☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆5at CRAFT
☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆5 - 暇つぶし2ch82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 16:24:44
洋裁本の紹介をいたします。

プロやプロを目指してる人向けの洋裁本だから
私には敷居が高すぎるので私はそれらの本を買ってないけど
本の紹介サイト見ただけでハァハァして萌えたので貼っておきます。

URLリンク(www.hathor.jp)

Book テーラードスリーブ 小倉万寿男 著
Book テーラードベーシック 小倉万寿男 著
DVD テーラードソーイング 監修 小倉万寿男
Video テーラードソーイング 監修 小倉万寿男
Book ザ・リバーシブル Part.1 小倉万寿男 著
Book ザ・リバーシブル Part.2 小倉万寿男 著
Book エレガンツァ ナポリ 牧 勝則 著
Book パターンメーキングの基礎 小野喜代司 著
DVD ブランドパンツの魅力 講演 的場しのぶ
Book パターンマジック 中道 友子 著
Book 男子ズボン製図 中尾 幸造 著



83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 21:53:49
パターンマジックは見るだけで面白かった。
見るだけだけど。
表紙の作品がよかったな。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 23:22:15
パターンマジックは立ち読みしたけどすごく興味深い本だったなぁ。
でも、「作りたい」服はなかったなぁーw

あの本は、パターンの引き方の勉強をしている人や
パターンの可能性、発展を知りたい人向けの本
なのかな。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 08:20:20
>>82
「パターンメーキングの基礎」と「パターンマジック」は禿げしくガイシュツ
何がしたいんだ?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 10:49:23
>>85
紹介ページを見てハァハァするためです。
いけませんか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 12:54:52 /450uszc
自分もハアハアしたくち。
しかし専門書だからしかたないけどみんな高いね。
パターンメイキングの基礎だけ持ってる。
今,絶版していない本でグレーディングの方法書いてるのって
この本だけじゃないかなあ。
他に載ってる本,知ってる方いませんか?



88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 16:41:51
今でも手に入る本で、他に
グレーディングの解説が載っている本は
文化の旧の教科書の「婦人服4」。

ただし、パターンメイキングの基礎よりも
グレーディングについての記述はずっとずっと少ないので
パターンメイキングの基礎の代用には全然ならない。
しかも載ってる服のデザインも古臭い。

詳しくまともに載ってる本は、パターンメイキングの基礎の1冊
だけしかないんだね。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 17:25:28
>>87
スレリンク(craft板:561番)


90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 17:46:47
>ブランドパンツの魅力
秘密だけ要約して知りたいもんだ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 07:22:04 hl8igYsF
>>88
>>89
情報超サンクスです。
特に誘導してくれたサイトすご!
これをプリントアウトしておけばグレーディングに関しては本いらないね。
他の章の内容もすごいわー。wktkしながらダウンロード中です。



92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 13:25:10
そのサイトは、服飾の専門書作るために作られた原稿だったのに
専門書の出版の企画自体ボツになったので、原稿だけが
ネット上にウプされているそうなのです。モッタイナス。

閲覧者は、こんな素晴らしい情報・内容をタダで見ることができて
ラッキーですが、その原稿書いた人達の労力を思うと
可哀相だ(´・ω・`)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 13:42:23 hl8igYsF
>>92
そうなの!?
そんな原稿をpdfにしてウプしてくれたなんて気前よすぎだ。
ありがたく使わせていただきます。
あと,もし事情が変わって本にできることになったら
自分は買いますよ,ってここで書いたってしょうがないけど。

ところでブコフの手芸本コーナーで見つけた古い型紙本。
「さわやかなブラウスとベーシックスカート」
ハイミセス向けでかつデザインも古いのだが
パターン制作をした人,なんか名前に見覚えがあると思ったら
ブランドパンツの魅力の講師の方でした。
デザイン古すぎなので使えはしないけど
確かにマーメードラインのスカートのひらひら具合とかキレイかも。




94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 14:29:37
>特に誘導してくれたサイトすご!
>>89は板内誘導だけど、その凄いサイトってどこ?
気になるんだけどわからないよ・・。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 14:55:43
>>93
> あと,もし事情が変わって本にできることになったら
> 自分は買いますよ,ってここで書いたってしょうがないけど。

以前は出版されてたはず。タイトルもそのまんま「アパレル製作技術」。
スレリンク(craft板:564-565番)

縫って着るスレ4の116-117と、15の622からその話題だった。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 21:38:22
>89のやり方だと、肩線の長さを変えずに前身頃の身幅だけ広くできますか?
また、グレーディング順序の 丸1 身頃 の図2でAからBに向けての矢印は
AからBまで線を引く、の意味でしょうか?
それとも、矢印の方向に元となるパターンを動かす、の意味でしょうか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 21:46:44
>>96
グレーディングだから、基本的に全部を拡大すると思うよ。
読んでると、やりたいのは補正みたいだし、縫って着るスレあたりの方がいいと思う。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 10:17:33
>>96
グレーディング=号数(サイズ)展開だよ。
それはバスト補正の話?
もしそうならここ。
【肥満】ヽ()`Д ´( )ノ ←でぶ!!専用【爆乳】
スレリンク(craft板)

本なら「美しい服作りのための型紙の補正」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
洋書になるけれど、fitシリーズがいいらしい。
◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part18
スレリンク(craft板:632番)

99:96
07/07/07 15:21:55
>97,98
ありがとうございました。
敷居が高い気がして避けていた補正の勉強をしに行ってきます。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 21:24:22
>>99
ここの型紙を買って研究してみる。↓
URLリンク(www.katagamihiroba.com)
(一般用ワンピースと、Dカップ以上用ワンピース)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 23:22:10 1s2frazQ
100ゲット\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 08:31:33
>>100
両方買わなくても('A`)
そこのそれは、プリンセスラインで胸のボリュームを出しているから、
fitシリーズの展開法と考え方は同じなのかな?とも思う。
あとでぶすれ(ひどいスレタイだけど)でも、試してないけど、文化式新原型を
くっつける方法が出てた。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 23:39:16
fatシリーズの展開法の本、kwsk


104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 23:51:07
>>103
縫って着るスレの632です。
ここだとスレチでお邪魔だと思うんで、あちらで具体的に質問いただけたら、
できるだけ確認してお答えします。


105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 01:59:55
>>103
ちょ、fatシリーズってwwww

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 19:30:23
ヤングなfatでおながいすます。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:30:06
青木恵理子さん著の
「手作り雑貨店CLOUDY」って手芸小物本には萌えた。

載ってる小物の難易度や
実用性が全部バラバラな本。

数分で作れそうな簡単なほっこり作品と
凝った編物作品や刺繍作品やソーイング作品が
1冊の本の中で共存している。

あと、可愛くて実用性満点な作品と
可愛いけど実用性全然ないような作品
(作者もその作品を実用性無いことをカミングアウト)と
写真では可愛いけど多分実物はもっさいだろうと
思える作品が、1冊の本の中で共存している。

そういうのも含めて萌えた。


108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 08:29:14
保守


109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 22:09:32
>107
その本私も好きだ
小物のデザインにまつわる話なども面白かった

思い返せばこの本が手芸本集めのきっかけになった本なんだよなあ
今じゃ小さい本屋よりも手芸本が部屋にあふれています
罪作りな本だぜ……

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 23:22:55
>>107
その本、お洒落なグッズ作りの本なのに
著書のコメントやエッセイみたいな文で
布を無駄に使うのがキライだとか
友達は全員職業用ミシンや工業用ミシンの愛用者なのに
職業用や工業用のミシンの音がコワイから
家庭用ミシンを愛用している~みたいな
チュプな発言があって、ちょっとなごんだよ。

アテクシはお洒落ですのよ~オーホホホ~みたいな著者よりも
ちょっとチュプタンな発言もある著者のほうが親しみが持てた。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 21:39:40
大好きだった本は「きのこの村のコットンポエム」だったな。
昔の本だから技術的な事はそれなりだけど、オールカラーで
掲載作品も幅広くてかわいかった。
近所の図書館にはなかった…

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 23:18:56
>>111
「きのこの村のコットンポエム」!!
うわーうわー、懐かしい!!
母が気に入っていた本で、私も好きでよく見せてもらってた。
中学の家庭科で作ったエプロンのポケットに、
本に載ってるじゃがいもとにんじんを刺繍したー。
今も実家にあるのかなぁ・・・
いろんな記憶がぐゎっとよみがえってきて興奮してます。
111さん、ありがとう!!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 00:38:18
小学校高学年の頃、お人形作るのが趣味だった。
参考にしたのは、
大高輝美本や、ももたろう本や、坂巻泰男本など。
みんな絶版だが。

アマゾンの古本や、オークションで買えるのもあるね。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 05:30:20
昨日、本屋で日傘の作り方オンリーの本見た
先月出たばかりの新刊のようだ
珍しいよね
過去に出てたことあったのかしら

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 08:26:06
>>113
うわーナツカシス!私も大高輝美ファンでよくマスコット作ってた
ケコンする時おいてきて既に捨てられたみたいだから
最近かなり後悔してたの


116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 08:45:54
私も大高輝美本でマスコット作るの大好きだった。
手芸フレンドピチと一緒に、未だに実家の本棚に並んでる。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 08:56:32
>>116ウラヤマシスー
絶版本は貴重だお


118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 09:19:58
>>114
見たけど、あれってどうなのって感じ。
フィメで最近よくやってる同じパターンでこれだけ作れますってもので
要は、日傘のキットを買って自分で好きなので作れば良いだけでしょ。
ああいうのがハンクラ本として出版されるなんて・・

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 11:43:28
流れをぶった切って申し訳ないのですが、

「私にぴったりな、ブラウス、スカート、パンツのパターンがあれば」(水野佳子:文化出版局)

購入された方いらっしゃいますか?
最近ローライズじゃなくて、股上長めのかっこいいパンツを作りたいと思っているのですが、
この本のパンツの股上は何センチでしょうか?
図書館は遠いので、尼で購入したいと考えているのですが・・・


120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 12:40:23
>>119

サイズ    5   7   9   11   13   15
股上    24.4 24.7 25.0 25.3 25.6 25.9 (cm)

と型紙に書いてありました

121:120
07/07/13 12:41:23
ずれた…  すまん

122:119
07/07/13 12:44:56
>>120
こんなに早くお返事がもらえるとは思ってなくてびっくりしました!
感謝です。ありがとう。
結構股上があるんですね。
さっそく注文します。ほんとにありがとう。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 16:23:14
>>114,118
私もその本珍しくてかわいいなあと思って手に取ったんだけど
結局そのキットのためのカタログみたいな感じに思えて買わなかった。
載ってる作品自体はとてもよかった!そんな日傘売ってればいいのになあ。


124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 17:19:21
こういう、キットやグッズを買わせるための手芸本って
↓なえるね。

URLリンク(www.clover.co.jp)

でも、ゆとり教育で家庭科の内容を削減されて
ミシンの使い方も習ってなかったり
ボタンつけの仕方もわからないような世代の人には
こういう手芸から手芸の世界に入るのも良いのかも。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 19:03:58
別に萎えないけど…
きっかけ本は結構好き。広告のお陰なのか安いし。
モチーフつなぎとか、レース編み、ハワイアンキルトなどちょこちょこかじるのに世話になった。

あと手芸と、ボタン付けはあんま関係なくない?


126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 23:03:24
>>124のはきっかけ本とは別だよ。
クロバーのツールを使う作品集なんでしょう。
(その商品を持ってる人が対象)

中身見たことないからどんな本かわからないけど、
それなりに内容があるんだったら別にいいんじゃないかと思うけどなぁ。
そもそも手芸本なんて広告だらけだし…
編み物の本にしたってハマナカの○○糸とかオリムパスの○○糸とか
必ずメーカー名まで書いてあるしね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 23:58:01
>112
興奮しましたか!!
実はレスがつくとは思ってませんでした。
色鉛筆で描かれたやさいやきのこ、動物たちが可愛いくて好きでした。
12月別の作品が載っていて、ページの片隅のイラストもかわいい!
私はきつねくんのお弁当包み(もどき)を作りましたよ~
現物は手元にないけど、かなり丁寧なつくりの本だったと思います。
何度も繰り返し読んだのは、小ネタが満載だったからかも…

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 07:28:33 RCXTuAqI
>>126
きっかけ本じゃないの知ってました。
紛らわしい書き方してスマヌ。
こっちはだいたい実際の商品のそばに一緒に売ってるよね。
あとビーズ刺繍のとか見た事ある。
別売りの取説と思えばいいんじゃないかなー
本屋に売ってる訳でもないし。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 11:02:58
洋裁本、手芸本はすぐ絶版になるよねぇ。
特にブティック社の本が絶版になるのが早い。

洋裁の作品集は、古いと流行が違いすぎるから
買いのがしてもあまり後悔しないんだけど
洋裁や製図の技術・技法集や
手芸の作品集は、良書を買いのがしたり
処分すると、あとですごく後悔する。

最近2ちゃん全体で
「カレン本」「ガラクタ捨てる」「捨て教」が流行ってるけど
手芸本と洋裁本の良書は絶対にガラクタじゃねぇ!!

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 11:31:27
2ちゃん全体で流行ってるんだね。そんな私もカレンスレ常駐なんだけど。
もちろん洋裁本・手芸本は必要な物としているから捨てたりはできない
ね。絶版になるおそれが少ない小説の方がまだ捨てられるよ。
本の処分って気を使うね、なので吟味して買うようになった。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 12:11:53
カレンスレで狂信者みたいになってる人がいるのには時々ウンザリする。
釣りかもしれないけど、「家族のものを捨てました」っていうのを
嬉々として報告する住民と、その住民を褒め称える住民。
「家族のものを捨てるのはカレンは推奨してないよ」と
注意する住民(正論だ)がいても、スレが捨てマンセーになってると
正論住民のほうを叩いて攻撃するんだよね。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 12:25:05
カレンというか、捨てる技術!には、出版業界から反論も一杯出たからねえ。
なんでもすてりゃあいいってもんじゃない。
出版業界やジャーナリズムにいたら、
紙資料なんかどんどんたまる。でもそれを片っ端から捨てたのでは仕事にならない。
一度集めた資料や、絶版になった本とは、捨てたらそれっきりだから、
何事もホドホドじゃねーのか?
と、書評で反論してた人もいた。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 12:37:14
カレンはともかく、辰巳渚(捨てる技術)は糞。
捨てる技術は、家族のものを捨てることも推奨してるし
著者、経済系の人間だから信用できねぇ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 15:56:51
>>133
その本読んだ。編み棒とか毛糸とか手芸用品も「楽しんだということで
もう捨てましょう」みたいなことが書いてあってビックリしたよ。
編み物って突然始めたくなる時とかあるしさ。
結局その本自体を捨てたんだよねw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 00:22:00
亀だけど。
フェルトを包んであるフィルムに
大高照美さんのマスコットのレシピが載っているよ~。

ちょっと今風になってて、でも照美さんの味が出てて可愛いよ。


136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 11:26:38
>>134
少なくとも編み棒とか手芸用品とかは一生もの、ヘタすると子供にも受け継がれるものだし、
エコロジーという言葉を知らないのか。
本当にトンデモ本だ…
本のほうを捨てたあなたはGJだ。
だけど買う価値も無い、カルト教団のような本だなぁ…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 11:40:37
画家の旦那さんの絵、間違って市に捨てられちゃったときは
どう思ったんだろう?


138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 11:50:52
ゴバーク?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 13:55:06
>>137
因果応報にしても旦那さんが不憫でならない。
人類wがその絵を見る機会も未来永劫奪われたわけだし。

でも、要不要って主観に依存する部分も大きいよね。
その時の価値観に合わなければ、自分のもの以外でも安易に捨ててしまえる人って
あまり自他の区別ついてなさそうで警戒しちゃうw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 14:17:21
>>137>>139
板違いですよ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 14:21:48
最近仕切り厨が多発してるね
実生活でもそうなの?
友だちいないでしょ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 14:48:17
個人攻撃は(`・д・´)ヤメタマエ
スレチな話題を続けられたら嫌な人もいるってこと。
どっかで自制していこうや。

↓気にせず、次の話題どぞー。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 14:53:06
ちょっと雑談したら
その内容が気に入らないってだけで
仕切られるほうが嫌な人が多いと思うんだけど?
なにさま?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 14:56:23
夏休みか…

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 16:30:40
ここもチュプの巣窟ってことか。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 21:42:14
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/07/15(日) 14:53:06 ID:???
ちょっと雑談したら
その内容が気に入らないってだけで
仕切られるほうが嫌な人が多いと思うんだけど?
なにさま?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 21:42:48
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/07/15(日) 14:53:06 ID:???
ちょっと雑談したら
その内容が気に入らないってだけで
仕切られるほうが嫌な人が多いと思うんだけど?
なにさま?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 21:43:44
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2007/07/15(日) 14:53:06 ID:???
ちょっと雑談したら
その内容が気に入らないってだけで
仕切られるほうが嫌な人が多いと思うんだけど?
なにさま?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 21:45:22

ってか、143には別の掲示板が性にあってる気がする…
大手小町とかさw


150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 22:24:45
どうでもいいが、スタイルブックの押田正子さんというおばちゃんモデル
いつも楽しそうに服来てるから、つい作ってみたくなるんだよなあ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 23:29:03
どうでもいいや

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 00:17:04
はじめてのレース編み/四季のエジング&ブレード100―WidtH2~5cm (ムック)
が気になってます。
(Amazon のリンクURLの使い方が分からなくて、リンク貼れなくてすみません)

表紙を見た感じ、ラッピングにも使えそうかなぁと思うんですが、レース編みの方の
ご感想をお聞きしたいです。宜しくお願いします。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 00:29:47
>>150
年齢いってるけど、結構デザインの変わった若々しい服着てるよね。
ただポージングが派手なので、服のシルエットがちょっと分りにくい。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 10:04:25
近所の古本屋の手芸本売り場で
フィーメイルの90年代のバックナンバーが売ってたので
買うつもりで立ち読みしたら
内容(洋裁知識、写真解説の詳しさ)は
2007年のフィーメイルよりずっと良いんだけど
正直、載ってる服があまりにモサすぎたのと
もう既に、詳しい洋裁知識本や写真解説専門書は持ってるから
よく考えた末に買わなかったよ。

こういう洋服の雑誌は、80年代や90年代ではなく
かえってうんと古い(60年代とか70年代くらい)のほうが
多分お洒落に感じるんだろうなぁ…。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 11:24:40
>>152
アマゾンへのリンクは
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これに、リンクしたい商品についてる10桁のASIN(本の場合はISBN-10)を追加。

URLリンク(www.amazon.co.jp)

レース編みスレでは好評だったはずだけど、前スレdat落ちしちゃって見えないね。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 12:02:26
>>155
ご丁寧にありがとうございます!
次回からはリンクつきで書き込ませていただきます。

レース編みスレでは好評だったんですね。
過去ログ漁ってみます。本当にありがとうございました。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:00:47 MFgziH65
>>156
いえいえどう致しまして《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:15:26
芸能人がモデルのセーターの本って、
出版されなくなったよね。
イケメンのがほすい。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 01:51:29
亀ですが、洋裁塾の本欲しい人がここにいるんで、アマゾンに出して下さいねとお願いしてみる。


160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 02:00:38
>>159
オクじゃだめなの?
尼より安い即決価格ででてるよ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 08:54:30
>>158
そうだねぇ。
昔は「加勢体臭くんのセーター」とか「阿部寛くんのセーター」
みたいな感じの本があったよね。
あの手の本って、買ったことはないんだけど
セーター編む気が全然無くても
そのタレントのファンとっては美味しい本なんじゃないかと思う。
ちょっとした「写真集」にもなるわけだから。


162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 09:03:46
洋裁塾は、実際の作品
(巾着と布袋、ゴムウエストスカート、帽子、
 スモック、ファスナー開きのスカート、パンツ、
 シャツ、スゥエットやカットソー地の服、
 ミシンで縫う浴衣と甚平、パーティードレス等)
 (私が持ってるのは洋裁塾2なので1とは少しは違う)
を作りながら
だんだん洋裁技術をレベルアップさせていくような
グッジョブな本なんだけど
古い本なので、載ってる服のデザインが古いよ。
生地を今風の生地にしても古いんじゃないかなぁと思う。

今風の子供服や赤ちゃん服で、洋裁塾みたいな本を
クライさんあたりが作ってくれたら「神」なんだけどなぁ。


163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 09:36:17
また直線ワンピースの本出たんだ
そんなに需要あるの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 09:39:00
需要あるんじゃね? 私はイラネだけど。

私もソーイング初心者の頃
「折り紙ソーイング」なんていう本買ったことある。
そういう「簡単服」って、部屋着にはイイけど
外にはちょっと着ていけない服になるので
今は買ってないが。

やたら出る本といえば
ぞうりの本も出しすぎだよね。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 09:44:34
直線縫いの本でも、渡部サトって人の本はわりとおしゃれだよ。
初心者向け洋裁本によくある簡単に作れるけどダサイ本ではない。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 11:12:28
すんげープレミアついてたぽぽちゃんの洋服本、
改訂版で再販されてたよー。
びっくりして買っちまった。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 15:54:36
ぽぽちゃんって顔がブサイクだと思うんだけど
人形が好きな人達からは大人気なので
私の感性がおかしいんだろうなー。

あと、ブライズもブサイクだと思う。
半開きの目も、デカイ顔も、コワイよ。妖怪みたい。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 16:24:57
ブライズワロタ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 16:27:31
×ブライズ
○ブライス



170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 16:33:48
>>167
ぽぽちゃんは純粋に子供が遊ぶためのものだと思ってたけど
大きなお友達にも人気があるのか
個人的にはリカちゃん本やらジェニー本あたりにがんばってほしい

ブライスは慣れたら可愛い

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 16:43:40
リカ本やジェニー本は、小森桃子さん著の本が好きだ。

矢沢あいの漫画に出てくるような
現実で人間が着たら、厨くさい服や
ヲタ臭くて浮く服が載ってるんだが、
人形がそういう服を着てる分には可愛いと思うので。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 16:56:28
ブライスはわたしも最初に見たときは怖ぇ顔と思った。
でもあの派手な頭のおかげで、どんな服でもなんとなく似合う。
パッチワーク用に売ってるカットクロスでも服が作れる。
瞳も色が変わるから、服に合わせて四色コーディネイトできる。
人気出るのわかるなーと思ったときには自分もハマっていた。

かわいいと思わない人はそのままの方が、お金かからなくていいと思うよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 17:28:08
人形ネタはちょっと板違いじゃないか?
「人形の顔がどうこう」となると。人それぞれの好みなんだから。

つ「人形板」
URLリンク(hobby9.2ch.net)
洋服スレもあるよ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 18:36:27
また仕切り厨がでたー!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 18:46:53
いや、自分もスレ違い話して悪かった。
173さんすまんかった。

173くらいの誘導なら全然「仕切り厨」とは思わん。
仕切り厨ってのはもっと酷いよ。
「私の知らない話はしないで!!!」っていう感情で火病するから。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 22:09:23
ハンクラ板はゆるくて親切。そしていつまでもねらの概念が飲み込めない子ばかりが集う。

>167
ぶっちゃけ■あの人形嫌い■ぶっちゃけ--その10---
スレリンク(doll板)l50

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 23:37:42
そんなゆるいハンクラ板が好きだけどねぇ。
人形板は、なんか同人板やコスプレ板のような
一般人・初心者お断り!なギスギスした雰囲気があるよ。



178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 00:23:30
>そしていつまでもねらの概念が飲み込めない子ばかりが集う。

これは問題だな…
vipに投げ込みたい

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 01:06:56
>>178
vipなんかに投げ込んだら無体なことばかり覚えるだろw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 04:52:36
コスプレ板も同人板も知らないけど
PC関係の実務?系板くらいしか見ないと
この板のような馴れ合い馴れ合い雑談雑談邪魔しないでよ!はどうにかならんかと思う
貴重な情報が雑談で流れていく自覚を持って欲しい

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 09:43:31
流れるほど人がいないという現実。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 10:48:50
PC関係って180は言うけど、PC関係や理系のスレでも
人いなくて過疎化してるスレだと、情報だけが書き込まれるんじゃなくて
いきなり「ザクがどうのこうの~」みたいな全然関係ない雑談になったりするし
それで変に仕切る厨もいないよな。
その話題がウザイと思ったら、仕切らないで普通にスレに合った話題を
自分からすればいいのに。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 20:15:47
話題変えてスマソ

「あざらし」のぬいぐるみの作り方の本ってありますか?
アマゾンで検索したけど出てこない。

デフォルメしたあざらしの赤ちゃんみたいな
フワフワの縫いぐるみを作りたいのです。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 23:07:12
スカルチノフみたいに、雫型に手足がついたようなデフォルメ系?
それとも、ちゃんと首部分がくびれてるリアル系?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 23:09:28
>>184
作りたいのは
デフォルメ系のぬいぐるみ希望です。
リアル系は、ピッタリ合う色や質のファーを購入するのが
大変そうなので、作るのは難しいと思っていますので。

AAの荒巻ってあざらしみたいでカワイイよね、好き。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 23:32:20
>183
しろたんみたいなやつ?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 02:24:37
B社のきせかえ抱き人形って本にあざらしが混ざってたな
きせかえ用なので手ひれ足ひれのディフォルメタイプだけど。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 08:11:10
しろたんって、(=´・ω・`=) ショボーンみたいな顔してるな。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 08:32:52
173
フェルトケーキのスレも荒らしてるね?
現実世界に友だちいないんだろうね・・可哀相

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 19:34:51
>188
ぬくぬくふかふかしていて、クッション代わりになるいいやつなのだぞ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 21:35:55
ぽぽちゃん本の改訂版が出る直前に
旧版を4000円で買った人m9(^Д^)カワイソスw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 21:40:33
>>191
内容は同じなの?
カワイソだね。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 22:14:18
>>192
改訂版とは名ばかりで
旧版の最後の、広告ページよりも更に後ろに新作を1着載せただけと思われ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 22:41:43
2~3日前にブッコフで洋裁の専門書籍風のが100円で売ってた
なんとなく気になったので、まぁ100円だし、と思って買ってみた。
自分はそんなカッチリしたものは作らないんだけど
縫い代の落とし方とか襟、ポケットの作り方がすごく参考になった
それに洋裁ゴコロをくすぐられる感じ。
タイトルは「詳しいテーラードジャケットの仕立て方」

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 22:44:32
>>194
お得な買い物したね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 06:05:25 V2B6pmjl
ブコフ侮れんよね。
自分は文化ファッション体系を1冊
105円でゲトしたよ。
カバーはなしでいっぱいアンダーラインがひいてあった。
卒業した専門学校生とかが売ったのだろうか。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 06:52:10
あそこは売れ筋のコミック以外はザルだから。
だから売れそうに無い文芸書に変な高値つけたかと思うと、
良書を100円で放出したりする。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 07:09:30
本の本当の価値より徹底して状態重視だからね
買い取る時も
それはそれで明快でいいと思うけど

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 12:59:15
ブコフで安く仕入れてオクで売る。
100円で仕入れた本が5000円くらいになったりする。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 16:54:32
>>194
それ、絶版の名著です

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 17:33:01 V2B6pmjl
>>199
しかしそんな価値のある本なら自分で欲しくなるかも。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 18:12:13
>>199
で、欲の面が張った人達が真似してたくさん
同じものを出すようになると、値下がりして
オクに出してもたいして高く売れなくなる…。

他人が儲けてるのに嫉妬したり
「私も同じように儲けたい!!」と思う人が
多いんだろうなー。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 18:49:52
いらなくなった手芸本、ブコフに売るよりオクに出したほうが
高く売れるね。


204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 20:40:47
( 0゚  ・ ∀ ・ )ヨクノツラハッタ!!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 21:25:05
手芸本以外でもよく聞く話だよ。
本が届いたら中古本屋の値札がついてたって。




206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 21:27:02
そりゃあブックオフに売るより奥に出したほうが高く売れるわな・・。
自分もたまにブコフでこれは・・!と思う本をゲットして幸せになるけど、
それを転売はしないな・・。
逆に自分の手持ちの本を奥に出してもいいんだけど、めんどくさい方が勝って
しまって、結局ブコフに持っていってしまう。


207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 22:02:05
まあ世の中には「せどりや」って商売(職業?)もあるしね。
ああいう人達って、ハンクラ本も対象に入ってんのかな。
それとも人によって、得意分野とかあるんだろうか。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 22:20:02
こんな本が100円なんて、とんでもない!とソーイングコーナーの本を、ついつい買い込んでしまいます。
まあ、使わなかったらオクで・・・と思いながら。

そして、もちろん一度も出品などしたことがなく、いやむしろオクでさらに購入してしまい、我が家には
200冊近いソーイング本(主に洋裁)がひしめき合ってます。
完成した服よりも、ずっと場所を占めています。
でも、部分縫いとか本ごとに比較してると、なぜか癒されるのです・・・。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 22:28:17
この前、図書館のリサイクル本(ご自由にお持ちくださいってやつ)に
手芸本が結構あってもらってきた。
今では売っていないような古い本もあったよ。



210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 22:38:10
>>208
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
自分はキルターだから、そっち関係の本が溢れてる。
写真集として眺めるだけでも楽しいんだよ、と自分に言い訳してるw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 23:16:38
みんないいな~うらやましス。
手芸本4、5冊本棚に隠しておいたら、
読み終わったら捨てろと怒鳴られた。
型紙とかもあるのにトホホ…鬼の亭主でつ。


212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 23:17:34
>>211
雑誌だと勘違いしてるんじゃない?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 23:29:03
>>211
うちの亭主も同じ。
慎重に隠し過ぎて、買ったことすら忘れてる物も多い(>.<)
本に限らず、興味のない人から見たら何でもただのゴミ!


214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 23:37:27
>>209
私もだよ~!
文化出版の「ジャケットの縫い方の基礎」を買おうかどうしようか悩んでいた時に
たまたま図書館にいったら、入り口ホールにワゴンセールのように並べられてた本の中に
なんとその本を発見!!
一瞬夢かと思ったよ。すぐに飛びついたのは言うまでもない。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 00:46:00
私はオクで売るなんて強欲なことしません、てことか?
開始価格が安くて条件が悪くないなら、陰口たたかれる
いわれはないよな…
たとえ古本屋で安く手に入れたものでもさ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 09:26:21
オクの手間がなぁ
写真撮ってアップしてメール出して振り込み確認して発送して・・・・・
古本屋は段ボールで置いてくるだけで現金になるんだもん

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 09:32:15
間をとってAMAZONのマーケットプレイスは?
写真とってアップは無し。
振込確認はかわりにアマがしてくれる。
ただ、いつ何時売れるか読めないけどね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 13:01:53
>>216
私は古本屋にわざわざ持っていく方がよっぽど手間だなぁ。
しかも二束三文でしか引き取ってくれないし。

写真撮るのも好きだし、別にメールするのも苦にならないし、フリーのオークションソフト使ってるから
出品とか確認とかも楽だし、振込確認なんてネットでぱっとできるし・・・。
そんで思わぬ高値になることもあるしね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 13:58:46
>>207
ノシ 主婦向け本専門のセドリやって、月3万くらい稼いでたよ。
手芸、料理、園芸、家事、エコ…などの本中心で。

オークションでは
主婦系は「マナーが悪い」人が多いそうだけど
「本をきちんと購入して読む」主婦には
マナーが悪い人が殆どいないようで
トラブルは一度もなかったんだ。
と、いうのは…。

1・本を買わないが、器用な人
   =初心者向けの本を立ち読みや図書館で読んだり、
   他人にコツを聞いたりした程度で理解できて作れる。

2・本を買う人=初心者向けの本をきちんと買って読んでから
   作ろうとするタイプが一番多い。
   器用な人の中にも、念のため本を買うタイプや
   本から入るタイプはいる。
   本を買って読むという行為だけで満足するタイプも結構いる。
   厨は少ない。

3・本を買わない厨な人=器用な人のような能力が無いくせに
   初心者向けの本を買って読むのをケチったり
   めんどくさがり、本無しで教えてもらおうとしたり、
   タダで作ってもらおうとする。厨しかいない。

↑本を自分で買って読む人には「3」がいないから
変なのに当たる確率が少ないんだと思う。

今はセドリは全くやってないけどね。
数年前と違って、労力のわりに儲けが少なくなったから
スッパリ足を洗った。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 15:37:37
>>219
そうだね。手芸本ちゃんと買うって人にドキュは少ないと思う。
器用な知り合いは本屋で立ち読みか人に借りるかでハンクラしてた。
クレクレっぽくてちょっと引くけど本人は気にしてなさそうだ。

自分は作り方だけじゃなくて眺めてるだけで楽しいので買ってる。
写真集感覚だな。絶版になるのも早いしね。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 18:56:46
植物、手芸、料理本は絶版になるのが早いよね…
だからつい見かけたら買ってしまう。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 19:10:29
置き場があればみんな買うんだけどなぁ。
まずは本屋で見て内容が8割くらい気に入れば購入。
それ以下は図書館で借りて、スキャンしてパソコンで見てる。
作りたい物は印刷したり。


223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 19:39:47
スキャンするとコピーよりも本に開き癖が付かない?


224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 19:45:39
>>222
おいおいおい、私もやってるから大きい声では言えないが
法律違反なんだから涼しい顔して言っちゃダメだよ!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 19:54:06
>>221
早い。
文化服装学院の本と、NHKの本は比較的長く売ってるんだけど
(ただし雑誌系は絶版になる)
ブティック社が絶版早いね。

ブティック社は、大半の本は
モサい本やダサい本なんだけど
時々、すごい良書なのに、あっという間に絶版にされる本も
あるんだよな。

しかし、復刊ドットコムに要望出すと
古本の値段が異常に跳ね上がるからイクナイ。



226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 20:22:51
中古書店ももちろんだけど、地域のバザーやフリマなんかも侮れない
古い手芸本だから、と1冊10円で投げ売りしてたのを買ってオクに出したら
3000円で売れた。
アンティークやらレトロやらが流行っているのを忘れちゃならねぇ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 22:58:44
スキャナで取り込むのって法律違反なの?
スキャナ使っても開き癖とかつかないよ。そんなに強く押し付けない。
蓋も閉めないし。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:03:54
>>227
図書館外でコビーをとるのはダメ。
スキャンも同じ扱いだと思う。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:07:16
>>227
あほ!勝手に複写するのがいけないんだよっ!
開き癖がつくからって法律で禁止されるわけないだろうが・・・。あきれた・・・。

230:227
07/07/25 23:23:09
開き癖については223への答え。アンカーつけるの忘れた。
いくらなんでも開き癖がつくからコピーがダメだなんて思わないよ。
全部丸ごとコピーしなければ大丈夫なのかと思っていた。
大抵気に入った部分(全体の3~5割くらい)しかスキャンしていなかったし。
いけない事だったんだね。
教えてくれてありがとう。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:33:47
>>229
流れからして癖については223への答えだと読みとったが・・・
勘違いされて、あほ!とまで書かれてしまうとは
書き方に気をつけねばな。



232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:38:28
楽譜って私用目的以外でコピーしてはダメって記載されてるよね。
それと同じで手芸本も私用目的ならコピーしていいのかと思ってた。
もっとはっきり本に記載してくれ。



233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:46:10
借りた本のコピーがダメというのは聞いたことない。
図書館でコピーするのに1部だけしか出来ないのは知ってたけど。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:53:16
うち近くの図書館は5割までコピーできるらしい。


235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 23:56:16
>>234
国立国会図書館も半分までのはず。


236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:00:10
うちの方では著作権法の範囲内でコピーすることができるってことになってるな
特に枚数の事に関しては記載していないみたいだ

あとは、それぞれの本の中に書いてあることに従えばいいんじゃないだろか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:00:53
>>234
うちの近くの図書館は、じゃないよ
著作権法で「図書館で借りた本は図書館内でなら5割までコピーできる」と定められているんだす。
つまりどこの図書館でも同じ。

>>233
常識です。
図書館の利用規約に書いてあると思うよ。

>>232
手芸本も自分で買ったものならなんぼでもコピーしていいんだよ
ただそのコピーを配ったりしたらダメだけど。
228が言っているのは「図書館で借りた本」のこと。
ついでに言うと図書館外から持ち込んだ本を図書館のコピー機で
コピーするのもダメだったはず。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:04:14
>>236
著作権法の範囲内=本の50%以内
これはどこの図書館でも同じ


この際みんな調べてみたらいいと思うよ
知っておいて損はないから。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:04:16
しかし現実的な話、まるまるコピーすることってない気がする

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:11:13
正確に言うと「5割までいいですよ」ではなく「一部分ならいいですよ」ということらしい。
で、半分を超えるともうそれは「一部分」とはいえないからアウトですという判例があって
それを参考にして「5割ルール」が出来上がったんだと思われ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:12:53
前に、ぶぶぶスレで、図書館で手芸本コピーの話した人が、
「図書館のコピー機は、館内の図書をコピーする為に置いてあるんじゃない。
馬鹿じゃないのか?」と集中砲火くらってたレスがあったよ。
その人たち曰く、「1ページのコピーも許されない。」らしい。
スレ違いだけど、図書館内にある1枚10円のコピー機、何をコピーする為に
置いてあるの?教えて、エライヒト!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:18:37
Q1.コピーをとりたいのですが・・・
A.図書館が所蔵する資料にかぎり、著作権法の範囲内で一人1部コピーできます。
   (モノクロ1枚10円)「資料複写申込書」に記入し、カウンターにお越しください。
   コピーが終わりましたら、枚数等を確認しますので、もう一度お越しください。
 【コピーのとれる範囲】
   図 書  1著作物(1作品)の半分まで
   雑 誌  <最新号>個々の記事・論文の半分以下まで
        <バックナンバー>個々の記事の全部可
   新 聞  <当日分>不可
        <バックナンバー>個々の新聞全部可
   地 図  <1枚もの>1枚の半分以下まで
        <住宅地図>見開きの半分以下まで
        <地図帳>1冊の半分以下まで
   楽譜・歌詞 個々の曲の半分以下まで
   写真集   個々の写真の半分まで
   画 集   個々の画の半分以下まで
   法律・法令・官報
         全部可(国または、地方公共団体が作成したものに限る)


243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:22:47
へー知らなかった。
利用規約見てみたけど、「著作権法の範囲内でコピーできます」みたいに書いてあるから
私的利用としてコピーOKなのかと思ってたよ…。
でも、コピーNGだったら、厳密に言えば型紙コピーして使うのもだめなことになっちゃうね。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:28:18
>>242
図書館でコピーをとる場合のことだよね。
それは利用規約にも書いてるしコピー機のところにも
張り紙してあったりするから分かるけど、
借りて帰った本のコピーの場合絶対ダメなのか
私的利用なら5割を超えなければいいのか。
>>228さんとかは絶対ダメってことだけど・・・

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:31:05
>>244
図書館の司書に聞けば一発解決の予感

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:34:24
>>243
ポーチ1点が1著作物と解釈されるならそうだろうね
でも図書館の本を見ると「借りて使う」ために型紙を付けてるように見受けられるので
法令としては「手芸本まるごと1冊で1著作物」という解釈なのかもね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:39:24
>>244
厳密に言えば( ^ω^)つアウアウ

借りた本でも買った本でも私的利用以外のコピーはアウアウ
これが大前提。
で、買った本なら10割コピーも可。
借りた本なら図書館内でのみ5割までコピー可。

おk?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 01:01:00
つまり、「図書館で借りてコピーした」というだけなら、
発言内に違法性はない。
「図書館で借りて全部コピーした」だと駄目。
「図書館で借りて帰って、コピーした」も駄目。

仮に黙認されていることや運用の範囲内で処理されていることがあっても、
明確に言葉にしてしまったら、違法性を示すことになっちゃうんだよ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 01:31:27
そうなんだ。
型紙までついて貸し出してるからコンビ二でコピーしてOKだと思ってた。
図書館のコピー機なんて見たことないし。
目立つところにも書いてない。
貸し出しは自分で機械に通して持ち帰るから
貸し出しカウンターにも行かないし。
そんな決まりがあるなんて知らなかったよ。


250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 01:39:14
>>249
図書館の本の複製の件について詳しく知りたかったら
図書館のカウンターで訊ねてみたら?
そのほうが確実かつわかりやすくて正しいと思うよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 13:25:51
>>249
あんたも変に律儀だねぇ。
いちいち250の言いなりになって
図書館で確かめなくてもいいからね。

黙認されてることだけど、厳密には法律違反だから
ネットや人前で言っちゃダメだってことよ。

たとえば、自分のブログなんかで
「絶版の本が図書館にあったのでコピーしました」とか
「廃盤のCDが図書館にあったのでダビングしました」
とかを書いちゃうと
「このブログ管理人は法律違反厨!!!!!!!
 祭りにして炎上させようぜ!!!!!!!!」
みたいな人が沸くので、書いてはいかんのよ。



252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 13:58:21
もうこの話ウザイよー。
話題替えたいんだけど、いい話題思いつかない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 14:22:00
話題がないね。
最近は雑誌離れが進んでるみたいだよ。
今まで買っていたけど買わなくなったっていうのが増えてるんだって。
手芸に限らず他のジャンルでも。
マンネリ化してるって事かな。出る物は出尽くしたってことか。
ネットの普及も関係ありそうだね。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 15:14:02
手芸の本を見ても書いたい本がなくなったってことだよね。
どれもこれも同じような内容ばかりだし、初心者向けなのか
簡単にできるものばかり。簡単にできて使えるものなら
許せるけど、使い物にならないものが多い気がする。


255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 15:18:04
スタイルブックは、凄く使える。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 15:42:58
ヤングなファットの本はまだでつか?
小学生の男の子に作ってあげたいのですが、
カーゴパンツの半パンとかパジャマ等、
型紙付きでおながいします。
おしゃれなのがいいなぁ♪(*'-^)-☆

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 16:21:43
>>256
男の子向けって少ないよね。


258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 19:39:27
ぞうりの本とか、つまんねー本ばっかり出るからなぁ。
日傘の本も立ち読みしたよ。
載ってる日傘は可愛かったけど
それで1冊本を作るのとかボッタクリじゃねぇのかと思った。

とはいえ、作りごたえのある凝った手芸の本が出ても
家庭科の授業が簡略化されてることや
核家族化で祖母から教えてもらうことが減ったせいや
専業主婦が減ってることのせいで
作る技術がない人や、作る時間が無い人が多いんだろうね。

本や雑誌が売れなくなってるのは、ネットの普及は関係あるだろうね。
あと、ゆとりで、字を読むのが苦手な人が増えてるのも関係ありそう。
文学や小説や実用書は言うまでもなく
漫画ですら、字が多い漫画は嫌われるんだってさ。
昭和の時代にあった「はみだしっこ」みたいな漫画は今の時代だと
すぐ打ち切りになるだろうね。


259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 19:53:26
はみだしっこは極論だろーが……

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 21:41:18
漫画は頭使わないと読めないものが増えたと思うけどな。
スレ違いだけど。


261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 00:43:21
>>260
んだ。
デスノートなんて訳ワカンナくなって最後まで読んでないよ。


262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 01:37:21
二局分化がすすんでるんだよ。
読む人はどんどん複雑なものを読むけど、
読まない人も増えてる。

マンガ読めない人は、どのコマをどの順番に読めばいいかも悩むし、
微妙な表情やコマの間を読むってのが出来ないらしい。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 08:37:49
板違い。
二極化は確かだと思うけれど。

>>258
貴方が言うその「つまらない布ぞうりの本」が大ヒットしているのもまた事実。
10万部超したとか。手芸本ではかつてない大ヒットで、テレビでもかなり取り上げられてた。
今までハイミセス向けの雑誌の1コーナーとして数ページ載ることはしばしばあっても、
一冊丸ごと、というのはなかったから、飛びついた人が多かったのでは。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 09:34:57
>>263
ぞうりの本が売れてるのは知ってますよ。

でも、ぞうりに興味ない私には
「売れてるから、だからなんなの?」としか思えない。

「売れてるものに飛びつかないのは遅れてる」
みたいな考えには全然賛成じゃないし。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 10:15:52
興味のない人には売れてるからって何の意味もない。
「売れてるから、だからなんなの?」と思うのも普通な事。
だからといって「売れてるものに飛びつかないのは遅れてる」
という考えに結びつけるのも強引過ぎる。

でも流行ってるから作ってみようかなと思う人もいるはず。
それは売れてるから飛びついたわけではない。興味をもったから買うんだ。
流行が新境地のきっかけになるということもある。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 10:22:01
日傘の本。本屋で日傘の骨組みのキットもセットで売ってれば買うかも。
最近よくある模型やコレクションの本みたいに。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 11:48:43
ビーズはキットつきの本が書店で売ってたことがあったね。

そういえば、あんなに流行ってたビーズもいつのまにか
すたれちゃったなぁ。
なんですたれたんだろう。

(自分はビーズに興味はかなりあったんだが
 自分がビーズに手を出す前に、いつのまにか世間ではすたれていた)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 12:25:18
NHKのおしゃれ工房ではまだビースものやってるよ。
てか、若い人の間で爆発的にはやって、それが廃れる頃に、
ようやく年配の人の間にシフトしただけかもしれないが。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 12:33:58
流行ってその時のもので長くは続かない。それが流行。
でもすたれてしまった訳じゃないと思う。
手芸の趣味って長く続ける人が多いし、服とかの流行とはまた違うと思う。
目立たないだけですたれている訳ではないんじゃないかな。


270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 13:55:23
編み物の本もヤングなファットがほすい。
店で売ってるような、おしゃれなニットをキボン(b^-゜)
モチーフ本ばっかり出版してどーすんの(`ε´)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 13:57:20
このスレ大好きー(≧▽≦)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 14:08:15
ドウモ~~~ッ!!お~o(⌒0⌒)oは~♪ハジメマシテ~~~ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ~~~っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵∑(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所∑(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ~?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や~~、ガ━━(゜ロ゜)━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ~んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ~ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵∑(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━(゜ロ゜)━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ~~(@_@;)やられた~~(o_ _)o ドテッ ガ━(゜Д゜;)━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! ∑(゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━Σ(ll◎д◎ll)━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね~~~♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示∑(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★


273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 14:18:52
懐かしいな…

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 15:45:18
編み物の本は毎年減っていってるよね、カナシス。
外国の本とか誰か翻訳してー。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 16:08:22
>>270
ファットっていうと(`)∀(´)肥満を連想するよー。

>>274
そうだね。小物の編み方の本は今でもあるけど
セーターの本が減ってるよね。
私は、編み物はヘッタクソかつ遅いから
小物レベルが私の腕にはちょうどいいけど
セーターを編める人は物足りないだろうなーと思う。

18年位前は
「阿部寛くんのセーター」とか
「加勢体臭くんのセーター」みたいなタイトルの
男性芸能人の写真集を兼用しているセーター本が
たくさん売ってたけど
いつのまにかそういう本って売られなくなったね。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 16:26:22
>>275
ナツカシス
そんな編物本があったよね。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 16:44:46
最近セーターを着てる人を見た事がないような気がするけど?
自分自身も、もう何年もセーターなるものを買った事も着たこともない@東京
他の人はどう?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:17:33
細い糸の、カットソー感覚のならあるけど、
ザックリとか太糸系はみないね。
毛が短くて南方原産の寒がりな小型犬に、冬着せてるのを見たぐらい。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:24:34
でも、男の人だったらシャツの上にラルフローレンの丸首セーターを重ね着とかって
結構見かけるけどな。


280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:15:12
>>279
そう。そういうシンプルなのしか売れないから、機械編みの生地で
十分なんだよね。
縄編みが前身ごろに5本くらい入ってるような、コテコテ手編みの
セーターなんて、もうずいぶん着てる人見てないよ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 19:05:49
セーターが消えたのってフリースが出てきてからじゃないかな。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 19:31:21
温暖化も関係あるかも。

コートも細身で薄手になったから
しっかり太い毛糸で編んだようなセーターは
着る機会がなくなった。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 19:52:50
>>281
あー、それもあるだろうね。
個人的に、毛糸のチクチク感が苦手だったから、
フリース出た時はありがたかったな。
今はお手軽な素材なので、かえって着にくいけど。

あと、暖房がどこもすごいから、
室内外の温度差がすごくて、ゴツいセーターとか着こんでると
室内入ったら汗だくになる。

一昨年ぐらい、オタ入ってる先輩男性が忘年会に
カウチンを着て来て、その骨董品的価値に皆が盛り上がった。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 20:03:47
古着好きな若い男の子はジッブアップのカウチン着てたりするけどな。
細身のやつ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:21:36
セーターはたしかに見なくなったけど
縄編みのロングカーデ着てる女性は一杯いたよね
昨シーズン

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:49:26
もっさいファッションが流行ればいいのに。
そしたら極太で編んだセーターも恥ずかしくない。
ピタTとかスキニーとかもうアホかと。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:59:28
そのうち忘れた頃にやってくるさ、そういう流行が。
ダッフルコートとかだって周期的に流行がくるもんね。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:05:39
蒸し返すのがよくないのはわかっているが、これだけは付け足させてくだされ。
図書館のコピー機について。
通常は人目につかないところにあるのが正しいんだ。
厳密にいうと、本のコピーは司書さんの仕事で、一般の利用者はコピーできない。

利用者がコピーしたい範囲を司書に申し出て、司書が判断してから、司書がコピーし、利用者に渡す、というのが本来の流れ。

利用者が多い図書館では、勉強室を兼ねていることもあり、利用者が多いこともあり、コピー機に職員を張り付かせるほど余裕がないこともあって、便宜上利用者がコピー機を自由に使える状態にしてある。
図書館サービスのひとつとして定着しているところが多い。

一応、規定を担保するために、本来司書が説明するところを省略して、立て看板などにきまりごとを書いて貼ってあったりする。

というわけです。
蒸し返したことは本当に申し訳ない。
この書き込みは右から左へ受け流してくださ…

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:09:28
了解。
受け流した。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:34:41
 ギコの、初々しい蕾は濡れていた。肉の喜びに期待してでは無い、行為での まで読んだ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 00:22:24
>>288
おまえなんか、「図書館警察」につかまっちゃえ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 01:59:57
秋冬はビッグシルエットっぽいよね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 02:16:13
まあ毎年そうだし。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 13:12:32
>288
同業者発見。
都会と過疎でも運用が違うね。


295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 13:32:19
オイラも図書館司書科のある大学出なんだけど
図書館司書ってラクなしごとだよな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 14:38:54
なるまでが大変というか
需要が少ないですけどね
適当にアルバイト使っているところもあるし…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 14:46:28
求人が少ないんだよな。
司書の資格取っても、司書になるのは狭き門で。
なったあとは「こんなラクなしごとで給料貰っていいのかー」みたいな
人生なめてるしごと。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 14:48:38
最近の図書館は利用者にDQNが多くなったし
ホームレス(←臭い)が時間つぶししたり寝るのにも図書館を利用するから
昔ほど司書はラクじゃないかもしれない。

昔のほうにみんな、図書館で静かにしてくれたり
図書館で勉強(←勉強を禁止してる館もあるよな)してくれればいいのに。


299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 15:55:17
うちの近所の図書館、なんだか臭いんだ。
図書館ってみんなあんな臭いなのかな。汗臭いような感じなんだよ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:55:43
なんのスレだよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 18:27:47
ネタがないんだ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 19:41:45
>>291
リコリスキャンディー持ってくから大丈夫w

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:29:51
ホントにネタがないんだよな。何かないですか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:34:13
少し前、ケシゴムはんこの本がたくさん出て
(ナンシー関取さんの本じゃなくて、ほっこり系の本)が流行ったけど
あれもすたれたのかな。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:25:39
あれはまだ続いてるんじゃ?
でも100均にグッズが揃い始めてるから
そろそろ蔓延して定番化(パッとみ廃れ)じゃないかと。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:31:40
そいえば消しゴムはんこはどうなったんだろう。
今、本屋の手芸本コーナーのメインってなんだろう。
ついこの前まで布ぞうりが山になっていたけど
昨日行ったらなかったような。何があったか記憶が薄い。
インパクトがある本がないって事かな。


307:306
07/07/28 23:35:38
そいえば・・・× そういわれれば・・・○

>>305
100均にも売ってるんだね。
それなら定番化して流行りは終わりそう。

308:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:35:34
うちの近所の書店だと、以前手芸本コーナーだったところは
エコ本、掃除本、エコ掃除(重曹や石鹸をつかったお掃除)、節約本
のコーナーになってしまい
手芸本はすみっこの狭いスペースに追いやられています。
カナシス。

309:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:25:33
ネタがなくてスレが停滞してるのでネタふり。

アマゾンの「おすすめ本」に表示された本なんだけど…

「図解 立体裁断と平面パターン」
URLリンク(www.amazon.co.jp)

この本の「出版社: チャネラー」ってあったのでワロタ。
内容は気になる。

ググったらこんな会社だった。
URLリンク(www.channeller-m.com)

310:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:51:33
>>309
さほど大した本じゃない。
立体の方は、文化の新立体裁断より内容少ない程度で、写真じゃなくてイラスト。
平面はドレメ式原型、衿、袖、スカートの製図を、ちょいちょいとつまみ食い。


311:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:05:05
>>310
ありがとう。
ポチしなくてよかった。
文化の本のほうがいいんですね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 11:31:46
実業之日本社のかんたんソーイングヤング版で服を作ったことがある人はいますか?
2007夏に、気に入ったデザインがあったので作ってみようと思ったのですが、
通常のMサイズの寸法だと、かんたんソーイングヤング版だと、できあがりサイズを
見るとLサイズになるようなのですが、どうなのでしょうか?
ヨーク切り替えでバスト上からギャザーのデザイン(ギャザー分として+10cm)が多いから、
こういう寸法なのでしょうか?バストが狭いのに、背肩幅とか下半身とかの寸法を見ると、
普通なんですよね。
ずれてたらすみません。

1.ワンピ・キャミ・ノースリーブ
        S  M  L
背肩幅    34 35 36.5
バスト    85 89 97
ウエストA  82.5 97.5 94.5
    B  80.5 85.5 92.5
ヒップ    92 96 104
この背肩幅の狭さは、ノースリーブだからでしょうか?

3.ワンピ・チュニック・ジャケット・キャミ・ノースリーブ
        S  M  L
背肩幅    37 38 39
バスト    84 88 96
ウエスト   87 91 99
ヒップ    96  100  108
こちらの背肩幅は普通ですよね。

ギャザー無しのデザインを作りたいので、バストのゆとりが少なく感じるのですが…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 11:46:40
昨日ユザワヤいったら、ヨーロッパの手あみ2007秋冬が、
もう置いてありました。
買っちゃったんだけど、やっぱり春夏も欲しいなぁ。


314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 23:34:00
コットンタイムの2006年7月号が
ちょっと前、オクで結構いい値段いってたんだけど、理由が分からない。
時期的なものなのかな?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 11:19:36
丁度手元にあったので見てみようか
バッグの作り方とかリラックマの型紙とかあるね。

全体的には、去年ここの評判はあんまり良くなかったんだけどねえ。


316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 13:21:07
>>315
リラックマだったりして。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 17:20:19
オンドリしゃのきっかけ本
41号はニットの帽子でした。
他にこのシリーズを見たことないのですが、編み物系はありますか?
本屋かオンドリに問い合わせるのがいいのかな?

携帯ですみません。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 17:38:47
きっかけ本の編み物たくさんあるよ

私は19マフラーの本 41ニットの帽子 47モチーフつなぎ 18レース編みを持ってます


319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 02:11:11
>>318ありがとうございます!
早速注文しますね。
小物系は少ないからとても嬉しいです。

オンドリで、かぎ針編みの夏小もの を衝動買いしてしまいました。略された製図はまだ苦手なので失敗しました・・・

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 02:22:00
本検索してたら、去年の秋冬「手編み大好き」の表紙が。

あ~~~~~朋チャンだよぅ~~~~~~~~~

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 08:17:23
今月号のLEEに手芸のページがあるそうです。
どんな感じだろうか。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 18:41:47
今月分のコットンフレンド コットンペイント どっちも中身が見られない。
フレンドは布ぞうりのDVDついてる。でも表紙に惹かれるのはペイント。
持ってる人どんな感じかおしえて!

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 18:57:55
>>322
布ぞうりDVDはコットン&ペイントだよー

どっちも中身をちら見してきたけど、今号の傾向としては
バザー小物を作りたい人はコットン&ペイント
欧州の小物が好きな人はコットンフレンドって感じだと思った

自分的にはアンティーク風小箱の付録はゴミになりそうなので
コットン&ペイントを買いたいと思う。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:44:23
>321
とてもとても簡単ですた。内容はほとんどリネン
一番難しいのはゴムウェストのリネンパンツ
ギャザースカートは長方形にゴム
下田さんはフェルトアップリケ


325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:53:00
コットンフレンド コットンペイントも中が見れた。
まったく興味が湧かなくて買わなかった。

>>322
中が見れないのは困るね。


326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 23:30:17
>>324さん
ありがとう。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 23:31:20
コットンタイムが話題にならないのはなんで?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 11:36:43
コットンタイムは創刊号から買いつづけてるので今回も買った。
最近のはあまり興味がない。
昔のに比べると見ごたえがないように感じてる。
前はコットンタイムとコットンフレンド、コットン&ペイントの発売が
待ち遠しくて発売日に必ず買いに行っていたけど
今では買い物のついでに買ってる。
しかも買うのはコットンタイムだけ。
コットンフレンド、コットン&ペイントは今回1ページもじっくり見たい
と思う記事がなくて、パラパラ立ち読みしただけ。
まったく別の本になってしまったような気がしてる。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 13:07:51
コットンタイムとコットン&ペイントはまだほのかにオカン臭がしてる気がする。
でも毎号チェックするほどじゃない。
コットンフレンドについてはここ1年くらいでさらに雑貨専門誌に近づいた気がする。
もうあれは雑貨の雑誌じゃないか?

手作り雑誌の発売日が待ち遠しくて
どれを買おうか迷った日々が懐かしい。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 13:29:34
コットンフレンドだったけかな・・・。
なんで毎号あのぶっさいくな子供が出てるのか。
あれを見るだけで買う気なくなる。

331:322
07/08/09 14:20:31
>>323
指摘ありがとう!思いっきり間違えてたorz
やっぱりペイントかな~ヘアアクセが気になるんだよね
>>325
一番近い本屋なのに今回この2冊はぎっちぎちにくくってある。
タイムがどうなってるか昨日見なかったから、一応探してから買うよ。
中身が見られないと手芸本ってなかなか買えない自分がいる。
2人ともありがとう!


332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 13:35:56
>>330
禿同。大人もぶさいくだいでしかもいかり肩なもんで、
全然参考にならない。



333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 14:15:47
ぶさいくだいって?ブサイク大?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 18:40:28
昔のほうが住み分けしてなかった?
コットンタイムは花柄系、
コットンペイントはナベさんや松山さんのカラフル系と木工系、
他のパッチ系は茶色系
コットンフレンドは後発だから迷走中
カントリークラフトは木工多し
どれもいっしょになったらつまんない

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 19:50:56
>>334
どれも一緒になったよね。
そして毎号同じような内容。
だからどれも買わなくなった。
前はあっちもこっちも楽しかったのに。。。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 19:49:40
渡部サトのパンツ本が出てましたねー。
中身もすごくよかったので即買いました。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 22:19:11
>>336
どういうところが具体的に良かったですか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 22:25:33
>>336 サイズ展開教えて下さい。
この前ワンピースのを尼で買って失敗したので…。
スカートの時のようにヒップ÷2とか4だとわかりやすいのになー。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 23:09:43
>>336 さん
どんなデザインですか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 23:24:48
>>336さんおおいそがし

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 23:33:31
>>336 待ち

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 00:30:12
これか。


おめかしパンツで行こう!
S~LLサイズの実物大型紙つき
渡部 サト 著
URLリンク(www.kawade.co.jp)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 21:43:54
>>336
今回も「まっすぐ縫う」のですか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 23:02:56
インナーの作り方が載っている本でおすすめがあれば教えてください。
作りたいのは、キャミソールとフレアパンツなのですが、
自力では探し出せなくて…

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 06:21:04
>>344
何年も前のフィメやソーエンには時々載ってたんだけど、最近はどうなのかな。

ブティック社の手作りインナーの本も昔出ていたようなんだが、図書館で
探したらあるかな?タイトルがわからないので、役に立たなくてごめん。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 13:29:00
>>344
アマゾンの和書カテゴリで「キャミソール」と入れて検索ボタンおしたらずらずらでてくるよ。
中身は図書館で借りてチェックしたら?

あと「カット&ホームソーイング」って本にもキャミの作り方はあった。
これはニット素材の作り方だけど。

フレアパンツについては分からない。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 14:19:03
>>345
これじゃないかな

手作りランジェリー―アウター感覚で着るインナー大集合!
レディブティックシリーズ637 写真解説ソーイング
URLリンク(www.amazon.co.jp)


348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:19:25
>346
検索してヒットしたのは大体立ち読みできたんですけど、キャミが全盛
なのか、フレアパンツは皆無でした…
図書館あたってみます。
>345,347
ありがとうございます。
近所の図書館にあるか検索してみます!

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 00:47:08
うっひゃー。336ですが、前回の書き込み以来見てませんでした。
遅くなってすいません、おわびになるべく詳しく書きます。

形はa-xまでの24型。
同型を省くと全部で21種類、うちウェストゴムが3種類。
今回は「直線縫い~」はありません。

サイズ展開はS,M,L,LL。
いつもの出来上がり寸法を記載してあります。
シルエットは4種類に分類されていて、
どこまでぴったりでどこからゆるめ、とか書いてあります。

ホームウェア・カーゴパンツ・エレガントワイドまでいろいろあり。
オーソドックスな形のはなくて、どっかに流行を取り入れているか、
どっかひねったデザインかのどっちかです。
一番作ってみたいのはLのツイードカーゴポケットつきクロップト丈パンツです。

こんなんで雰囲気分かりましたでしょうか?
なんか中の人の宣伝カキコみたいになってないか心配ですが。

350:336
07/08/21 00:50:44
補足。各サイズの実寸。
S-M-L-LL形式で。
ウェストは 69-72-76-81
ヒップは89-92-96-101

です。

351:336
07/08/21 00:57:44
えい、ついでに出血サービスだ。
全型のタイトルを書いて進ぜましょう。

カーゴポケットのロングワイド
ギンガムチェックのクロップト
裾パイピングのクロップト
レースベルトのワイドハーフ
リボン結びのラップ風
ウェスト折り返しのロングストレート
グレンチェックのバミューダ
イレギュラーヘム
タータンチェックの裾ギャザー
ウールのロングワイド
ツーフェイスデニムのロールアップ
レースアップのカーゴポケット
リネンのサイドレース
シンプルロングバギー
ニットレースのショートパンツ
コンビネゾン
マリンスタイルのボタンあき
ラメデニムのハーフロールアップ
ウェストゴムの7分丈
ジッパーポケットのロングストレート
サイドボタンのガウチョ
丸ポケットのサイドシャーリング
バックリボンポケットのロングワイド

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 05:01:38
>336
おお~乙華麗です!
アマゾンよりも詳しい。
特に実寸値参考になりました。

タイトル内では
クロップドとガウチョが気になるなあ。
パターン展開もあると思うけど
これだけいっぱい載っているのは嬉しいですね。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 06:43:27
336さん感謝です!
この前スタンダードなパンツの本を買ったばかり
なのですが、今回のも欲しくなりました。


354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 09:43:14
手縫い作家高橋恵美子さんのエッセイを読んだ
20分で読破できた
金返せとまでは思わないが
読み応えなさすぎる

さりげなくちりばめてあるエミコブランドの宣伝ばかりが印象に残ってるという始末

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 12:43:35
>>354
それが目的なんだとおも。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 13:40:15
>354
最近そういう本多いね。
たとえ図書館で借りた本であっても金返せ!と思います。

エミコさんの作品自体は嫌いじゃないんだけどな…。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 21:59:34
>たとえ図書館で借りた本であっても金返せ!と思います。

そこまでは・・・www
読んだ時間もったいなかったとは思うけども

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 11:27:10
手芸家が書くエッセイなんてそんなもんだろ。


359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 07:28:56
ソーイングポシェ4発売になった?


360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 11:45:02
まだ出てません

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 23:36:03
さて。明日は フィメ の発売日。
夕飯の買い物後に、金に余裕があったら買う。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 12:58:47
本屋に行ったら手芸本コーナーに折り紙と切り紙の本が積まれてた。
流行ってるの?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 15:48:13
切り紙はちょっと流行ってるかもしれない
やさしい切り紙、結構よかったよ。
たまたま目に付いて、面白そうと思って買ったんだけど
ハマった。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 18:11:13
折り紙はターバン野口とかのオモシロ系と、
壮絶に複雑なテクニカル系とあるよね。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 19:45:21
切り絵も折り紙もすごく楽しそうなんだけど
何の役にも立たないんだよなぁ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 19:47:54
>>365
強いて言えば「癒し」があるかなw
何の役にもたたないがひまつぶしはできる。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 23:11:33
折り紙もなにげに流行っているのかもしれないよ
DSソフトも発売されるみたいだし

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 22:32:16
フィメをパラ見してきた。
相変わらずモデルに哀れみを感じただけだった。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 23:10:21
>>368
> モデルに哀れみ

この7文字ですべて分かった。
手にも取らないと思う。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 23:37:18
フィメ、ジャケット特集とか、デザイン的にはけっこう良いと思ったよ。
でも実際に作ると、垢抜けないんだろうなと思う。
あと、型紙の線が多すぎて、あれじゃ写すのが面倒だ。

371:370
07/08/29 23:37:59
書き忘れ。
なので、見ただけで買ってない。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 00:14:38
今のフィーメイルのモデルさん達って、
スリム体型ないまどきの10代の娘さん(オバ臭い言い方でスマン)なのに
フィーメイルの服を着てると、モッサリと微妙に太ってるような体型のように
見えるんだよねぇ。

昔のフィーメイルの服はもっと、ダーツとかパネルラインとかになってた
と思う。
とはいえ、昔のフィーメイルの服だと流行遅れすぎて
今の時代じゃ着れないけどなー。



373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 00:18:08
20年近く前のフィーメイルのモデルさんで
「馬場マリ」さんっていう、ロングヘアーのモデルさんだけは、
なぜか、顔と名前をよく覚えてるわ。
他のモデルさんは、名前も顔も覚えてないんだけど。

多分、その馬場マリさんって、もう今は
30代後半か、40代前半くらいの年齢になってると思う。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 06:22:39
今年の春号の作品作った人の見たけど
まるで分厚い肩パッド入ったような20年前の服みたいだったよw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 07:57:15
>>370
製図するんだと、たまに数字間違ってるしね。
まともな基本的な型紙を持っている人が、アレンジの参考用なんだろうか…

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 11:06:39
しかし、それでもフィメ買ってしまうわー。
型紙つきの本は製図載ってないことが多いけどフィメは
一応全作品の製図が載っているから何となくお得感がある。
まぁ写真見ただけであ、これはダサい・・・と思うことは
あるけど・・・。廃刊になるとそれはさみしいので支援買いと
いうとこか。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 14:25:53
流行が昔に戻りつつあるよね。
20年前の文化服装学院の洋裁本を見てたら
2007年の今着てもおかしくないような服が載ってて
びっくりしたし。

そのうちバブルの肩バーン!服も来るんだろうなぁ。やだなぁ。
肩バーン服は、アメリカ人やイタリア人には似合っても
華奢な人が多い日本人には似合わないと思うだよ。

あと、昔なかった流行で「チマチョゴリ」みたいな形の洋服が
ここ数年ずっと流行ってる。
「ベビードール」や「エンパイヤー」は昔からある服の形だけど
そうじゃなくて、もっともっさりしていて
前がVネックで、Vネックの先にボウがついていて
胸から下で広がっていて、チマチョゴリとしか言いようなない服。
これ嫌いなんだけど、このチマチョゴリ服流行はいつまで続くんだ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 14:27:14
>>376
なくなると寂しいから支援買い。

その気持ちはすごくよくわかる……
一時、価格下げたり隔月刊になったりした迷走期を知ってるだけに、
いつなくなっても不思議じゃない雑誌だからな~。
「私の手作り」がなくなった時、相当寂しかったので支援買いは続けるつもり。

しかし、実のところフィメで服を作ったことはほとんどない。
もう8年買ってるけど、いつも眺めるだけで終わってる。型紙も切り離さないまま。
そんな人多そうだなぁ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 14:43:09
今はフィーメイルは季刊なんだねぇ。
昔はもっと発行回数が多かったよね。
(確か、月刊か、隔月刊だったと思う)

ミセスのスタイルブックは、私は買うようになったのは4年位前からなんで
最初から季刊しか知らないけど
ミセスのスタイルブックも、かつては月刊や隔月刊だったのかしら?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 16:35:48
フィメ、昔は月刊だった。なんと近所のスーパーの雑誌コーナー
は毎月仕入れていたよ。だから何回か買った。
数年後2ヶ月に1回になって、現在は年に4回・・・。
本当になくなっても不思議じゃないね。でも歴史長いからがんばって
盛り返してほしいね、フィメ。
私も何年も買ってるわりには作ったのは数回。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 22:34:43
>>380
私は2ヶ月に1回になった頃から買ってるんだけど、
シャツ1枚作っただけだな、そういえばw
そのシャツも、庭仕事専用になってる。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 22:57:18
1991~1999年頃にフィメ買ってた。
年に4着くらいはフィメの服作ってました。
作った服で「結構上手くできた」と自己満足した服は
(実は、今思うと、ヘボイ服だったんだけど、当時は
 上手く作れたと思い込んでいた)
学校や街や会社にも着ていった。

ミシンも家庭用ミシンしか持っていなかったので
(ロックミシンの存在は知ってたんだけど
 プロでもないのに、ロックミシンなんて
 高度なミシンを買うなんて恐れ多い!!と本気で思っていた。)
ふちかがりはジグザグステッチで縫ってた。
洋裁技術も知識もなくて、いい裏地の生地や
いい接着芯も知らなかったから
今思うと、恥ずかしいくらい
ヘボい材料とヘボイ技術でヘボイ服を作ってたけど
若さパワーと勘違いのおかげで着れてしまったのだ。

今は若くないし、フィーメイルの服は縫って着る気はしない…。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 13:37:26
親戚から昔の雑誌(服飾系)を少し貰った。
確かに、今着てもおかしくないようなデザインのもの、あります。
このスレでは話題になっていないみたいだけれど「ジュニー」という雑誌です。
替え襟やバッグの小物系から、ブラウスやキャミ、ワンピースなど載ってます。
全部の作り方が載っているわけではないですが、写真もカワイイ。

新しい本に載っているものも「布地の選び方」ひとつでヘボくなってしまうので、
中古本屋さんの安くなっている手芸雑誌や本を見直してみようと思ってます。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 14:38:59
>>365

切り紙の使いみち
写真を飾るときつかう(見せたくない部分を隠したりできる)
文庫本カバーを作る(濃い目の色で作り、同系色のトレーシングペーパーでカバー)
封筒の蓋になるトコに飾る
染色の型紙に使う

けっこう楽しいよ
切り紙のスレはないみたいなので、ここに書いてみました

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 16:20:20
切り絵、スイスのフランス語圏あたりで高く売ってるよ。
結構細かくて、額に入ってると欲しいなーと思っちゃう。
芸術的な切り絵は欲しい人もいるんじゃないかな?
私は欲しいよ!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 19:00:24
>>383
ジュニー、懐かしい!
ジュニアスタイルって少女向け洋裁雑誌が名前変えたやつだよね。
その後、ファッション雑誌になって、いつのまにか消えちゃったみたいだけど。

ジュニアスタイル当時、中高校生だったんだけど、あれ作りたいこれ作りたいって
いろいろ楽しかったなあ。
腕がなかったので、眺めておわりだったけど。

手に入れたんだ。うらやましい~

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 23:46:53
ジュニーの話できる人イター
瞳ちゃんのおへそ横のほくろが気になってさー

自分は結婚前にどっさり捨てて今すごく後悔しています。
今来ても大丈夫そうな細身のシルエットの服も結構載っていたよね
洋裁本なのに1ヶ月コーデとか載ってるんだよね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 01:19:16
ジュニアスタイル買ってた。
それを参考にへったくそな服作って着てました。


389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 08:54:14
俺、今の技術ならジュニーの服が作れると思うんだ…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 16:46:19
>>389
死亡フラグ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:06:09
最初のほうのページに棒針ケースの写真がある本
タイトルはなんでしたっけ?
棒針編みで、中は布をまつりつけてあるケースの・・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 00:51:39
>>379
ミセスのスタイルブックは、隔月の時代があったような記憶がある。
文化からは、ミセス向けでいながらセンスのいい
別冊が何冊か出たことがある。B5版でした。
A4版のムックでサマンサというのがあったけど、その前だったかな?

装苑は、若い子向けのメイキングもすぐに無くなってしまったし
今、自分で作図する人は、スタイルブックとウーマンブティックしか
参考書がない状態だよね。

装苑本体に、実物大型紙やデザイナーの製図が載ってたころが、楽しかったな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 04:15:04
1995年頃のSO-ENは毎月買ってた。
江角マキコやりょうが表紙だった頃。
やたらピンクハウスの製図が多かったような。
デザイナーもの沢山載ってたよね。毎月楽しみだった。



394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 07:02:53
ここ見てジュニーが洋裁雑誌だったなんて初めて知った

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 07:48:23
>>394
鎌倉書房発行の分は洋裁雑誌、扶桑社発行分はタダのファッション情報雑誌。
有名な少女ブランドの製図が載ってて、それを作ってもらって着ていた姉が羨ましかった。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 08:55:17
「鎌倉書房」って雑誌自体がつぶれてしまったからねぇ。

ところで私の最初の手芸雑誌との出会いは
学研の「ピチ」って雑誌でした。
小学生~中学生(中学生で買うには幼すぎる雑誌でしたが。
小学生だとちょうどよかった)の頃に買ってた。
ピチを知ってる人いらっしゃいますか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 08:55:54
× 「鎌倉書房」って雑誌自体がつぶれてしまったからねぇ。
○ 「鎌倉書房」って雑誌社自体がつぶれてしまったからねぇ。


398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 09:14:00
ピチ、同じ時期に買ってた。手芸に目覚めたきっかけです。
いつの間にか廃刊しちゃってた。
同様な主婦向け手芸雑誌があればいいのにな。
コットンタイムやコットンアンドペイントとは何か違う気がするので。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 12:39:02
>>392
新聞にもこないだあった。「餡餡が出るまでは、女性向け雑誌には必ず型紙がついていたり、
洋裁ができるようになっていたが、餡餡以降、ファッション誌になってしまった」みたいな記事が。

昔はわくわくするような手芸雑誌、洋裁雑誌があったけど、今は売り切りのムック(きっかけ本含む)か、
単行本だもんねぇ…

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 13:12:16
「お嬢様学校に入学したが自分だけ一般庶民で、
周りがブランド服ばかり着てたから、負けじと自作服で対抗してた」
という80年代のアイドルが居たと思ったけど、誰だっけなぁ?
南野ヨウコ?だっけかなぁ。TVで昔話してた。
私の母親も若い頃洋裁やってたみたいだし。
20年くらい前までは、洋裁する人も多かったんですね・・・。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 14:19:30
30年くらい前までは、いわゆる「花嫁修業」「習い事」として
洋裁とお料理を習うのが一般的・・つうか、もちろんする人しない人両方いたけど、
そういう概念がまだあった。
それ自体が是か非かは、価値観の問題だから別としてね。

洋裁する人が当たり前のようにたくさんいたのは、50年前までさかのぼると思う。
私は40代ですが、小学生くらいの時代を思い返すと、
子供に手縫いの洋服を着せるなんてのは、既に少数派だったはず。


402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 14:33:40
続き。
洋裁するのが当たり前だった理由は、
既製服では、安かろう悪かろうの、品質もデザインも良くないものと、
銀座あたりで飾られるようなバカ高いものやインポートの両極端で、
中間のほどよいものが無かったからなのだ。
だから、オシャレしたい御婦人は、自分で縫うのが一番最先端だったのだ。

4、50年前の洋裁本は、和服と混ざり合ってて、
工夫やアイデアもとても多くて、私のオリジナルよ!感が伝わってくる。


403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 14:48:42
ママンの本棚漁ってたら、20年とか30年くらい前かな?
主婦向け雑誌の新春特別付録の、「丸ごと編める家族のセーター」みたいなタイトルの
紙質が悪くて薄っぺらだけど、一冊の本並にしっかり内容の詰まった本が出てきた。
マフラーとかストールとかの小物込みで50点くらい載ってた。
ちょっと前までは、出版社もハンクラ者もがんばってたんだね。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 18:02:56
ソーイングポシェVOl4はどこのパターンが乗ってるか
wktk

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 22:40:22 ysHX0ddT
サザエさんも洋裁者だよね。 百貨店のバーゲンで生地を安く買って
自分で仕立てて着るシーンがよくありました。 最近は見てないけど。


406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 22:47:37
百貨店の生地売り場、ナツカシス

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 23:15:36
>>405
ちょうどこの前の放送で、自分のスカートをリメイクして
タラちゃんのベストを作ってたよ

サザエさんてパターンから作るんだよね
パターンを作れる知識があるのに
洋裁が趣味というほどでもないというのがびっくり。


408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 00:15:32
「今日は配給の当番だったわ!」なんて言ってるところを漫画で読んだことがある。
舞台は戦後くらい?
漫画の設定では21歳なんだよね。タラちゃんを18で産んだことに。

てか、これはスレチかw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 01:05:19
困った時のためですかね、花嫁修業か@サザエさん
うちの母60代は、洋裁してるとこなんてみた事なかったのに
数日前にドレメ 文化 田中式?一通り習っていたことを知りました。
カーチャン…娘どんだけ洋裁本買ってるか…


410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 05:43:03
>408
その通り。
マンガが連載されていた当初は、洋裁が趣味だとかどうだとか、そういう次元ではない時代のお話です。
今のアニメは、現代風にアレンジされていますが。(だから、なんだか微妙なことになってる)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 08:30:05
20歳代の人はこのスレにはいないのかな?
ニットマルシェの秋冬号はいつでるんだろ
一向に気配が感じられないけど

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 08:39:49
>>411
たしか9月19日とかそのへんに出るはず
ソースはこの間出た「ヨーロッパの手編み」て本の
自社広告?のページ
今度、ミセスのスタイルブック関連でも
ニット本出るみたいだね
最近本屋に行くのが楽しみになってきた
でも、気のせいか、うちがイナカだからか
小物の本と、ちょい年齢層高め向けっぽいニット本しかない…

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 08:40:41
>>411
ニットマルシェの秋冬、手作りタウンに載ってるよ
9月19日発売だって

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 08:42:48
>>412
都会の大きな本屋でも、結構そんな感じ
でもモチーフつなぎの新刊でいいのあったんで欲しかったな
似た本いっぱいあるのでグググっと我慢したけど

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:19:37
>>400
多分それ、ナンノ(南野陽子)であってるんじゃないかな?
ナンノは庶民育ちなことをカミングアウトしていて
自分で服を作ることや、
豪華な食事に行ったら、残した料理をタッパーでお持ち帰り
することなどを言ってた。
庶民なのにお嬢様学校に行ってたことも言ってたと思う。
(庶民で金持ち学校、というと、「花より男子」を思い出すがww
 まぁ、庶民といっても、親が娘をお嬢様学校に行かせてくれる
 ぐらいなんだから、決してド貧乏ではないんだろう)
アイドル時代、自作のアイドル衣装も着てた。
それは、テディベアをびっしり縫い付けた衣装だった。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:47:43
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
テディ?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 10:20:58
>>416
そう。80年代アイドルの甘いドレスに
小さいクマの縫いぐるみがびっしりと縫い付けられていたの。
夜のヒットスタジオでナンノが着てた。
自分がデザインして、自分で作ったって。
結構強烈でした。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:36:21
>>412-413
どうもありがとう
昨日見た時点ではなかったと思うんだけど、
手づくりタウンに載ってたなんてハズカシイな。ゴメソ
今見てきたけど、モデルさんがかわいいな。
やっぱりモチが上がる。楽しみだなー。

ニット本の新しいのがどんどん出てるね。
最近私も本屋に行くのが楽しい。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:50:03
ナンノの衣装はけっこうすごいのあったよ。自作じゃなくても
でっかいロココ調スカート(スカートだけ異様にでかい)とか。
それで歌詞わすれてボーッとしてたのを生放送で見た。

420:400=408
07/09/07 17:51:26
>>410
トン

>>411
20代後半ノシ

>>415
南野陽子で合ってたんですね。
しかしテディって・・・w
確かTVの回想シーンでは、友人からやたらと自作服を褒められてたような話だったけど、
それってかなりお世辞も入ってたんじゃないかw もしかして。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:03:01
テディの衣装、憶えてるwインパクト大だったからなー
でも可愛かった、と私は思う。
もちろん、アイドルが衣装として着る分にね。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:08:36
ニットマルシェ酒井景都使ってるのかwww
編み物ヲタ以外にも買う人増えそうだね

酒井も第2の雅姫ねらってそうだしw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 18:33:17
poche4ヴォーグ社のHPでちょっと見てきたけど、
見事にほっこりほっこり。


424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 19:21:41
>>409
うちの母も田中千代行ってたよ。
芦屋に学校があったらしい。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 19:32:42
>424
ああ、あるね。
今は服飾専門学校だね。


426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:12:52
>>424
残念ながら、数年前に閉校しちゃったよ。
いつか時間ができたら通いたかったんだけどな。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:22:54
コルキニカ☆酒井景都3☆コルテモニカ
スレリンク(model板)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 08:33:52
>>423
もともとそういう雑誌では?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 14:19:25 V/2OvaLS
遅くなりましたがpoche4買ってたのでレポ

カットソー型紙はPD
ハイネックのカットソーで、前にギャザーがよっていて
かなりツボでした。
レディースMLのほかに、おそろいのキッズ110 120がついていたので
即買いしました。
作ってみましたが、かなり好みの形で秋に向けて量産決定です。

本全体でニットの型紙がずいぶん増えてます。
3よりは全然使えます  以上

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 01:32:28
明日さっそく本屋チェックしてみる。
ありがとう>429

そういえば、ヴォーグが去年出してたアイムニッティングって
続巻出てないのかな?
初心者向けだけじゃなくて、色々なタイプの作品が載ってたから
楽しみに待ってたら、一年経ってしまった…w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch