【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part6at CRAFT
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 21:32:06
過去スレ

【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part4
スレリンク(craft板)
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part3
スレリンク(craft板)
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part2
スレリンク(craft板)
【総合】質問・雑談・看板・名無し
スレリンク(craft板)


3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 12:51:02 AmlISvmr
前スレ>>999
縫い目が出ないように、表布と裏布を別に縫って口で処理するとしたら、
底の部分の表布と裏布は縫われない状態ですよね?
(合体後に縫い合わせたら縫い目が出ますよね?)
でもこれは縫い合わさっているのに縫い目が出ていないのです…
本当にわかりにくい文でもうしわけありません。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 12:57:59
>>3
前スレ999です。
なるほど、そういうことね。ゴメソ。言いたいことが分かってきたw

側面の布同士の縫い合わせ部分(わにしてあるのかな)が
写真では手まつりみたいに見えなくもないけど、それも間違いなくミシン?



5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 13:08:26 AmlISvmr
>>4
ミシンだと思います。
手縫いなら可能ですか?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 13:22:38 m9BIObgR
すみません。カリグラフィのスレってないんでしょうか。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 13:26:03
>>5
ミシンでもいけるかな。
側面の布を表も裏もわに縫い合わせる。
→表の側面の布・表の底布・裏の底布・裏の側面の布と4枚重ねて、ぐるっと縫う
ずれないようにするのが大変だけど。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 13:30:35
>>6
全板検索してみたけど、どこにもないみたいだね。
ハンクラ板は、ちょっと板違いの感じがする。
立てるなら趣味一般板になるかな。書道のスレがそこみたいだから。
URLリンク(hobby9.2ch.net)


9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 13:48:32
>>8
ありがとうございます。
先に趣味一般板で質問しようと思ったのですが、
総合的な質問スレがみつからなかったので(私が捜せなかったのかも)。
こちらだと、トールペイントとかと重なる部分もあるかと思ったのですが、
書道があちらなら、あちらがいいかもしれませんね。



10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 16:13:57 y5TD++u3
こんにちは。
部屋を掃除していたら1センチ各のカラータイルを見つけました。
おそらく若い頃、なにかをしようとして大量購入したものだと思うのですが
これは本来なにに使うものなのでしょうか。
もうなにかを作ることもないと思うのでオクで売ろうか、とも思うのですが
カテゴリはなんになるのでしょうか。
とりあえずタイルでオク検索しても膨大な量の件がでてきてしまって
断念しました。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 17:44:59
手芸材料のどっかでいいんじゃないでしょうか

紙粘土に埋めて絵を作ったり、ガラス板に貼り付けてコースターにしたりしたな
かなり昔だけど

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 20:24:35
DIY材料ではなく?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 22:07:45
>>12
ある程度以上の量があって、なおかつまとめて出品したいなら、
DIY又は建築材料として出品した方がいいかもね。
ハンクラとしてのタイルクラフトはトレーとか鍋しきといった小物止まりだろうし。
昔フェリシモがだ出してたオーブンで絵付けできるタイルとか、千趣会だったかのタイルクラフトのキットなら
たまにハンクラのキットのカテゴリに出てるけど。



14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 22:30:30
前スレ>>993です。
>>994さん!嬉しい!ビンゴでした!ありがとうございました!

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 12:17:37
>>13
1cm角のタイルなら、鍋敷きとか絵どまりじゃないかなぁ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 08:27:48
最近リネン系の布小物にハマっています。

よくアクセントにつける英字のプリントタグが欲しいのですが、みなさん何処で購入されていますか?
近所では見かけなくて…orz

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 08:47:45
>>16
実店舗で購入したいなら、地域の手芸店スレへ。
ネットで購入したいなら、ネットウォッチ板へ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 11:36:46
手編みのジュートの小物にレースなどの飾りをつけようと
手芸店に行きふと思ったのですが、
リネンの布やレースは大抵綿が30%くらい混ざっているようなのですが何故でしょう?


19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 15:12:47
>>16
うちは「おしゃべリボン」
刺繍のネームタグ作ってくれるところとか、
検索してみると色々みつかるよ、

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 21:33:42 r3UNHTs2
浅草橋に造花を扱ってる店ってありますでしょうか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 22:01:46
>20
「浅草橋 造花」で検索すると沢山見つかるかも。

大通り沿いでわかりやすいのはこの2軒かな。
URLリンク(www.asa-yanagibashi.com)
URLリンク(maru-k.jp)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 18:45:55
おお!どうもありがとうございます!

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 22:15:31 ahJGCxuV
裁ちばさみの錆び止め用あぶら紙?を入手できるところをご存知ありませんか?

20年以上前に購入した、家庭科用の裁縫道具セットに入っていた裁ちばさみを
今でも使っているのですが、先端部にくるんであった茶色の紙を
捨ててしまったとたん、はさみに錆が出てきて困っています。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 22:20:52
普通にミシン油を使ってる

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 23:55:10
>>23
「防錆紙」って名前じゃなかったかな?
ホームセンターとか金物屋にあるかもしれない。
問い合わせた方がいいよ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 14:40:44 6i0KzTON
質問させてください。
ぽち袋を作るのが趣味なのですが、そういったスレッドはありますでしょうか?
うまく見つけられなくて。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 16:34:17
>>26
紙製のだったら、今のところ、ここにも文房具板にも趣味一般板にもないみたいだ。
かといって、ここのペーパークラフトや折り紙のスレは違うと思うし。
のし袋や箸袋なんかの総合スレがあればいいんだろうけど、
そういうのもないんだよね。
スレ立てても需要があるかどうか分からん。

布製なら、なんでもありスレが扱う分野になると思う。話題になった記憶はあまりないけど。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 16:41:48 6i0KzTON
>>27
レスありがとうございます。
友禅和紙や手すき和紙を貼る、紙製のぽちなんです。やっぱり少数派なんですね。
地道に楽しむことにします(^_^;)
ありがとうございました。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 04:01:22
masaki&gardenの布地が欲しいのですが、どこで買えるのでしょうか?
検索してみたのですが、なんだかよく分かりません
知っている方がいらしたら、教えて下さい。お願いします。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 04:19:31
> 29
リバティの「masaki & garden」は、ホビーラホビーレが共同開発。
今なら、ホビーラホビーレのサイトで通販も可能。

コレのことじゃなかったならスマソ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 07:14:18
高っ!

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 07:34:06
棒編みでipodケースを作りたいのですがあのボリュームをいじる丸の部分のことで迷ってます。あの部分を空けたいのですが最初から空けておく方法と別糸で編み、後からほどいて輪編み方法で伏せるという二つの方法で迷ってます。
どちらの方法が良いでしょうか?その他良い方法、良い本、良いサイトなどありましたら教えてください。

33:23
07/04/26 09:26:53
>>24-25
お礼が遅くなりましたが有り難うございます。
近場のホームセンターでは扱っていなかったので金物屋で聞いてみます。

34:29
07/04/26 15:35:50
>30
ありがとうございます!その通りでした!
早速買ってきます~

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:04:19 bNRKL/jQ
フリーステッチングっていうプチプチニードル
で刺していく刺繍のことが知りたいのですが
スレはありますか?
挑戦してみたくて調べているのですが
最初になにを買ったらいいのかわからなくて・・
針も全部揃えたほうがいいのか等
ご教授頂けないかなと思います。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:44:35 MCDJvSuw
すみません、検索しても全くわからなかったので質問させて下さい
オークションで布を型抜きしたハートや人型のヘアゴムなどを見かけるのですが、
布の型抜きってなんでしょうか?布用の型抜きがあるのですか?
また、型を抜いた後は縫い付けたりせず、専用の接着剤か何かでくっつけるのでしょうか?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 01:56:47
>>35
URLリンク(www.clover.co.jp)
クローバー フリーステッチング

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 02:58:28
>>35
あれ買ったが、一度試しに使って以来、
使いづらいわ用途的に需要が無いわで
ずっとお蔵入りしてる。
買う前によく検討することをお勧め。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 17:04:54 bNRKL/jQ
>>37
ありがとうございます
それはみたのですがイマイチよくわからなくて

>>38
そういった意見がとても参考になります。
楽天見ても皆さん誉め言葉が多いので・・

本屋で作り方の本さがしてもう少し考えてみます。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 17:49:30
>>39
大きめのハンクライベントに行くと、
クロバーのブースで無料講習とかやってることもあるよ。
関西だったら、9月にある「大阪手づくりフェア」で毎年やってるし。
地域限定の上に、エライ先の例で申し訳ないけどw

41:38
07/05/10 18:48:11
>>39
あれ、一見簡単にスイスイ絵柄を刺せるような印象だけど、
一応見れる作品になるまでに、結構手加減とかコツを必要とするかも。
どんなものを刺すか・何本取りで刺すか、また個人の器用度合いで差があるから
絶対ではないけど。

あと、糸の消費量が凄まじい。
糸の大部分が裏面のループに費やされる。
節約しようとループの長さを短くすると、針が進む時にループが抜けてしまう。
アウトラインステッチをこれでやろうとするのは、ムダが多くオススメしない。
パイル状の刺繍飾りをするのが目的なら、使えると思う。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 19:55:44
みなさんありがとうございます。
刺繍などしたことないのでコレでどうにならないかなー
なんて生やさしいこと考えてたんですが
やっぱり何事にも鍛錬が必要なのですね。


>>40
わたしは京都なので9月にこれ抜きで
是非行ってみたいと思います!

>>41
アウトラインステッチっていうのは線だけのやつですよね?
わたしはどっちかっていうとお花の絵とかをスウェットにワンポイト
入れたいなあって思ってるので(ビームスで古着に可愛い刺繍が施して
いるのを見てどうしてもやりたくなりました)
丁度いいのかなと思ってたのですが・・
本当の刺繍はとてつもなく雲の上のような希ガスのですorz


43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 01:34:45
リリアンの糸を使った文化刺繍に似てる。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 00:31:38 6zbiYq/f
東京でアメリカビンテージファブリックの布売ってるお勧めの店教えてください!!

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 02:55:55 8539BgBC
ほとんどの飲食店にある、紙ナフキンって何と言う種類の紙から作られているのでしょうか。
あの素材を使って物作りしたいのですが…わりと幅が必要なので業務用のを購入するのでは足りず、
悩んでいます。どこかでできたらロールで売っていないかなあ。
または、あの質感と似た紙・布を知ってらっしゃる方教えてください、よろしくお願いします!

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 17:54:09
洋服やさんで洋服包む時に使う薄葉紙(うすようし)とか近いんじゃない?
薄葉紙はヤフオクでも売られてるよ。
量的には新聞紙サイズが100枚単位とかです。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 19:38:22
紙の話題が出たので便乗させて下さい。

ジーンズの後ろに縫い付けてあるパッチに
紙製のものがありますが、
あの紙は何という種類のものでしょうか?

ボール紙じゃ代用ムリですよね・・・、当たり前に。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 20:43:52
半紙とか障子紙とか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 02:56:02
URLリンク(enjoi.blogdns.net)
個人ショップのあちこちでこの画像の真ん中のカボションをよく見かけて、
すごく好みのカボションなので自分用にパーツ購入したいんですが
なかなか販売ショップが見つかりません。
サーチやリンクを辿って有名ショップ(店・個人両方)を片っ端から探し回ってるのですが…。
さすがにアクセサリーショップに「これどこで買ったんですか」とは聞けず、
もしご存知の方いたら教えてください。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 08:05:55
>>44
関東地方の手芸店スレへどうぞ。
ただし「安い店教えて~」なんて厨な台詞を吐かないように。
好みと安さが両立するとは限らない。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 15:22:28
布探し初めて一月。
何処に行っても見つからない
無地のモーリークロス探すのがこんなに難しいとは思わなかった。

プリントだと結構見るけど、なんで無地のモーリークロスって出回らないんだろう。
可愛いプリント物買ったから服作りたいのに
布足りないから手が付けられない

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 15:39:16
>>51
>何処に行っても見つからない

あなたの目の前の箱は何ですか?
もし、どうしても実店舗で買いたいんだ!ってんなら、
余計な事言ってスマソ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 15:58:08
>52
実店舗でもネットでも構わないんだ。
いくつかサンプルの取り寄せてもしてみたけど
プリントに使われているような目の詰まったモーリークロスとは出会えないんだよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 19:30:33 AyF0hwFf
教えてください。
HAEDの図案が欲しいのですが、日本だと何処で購入できますか?



55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 21:03:29
>>54
ネットショップで購入できますが、欲しい図案があるかどうかはわかりませんので悪しからず。
「haed|Heaven and Earth Designs 図案」でぐぐってショップを見つけれ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 00:45:06 z6uW8vLP
木を表紙にした絵本を作ろうと思っています。
虹の絵を描きたいのですが、パステル画のような淡い色合いは
アクリル絵の具では無理でしょうか。
カラースプレーのがらしく出来ますでしょうか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 01:23:55
>>56
絵の具を塗りつけるのではなく、
ステンシルとかスパッタリングとか描画の方法をいろいろ試してみたらどうかな?
ふわふわした感じに出来ると思うよ。がんがれ。

58:54
07/05/15 07:38:43
>>55
ありがとうございました。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 10:21:02
ワッペンみたいに布を布に張り付ける方法ってありますか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 10:34:50
>>59
布の上に布を張り重ねるで良いなら、布用ボンド又はアイロン接着テープorシートorケミパウダーorエルダー糸。
ただし薄い布の場合、風合いを損ねる可能性があるし、洗濯に対する耐性も確認する必要あり。


61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 11:11:42
>>60
丁寧にありがとうございますm(_ _)m

62:56
07/05/15 22:56:55 z6uW8vLP
>>57さん
早速レスありがとうございました。
少し研究してみます。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 08:19:37 A1LVwKLD
「消しゴムはんこ」のスレってありますか?
検索してみたけどそれらしいのが見つかりません。
もしスレを立てるとしたら、この板でいいと思いますか?
よろしくお願いします。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 08:43:30
スレリンク(craft板)
あるよ。 つ 【【消しゴムスタンプ】】 2個目

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 12:07:04
ありがとうございます!ずっと「はんこ」で検索してましたorz

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 19:01:11 MwsjSXkB
技術相談・質問はこのスレではない方がいいでしょうか?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 19:06:29
>>66
該当スレで聞いた方が適切な回答が得られると思うけど、
適切なスレが分からないならここに書けば誘導してもらえるかもしれない。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 19:10:15 MwsjSXkB
>>67
ありがとうございます。

では、質問の内容を書きます。
誘導・回答など教えてください


質問させていただきたいことは2つあるのですが、
一つは水通しの仕方です。
祖母のやり方では、ただちょっとの間水につけるといった感覚で、
洗濯機をグルグル回すのではないそうですが、
祖母はカバンなどしか作らないため、ランチョンマット・コースターなどを作る私には
その方法では色落ちや型崩れなどしてしまうのでは?と思っています。
どなたか、テーブルウェアに適した水通しの方法はどのようにすればいいでしょうか?

2つ目は、ミシンの返し縫のことなのですが、自分で作った小物を
ずっと使っていると、返し縫の部分がほつれてくるのが気になります。
目はなるべく細かくして、3~4目分くらい返し縫するのですが、
一度洗ったりすると余計気になってしまいます。
しっかり返し縫始末をするにはどうすればいいでしょうか?

このような感じです、すみませんお願いいたします

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 19:17:48
>>68
>>67タソではないが。
基本的に、下のスレでいいと思う。
もっとも今まで、一般的な水通し&地直しについては諸説紛々だw
今回も、このあたりから一度話題に上がってるんで、最初の方のテンプレとログ
(特に469から)読んでから質問する方がいいと思う。
ここから移動したこともあっちでちゃんと言ってね。

洋裁初心者の質問スレ part13
スレリンク(craft板)

そっちが怖かったら、下でもおk。

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ
スレリンク(craft板)


70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 19:23:50 MwsjSXkB
>>69
ありがとうございます。
では、そちらで聞いてみます、ご丁寧に助かりました。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 22:35:46
>>68
ミシンの返し縫に関しては、
ほつれなければいいのなら、返し縫ではなく、
縫い終わった後のミシン糸の裏側の方の糸を引っ張ると、表に出ている糸の付け根(?)が少し
裏側に引っ張られるので、ソレをつまんで引っ張って、裏側に糸が二本とも出るようにして結んでしまう
と言う方法では駄目でしょうか?

文字にして説明するとすごく難しいのですが、
小学校の家庭科でミシンを習ったときに教わった方法で、とても簡単です。

…誰か理解してうまく説明しなおしてくれる人がいてくれますように…

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 22:56:11
>>71
できたら移動先にもう一度書いてくれ。
専スレなら、他にも役に立つ人がいると思うし。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 17:13:23 wtKE+k4E
URLリンク(p.pita.st)
これと同じ、もしくは似た生地を探しているのですが何処を探しても見つかりません。
販売している通販サイトなど御座いましたら少しでも情報提供お願い致します。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 17:18:55
>>73
レス付かないからってマルチはいかんよ。
まだ24時間も経ってないんだし。
あそこは割と回答率いいスレだから、レス付かないってことは、知ってる人が
今のところいないんだと思う。


75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 19:48:18 QWxHyY78
キャラ布で作った物はオクやショップで販売するのは駄目なのは知ってますが、ルシアンやYUWA、クロスロードなんかも駄目なのでしょうか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 19:59:56
>>75
その話題はこちら。ログも読んでみて。

【オク】ハンクラでいくら稼いでる?3円【フリマ】
スレリンク(craft板)


77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 20:09:38
麻の縮みについて質問します。
新居のカフェカーテン等を麻にしようと思ってるのですが、インテリアコーディネーターに、麻は洗うたびに大きく縮むので かなり大きめに作らないと…
と言われました。
私自身、麻でテーブルクロスなど作り、使用しておりますが 水通しをした後に作ったので、その後は何度洗濯しても あまり縮んでいる感じはしません。
なので、コーディネーターの言う 洗うたび縮むと言うのは本当なのでしょうか??
また、麻のカーテンは縮みを考慮して 大きめに作ったほうがいいのでしょうか? 
お手数ですが、みなさんご意見をお願いします。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:20:02
>>77
下のどっちかへ。

洋裁初心者の質問スレ part13
スレリンク(craft板)

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ
スレリンク(craft板)



79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 23:20:28
>>77です。
そちらで聞いてみます!
ありがとうございました。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 02:15:38
まったくの初心者で小学校以来ミシンは触ったことがないくらいなのですが、
市販の型紙付きの本に載っている服をそのままつくったり少々サイズを変えたりして
作る程度になりたいのですが、東京でそういった教室はあるでしょうか?
作るものもワンピースや子供の服とかで、ジャケットレベルではないところよいの
ですが。検索すると体験レッスンがなくて高額だったり本格的な専門学校がでてきて
しまうのでお願いします。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 02:24:03
>>80
二つ上のレスくらいは読んでくれ。扱うのは下のどっちか。

洋裁初心者の質問スレ part13
スレリンク(craft板)

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ
スレリンク(craft板)

だが、その質問の仕方では回答もらえないか、もらった回答が役に立たないかどっちかの気がする。
にちゃんで具体的な名前出して推薦するのは難しいし、
東京っつーても広いからそっちが通えるとは限らないし、いい教室でも
あなたの要求に合わなきゃ意味ない。
通える範囲で片っ端から見学するのが一番だと思うが。

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ
スレリンク(craft板:445番)
スレリンク(craft板:450番)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 03:47:35
専門学校などでも、ホームソーイングコース(週1とかの)を
併設しているところもあるので確かめてみるといいとおもう。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 11:16:45
>80
あなたの希望レベルなら手芸店の教室で大丈夫なんでは?
近くの手芸やさん見てみたらどうでしょう。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:15:55
亜麻の種プレゼントを見つけたけど、紡ぐんんじゃなくて
撚るのかな、ウールや綿みたいにはいかないよね。


85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 07:49:09
>>84
苧麻を紡ぐのをTVで見たことがあるけど、長い繊維を継ぎ足しながら撚っていく感じだった。
それ以前に繊維を取り出すのが大変そうだけど。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 23:20:25
いかにも手作りってすぐに分かりますよね。
バランスや素材などつくりが粗雑で、センス無いくせに自己主張しちゃって痛ーい。
どうせ手作りする人なんて、貧乏人かピザくらいだから笑えていいけど。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 09:56:28 D3NWpjUf
ネックレス用チェーンについて質問です。
金属パーツのネックレスで40センチで200円の銀色のチェーンでネックレスを作ったのですが、二日装置していたら、色が黒ずんで来ました。
値段的に仕方ないのか?っと思いながら、良い方法が無いか調べてます。
シルバーかステンレス素材だと、値段が高くなるので人に手軽にプレゼント出来ないので、400円以内くらいのチェーンを探しているんです。
よろしくお願いしますm(__)m

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 11:38:53
人に手軽にプレゼントってとこから考え直したほうがいいような気がする。

もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 11
スレリンク(kankon板)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 12:25:27 D3NWpjUf
知り合いからお金を取るのも何なんで、タダで上げたりもするんですが。。。

そっちの板も良く読んでみますね!!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 13:53:52
金取るなんてさらにとんでもねえだよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 14:39:46
>>87
ヒント:チェーンを使わなければいい。
ビーズでテグスとかワイヤーとかチューブとか。
でなければ、ペンダントトップだけとか。
安いチェーンは、アヤシイ危ない素材を使っていることもあるので、おすすめできない。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 09:41:29 xJdn9Wld
どうしてもチェーンを使いたい時は、シルバーチェーンかなー?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 10:57:04
シルバーも酸化して黒ずむぞ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:49:10 xJdn9Wld
シルバーは液体の磨く物あるから良いかと思うんですが、扱い慣れて無い人には使いにくいでしょうか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 12:05:34
液体のやつは、数秒浸してその後洗うだけだから扱いは楽だよ。
歯磨き粉でも黒ずみ落ちるし。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 13:20:18
液体ガラスについて調べたいんだけど
グラスフィオーレのスレッドってないのかな?

ガラスキュアって言うの?
液体ガラスって何で販売していないのかな?
日○余暇分化○興会ってトコが仕切ってるみたいなんだけど。

最近上記団体名をよく見るけど、なんなのココは?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:29:15
>>96
>常温ガラスキュアは、取り扱いに注意が必要なため、店頭販売は禁止されています
>取扱主任者の教室でのみ指導、販売しております

危険プラス独占って面もあるだろうね。
ガラスキュアについてはぐぐれば色々でてくるのであとは自分で調べてください。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:25:35 se5+2Erq
プラ板をオーブン等で焼くと縮んでキーホルダーになる、そのプラ板を探しています。
透明や白で、表に書いた絵が裏からも透けて見える(=裏表同じ絵にしかできない)
なら100均でも売っているのですが、表にも裏にも別の絵を書ける素材を切らして
しまって、それは十年以上前のものなので今どこにあるのか、そもそもまだ売ってい
るのかさえわからなくて困っています。もし両面書けるものを知っている方がいたら
メーカーを教えて下さいm(_ _)m

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:27:57
>>98
よく知らないけど、下行ってみたら

プラバン・プラ板スレ
スレリンク(craft板)


100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 18:15:28 se5+2Erq
>>99
プラ板スレがあったんですね!ありがとうございます!

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:51:56 PkSSV/+r
C&Sのスレはどこかにありますか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:10:47
>>101
どういう意味のスレかによる。
マンセー儲じゃないなら、とりあえず【格子】で板内検索ドゾー。


103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:11:57
カップとソーサーを自作なら陶芸、ガラスなど作りたい素材のスレがよいのでは?

ハンクラは範囲が広いので略語だけおっしゃられてもどのようなものを
探しているのか分かりかねます。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:28:33
父親のお気に入りのぐい呑みを欠けさせてしまいました
自分でできる「金継ぎ、銀継ぎ」という技法があるそうですが
くわしいスレがありましたら誘導お願いします

携帯からなので検索に難がありました

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:44:30
>>104
継ぎのみを扱うスレッドはない。
あえて言えば陶芸の技法に入るんじゃないかと思うが、陶芸スレに詳しい人がいるかどうかは
自分はスレ住人ではないのでわからない。

それでもよければ、陶芸のスレはこっち。

【粘土】 陶芸 【焼成】
スレリンク(craft板)


106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:11:41
>>105
ありがとうございます

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 23:50:17
>>104
NHKのDIY入門で簡単なやり方を紹介してた。
ポリパテで埋めて、金箔だかでカバー、だったと思う。
しかもぐい飲みじゃなくて花瓶だったから、参考にならないかもしれないけど。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:06:40
>>107
ポリパテは食器に使っちゃいけないのでは…
アレルギー原因物質だよ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 18:40:31
エポキシ系なら大丈夫だろ。
作業の工程でかぶれるのだったら
ご愁傷様。
しかし漆でもどうせかぶれる。


110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:15:31 vOVevoLS
演劇で使うサーベルを作りたいのですが、
手甲の部分の作り方がちっとも思いつきません。

ショボイい感じでもいいんで、
だれか良い作り方を教えてください。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 22:06:51
>>107
あれは高級な花瓶を欠けさせて捨てるのもったいないから
パテで埋めて、パテをかくすのにゴージャスに金箔でデコレーションしたのであって
修理とはまた違う様な。

>>104
陶器 かけ 修理 でぐぐったら安くで修理してくれそうなところいっぱい出てきたから
店で頼んだ方が綺麗で安くあがるんでない?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 23:13:59
>>110
コスプレ板に小物製作関係のスレない?

とりあえず思いつくのは木から削り出すか樹脂使うかだけど……
樹脂に関してはここより模型板とかの人の方が詳しいかも。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 01:56:41
>>110
スキーのストックの先みたいな円形の手甲で良ければ
ホムセンで薄い金属板を買ってきて、それを金切りバサミで丸くカットする。
真ん中にサーベルの刀身になる棒を通す穴を開ける。
手甲の金属板を金槌で叩きながら曲げたり伸ばしたりして、手甲の形に
整形する。
そのままだと錆びるので、ラッカースプレーなどでさび止め代りに
好みの色に塗装する。

できあがった手甲をサーベルの刀身用の棒に挿して、上下がずれないように
接着する。
強度が欲しいなら中心に穴を開けた部分を折り返してその部分をピンで
刀身に固定すれば、殺陣のアクションにも耐えられると思う。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 07:21:33
>>113
コスプレ板に誘導されているんだから、該当スレのURL挙げて、
向こうに書いてあげればいいのに…

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 10:04:20
>>114
ごめんコスプレ板は行ったこと無いから、
どれが該当スレに相当するのかもわからないよ。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 10:23:37 vbM9Atsc
皆さんに ちょっとお聞きしたいのですが・・・
粘土自体をオリジナルで製造していただける会社を探してるのですが
何処かにいい会社はございますでしょうか?
宜しくお願いいたします。


117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 11:02:36
>>116
何用の粘土かわからんが、まず製造元に問い合わせだろ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:33:11 CjX6afwz
ネックレスの重ね付けをするのに40㎝チェーンのものを2個買いしたりする人いるけど
どうやって片方を短くしてつけてるんだろう?アジャスターなしで短くする方法
なんてある??viviやcancam読んでる人がハンクラやってる人ばっかりとも思えないし

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 18:46:42
>>116
個人が趣味に使う程度の量を企業に作ってもらうのは難しいかも。

>>118
ニッパーとかで好きな長さに切って、金具つけ直して詰めればいいんじゃない?
どうしても切りたくないなら、途中に丸カンとか余計につけて、そこで止められるようにするとか
テグスで結ぶとかして手もあるかなと思うけど、余った部分が見えるとちょっとみっともないかな。

120:110
07/05/29 21:54:14 zlGX8JiL
>>113
ありがとうございます。
非常に参考になります!

>>112
コスプレ板ってどこにあるんでしょうか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 13:58:16 ro5BzUlb
確かに今流行りのドギャードなんかも複数買いする人多いけど
チェーンの長さが同じなんだから重ね付けするとチャームがかぶるよね。
雑誌とかなら後ろをテープでとめたりして撮影してもいいけど
実際に使うんだったらハンクラやらない人たちどうやって使ってんだろう??

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 14:04:07
>>120
コスプレ板はこっち。
URLリンク(anime2.2ch.net)
該当スレがどこかは知らないんで、自分で探してね。
それと、おそらく板の雰囲気が、こことは違うと思うから、
空気読めるまでは、しばらくROMったほうが無難かと…。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 18:19:25
>>118
アジャスターみたいな、細いチェーンかませたりしてるのかな、と思った。
>>110=120
2ちゃんねるトップから検索できない?
ブラウザ使ってたら、板一覧から探せるし。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 00:43:03 VFHeEK4Y
教本に書かれたとおりに作ったモノを売ることは、アリですか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 01:03:18
>>124
どんな教本か、どんな売り方かは知らないが、本に「載ってるものを作って売っても
構いません」と書いてあればおk。
書いてない場合は、問い合わせをするのが無難。
勝手にやる場合は、権利を持ってる所からいきなり訴えられても、文句は言えない。

【フリマ】作った物を販売してる人:part8【委託】
スレリンク(craft板)


126:124
07/05/31 01:06:35
>>125
ありがとう。
まずは持っている本を確認してみます。

紹介されているスレは除いたのですが、どうも話の方面が違うようなので質問できなくて。
ご親切に感謝します。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 01:15:18
>>126
スマソ、話題になってたのはこっちののスレだ。

【オク】ハンクラでいくら稼いでる?3円【フリマ】
スレリンク(craft板)


128:124
07/05/31 01:31:34
>>127
私はいま、あなたの親切に感激しています。
本当にありがとう。

今回紹介していただいたスレをよく読んでみます。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 11:16:05
>>121,123ドギャードって凄くチェーン細くない?
アジャスター付くかな?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 12:10:36
真ん丸のマスコット(テニスボールくらいの大きさ)を作ろうと思っています。
ぽわぽわふにふにした感じが良いです。


ぬいぐるみをつくる時のように複数の布でパーツを作って
縫い会わせた後に中に綿をつめる方法だと縫い目が気になります。

綿を丸めて固める方法だと肌触りがイマイチ。

何かいい知恵はないでしょうか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 12:21:19
まんまるってーと、残る方法は
ポンポン手芸とか編みぐるみとか?
それくらいしか思いつかないやー

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 15:11:36
>>130
ずっと前に同じ質問が出た時は、
毛糸のボンボンや
フェルティングニードルがオススメされてた。
あと、うんと毛足の長いボアなどを使えば、
ぬいぐるみ式でも縫い目なんか見えないよ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 17:26:48
>131>132
どうもありがとう。
フェルティングニードルが良さげですね。
色々試してみます。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 22:28:40
まとめた二本の紐に通して、その長さを自由に区切るようなパーツの名前は何というんでしょうか?
円柱形で、横断するような小さいボタンがあって、バネが入っていたりするものもあったような気がします。
帽子のあご紐の長さを調節できるような感じですが、もっとしっかり止まるパーツです。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 22:36:52
>>134
ストッパー

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 13:47:29
>>134
コードストッパーの方が探しやすいかも

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:17:37
ハンクラ板住人皆さんに相談なんですが、
今、ヲチ板が鯖落ちして、ゴゴゴが利用できませんよね?
これを機会にヲチ板から、こっちに引っ越してくるっていうのは無理でしょうか?
「ネットの生地屋情報だから」という理由でヲチ板なんでしょうが、
この板にも各種ネットショップの情報スレは沢山あるので、
それほどおかしくないと思うんですけど。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:57:03
>>137
むーん…自分の意見としては反対。
あっちに立った経緯と現在の様子見てると、どうもねぇ。
確かに今は鯖落ちしてて不便だとは思うけど、それ以外に、こっちに移動すべき
積極的理由は特にないと思うんだけど。
情報だけならいいんだけど、どうしてもヲチネタが入るし、あっちならそれは全く問題いなわけで。
実際の話、今ハンクラ板にあるスレでヲチネタやってるのも、あまり好ましいとは思っていないから。


139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 08:22:16
>>137
ネットショップスレって、スレ乱立ビーズでは…

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 08:27:09
あまりにネトヲチ板がずっと落ちているようなら
ネット難民板に立てるとか。
URLリンク(ex20.2ch.net)
ただし、
> ※鯖落ちなどによる大規模避難は、既存のスレを大量に落としてしまいます。
とあるので、したらばに避難所を建てるのが無難かも。


141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 09:54:16 7Ouzy4n8
幅1ミリの喜平チェーンの途中にワイヤー通したいけど0.38ミリだと太いかなぁ
チェーンの間に通すからCカンつけるのとかより細くないと通らないと思うけど
あんまり細くても強度落ちるんだよね?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 11:37:03
>>141
ビーズ関係のスレのほうが詳しいとオモ
★ビーズを楽しむ初心者のための質問専用スレ16★
スレリンク(craft板)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 12:51:47
>>140
確か避難所自体はあったはず。

>>137
それって、住民で話し合った結論?


144:137
07/06/04 15:50:19
すみません、住人の総意とかではないです。
以前から、格子やrr、型紙スレはハンクラなのに、
ゴゴゴだけヲチ板なのは何故だろうと思っていたので、
今回、こっちに移れたら良いなと、軽い気持ちで書いてしまいました。
出過ぎたことをして申し訳ありませんでした。
避難所を探しに逝ってきます…。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 18:11:46
>>144
ルール読み返せ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 09:36:51
すみません、ゴゴゴスレ避難所ってどこですか?
ネトヲチ板、落ちっぱなしのようなのですが。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 13:06:01
>>146
避難所は知らんけど、ヲチ板復活してるんでない?
URLリンク(ex23.2ch.net)


148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 13:20:07
>>147
繋がりません(´・ω・`)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:01:53
>>148
あ、まだ不安定なのかな。ゴメソ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:37:21
板は復旧してるみたいだけど、ゴゴゴが無い。見れない?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:41:36
>>150
検索してみたけどないね。
ひょっとしたら今回の鯖落ちは、前のログがあぼーんしてるんじゃないかな。
どのスレも新しく立ててるみたいだし。
ゴゴゴも新しく立てていい鴨。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:04:47
鯖落ちっつーか、HDDが物理的にクラッシュしたんじゃなかったっけ。
ログは全滅の可能性が高そう。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:18:22
ゴゴゴ新スレ だそうです
スレリンク(net板)

◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part18
スレリンク(craft板:589番)


154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 20:16:35 OVQHJhSl
柄物のコードストッパーってあるんですか?
どこ行っても単色、あってにこちゃんマークでした

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 07:42:06
>>154
つ「手芸用品」スレ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 11:59:52
ガラスでアクセサリーをつくる体験ができる
店って都内でありますか。予約とかなしでも
大丈夫なほうがいいです。
ガラスの破片をガラスの土台に配置して
オーブンレンジで加熱してつくるような
簡単なものです。
もしくは家でできる材料が売ってるとこはありますか。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 16:34:09
>>156
ガラススレのほうが詳しい人いるんじゃないかな。
破片でやるっていうのは初めて聞いたし。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 21:45:51
>>156
フュージングのことかな。
ホビーショーなんかではよくやってるけどねえ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 21:57:07
155
ありがとうございます

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 22:24:28
>>158
フュージング・・・ていうんですね。
有難うございます!いろいろ調べてみます!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:25:35
お尋ねします、
Gジャンのボタンを取り替えたいのですが
あのデニム用ボタンって、どうすれば外せるんでしょうか?
ぐぐってみたりしたのですがよく分かりませんでした。
ご存知のかたいらっしゃいましたらご助言ください。
宜しくお願いいたします。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 03:55:24
ボルトクリパーみたいな鍵を切るような道具で切った方が早いとおもう。
付け替えた後に同じようなボタンを付けるのならは
布を噛ませて付けないと回転するとおもう。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 08:02:42
>>161
タックボタンは付け替えできないような気が…
ドットボタンもそうだけど、打ち付けタイプのボタンは布を噛むから、
縫いつけボタンとは同じようにいかないんじゃない?

164:161
07/06/16 22:32:23
>>162-163さん
レス、ありがとうございました。
そうですか…、どうやらタックボタンの取替えは厳しいようですね・・

可愛いボタンを見つけたので衝動的に買ってしまいましたが
お蔵入りになりそうです。
有難うございました!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 12:48:52
固定できる縦10cmくらいのバングルをどうしても作りたいんですが材料はどこで買えばいいんですか?
病院も行ったしカバーマークも試したしなるべく目立たないテーピングも色々買って薬も飲んでるけど
どうしてもケロイドが消えません
バングルとか売ってるお店探しても10cmはありません
もう他に方法が思いつきません
夏がくるのが怖いです
誰かアドバイスくださいお願いします
叩くくらいならスルーしてくださいお願いします

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 13:15:52
>>165
希望する素材と技法は?
固定というのは、どこをどういう風に?
その如何によっては、自作より注文で作ってもらう方がいいと思う。


167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 13:21:14
>>165
材質によって材料を扱っている店は違うから
その辺りの希望も書いたほうがいいかも。

質問への回答とは少し違うけど、長袖の薄い上着を
羽織るようにするとかはダメなんでしょうか。
綿の糸を使った鉤針編みっぽいサマーカーデガンとか。
日焼け防止にもなるし、バングルよりは見つけやすいかなぁと。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 13:29:55
>>165
材料はとりあえずハンズでなんとか揃うでしょ。
革で作るにしろシルバーで作るにしろ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 13:32:38
パカッと外に向かって開いてパチンと閉じる金属製、みたいなのはかなり難易度高くないかな。
硬度も要求されるだろうし。
かといって、重いと擦れてバングルずれができそうだし、夏場は汗もかくし。
もし、腕の太さにピッタリ=固定という想定なら、長さ10cmとなると、ヒジより上以外は
太さ均一ではだめなわけだから、いよいよ難しいよね。
せめて革の方がよさそうな。
そういう自分は、夏でも長袖着てますが。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 13:36:46
革も気をつけないと、汗かいて擦れるとかぶれてアレルギーみたいになるから、
夏真っ盛り汗だくっていう時には、向かないというか、慎重に。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 13:42:39
>>165
書き込みからして、腕または手首にある傷かやけどの跡を隠す目的でつけたいのかな?
固い素材で作るとフィット感がなくて、幅10cmではズレてしまうだろうと思う。
かと言って、もっと幅を広くすると鎧のパーツみたいになって見た目が微妙だし。
ニット素材のリストバンドとか、長手袋みたいなものの方が、
目的にはかなっていると思うがどうだろう。


172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:35:24
イクエ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:54:15
場所にもよるけど
バングルも目立つと絡まれることもありそう。
メイク道具も汗をかく時期だと大変そうだし・・

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 16:42:14
>>165
バングルとかだと、どうしてもずれるし、ぴったりしてると蒸れたり肌荒れしたりもするよ?

手袋で思いだしたけど、アームウォーマーみたいなのはどうかな?
最近エレガント路線が流行ってるし、ゴスロリとかもあるし、バラエティショップで、
ニットのくしゅくしゅしたのとか、レースの指無し手袋みたいなアームウォーマー出てるよね。
作り方はネットでも探せる。ニット用だとこことか。(要ミシン。ミシン持ってないなら、
市販品買ったほうが安いと思う。靴下3足千円、とかやってる下着も扱ってるようなお店で、
よく売ってる。百均はやめたほうがいい。先日買ったら、手の平回りがきつくてダメだった)
URLリンク(polkadate.exblog.jp)

今の時期、日焼け予防のアームカバーが出てるから、そういうのもどうかな?
布帛(普通の平織りの木綿の生地)だと、手縫いでも作れるよ。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
布帛でもシャーリング(ゴムを伸ばして縫いつけたり、ゴムカタン(ゴムミシン糸)で縫う)すれば、
ぴたっとさせることができる。

以前そろばん型ビーズのゴムブレスを何本をじゃらじゃら大量につけるのが流行ったけど、
あれはTPOとかファッションとかかなり狭まりそうな気がする。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 01:22:10 bDQV4ENL
アイアン雑貨を作るには道具は何がいるかわかる方教えて下さいorz

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 04:57:41
>>175
【アイアン雑貨 鍛冶】で検索

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 11:45:56
赤のスタイを作ってるんやけど
S字カーブのパイピングがうまく出来ません・・・
相談どこに行けば良いでつか・・・

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 11:49:05
>>177
つ「ベビーグッズスレ」
●ベビーグッズ 手作りする人、した人●
スレリンク(craft板)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 11:54:37
>>178
即スレありがとうございました!!
行ってきます!

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 02:12:37
子の服にアメリカンスナップボタンをつけたいのですが、生地が地味なので、
かわいいものをと探しても、色のついてる程度のものしかありません。
そこで質問ですが、スナップのかわいいものをつけたい場合
普通は地味スナップの上から普通のボタンのかわいいものを縫い付けるなどの
方法をつかうものなのでしょうか?


181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 02:59:11
>>180
うーん、そういう場合は、ふつうのスナップボタン縫い付けて、表にボタン付けると思う。
アメリカンスナップだと挟み込むから、上からボタン付けるの難しいのでは。
あと、下のスレでアメリカンスナップの質問出てるから、レスの具合しばらく見てみたらどうかな。

【探し物は】手芸用品を探せ!【何ですか?】
スレリンク(craft板:95番)


182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 08:42:50
>>180
綾テープや別布にアメリカンスナップつけたものを縫いつけたり、
表布を挟み込まず見返しだけにつけて(生地によっては力布が必要だったりするかも)
表側に金具が出ないようにする方法はアリかなと思いますが、
それだったら普通のスナップボタンつけてもあまり変らないような気もする。

183:180
07/06/23 09:11:24
>>181
普通のスナップとはリングスナップのことですか?
確かにアメリカンスナップの上にボタンはつけられないですよね。
ご指摘のスレ読んで、そういえばあまりかわいいスナップってないなぁ
ほかの人はどうやってかわいくスナップつけているのかなとこちらのスレに
質問してみました。
あちらのレスも様子見てみます。
>>182
見返しだけにつけるというのは思いつきませんでした。
リングスナップなら見返しだけにつけて表布にはボタンでもいけそうかな。

ちょっと試行錯誤してみます。ありがとうございました。



184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 12:42:25
>>183
> 普通のスナップとはリングスナップのことですか?

いや、ほんっとーにふつーの、縫い付ける方のスナップ。こういうの。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 12:57:13 HioPyHaA
教室に通ってもそう簡単には作れるようになりませんよ。
先生たちも教室の運営費で食べているのですから
自分のもっている技術を惜しげもなく教えてくれる方なんてそういません。
細く長く通ってもらうためにも苦労しているようですよ。
特に型紙の補正はいろいろと難しく、
いいかげんな先生だと原型を大きめに作らせておいて対応することもあるようです。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 13:00:04
>>185
教室スレの誤爆か?w


187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 11:36:26
豚毎日おいらのIP検索小津あれの調子がわりいから、今からショップに行ってくるよ、今度からは豚のホムペ見ないから、(爆) そして、ツーチャン書き込む(笑)
今度のIPが分からないとどうしようもないね。


イクエ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 02:25:09 xAfqIsfo
リバーシブルにする方法がわかりません。
どっか親切なサイトとかないですかね?
ぺーぺーですいません

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 02:38:39
>>188
何のリバーシブル? バッグか袋物? それともはおりもの?


190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 04:56:32 1qhzPQvT
ハンクラ系の人たちにネットワークビジネスしないかと
暗に声かけてる集団について誰か知らない?

ていうか、フリマって宗教勧誘も多いよね。疲れるわ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 15:53:37
決定!7月に埼玉オフ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 23:54:18 xAfqIsfo
>>189
ども。バックとかで。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 01:48:20
189タンではないけども。
同じ形のものを普通に縫って縫って袋型にする。
一方だけ、底の返し分を縫わないであけておく。
バッグの口になるとこを中表で縫う。
底にあけておいた、返し口から表に返す。返し口をまつる。
バッグの作り方とか、ただで公開してるサイト多いからぐぐってみれ。
大体裏をつけるバッグはリバーシブルになるようになる。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 11:13:14
>>192
バックってなに

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 12:02:54
>>194
背中。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 22:24:46
>>194
後背位で性交すること。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 12:01:59
子供の浴衣を頂きました。
地色が微妙なピンクの柄物で、市販の兵児帯を見て回ったのですが
シックリこないというか、妙に浮いてしまいます。
白・アイボリー系の布の縁をササッと縫えば帯代わりに使えるのでは
ないかと考えたのですが、どのような生地を買えばいいか教えて下さい。
ちなみに、物凄い不器用です。ミシンは持っていません。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 14:16:25
>>197
私は子供に浴衣もどきを作ったとき、
ちりめんで帯作ったよ。
接着芯貼って文庫結び風に縫って、
スナップつけて簡単に脱ぎ着ができるようにした。
兵児帯のフワっとした感じが好みなら
オーガンジーやチュールはどうかな。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 02:47:55
9ピンの、真っすぐな部分がネジになったものって
どこで売っているのでしょうか?
食玩の食品サンプルにネジ込んでストラップにしたいのですが、
9ピンのようにある程度細いものは売っていません。
日曜大工用の太いものならあったのですが…
ご存じの方いましたらよろしくお願いします。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 02:49:36 m5V2hwKI
アゲます

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 04:39:45
>>199
「ヒートン」で捜してみたらどうかな。

ストラップとかに使える、丸い部分の直径が3ミリくらいの
やつだと、手芸店の木工関連(トールペイントとか額縁とか)
のコーナーで見かけるよ。
ホームセンターとかでも、大きなところならあるんじゃないかな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 06:52:41
>>201>トールペイントとか額縁とか
ナルホロ!朝早くからありがとうございました!探してきます!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 13:55:24
質問します。よろしくお願いします。
ジュエリーデスク(作業机)を安価で
探しています。自分で少し調べた程度
では安くて5万円弱でした。もしも、
もっと安くてもしっかりした物や、
扱ってるお店があれば教えて頂きたいです。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 14:09:42
>>203
5万以下でしっかりしたものって、最早自分で作るしかないんじゃないか?

そういえば昔ヤフオクで、SPF材で自作した彫金机出品していた奴いたな。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 12:56:56
>>204
レスどうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。

206:203
07/06/30 18:19:32
すみません、今回の質問を他スレでマナー違反(マルチポスト)
をしてしまったので、本当に勝手ですが、以降の回答はご遠慮いたします。
お騒がせしてすみません。以後、気をつけます。
失礼いたしました。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 19:39:38 BDj04t4R
すみませんが、どなたかマガルヴさん(手作りの服の販売をされていた)の消息知りませんか?
体調が悪いとかで結局注文した商品作れませんってことになり、
先に入金してるのに、未だ返金されず・・・
今現在連絡取れず。(泣)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 19:49:54
>>207
焦ってるのかもしれんが、おまいもマルチはやめれ
そもそもハンクラ板でそんなこと聞いても無駄だと思うぞ


209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 22:24:35
>>208
基本的に、自分で作る人が集まる板であって、ハンドメイドのものを買っている人が来る板じゃないよね。
作って売っている人のスレはあるが、そこで聞いても消息がわかるかどうか……。

>>207
連絡が取れないというのは、相手から返事がないだけ?
それとも、メールアドレスや電話番号自体使えなくなっている行方不明状態?
返事がないだけなら入院しててどうにも連絡が取れない状況なのかも知れないから、
しつこく連絡していれば、相手に良心があればそのうち返金されるかもだけど、
メアドや電話番号がなくなってる場合は泣き寝入りしかないかもね。


210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 18:59:20 2AY6ZKht
すれ違いかもしれませんが…

子どもが保育園に入園して、服などすべてに記名が必要です。
アイロンプリントもいいけれど、出来れば後からはがしたいし、フェルトなどで
アップリケを作れないものかと考えました。

ひらがなで切り抜いて、服に縫い付けるというイメージなのですが、
(●●● ★★ ←ひらがなで5文字)
ググって見ても、フェルトのそういう使い方がどこにも見当たりません。
裁縫は高校生以来なので、フェルトでそういうことが出来るかどうかもわかりません。

縫い方は、裁縫の基本の本にアップリケの縫い付け方があったのでそれを
見ながらやりますが、フエルトで名前の縫い付けというのはあまりやらないのでしょうか?

別の素材の方がいいのでしょうか。
無知で申し訳ないのですが、ネット上ではアイロンプリントの話ばかりで見つけられず…
どなたかご教授くだされば嬉しいです。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 19:38:54
>210
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
同じような質問に何人か答えてるんで参考にしてみたら?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 20:03:00
>>210
フェルトは厚みがあって細かく切り出すのが案外難しいし、細かい針目で縫うとボロボロになってしまうため、
細かいパーツを縫いつけで作るにはあまり向かない。
袋物など、あまり洗わないものに大きく名前をつけるためならいいけど、
衣類なんかに目立たないよう小さく記名するには不向きだと思う。
あと、フェルトの切り抜き文字を幾つ作らないといけないか、という手間も考えた方がいい。

アイロンプリントも、もう一度温めるとはがせるものがあるので、
そういうのを利用したらどうかな?
どうしても縫いつけで作りたいなら、布テープにステンシル(名前つけ用の
ひらがなのステンシルプレートが市販されている)とかで名前を書いて、
それを縫い付けた方が実用的だと思う。
可愛くしたいなら、スタンプでマークを入れる方法もあるし。



213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 01:40:03
おしゃべりぼんでネームタグ作るのは?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 02:21:07
210です。
色々ありがとうございました。

文字をかたどって縫い付ける、ってのはなかなか難しそうですね。
布テープに布用スタンプでネームタグを作る方向で考えてみます。

おしゃべりボンもなかなか良さそうですね。

どうもありがとうございました。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 15:08:08
ひらがなのスタンプと布用のスタンプインクでいいのでは?

216:人間七七四年
07/07/03 22:06:45 WXVqCHOz
URLリンク(midnightwalker.x0.to)

217:197
07/07/10 00:12:36
>>198
どうもありがとうございました!御礼が遅くなってゴメンなさい。
あれから子供を連れて生地を買ってきました。
子連れ行って失敗しました。どうしてもコレが良いと子供が選んだのは、
淡いピンクのチュール・・・・Orz
白い布で帯を作って、それに被せる形にでもしようかな?
私の腕じゃ、夏が終わっちゃうかもね・・と脱力してます。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 02:08:19
夏休みに裁縫を教えてほしいと頼まれて、何を作らせるか悩んでいます。
相手は小学3年生と4年生。ボタン付けはできるそうです。
切りっぱなしで扱いが簡単なフェルトで小物を作るとか、刺繍かアップリケをつけた小さめの巾着、サラシにランニングステッチでお絵かきして布巾を縫う、などと考えています。
他にいい案があればご教示下さい。
私自身は小物・雑貨類や娘の衣類をたまに作る程度の「下手の横好き」初心者(に毛が生えたくらいの)裁縫系ハンクラーです。

よろしくお願いします。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 08:58:55
>>218
手縫いに限定するのか、あと子供たちのなみ縫いの技量がどんなものかで
随分作れるものが違ってくると思いますが、そのへんは?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 10:19:44
>>219
レスありがとうございます。
3年生の子は先日自分で適当に布を切って服を作ったらしいので、それなりになみ縫い半返し縫い程度は出来るんじゃないかと思います。
私は自己流で運針に自信がないので、子供らは最初は運針の練習になるものをやってあげた方がいいのかなとおもったり、子供心をくすぐるものの方がまた何か作りたいと思うのかな、などと考えてます。
教える前に自分の運針技術も磨くべきですよね。
ミシンは特に希望してなかったので使わないつもりです。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 11:14:10
>>220
なみ縫いの練習を兼ねて作るなら、フェルト小物はお勧めできない。
子供が先日家庭科で縫ってきたが、厚みがあるのでものすごく縫いにくそうな縫い目になっていた。
ブランケットステッチを覚えるために、マスコットなんかを作るならいいけど。
うちの子供は5年生だけど、クラブ活動ではフェルトのままごとセットを嬉々として作ってますよ。

あと、女の子なら、ちょっと頑張って直線断ちのスカートやキャミソールに挑戦!もいいかも。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 11:27:20
すみません、質問です。
メタボリックな旦那が先日友達からユニクロのパンツを貰ってきまして。
とても履き心地が良くて気に入ってるらしいのですが、ウエストが紐とゴムが
入ってるものなんですが、ベルトを通すところ(ベルトループ?)がなくて
履いてると下がってくるそうなんです。
ベルト通しの代わりになるような素材でお勧めはありますか?
うちにはミシンがないので、手縫いでつけられる素材でお願いします。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 12:25:39
>>218
> サラシにランニングステッチでお絵かきして布巾
これは家庭科の授業でそのうちやる可能性大だし、実用性も低いのでおすすめできません。
未だに捨てもできずに、裁縫箱のすみに…

ばねポーチとかポシェットとかどうでしょう?小さい子ってちっちゃいバッグ好きですし。
「手作り 役立ち バッグ 型紙」でググったところの、小さなポーチとか、
ばねころポーチとか。
URLリンク(atelier-riko.littlestar.jp)
ここも色々あります。
URLリンク(www.n-shoukai.com)
これ可愛いけど、どう使うか悩みどころ。
URLリンク(www.fjx.co.jp)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 13:22:57
>>222
イージーパンツでゴムと紐がちゃんとついてて、紐結んでそれでも下がってくるなら、
下がるのは体形のせいで、ベルトをしめても同じって気もしますが……

ボタンつけ用の太い糸か、レース糸みたいなもので糸ループをつけるのはどうですか?
あとは市販のふちどり用バイヤステープが扱いが簡単でいいかも。

でもメタボ体形に一番お勧めなのは、サスペンダーを使うことですね。

225:218
07/07/10 21:51:30
>>221
確かにフェルトはなみ縫いてスイスイ縫える素材じゃないですね。単純なスカートはちらっと考えてましたがキャミソールは盲点でした。

>>223
携帯からでリンク先は2番目しか見られなかったんですが、いろいろ可愛いものがありますね。ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
簡単にできることに重点をおいて作る物を考えたことってなかったんですが、ネット上にたくさんヒントがあるものですね。
自分でもがんばってもう少しぐぐってみます。運針以前にぐぐり方のコツも学ばねば…orz

ありがとうございました。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 00:04:40 pY7e+x/A
>>222
ウエスト裏側にシリコンやゴムで出来てる滑り止めバンドをつけてあげるといいかもしれない
しかし肌が弱いとかぶれるかもしれない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 00:15:15
>>226
あー、靴下の滑り止め用のゴムペーストなんかを使うのは手かも知れないね……
バンドのように面になってるものよりムレにくいかも。

228:偉大なる名無しさん
07/07/11 06:39:00
皆さん、今度の選挙には、テレビでお馴染みの朝鮮文化を礼賛して止まず、対テロ戦としてイラク戦争を強力に推進した偉大なる公明党に投票しましょう! お前等みんな馬鹿なんだから、偉大なる公明党に投票してればいいの! 判ったか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 08:20:20
一昨日埼玉県と秋田県の男子公衆トイレに和紙に包まれた1万円札が大量にみつかりました。
埼玉県は川口市です、この川口市はネットアラシイクエが住んでる地域ではありません。( ̄ー ̄)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 10:24:31
>>222です。レス下さった方ありがとうございますm(__)m
鬼瓦の風体なのに、メタボの自覚なくお肌ヨワヨワなのでs
100金でも買えそうな>>224さんのバイヤステープなら私でも
つけられそうかなorz
とりあえずなみ縫いで頑張ってみますw多謝多謝です。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:33:57
すごい初歩的な質問なんですが、皆さん余った生地って、どうやって保管してます?
自分は生地屋の袋に適当に突っ込んであるんですが、
半年ぶりに引っ張り出したシーチングが、若干変色してて焦ってます。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 11:24:19
納戸を占領してる自称お宝の山、どう見ても虫食いだらけで使えないゴミの山を
リアルで見たので、防虫剤と湿気取りを入れた引き出し一個に限定して保管。
あれこれ手で触ってるし、古いもの使わないものはさっさと処分してる。


233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 12:18:30
衣装ケースに防虫剤・除湿剤を入れて保管。
服の衣替えの時に、一緒に防虫剤・除湿剤を入れ替え。(ついでに在庫確認)
毛糸もそんな感じ。
繊維なんだから、洋服と同じように、日光・湿気・虫に注意してるよ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 17:09:28
イクエっていたんだ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 01:25:23
>>232-233
レスありがとうございます。
ちょっと適当に扱い過ぎみたいすねorz
明日にでも防虫剤&除湿剤買ってきます。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 10:29:26
ブラウスを作りたいのですが
襟の接着芯は表襟と裏襟のどちらに張るべきでしょうか?
また、どういう基準で判断すればいいのでしょう?
使用するのは普通の綿プリント生地です。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 12:29:33
>>236
洋裁系のスレの方がいいかと

洋裁初心者の質問スレ part14
スレリンク(craft板)


238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 14:28:07
>237
㌧。引っ越しました。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 17:02:49
ジーパンのボタンの事で別のスレで
朝10:00に聞いたのですが、答えれる方が
あんまり人が、いてないんです。

ここのスレで聞いていいですか?
マルチになりますか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 17:33:43
すいません、お聞きしたいのですが
布地などに接着してあるラインストーンを剥がす事は可能でしょうか?
また、キレイに剥がせるでしょうか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 17:36:20
>>239
マルチになるよ。
というか、チャットじゃないんだから、そもそも2~3日はレス待たないと。
仕事に行ってる人は、まだ家に着いてないかもしれないから、見てもないんじゃない?
ちなみに、ネトショ探す時は下、実店舗限定なら、各地域スレの方が。
そのあたりでも2~3日でレス付かない時は、情報持ってる人がいないと思っていいかと。

【探し物は】手芸用品を探せ!【何ですか?】
スレリンク(craft板)

>>240
デコ電スレとマルチ?



242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 17:46:18
>>241
ありがとうございました。
それでは、急ぐ気持ちを抑えつつ
2日待ってみますね。
それから、誘導していただいたスレに
聞いてみます。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 17:59:45
大阪の布の問屋でバーバリーのロゴの
布を1m800円で買いました。

じいさんに本物か、偽か聞きたかったけど
値段吊り上げが怖くて聞けんかったのです。

ハンドメイドとしてオクで売ってもいいのですか?

バーバーリーで売らなかったら違反にならない?



244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 18:18:33
>>243

バーバリー風 でもID削除になるよ
そういった生地は使わないほうがいい。
本物のブランド生地だとしても、それで作ったものをオクにだしたら
立派な「海賊品販売」だからね

とりあえずどぞ

URLリンク(help.yahoo.co.jp)

Q.商標を不正に使用した物品は出品できないということですが、具体的にはどのようなものがありますか?

A.いわゆるブランド品の偽物や、権利者の許諾を得ずに商標を使用している商品などは出品できません。出品者と落札者が合意の上での取引でも、不正な物品の売買そのものが違法行為です。出品の際には正規の商品であることをよくご確認ください。

また、商標をそのまま使用していなくても、デザインを真似したり、「○○というブランドのバッグにそっくり」などと宣伝をすることも法律で禁止されています。

なお、ブランド商品を加工して別な商品を作った場合や、商標が表示されている包装紙、リボンなどを加工する場合なども商標権に抵触することがありますので、ご注意ください。

詳しくは、次のページをご覧ください。

ユニオン・デ・ファブリカン
URLリンク(www.udf-jp.org)


245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 19:01:56
・・・゚Д゚;)

ってことは・・・オクに出せないの?・・・

名前ださないで出してもID削除・・・

趣味のお蔵服にするしかないってことか・・・

逝ってきます・・・ありがとう。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 22:45:06
やってる人はやってるけど
やっていいって事ではないですからねえ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 09:31:24
バーバーリーならいいんじゃない

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 10:52:07
なぜ?バーバーリー生地があるから?

前から聞きたかったけど、あれはブランド名と
関係ないよね?生地の名前が、バーバーリー

ってことだよね?サッカー生地とか・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 11:28:32
>243のは「ロゴ入り」だからダメだろ。

バーバリー生地は、ブランドのバーバリーからきてるんじゃなかったっけ?
「ギャバジン」って生地をブランドのバーバリーさんが発明して特許とった。
チェック柄が有名になる。
いつの間にか、「ギャバジン」を「バーバリー」って呼ぶようになる。
今、バーバリー生地って言われてるのは、ギャバジンとは厳密には違う(進化した物?)。
…ってこんな感じにしか知らんので、間違ってたらスマソ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 11:31:01
悪い。「バーバーリー」ならって事ね……orz 目が雑…

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 12:58:31
>>241
>>240です。
デコ電スレに似たような質問があるようですがそれは私とは別人です。
あちらのスレは携帯に貼り付けた場合だと思ったので、こちらに書き込みました。
それと質問の文章も悪いですね、失礼しました。
既製品の服に付いているラインストーンを取って着用したいのですが、アイロンを当てる方法だとキレイに剥がれるものなのかと気になりまして。
もしわかる方がいれば教えていただきたいです。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 13:24:34
>>大塚屋で、定番のあのチェックの生地があったのね
バーバーリーストレッチって書いてあったんですけど・・・
ハンドメイドで服作って売ってもありなの?

商品名「チェック柄の~・・・」って書けばOK?

>>250
247の人?あなたのおかげで
疑問が解決したので、ありがとう!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 15:24:39
>>249のとおり、ロゴ入りの生地(耳に(C)なんたらと書いてある生地)は
商用利用アウトだよ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 15:40:03
>>253
なるほど(C)は商標登録ですよね。
これからチェックして買います。
ありがとう(^^)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 21:09:42
>>251
アイロンかけて丁寧に石をはずしても糊の後が残ると思うよ。
下手したら生地ごと逝ってしまうかも。
目立たないところの石を試しに外してみることをおすすめする。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 02:48:27
くるみボタンのぱっちんピンを作りたくて
副資材やさんを探し、ピンを見つけることが出来たのですが、
作り方がわからなくて、こまっています。
簡単に作れるのなら買いたいし、難しかったり特殊な機械が欲しい
場合は作れそうにもないので諦めますが、
どなたかぱっちんぴんの土台にくるみボタンをつける方法を
教えて下さい。
宜しくお願いします。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 07:54:00
ルドルフ人形趣味で作っています。

だんだん人数が増えていきまして
力試しに、オクに出したいのですが

大丈夫でしょうか。標章登録でないですよね。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 16:34:26
>257
コピーだよね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 17:23:59
>>256
つ「ホットボンド」

>>257
それはぱちもんか何か?
シュタイナー教育のあれ?赤い鹿?
シュタイナー教育のヴァルドルフ人形なら、本や、教室の型紙を使ったらアウトじゃないかと。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 18:44:19
型紙は自作です。
見かけはルドルフ人形っぽいんだけど
服などは、ゴスロリです。

シュタイナー系の幼稚園で
人形にハマりました。それから自分でも
型紙作成です。

商品名に、ルドルフ人形って書いてもいいのかな?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 21:56:10
ルドルフ人形風、にするとか。www
似た人形ってことで叩かれるかもだし、
オリジナルの本や型紙を使用していない、
参考にしたとかの説明が必要になるかも。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 23:08:06
>>261
ありがとうございます。
とりあえず、○○風と書いて
誤解の無いようにコメント書きます。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 23:16:35
>>255
そうなんですか~、生地にも影響するかもって事も頭に入れときます。
今度、目立ちにくい所で試しにやってみますね。
レスありがとうです、とても参考になりました。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 23:59:18
>>256
私はグルーガン使ってるよ。グルースティック突っ込んで、熱で溶かしてウニョーってしたヤツで固まる。
ダイソーでグルーガン自体は300円で売ってる。スティックもダイソーにあるらしいけど、粘着力が弱いらしい。
ホームセンターで800円のグルーガン買ったけど、トリガー(引き金)部分がないタイプで
グルースティックを押し出して使うんだけど、親指が吊りそうでしょうがない。
オクやヘアアクセのネトショでも取り扱ってるから、探してみし。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 02:58:45
今「木のネンド」というのを買える場所を捜しているのですが誰かご存じ無いでしょうか?
ネットではハンズ以外に見付けられませんでした。
水を自分で混ぜて使う奴です。多分「創」という所が出してりと思うんですがさっぱりで…
知ってる方宜しくお願いします

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 11:20:17
>>265
ぐぐるさんに「"木の" ネンド|ねんど|粘土 円」

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 21:25:57
>>265
板違いな気が。
つ「人形板」
ネットで買おうと思ったら、定価のところが多い。
>>266
それでやってみた?自分も以前興味持ってググってみたんだけど、
「もくねんさん」という別商品が出る。ちなみにもくねんさんは用途が違う。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 23:36:45
265です。
すいません人形板で聞いたらハンクラ板行けって言われたんで('A`;)
ぐぐってみたんですけど、もくねんさんとウッドフォルモってばっかみたいです。(新潟の店とハンズはあるそうですが)

大人しくハンズ行ってきます。
ご回答有難うございました!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 02:45:16
「木のネンド」ググった某サイトより
木のネンドは東急ハンズ・ジョイフル本田・
 銀座伊東屋で販売中です。 1袋500円

木の素材の数だけ種類も多そうだね。

270:240です
07/07/23 19:46:32
>>241
誘導して頂いたスレに無事アドバイスしていただく事が出来ました
ありがとうございました。



271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 10:53:11
>>266
いつもそんな難しい検索してるの?
「"木のネンド" 創」じゃだめなのかな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 07:34:24 jki3Nhhb
自分で印鑑を彫ってみたいんですが、
道具を売っている店が見当たりません。
どなたかご存知ありませんか?


273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 08:13:28
>>272
実店舗を探すなら、地域別の手芸店スレがあると思うので、
そちらで「○○市内で」とか言って聞いた方が良いと思う。
素人手芸レベルで良くて、ネット店舗を探しているなら、
「てん刻」または「篆刻」+「道具」とか「材料」でぐぐるとしあわせになれるかも。

なお、てん刻はハンドクラフトと言うより書道にカテゴライズされるものなので、
書道を扱っている板があれば、そっちもチェックすると良いかな。
(うちの近所の大規模ハンクラ屋では道具も印材も置いているが、
書道の筆や墨と同じコーナーで扱っている)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 11:33:02
東京23区あたりで廃デニム生地をタダもしくは安価で売ってる店ない?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 14:08:46
服を染めたいのですが
染色に使った水は普通に排水溝から流しても問題ありませんか?


276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 14:57:57
>>274
ウエス屋さんは?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 17:59:38
>>275
染料によると思うけど、市販の家庭用染料なら基本的には流すこと自体は構わないと思う。
ただし、排水溝の周囲に樹脂などが使われている場合には色がついてしまう可能性があるので、
ユニットバスなんかに流そうと思っているなら、周囲にかからないように気をつけた方がいいんじゃないかな。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 22:34:25 l06FWqmo
面ファスナーの硬い方だけが必要で使ったんですが
残ったやわやわの方って、何か使い道ありますかね?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:06:25
ヤフオクで生地(特に有名ネトショップのもの)を買うのって、
あまり大っぴらにしていい行為じゃないんでしょうか?

ブログに作品を載せるとき、「□□の生地」を使いました…って書くことが多いですよね。
そういうときに、オクで買ったことはあんまり書かないほうがいいのかな?
でも正規にその店で買ったわけじゃないのに、「□□の生地を使用」って書くのもどうなんだろう?
店の名前とかは出さずに、布地の名前(例:「~柄フライス」とか)くらいを書くくらいにしたほうがいいのかな・・?
って感じで、いろいろ考えてしまいます。

ホントくだらないことなんですが、ソーイングもブログも最近始めたところで…。
適切なスレがありましたらスミマセン。よろしくおねがいします。


280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 10:45:35 KjddPF86
妊娠中ヒマなので赤ちゃんのおくるみを棒針編みで製作中です。
棒針編み(というか手芸全般)ほぼ初心者です。
なんか編んだ裾の部分がくるんくるんしてきちゃうんですけど
これは仕様で、編み進めているうちに気にならなくなるんでしょうか?
それとも私が下手で編み目がそろってないからこうなるんですか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 12:13:01
>>279
オクうんぬんは別に書かなくていい。
書きたければ、生地の「商品名」として「□□の生地を使用」と書いたらいいんじゃない?
「オークションにて購入」というのは入手経路の説明だし。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 12:16:19
>>280 それは自然にそうなります。下手とかじゃありませんよ。
おくるみならば、最後に縁編みを付けると落ち着きます。
仕上げに全体を整えてスチームアイロンを浮かしてスチームを当てるときれいになります。
あ、ヤケドに気をつけて。がんばってね。


283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 14:41:57
>>280
次はこちらで質問してね。(その質問もテンプレにのってますよん)
ガンバレ!

【テンプレ読め】編物初心者相談室【10号室】
スレリンク(craft板)l50

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 15:33:30
>>281
ありがとうございます。
書かないほうがよさそうな感じですかね。
適当にぼかして書くことにします。ありがとうございました。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 21:53:34
>>282
>>283

回答、ありがとうございます。
くるくるするのは仕様なんですね。
最初から編みなおそうか迷っていたのでよかったです。
できあがったら縁編みがんばってつけてみます。
該当スレへの誘導もありがとうございます。
編み物でスレ検索したつもりが見逃してました。
頭から見ていろいろ勉強してきます!!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 15:24:27
雑巾縫いや、綿パンの裾上げが”とりあえず”出来る様になったレベルのビギナーが、
二本糸おもちゃミシンでTシャツやレインポンチョにトライするのはハードル高過ぎですか?
ハギレコーナーで、良さそうな生地を見つけた時に「これで作れば・・・」って思ったのですが。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 16:28:59
>>286
ビギナーじゃなくても、プロでもセミプロでも、
二本糸おもちゃミシンでTシャツはすごく難しいです。
楽しく、快適にソーイングしたいなら、最低限道具は選んで下さい。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:07:42
Tシャツにラインストーンを貼りたいんですが、接着剤を使うかホットフィックス
にするか悩んでいます。両方試してはみるつもりですが、耐久性が高いのはどちらでしょうか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 18:51:44 s46Y/HBj
>>273

ありがとうございます。
てん刻の道具や材料は見た事があるのですが、
道具は流用できても印材が・・・。

>>273 様の近所の店には印材も売っていますか?
場所はどの辺でしょうか?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 21:34:09
>>289
>>273でも書いたけど、自分の家の近所の大規模ハンクラ屋には道具も印材も置いてます。
場所は先日大きな地震のあった県。画材や工作も含めたハンドクラフトの店としては、おそらく県内最大の店でしょう。
「全国発送承ります」だそうですが、通販してくれるかは不明。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:57:57 s46Y/HBj
>>290

たびたびありがとうございます。
うちの近所には、おそらく「日本最大」の
ハンクラ屋(?)があるのですが、
てん刻用の印材はあっても、印鑑用のは
ありませんでした。

その店のHPは無いんですか?


292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:21:13
>291
篆刻がやりたいんだと思ってたよw
URLリンク(www.e-inzai.com)
会員にならなきゃ買えないみたいだけど、普通の印材も扱ってる。


293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 23:40:56 s46Y/HBj
>>292

ありがとうございます。
貼っていただいたHP見ると、
印材ははんこ屋さんしか買えないようですね。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 01:11:19
>293
問い合わせくらいした上で言ってんの?
普通に検索して出てくるサイトすら探さんで、丸投げ鬱陶しいよ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 01:17:00
中国の印鑑用の石材なら安いので、中国民芸品とかを輸入して小売しているサイト探すと見つけれるかも。
安い認印とかのプラのモノなら、いっそ100均で適当なの探して印面削って平らにしてから自分のデザインで彫るとか。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 15:47:37 o8d7hZEl
印材の件で度々質問させていただいている者です。
ホームページは100以上みましたが、やはり、
個人に、柘植や象牙の印材を売ってくれる所は
見当たりませんでした。
てん刻用の(四角い石材)ならいくらでも
あるようですが・・・。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 17:50:38
>>296
>>294の一行目

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 19:00:47
>>296
Yahooオークションで検索してこい。以上。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:27:50 o8d7hZEl
>>298

ありがとうございます。

オークションは盲点でした。
(ネット初心者なもので。)
これで何とかなりそうです。

ありがとうございました。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 22:29:00
扇子の軸の部分に紐飾りをつけてみたいのですが
手芸店に扇子キットってありますか?
地元の店を見てもなかったし、扇子スレもないし。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:14:05
>>300
実店舗はわからんが、ネットから申し込んで通販してくれる所はある。
白い扇子に絵付けだけするもの、骨と紙がばらばらになってて、貼るところから始めるもの、がある模様。
詳しくは、「扇子 キット」「扇子 手作りキット」などでぐぐってみれ。


302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:21:31
扇子ではなく、紐飾りのほうですか?
組紐、アジアンノット、マクラメ、ミサンガ、などでしたらキットもありますよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 23:36:28
タッセルならカーテン売り場とかで売ってるし
自分で作ることも出来るよ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 00:08:25
ありがとうございます。

扇子の軸を留めているピンを丸カン付きのやつにしたら
いろいろ飾りつけが出来るのにと思って。
ネット通販探してみます。

305:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 06:55:25
>>294
>>293の所、「ご自身で彫刻」とも書いてあるよ。

306:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:06:38
>>304
>扇子の軸を留めているピン
要(かなめ)といいます
修理交換してくれるところで根付を付ける仕様に出来るか尋ねてみられたらよいでしょう

もしくは、ビーズのメタルパーツなどを素材にあった接着剤で貼り付けるという手もあります
重たい飾りを付けない・引っ張ったり余計な力を掛けないなど、自己責任でどうぞ


307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 23:29:35 0
>306
重ね重ねありがとうございます。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 01:27:47
ハンクラ板内に手芸用品などを交換・売買するスレはありますか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 03:44:46
>>308
交換・売買に「関する」スレはあるが、住民同士で交換・売買をするためのスレはない。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 10:39:39
リカちゃんやジェニーちゃんの服のスレってありますか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 11:08:26
>>310
お人形板
URLリンク(hobby9.2ch.net)

312:310
07/07/30 11:16:08
>>311
ありがとうございます。行ってみます。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 12:10:34
>>286
おもちゃミシンでTシャツは、縫い伸びるか縫い縮むかどっちか。
押さえ圧調節機能つきミシンでどうぞ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 00:11:25
URLリンク(pc.gban.jp)
最近よく見かける気がするこのボタン(?)の
名称や取扱店などが知りたいです。
質問するのに妥当なスレッドへの誘導でも結構です。
ご存知の方は是非教えて下さい。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 03:43:17
ドットボタンかな?
昨日セリアで見かけたよ。
取り付け用の道具も売ってた。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 08:10:29
>>314
アメリカンスナップとか、バネホックともいう。
普通に手芸店で売ってるはず。
手芸店で売っているものは、簡易打ち具つき。
大量に欲しいなら、ネットで探すといいけれど、専用の高価な打ち具が
必要なものもある。
つ「レース 付属品」

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 10:46:34
>>278
ひょっとしてT字箒で(ryの人かすら?
余っちゃうよね。私も思案中ですw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 21:32:58
>>314の写真見ると、ビーズの金具で言うところのニューホックみたいに見えるんだけど
こういうのもドットボタンとかアメリカンスナップっていうの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 01:36:31
>>318
私が買うアメリカンスナップやドットボタンは
普通の穴が生地に貫いてないものだなー。
上記のは普通に手芸店にあるけど、
ニューホックタイプ?で服に付けるものは
うちの近所では見かけたことない。

320:314
07/08/04 01:04:27
レスありがとうございます。
とりあえず名称も解ってきたのでまたgoogle様の力を借りて探してみます。

>セリア
今度みてみます。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 12:45:29
>>318
違う。携帯な人?
よく見てごらん。
布に打ち付けるタイプのスナップだよ。
ビーズのニューホックは、両側のわっかに紐通すでしょ?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 13:06:37
>>321
いや、仕組みはニュースナップだって意味でしょう。
確かに、ああいう穴が開いた物をドットボタンとは言わない。
普通はね。

323:321
07/08/04 13:19:41
>>322>>314
本当だ、見落としていてスマソ
珍しいものだったんだね。てっきり普通のかと思ってた。
初めて見た。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 10:15:31
手作りベビー服にファスナップを付けたいのですが
服が出来上がってからそのまま縫いつけてもOKですか?
やはり工程中に見返しを削ってから縫い付けた方が良いでしょうか?



325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 12:39:31
>>324
ファスナップはできあがりに縫いつけるのが一般的。
見返しを削ると強度不足とか、ごろごろしたりしないかな?
専スレあるので、そちらで聞いてみては?
●ベビーグッズ 手作りする人、した人●
スレリンク(craft板)

326:324
07/08/14 13:39:28
>>325
レスありがとうございます。
出来上がりに縫いつけが一般的なのですね。
服は半分工程ぐらい縫ってしまったのですが
手持ちのアメリカンホックが行方不明になり・・・orQ

専用スレへの誘導ありがとうございました。
そちらでも聞いてみます。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 09:47:00
Tシャツに自分でプリントする時につかうスクリーンって、原画が書いてある所が
抜けて(穴が開いて)、そこにインクで色付けできるって事なんですよね?
って事はステンシルとかと同じ要領で、自分で厚紙やプラ板を切り抜いて
型を作るのと同じような事なんですか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 10:02:10
連投すみません
それから一度作ったスクリーンは何度も何度も使えるんでしょうか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 10:25:33
>>327
シルクスクリーンやプリントゴッコの版はインクが適度に通過できる
細かいメッシュになっていて完全な穴ではない。
ステンシルのようにチョンチョンとつけていくタイプならダンボールなどでも構わないだろうが
ヘラで一気に刷るのは無理。
再利用はインクが固まって目詰まりしたり、紫外線で版の劣化があるので現実的ではないと思う。

「シルクスクリーン Tシャツ」でぐぐれば自作例イパーイ。

●プリントゴッコ●第1刷●
スレリンク(craft板)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 19:21:00
>>329どうもありがとうございます!本で調べたり携帯でググっていた
のですが、スクリーンは何度も使えるのか、など細かい事がわからなかった
ので助かりました、ありがとうございます。
繰り返し使える方が理想なので、しばらくはステンシルの要領で手作りの型紙
を使う事にします。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 21:18:21
え?シルクスクリーンって繰り返し使えるよ。
勿論一度使ったらきちんとインク落として綺麗にしなきゃだけど。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 15:37:26
>>330
プリゴのやりかたぐらい読めばいいのに…
誘導してもらってるんだしさ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 21:40:32 AELiOGhg
質問です(>_<)どなたか京都で沢山の種類の布を売ってる店知りませんか?


334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 21:57:05
>>333
地方別のスレで聞いた方が良いと思われ。

【関西】生地屋・手芸屋 3店舗目【お勧め】
スレリンク(craft板)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 22:10:50
>>333
電話帳で、服地商だか生地商を探す。手芸店も忘れずに。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:35:21
>>333
京都ならウエダでは。京都だったと思うけど。
ネットショップも有名だから、
生地屋スレのテンプレにも載ってるはず。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch