07/03/15 23:21:49 1nkQ71ph0
>>521
20万のカメラに興味のある客層の中での一般の人じゃないの?
524:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/15 23:22:34 1nkQ71ph0
>>522
でもまあニコンのD200とかわざわざ金属製ボディにしなくても、とは思う。
プラでいいのに。
525:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/15 23:34:49 wmY3t7gl0
>>522
というより、小さくコンパクトにする事を主眼においてハイエンド機をリリースすると、
LXの二の舞になるって事を言いたいだけ。
コンパクトなのは、K1Dとは別に作って欲しい。
526:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/16 00:19:22 8adUB/qh0
LXはF3と並ぶ評価じゃないの?
ていうか、大きさに見合う性能が得られるのか心配。
ただ大きいだけになったら目も当てられない。
527:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/16 00:25:43 1p7A8l010
連写できなくていいから、MXのデジタル版が欲しいなあ。
あ、K1Dも欲しいけどね。
528:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/16 00:26:04 xn3nNrR40
LXの場合は小さすぎたからじゃなくてプロの道具としては
詰めが甘い点が多かったからだろう。
精密さが要求されるミラーの受けに経年変質しやすいゴムを使ってたり
果てしなくねじれてうっとおしいストラップ装着法とか
529:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/16 01:35:33 k5F+Nn6N0
D2系、F5、1D系はデカ過ぎでしょう…
でもK10Dよりもう少し横幅あってもいいような(^^;
太めのレンズ付けるとグリップが窮屈だし
D200、F3、new F1とかCONTAX STぐらいの大きさがいい
K10Dがブログとかで大きすぎって書かれてるのを見るたびに、
おまいらそんなに小さいのが欲しいのか?!(^o^;と思ってしまう。。。
でもペンタはコンパクトのが多かったし銀塩機と比べても最重量だもんな
F3も現役の頃は結構叩かれてたよね~
530:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/16 01:39:43 k5F+Nn6N0
>>520
外人から見たら小さすぎて不安なんでしょう…手でかいし
ノートPCの基準サイズからして違う。。
531:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/16 13:25:29 KjnXaZE80
>>524
でもまあペンタのK1Dとかわざわざマグボディにしなくても、とは思う。
純金でいいのに。
532:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/17 21:40:35 911h+ADZ0
>>528
ドライブ用の穴が、蓋してないと光線引きの原因になったり? w
だがアレはいいカメラだったなぁ…
533:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/19 05:51:40 S+C47YAX0
PENTAXレンズ総合スレ44本目
スレリンク(dcamera板)
534:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/24 13:40:10 oKFeX/nh0
【ペンタックス】PENTAX K10D part66
スレリンク(dcamera板)
535:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/25 14:02:59 3XFEf++r0
>>531
でもまあペンタのK1Dとかわざわざマグボディにしなくても、とは思う。
純金でいいのに。
プリズムはダイヤモンド削り出しキボン
536:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 11:30:13 z/sKyZEI0
あんなでかい炭素単結晶できねーw
サファイアとかどうなんだろう。
537:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/29 23:08:02 QZcjHMXq0
645Dのセンサーの真ん中使って、ちょちょいのちょいで作ればいいんだよ。
分かった?>中の人
538:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 08:03:02 ozuNseFU0
645Dが秒8コマくらい激速だったら、そっち買うけど…ありえないか
539:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:53:58 /aqKJ7BA0
8コマは無理だろうけど、あのでかいフィルムを巻き上げる必要がないんだから
連写速度が上がる可能性は高いよね。次にボトルネックになるのは、センサの
読み出しか、ミラーのチャージのどっちだろう?
540:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:01:36 boXyInIz0
>>539
センサの読み出しでしょう。
詳しいスペックとか、どっかに出てないのかな?
541:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:38:52 qkaAgEfs0
じゃ、作るから、利益出るだけの台数をちょちょいのちょいで売りさばいてくれよ。
>>537
542:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 06:27:52 arUB0Jf20
PENTAXレンズ総合スレ45本目
スレリンク(dcamera板)
543:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/10 12:40:08 6HdaQM280
・・・・K1Dどころじゃなくなってきた件orz
544:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/10 22:03:43 vtta1mQG0
いや、こんな時だからこそ頑張って開発してくれい。
545:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/10 22:10:25 oCc3pCb/0
次機種にも自信が有るので今回の結果になったのでは?
546:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/10 22:36:21 vtta1mQG0
合併白紙でも考えてみれば、K100D発売前よりユーザーが倍増して、
状況がそれ以前より悪くなる事は無いのだから、カメラ部門単体で考えれば、
そんなに悪い話じゃ無いんだよね。
547:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/12 11:53:21 7b9iLCr/0
商社なんか要らない
548:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/12 16:10:01 fxsJNng/0
がんばれ。
549:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/12 19:02:52 kxhAD3NTO
K1D発売前には、ホヤ・スパークソとも手を切っていて欲しいが、手切金が・・・orz
550:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/12 19:10:42 1nnKzgP50
問題は、HOYAが強行的に敵対TOBをした場合、
それに耐えられるかどうか‥
551:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/25 04:18:50 Sa5feaJg0
★ゴールデンウィークはペンタックスのカメラを持って箱根に行こう!
スレリンク(dcamera板:583番)
552:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/25 19:07:49 4eo/oxta0
PENTAXレンズ総合スレ46本目
スレリンク(dcamera板)
553:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/27 12:35:13 fwuWP42T0
少なくとも敵対的TOBはやらないそうだ。 円満解決が一番良い。 1000円でTOBやってくれ。
554:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/09 23:12:34 aMOfbt0D0
URLリンク(dslcamera.ptzn.com)
でもK1Dじゃないよね?
555:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/10 09:46:44 9lnnJ2si0
>>554
廉価2機種だろうね。
フォーサーズだったりして。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/10 16:05:41 Fmgh5trU0
>>554
また愚かな事を・・・
どうせ小手先だけ替えた製品出すんだろ、
っつーか、毎年バージョンアップするんじゃなかったのかよ?
557:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/11 22:15:43 tDz3fhHb0
もう出ないんだよね。このカメラ。
558:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/11 22:22:23 VxUzIVVC0
「ペンタックス ヴァリューアップ プラン」
URLリンク(www.pentax.co.jp)
の16ページ。
デジタル一眼レフは年間生産100万台体制へ
入門・中級・上位機種の市場投入(ラインナップの充実)
とあるから、この上位機種がK1Dになるんでは?
559:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/11 22:37:07 tDz3fhHb0
>>558
ほんとだ。
てことは645が開発中止ってことかい?
560:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/11 22:46:57 pToiRk+I0
どうして>558の表から>559の結論に達するのかが理解できませんが・・
561:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/11 22:49:33 tDz3fhHb0
>>560
分からないなら分からないで結構。
562:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/11 22:52:53 e4tB1C1k0
>561
じゃあ書かないで結構。
563:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/11 22:54:20 pToiRk+I0
入門、中級、上位機種の市場投入としか書いてないよ。
645Dを中止するなんて事も言ってなかったしね。
564:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/11 23:04:39 tDz3fhHb0
>>562
お前もな
565:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/12 18:59:48 b32SWl2J0
結局K10Dが最上位機種ってことか。
566:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/12 22:04:42 DRorU1Ln0
何が、「結局」なんだか。
567:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/14 10:54:55 WzOVTHa50
K10Dに投入した技術は高級機で使えるようにと考えた物だから絶対に上位機種は出すよ。=K1D
K10Dだけだと投資コストがもったいなさ過ぎる。
K100D,K10D,K1D +もう1機種低コスト機
568:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/16 12:09:42 iY622int0
PENTAXレンズ総合スレ47本目
スレリンク(dcamera板)
569:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/24 22:50:15 +s0SbNDH0
はよ、スペックだけでも出さんかい。
570:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/31 23:37:07 zl8YsGWn0
>小さいけどきらりと光るペンタックス好みの消費者はいると思う」と述べ、
>デジタル一眼レフ、コンパクトともに量は追わず、特徴のある製品で勝負する考えを明らかにした。
よし来た。頑張って作ってくれ。50万円までなら出す。
571:名無CCDさん@画素いっぱい
07/05/31 23:53:11 qJ0xTs2Z0
>>567
K1000D?
572:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/01 03:37:09 irZlzFNSO
Ap D !
573:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/01 14:45:17 DLhti/gO0
K0.1D
574:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/02 23:04:12 I602dJnp0
K1D、ぜひクラシカルなデザインで!!!
575:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/03 09:47:48 r3lH5QvR0
クラシックデザインなんてとんでもない!
K10Dの皮を使ってくれ。嫁にばれる。
576:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/03 15:11:43 b8oYJnbS0
>>575
今のうちに嫁と中古屋行ってSP買っておけばいいんだよ。ジャンクでもいいから安い奴。
で、即処分して待機してればいい。
577:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/03 16:22:14 eC6aRMNZ0
鈴木CEOが小さくて輝くカメラを作れと言ってるからプラチナボディ、ダイヤモンドレンズになるだろう。
578:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/03 21:24:34 bi5Q6Rg60
SPに液晶がついてしまうわけだが
579:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/03 22:09:33 /2DeB2O40
じゃあ、K1Dは液晶なしで!!
580:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/03 22:50:50 G4ECvYNP0
R-D1方式で、液晶部分を可動式にして裏返せるようにしてもらうかw
581:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/04 00:32:42 XGvfXX2T0
なにこのkakaku(ry
582:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/04 00:47:20 DiThpNBb0
>>577
レンズは放射能ですか
583:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/04 13:24:26 nbd1LZ140
ボディはプルトニウム製で原子力電池搭載。
584:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/04 14:34:54 2QZg615t0
>>577
とりあえず目障りな奴を消してくれんか?
585:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/08 22:49:03 ewRt10Ti0
PENTAXレンズ総合スレ48本目
スレリンク(dcamera板)
586:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/10 23:59:44 5aCRn5e00
本社横にオリンパスの技術者募集の看板が
587:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/13 01:27:51 wEyvCclXO
埋もれるなー埋もれるなー
俺は待ってるぞー
588:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/13 13:49:50 NgLbAYxV0
マジで折りとくっついた方が…
589:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/13 14:03:00 uuudbs8d0
ついでにソニーも一緒に三身合体しようぜ
590:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/13 20:48:40 C1K//SPH0
撮像素子 APS-CサイズCCDセンサー
有効画素数 約1,280万画素
最大解像度 4,368×2,912
ISO感度 ISO50~1600相当
手ブレ補正(シャッター速度換算) 2モードCCDシフト式(約2.5~4.5段分)
ゴミ除去機能 あり
記録形式 RAW、JPEG、HD Photo(Windows Media Photo)、RAW+JPEG
ファインダー倍率(50mmレンズ時) 約0.9倍
ファインダー視野率 約100%
フォーカシングスクリーン 交換式
スクリーンのタイプ ナチュラルブライトマットII
測距点 11点
測光 256分割測光、中央部重点測光、スポット測光
シャッター速度 30~1/8,000秒、バルブ
ストロボ同調速度 1/250秒
最大連続撮影速度 約6コマ/秒
最大連続撮影枚数(JPEG) メモリカード一杯まで
最大連続撮影枚数(RAW) 27コマまで
最大連続撮影枚数(HD Photo) 40コマまで
液晶モニター 2.5型、 約21万画素
記録メディアスロット SD/SDHC
PCインターフェイス USB 2.0
内蔵ストロボ なし
電池 リチウムイオン充電池
サイズ(幅×奥行き×高さ、mm) 150×75×107.5
重量(g、本体のみ) 790
591:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/13 20:50:45 C1K//SPH0
以上、私の願望でした
592:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/13 20:55:43 smC2QQmd0
撮像素子 焦点距離×1.25倍サイズのCCDセンサー
有効画素数 約1,280万画素
最大解像度 4,368×2,912
ISO感度 ISO50~6400相当
手ブレ補正(シャッター速度換算) 2モードCCDシフト式(約3~4.5段分)
ゴミ除去機能 あり
記録形式 RAW、JPEG、HD Photo(Windows Media Photo)、RAW+JPEG
ファインダー倍率(50mmレンズ時) 約0.98倍
ファインダー視野率 約100%
フォーカシングスクリーン 交換式
スクリーンのタイプ ナチュラルブライトマットII
測距点 11点
測光 256分割測光、中央部重点測光、スポット測光
シャッター速度 30~1/8,000秒、バルブ
ストロボ同調速度 1/250秒
最大連続撮影速度 約6.5コマ/秒
最大連続撮影枚数(JPEG) メモリカード一杯まで
最大連続撮影枚数(RAW) 27コマまで
最大連続撮影枚数(HD Photo) 40コマまで
液晶モニター 3型、 約50万画素
記録メディアスロット SD/SDHC
PCインターフェイス USB 2.0
内蔵ストロボ なし
電池 リチウムイオン充電池
サイズ(幅×奥行き×高さ、mm) 150×75×107.5
重量(g、本体のみ) 790
593:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/13 22:01:09 HXwFVQMj0
↑
対応レンズはどうするんですか?w
594:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/13 23:46:50 VGVeZu9p0
↑
FA(☆)の後継レンズは08年以降に順次拡充するとペンタが言ってるよw
今までの流れから、SONYがセンサ開発してNIKONが採用したら、
やがてペンタが採用するのは確実。
595:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/14 01:02:59 WGAeT0Zh0
↑
>ペンタが言ってるよw
www
596:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/14 01:31:01 tABWKoZz0
↑
どこかの記事に書かれてた事
597:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/14 12:11:21 NKtSCE6R0
>>590 で良いよ。 フォーカス機構がアップグレードされることを望む。 F8位でも楽勝で合焦してくれないかな。
598:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/14 14:10:02 NKtSCE6R0
Live view 特許
URLリンク(forums.dpreview.com)
599:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/14 15:31:10 DWyGCa0wO
今回のK10D記念モデルはパスして、K1DとFA☆の後継までじっと我慢することにしたので、早く発売して欲しい。
でないて他社に浮気しちまいそうだ。
600:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/14 15:35:57 TrCV086/0
>>599
じっと我慢しろ。
あと十年ぐらい。
601:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/14 15:39:05 DWyGCa0wO
ウゲー!
仕方ないタイムマシンを探すことにしたよ。
602:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/14 15:49:32 EVPNjGM40
初代K1DはCONTAX N Digitalで採用されたphillips社製の600万画素フルサイズ
センサーを搭載する予定だった。KAF2マウント採用(といっても超音波レンズ
ではなくてパワーズーム用?)、記録媒体はCFメモリーカードとなっていた。
URLリンク(www.estiasis.com)
しかし、当時のペンタックスにプロ向け高級デジタル一眼レフを商品レベルに
開発する力はなく、結局は幻の名器(迷器?)となってしまった。が、後にCONTAXが
N Digitalで大失敗して撤退に繋がったことを考えると、出さなかったのは正解
だったとも思える。
将来発売される予定の新K1Dはソニー & ニコン共同開発の1.1x 1800万画素級の
センサーになると予想。
603:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/14 16:00:39 DWyGCa0wO
開発力がないってより、高くなって売れないと考えて中止したんだと思う。
604:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/14 22:16:13 dNMksKgg0
このところNikonのD3Xの噂も頻繁に聞こえてくるけど。
それによると、フルサイズとか1.1倍センサーとか…。
ペンタも続くかもと希望的観測も考慮すると
下手にDAは買えないなあ。
605:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/15 13:25:21 /T26m4u30
>>601
いーじゃん、すげーじゃん!
606:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/15 13:26:06 /T26m4u30
>>604
x1.1が出ても、K10Dとかを併用するなら問題ないじゃん
607:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/15 17:20:12 3X2l9fYE0
>606
問題あるじゃん。K10Dの方が先に体液するだろ、普通。☆16-50予約してるけど、次が1.1倍だったらどうすッかな。
608:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/15 18:32:20 Jc6Zvf3u0
APS-C機種買えばいいだろ
609:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/15 21:12:38 s2wwMkLx0
DA付けたらクロップモードになるとか
610:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/16 22:02:15 gQeFoBJy0
DAレンズは、センサーサイズが大きくなることを見越して余裕ある造りになってるんだよ
611:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/16 22:07:08 M50xmxmQ0
液晶表示時に、マスクモードつけて欲しい。
現場で、トリミング比率確認する時、やりやすく。
612:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/17 03:47:19 Sj1P75So0
>>610
なってないって。w
613:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/17 08:57:24 xgnpDYoA0
Pentax K10Dの上位機種が登場?
06/16/2007 ペンタックス
Digital Photography Reviewの掲示板より
ロシアのカメラ情報サイトの掲示板に、Pentaxの新機種などの噂が投稿。
・K100Dの後継機は画素数増加。K10Dより上級の機種が登場。クリスマス時期に発売。
・K110Dは廃止。
・18-55mmのキットレンズは新型へ切り替え。
・K10Dの新ファームがリリース。SDMに対応。
・新型機はSONY製の電子部品を多用。
・DA*の望遠単焦点とズームを開発中。
614:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/17 11:47:57 easxtNhG0
>>10
「 ⑨木村カエラとのデート権1回分付 」
K100D のスペックダウン機 を全国のカメラ店からistDL/S を回収&余剰在庫で製造して
徹底したコスト削減にて
web販売限定機 << K100w-1 >>
を、戦略的価格 ¥698,000 (69万8千円 ≠\69,800)でも売れそうだな。
HOYAなんかとゴタゴタしてないで、自力で資金力を注入するという戦法。
その次は、
<<K100w-2>>
ということで
「宮崎・・・もとい ⑨高岡あおいとの●●交際権1回分付 」
これらは裕福ユーザに限定されるので、ちまちまではあるが確実に売り上げを伸ばす為に
K100Dの製造ラインでほんの少し手を加えた機種を発表し、¥69,800を維持し、
「⑨-1 ●●との撮影会権1回分付」とする。
(但し、既にオリンパスが「浅田真央との撮影会」というのを既にやっているので
企画としては二番煎じ)
・・・K1Dスレでしたね。
スマソ
615:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/22 15:03:37 9/XLP/0C0
>>607
>K10Dの方が先に体液するだろ、普通。☆
何故?
616:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/27 08:55:48 v5/2qVHk0
>615
想像力のない香具師は2ちゃんには向かん。
K10Dのほうが先にリタイヤするだろうから、1.1倍機がメインになったときDA☆も使えなくなるってコトだろ。
617:名無CCDさん@画素いっぱい
07/06/27 21:50:58 737trwSo0
クロップモードが付いてりゃ良いだけじゃねぇかな
まあ、ファインダーは見難くなるだろうけど
618:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/01 02:28:52 6yjaD4BU0
価格にもスレ立ってたけど
希望販売価格20万、15万とか言ってるよ
荒らしじゃないけど、貧乏臭いと言わざるを得ない
619:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/01 16:34:44 1Bo52rFd0
PENTAXレンズ総合スレ49本目
スレリンク(dcamera板)
620:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/03 17:52:52 T4xEyaLK0
URLリンク(www.photozone.de)
K1D - PMA show 2008 announcement, on the market September 2008. 12 - 16Mp APS-C sensor (no, it is not a Sony!). 4fps. 1/8000 shutter, 1/250 flash sync, new autofocus and metering system. Similar price as Nikon D200.
K5D - Fall 2007 release (PMA Paris, Sepember?). New AF and metering, or similar system as the K10D? Probably same sensor as K1D. Price as EOS 30D.
K10D Super - Fall 2007 release. Improved performance, added features, basically the same body. Price unchanged or slightly lowered.
K50D - Fall 2007 release. 10Mp in a body similar to K100D, larger buffer and improved performance, but still pentamirror viewfinder.
K100D Super - Fall 2007 release (announced now).
A new low-end model (K200D?) and low-end semi-pro (K20D?) will hit the market in fall 2008.
621:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/03 18:22:41 mCxS3Jjc0
>>620
うは!
そんな古い情報を自慢げに張り付けないでクレタマエ。
622:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/03 20:49:48 GVCJaY9w0
秒4コマ…
なめてんのかこの会社は
623:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/03 21:08:25 M7v/fB9+0
ペンタからフルサイズは出ません。
624:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/04 08:38:32 PvXqugn+0
K10Dよりも上の機種もでません。
625:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/04 09:05:21 JSmr7cDe0
>>616
妄想癖のある奴ばかりと言う事か、2ちゃんは
626:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/04 09:49:15 nozM4nRP0
>>621 今もスレッドは続いてるよ。
コダックのCCDで新特許のRGBWを使うとものすごく高感度になりそうだとか。
627:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/04 13:59:54 3411yGRo0
ダイナミックレンジはどう?
628:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/04 15:06:27 nozM4nRP0
輝度情報が増えるからダイナミックレンジも広がるはずだよ。 特に14Bit/16Bit RAWがサポートされれば、うま~。
ただ最初からうまくいくとは思えないけどね。
629:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/05 02:59:21 bfK9z9O10
RGBWだけど緑はともかく赤や青が補間できないピクセルが山ほどあるんだがいいのか?
630:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/05 22:11:23 qtEXj5T70
Gが一個じゃ感度足りないんジャマイカ
631:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/09 23:49:37 vSyqbVU10
入門機、中級機しかペンタは出しません
------- 糸冬了 ------
632:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/12 06:10:06 8V0cRT1J0
googleってみたけど、RGBWってLRGB手法そのもの じゃん。15年以上前に、東大の岡野教授が発表済み。 天体写真の分野ではむしろRGBカラーより一般的。 フジの歯に噛むCCDもこれをふまえたものだし。 何を今更感が拭えない。
633:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/12 11:37:24 TCQeJqC80
特許を押さえた者が勝ち。 コダックも埋もれていた特許を金に換えようとしただけ見たい。 なぜ埋もれていたかが問題かもね。
634:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/13 18:04:23 w412oZob0
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。
そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。
んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
635:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/22 23:20:27 Zl6t57fM0
PENTAXレンズ総合スレ50本目
スレリンク(dcamera板)
636:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/06 04:06:00 hLDmOV1S0
K1チェ・ホンマン勝利
Hong Man Choi vs. Gary Goodridge
URLリンク(tinyurl.com)
637:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/06 23:04:15 qqXD4Q7K0
PENTAXレンズ総合スレ51本目
スレリンク(dcamera板)
638:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 19:17:48 /7/uCn+p0
次のK5DはHOYAXロゴ確定らしい
639:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/20 01:58:31 FzC7elvJ0
焦らなくていいから、開発頑張って下さい。
640:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/20 02:19:31 xevnEPcZ0
K1Dなんてださなくていいです。
どうせ買えないから。
PENTAXの最上位機種は645Dで。
他社はフルサイズ対応のレンズ資産があるから今後APS-Hかフルに移行するだろう。
しかしペンタはDAシリーズに力入れてる途中でしかない。
K1Dが出るとすればAPS-Cだろうし、そうなるとどんなに機能を盛り込んだって
フルサイズやAPS-Hには見劣りする。
それに...
K10Dの上位機種がでるとなれば俺でも買えるK10Dクラスの機種はK1Dとの差別化を計るため
D200に対してのD80みたいに安っぽくて機能が制限された物になる可能性がある。
俺がK10Dが好きな理由にあの値段ながらこれでもか!っていうほど頑張ってる感を感じる
から。男気と言ってもいいくらい。
上位機種に遠慮する事無くペンタの限界が詰め込まれてる感じ。
それが10万で手に入るなんて....ってとこが素晴しい。
K1Dがどんなに素晴しい物だとしてもキヤノ、ニコには敵わないだろうし、
そのとばっちりでK10Dの後継機が手を抜かれるかもしれないと思うと...
ま、俺にK1ドォ買えるだけの余裕があればいいんだが、
だからK1DなんかださないでいつまでもK10Dクラスに力をいれて、30D系やD200系を
食うような製品つくり続けて欲しい。
究極の中級機を作って欲しい。
641:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/20 02:25:29 B3sGPMMX0
>>640
頭の2行と最後の1行だけ読んだ。
お前の懐具合を気にして開発しねーよカス
お前が買わなくても俺は買いたいんだよ貧乏人が!
642:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/20 02:39:53 WiYSbz1m0
現時点で上級機自体を作る予定は無いよ
それより645Dを発売に持って行けるかの問題が先だ
643:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/20 02:43:10 B3sGPMMX0
中の人でもないくせに、わかったような口叩くなよ…
644:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/20 03:38:38 +S9Vup7I0
ペンタから5コマ程度の連写機が出たら俺は絶対に買うぞ!
フラッグシップも出たら買うぞ!
645:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/20 04:57:28 7RONAeOq0
フラグシップで秒 5 コマなんじゃないかと思ったり。
646:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/20 17:49:05 LmJoCrVb0
ソニー、APS-Cサイズの有効1,247万画素CMOS
~10枚/秒の高速撮影とノイズの少ない高画質
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
K1D向けセンサー来たぜよ~!
647:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/20 18:43:05 1nZUhNyQ0
これそのままは使えないだろー
12bitってのを何とか引き上げてくれないと。
648:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/20 19:05:28 SXeyMte50
じゃ使わなきゃいいじゃん
649:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/20 23:35:05 ynxZ8qMG0
600万画素で十分だから、16bit RAW(その為の飽和電荷容量65000eV)を頼む!
650:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/21 03:18:22 ORLgBiJM0
PENTAXレンズ総合スレ52本目
スレリンク(dcamera板)
(※重複スレがありますがこちらを本スレに)
651:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/29 01:09:45 UJ5dIFqa0
K1D 35mmフルサイズセンサー(SONY製、2300万画素)搭載
フラッグシップ機はNとCに任せるとして、アマチュア系ハイエンドに徹した
構造とし、防塵・防滴だがプラスチック製ボディを採用。3コマ/秒・最高速1/4000秒の
シャッターと控えめなスペックにすることでコストを削減(シャッターの耐久性は10万回保証)。
つまり、シャッター耐久性を除き銀塩で例えるなら中位機レベルのボディに最高位の
フルサイズセンサーを搭載。史上最強の超高画質2300万画素を実質30万円で実現。
プロが極限の状況で酷使するには不十分だが、趣味で写真を撮っている人にとっては
まさに最強の選択。
欲しい・・・?
652:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/29 01:12:44 iAAvtLZy0
>651
欲しい。
それぞペンタックスってかんじ。
あ、ファインダーだけはかねかけてね。
653:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/29 01:18:51 HM8AsvRU0
いきなりK1Dは無理でしょ。
K5Dくらいの15万円クラスからがんばれ。
654:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/29 01:30:19 iEbR1byZ0
>>651
そのスペックでボディのサイズはMZ-S程度だったらサイコーだな
655:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/29 01:37:47 xIoCztHe0
>>651
びみょーにEOS 5Dぽいと思った。
でもファインダーがLX並みだったら素晴らしい。
そして欲しい。
>>654
画素数うpしたMZ-Dって感じ?
656:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/29 02:54:29 SPZSW+v50
秒5コマは欲しい。あと大容量バッファね。
657:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/29 09:51:10 QVqDR9nF0
最上級機で今さら秒5コマって…
658:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/29 09:57:12 QVqDR9nF0
なんかモッサリ動作でペソリペソリ撮ることが
ペンタ使いのアイデンティティみたいになってるけど…
端から見てて、異常だわ
659:656
07/08/29 17:34:31 vXgo1nFt0
だって、「秒8コマキボンヌ」
とか書くと「そんなのいらねぇから小さくしろ」「俺には必要ない」とか
小型軽量厨が湧いてくるし。
660:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/29 21:29:40 wd3m6e+00
>>653
Z-1の後、Z-5出したメーカーだから・・・。
その前はZ-10だったな。
661:651
07/08/29 22:59:49 UJ5dIFqa0
>>654
ベースはMZ-Sの改良版
◎MZ-S譲りのファインダーは0.75倍とフルサイズデジタル一眼最高レベル。視野率は96%
◎デジタルエクステンダー(x1.5)を内蔵。ボタン1つで焦点距離を1.5倍に拡大。
また、DAレンズ装着時には強制的に作動。動作時にも1050万画素を確保。
(ニコンの特許に抵触しない様、CMOSからはクロップ無しのフルスキャンの為、転送速度は同じ)
◎手振れ補正のSRメカニズムを搭載。フルサイズ2300万画素を維持しながら最大4段分を補正。
◎CMOSの段階で14bitデジタル出力、A/D変換不要で従来の22bit処理よりも高品位。
サムスンと共同開発のPRIMEIIエンジンを搭載。
◎液晶パネルは3インチ23万画素(QVGA)を搭載。
◎HDMI出力搭載。静止画(1080i)、ライブビュー(480i)に対応。
◎実売30万円ながら、ニコンD3X(予定)と同一センサーによる・同レベルの超高画質を実現。
662:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/29 23:05:02 cj2CilaU0
>>661
重箱の隅だが、焦点距離は変わらないと思うぞ。
663:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/29 23:17:20 UJ5dIFqa0
>>661
焦点距離に関しては、35mm換算値に関してという意味。
(例) 焦点距離200mmレンズの場合
デジタルエクステンダーOFF : 200mm X 1.0倍=200mm(35mm換算値)
デジタルエクステンダーON : 200mm X 1.5倍=300mm相当(35mm換算値)
664:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/29 23:37:38 3RRX9SRr0
>>661
MZベースって時点で終わってるよ。
何で今更売れなかったボディを使い回す必要が有るんだ?
新規設計希望!
665:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 00:10:18 ZBog3z1t0
だよな。あんなに店頭で腐敗臭を漂わせていたカメラをベースにしたら親会社も巻き込んで倒産するぞぉ~。
666:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 00:14:13 wlZhjgyF0
いやいや、MZはペンタ起死回生のヒット作だよ。
(後期はぐだぐだだったけど)
その前のZと来たら…
要するに新規ボディーで出すべしってことですな。
667:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 00:21:55 3/2OS+Lp0
>>666
>>664が言っているのはMZシリーズじゃなくてMZ-Sの事でしょ。
でもMZ-Sは良いカメラだと思うけど。
668:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 08:45:37 esuA7KcT0
つーか、フィルム時代でも秒5コマなんて必要無かったしw
みんながみんな連写が必要なんてこたー無いよ。
669:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 08:50:29 NHlhZZcj0
ほらきた。
だったら中級機を買えっての
670:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 08:51:13 q9qa08fC0
ファインダーって、35mmのを流用してるからAPSは小さいんだ、なんて記事をどこかで見たけど、
APS専用に大きなファインダーって作れないの?
深度の関係で、ボケマニアじゃない漏れは、フルサイズは使いずらそう
671:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 09:18:03 8cKYO3m7O
35mm高級機=高速連写機。
D3が発表された今となっては連写できなくても高級機と認められるものなんか僅か。
高級機がないと高額なレンズもあまり出ないのでメーカとしては不利。
672:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 10:29:42 R7nps+fz0
>>666
ペンタの失敗はZシリーズで搭載を始めたハイパーオペレーションをMF支持派の意見を聞いて一度捨てた事だろ。
MZシリーズが海外で評価されなかったからPZ-1(Z-1)を最近まで売ってた訳だし。
それにデジ一眼は間違い無くZシリーズの後継ですよ。
673:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 10:31:14 R7nps+fz0
>>670
istDから専用設計じゃないか?
674:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 12:41:51 Pse3IMyp0
>>670
何でその程度の知識のキミが、いきなりフラッグシップ機を語るスレに来てんのか不思議w
675:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 12:44:35 kb11yKIK0
>>670
>深度の関係で、ボケマニアじゃない漏れは、フルサイズは使いずらそう
一回使ってみろ。
いいから使ってみろ。
676:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 13:03:44 tdGqNt3g0
>>640
この意見には、賛同。
海外では、中判デジタルは人気あるし、プロも多く使っている。
価格的には、1Ds mark2くらいに。
645D...75万
K1D...25万
K10D...10万
K100D...5万
で、どう?
677:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 13:22:03 RLoj24W00
D300程度の基本性能をクリアした上で、
22ビット→16ビットRAWなら欲しいが
678:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 13:27:54 V7GQ2CEE0
つーか、もう無理だろw
ペソタ終了
679:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 13:39:23 zaVn6TM70
じゃあさ、もうD3にKマウント&フランジバックでいいじゃん。
680:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 13:58:01 RLoj24W00
それ賛成
681:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 14:49:03 W4/+oLOg0
いやD300のKマウント&フランジバック化でもいい
682:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/30 22:24:17 Y35DxPy30
ソレダ!(・∀・)
683:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/31 04:27:54 fPP+mU040
K2DMDにデジバック・・
684:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/31 18:20:47 iwYj+zqR0
>>670
フルサイズもAPSも被写界深度は変わらんがね。
APSはフルサイズをトレミングしているだけだから。
685:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/31 18:21:37 iwYj+zqR0
あっ同じレンズを使った場合ね。
686:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/01 12:55:55 wkIf5dCe0
画角が違うのに、同じ焦点距離なら深度がおなじとか行っても無意味じゃないのか?
そんな言い訳が意味を持つシチュエーションが思いつかないんだけど
687:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/01 12:59:59 0Vo4qoax0
>>684
URLリンク(www.google.co.jp)
688:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/01 13:42:21 hYiLzpGI0
>>686
例えば常に自由に動き回れるとは限らんからね。
同じ場所から撮ればボケは同じ。
>>687
ご指摘ありがとう。
言葉の間違いは気付いたけど、
三連続で書き込むのは控えたんだ。
689:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/01 13:53:11 jYZOdX5c0
>>688
画角が違うのに、同じ焦点距離なら深度がおなじとか行っても無意味じゃないのか?
そんな言い訳が意味を持つシチュエーションが思いつかないんだけど
690:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/01 14:09:54 qJZn+ByQ0
>>688
??
APS-Cは、フルサイズの約1.5倍の焦点距離になるということで、
より望遠になるから、ボケもフルサイズより大きいと認識していました。
同じというのは、フルサイズレンズをトリミングしているとする理屈は、
何となく分かりますが、DAレンズのような、デジタルAPS-C用は、
どうなるの?
691:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/01 14:48:32 gVyUMnZ/0
>>688
観賞時に撮像素子のサイズ割合のと同じサイズで見ればそのとおり。
観賞サイズを同じにすると、APS-Cの方が拡大率が大きい為、ボケは大きくなる。
>>690
>APS-Cは、フルサイズの約1.5倍の焦点距離になるということで、
間違いです。
焦点距離1.5倍相当の画角になるだけです。
同じ距離、同じ画角で、同じ絞りで比較すると、
1.フルの方が実焦点距離が大きい。
2.APS-Cの方が撮像素子が小さく、観賞サイズが同じなら拡大率が大きい。
1の効果が2の効果を上回るので、フルサイズの方がボケは大きくなりますが、
2のせいで焦点距離の差ほどボケの大きさは変わらない事になります。
692:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/01 19:22:30 uGfb4SAp0
その話題は堂々巡りだよ。やめた方がいい。
「サイズ比の割には」ボケは変わらない、でFA。
693:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 20:03:22 QdJLigCw0
K1D & K1D Limited (☆…Limitedのみの特別装備)
★2400万画素35mmフルサイズCMOSセンサー(SONY製)を搭載。
★PRIMEII(クワッドコア)による12/14→22bit DDコンバータ搭載
★視野率約95%、倍率0.75の高性能ファインダーを搭載
★ISO100-6400、拡張12800に対応し、しかも低ノイズ
★最高1/4000秒、3コマ/秒(12bit)、1コマ/秒(14bit)のシャッター搭載
★ボディ内手振れ補正(4段、補正時も2400万画素を維持) & ダストリダクション搭載
★高性能ストロボ内蔵(GN.13、24mmレンズ対応)、小型軽量・新開発の樹脂ボディ
★防塵・防滴対応、SDHCカード仕様、シャッター耐久10万回、クロス12点AFセンサー
★3.0インチ液晶(QVGA)、HDMI静止画(1920x1080i)出力(X.V.Color、AdobeRGB対応)
☆視野率100%、倍率0.75の「超」高性能ファインダーを搭載
☆PRIMEII(クワッドコア)をデュアルで搭載
☆最高1/12000秒、6コマ/秒(12bit)、2.5コマ/秒(14bit)のシャッター搭載
☆CMOSシフトに加え、ローパス表面も超音波で振動するツインダストリダクション搭載
☆K1Dの標準ボディに対して構造を強化、縦位置グリップ一体型の専用ボディ
(耐久性および高級感に優れる部分金属ボディ)
☆3.0インチ液晶(92万ドット、VGA) & コントラストAF対応ライブビュー搭載
694:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 20:04:39 QdJLigCw0
◎DFA☆(スター)レンズ群も相次いで発売予定
(DAレンズ装着時はAPSクロップモードで動作(約1050万画素))
◎ボディ構造および使用素材、製造方法その他を徹底的に見直すことにより
同等の性能を持つニコンD3Xやソニーα900の半額以下という戦略的価格を実現
◎推定小売価格 K1D…298,000円、K1D Limited…428,000円
性能的に劣るキヤノンEOS 7D(1600万画素)と同等の価格を実現
695:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 20:56:44 NgZbLWLD0
PENTAXレンズ総合スレ 53本目
スレリンク(dcamera板)l50
696:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 21:00:27 ILLfHNqh0
・・・・こ、こは誇大妄想狂のスレでつか?
697:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 21:20:48 Dll8vHsm0
>>693
12ビットで秒6コマは遅すぎ!9コマは出すべき。フラグシップだろ?
14ビットで秒5.5コマって感じだろ
698:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 21:34:36 UN/Rjado0
妄想らしく限度を超えてるところがいい。
中途半端は良くないからな。
699:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 21:38:07 Dll8vHsm0
フラグシップで視野率95%って寝ぼけてるの?100パーセントは必須だろ
シャッター速度は1/8000を搭載すべき
ボディ内手振れ補正もブラッシュアップして5段だよ5段!
700:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 21:43:54 4YL/l7B00
クロス 12点AF は、D3に負けてるな。
701:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 21:49:24 UN/Rjado0
ネタにry
突っ込むところはどう考えてもここだろ!
同等の性能を持つニコンD3Xやソニーα900の半額以下という戦略的価格を実現
702:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 22:07:20 HH039d5d0
>>693
センスねえなあ、こんなのいらね。
703:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 23:11:57 3++BMTQz0
>>696
妄想でいいんじゃない、ペンタは現時点では上級機は出さないって言ってるから>営業
704:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 23:16:22 Dll8vHsm0
それはいつの時点の話?
705:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/07 23:23:30 3++BMTQz0
現時点は言い過ぎたか、7月中旬淀の知り合いがペンタ営業に聞いた話
CCDは12M止まりとも言ってた
706:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/08 02:37:22 RgfXkg5x0
>>693
「年内発表→(今から)一年以内に発売」ならば、私は買うだろう。
LXを長く使っていた関係で35mm用レンズもまだあるが、発表されないと
大半は処分して、今後のDA☆レンズ等に入れ替えてしまうかも知れず、
そうなったら35mmフルサイズ機の購入はどうなるか・・・?
707:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/08 16:26:17 znX6whHE0
オレは視野率100%のこだわりは無いんだけど、
ファインダー倍率が下がるのはイヤ。
F3とLXを比べると、個人的にはLXのファインダーが好き。
でも視野率100%が欲しい人もいるんで、
この際ファインダー交換式にして欲しいな。
ストロボ同調1/250秒は欲しい。
あと、このクラスだと内蔵ストロボはイラネだろ。
708:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/08 17:28:01 i+NIasEX0
手振れ補正があるから100%は無理
709:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/08 17:36:20 HvgKWDJU0
>>708
手ブレ補正が効いているのは、シャッターを切っている(=ブラックアウト)時なので、無問題なのでは?
710:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/08 17:56:18 i+NIasEX0
あ、そうかスマソ
711:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/08 19:27:57 5ybUuyhL0
上級機は要らないよ
フルサイズの中級機が欲しい
秒3コマもあれば充分 AF関連もK1D程度で充分
フルサイズであるだけで、充分なんだよ
FA43mm F1.9をフルサイズ機で使いたいんだよ
レンズ改造したくないからマウントアダプターも無理だし
712:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/09 00:20:17 aZ34Gke90
>>711
>>上級機は要らないよ
キミの様は人は、他のスレに行くべきでは?
私は上級機を欲している。
LXの様に、砂漠や高山、厳冬期の北海道・・・などへ、(比較的)安心して
持ち出せる上級機が欲しい。
もちろん、上級機に相応しいスペックも良いが、安物パーツは使わず
実用的な部分がしっかりしていればそれで良い。
そして・・・本当なら、DFAレンズに期待だな。
713:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/10 09:53:58 sLjqCEUj0
>>712
禿同
>>711
お前はK10Dスレから出てくるな
714:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/10 10:42:52 y4INWMxd0
いいからレンズ出してくれよorz
715:☆ヴァカ ◆GQsPjp./bw
07/09/23 03:21:25 ZEDSWkIK0
>>707
おぉ同志よ!
漏れも視野率より倍率だ。どーせプリントする時は
100%でなくなるんだから。
そして最速シャッタ速度なんてスキマスイッチなんて
どーでも構わんが、同調速度は気になる。
内蔵ストロボも要らんからオデコの出っ張りは無く
して欲しい。
連射速度も(ペソ太には)求めない。その代わり階調
12や14bitなんてセコいこと言わず、16bitを求める。
それに見合う広い画素ピッチも必要。逆に画素数
なんて6M画素で十分。小型軽量はもうウンザリなので
そんなことより熱設計を真面目にやれ。
716:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 18:12:43 kKhCnGtf0
>>715
>100%でなくなるんだから。
なんで縁なしのL版プリント前提なの?
K1Dだろ。。。
フィルムじゃないんだから100%使い切る方法なんかいくらでもあるだろ。。
銀塩じじいか?
717:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 19:48:27 N/h+sa9B0
フィルムでもノートリミングはあるが…
デジでも漏れは人に見せるときは用紙いっぱいにプリントすることが多いな。
718:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:15:52 kKhCnGtf0
>>717
おまえ角が丸くて納まりの無いプリント好きなのか?
ベタ焼き以外でそんな阿呆臭いことやったことねえなw
719:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/23 22:23:49 N/h+sa9B0
角が丸い…??
ごめん、若輩者なのでよく分からない。
720:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/27 12:44:00 SGCt4vUD0
PENTAXレンズ総合スレ 53本目
スレリンク(dcamera板)
721:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/29 11:38:41 8R+qeA240
どうせ展示用に仕立てるときはトリミングしてフレーム掛けるんだから100%ってあんまし意味ねえな
722:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/29 12:44:07 5vUWqnWw0
モニターで等倍にして見るに決まってるじゃないか。
723:名無CCDさん@画素いっぱい
07/09/30 09:27:49 7zDiyvzE0
PENTAXレンズ総合スレ51本目 (54本目として使用)
スレリンク(dcamera板:68番)
落ちそうなのでageますね。
724:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/01 14:50:27 5dCg6oaj0
傾きセンサー搭載してるんだったらファインダー内に戦闘機のHUDみたいに水平線表示入れたら良いんでない。
わざわざホットシューとかに水平儀くっつけるのめんどくさい。
725:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/02 09:14:42 We6STcbZ0
>>724
想像した、ちょっとかっこいい
でも邪魔そうw
726:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/03 00:23:56 9vaC/99I0
ファインダーの中に1/3ぐらい水が溜まってるってのはどう?
727:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/03 09:41:59 Ht3rMdaN0
真上と真下撮るときに使い物にならないんじゃね
728:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/03 11:50:17 +zpX3/Hu0
しかも屈折率の間系でで凄い使い辛そうw
729:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/03 19:26:34 ccH+6kKc0
>>724
HUDじゃなくても切り替えボタンを付け、露出補正表示のLEDで表示すればいいんじゃないか
縦位置センサーを利用し縦位置にも切り替わるように対応
>>727
真上と真下に水平は関係ないだろ
730:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 00:38:35 uKCKnyyQ0
>>724
傾きセンサーあるんだったらもうこのさいセンサーが自分で水平になればいいじゃん。
もちろんEVFでね。
731:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/04 00:44:23 H2JiBt1q0
縦位置に構えても、横で撮れます!
732:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/05 10:48:37 sviFCCbm0
>真上と真下に水平は関係ないだろ
そうか!!!
733:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/06 03:15:42 VhXFkgll0
シーモンキーも入れられるようにして欲しい
734:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/11 09:44:06 xpYy7cTL0
PENTAXレンズ総合スレ54本目 (実は55本目)
スレリンク(dcamera板)
735:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/13 02:41:34 YeD/I/qc0
>>733
漏れはマリモ…って単なるカビだったりして。
736:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 23:13:49 yWEgC0Yn0
来年度中に発売と予想。
センサーは35mmフルサイズでソニー製の汎用品(IMX0xx)がベース。ニコンD3x、
ソニーα900に搭載予定のセンサーと同等品。ベースはニコンD300やソニーα700に
搭載されているAPS-C(1.5x)サイズのIMX021で、IMX021同様オンチップ・カラム
AD変換を搭載。有効画素数は推定で2,600万画素。ワンショットと低速連写(2.5コマ
/秒)では14bit、高速連写(6コマ/秒)では12bit読み出しに自動切り替え。
フルサイズとペンタックスのフラッグシップを望む多くのユーザーにとって
2,600万画素は不必要だと思われがちだが、現実問題としてペンタックス独自でフル
サイズセンサーの設計や製造が出来るとは思われず、高画素指向が強いソニーの
汎用品を採用せざるを得ず、結果2,600万画素(推測)になってしまう。
K1Dの登場により、APS-C方式のセンサーを採用してきた国内主要カメラメーカー
すべてがフルサイズ一眼レフを出すことになる。
737:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 23:17:27 HhPPbcZv0
だが困ったことにフルサイズ対応のレンズがない。
FAのズームレンズって現行品は皆無でFA?
738:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/14 23:45:09 +oj+xcOe0
>>737
一応、カタログにはFAズーム
何本か残ってるけど、多分在庫のみ。
で、
DFA☆24-70/2.8
DFA☆70-200/2.8
DFA☆24/2
DFA☆85/1.4
も同時発売ってことで・・・。無理だな。
739:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 00:06:48 /tw79YcT0
DA 18-250mm F3.5-6.3 ED AL (タムロンの18-250に構造が似ている)を
出してきたっていうことは、現在のロードマップに沿って開発されている物を
除き、今後はAPS-C専用のDAレンズは廉価キットレンズ向けのみを開発し、
今後新規に開発するレンズはすべてフルサイズ対応のDFAレンズにするのでは?
ニコンがAF-S VR 18-200 F3.5-5.6Gを出してユーザーを喜ばせた後はD3以降に
備えてレンズの開発をフルサイズに移行していった時と同様に。ニコンもフル
サイズへ舵を切ったようで、今後中・高級レンズをDXで出すことはもう考え
られない。
レンズなんて基本構造は昔から大して変わっていないのが現実だから、ディスコン
した旧世代のレンズの設計をベースとしながらデジタル対応・最適化のコーティングと
鉛排除の環境対応レンズとSDM超音波モーターに置き換える形で復活させること自体
難しくはないはず。
740:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 01:00:45 tMg207Xp0
>>738
とりあえずDA☆60-250/4をDFA☆にしてくれたらすごくうれしい。
741:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 01:27:24 YhIGq/EB0
ニコンと同じようには簡単に移行は無理じゃない
現状でフルサイズ手振れ補正カバー出来るレンズがないので
完全フルは無理なんじゃない、一から設計見直しだろう
DFA化も玉が小さくて済みイメージサークルが元々大きいマクロだけだし
742:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 04:28:32 TAPEgB0R0
望遠のDAは絞り環がないだけで
フルをカバーしてるんじゃないかと夢想。
743:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/15 08:42:29 KQr8vxng0
フルサイズ機には手ブレ補正は要らないよ
高感度使えるんだし
それよりも安くて堅実な素人向けフルサイズ出してよ
それにK1Dと名づけるかどうかはともかく
744:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 00:19:36 XXZzKdAc0
>>743
手ブレ補正は有ったほうが良いな。CCDサイズとボディサイズの制約から
例え1~2段程度の補正であっても、標準ズーム域(35mm)で1/15秒とかの
シャッターが手持ち撮影でも実用になるのは大きいと思うが。
それに、CCDが可動となる事で、ゴミ落とし機能も付加出来る筈なので
そういう意味でも欲しいと思う。
745:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/16 13:18:54 1jTdZnbN0
まあリニアモーター駆動の手ぶれ補正をレンズ側にも積んでもらえば良いよ。
746:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 00:02:07 FFKkjSWv0
>>745
俺と同じこと考えてるっ~!
従来ペンタックスがK100Dから始めたボディ側のセンサーシフト方式の手振れ補正
機構に加えて、新たにレンズにもニコンヤキヤノン、パナソニックが採用している
レンズシフト方式の手振れ補正機構を搭載、双方の手振れ補正機構が協調して高度な
手振れ補正を行う、ハイブリッド補正という方式を採用。
センサージャイロ部分は超高性能・高精度な物をボディ側にのみ搭載、センサーシフト
方式で基本的には2~3段分を補正、必要に応じてレンズシフト方式も使って合算で最高
約5段分の補正を行うことが可能。
従来からの、手振れ補正機構の付いていないレンズを装着した場合はボディ単独で3段分
の補正が可能。逆に、K1Dよりも以前の機種に手振れ補正機構付きのレンズを装着しても
レンズ側にセンサージャイロを搭載していない関係上、レンズ側の手振れ補正機構を
使うことは不可能。istD(S)(L)シリーズに装着しても手振れ補正は一切働かない。
ハイブリッド方式を実現するためには、本体内のセンサーとCPU「のみ」で高度な演算を
する必要があることからコストダウンと小型・軽量化も兼ねてあえてレンズ側はレンズ
シフト機構のみの搭載としている。
747:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 01:18:41 Hw5HSujd0
フルサイズでもかまわず手ぶれ補正搭載すりゃいいじゃん
周辺が少しぐらい蹴られたってブレブレ写真よりはましじゃん
銀塩時代のレンズだって、ものによってはイメージサークルにかなり余裕があるし
A300/2.8をと特注アダプタでハッセルにつけて、A16マガジンの645で使ってる人を知ってる
無限は出ないのでますますイメージサークルには余裕があったらしいけど
748:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 13:22:05 efIXsDYc0
フジから SRのハニカムCCDをもらって作って下さい
もうバカ売れ保証します
749:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 15:17:36 4ykXJX1q0
どうだろ
ハニカムSRProは確かに素晴らしいCCDだと思うけど、現在の流行からは若干外れてるかと思う
高感度弱いし、斜め方向の解像度は低いし
万能ではないので、フラッグシップ機には向かないよ
上手くはまった時には素晴らしい描写を期待できるんだが
フラッグシップに相応しいのは、常に90点を出せる撮像素子であって
60点~120点をフラフラするようではダメ
750:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 15:19:04 4ykXJX1q0
SRのよさは、Nikonの中級機に乗ってて、決してメイン向けに作られていないからこそ活きるんだろ
サブで持ってて素晴らしいカメラという感じ。
751:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/18 19:24:06 cbBuCYOU0
結局APSサイズがいかに妥当な選択だったかを再検証してるだけな気がする(笑)
752:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/19 20:35:22 Gp2OBUht0
ペンタに無いのはダイナミックレンジ・オプティマイザだろ。
これは要るんじゃねーの?
753:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 19:58:07 lbx9rQDE0
Cypress製フルサイズセンサー搭載機が登場???????????????
URLリンク(dslcamera.ptzn.com)
Fengniao.comの記事より
Cypress製フルサイズセンサー搭載機が登場するとの噂が掲載。メーカーの候補としてはPentax、値段はEOS 5Dより低価格になると予想。
CYPRESS IBIS4-14000 14Megapixel CMOS Image Sensor
URLリンク(download.cypress.com.edgesuite.net)
754:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 20:00:33 QDkTjEhP0
「これがフラッグシップ?」と皆が眼を見張る激安価格でいってほしい。
755:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 20:40:01 isd/ZAV50
Cypressの素子ってどうなんだろうねえ。
APS-C900万画素があったけどあれってどこか使ったんだっけ?
756:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:47:23 JPN4qkvA0
>>754
ボディを K100D Super 程度のものにすれば、20 万切れるかな。
757:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:51:54 cvrgM8EK0
>>756
それでも構わん。それ以下でも構わん。最悪ノーファインダーですらいいと思ってるw フルでさえあれば。
FA43をフルでデジタルに使用できる日が近づくのならば。
758:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:51:57 QDkTjEhP0
>>757
もっとショボいボディでいいから、もう一声。
759:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:52:43 QDkTjEhP0
ノーファインダーじゃ一眼レフじゃないじゃねえか。
760:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:54:21 cvrgM8EK0
でもここってどっちかってーと、ボディが貧弱なフルサイズ機より
D300に迫るようなAPS上級機をK1Dとして出して欲しいと思ってる人のほうが多いのかな?
でも俺はそれはペンタの役割ではないと思う
フラッグシップ不在が社風
貧弱ボディ上等なんだよ
761:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 21:54:53 ArO5dvmB0
間を取って、ウエストレベルファインダーでよろしく
シャッターはエバーリターンで、絞りはプリセットでもOK
762:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 22:04:21 SCuyHaZ/0
ペンタがニコキヤノの真似したってしょうがない。
激安超軽量フルサイズでド肝抜いたれ!
MZ-30くらいの雑兵ボディだっていいぞ。とにかくコスト削れw
763:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 22:07:24 JK7FowJV0
>>762
>MZ-30
さすがにそれは勘弁w
せめてMZ-3レベルで。どうせ大して値段変わらないでしょ。
764:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 23:11:54 lbx9rQDE0
以前から断片的ではあるがペンタがCypressの14Mのセンサーを搭載するかも
しれないという噂は存在していたが、1400万画素だからAPSだと思っていたら
フルサイズだった。
もし噂が本当だとするとCypress側からペンタックスに対して売り込みがあった
のでは?
予想としては、今後ペンタックスはAPS2機種とフル1機種の合計3機種をライン
ナップとして揃えてくると思う。K100(super)後継機種はかつてのistDLのような
エントリー向け廉価版とistDSのような普及機の2機種に分け、K10Dの後継として
フルサイズ(K1D?)を用意する。K100後継の2機種には現在ソニーが開発中の汎用
向け1230万画素CMOSを、そしてK10D後継にはCypressのフルサイズを投入と・・・。
位置づけとしてはK10Dよりも高級な、ニコンD300やキヤノン5D後継あたりを意識
していると予想。
765:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 23:13:01 lbx9rQDE0
>>756-760
フルサイズ機はペンタックスのフラッグシップ機だから、ボディに関しては
K100D系ではなくK10D系をベースとして開発したほうが妥当。
フルサイズ機でまともに解像するというか、満足できるレベルの画像を得るためには
大きくて重い(しかも高い!)レンズを使う必要があり、ボディで手を抜いたら
途端にバランスが悪くなってしまう。
現在ペンタックスはフルサイズ対応のレンズが不足しているからおそらくは
DFA★レンズも何種類か同時もしくは前後して発売してくると思われる。
766:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 23:15:01 cvrgM8EK0
DA★の手の抜きようからするとすぐ後にフルサイズが控えてそうなんだよな…
767:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 23:19:35 QyHXHYK40
出る出る詐欺の645デジ
K1Dはまだペンタユーザーの妄想の範囲内
768:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/20 23:23:17 JPN4qkvA0
MZ-M ベースでもいいかもしれない
769:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 01:17:23 43IF6ElF0
>>761
AsahifrexDか
俺は欲しいぞ
770:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 04:05:51 tyYnFZYz0
ボディ(外箱)なんて飾りです。えらいひとにはそれが分からんのです
771:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 05:56:53 dQyPBAMf0
MZ-1(幻の機種だけど、モックはペンタの博物館に飾ってある)。むちゃくちゃかっこいい。
これをk1dにして欲しい
772:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 05:58:35 Co71oXGIO
そーいやぁデジイチが世に出始めた頃、他のメーカーに先んじて
フルサイズの研究をしていたと、どこぞの家電批評ムックに書かれてたね。
早々に開発中止となったようですが。。一寸早すぎたんだろうね。
極秘裏にプロジェクト再開してたりしてw。
773:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 07:31:12 fvNftNuC0
多点・高速AFや連写などの性能はあえて捨ててLX-デジタルといった路線で再開してませんかね?
774:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 12:30:06 C1dfzgwY0
3fpsとか書いてあるぞ。また連射性能が糞になってしまうのか?
775:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 13:44:13 r6a5rXJO0
>>771
これですな。
URLリンク(enzzo.ms-06s.org)
確かにカコイイ!
776:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 13:52:20 VZcEP4D50
>>759
Kマウントレンズを使えるEVFカメラが他社から出たら面白いだろな。
丁度16ミリのCマウントみたいな感じで。
777:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 14:49:43 +4nQzCBz0
連写なんて使うか?
秒1コマ撮れれば充分だよ
それよりも小型軽量で適度に堅牢、安価なボディが大事。
778:某BGMの歌詞
07/10/21 14:57:54 owxMok9U0
連射~♪連射~♪すごいぞ連射~♪もう~これで~安心だ~♪連射~♪
779:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 19:08:03 xMCxNHJv0
デジタルなんて使い捨てなんだから、1年ごとに使い捨て出来る安いものがいい
780:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 21:38:29 yt8XxKWY0
>>772
これのことか?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
他のメーカーに先駆けていたわけではなく、同時期に京セラCONTAXも
同じ撮像素子で開発して、あちらはCONTAX N DIGITALとして商品化。
でも、その結果は、京セラのカメラ事業撤退にいたる。
開発中止については、あの当時としては英断だとは思うぞ。
781:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 21:42:14 S2/Yzqlp0
5Dのペンタ版を、20万円以下でSR付きで出せれば神。
連写など秒3コマで十分だ!
782:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 22:22:49 WIgJb4Hx0
5コマでお願いします。
いくらなんでも
783:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 22:30:04 IdOBZcFO0
いや秒3コマで満足です けど合焦点速度は少しでも早くて
シャッターラグも少ない方が使いやすい場合もあるかな
784:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 23:17:22 THzzX7Hv0
>>780
>開発中止については、あの当時としては英断だとは思うぞ。
まさにその通り!
発想は良かったものの時期的にも技術的にもまだまだ時期尚早だった。
おまけに搭載予定だったフィリップス製600万画素35mmCCDは性能そのものが
糞だったし・・・。
もし噂通りCypress社の1400万画素だと性能的に無理なくトータルバランスは
良さそう。いずれ登場のソニー製高画素版35mmCMOSだったら処理が重たくなる
だけでなくレンズがついていけなさそう。また、このセンサーはカラムADは搭載
せず、最終処理までアナログだから、K10Dなどと同じくPRIMEによる22bit処理
も可能なのでは?
785: ◆LuxurymGho
07/10/21 23:31:31 OF6TDtHeO
おまいらの大好きな5DのOEMでいいじゃん。
名前はもちろんK5D。売りはフルサイズCMOSとキヤノン製Ultra Sonicなボディー側AFモーター。
超音波モーター内蔵レンズ並みのAF速度(ただし、リミ以外のプラ鏡胴レンズでは発煙の恐れに)
786:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/21 23:56:18 kCWZR7gC0
>>775
ちょっとダサいCONTAXって感じだな
787:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 00:23:39 +rOAE+H40
フルサイズで安くてそこそこ画質もいい
ということならまさにペンタのポジションだな
問題は"そこそこ"のレベルがどれ程かということ
Cypressになってからここの受光素子採用したカメラメーカーってまだないって話だし・・・
788:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 00:37:12 cKHXsBIP0
CMOS採用は読み出し速度など速くて良いけど、CCDに劣る受光効率だから
階調なども考えて画素数は1400万くらいに抑えて、破綻無いノイズ処理をして欲しいかな
連射は6.5コマ程度で十分。報道用に連射別バージョン作っても良いか。
オリのLIVE-CMOSのフルサイズなら最強かもね。
値段は実売20万台なら神。もう少し上げるならK10Dなどの
優先買い取りやってちょーだいw 中枢チップ以外でメモリなどサムソン製
部品を適所に使えば他社よりコストダウンが無理無く出来るはず。
そこはPENTAXの強味だから。
PRIME採用はやはり必須か。ノイズがK100Dと実用域で大差無いK10Dを
見たけど、絵が違う。デジタルプリントとかすると違いが出てる
一般用高性能プリンターでも4ツ切りなどで差が分かる。
PCモニターの観賞でも、特に夜景なんか微妙な光線や陰影などが
明らかに違うな、と感じた。あの絵でISO感度のノイズレベルが数段上がれば
文句無い。APS-C CMOSα700はまだ改良あるんだろうけどややNRが強過ぎの
ぼんやりした感じを受けた。仮にフルサイズ素子共用でも、PENTAX
の絵作りで頑張って欲しい。好調販売のK10D・K100Dシリーズの儲けで
製品開発!。
789:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 01:20:45 e3MD+chA0
>>788
何となくかなりのおじさまが書かれたような文ですね。
オリのCMOSは松下だから他には出しません。
報道用連射バージョンなんて作る体力はありません。
PRIME採用はやはり必須か。
好調販売のK10D・K100Dシリーズの儲けで
製品開発!。
って言い回しがくすぐったくてたまりません><;
790:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 02:20:12 71WxwfZh0
デジタル一眼マニアックスより
Fengniao.comの記事より
Cypress製フルサイズセンサー搭載機が登場するとの噂が掲載。
メーカーの候補としてはPentax、値段はEOS 5Dより低価格になると予想。
791:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 02:27:32 /Nf0CK2y0
pentax、さらなる猛攻撃の開始ですね。
nikon,canonも、殺されるんじゃねーの。まったく愉快。
792:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 02:37:20 Uou9iN0k0
PENTAXレンズ総合スレ56本目
スレリンク(dcamera板)
793:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 03:35:34 tHxaB6/f0
SRはどうするんだろう。
技術の向上でフルサイズのイメージサークルでも対応できるとか。
794:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 03:40:39 tz6LwDgw0
>>791
>nikon,canonも、殺されるんじゃねーの。まったく愉快。
おいおい関係ない世界の話をしないでくれ。
ここは御気楽極楽ペンタスレ。
795:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 06:55:00 lpvnCtMC0
564 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2007/10/22(月) 02:48:28 ID:/Nf0CK2y0
pentaxにcypress社製のフルサイズの高級機が発表くるってさ。
ボディ内テブレ補正機能SR搭載(これ最強に効くよ)。
ホコリ落としDRももちろん搭載
防塵防滴施工
22bitのPRIMEエンジン
これまでの銀塩からのレンズ(数多くのメーカーの)使用可能、もちろんすべてテブレ補正機能する
1400万画素
で、価格は20万円余裕できるんだぜ、nikon,canon殺されるんじゃねーの。
796:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 07:10:03 S5AVTc8d0
出たらとりあえず買うが、cypress社製のフルサイズセンサー
ってのはどんな代物なんだ?
797:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 08:42:10 szyfh0rK0
URLリンク(www.cypress.com)
↑cypress社のホームページ。
よさそうじゃないの? スペクは。
798:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 08:43:31 Ho61Ro0g0
コダックの SLR/n 14n 14nxに搭載している怪しげなCMOSセンサーを作ったチーム。
サイプレスが余程の赤字で出さない限り、ペンタがCMOSを買う理由は無いな。
サイプレス側が知名度を上げるために仕組んだガセネタ臭いな。
コダックは自社で高品質の大判CCDを作っているけど、
デジタル一眼レフみたいな安物には、割り切って
社外調達品を使っていた。
799:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 08:45:34 szyfh0rK0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
米Cypress、APS-Cサイズの900万画素CMOS撮像素子
800:REV(笑)
07/10/22 08:46:02 UrC5jPo70
メタボ♪”
801:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 08:47:17 szyfh0rK0
画素数は900万画素。最大解像度は3,710×2,434ピクセル。縦横比は3:2。画素ピッチは6.4μm。
最大解像度で秒間5コマの連写が可能。また、640×480ピクセルでは、20fpsで撮影できる。
高フィルファクタピクセルアーキテクチャにより、マイクロレンズを搭載しない。また、暗電流とノイズがCCD並みとしている。
802:REV(笑)
07/10/22 08:49:19 UrC5jPo70
メタボ♪”
803:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 08:56:58 Ho61Ro0g0
溺れる者はペンタックスをも掴む
このチームはサイプレスに買収されてからまもなく4年目。
そろそろ1発当てないと自分たちの首がヤバくなってきたんじゃねぇか?
804:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 09:00:52 hFYD9qC50
>>799
それはAPS-Cの古いやつじゃよ。
今回の14MPのフルはこれだろう。
URLリンク(tinyurl.com)
令のコダックの14nには基づいているが今年の1月8日付けのrevisionになっており、
また連射も5Dと同じ3fpsになっている。またfill factorが大きいので画質を高くできるし、
これをちょっといじくった改訂版等があるかもしれない。APS-C 9MPの売り込みに失敗したCypressが
破格でフル素子を売り込んでいる事は十分考えられ、全くのデマでは無い気がする。
805:REV(笑)
07/10/22 09:07:29 UrC5jPo70
メタボデマw
806:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 09:11:39 hFYD9qC50
UrC5jPo70は自分では訳が分からぬのでメタボ連発。可哀想な人。
何か反論できるならしてみ。
807:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 09:20:11 0cIfvBF/0
コダック14nというと数年前にこの画質を達成している
↓
URLリンク(album.nikon-image.com)
このサイトで比較APS-C(α100)と比較してるがローパスなしの解像度はすごい(色は?だが)
808:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 09:35:18 Ho61Ro0g0
>>804
データーシートに感謝。
性能は平凡だけど、逆にローコスト化しやすそうなデバイスだな。
画素構成も3トランジスタで開口比が大きそうだし、
ノイズ性能は平凡だが、、電圧は高めの3.3Vで、
ノイズが普通にあっても、しっかりした画質になりそう。
サイプレスのお手並み拝見ですな。
809:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 10:58:09 cKHXsBIP0
>>789
いやー言ってみただけですよ。年配やおじさまなどと・・まだまだ修行が
足りない春秋に富む身でござる。不惑にはまだまだ...
Live-MOSはMOSの電極を簡素化し、CCD並の素子受光効率とMOSの省電力を兼ね備えた
素子ですが、ペンタックスはK10Dで省電力DDR-2メモリや処理エンジン
や回路側の一新効率化を計ったようなので、CCDでもシステム全体の消費電力
は下がったのでしょう。CANONではCMOSも最近マイクロレンズの集光効率を
上げたりして画像クオリティー向上に貢献しているようですが、同じ技術は
ソニー製CCDでも1000マソ素子辺りでやってる(Super hat CCD
的なレンズ形状改良)ので、ダイナミックレンジや階調性など画質ではCCDが
有利なのかな。
PENTAXは設備投資や開発資金はHOYAとの合併で経営も安定し潤沢になった事だろうし
HOYAの持つ技術やノウハウで活用可能なものが今後投入されるのでは
無いですかね。これは他社製品使用の身にも気になるところです
今後どう伸びるのか、株価にも影響するからね、ウッシッシ。
810:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 12:26:01 hDy2DamvO
ほやはデジカメ部門の拡充には否定的でしょーが。
それともK10Dで思わぬカウンター食らわされて目が覚めたのかな?
811:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 12:40:23 hFYD9qC50
>>810
と言うよりも、HOYAとしてはペンタが今までのようなへっぴり腰で安全だけを考えるような
事では助けてやらん、どうせやるならリスクをとってもっと大胆にやれ。出なければ閉店しなさいと
いう立ち場でしょう。今まで口を濁して来たニコン、またソニーまでもがフル参入のような状況となって
来てはいやでもやらざるを得ないと言うのが実情では?
812:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 13:38:20 hDy2DamvO
それなら歓迎ですが。
うん、20万切る値段なら応援の意味も込めて買うかな、おれも。
813:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 14:55:57 2Yke22aT0
20万円ではなく、2000米ドルじゃないのか?
噂の出所は海外の掲示板でしょ。
814:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 15:16:00 nPzTlj5P0
大手量販店店頭22万実質20万切りなら即買します ノ
815:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 16:12:20 9rOc+/820
初見のソースは中国だったが、なぜか記者は日本人らしい名前
816:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 16:42:08 at2pTbXM0
情報っ、情報っ、さっさと情報ーうっ!
817:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 16:43:43 at2pTbXM0
807 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2007/10/22(月) 09:20:11 ID:0cIfvBF/0
コダック14nというと数年前にこの画質を達成している
↓
URLリンク(album.nikon-image.com)
このサイトで比較APS-C(α100)と比較してるがローパスなしの解像度はすごい(色は?だが)
↑ ちょっと解像度がスゴイんですけど!
818:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 18:17:08 hDy2DamvO
出すならCF対応はぜひお願いしたいですな。
できればSDとダブルスロットで。
819:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 19:50:19 DPyI4ZD50
でレンズはどうすんだ?
現状DAばかりなのに。
中判のレンズをアダプター経由で使えとでも?
820:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 19:58:07 xdCQyh/M0
>>819
タムロンの OEM で
821:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 20:04:28 hDy2DamvO
D3みたくくろっぷ可能にすれば?
俺みたくFAや昔のK、M42を使いたい人も多いと思いますよ。
822:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 20:31:03 hFYD9qC50
レンズは出る出ると言っていたDA*も何か頓挫状態だし、ロードマップも何やら訳が分からなくなったまま
放置状態みたいだし、つぎはDFAでも入れようとしてるんでは?
それにしてもフルならフルで広角が必要だが。
まあフルの可能性があるとしての話し。
823:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 21:01:12 n8oec1VI0
レンズが出る出る詐欺状態なのは、フルへの参入&DFA化への方針修正があったってことでは
フルをいつ始めるか中の人も相当悩んでたってことでしょ
824:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 21:53:53 /3IiOIHB0
DA☆200/2.8とDA☆300/4とDA☆60-250が
DFAで出れば祭り開始。
825:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 21:54:59 OoaD+qoY0
でもとりあえずDA60-250mmはだしてほすい! 中の人
826:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 21:55:39 ciEAL5n80
ラインナップとしては、フル対応標準ズームが必要だよな。
単焦点は、需要が高そうなところは有る訳だし。
827:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 22:11:33 9vtzQ3zV0
最近、世間はGT-Rとか、復刻ブームだし、
FA★85mmも、DFA★85mmもいいけど、
まんま、FA★85mmもいいと思う。
鉛が使えないなら、なんか別のもので代用されてもいいし。
828:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 22:16:18 Ho61Ro0g0
>>821
ニコンは1005分割RGB測光を使っているからクロップが出来る。
中心の420素子だけ読めばDXサイズだから。
で、420素子の測光アルゴリズムは、D50,D80,D40で開発済み。
ニコン以外だと、最初からデュアルモードの測光プログラムを作って、
長期テストしないと実用化出来ない。
フルサイズとクロップでの測光結果が大きく違ったら馬鹿にされるし。
829:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 22:26:37 hDy2DamvO
たしかにそうですね。
でも、最初から大小二種類の測光素子を積むとかで対応できそうな気もする。
830:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 22:32:26 3GSnU1FB0
レンズは鉛NGな時代になって来たが、クリスタルガラスは鉛OK。
つうか鉛が入っていないと、クリスタルガラスの基準はパスしない。
そこでだ、HOYAクリスタルからガラス工芸品としてFA★レンズを復刻させればいい。
831:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 22:32:57 OoaD+qoY0
そうかー、クロップも簡単にできるわけではないんだな。
832:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 22:34:16 ZUwQM1ci0
>>817
同じサイプレスのセンサーといっても、中身はコダックのDCS Pro 14(SLR)/nの
時代からは相当進歩しているし、それ以上にローパスの技術が進歩している。
おそらくペンタックスは最新の水晶ローパスをこのセンサーに装着することで
あろう。水晶ローパスといえば以前は耐久性の問題や、ニオブ酸リチウムに比べて
厚いことからフルサイズ機には不向きとされてきたが、コスト面では圧倒的に有利で、
キヤノンEOS 5D以来フルサイズにも搭載されるようになり、技術面での進歩から
ニオブ酸リチウムと遜色なくなりつつある現在、真のプロ機で10年に一度の名機と
されるニコンD3のフルサイズセンサーにも水晶ローパスが採用されている。
833:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 22:50:37 hFYD9qC50
>>824
DA☆200/2.8とDA☆300/4とかこの辺の望遠レンズはもともとどう作ってもイメージサークルはフルを
カバーするはずだからデジ用にちょっとコーティングを変えたり鏡胴内反射を押さえたりする以外(多少の
光学的調整はあるかもしれぬが)DFAにするのに苦労は無いはず。むしろなぜ今までわざわざDAとしていたのが不思議。
光学的にはDFAでもそう書くとスワっ、ペンタックスは将来フルを考えていると勘ぐられDAレンズが売れなくなるという
様な考えが働いていたのでは?
834:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 23:03:32 ZUwQM1ci0
>>828-831
クロップに関しては電気信号的にCMOSセンサーの一部分のみを選択してスキャンする方式と、
通常撮影時同様CMOSセンサーをフルスキャンしてソフトウェア的に「切り抜く」方法とがあり、
前者に関してはかなりの部分の基礎特許をニコンに頼らざるを得ないのに対して、後者は
すでに一部のコンデジやビデオカメラでも採用されている汎用的な技術であり、おそらく
ペンタックスは後者の方式でクロップを行うと思われる。
前者の利点といえば、電気信号的に切り抜いた部分のみを測光の対象にでき、より正確に
測光が行えること(同時に、高度な技術の実装が要求される)と、転送対象となる電気信号
(=データ)転送量が少ない利点を利用して、フルスキャン時よりも高速シャッターが実現できること。
後者ではクロップ時に前者ほど高度な測光を行えないが、実用上はあまり問題無さそうに
思えるし、クロップを利用した速度向上も望めないが、このセンサー自体クロップ高速化が
行えるかどうかは不明。実際はフルサイズ機を手にすればクロップのお世話になることのほうが
少なくなるだろうから、測光にしろ高速化にしろたいして問題にはならないと思える。
835:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 23:18:17 OMeHFBu70
>833
200と300は当初のロードマップではDFAになっていたのに途中でDAに変更された。
836:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/22 23:55:16 OzdWTBxM0
>>830
その手があったか!
おまい天才。
837:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 00:41:03 IMJB1QJ20
素朴な疑問として、レンズは鉛ダメなのに、
クリスタルガラスはなんでOKなんだ?
838:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 00:57:58 X7QCUz7s0
>>837
ヨーロッパの名産品だからじゃね?
839:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 03:39:04 hV5sU/nYO
ガラス工芸の方が直接ベタベタ触る機会が多いだろうになあ。
製造工程から廃棄物が漏洩する可能性だって、雑多な工房で作られてる分、
レンズなんかよりずっと多そうだよな。
840:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 04:20:05 9h/FdYGm0
レンズに鉛を入れると放射能を遮断しちゃうからな!
841:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 10:25:23 uz6iSKwF0
>>830 カリクリは?
842:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 18:05:53 ACaW04iM0
フルサイズで秒5コマで手ぶれ防止も測光も全ておまいらの望み通りのK1Dが
ペンタ67のサイズで出てきたらどうするよ。
843:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 18:14:08 BxPzQuDK0
手ぶれ防止欲しい
844:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 18:24:00 EyRelvNR0
35mmフルサイズが1Ds、5D、D3とどれもデカ重なものばかり。
あのMZ-SベースのK1Dサイズで35mmフルサイズが出せれば
それだけで飛びつくよ。PENTAXには2強とは規模が違うんだから
小型フルサイズを期待したいね。
845:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 19:51:45 Kvidtieu0
デジタル一眼レフを小型化するとバッテリが持たないんだよ。入門機ならともかく、
高価なフルサイズのデジタル一眼レフが、100枚撮影で電池切れでは困る。
ペンタよりは、総合エレクトロニクスメーカー製のαが、
ソニーエナジーデバイスの高性能電池のお披露目も
兼ねて小型機を出す可能性がありそう。
あそこはリチウムイオン電池問題で地獄を見ているから、
名誉挽回の機会があれば死ぬ気になる予感。
846:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 20:41:37 DLWMI0oK0
手動巻き上げ、全速メカシャッター、露出計なし、MF
電池使うのは受光素子&周辺回路とモニターくらい
超小型軽量&長電池寿命のフルサイズ欲しい
847:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 20:46:12 e4Sy5uxM0
消費電力については、
受光素子&周辺回路とモニター >>>>> シャッター、露出計、AF
だな。それと、
手動巻き上げ=?
848:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 20:49:45 IMJB1QJ20
>>846
手動巻き上げ‥何を巻き上げるの?
849:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 21:00:49 HQBPt/lU0
シャッターとミラーのチャージのことだと思われる。
CCD巻き上げてたら凄いけど。
850:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 21:09:50 hV5sU/nYO
RD1のように手動のシャッターチャージを残す事を言っているのですね。
M8は無くしてたですね、確か。
851:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 21:15:16 QRpSj3lp0
手動巻き上げが通じない世代....
852:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 21:19:55 rN7rqn9+0
>>851
ただのツッコミだろ
853:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 21:21:19 hV5sU/nYO
おれなんか、写真とってやると言われてフルマニュアルのカメラを
団塊のおっさんに預けて撮ってもらったことがあったけど、
シャッター押した後に巻き上げ音がしないってんでおっさん怪訝な顔してましたよ。
854:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/23 22:24:11 Kn2swCyA0
>>846
コシナ・エプソン連合にお願いすれば?
855:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 00:26:03 rY3zg2uZ0 BE:149617627-2BP(0)
ペンタックス K1D<フルサイズ撮像素子きぼんぬ。他社に対して連続逆転満塁ホームラン大きぼんぬw
856:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 00:41:08 798CDyF+0
ここ半年以内に20万円くらいでフルサイズ出せば
逆転満塁ホームラン級だろうが
はたしてホームランは出るか!
857:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 00:53:47 +1T/CzEj0
E-3予約してしまった。。。。。
858:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 01:01:38 tRMBE3bC0
安く売るのは簡単だよ。赤字で売れば良いのだから。
難しいのは、どれだけの台数を製造出来るかどうか。
センサーを作るサイプレスは初めての量産経験だし、
少人数のペンタックスも似たような部分がある。
そこが不安材料だろう。
859:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 01:20:59 qOH5+t+n0
フルサイズ!! とだけ銘打ってコッソリ銀塩機出せばいいんだよ
860:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 01:26:38 axQZM4qc0
感のいいやつは銀塩機とデジカメの違いぐらいは撮ってみれば分かるんじゃない?
861:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 01:55:42 wYzfaEVS0
おいおい、なんかcypressで決定みたいだけど、マジ話?
ペンタの中の人登場キボンヌ
862:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 01:56:43 vzLSIWbP0
どうせネタだろ~
レンズ先に出せよ~
863:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 02:07:10 vzLSIWbP0
万が一、フルを出すなら1200万画素でいいよな。
1400万画素なんて、レンズ性能が追いつかないんじゃね?
864:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 07:07:31 tRMBE3bC0
600万画素APS-Cをフルサイズに拡張すると、おおよそ1400万画素。最高に美味しいぞ。
865:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 08:57:09 /HjadQSM0
>>842
67はスナップに持ち出してるから同じ感覚でいけるよ。無問題。
866:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 14:59:54 kCsgFX7E0
>>864
600万画素のAPS-Cだとわずかにレンジが狭いと感じるからそのまま拡大した1400万画素は要らない
フルサイズ1200万画素が、全てにおいてバランスがいいということ。
理想はなぁ
D3がF6のように縦グリなしのスタイルで出てたら、手持ちのカメラ関連のもの全てを投げ売ってでも予約したんだが。
正方形スタイルは好みではない
ズームをメインに使う人なんかは、プロっぽくていいと感じる人もいるようだが
単焦点派には大きく重いあのスタイルはダメだ
867:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 17:04:27 x/hM29j+0
CCD自己開発出来ない以上、半世代前のを安く使うのがペンタの生きる道
868:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 19:05:49 tRMBE3bC0
>>866
まるでAPS-Cサイズの600万画素のCMOSを使った事があるような口ぶりだな。
もしかして、キヤノンD60か10D・KissDのユーザーだったの?
あれもx1.6だから、APS-Cにすると、実質700万画素相当だしなぁ。 謎だ。
869:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 19:15:31 pJDxGhLq0
>>867
最新の高ノイズCCDを使うソニーの生きる道もどうかと・・・
870:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 21:20:50 YROl7TXX0
>>863
ソニー製の「超」高画素35mmフルサイズCMOSセンサー(2400~2700万画素と予想)を
搭載するよりは良いんじゃないの?
1400万画素くらいじゃ回折現象による小絞りボケについて心配する必要もないし。
>>867
藻前は河童かい?
センサーが自己開発出来ないからこそ有利な条件でセンサーを売ってくれる相手を
見つける必要があるっていうのに。サイプレスだって多額の費用と労力とをかけて
開発したセンサーを採用してくれる相手を探しているのだから今回の件については
ありがたいことだと思うべき。
871:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 22:10:45 ByODhU3g0
いまや中判で3900万画素だから、フルサイズで2000万画素以上は当然。
恐ろしい事にAPS-Cで1600万画素とか、フルサイズで4800万画素の噂すら聞く。
嫌な時代だ。
872:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 22:16:17 auHxjKqI0
自社開発も、メリットばっかじゃないよな。
たとえ他社ですぐれた部品を製作してても、それをチョイスできない。
自分の所の部品が劣ってるとわかっていても、それを使わざるをえない。
(FUJIはそうなりつつある)
また、自社ですぐれた部品が開発できたとしても、
自分達『だけ』でなく、他社も使うのでは意味がない。
(SONYは基本的に別会社みたいだが)
キヤノンは、良い部品を自分達だけで使うわけだから、
もちろん問題ないわけだが、
はたして5年後、10年後も今と同じように、
良い部品を開発し続けていられるかどうか‥
40Dには、すでにデメリットの陰りが見えはじめてる気がする。
873:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/24 23:27:12 kvy1ZmuO0
>>872
キャノンは凄く旨く行ってると思うけど。
これからドンドン厳しいんだろうね。
いつセンサーを外部から調達するような判断をするか。
それが分かれ目なんじゃないかな?
センサー部門分社化、センサー外部調達も有りとかキャノンの社風に合わないんだろうな。
874:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 00:09:27 5Z9Lms380
>>873
コンパクトデジカメ用のセンサーは外部ですよ。
自社で作っても価格競争が厳しいから割に合わないんでしょうね。
875:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 00:18:25 tTlzvlhr0
あらそう、そう言えばそうだw
自分でもコンデジはソニーだとかいう知識はあった。。
俺が阿呆なのか思考回路が途切れてた、、、恥ずかしい。。
ま、ペンタはそう言う縛りが無い分、いろんなところを良いとこ取りしてほしいな。。
キャノンが外販してくれれば、ペンタの選択肢は増えるのになぁ。。
876:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 00:36:36 eqwf6oHQ0
>>875
>キャノンが外販してくれれば、ペンタの選択肢は増えるのになぁ。。
相応の開発費用と優秀な技術者を(キヤノンに)提供してくれたらの話。
双方共に富士通繋がりということで・・・・。
877:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 00:44:44 4zSngzLU0
>>875
DIGICⅢがオマケでついてくるけど、いい?
878:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 01:01:03 tTlzvlhr0
>>876
いやあ、ソニー、キャノン、その他を天秤にかけるからうるさい事言うなら他で良いじゃんw
>>877
それならソニーにしようよw
画総処理は処理でカシオとか富士通とかまた別に天秤にかけられるのがペンタの良いところじゃんw
879:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 01:51:48 Dj5i9WJj0
考えられる選択肢としては、
CyPress、FOVEON、コダック とか
Live-MOS の APS-C サイズを松下が作るとか、
コンパクトしかやってない(?)シャープあたりに作ってもらうとか。
無くはないんでしょうけど、性能と価格の問題でしょうか。
880:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 01:54:34 Dj5i9WJj0
あ、フジのCCDハニカムも。
フィルムは、フジ・コニカ・コダック・アグフアの 4 社でほとんど占めていたのを考えると、
そんなに撮像素子の選択肢が増えるということはないのかも知れませんね。
881:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 01:56:04 CFtJtnXp0
イメージセンサーはサムソンに作ってもらえばいいやん
提携しとるし・・・
もう、提携は解消された?
882:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 02:02:02 tTlzvlhr0
サムソンは金と回路。
カメラ屋に足りない物をくれるところじゃないかな。
センサーなんか無ry...
883:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 02:15:42 vTr9Vo150
そこでホヤがどーんと投資して
884:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 02:22:50 tTlzvlhr0
おいしい海鞘貝の養殖場を
885:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 11:19:15 W/DqtMAK0
ダルサ
886:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/25 20:01:50 bWUMCYeq0
>>877
キヤノンのDIGIC III は、富士通の画像処理チップのカスタム版と言われている。
で、ペンタックスK10Dのスケルトンモデルでは、富士通製のM-4画像処理チップが
搭載しているのを確認できる。
要するに、ペンタとキヤノンの画像処理エンジンは以前から親戚みたいなもんだ。
育ちとか頭の良さ(=ソースコードや内部ファーム)は違うだろうけどね。
887:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 00:49:02 a8jknj0Q0
じゃ、バックパックで交換式にしよう。
選べる自由はユーザに。
888:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 03:46:28 fJ3qHzo50
発表だけでもしてくれよ
889:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 03:47:39 lIaCXLO60
バ~カ♪”
890:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 08:55:40 fma7GBLO0
まったく知らぬ存ぜぬんだな、ペンタin中の人は。
出すんだろうな? え? こら、さっさと出せ
891:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 09:04:57 q0MqxsQc0
来週、発表します。
892:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 11:45:56 zw5MJei+0
出すと言ってたレンズ辞めて、今何してるのか教えてくれてもいいよな。
893:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 11:58:07 viefCohw0
>>889
レンズとファインダーとバックパック交換式かぁ。
そういやボディ本体がキューブ状の35ミリ一眼レフがどっかにあったな。
オブジェに欲しい。
894:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 12:45:20 0Geph1x+0
K1D
部分マグネシウムの新設計ボディ、フルサイズ機業界最小・最軽量。
1400万画素Cypress製CMOSセンサー(水晶ローパス、超音波ゴミ取り機構搭載)
SR(手振れ補正機構)は非搭載で無理無く現実的な設計。
将来的に発売の可能性があり得る手振れ補正機構搭載のレンズに対応した設計。
VGA対応3インチ背面液晶(VGAが高級品というわけではなく、今後はコンデジでも主流に)
HDMI搭載(将来のTVはアナログ入力が無くなる可能性があるから)、ライブビュー非対応。
ファインダーは0.75倍、視野率約97%(限りなく100%に近いにもかかわらず大幅なコスト削減を実現)。
内蔵ストロボ搭載(CPU搭載レンズのみ、焦点距離が28mm以上を検知した場合のみ動作)
キットレンズ smcPENTAX-DFA(スター無し)24-85mm F3.5-5.6とセットで約30万円。
というのが最も現実的なスペック。
895:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 15:52:12 XpvmG7rM0
>>894
SR無しなんか考えられるかよ。
今更本格的に光学補正の技術開発なんかするか?
やってるアナウンスあるか?
遠い将来ならあるかもしれないが。
MOS系の素子だとライブビューは割と簡単に載るから載せるだろうし。
もうちょっと先見た予想しろよ。
896:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 16:29:53 uYBsPAVs0
>>895
日本語の不自由な方ですか? それとも、知能の不自由な方ですか?
897:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 16:57:12 9fEL+hZ80
今更3fpsでライブビューもないカメラを出しても誰も買わないよ。 冗談じゃない。
898:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 17:23:51 pmBXELFv0
おれも超現実的なのを考えてみた。
ボディは防塵防滴のプラボディ。K10Dのを流用。
センサーはAPS-Cで、D300と同じ有効1,230万画素のソニー製CMOS。
もちろんSR、DR搭載。
CMOS用の新型画像処理エンジン「PRIMEⅡ」を新開発。
そしてK10Dと同じ22ビットA/Dコンバーターを搭載。
RAWの入力は22bitだが、出力は12bit、16bit、18bitの3ch選択式。
JPEGデータは従来どおり8bit。今度は「画質テロ」
ISO感度 ISO200~3200相当。
ファインダー倍率 0.94倍 視野率 100%。このへんはD300と同じ。
連射は秒6コマ、レリーズタイムラグは50msから45ms
シャッター速度は30~1/8,000秒
AFは、がんばって51点の測距ポイントを搭載し、中央部の15点はF5.6対応のクロスセンサーを配置。でも暗所で迷うのは従来どおり。
3型約92万画素の液晶モニター、ライブビュー機能はSRの都合上なし。
ニックネームは「K10Dsuper」
今のペンタは体力もないし、
ほんとにこんなのが出てきても、みんな大目に見てやれよな。
899:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 17:43:29 41DfCsfW0
>>898
PRIMEの刷新やRAW出力ビット拡大は、富士通側のモデルチェンジに
依存するから、今時期では無理っぽいな。
AFとか開発体力を要する部分は極力いじらず、ボディー素材などで
付加価値を付け、高く売って利益確保が現実解のような。
それにしても「画質テロ」って何だよ、自爆でもするのか?w
900:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 17:45:29 zY7GB5UG0
おれも超現実的なのを考えてみた。
ボディは防塵防滴のプラボディ。
センサーそのものはフルサイズで1400万画素
もちろんSR、DR搭載。ただしSRののりしろ分として換算焦点距離は1.1倍
CMOS用の新型画像処理エンジン「PRIMEⅡ」を新開発。
そしてK10Dと同じ22ビットA/Dコンバーターを搭載。
RAWの入力は22bitだが、出力は14bit。
JPEGデータは従来どおり。仕上がりモードは2から5種類程度に増加
ISO感度 ISO50~6400相当。
ファインダー倍率 0.75倍 視野率 95%。
連射は秒3コマ
シャッター速度は60~1/4,000秒
AF11点。
3型約92万画素の液晶モニター、ライブビュー機能はSRの都合上なし
重さ780グラム
値段 ボディのみ実売198000円。 DFA45mm.F1.7つきで実売228000円
901:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 17:52:49 VtgOPjqZ0
未だに「CCDを自作できないとダメ」なんていってるレベルの人間がいるな。
半導体関係の中では安価な投資ですむ受光素子系でも数百億の投資、
工場稼動まで1年、がんじがらめのパテントの中での新規開発に何のメリットが
あるっていうんだろ?
大型の投資が必要なものは他社購入が最良の選択なのにわかんないかな。
Canonも受光素子以外は外部調達なんだけど、しってるのかな?
902:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 17:58:39 PFPfqg0y0
キヤノンは当然作ってる、ソニーもフジも。
ニコンも設計はしてるし、パナもだろ。
全く何もできないのはペンタだけ。
それが正しいんだと言うほうにかなり無理があるだろ。
どうみても一人取り残されてる。
903:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 18:01:14 PFPfqg0y0
ついでに言えば、ほかのとこはちゃんと努力して生き残ってる、今のとこ。
吸収されたとこが正しいと言われても、説得力ないよ。
904:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 18:04:10 oWfou0VsP
画質革命なら(誇大かとかはおいといて)別にいいんだが、画質テロなんて言われたら
殺人的に画質が悪くてユーザーもろとも自爆しそうなイメージがするw
905:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 18:13:28 41DfCsfW0
「今、あなたは画質革命の目撃者になる。」というキャッチからすれば、
画質革命は現在進行中。そのまま突っ走ることでおk。
906:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 18:39:03 MUaIsLfB0
どうでもいいがそろそろ出してくれ
K10D飽きてきた。
まあ売ってまで買わないけどwあくまでも増機
907:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 18:39:30 J3fseGPj0
>>898
ペンタにはがんばって欲しいから大目に見るけど、
たぶんそんなの出てもK10Dユーザは買わないと思う。
連射、AF精度が欲しい人はすでにキャノニコに移行してるはずだし、
まぁボディはしばらくいらんからロードマップのレンズがんばって出してね、って感じかな。
908:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 18:41:18 bCrn71KY0
画質テロじゃアレなんで、画質革マルで。
909:名無CCDさん@画素いっぱい
07/10/26 18:42:54 xJPKEsAw0
>>902
2003年12月からペンタもCMOS開発研究している
現在それがどうなっているかはわからん。