の正面の画像で笑える

578:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 02:51:32 0bA3ADT8O
10mm前後の広角と200mm前後の望遠の2種類で、安くて明るい一番いいレンズはどれ?
教えてたもれ

579:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 02:51:36 ddfb3ar/0
どのボディ選んでもレンズしか見えん正面画像で噴く

580:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 03:06:03 gLY1vdzI0
>>578
> 安くて明るい一番いいレンズはどれ?

矛盾してる。
「安くて暗い」
「高くて明るい」
どっちかだ。

581:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 03:07:52 ZkI/ZGi60
別に矛盾して無いだろ。
安くて明るくて一番いいのはシグマ30mmだよ。

582:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 03:08:26 BEDAiYuh0
10mmって換算?

583:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 03:11:09 gLY1vdzI0
>>581
おお、確かに。
シグマレンズなら「安くて明るい」レンズがそれなりにある。

# 一番いいかどうかは人それぞれ。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 03:13:25 0oXV+ESo0
安くて明るい中では一番だろ。
最上級なレンズを求めてるわけじゃないんだからシグマのそれでいい。

585:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 03:23:21 Cd6XKEBb0
じゃあ望遠側はシグマの105mmF2.8だな。
安くて明るいが優先なら。

586:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 03:25:49 0bA3ADT8O
レスthx
安い=暗いってのはわかってる。
正しく言うと明るいレンズの中で出来るだけ安いやつ、となるのかな。


>>582
換算じゃない

587:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 03:28:03 0bA3ADT8O
30mmか。今携帯からで調べられないんだがF値はどれくらいなんだろう。

あと人それぞれでいいから皆さんのオススメを聞きたい

588:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 03:52:06 Cd6XKEBb0
>>587
今の時間に外から書き込んでいるの?

589:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 04:31:50 BEDAiYuh0
換算じゃなければ10mm近辺で明るいとなると普通に11-22mmF2.8-3.5じゃないの?
この近辺でF2.8のレンズは珍しいと思うが

590:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 06:23:44 4RHfQsat0
ツグマじゃフォーサーズにした意味ないだろ。意地でも買わん

591:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 07:07:28 4Bz3rCj10
ツグマクオリティーでもその周辺部は捨てる(トリミングする)わけだから
全く無意味というわけでもなかろう

592:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 07:14:07 o5HHOEdX0
そういや韓国のサンプルのZのやつExifの焦点距離が600mmになってるから
おそらく300mmF2.8×2テレコンだよな。

593:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 07:38:49 hYvrOF7jO
マジレスすると70-300だろうな
200付近では悪くてもf5だろう
それが暗いと言うのなら50-200だな 旧でよければ8万くらいで手に入るかも 換算400で3.5 写りもいいから一番お買い得かも
どうせなら新って考えもあるかも

E-3がこれなら買えるかもって値段ででちゃったので悩みは深い


594:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 09:09:30 VM+QOxb00
マジレスするとE300で1454もちのモレは

14-150買うか、50-200買うか
E-510のWレンズキット買うかどれが有効なの?

595:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 09:27:11 jQRO76gqO
マジレスするとノータイムで50-200。ちょーしあわせ

596:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 09:51:46 koTbClAx0
>>591
しかし500mmはシグマでしかないのだよ。90-250or300mm+EC-20なんて手出せないし。

597:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 10:18:49 hYvrOF7jO
>>594
マジレスするとお前はオレか

オレは
14-150か
E510+12-60か
E-3ボディかで悩んでいる

いっそのことロト6か

598:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 10:30:53 NYYq9Zx+0
今シグマの55-200mm使ってるんですけど、
飛行機とか偶に撮るので、より高倍率で手の届く価格で出る70-300mmに興味があります
写りはどんな感じだと思いますか?
55-200mmと同等以上であれば即買い換えようかと思うんですけど
シグマのOEMらしいので他のレンズマウントで使ってる人いたらどんな感じか教えてほしいです
出るまで待ってよと言われるかも知れませんが28日に使いたいので参考になるような情報が早くほしくて

599:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 11:04:23 fwDth2by0
>>598

だいたい、70-300mmと55-200mmの画質比較って70-200mm粋を比べる人もいれば
広角端、望遠端で比較する人もいるわけで・・・

ちなみに漏れは予約済、「激安コンパクトそこそこ明るい超望遠レンズ」って4/3の得意分野だと思う、
こいつの為に410ダブルズームじゃなく、510レンズキット買ったよ



600:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 11:25:25 WBozBu1v0
便乗させてもらうと、ワタシは
135-400mmと70-300mmで迷い中だな。

んが、SIGMA銘で出してるのと、OEMとはいえZDブランドで出してくるのとってので
ちょっと70-300mmの画質に期待してみたりしつつ換算200mmの差はでかいよなと思ったり。

戦闘機撮りたいけど撮影機会が年一回あるなしだから利用頻度考えると結構贅沢な買い物だわ。


601:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 11:32:59 4wzR+RXC0
>>600
マジレス。135-400 は絶対ヤメトケ。持ってる俺からの忠告だ。
あんなのは糞以外の何物でもない。買ってから後悔したいんなら
ぜひ購入してみてくれ。俺は日本海溝より深く後悔したから。

602:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 11:34:12 yD1VXTuR0
レンズ構成からすると55-200mmより70-300mmのがいいのかなって思ってしまう
俺は70-300mmを買うか今持っている50-200mmにテレコンバータ買うか迷ってる
テレコンバータ高すぎだよなぁ性能いいらしいけど

603:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 12:11:12 gLY1vdzI0
>>586
> 正しく言うと明るいレンズの中で出来るだけ安いやつ、となるのかな。

「明るい中で安いやつ」ならともかく、
「安い中で明るいやつ」ならシグマ一択になります。

強いてあげれば ZD 50mm が「明るくて安い」になるんだろうけど、
画角からすると ZD 11-22mm とシグマ150mmしかないかと。

604:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 12:56:08 wr78i5Hb0
>>603
つか、そんな数字みればわかるような質問は
>>4-6
でいい希ガス。

ついでに70-300mmのにょーんな画像。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

605:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 12:57:19 C/x64Z9O0
50-200SWDのにょーんもほしいな

606:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 12:59:27 QWoND7TY0
画質、価格、明るさでいったら50mmF2macroだよね
最短0.6m位でいいから50mmF1.8を安く出して欲しい・・・

607:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 13:42:39 wr78i5Hb0
>>605
探したけどないや。じゃーな画像で我慢してくれ。
URLリンク(www.uamk.cz)

608:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 13:49:07 koTbClAx0
男らしいw

609:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 14:22:27 sXs9xJcR0
>>602
50-200の現行型もAF速度自体に大きな不満は無いよ。ただ、いままでの
ボディではAF性能に不安が多くてアテにならなかった。
最短撮影距離付近で蝶を追っかけるような撮り方では、新型と大きな差が
出て当然だと思うが、有る程度距離がある場合には酷く不自由しないと
感じる。航空機を撮るときですらC-AFが役に立たない程度の事で、S-AF
+MFで使う分には大きなハンデを感じなかった。

E-3を購入しても暫くは現行型でやってみようと思っている。リアテレコンに
するか、50-200SWDにするかは使ってみて決める。14-54は継続して使う
予定。Σ135-400も少しだけ考えている。プロスポーツ撮ろうと思ったら、
コレといった選択肢が無いのが現状ラインナップの弱点だと感じている。
200-500F4とか出してくれれば喜んで買うんだけどな。

まあ、お金が有れば選択肢も広がるんだろうけどねww

610:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 20:08:29 m5sezuLk0
>>604
このにょ~んにさらに湯飲みが付くわけだな。
昔のカメラのボディ底みたいに真鍮クロームメッキの厚板ならともかく、今のデコボコ樹脂ボディ底面じゃ
三脚に付けたとき微妙にブレそうな気がするのは俺だけか?。なんで三脚座付かないんだろう。
元々はフルサイズ用設計だから軽い300mmってことでいいのかもしれないが、600mm相当になるわけで。
せっかく安いレンズなのにカチッと剛性確保するには梅本の雲台が必要となったら悲しい。
じつは、それが今いちばん気になっているところ。
ところで、今気が付いたが、この70-300にも「タツノコリティ」マークが付いたってことは、会津のシグマ
じゃなく辰野のオリンパスで製造なの?

611:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 20:53:48 0EjE0YTI0
早く50-200+EC20と135-400比較してみたい

612:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 01:59:31 vatP1HHL0
>>609
50-500はだめカナ?

613:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 02:05:05 bmJm2h0S0
>>611
比較画像のうpを切に望む

614:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 07:13:24 +QQO51A80
E-3スレでの70-300の評価は良くないね。
TATSUNO QUALITYってことで期待大だったんだが。
まぁオリHPのサンプルって微妙っぽいし発売後の評価待ちだな。

615:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 07:28:58 YrocMB5u0
シグマだしな

616:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 10:02:57 hqVYSxNR0
梅にTATSUNO QUALITYとか使うなよ
画質以外での品質がTATSUNO QUALITYなのかね?

617:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 10:09:40 UwGZSpJk0
12-60mmはE-3と合わせると世界最速AFだそうだが、
下位機種のボディに付けてもAF速度は向上するのだろうか?

618:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 10:38:23 hRIxEO060
>617
どこぞの記事で、オリ担当者が速度UPするって言ってましたよ。


619:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 10:44:32 nuKVL8Lt0
ときにここでシグマ105/2.8お使いの方はいらっしゃいますか?
インプレなど聞かせていただけるとありがたいのですが……。

620:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 10:54:41 KnWZrjTr0
>>616
旧梅の14-45や40-150は画質は妥協しないけど、それ以外の部分でコストダウン
しているという印象が強かったけど、梅だから画質悪くてもいいと言うのはオリンパス
らしくない。残念だぞ。

621:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 13:32:40 seb/zM3u0
>>620
だから、松竹梅の3コースを用意してるんだろうボケがww

622:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 14:30:46 hsfp58pM0
>>619
MF時にダイレクト操作なのは感覚良いのだけど、レンズ側のスイッチでまずモーター連動を切って
それからピント環をスライドさせてマニュアル操作となるので2ステップあってちょっとMF時の操作がうっとうしい。

あと、勝手にピント環がスライドしていてかつAFがONでピントリングが回りだしたり、逆でAFが効かなくてあれ?っと
思ったりと、フルタイムマニュアルが当たり前のZDレンズに慣れてると違和感があるね。

写りに関しては問題なしでワーキングディスタンスが長いので扱いやすいし50mmF2より拡大できるしで悪くない。
望遠になる分手ぶれに慎重にはなるけど210mmマクロで良いのなら問題なし。

あと、マクロレンズだけあって繰り出しが異様に長いので普通の望遠に使うにはAFがきついのは仕方がない。
値段の割には使えるレンズです。

623:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 16:21:23 EY9am9nv0
梅広角はいつ頃発売予定?

624:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 16:24:39 y4UcCjZW0
梅広角って何?

625:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 16:29:09 0dnlgHYk0
>>624
来年4月頃発売予定の8-16mmF4-5.6

626:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 16:40:27 EY9am9nv0
>>625
4月まで待てない。
7-14は高いし。

627:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 16:53:32 EY9am9nv0
E-3+12-60で4月まで待つか。
あるいはD300+12-24にするか迷ってる。

628:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 16:55:00 sJJowmpB0
E-3に梅広角は釣りあわんと思うよ。

629:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 17:19:57 EY9am9nv0
>>628
じゃあSWDの竹広角も出してほしいな。

630:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 17:28:00 hqVYSxNR0
12-60出るんだから、11-22より広角側の竹あってもいいよね、単焦点でもいいから

631:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 17:33:44 sJJowmpB0
>>630
そうね。
11-22をちょい広角側に伸ばして、ED使って周辺の色収差を減らすようなリニューアルがあるといいな。

632:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 17:49:44 GGwCChDV0
>>630
つ魚


633:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 18:28:39 i1DP5Trv0
今、シグマの24mmか30mmかで迷っているんだけど、持っている人いらっしゃいますか?
用途はパーティ会場でのポトレ。今までは14-54+FL36でがんばってたんだけど、明るい単焦点が欲しくなった。

焦点距離的には24mmの方が良いけど、30mmでも許容範囲。
24mmはデカイのが不満だけど、でも寄れるのでマクロレンズ代わりにもなるかなとちょっと期待している。(マクロレンズを持っていないので)
30mmは(F値が小さく、焦点距離が多少長いので)24mmより被写界深度を浅くできるかなと期待。それからEDレンズや超音波モーターだから、こっちの方が良さそうな気もする。

どっちが良いでしょうか? また、14-54と比べて、「さすがは単焦点!買って良かった!」と思えるだけの描写の違いはありますか?

634:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 18:34:14 sJJowmpB0
30mmは大口径レンズの弱点ばかり前に出るレンズで、正直あんまり。
絞り込まないとちょっと使えない、昔のレンズを思い出させる出来だよ。

635:620
07/10/20 18:36:45 KnWZrjTr0
>>621
だから、距離リングを廃したり、AFが遅くてちょっとおバカだったり、明るさを欲張らなかったり、
造りがおもちゃぽかったり、防塵防滴でなかったり、耐逆光処理に手抜きがあったり、という
ところでコストダウンを図りながら、解像度/MTF特性/などの光学設計では他社のキットレンズ
みたいにいい加減なものは出してこなかったと言うのが梅だ。
オマイにボケと言われる覚えはない。

636:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 18:51:07 sJJowmpB0
梅は他社と比べて比較優位ではあるけれど、絶対的に良いものとは言えんよ。


637:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 18:52:55 UOMoxjcm0
だが3535のスターテストの成績は異常

638:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 18:59:42 Nh8yUMyp0
>>617
もちろんだ。SWDの駆動スピードは尋常じゃない。

ただ、AFの検知速度や精度はE-3の方が上だから、E-3と組み合わせればもっと早くなるっつう話。

639:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 19:02:37 Nh8yUMyp0
>>633
> 「さすがは単焦点!買って良かった!」と思えるだけの描写の違いはありますか?
そう思いたければ、迷わずズミルクス25mmF1.4

640:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 19:29:17 bmJm2h0S0
>>620
70-300mmってまだ発売前だよねなんでそんなこと分かるの?

641:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 20:00:10 RvGZ7Qv50
12-60のマヌアルフォーカスの感覚はリジット感があってグーだったぞ

642:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 20:03:26 Nh8yUMyp0
>>641
かなりいいよね。

ところでズームリングはどうだった?
かなり硬く感じたんだけど、全レンズで一番かたくね?
焦点距離が簡単にうごかなくて、それはそれで利点だとは思うけど。

643:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 20:32:31 RvGZ7Qv50
あ、そういえば硬かったかも?ってくらいの印象。

ってことは、あまり気にならないってことか。

ちなみに触っていたのは左側のカメラ。

644:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 20:40:50 2tr9AAbM0
ズームリング、50-200も新品時には結構重かったよ。

14-54は軽かったw

645:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 20:50:29 nuKVL8Lt0
>>622さん。
ありがとうございます。
>あと、マクロレンズだけあって繰り出しが異様に長いので普通の望遠に使うにはAFがきついのは仕方がない。
普通の望遠に使おうと考えてるんですよーw

望遠も欲しいなあ。
竹50-200→重い。
梅50-150→暗い
EC-20→暗い。
と堂々巡りで考えてて、シグマのwebみると結構良さそうだなあと。

店頭でいじってみて考えます。
あと新竹発売後の旧竹中古相場とか、パナ50-150の発売時期とか。

646:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:01:51 Nh8yUMyp0
そんなもんかー>12-60のズームリング

ところで、レンズネタとしては
キャノンが200F2と800F5.6発表したねぇ。
800F5.6のお化けっぷりにはワロタw

しかし200F2はさすがにだしてきたか。ニコンはもうだしてるしださないわけにはいかないってところか?
APS-Cでの利用で300mm相当F2という点では徐々に150F2のアドバンテージがなくなってくるけど、
これが広まれば広まるほど大きさ、重量の差が光るってもんだね。

647:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:10:38 jL1z4q+L0
>>645
ちょっと整理してみたら?

648:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:12:37 dhmtIOxO0
200mmF2 はクロップ使えば 400mmF2 なんだが。



649:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:22:20 rQG2ij650
>>645
> 望遠も欲しいなあ。
> 竹50-200→重い。

ZD 50-200mm 程度で重い、といっていたら望遠系の明るいレンズに
縁がなくなるよ。

650:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:23:24 IbDRZI370
換算で400mmF3.5だからねぇ
それもズームで1Kg程度

651:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:35:43 sJJowmpB0
でも、軽いとは言いがたいわな。

かといって、軽さの代償は暗いということを受け入れる気がなきゃ
そらま、堂々巡りだ。

652:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:37:14 bmJm2h0S0
ZD 50-200mmは重さよりもフードを付けたときの威圧感が初心者で小心者の俺には辛い



653:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:39:10 Nh8yUMyp0
だから、単焦点のシグマ105って話なんだろうな。
単焦点なら軽くて明るいのもあるし。

だが、俺はZD100マクロ待ち。これがF2でSWDで出てきたひにゃ
105mmF2.8を窓から捨てたくなるからなぁ。

654:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:41:39 IbDRZI370
望遠レンズって広角と違ってフード無くてもほとんど外光入らなくない?

655:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 22:03:41 2tr9AAbM0
>>654
望遠の方が外光の影響を受けるからフードがデカイんだろがww
フードの内側も、光の反射を抑えるために溝を切っていたり
羅紗を貼っていたりするぞ。

656:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 22:06:44 443xFWNh0
>>654
どっちかっていうと光学的な話よりグイーンと伸びる
レンズ先端保護と思ってつけてるよ。
動物園で伸ばしたらレンズ先端がオリに当たることもあるし

657:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 22:07:39 9KHyK5JE0
>>654
外で使ったことある?

658:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 22:12:43 sJJowmpB0
>>655
>>望遠の方が外光の影響を受けるからフードがデカイ

というより、デカイフードを付けてもケラれないから、という理由の方が大きい。
理想的には画角にかかわらず前玉に斜入射光が当たらないだけのフードが欲しいのだが
現実的に広角では不可能だからあの程度に留めている。

機動性重視なら、適当な短いフードに変えればいいんだよ。
もちろん、トレードオフはあるけどな。

659:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 22:14:22 A3GvRpQYO
ずみるっくすってやっぱりイイ?

お金ためて買おうかなぁ…

660:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 22:22:53 v1Pds5b20
>>659
明るさ以上の何かがアル

661:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 23:20:39 0dnlgHYk0
>>659
あれは別格。
なんか憑いてる

662:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 23:26:32 rbH27MpH0
>>645
ポートレートのお手軽望遠として使ってる
べたべたに背景がボケた絵を撮るなら
コストパフォーマンスはかなり良好、そんなに重くないし
たしかにAF外すとちょい辛いけど
ポートレートなら大人数撮影会でもなきゃ問題ないと思う
鳥やスポーツなんかの動体は辛いかもしれん

>>659
660に同意
でかいとか重いとか思わなけりゃいい


663:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 01:07:00 dSFWzKiQ0
14-150,50-200で悩むとこだけど

思い切って40-150を買おうかと思う

664:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 01:13:56 Akz2k5uh0
>>663
先代なら応援する。現行なら、悩んだ理由に賛同できぬ。

665:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 01:18:39 8btQMc6z0
>>664
違うだろw
ぜんぜん思い切ってないところをつっこめよ

666:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 01:26:05 W3KOGbpU0
テレコンかますとFが大きくなるのはわかりますが
画像劣化ってやっぱり顕著なんですか?

それと50-200+テレコンを検討してるんですが
1.4もAFは中央だけになるんですか?


667:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 02:10:36 p/wXKuy30
>666
>画像劣化ってやっぱり顕著なんですか?
個人的には気にするほどの劣化じゃないと思ってる

この辺とにらめっこしてみれば?
URLリンク(olympus-imaging.jp)

>1.4もAFは中央だけになるんですか?
E-330+EC-14+50-200でやってみたけど、とりあえず3点でAFできる
ただしこの動作をオリが保障してるかどうかは不明

668:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 02:40:29 LVZwpIWe0
>>665
まだ見ぬパナライカの40-150のことじゃないか?w

669:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 02:45:23 O2pDj7o40
>>668
F1.4-2.8かw

670:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 02:54:55 0N55H8Os0
以前、アメリカ横断すると言っていた者です。気合い入れて撮ってきました。
とりあえずRAWはまだ現像してないので、JPEG撮りしたのを載せてみます。
感想聞かせて下さいまし。

URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

671:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 02:59:34 g0mokUO30
>>670
こういう写真の場合出来不出来云々じゃなく、行った時点で勝ちだろw

672:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 03:01:24 Wit8neTt0
うpは無理だろうけど、やっぱ人物が写ってる写真のほうが楽しいw

673:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 03:01:25 2MmJhZw90
感想:うらやましす

674:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 03:05:30 MF72/kYq0
そこまで旅行するならもっと良いカメラとレンズにすればいいのに、もったいない・・・。

675:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 03:07:51 2MmJhZw90
よくわからんが11-22か7-14だろ
これ以上の広角レンズなんて存在しないと思うが

676:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 03:08:09 W3KOGbpU0
>>667
MTFチャートによればむしろ20の方が優秀ですね!
14はもっとがんばれ

677:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 03:18:58 IY0l4pjz0
>670
おつ
なんかもう日本とは空気が違うのな


678:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 03:22:36 LVZwpIWe0
>>676
EC-20の参考MTFなんてあったんだな・・・

つか、むしろ20の方が優秀ってことは無いだろw
さすがに倍率上がるほど解像度は落ちてる。

とはいえ、やはりなかなか優秀なようだな。
コントラストについてはEC-14をつけたときと大差ない程度の劣化、
解像度についてはEC-14をつけたときよりさらに少し落ちる感じか。

679:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 03:28:23 W3KOGbpU0
>>678
実際に50-200でどうなるかは不確定としても
少なくとも328の場合は、周辺に関しては20の方が良さそうにみえますが
違うのかな?

680:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 03:41:25 LVZwpIWe0
>>679
いや・・・

20本で比べても中心ではほんのすこしだがEC-14の方が上で推移している。
大体85%以上で推移しているのに比べ、EC-20は85%には少し届かない程度で推移して
M20本については中心から6mm程度の位置から80%を割り込み始めている。

60本では放射方向についてはEC-14が基本60%を超えた状態を維持しているのに対して
EC-20は60%に満たない数値となっている。
同心円方向についてもEC-14では周辺ぎりぎりまでは50%以上を維持しているのに対して、
EC-20はこれも中心から5mm程度の位置から50%を割っている。

周辺で明らかにEC-20のほうが優秀といえそうなのは
同心円方向の60本のデータぐらいなもの。

681:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 04:04:45 /AH1lk020
>>670
GJ 個人的に4枚目の渋いのが好み。
撮ってて無茶苦茶楽しいだろうな。ウラヤマシス

682:633
07/10/21 05:43:29 OcwZd9l20
>>634
レスありがとう。なんか30mmっていまいち良い評判を聞きませんね。24mmの場合悪い評判どころか、話題に上ることがほとんど無い気がす。
24mmははどうなんでしょうかね。

>>639
レスありがとう。貧乏人なので25mmF1.4は買えません・・・
アドバイスは、宝くじに当たった時の参考にさせて貰います。

683:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 06:06:51 ctxPqoM00
あえて24mmを買って勇者になるという手もある。
30mmは探せばけっこう作例あるよね。

684:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 06:10:50 bW+R/8NF0
EC-14売ってEC-20に買い換えるってやつはそんなに多くないのかな?
EC-14が中古市場に出回るなら狙いたいんだけど。

685:633
07/10/21 06:17:19 OcwZd9l20
>>683
>あえて24mmを買って勇者になるという手もある。

えっ?そんな24mmってアレなんですか?
そんなカメラに詳しくない私には、作例を見ても24mmと30mmの違いがよく分からない・・・
ただ30mmは開放で、ボケが三角になった変な作例を見てしまったので・・・ F1.8で比較しても24mmの方がボケがキレイかなーと思っていたのですがどうでしょう?

686:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 06:28:59 TfRgQwfF0











オリリッ♪”













687:633
07/10/21 06:33:01 OcwZd9l20
連投すんません。
24mmと30mmの件でもう一つ気になっているのが、AFについて。
ネットでいろいろ検索したら、30mmって前ピンや後ピンの報告事例が多いような。
オクで買う予定なので(保証期間が切れている)、AFの合焦がおかしくても無償で修理してもらえない。
その点、24mmだとAFについてさほど嫌な噂を聞かないので、30mmよりはマシなのかなーと思うのですがいかがでしょうか?

688:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 06:41:10 ctxPqoM00
>>685
そゆ意味じゃなくて、持ってる人が少ないから買って作例をうpしてくれると嬉しいかなーって。
自分も結構良さげだとにらんでる。
同じ意味でシグマの18-50mmF2.8も良さげだけど作例の少ないレンズ。

689:633
07/10/21 06:46:23 OcwZd9l20
>>688
ほっ。安心。
では買ったらこのスレでアップしますよ。ポトレはさすがに不味いので、花でも撮って乗っけますです。

690:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 09:04:33 /SkCvQVl0
30mmはAFがダメダメだよ。
合わないというより動いてくれない。

691:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 09:38:56 N7GCdWN00
>>687
>>24mmだとAFについてさほど嫌な噂を聞かないので

使っている人がごく少ないから、という可能性は?

モノに限らずsigmaレンズは製造公差が大きいか、検査工程が緩い傾向がある。
オクで買うのはやめといたほうがいいよ。
国内での少量多品種生産が悪い方向に働いているようで。

692:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 09:49:15 IlTCkfo40
>>670
GJ!!

693:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 09:49:17 AYwk84Qd0
>>670
すごく良かった!
特に、最初の方にある、砂漠の景色はとても心を惹かれる。
2枚目の赤い砂漠と空のコントラスト、
3枚目の車の背景に広がる真っ青な空、
4枚目の巨大な柱状節理の断崖も迫力があって素敵だ。
行ってみたくなるよ。


694:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 10:06:07 N7GCdWN00
>>670
4枚目5枚目がイイね。立体感が素晴らしい。

しかし、こういう絵を見せられると11-22がホント欲しくなるよ。
11-22と、間飛ばして40-150ってのは、いい組み合わせなんだろうな。

695:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 10:12:32 5WLCxP7QP
>>670
4枚目がすごくイイね。
未知との遭遇とかそういうの思い出したり。


696:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 10:55:07 Nc3WjQ+R0
>>670

風景の醍醐味がよく出てると思います
おれも広角片手に風景撮りに行くかー

697:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 11:24:03 Fg8RK0ml0
>>690
それ不良
俺のも動きが変で直してもらってから快調になったけど

698:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 11:40:46 SoX16whs0
>670
いいの見せてもらったね
ところでカメラはなに?

699:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 12:54:40 5WLCxP7QP
>>698
日時 2007:10:12 01:54:52
イメージの説明 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
作成 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種 E-510


700:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 12:57:21 GJiC7+AG0
あのなぁ・・・。

701:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 13:22:58 nXyW6LEw0
あのねのね

702:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 14:39:12 e7Ou5crL0
>>670
すばらしい写真だと思う。6枚目が気に入った。
そういえば、日本未発売のE-400の発売前レポートが
Philさんの日本旅行だった。
浅草寺とか刺身の盛り合わせが写ってた。
お互い異国の地は綺麗に見えるのかも。

703:633
07/10/21 14:45:06 OcwZd9l20
>>690 >>691 >>697
情報どうもありがとう。
とりあえず今のところ、新品(価格.comの最安値店になると思いますが)で24mmを買おうと思っています。

ところでどなたか、SIGMA 24mmF1.8使いの人いませんか? いたらぜひ感想を教えてください!

704:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 15:07:20 eHjgrDWP0
>>703
> ところでどなたか、SIGMA 24mmF1.8使いの人いませんか? いたらぜひ感想を教えてください!

過去スレでも何回かそういうメッセージは上がったことが
あります(私も書き込んだことがあります)。
……が、上がってきませんでした。

705:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 15:30:10 wz/QrDuy0
>>704
この話、何度も見たような気がする。
Σ24mmF1.8って、4/3用を売ってるのかな?


706:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 15:32:53 eHjgrDWP0
>>705
売ってはいます(おぎさく店頭で箱は見たし)。

707:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 16:08:46 /AH1lk020
>>703
シグマは他にくらべでハズレ玉率が高いから
なるべく交換対応してくれそうな店をオススメしてみる。

ちなみに、発売当時の4/3レンズスレかE-300スレで
軽いレポがあったような記憶が。>Σ24mm F1.8


以下余談。
Σ、悪くないと思うんだけど、他がよすぎて見劣りしてるよね。
他のマウント用の流用だしなぁって先入観も印象悪くしてるし。
マウントアダプタ遊びなんかしてると、AFが動くだけでも有難いし
十分よく写るなぁとか思うんだけど。

708:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 16:27:32 jXWMwaf60
Σ24mmF1.8って今時珍しいAF時にフォーカスリングが回るタイプじゃなかったっけ?

709:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 16:35:44 wQMXUAlw0
>>708
ΣのHSMじゃないやつはみんなそうじゃなかったっけ?

710:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 16:37:07 jXWMwaf60
>>709
∑の105mmF2.8はカットスイッチがあるから回らないけど切り替えないとまわるw
せっかく4/3使うんならシグマは避けた方がいいわな

711:708
07/10/21 16:37:38 wQMXUAlw0
違ったorz
24/1.8はフォーカスリングをスライドさせてAF/MFを切り替えるタイプだった。

712:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 16:39:19 jXWMwaf60
>>711
俺の持ってる105mmMacroと同じか
正直使いにくいぞこのタイプは

713:633
07/10/21 17:20:11 OcwZd9l20
24mmの件でレスしてくれた方々、どうもありがとう。
フォーカスリングetc.の件は、半分くらいしか理解していないのですが・・・55-200mmと同じような感じということですかね?(シグマのレンズは、55-200しか持っていないので、他が分からない)
24mm購入の主たる目的はパーティ会場でのポトレなのですが、そんなの年に1~2回しかないので、勿体ないからこのレンズをマクロレンズ代わりにして花を撮って楽しもうと思っていました。

マクロレンズを持っていないので普段は14-54mmをマクロ代わりにして楽しんでいますが、その場合は、ザクッとAFでピントを合わせて、それからMFで微調整する、という使い方をしています。
もし24mmのAF/MFの切り替えが55-200mmと同じなら、フルタイムマニュアルフォーカスができないから、マクロで使うには不便ですね。

714:670
07/10/21 17:52:48 0N55H8Os0
色んな感想ありがとうございます。
レンズは7-14、11-22、40-150の3本を持って行きました。
簡単に説明すると、

1~2枚目 モニュメントバレー
3枚目 グランドキャニオンノースエリア途中のハードダート
4枚目 デビルズタワー(未知との遭遇の撮影場所)
5枚目    ラッシュモア
6枚目    バッドランドにいたプレーリードッグ
7枚目    エリス島
8枚目    言わずもがな
9枚目    ブルックリンブリッジ
10枚目   マンハッタン

ちなみに10日で8400km走ってほとんど寝ず食べずで写真だけ撮ってました。
絶景の中の極一部をうpしましたがいい絵が撮れたみたいでオリンパスでよかった。

715:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 20:01:15 P4f8Ju0e0
ZD50-200+EC-20とΣ135-400の画質ってどれくらい違うのかな。

716:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 20:18:14 9Y/HX1tm0
70-300予約してきた

717:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 20:35:23 yyQYT8yG0
漏れはキヤノ用sig24F18とα用sig30F14しか持ってないので、参考にはなりづらいだろーけど
30F14はホントーーーーーに寄れないよ?
花撮りにはタム90とsig24F18とsal50m28がメインだけど、今度E-3にダイブしよかおもてます。
が、自分なら30F14はもー買わない。
24F18は値段によってはE用も買ってもいーかなー思てます。
そんだけ。


718:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 20:58:23 1OqOA1Ds0
ZD50-200+EC-20の写真は入手したらウプするよ。約束する。
E-3とEC-20を買う予定だから。当初はΣ135-400も考えたが、
3535を持っていたり、携行機材総重量を軽く上げるため、
テレコンにしてみようと思う。

先ずは動物園か自衛艦になるだろうな。来シーズンの野球
を撮りたいというのが主目的なんだ。そのうち球場の写真も
アプしたいと思う。

719:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 21:04:38 yDkglIO20
>>670
乙~
でも、10日ほとんど寝ず食べずって普通に死ぬだろ

720:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 21:22:08 Wm5avoU7O
ちょっと食べてちょっと寝たんじゃね?w

721:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 21:29:06 5WLCxP7QP
>>714
さらっと言ってるが、一日840km移動ってすごいな。
ご苦労様でした。

722:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 21:36:07 9viIwJ7s0
シグマの24mmF1.8と30mmF1.4(ともにフォーサーズ用)を持っています。
(ボディはE-510です)
24mmは購入当初、1m前方の物を撮影して約10cm程前ピンになっていました。
F3.5まで絞ってもAFでは使い物にならずAF+MFも切り替えが面倒くさいので、
シグマに調整に出しました。
その結果、AFでもジャスピンになって戻ってきました。
このレンズ、ピントが合えば開放でも案外シャープです。色はやや寒色系かもしれません。

一方の、30mmF1.4ですがこちらもやや前ピンでして、F2.8程度まで絞って何とかシャープになる感じ
です。AF+MFで何とか使えないこともないのですが、念のため現在シグマ送りにして結果待ちの
状況です。

どちらにしてもシグマのレンズは他のマウントでも前ピンとか多いので、要注意です。

723:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 21:40:41 yDkglIO20
2本中2本がピンズレかぁ
後ろよりましって程度で公差を前ピン気味にしてるのかな

どっちにしてもシグマクオリチーだね

724:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 21:43:06 zOz4TmKx0
シグマの24mmF1.8を使っています。
室内で子供撮影用の明るいレンズと思い購入しましたが、
ピントが前にくる感じです。
近々シグマにピント調整依頼の予定です。

デジ1初心者ですのでこのレンズの魅力をまだ理解出来ない
でいます。
室内だけでなく、夕暮れやマクロレンズの様な接写に活躍して
くれると思っていますけど・・・


725:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 21:57:32 +Vx5id7+0
>>714

11-22や7-14って実際に連れまわしてみて感想どうでした?
E-3が出ててこれとセットならまた話は違うんでしょうけど

726:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 22:03:27 ofIKVLfH0
こういう作例を実際の画像を持って見せてもらうと
分かりやすいですよね
>>670さん、乙&蟻

727:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 01:58:07 X92f5MYh0
なんでレンズってこんなに高いんだああああああああああああああ


728:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 02:04:26 tvlKgpIA0
無理はするな。コンデジにしておけ。

コンデジはすごいぞ。なにせボディにレンズが付いてくる。
そしてその性能といえば、ものによってはF2.8~の大口径で広角から長望遠までカバーするような
化け物スペック。
こんなものを一眼でそろえようものなら10倍ぐら金がかかる。
かといって画質が10倍かといえば、さにあらず。

そこでSP-560UZをあなたに。

729:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 02:04:44 gbhNKg4F0
製造と管理に手間がかかるからだよ

730:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 03:22:39 YmYopreEO
レンズメーカーはもっと若者に優しくなってほしいよね

731:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 04:16:10 CbeeIvRm0
>>728
実際、仕事で使うか大判でプリントでもしなければコンデジで十分だと思うけどね。
こっちは本業の片手間で写真依頼を細々とこなしてるから、レンズってもう少し安くならないかと感じる時もある。
(今年の写真バイト代は、フルサイズ機と望遠単焦点、それに取材費で大体消えたし・・・。)

732:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 07:10:22 gbhNKg4F0
製造現場を見学すると、よくぞあんな値段で売れるものだと関心する

733:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 07:38:37 kH8/3vS00
18-50とかそんなに悪くないって聞くけど、
あんまりこのスレで出ないね

734:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 09:08:19 mlfsdoLwP
>>730
また若者は貧乏だから、、、てヤツか。
以前E-3スレで顰蹙買ってたアカデミックくんかな?


735:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 12:20:55 O2X5f5Af0
足るを知れよな、まったく、、、、

736:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 13:01:24 3v1HJGYn0
タイ国王かよw

737:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 18:23:05 ZfbSxva50
ってかレンズメーカーってタムロンやシグマだろ。


738:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 18:27:14 ZfbSxva50
ごめん、俺が間違ってたわ…

739:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 18:59:40 kiLTBEFK0
シグマはボディも作ってるよぅ。。。

740:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 19:07:13 iREZzeX00
>>732
精度管理そこそこで、桁違いの量産をするからね。
あれはあれで、偉大な技術だよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch