ロックミシン専用スレ 2台目at CRAFT
ロックミシン専用スレ 2台目 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 13:03:36
読み間違いしてるけど、376さんカワイス。
いいひとだね。いいひとは好きだ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 13:06:31
修理や交換に出してる間、ロックミシンが使えないのがマンドクサ
みたいな理由だったりして。

私が以前使ってた
シソガーハッピージャパソの家庭用ミシソも
児童意図透視機が不良で
上手く意図を通せなかったんだけど
(で、クロバーの意図通し機で意図通してた)
まんどくさくてそのまま使ってた。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 13:13:18
>>401
ちょ、何その高機能?!Σ (゚Д゚;)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 13:19:58
友達のオカンが昔のロックミシン持ってるらしいんだけど
糸が切れたらいちいちミシン屋さんに持ってて
糸を掛けなおしてもらってるらしいんだけど
昔のロックってそんなに糸かけが大変なのか?
いや、どんだけ昔のロックかは知らないけどさ。


404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 13:31:39
>>401
>児童意図透視機
すごい高機能だっ!欲しい。
マジで百万までなら買う。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 13:52:02
>>403
具体的な機構は知らんが、昔のは「家庭で使う」という前提のものじゃなかったので、
糸かけ・糸通しが大変だったという話は聞いたことがある。
(加えて、はずみ車が逆回り・針は斜め・針の種類は家庭用と別系統とかイロイロ)。
もっとも、それに加えてご友人の母上が、全く覚える気がない人なんだろうとも思うが。


406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 18:23:58
>>401ワロス
誤字のままでもビミョに辻褄が合っちゃうのが面白い。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:34:47
わざとだろうが、かなり面白い

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:12:55
センスあるなあ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:22:29
>>401のフォローが微妙に効いているなぁ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 23:25:10
>>405
>はずみ車が逆回り・針は斜め・針の種類は家庭用と別系統

私が過去にオークションで安く落としたロックミシンはそうでした。
私もロックミシン初心者だったので
説明書(ちゃんとした説明書もないロックミシンだったのですが
売ってくれた人が中古業者で、説明書をコピーしたやつを
つけてくれた)を見ながら無理やり使ったけど、えらい苦労した…。

糸通すのは、結んで引っ張ればいいってのを
スレで教えてもらってから、大分楽になったけど。
(でもうっかり質の悪い糸を使ってしまうと
 結んで引っ張っても切れたりして悲惨なことになる。だめぽ)

初心者だから中古で安く済まそうという人も多いだろうけど
初心者こそ、使いやすいロックミシン買ったほうがいいと思うなぁ。
糸取物語みたいの。
(と、いう私は糸取物語に憧れながらも
 今も仕方なく古いロックミシンを使っています)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 13:12:17
どの機もそれぞれ良いところがあるんだよ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 01:44:01
質問です。
先月、トヨタロック432DXを買い、使っています。
普段の縫い目はきれいなので、
糸調子や糸掛けにはたぶん問題ないと思うのですが、

わきの下や股下など、布が何枚も重なっているところを縫うと
上ルーパー糸が、ルーパーから抜けてしまい、
そこから縫えなくなってしまいます。
なんで、抜けちゃうんでしょう??
どうやったら、厚みのあるところを縫えますか?
糸は切れてないように見えるのに、どうやって抜けるのか????です。

諸先輩方、教えてください。


413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 03:11:02 x9xLKmTc
>412
切れていないように見えても
実は針糸が切れているんだと思います。
厚い所を縫うときに,糸の強度が追いついていないのです。
一見,抜けているように見えるのは
切れてからもミシンを動かしていると
ロックミシンは3本または4本の糸を編むように動くため
切れてもなお引っ張られて変な風にひっかかってしまうから
だと思います。
私も同じような症状になった事あるので。
ちなみに432DXの前の機種使ってます。

わきや股下って書いているから
おそらくニットソーイングで
Tシャツやパンツなどを作っているんですよね?
糸は60番スパンを使っていますか?
90番ではニットソーイングには細い→弱いです。
縫い代などの重なるところでは
60でも切れる事は結構あるので,
私は
縫い代がなるべく重ならないよう,ずらせるところはずらす

メスロックする。縫い代に切り分を入れているときは
あらかじめハサミでその分切っておく。

厚い所だけ,ゆっくりプーリーを手で回して縫う

厚い所をペンチでぎゅーっとつぶしてから縫う
(トンカチでトントンする人もいる)

針を11番から14番に替える(糸はそのまま)

針糸のみレジロン(スパンより丈夫)に替える

みたいな順番で対処してます。
ゆっくり回しで行けるときもあるし,
たいていは針替えまででなんとかなります。
あとやったことはないけど
すごく厚地だったら30番糸使うのもありかも。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 08:50:20
>413さん、ありがとうございます。

糸は60番を使っていて、布は普通の厚さの接結ニットなんですが。。。
ただ、1200m×4本で500円と言うボビンさんの激安糸なので、それがいけないんでしょうか??
キングスパン位にはしておいたほうが良いんでしょうかね??
とりあえず、413さんのような順番で縫って行きたいと思います。




415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 12:21:55
やっぱりトヨタのロックは安かろう悪かろうということで
ファイナルアンサーだな。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 12:49:23
>>414
値段より糸の種類があってないのかも。糸はニット用ですか?
伸縮性のある糸じゃないと布に伸びに付いていけず縫えないことがありますよ
糸調子をゆるくするのもいいかもしれません

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 13:32:50
トヨタ使ってるけど
>>412さんのような状態になったことないけどなぁ。


418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 13:43:30
今朝、自動糸通しを途中まで下げて、
手動で針穴にヒットさせたらちゃんと糸が通った!わーい!


と、いう夢を見た。
深層意識ではやっぱりイヤだったんだな。
ためしにバラしてみるか・・・

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 15:23:03
>>416
ロックミシンでニット用の糸なんて使うか??
ニット縫うときでも普通スパン糸でしょ~!


420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 15:40:04
>>414
私もボビンさんのスパン160円(激安セットと同じ物だよね?)使ってるけど
キングスパンと特に品質の違いは感じた事がないので、重宝してるわ。
>>419
4本ともスパンじゃなくて、ウーリー使うとか、針糸にレジロン使ったりって
事じゃないの?
テンション高いのだったら、そういう風に使い分けてる。
今回の症状はそれが原因かわからないけど…。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 17:46:29
レジロン糸は、使っちゃいけないってこたぁないでしょう。
少々割高なだけで。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 23:42:31
私は針糸2本ともレジロン。ルーパーは上下ウーリー。
レオタードみたいなのびのび4WAYニットを縫うことが多いんだけど、
そこまでは伸びない2WAYとかを縫うときにも
モノによってはレジロンでやっちゃってる。
万が一着るときに強く引っ張っちゃったとしても、
スパンよりはるかに切れにくいから好きだ。

ちなみにロックはMO324の2本針4本糸。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 03:17:53 rFG7HVrh
>412
あと微妙に見えないくらい針が曲がっちゃってることはない?
針の取り付け方向がまちがってるとか。
糸の良し悪しよりそっちの方が影響する気がする。



424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 07:58:46
このスレはトヨタユーザも多いみたいなんで質問であります。
トヨタロックで、シーチングくらいの厚さの布をかがる場合、
ダイヤルはいくつにしてますか?

買った時のダイヤルがまともだったのに
変にいじってしまって、直せなくなっちゃった。
だめぽ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 09:32:55
>>424
全部4
つーか、ほとんどすべて4。
糸替えるときに0にするくらいだ。
そして4に戻す。
これで過去に失敗したことないです。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 09:50:18 7/oJvRP6
>>424
自分はミシンに向かって
4 2
2 4
あとは布に合わせて微調整してる。

427:名無しさんお腹いっぱい
07/05/16 11:38:22
ロックミシン購入検討中です。
MO-344か57EX 55EXあたりで決めようと考えています。

皆さんは別売りアタッチメントは購入してますか?
主に、私と娘の服、ニットも布帛も縫います。
小物はあまり作りません。幼稚園等で必要に迫られたとき。
私はシンプルなデザインが好きなので、娘服も
シンプルなものが多いです。
バレエも習ってませんし、この先も習わないと思います。

お勧めなものがあれば、本体と同時に注文しようと思いますが、
必要なのでしょうか?





428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 12:22:26
私はMO-344かBL57で迷っています。
そこで色々調べたのですが、どちらも同じJUKIと思っていましたが、
実は別会社と言うことがわかり驚きました。
MO344はオークションでも出品されていますが 
BL57(糸取物語)はメーカーに規制されていて出せないこともわかりました。
糸取物語は国産だそうですね。良いものはやはり高いのかorz
お値段が倍近く高いですよね。すごく迷います。
お金さえあれば迷わず後者なのですが。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 14:41:13
>>425-426
ありがとう!!!!
4444 か 4224 の範囲で頑張ってみるわ。

>糸替えるときに0にする

あ、やっぱりそうだよね。
トヨタの場合、結んでそのままひっぱると切れる。
0にするとスルスル通るけど。
(0にするって方法は試行錯誤してて見つけた)

ほかの機種でも糸替えの時に0にしないと
結んでひっぱれないのだろうか?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 16:34:46
>427
クライムキさんのLalala本(1,2)をまず入手して、
自分のロックミシンライフを具体的にイメージし、
要り用だと思う物を注文すればよろしいかと思います。

あと、セットによっては押さえがいくつか既についている場合もあります。
これは、お買い求めになるミシン屋さんと相談して下さい。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 18:56:47
異邦人や糸取り物語のエアスルーって、ウーリー糸、通んないよね?
なんで取説に書いてくれないんだろう。
やっぱ「エアスルーって意外に使えねー」って思われたくないため?
取り説の変形巻きロックの解説には、「上糸にウーリー使うと良い」と書いてあるのに。

今日、ネットで調べたら、普通の糸が通ってるところにウーリー糸を結んで
引っ張って通せるってわかったので、巻きロック初体験して、なるほど~って思って
上の感想になりますた。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:26:33
えっ、普通に書いてあるけど?


433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:51:35
うちの衣縫人の取説にも、太い糸・飾り糸の通し方、みたいな項がある。
10年くらい前の機種だから、それ以降なくなったって考えにくいけどなぁ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 23:21:41
まぁ糸立ての下に付属品入れがあることに何年も気がつかない人もいたしw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 00:27:52
ジャノメのCompulock 100DXというのが気になってるんですが
どなたか使ったことある方いらっしゃいますか?
あまり情報がないので使用感とか聞きたいです。
今ウェーブ使ってるんですがそれよりも細い巻き縫いできて
オーバーロックとかもついてるのが欲しくて・・・

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 14:09:05
太い糸のかけかた、取り説にありました。
すんません。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 19:13:42
>436
なぜか目に入らないって事あるよね。ガンバ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 20:38:07
>>437
姑獲鳥の夏、乙

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:11:47
>438 
マニアック、乙

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 16:55:18
>430
質問した方ではない者ですが、
ロックミシン欲しいけどどういう基準で選んで良いかわからず
ロムりに来てたので助かりました ありがとうございます

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 00:12:12
お礼がうれしいっす。

442:427
07/05/20 08:06:22
>>430
427です。

カキコしてから忙しく、久しぶりに来ました。
お礼が遅くなり失礼しました。

lalalaは1も2も持っているのに、忘れてました。
今日にでもじっくり読もうと思います。
ありがとうございました。

ロックミシンもほぼ決定。後はミシン屋電話するのみです。
使う前にまたゆっくりロムしようと思います。




443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 10:59:25
MO114と344で迷ってます、2本針4本糸で作動つきなら114で充分ですかね?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 13:46:50
>>443
充分です。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 17:08:52
ありがとうございます。決心しますた

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 16:23:34
トヨタロックで針板が折れるトラブル何回もあって
3本糸専用機になっている
これってやっぱ初期不良なんだろうか
巻きロックとかは針が折れていてもきれいに仕上がる

もう面倒なので、BL76Wに買い換えようか迷ってるのね
BL76Wは、カバーステッチと端かがりの切り替えが
カタログ上では75よりスムーズになってるように思うんだけど
ユーザーの方実際の使い心地を教えてください
76Wのウェーブだけはいらないんだよなぁ
その分価格下げて欲しいと思う
ぼやきチラ裏まじりですがアドバイスお願い

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 19:08:41 vWWxmnYT
>446
は,針板が折れる!?www

それはおいといて,
同じくトヨタよりBL76Wに乗り換えました。
カバーステッチ欲しかったしロックの方も使いやすいかなと思って。

使用感は悪くないです。
メスと針落ち位置が近いのは確かにいいし
自動糸調子はラクチンです。
ただ完璧に糸調子を合わせたときのトヨタの方が縫い目キレイかも。
そこは自動と手動の宿命みたいな感じで仕方ないかもしれませんが。
針とか押えの交換なんかもトヨタに比べりゃ簡単。
ロックとして使うのには不満ないです。
ただトヨタより静音かな,と思ってたけどおんなじでしたw。

カバーステッチは糸調子が難しい~ので練習中。
ウェーブは私も使った事ありません 。むしろイラネ。


448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/21 21:28:18
>447 ありがとー

針板の針が折れるんだ。ありえないよね・・・

音はトヨタ並みなのか・・・意外。
メスと針落ち位置の近さって、大事だと思う
からまったとき、ぐしゃぐしゃになるし

便利に使えそうな感じでぜひ買い換えたい
しかし、先立つものが・・・
いくつかショップに問い合わせてみるわ
ありがと!


449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 12:25:22
針板の針・・・!?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 14:57:25 ilw8/UzL
>446
447です。
マジで針板!?ごめん「針」の間違いかと思ってたよ。

針板についてる針っていうか
糸が引っかかる突起みたいなやつのことだよね?
それはありえなすぎる。
つかトヨタは巻ロックのときは針板交換するよね?
もしかして取り替えずにそのまま使ってるの?
それが原因てことないですか?
本来針のあたらないところにガンガンぶつかってたら…とか。

微妙な機種の違いとかで違ってたらゴメソですが
もしかして原因がわかればトヨタもお蔵にしなくてすむし。

451:@ナジカ・ヒイラギ1107
07/05/22 20:22:24 IHAJIhtI
BL-67W か KM-504 を今度のボーナスで購入しようと検討中です。(68Wはまだ高いので)

アタッチメントはそれぞれ専用のものしか使えないと聞いて悩んでいます。それぞれをお持ちの方、使用感を教えてください。
ちなみに地元沖縄では67Wが12万円、KM-504が10万8千円でした。相場より高いのか安いのか分かりません

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 22:17:51
>450
巻きロックでも針板取り替えなくていい機種(432DXだっけか)なんです
今も、1本針巻きロックでは快調で
2本針にすると針板の左針が折れそうになるんですよ
ありえないんですが、何回もこの症状です
だから初期不良かもしれません
一度アイシンに見てもらいます
ありがとうね!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 08:04:27
とうとう衣縫人55EX、買って使いました。
今まで直線ミシンと3本ロックで縫っていたのですが、いきなり本縫いとロックで、
布を切る幅が安定せず、Tシャツの襟の幅が広い所と狭い所と出来て、撃沈。
慣れればうまくいくはずと頑張ってます。
今まではまず本縫いをしていたので、服本体は出来上がりがかなり正確に縫えていた
(はずな)のに、何かものすごく適当な出来上がりな感じがしてへこんでしまいました。

慣れればうまくいくのでしょうか。それともやっぱり最初から縫い代をロックの幅にしてから
やったほうがいいでしょうか。
また何かコツなどがあればアドバイスしていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。


454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 08:41:24
私はほとんどメス使わないよ。


455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 10:17:24
>>453
いちばんは「慣れ」だと思うよ。
自分の場合は1枚作るごとに気づくことがあって、
忘れないうちにその部分をクリアしようとすぐに1枚作り、
また気づくことってか課題みたいのが見つかって続けて1枚作り・・・
ってな感じでロックミシンと向き合って格闘した時期を経て、
短時間でキレイに失敗無く作れるようになってきました。
ニットの場合は、縫製作業以外にも、
実際着て、洗濯を繰り返すうちに気づくことがまだまだあって、
もっと作って精進しなくては!って思ってます。

456:453
07/05/23 12:06:20
>>454,455
やっぱり数をこなすしかないですね。454さんの方法も試してみたいと思います。
うまくいくときもあるのでがんばってみます。

それでも直線ミシン+3本ロックのときに比べれば、ぜんぜん所要時間が短いので
それは感激です。差動も今回は付いているので、いちいちアイロンをすることもなく
本当に快適なので、後はロックいろいろ縫ってうまくなりたいです。

どうも有難うございました。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 17:44:36
>>453
最初から正しい縫い代の幅に切って、
メスを使わないでロックミシンで縫うと失敗はしない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 22:39:36
メスを使わないで縫うなんて・・・ロックのメリット半減じゃん。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 22:44:21
最初のうちはそれでロックの動きになれたら、すぐメス付きで使えるようになるよ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 00:29:02
そんなことはない。
メス無しで縫っても
ジグザグミシンとは違って、つれたりしないで綺麗。


461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 08:38:33
しかし手早くやらないと裁ち端がモロモロになりそうな予感。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 08:50:39
>>460
でも、カットしながら縫った方が圧倒的に綺麗。

463:460
07/05/24 09:03:06
>>461
ダブルガーゼとか、ツイードとか
ほつれやすい布に関してはそうだね。

>>462
縫い代つき型紙で作ってるから
カットして縫い代が小さくなってしまったり
ノッチが切れてしまうと困るので…。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 09:43:00
なんか同じ流れを最近どっかで見たな。
洋裁初心者質問スレだったかな??
カットしながらロックする方がそりゃキレイだろうけど、
慣れるまでや、場所によってはメスロックで縫ったっていいじゃんね。
趣味で楽しむものなんだから、個人の技量レベルに合わせてやってきゃいいと思う。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 09:56:06
「じゃぁこれからはメスを多用しよう」なんて思わないよ
どうしても説き伏せたいのだろうか、訳分からん

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 10:02:26
つうか、一々綺麗に切り揃えるのめんどくさいじゃん。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 11:47:17
もういいんじゃね。はい終了ー

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 19:14:08
こういうやりとりを見るに、嫁姑戦争ってのは女の性なのかもね。
(私は義母好きだけどw)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:17:27
>>468
なぜこの流れに嫁姑をもってくるのかわからん

468が義母好きとか、どうでもいいし。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 21:46:31
鬼嫁w

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 22:56:38
BL-57EXは基本的に

A:BL-55EXに安全装置を着けただけのもの

B:BL-55EXに、クライ・ムキ先生の意見を採り入れたKM-504の改良点を移植して、Aの安全装置を追加
したもの。

のいずれかと推測しています。実際はどうなのでしょう?あと、そこで、A,Bの質問のほかに
KM-504の不具合時の修理・点検の部品調達はBL55EX~57EX系と差がありますか?


472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 18:31:04
>>471
それ、ミシン屋とか修理人じゃないとわからないネタな気が…
ミシン何台もバージョン違いで持ってる人とか、解体した人とかいないだろうし。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 22:12:16
中上級スレでageて質問してみよう!

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 08:05:17
既出

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:51:15
>>452
遅レスだけど
巻きロックは右針を使用、と取り説に書いてあるよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:10:52
>>475
サンくす
巻きロックは右針だけだから調子悪くないんだ
2本針にするとどうしても調子が悪くなって結局針板の針が折れた
それも一度二度ではないんだ

縫工房最新機種13万ちょっとで買えると聞いて
修理よりも買い替えを考えている


477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 21:23:50
前から気になってたんだけど
「針板の針」というのが未だに意味がわからない。
トヨタ特有のものなのか?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 23:15:25
>>477
ループにするときに糸が通る針のことなんじゃないの?
普段端始末の時は板状だけど巻きロックの時はループを細くするので
針板を針状のものに替えるんじゃないかな?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 13:47:40
私もトヨタユーザーなんだけど
「針板の針」ってなんのこっちゃ??って思ってる。
針板の針で意味がわかる人は説明してくれぃ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 13:50:19
トヨタロックの、巻きロック用をする時に取り付ける専用の針板には
文字通り「針」(細くて尖ったやつ)がビーンとついているのですよ。

ウプすれば早いんだけど、いいウプローダーはありませんか?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 14:13:34
>>480
この板の洋裁系のウプロタ、借りたらいかんかな。
URLリンク(bbs.avi.jp)

あと、イメぴたなら携帯画像でもうpしやすいし、PCの時間制限ない。
URLリンク(imepita.jp)


482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 16:24:32
>>480
でも>>452で、巻きロックでも針板を取り替えない機種だって言ってるよね。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:30:48
針板の針ってのは「ぜっぺん」のことでないかい?
取り替えなくても良いタイプは「ぜっぺん」を手前に引いて
下ルーパー糸を強くすることによって縁をかがる。
で、取り替えるタイプの針板には
「ぜっぺん」を手前に引いて取り替えないタイプと同じ位のところに
先端が尖ったものが付いている。
だから、これは針ではなくて「ぜっぺん」というものだと思う。
「ぜっぺん」を引っ込めるか出すか、あるいは針板を交換するか否かで
(下ルーパー糸のループ幅を狭くするか広くするか)
かがり縫いと巻き縫いの切り替えをするのではないかな?
ってゆうか、他の機種のことは知らないけど
巻きロックは一本針でやるものと思ってた。orz

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:01:46
>>483
「ぜっぺん」って言葉初めて聞いたよ。
それ何語?日本語だったら漢字でどう書くの?

ググっても説明は見つけられず、いくつか見つけたミシンに関する記述は
やっぱトヨタのロック関連みたいで・・・。

巻きロックって普通一本針だよ。


485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 21:07:57
私もずーーーっと針板の針ってなんなのか気になってる。
要するに、「針」なのか?
針板なら、「割れる」だよね?(アリエナス)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 22:07:35
>>484
「ぜっぺん」て平仮名で書かれてる。
それに上ルーパー糸が絡むんじゃないかな。
だからその「ぜっぺん」を出した状態だとかがり幅の広い縁かがりが出来て
引っ込めた状態にするとかがり幅が狭くなるから巻きロックと理解してる。
やっぱりトヨタのロック専門なのかね?
巻きは一本でいいんだ。㌧クス。

>>485
針板に平行に付いている「ぜっぺん」という名称で
針状ではあるが針ではないと思う。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:05:39
ゼッペン…舌片
鉄板などで針~舌状に飛び出た部分のこと

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 10:55:01
MO114D来ましたーー
さっそく試し縫い。フトコン踏んでも動かない???と思ったら急にギュイーン
なんかあそびがあるのかな?ちょっととまどいますた。
でもすげー楽だし、仕上がり綺麗。ジグザグとは違うねえ。上手くなった気分でした

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 15:25:17
>>47
ヤフオクで縫い工房、中古でてるよ。
新品よりは安いけど中古にしたらちょっと高いせいか入札なし。


490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 19:32:40
114の取り説簡潔すぎて・・・・。
普通にかがること以外できてない。ショボン・・・

114専用のHPとか無いもんかな。
lalala本もってるけど、ムキロックとは違うところが多いし・・。


491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 19:38:34
>>490
ロックミシンって、どれも取説は薄いみたいだよ。
ここまででも結構参考になること出てるからよく読んで、
やってみてまだ疑問あったら書いてみたら?
住民にMO114のユーザーさん結構いるみたいだし。


492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 20:41:39
そこは触りながら応用して、慣れていくしかないよ。
私も114ユーザーだけど、Lalalaが今のところ参考書。
さすがに単一機種でまとめサイトとかは無い物ねだりすぎ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 10:50:32
MO114を使ってます。
かがり幅を細くしたくて下メス調節つまみ目盛を1にすると
下メスがよった分だけ布が多くカットされるのですが
かがり幅は変わらないので
布の端から1ミリ程度、
上下ルーパー糸が浮く感じになってしまいます。
上下ルーパー糸調子を強くすれば
どんどん縫い目が狂ってしまい収集がつかない状態です。
ミシン屋さんに問い合わせたところ
かがり幅は決まった状態のまま変わらないので
ルーパー糸の強さで調節していただく以外ない言われてしまって
お手上げです。
114ユーザーの皆様は下メス調節つまみ目盛1でかける場合
どのような糸調子にされているでしょうか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:24:41
>>493

>>157>>161>>186~を読めば解決するはず

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:50:27 TB9zTXjn
>>494
今何度も読み返してようやく理解できました。
ありがとうございます。
かがり幅切替えつまみも変えないと、なんですね。
先にこのレスも読んではいたのですが理解不能でした。

まとめると
「MO114のかがり幅を細くしたい場合は
下メス位置調節つまみ目盛を1にするとすると同時に
かがり幅切替えつまみを板金の手前の刻線にあわせることが必要」
ということですね。

かがり幅切替えつまみは
巻きロックにする時だけではなくて
かがり幅を調節したい時(細くしたい時)には切替えが必要だと
はっきりと明記してくれたらこんなに悩まずに済んだものを...
本当に、取説にはもうちょっとがんばってもらいたいですね。




496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 13:57:47
>>495
そうですね。本当に不親切な取説です。
それから、かがり幅切替えつまみは、今の位置と手前の刻線の2段階の切替というわけではないですよ。
その間、無段階に幅の調節ができるはずです。


497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 19:43:09
MO114のスピード調節ムズカシス 最初のぎゅいいいいーーんがなあ

498:名無しさん@お腹いっぱい
07/06/09 20:11:42
トヨタロック修理報告ね
針板とりかえ4枚目
針板の針というか、
針板に2本ついてる針状のものが折れるトラブルです

こまかな部品の向きが修正必要だったらしいわ
アンバランスな負荷を調整してもらったよう

ミシン屋ではトヨタロック不評なところ多いけど
サービスセンターの対応はよいと思う
無事に復活しました
これまでも酷使しているけどまだまだがんばってもらいます

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 10:31:17
>>498
よかったね!
初期不良だったんだ。

そっか、トヨタロックがおかしいときは
トヨタのサービスセンターに直接持っていってもらうといいんだね。
私もトヨタユーザーだから、何か不具合あったらそうする。
しばらくはトヨタロックに頑張ってもらう!

しかし…今後ロックを買い換えるとしたら
ジューキ、ベビーロック、ブラザー、ジャノメの
有名メーカーの3本糸ロックミシンを買うだろうな。
(4本買わないのは予算の都合と、ニットソーイングを
 殆どしないから)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 11:13:44
>>499 ありが㌧

これまでも何度かサービスセンターのお世話になっているけど
毎回同じ人がわりとすぐにメールくれて親切だよ
今回、縫工房の最新機種に買い換えようと思ったけど
愛機を使い倒すことにしました

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 18:27:23 w61xaO3E
A370DとMO-03Dで迷ってますが、
どっちがいいのでしょうか?違いも分かりません。

あと、2本糸でもいいのですが、いろいろ見たら
みんな3本糸を薦めてるみたいですね?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 20:08:39
>>501
に・・・2本糸?
普通薦められるのは3本糸でもなく、4本糸だと思うのだが・・・。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:36:49
>>502

どうもです!普通にかがり縫いする程度なので、
2本でもいいかなあ、とは思ったのですが・・・^^;
でも普通は3本、上級者で4本みたいに聞きました。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 21:47:03
>503
URLリンク(orangered.at.infoseek.co.jp)
とりあえず、自分なりにもう一度勉強してみたらどうかな?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 23:49:44
普通にかがり縫いするんでも、二本糸はあまりお勧めじゃない。

裏のかがり目が綺麗じゃないのと、巻きロックができないから。

三本糸~四本糸なら綺麗だよ。

506:505
07/06/13 23:51:19
と、いうのは、自分は2本糸と
3本糸の両方を持っているのです。

あと2本糸のかがり目はあんまり丈夫じゃないです。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 00:07:40
>>504-506

どうもです。
なるほど、やはり2本はダメなんですね。
ずっと2本を教室で使ってて、それでもいいかな
とは思ってましたが、やはり3本のを購入しようと思います。
デメリットといえば、糸を買うとき3本買わないとダメなくらいですよね。^^;

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 00:10:50
4本糸をお勧めします。
最近衣縫人買いました。昔の機種に比べてほんと使いやすい!!!
音も静か。ほんとストレスがない。
ずっとミシン続けるならきっと4本糸欲しくなると思う。今3本買うなら
頑張って4本買うのをお勧めします。

509:505
07/06/14 01:31:23
>>507
いや、ダメとは言わない。
2本糸でも、ジグザグミシンのかがり縫いよりはずっと良いもの。

でも、せっかく買うんなら、3~4本糸お勧めだよ!
という話です。


510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 01:46:40
>>507
糸も1本でいいですよ。
一般の服なら一度に糸を切らずに何十メートルも巻き縫いする訳じゃないし、
ボビン巻き機能で巻いたのを2本作ればいいんですよ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 10:40:45
>508
同意です。4本糸は普段は3本糸で使ったっていいわけで。
衣縫人イイヨイイヨー!

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 16:15:21 pvQuhu6u
アドバイスお願いします。
縫工房の最新を購入しました。ロックミシンは初めてです。
とりあえずベビーの袖なしワンピースを製作中ですが、袖の内カーブが縫えません。
カーブがきつ過ぎて針が載らないのです。1本針3本糸オーバーロックで製作中です。
ネットで調べると、刃を固定して切らずに縫うと縫いやすいと言うことですが、
仕上がり線から縫い幅だけ残してカットしないとダメなのでしょうか?
他の機種だとカーブ縫いのアタッチメントがあるとも紹介されていました。
原因は押さえの強さと大きさだと思うのですが…。スピードはかなり加減して縫っているつもりです。
小物のカーブを上手にロックす方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 16:27:44
>>512
袖なしで袖の内カーブっていうのは、袖ぐり線?
袖なしだと見返しかバイアス始末が多いけど、何かベビー服特有の方法があるのかな。
縫い代幅をきっちり一定に裁断して、端を削ぐようにかけるか、メスロックする方が楽だとは思う。

あと、布帛?ニット?
自分は、布の方を先に直線に置き直してかけることもあるけど、場所によってはこの
方法は使えない。
>>35 >>41 >>47など参考に。


514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 16:39:28 B0c2qCTl
>512
最新って76w?
私もそうでしたがデフォの押え圧がきつめになってるかも。
そのまんまだったら緩めるとだいぶ曲がりやすくなるよ。
最初に5本糸インターロック仕様になっていたんだったら
普通の生地にはおそらくかなり強すぎ。
特にニット生地なら厚手でないかぎりかなりギリギリまでゆるめた方が
縫いやすいです。

メスは使っても使わなくてもいいけど
例えば3mmカットするつもりで1cmの縫い代をつけているなら
カットなしに変更するなら縫い代7mmに直してね。

でもロックミシン初めてってことなら
カーブがうまくなるのは結局慣れです。
左手の布の押え方なんかを気をつけながら
たくさん縫ってくだされ~。






515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:18:14 hMqHqFoA
皆さんお返事ありがとうございました。載せて頂いた過去スレ参考にさせてください。ありがとうございます!
あの後、少しネットで調べてメスロックして押さえ圧力を弱めにしてみました。
かなり改善されました。押さえが大きすぎて上手くいかなかったので、
一緒に付いていたチェーンステッチ用?の細めの押さえに替えて縫ってみたら
針横に遊びが出来たのと、見やすくなったのでずいぶん上手く縫えるようになりました!
縫い目を細かくして、こまめに押さえを上げ位置を整えながら縫うとずいぶんやりやすかったです。
後は慣れですね。最初、全然上手くいかなかったので返品しようかと思ったくらいです。^^
どうもありがとうございました。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 23:09:27
>512
オールマイティーに使えるってわけじゃないんだけど。
縫うところをなるべくまっすぐにする努力はされていますか?
えーと、右の針側がまっすぐで、左の身頃側が余って
扇子の紙みたいにヘロヘロしているような感じです。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 23:36:45
アドバイスお願いします。

エアスルー機能のついていないロックミシンの糸変えで
「むすんで、ひっぱる」という方法でやっているのですが
上手くいかずに、途中で糸が切れてしまって
最初から糸を順番にかけなおし…ってことが
時々おこります。

むすんでひっぱる方法で成功率を上げるには
どういうことに気をつけたらいいでしょうか。

ちなみに機種は、トヨタロックの2本針4本糸です。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 23:39:54
>>517
>>425-429でもダメなの?


519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 23:53:15
>>518
ありがとうございます。
そのレスを見落としていました。
トヨタの場合「0」にするといいんですね。

トヨタ以外のユーザーさんは「0」にしなくても
ひっぱって切れないんでしょうか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:10:32
うちの異邦人は0にしなくてもおk

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:13:41
うちのも55DXとかいう衣縫人。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:03:51
うちのMO-345DCは押さえをあげると糸調子が0になる。
と言うか、押さえをあげると糸調子のコマの部分が横に倒れるので結局圧力0となる。
手持ちの機種でもそうならないか確認してみて。
これなら毎回ダイヤルを回さなくて済むので楽ちん。

それにしてもカバーステッチ兼用機は糸をかける場所を頻繁に変えるので、
「糸を結んでひっぱる」事はあまりないんだよね。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:33:53
トヨタ(4本糸)とベビーロック(2本糸)を持っている者だけど
確かにベビーロックはわざわざ「0」にしなくても
そのままひっぱってオケだった。

どういうしくみでそのままひっぱってオケになってるのかの
仕組みはサパーリわからなかったんだけど
522さんのレスを読んで「なるほど、そういう仕組みなんだ」と
理解した。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 10:26:23
>>522
>カバーステッチ兼用機は糸をかける場所を頻繁に変えるので
ええ!?そうなんですか?
ロックミシンのときは、針を増やしても減らしても頻繁に変えるということは
ないのでおんなじだと思ってましたよ。
カバーステッチってちょっと手間が多いんですか?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 11:27:48
兼用機だから、縫い方変える時は糸のかけ方変えるちゃん

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 17:47:46
衣縫人も押さえを上げると抵抗ゼロになる。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 18:01:33
>>526
うちも衣縫人だがいつも、ルーパー糸結ぶ→針糸抜く(ここで押さえ上げることになる)
→糸引っぱる、という手順なので気付かなかったw
ちなみにさっきやってみたが、押さえを下げて引っ張っても、特に問題なかった。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 20:57:56
カバーステッチは、部屋のスペースさえ許せば
専用機買ったほうがいい。
縫工房はマンドクサすぎる。
価格なら、縫工房1台買う価格と
ロックミシン+カバーステッチ専用機の合計2台買う価格は
同じくらいだし。
ネックになるのは、部屋のスペースの問題だけ。

カバー専用機
URLリンク(www.janome.co.jp)
URLリンク(www.andomishin.com)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 21:16:07
>>528
参考になるなー
エスプリって、検討材料は言ってなかったけど、
作業スペース広いね。ビクーリ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 22:41:50
ジャノメのトルネード(うろ覚え。正式名称は違ったかも。というのは、
「ジャノメ トルネード カバーステッチミシン」で検索しても
出てこないのだーー!!)ってカバーステッチミシンが
すごく使いやすいらしいよ。

ロック&職業用ったら、JUKIとベビーロックしか目に入ってなくて
ジャノメはスルーだったのに、ジャノメも最近
コスチューラとかトルネード(?)とか頑張ってんだなと思った。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 22:43:59
>>530
トルネィオじゃなくてトルネード? >>1

…なんか凄いことができそうな機種だw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:41:37
>>531
トルネィオか。教えてくれてありがとん。
しかも>>1に書いてあったのね。恥ずかしい。
ずっと「トルネード」だと思ってて
「ソース貼ろうと思ったのに、なんで検索しても出てこないのよ!」
とイライラしながらグーグル検索してたよ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:40:19
エスプリとトルネィオって、直販用か代理店用かの違いだけで基本性能は同じ?
URLリンク(www.janome.co.jp)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:59:34
トルネード、なんかカッコイイ。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 11:07:13
巻きロックの最強版<竜巻ロック

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 11:36:35
>>535 買うーw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 12:07:41
カッコイイー!
買う買う!

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:43:43
資材が滅茶苦茶散らかりそうなんですが・・・

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 13:34:25 2+cxX0pJ
先日、ロックのカーブ縫いを質問したものです。皆様アドバイスありがとうございました。
今度は故障かなと思いましたのでお尋ねします。
縫工房で刃をロックする時、手前のつまみを廻しますよね。
解除する時も逆に回すと刃が元に戻るのでしょうか?
うちのは音だけして刃が元に戻ってきません。
仕方ないので指で刃の下の部分を押し上げて元の位置に戻しています。
かなり電源が入っていると危険と思われるのですが、こんなもんなんでしょうか?
取扱書にはロックの仕方は書いてあるのですが、元に戻す方法は書いてありませんでした。
お返事お待ちしています。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 14:31:53
うちのは衣縫人ですが、ロックをはずしても刃はあがってきませんが、少し
針を進めると自動であがります。
よかったら試してみてください。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 14:46:26
私の異邦人(ムキロック)も、解除しただけでは刃は上がってきません。
送り歯の動きとともに戻る(動き始める)感じです。
はずみ車を手で回して少し送ればオケ。故障ではないですよ。
手で上げるのは危ないですよ~

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 17:34:58 2+cxX0pJ
えっ!そうなんですか~。
お返事ありがとうございました。
後ほど試してみます。
買ったお店に電話しようと思ってたのでよかったです。


543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 19:20:03
異邦人57exを使ってますが、
左、右針糸がさらに食い込みすぎて
つれてしまうことがたびたびあります。
これって不良品でしょうか?

糸をかけ直してもしばらくすると
またなってしまいます。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:15:27
>>543
糸調子を変えても?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 20:40:54
>>543
ネット使っても?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 05:51:25 qGT2k9ni
ロックミシンの購入を検討しています。
今は普通ミシンのみでロックミシンは使ったことがありません。
MO114DとMO344Dで迷っているのですが、
違いは糸通しの部分だけと考えてよいのでしょうか。
できれば安く購入したいのですが糸通しは114Dだと大変でしょうか。
ご使用中の方がいらっしゃったら教えてください。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 09:03:00
>>546
114D使いだけど、全然大変じゃないよ。
そりゃ、普通のミシンよりは面倒だし、縫う度に糸の色変えて・・・なんてことするなら大変だけどね。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 12:03:35
>>546
同じく114D使ってるけど、最初は糸を掛けた状態で届けてくれると
思うし、糸を変えたければ結んで引っ張れば良いから、そんな面倒
じゃないですよ。
説明が不親切な説明書でも糸かけ方法ぐらいはちゃんと図付で載って
るから、最初はそれを見ながら掛けれるし、慣れればミシン本体の
簡単な図を見れば変えられる。
自分ならこの作業の為に高いお金を払う気にはなれない。まあ、とは
言っても自分も購入前は大丈夫かな~なんて悩みましたが。


549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 12:39:08
うんうん。
私も最初についてた糸でいけるところまで縫ったクチ。
でも結んで引っ張る方式と、
それで外れても同封のピンセットとかを駆使すると、
短時間で掛けかえできるようになったので、今は布ごとに糸かえたりしてる。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 15:31:46 gpnuUQHA
ロック買おうと思ってるんですけれどこの人から購入された方いらっしゃいますか?
安いんですが、会社とかアフター面でどうでしょうか。
購入スレのほうで聞いたんですが人がいないようで、、。
または、他にお勧め店ありますでしょうか。母に頼まれていて、宜しくお願いいたします。  
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)

URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)




551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 15:40:04
>>550
人がいないようで、ってアンタ、まだ30分くらいでしょ?
チャットじゃないんだから、2~3日は待つのがマナー。
ついでに、あっちの話を〆ずにこっちで質問したら、マルチポストっていう重大なマナー違反。

店舗にしろオクでの個人にしろ、こういう匿名掲示板で
名指しで評価しろって言われても。
オクはこういう話も一応、あると言えばある。結局自己責任だよ。

スレリンク(craft板:22-32番)


552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 15:43:51
あと、ミシンの値引きはメーカーから圧力かかったりして
デリケートな問題だから、どこがやすい、あそこがいくらだった、
とかは、こういう掲示板ではしない。
伏せ字や、キーワードでほのめかしてたりする掲示板もあるから、
ネットであちこち見て、情報を自分で探す敷かないよ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 16:29:21
>>546
私も迷いましたよ、114Dと344Dで。
結構お値段も違いますしね。
ここで質問させてもらって
結局114を購入しましたが
使ってみた感想は
「糸かけって思ったほど難しくないわ」ってこと。
一番初めはマニュアルをみて通しましたけど
本体に色をつけたり簡単な通し方のガイドをつけてくれているので
一回通してみれば次からはマニュアルいらずにかけれましたし
結果的に私も114Dで大満足です。
使い始めて3ヶ月で
糸も結構とっかえひっかえしてかけてますけど
苦になりません。





554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 16:49:12
>>550
故障した時の安全や、使い方が分からない時のアフターフォローを取って
家の近くのミシン屋さんで買う人も居れば、値段重視でオクで買う人も
居るし、中間取って(?)ネットで買う人も居る。何を重視したいかで、
結局自分で選ぶしかないんじゃないかな?どこで買っても一長一短だと
思いますよ。

自分は刺繍機能付きの中古ミシンと4本糸ロックミシンの新品をオクで
手に入れたけど、両方とも満足してる。
でもまぁ、使い始めてすぐは、不良品だったらどうしようとか、使い方
が分からなかったらどうしようとか、いろいろ不安もあったので、オク
で手に入れるならそれなりの覚悟で買ったら良いんじゃないですか?


555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 20:49:41 JGR3opjU
>>550 下のリンクの方でモナーゼE4000,JUKIシュプール25SP,MO114Dを
買った者です。特に問題はないショップだと思いますよ。


556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 22:02:55
そのせりふをあげて言われてもねえ・・・

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 23:08:49
>>550>>555ってグル?
出品業者の宣伝?

こういうの湧くから
オクの話はテンプレに書いて禁止にしてほしいな。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 06:43:45 ejn8Ha4J
昨日114Dと344Dで質問した者です。早速のアドバイスありがとうございました。
114Dにしようと思います。おつりで糸とか押さえとか買えますね♪
次は私も購入店探しです。

ありがとうございました!

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:44:05
>557
つ{スルー力}

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 03:18:52
スルーすると「自分の書き込みは認められている!!!」と思い込んで
調子にのるんだよ、こういうドキュソは。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 21:27:41
そこでさらにスルーですよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 22:27:59
>561
検定失格w

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 01:05:16
検定失格ってゆったひとも失格なんですぅ>。<

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 13:01:30
検定失格ってゆった人ってゆったh(ry

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 00:52:06 Z5MsKjPl
Tシャツのリサイズをしたいんだけどミシンは
ロックミシンとカバーステッチミシンがあればOKでしょうか?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 01:34:56
>>565
Tシャツだけなら、それでおけ。
でも、リサイズだけのためにその2つを買うのは
もったいない気がするけど。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 10:35:06
でも兼用機はやめとけ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 12:16:31 Z5MsKjPl
>>566
やっぱもったいないですかね?Tシャツのリサイズよくやってもらうんだけど
意外と高くて、もうミシン買ったほうが良いかな?と思ってさ^^
トルネィオ2を購入検討中です。
>>567
了解です。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 22:25:52
>>565
カバーステッチミシンなくても
ロックミシンと家庭用ミシン(ジグザグ機能、ニットステッチ付)
の組み合わせでもイケル。


570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 23:10:01 Z5MsKjPl
>>569
その場合は裾のステッチはジグザグになるんですか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 23:28:14
>>570
私はニットステッチ縫い(直線に近い形のジグザグ縫い)で
縫ってます。

クライムキさんの本によると
上糸を普通のミシン糸にして
下糸をウーリー糸にすれば
直線縫いで縫ってもオケらしいです。
私はやったことありませんが…。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 23:53:47 Z5MsKjPl
>>571
非常に参考になります。ありがとうございます!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:57:50 oXqmEx1v
ほぼTシャツリサイズのみで使うとしたらMO114Dで十分でしょうか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:26:29
最終的なOKは自分で出すしかないよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 10:06:10 xgos/X7t
>>574
そうですよね^^;MO114Dに決めます。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 10:28:02
乙 

使い倒すべし

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:12:39 xgos/X7t
>>576
了解!


578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 23:32:02 Ee0HedSx
MO114Dってメスロックしたい場合どうするの?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 10:07:08
カバー開いてメスを反対側に回転させると上で固定される

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 14:19:43 N50ns3mk
>>579
ありがとうございます!

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 23:33:41
説明書と過去ログぐらい嫁!
114のメスロックの話、ちょっと上に出てただろ!


582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 23:52:00
114のマニュアルは超不親切だからな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 00:59:02
中古でベビーロックBL-838DFK(プロラインⅡ)というのを買いました。
しかし、BL-838DF(プロライン)でググルと色々検索に引っかかってい来るのに
BL-838DFKはまったくでてこないんです。
(かろうじて修理屋さんの履歴なんかに名前を見つけたので発売はされていると思うのですが)
プロラインⅠとⅡでどう違うのか知りたいんですが、分かる方いますか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 16:46:36 BnrfiGrw
>>583
検索しても2件とかしか引っかからない機種なんだから
メーカーに問い合わせた方が早いかと思いますよ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 08:12:30
お聞きします。
ダブルガーゼでブラウスを作っていますが、ロックで処理するとき生地が
左に逃げていってしまって、ロックが全幅でかからない時があります。
左手で針のほうに押してやったりするのですが、普通の生地に比べてやっぱり
左に逃げてしまいます。

やはりやり方が悪いのでしょうか。それともよい方法がありますでしょうか。
何かそうなる理由みたいなものがあるのでしょうか。

よろしくお願いします。
使っているのは、衣縫人55EXです。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 08:35:42
>>585
>使っているのは、衣縫人5SEXです。

に見えた(゚∀゚)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 08:50:07
>585
多分摩擦が少なくて滑るんでは?
機の左側や手前、向こう側に同じ高さになるように
本でも積んでみてはいかがか。つまり作業スペースを広くする。

588:585
07/07/04 00:19:28
>>587
なるほど。確かにものすごく狭いスペースでやってます。
明日早速試してみます。有難うございました。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 08:33:49 FjOQRoeP
初ロックでMO114D買っちゃった~^^


590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 08:42:10
おめでとう
爆縫いしてくだされ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 08:46:12
おめでとう!
私はBL65EXを買ってみた・・・自動糸調子どうなんだろう?
MO114Dと、どっちにしようか悩んで決めたのに、まだ悩んでるw
とりあえず縫ってみよう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 09:38:23 FjOQRoeP
>>590>>591
ありがとう~~!!
とりあえず今いらないTシャツ縫ってみたら縫い端がベロンベロンになりました・・・orz

差動かしら・・。まともに真っ直ぐ縫う事すらムズい・・。

まぁでも超楽しい~~w
>>591
初心者同士頑張りましょう!

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 13:20:44
ロックミシンの自動糸調子の機種使ってる方に質問します。

標準糸で普通に縫う時だけじゃなく
ウーリー糸で縫う時でも、自動糸調子はちゃんと効きますか?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 22:35:32
MO114DでTシャツの着丈を詰めたいんですが、
全くの初心者でもマニュアルなどを読めば大丈夫でしょうか?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 23:48:12
>>594
たぶん大丈夫だとは思うけど、伸びが強い生地なら差動かけ忘れないでね。
592タンのように伸びちゃうから。
それと「クライ・ムキのLaLaLa 2 ロックミシンの基礎」の一読を薦める。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 23:58:06
みんな!小物入れの位置と中身は確認したかね?w

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 00:31:11 xatjbJdK
100均の透明プラクリップ10個入り超便利!!
クライムキさんのヤツの1/10の値段だしw



598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 02:55:08
>>597
うちでも使ってる。
どっかのスレでも出てたけど、セリアが出してる、縦長形のがドンピシャリ。
山ほどかってバンバン使ってるからズレ知らず。
ダイソーには同じ形の無いんだよね。
目玉クリップとか、チョウチョ形とか試したけど、
他のは広げるのに妙に力がいったりして使いづたい。

ただ、セリアのやつでも耐久性は低いから、
あんまりバシバシ開け閉めしてたらプラ部分が割れて飛ぶ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 10:25:27
114Dのフトコン調節ムズカシス orz

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 12:32:29
>>598
セリアって100均shopの名前?
ダイソー、キャンドゥ、シルクしか知らない。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 12:50:52 /450uszc
>>600
そうです。
手芸用品が充実してるので好き。


602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 12:57:32
>>600
近所にあるといいね
セリア(百円良品館)
URLリンク(www.seria-group.com)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 13:00:27
うちの近くにもあるんだけど、前に某ショップで350エンで売ってた布が
セリアで同サイズ100エンだったー
だからそれからは、しょっちゅう覗きに逝ってるよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 13:13:05
>>602
thx! 600さんではないけど。
行ける範囲にはなかった。残念だー。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 13:20:30
スレ違ごめん。
透明プラクリップって洗濯用品になるの?文房具かな?


606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 13:27:31
>>605
自分が使ってる透明クリップは文房具売り場だよ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 13:36:34
文房具でおk
昨日買ってきたよ
ところで、BL65たのシス!エアスルー楽ちん
もっと高速かとオモてたから守備範囲内で良かった!
どんどん縫うぞー

608:600
07/07/05 13:38:23
>>601-602
ありがとうございます。
電車に乗らないと行けない場所だけど、探してみます。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 00:29:02 iUbaOnsk
プラクリップってそのままつけたまんま縫っていくの?
それともはずしながら?人それぞれ??w


610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 00:54:37
>>609の末尾のwはどういうつもりなんだろう。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 00:57:37
>>609の無知を表してます。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 08:37:11
>>609意味わからん。


613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 10:49:37
>>609
つけたままどうやって縫うのか教えてくれ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 16:38:51
バリバリとロックのカッターで砕きながら・・

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 17:28:44
>>614
アフォ?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 18:11:44
トン切りすいません

ロックミシンを買おうと思っています。
BL57EXとBL4-838DFとですんごい迷ってます。
57EXは歩くけどBL4-838DFは重いから
安定してると過去ログに書いてあったんですが
それとエアスルーの有無以外に縫い目など違いがあるのでしょうか。
両方持ってる人なんていないでしょうけど
どなたかわかりませんか?
57EXが新しいし、これにも惹かれるけど
通ってる洋裁教室のロックがBL4-838DFなんです。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 18:17:54
>>616
もし巻きロックを頻繁にするなら、衣縫人の方が楽かもしれない。
巻きロックを滅多にしないのであれば、プロラインの方がいいような気がする。
…と現在は軽い衣縫人使いで、>>2読んでプロラインに心揺れてる自分は思ったりしてる。



618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 22:07:43
57EXだけど、ベタ踏みでガンガンやっても別に動かないよ。
ただ、振動でテーブルに乗ってる他のものが動くけどw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 23:21:31
最近55EXを買いました。以前はとても古いエアスルーなしの3本ロックでした。
私もプロライン買うつもりでいましたが、今は衣縫人にしてよかったと思っています。

エアスルー。なんと楽なんでしょう。糸を結んで引っ張れば糸換えもどうって事ないし、
なんて思っていましたが、やっぱり使ってみるとものすごく楽です。
メスロックもつまみ一つで出来ますし、巻きロックも同様。

お値段は上がりますが、やっぱり簡単に使いやすく出来ていると思います。

歩いたこともないです。

プロラインの仕上がりは見ていないので、わかりませんが、糸調子も殆ど変えなくても
大丈夫です。(個々の感覚に違いはあると思いますが。)

誰にでも簡単に使いやすく、綺麗に仕上げられるように作られているなあ、というのが
正直な感想です。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 08:52:14
>>617
>>618
>>619
ありがとうございます。
なるほどなるほど、動かない方もおられるんですね。
歩くのと歩かないのの差はミシンを置く作業台にありそうな感じですね!
あーすげー悩む!!
歩くんならプロラインにケテーイ♪とか思ってたのに
>>619さんの読んでエアスルーにもまた心惹かれて・・・
悩みすぎてしばらく買えそうにないですorz
でもまたこの悩みさえも楽しいw
ありがとうございました!

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 15:39:35
つまみひとつでのメスロックにはかなり惹かれるよね。
うちはMO-345DCだけど、メスロックがかなり面倒。
襟ぐりなんかの輪になっている部分を縫う時にはいちいちカバーを開けて
メスを上にあげないといけないから。
巻きロックへの切り替えも意外と面倒なんだよな。
使ってみないとこの辺りの不便さって意外と気付かないもんだ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 15:46:12
>>620
> 歩くのと歩かないのの差

多分、吸盤の質もある。新しいのはきちんと台に吸い付くから。
うちの異邦人は古いから、ふつうのロックでは歩かないが、高速で巻きロックする時だけは
じりじりこっちににじり寄って来る。


623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 15:49:04
踊る異邦人か。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 17:00:50
>>601
手芸用品がたくさんあるんですか。
ちょっとお聞きしますが、小さいアイロン台がありますか?
ちょっとアイロンかけるときに使える小さなアイロン台を探してたら
「100きんであった」という意見
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
がある(上から3人目の方です)んだけど、どこの100きんかわからなくて。
すくなくともうちのそばの100きんではないんです。
セリアってとこにあれば、だんなの実家のそばなので帰省したときにでも
行けるかなと思って。


625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 17:03:04
>>624
そこまで話題がずれると、移動した方がいいかと。

100円ショップの手芸・ハンドクラフト用品rigel3
スレリンク(craft板)


626:620
07/07/09 10:14:39
>>622
にじり寄る異邦人w
飼い主を愛してんですねw
なるほど、吸盤の質ですか。
ということは新しいタイプはその辺改良されてそうですね。
歩く歩かないにこだわらず決めたいと思います!
ありがとうございます!


627:624
07/07/09 13:53:36
>>625
おお!
こんなすれあったんですね。ありがとう。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 14:56:32
吸盤よりも天板のコンディションの方が大事かも。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 12:19:35 MCwlkr2B
MO114Dでブラインドステッチ押さえよく使うんだけど
布が多く重なる部分だけ上手く縫えません><
なにかコツなどあれば教えて欲しいです。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:45:06
押さえ圧をすこし弱くすればいいジャマイカ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 23:33:47 MCwlkr2B
>>630
あ!それはまだ試してませんでした!試してみます!
ありがとうございまっす!!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 03:02:34
悪徳と名高いミシンショップから
31500円でJUKI BABYLOCK BM500という機種を購入しました。
始めミシンが沢山並んでいるお店があったので、そこに来店し
人気があるという10000円台のミシンを購入。
商品説明をしないと保証がつけられないということで、
後日購入商品持参でセールスマンが自宅に来る。
台湾製だとメンテナンスが大変・・・と説明。
「そんなミシン使えない、どうしよう・・・」と困惑していると、
20~30万のミシンを出してきた。でも強くは勧めない。
「予算オーバー」と言うと
洋裁学校に卸している商品で、中間クラスの物を・・・と
JUKI BABYLOCK BM500 という商品を出してきた。でも、強くは勧めない。
「じゃぁ、コレで」と、購入。

しかし、夜になってネットで検索しても
そんな商品はヒットしない・・・・orz

コレって、失敗したんでしょうか?
消費者センター相談した方がいいんでしょうか?
よく聞く20~30万のミシンではないので迷ってます。

このスレみてたら、似た値段でも他に良いミシンがあるみたいなんで・・・

新しい手口だったとしたら、晒し物になるつもりで書き込みました。
アドバイス御願いいたします。

調べてみると、JUKIではなくジューキのようです。
違う会社だなんて知らなかったよ・・・orz

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 03:06:35
>>632
わざわざまとめ直してコピペ乙


634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 10:09:48
ほんと。もう返品してもらって解決したんでしょ?
何でまたここで書き込んでるの?マルチもいい加減にしてくれ。
何がしたいのかわからん。

635:632
07/07/11 10:31:15
新しい手口だったらと思ったのと、このスレでしたら、
JUKI BABYLOCK BM500 という機種の事を
ご存知の方がいらっしゃるかも知れないと思いましたので。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 10:47:16
ヒント 巡回

637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:03:33
>>635
本人だっていうなら、書き込んだスレの質問はきちんと〆て、移動する旨宣言してからにしな。
マルチすること自体が、人を馬鹿にしてるんだぞ。


638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:19:50
IDが出ないところなので本人かどうかわからないよ。
あんまりにも面白いネタなので、張って遊んでるひとがいるのかも。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:27:05
その通り。だからその可能性も含めたレス付いてるし。
コピペ厨の仕業ならスルー。
たとえ本人でも、書き込んだスレ全部〆てくるまでスルーでおk。


640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 19:36:38 gSJ3y64j
なんかギスギスしてる・・・><

641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 21:28:33
誰かミシンオイル要所要所に注してぇー!

642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 14:31:55
食用油はだめよ!


って取り説に書いてあってびっくりした。
入れるやついんのんかい。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 15:49:49
>>642
いるらしいよ。結構ネットで見かける。
なので、最近の家庭用はグリース多用して、一切注さなくていいようにしてあるそうな。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 15:58:43
>>642
インチキミシン屋だと、ミシンに食用油注してダメにして、新しいの
買わせる、という手法があるらしい。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 23:41:28 pue+cOBg
>>642
最近の取説ってありえない注意書きイッパイでウケるよねww

646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 23:24:54
質問なんですが
裾引き(裾まつり)を使ってる人いますか?
綺麗に縫えばカバーステッチより強度があるみたいですが・・・。



647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 01:42:01
>>645
笑えるよね。
PR法だかPL法だかの法律があるからだろうけどさ、
大マジメに「猫を電子レンジに入れてはいけません」レベルのことが
説明書に書かれてることがあるもんね。

(正式名称がわからんスマソ。
 PLはPL学園や宗教の名前だから違うかもしれない。
 消費者がDQBな使い方して事故起こした場合でも
 製造者が「こういう使い方をしては事故になるので
 やってはいけません」ってことを
 前もって説明書に書いておかなかったら
 その事故は製造者の責任になってしまう~みたいな
 消費者保護法律のこと)



648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 07:02:56 8pkHMyIa
>>646
裾引き,Tシャツの裾とか袖口に使ってますよ。
カバーより強度があるかどうかは??ですが
かなり着ててもほつれてきたりはしてません。


649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 08:42:35
裾引きをしたら、縫い代が表に裏返る状態になって以来やってないけど
やらなきゃ上手にもならないよね・・・私も練習してみよう。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 19:35:45 5DKi/M48
ミシン初心者です。
ニット素材のベビー服を作りたくてロックミシンの購入を考えています。
ジグザグでは綺麗にぬえないので今は袋縫いで縫い目を隠す縫い方をしています。
候補は自動糸調節のある糸取物語BL65EXか手動のムキロックです。

自動糸調節で微調整したい時に手動に切り替えられないので困る事は結構あるのでしょうか?
手動だと巻きロックや糸を変えるごとに糸調整するのは大変ですか?
慣れたらささっとできるのかな。
このスレでは異邦人使いの方が多いようですがやはり自動の方が微調整できて
綺麗に縫えるから人気があるのでしょうか。

値段の差は気にしないことにして綺麗に縫えて使いやすいのが欲しいです。
自動で困った~!という事がないのなら糸取の方にしようと思います。
アドバイスよろしくお願いします。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 19:48:33
>>646ですが
私も裾とか袖口は裾引きにしてるんですが
使ってるって人をオークションのハンドメイド服でも見ないし
プログとかネットで検索してもあまり出てこないので
裾引き機能を使ってる人は少ないのかなと思ってました。

ロックは1年前購入したトヨタなんですが
裾引きも使い慣れてくると、なかなか面白いですよね。
でも、いつかはカバーステッチが欲しいな。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 21:32:01 uC53a/zQ
>>651
裾引きって布が厚めに重なってる所縫うの難しくないですか?
上手く縫えたなぁ~と思い表にすると重なってる所だけキッチリ縫われてない
とゆう失敗がよくあります。
何かコツなどあるのでしょうか?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 05:29:22 ETexuXpV
>652
根本的な解決じゃないかもしれませんが
私は厚い所をなるべく作らないようにして縫ってます。
例えばTシャツだったら
袖付けする前に袖口,裾は裾引きで始末しておく。
で,全部形になった後に脇縫いの縫い代が目立たないように
直線ミシンでちょこっとだけ押えておく。
いろいろ見てみたら
カバーステッチでもそういう順番で作ってる服多かった。

裾引き始末してる既製服もたまーに見かけます。
仲間意識でそういうブランドを応援したくなりますww


654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 08:45:02
>>650

私はムキロックだけど、糸調子で困ったことは全くありません。
個人的には、ロックの糸調子ってあれこれ言われすぎじゃないかなと思ったくらいです。
実際、出荷の時のままあまりいじらないで大丈夫みたい。

デニムでも綿ローンでもニットでも全てのダイヤルを4(買ったときのまま)で綺麗な縫い目になってるから。
巻きロックの時も、上ルーパ糸だけウーリーに変える→下ルーパのダイヤルを8にするだけでOKです。

自動糸調子の糸取り物語と比べて使ったことないから、
異邦人ばかりををすすめているわけではないんですが…



655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 15:28:25
>>650
私も最近同じことで悩んでました。
最初は衣縫人買うつもりで3件お店を回ったんですが
そのうちの2件のおじさんが
「異邦人なんて古い古い!今は糸取だよ!!」って
力説するもんだからとりあえず試し縫いさせてもらった。

その感触だけだけど、そこそこキレイに縫えて
簡単楽ちんなのが糸取。
>>654みたいにオール4でそこそこキレイに縫えるけど
さらに高みを目指したくなるかもしれないなら衣縫人。
縫いの感触は一緒だったかな。
糸取でもかなりキレイに縫えるけど
自分好みに糸調子を変えたいのに変えれないってなった時
私は絶対イライラすると思ったから手動にしたよ。
最終的には衣縫人じゃなくてプロライン買ったけど

>>650さんの性格にもよるんじゃないかな。
のめりこむ性格で完璧主義なら手動糸調子を勧める。

656:650
07/07/17 17:42:57
>>654-655さん
レスありがとうございます。
ネット店舗でメール相談したりしましたがなかなか決定できずにいました。
田舎なので実際触らせて貰えるお店がなかったのですがなんとか1軒見つけて
さっき行ってきました。

そこでは「糸取65EX」を勧められ実際使ってみました。
それで巻きロックする時とか糸調整しないといけないのはやっぱり私には難しいし
時間がない時にでもさっとできる物がいいかなと思いました。
値段はネットよりも割高ですがアフターフォローや講習会の事も聞いてそこで買う事にしました。
実際そこのお店の人が信頼できそうだったので「糸取EX65」で決定しました。
私も完璧主義な所があるので微調整が気になりそうですが、やっぱりダイヤルをいじる事にビビってしまい
無難な線で落ち着く事にしました。
多少の事は気にしないようにします。
買ってしまったのでこれからは糸取をフル活用させたいと思います。
いろいろ貴重なご意見ありがとうございました。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 21:00:01
せっかくの衣縫人も↓のようにホコリや糸クズで汚してしまったらアウトです。
URLリンク(www.sewingnet.jp)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 21:17:34
宣伝?とかおもったけど、
カビはえたような衣縫人の写真コワス。
衣縫人て左のフタ開かないんだ~

659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 21:37:13
おー!これは開けてみねば!

660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 22:35:45
ひゃー。
私の異邦人はフタ開くけど、そんなに重要なこととはおもわなんだ。
最近縫いまくってたしさっそく開けてみる!

661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:21:58
>>658
>衣縫人は左側が開きませんので掃除出来ません。

ってあるんだけど、え?マジ!って思った。



662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 03:05:04
>>647
>PL学園や宗教の名称だから違うかもしれない
久々にワロスw
和んだお礼に
URLリンク(www.consumer.go.jp)
合ってる。製造物責任法の事。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 14:04:17
>>661
あくタイプのとあかないタイプのがある。
最近のはあくんだよ。

イホシリーズは取り説や本体に品番がないね。
メーカーに問い合わせたことがあるんだけど、製造番号ごとの
管理もやってなくて、買ったときの品番を忘れたら後はもうよくわからないんだって。
消去法で特徴を一つ一つ調べていかないとわからない。とメーカーの人に言われた。

どんな管理やってんだか。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 14:06:38
ひどすぎ。

個人的に衣縫人とか、糸取物語とかの、妙チキリンなネーミングセンスも嫌い。
むしろ型番だけでいいのに。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 15:24:55
衣縫人や糸取物語にそんな大きな欠点があったとは。
品番や管理がでたらめだったとは。

ネーミングセンスと、高い値段だけが欠点かと思ってたよ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 22:49:31
ジャノメのロックミシン使ってる方いましたら
感想やレポおねがいします。

ネットでぐぐると、ベビーロックやジューキの感想が
殆どで、ジャノメのロック使ってる人あまり見かけぬ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 10:59:38
>666
MO114と迷ったんだけど
機能的にほとんど変わらないのにちょっとお安く出ていたので
ジャノメのドリームロックを最近買いました。

初ロックミシンなのでハッキリとした比較が出来ないですが
フトコンでの速度調整はしやすいかな~と思いました。
(店でジューキのをお試しでやったのとの比較なので、間違ってたらゴメン)

糸通しはエアスルーじゃないけれど、ココでもよく聞く
結んで引っ張る方式で結構いけるし
(あ、でも結びがゆるいとお皿のトコに結び目がひっかかって
良く外れちゃうのでそこだけは念のため浮かせて手でひっぱってるけど)
外れても本体にある糸通しのガイド図を見ながら
何回かやったら慣れてきました。

今のところ普通ロックと巻きロックでしか使ってないけど
縫い目も綺麗だし満足してます。
切り替えはワンタッチじゃないけど説明書見れば出来るので
そんなに難しくもないと思いました。

あと個人的に親切だなと思ったのはロックで切った布を受ける箱?が
デフォで着いてたことかな。
押さえなんかは別売りなので使ってみて必要そうなのを買い足そうかと思ってます。

ロック初心者の感想ですが
何か気になることとかあれば、レポしますんで聞いてください。
確かに最初ググっても自分の持ってるロックの詳細とか感想ってほとんどなかった・・・orz
私も他に使ってる人いたら感想見てみたいです。


668:sage
07/07/19 15:19:50 lLjPjCpE
ベビーロック、プロラインBL4が激しく気になる。
が、ネットショップには情報ほとんどないね。
一件問い合わせしたら、取り寄せ扱いで7万円ほど。これだとイホ買えなくもないぞ。
実店舗でも探してみるかな・・・

669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 19:08:55
>663
そーなんだよそーなんだよそーなんだようっ!
色々あって買う時の書類なくしちゃって型番がわかんないんだ。
取り説見てもコレがドレとも書いていない。
買った店は草葉の陰だし・・・

型落ち出さないための「工夫」かしらw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 22:58:05
667さんレポありがとう
私は2本糸ロックユーザなんだけど
3本糸以上にしたいなーと思っているんだ。
で、ドリームロックだと安く買えるみたいなので
実際に使ってる人の感想を知りたかったの。


671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 23:06:39
>>669
うちのイホの本体には書いてある。正面の「衣縫人」のロゴのある所。
ちなみに、このスレで時々出てくる「BL34」…って、型番ってこれのことじゃないのかな。
ちょっと古いのだと思うから、最近書かなくなったのかも。


672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 23:35:19
うちのはステッカーに(IHOJIN衣縫人)としかないよ。TAT P゛


673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 17:28:57
うちのも衣縫人のロゴしか書いてない。
でも箱もとっといてあるので型番は分かる。
某店オリジナルらしいBL555。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 01:07:48
トヨタロックSL1T-X使ってます。
伸び止めにスピンテープを縫い込もうと思うのですが、標準押さえでは3ミリ巾までしか縫い込めないと説明書にあります。
オプションの押さえが5点ありますがどれも「テープ押さえ」には使えそうにないし。
おとなしくアイロンで伸び止め接着新テープを貼付けてから縫った方がいいでしょうか。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 01:36:31
>674ウーリーの業務用スピンテープなら問題なく使える
¥800くらいで10年分はある
ただし、ヘビロテのものにしてる

お出かけ着にはアイロン接着タイプ使ってる

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 01:38:01
トヨタで巻きロックは満足いく仕上がりになるのに最近気が付いた
今は裾も袖もフリルも巻きロックがマイブーム


677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/21 23:24:48
うーん昔は用途が分からなかったけど、
巻きロックやってみると結構面白いね。
で伸ばしてレタスエッジにすると思わぬ表情が出て良い時も悪い時も・・・

678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 00:06:31
仕上がりを想像して、巻きロックに任せる!

679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 00:43:41
>>675
ありがとうございました。問題ないんですね。
10年分はちょっと必要ないので小分けしたのを買ってきます。
アイロン接着芯の方がぴしっと決まるならその方法で通すのも手かもしれませんね。
一度縫ってみて仕上がりで決めてみますね。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 01:42:59
衣縫人のBL55を使っています。
どういうわけか下ルーパー糸を取り替えているときに
中で短い糸が詰まっている状態になったようです。
新しいとは通らないし、エアスルー使っても出てきません。
修理に出すしかないですか?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 02:13:43
>>680
掃除してみた?
付属品に、細い針金みたいなのあると思うんだけど。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 02:49:37
こんな真夜中にレスありがとうございます。
ルーパースレッダーですね。
何度か入れたら押し出されて何かが飛び出してきました・・糸通し、無事完了。
これで安心して寝られます。ありがとうございました。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 10:22:53
巻きロックは、夏服の袖口、裾の始末には最高だと思う。
特にシフォンみたいな薄い生地には。
既製品にもそういうの多くない?
三つ折するのがめんどくさいからやたらと巻きロックにしてるよ。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 14:17:31
巻きロック始末はワキ縫いの場所が不安でなー。直角にあたるところ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 18:07:50
そうそうシフォンなんかで針落ちして
縫いのこしを発見したときの
ショックといったら、、、

巻きロック糸かウーリー使うと仕上がりがキレイで
好きだわーー

686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 20:59:19 6psW6s1V
ちょっと教えてください。
水着や下着の端縫いをジグザグに仕上げているのは
どんなミシンを使えばできるんでしょうか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 21:09:52
>>686
家庭用ミシンのジグザグステッチ使用

688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 21:13:16
あ、市販の水着や下着のジグザグしあげは
工業用ミシンのジグザグ縫い使用です。

689:686
07/07/23 21:40:38 6psW6s1V
ですか~・・・
フラットロックみたいに端縫いでいっぺんにできる家庭用
(衣縫人やふらっとろっくみたいなの)ってのはないんでしょうかね~???

690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 23:18:40
>>685を見て、ふと今頃沸いた疑問。

巻きロック糸ってどんな感じの糸なのかな?
シャッペの細番手(90or100番)なんかとどんな風に違うんだ・・・?
MO324所有なんだけど、ロック使い初めてからもう何年と経つのに
今まで一度も巻きロック機能を使ったことがないもんで、
巻きロック糸、という存在に気を留めたことがなかった。
ただ漠然と、巻きロック=ウーリーでやるもの と思ってた &
巻きロック糸=ロックミシン用糸=すなわち細シャッペ
だと思い込んでた・・・。ハズカシイ・・・。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 15:48:03
>>690
巻きロックは必ずしもウーリーを使うというわけではないみたい。
生地や仕上げ、希望の仕上がりによっては
ロックミシン糸で巻きロックにすることもあるようだよ。

ミシン屋(オズ)のロックミシン売り場で
ウーリー使った巻きロックの仕上がりと
ロックミシン糸で巻きロックにした場合の仕上がりの
両方を見せてもらったけど
ウーリー使ったほうが、巻きロックの縫い目が
ふっくらポコッとした感じになって、縫い目が自己主張(?)する。
ウーリー使わないほうは、巻きロックの縫い目が自己主張しない。
どっちを選ぶかは好き好きみたい。

高級感のある仕立ての場合はウーリーを巻きロック糸に使わない!
みたいな内容が書かれてる仕立て屋のサイトも見たことがあるんだけど
URLがわからなくなってしまったのでソースが貼れん。スマソ。
かわりにコレ↓でも見てください。
URLリンク(www.google.co.jp)

692:690
07/07/24 15:49:56
あ、ワタシ、前のレスを読み間違えていたわ。
ごめん。

ワタシも巻きロック専用の細い糸は使ったことないんだよね。
ロックにも地縫いにも使えるという、細いけど丈夫な
90番の糸をそのまま使うか
ウーリーにするかのどちらかにしてる。

693:692
07/07/24 15:51:24
>>692に「690」って入ってるけど「691」の間違いです。
690さん間違えて騙っちゃってゴメン。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 22:28:58
↑書き込み番号がロックミ(シン)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 00:33:01
ウーリーでも安いのと高いのとだと仕上がりが違うよね。
ネットの糸屋で購入した安いウーリーを使っていたけど、
なんだかふんわり感が足りなくて固い仕上がり。
ユザで買った高いウーリーは無理に引っ張って巻き数を増やさなくても
ふんわりと柔らかく仕上がった。
糸単体で見た感じもボリューム感が違った。
でも売り場で見る時って糸はキッチリ巻かれていて判別つかないよね。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 11:23:37
そーなんだよねー。
自分の手元にも色々な会社の糸があるんだけど、
表示読むだけじゃまるでわからない。
見た感じ、細い繊維の一本一本に微細な縮れが入っている奴と
細いストレート繊維が緩くまとめられているのの2タイプが大別かな?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/28 18:16:15
>>696
高伸縮と低伸縮の差じゃないのかな。
手元のは、122dtex×1×2って書いてあるのが高い伸縮で巻きロック向きのフワフワ、
(110D/2)zと書いてあるのが低伸縮で、ふつうにミシンで縫う時に使ってるんだけど。
122dtex×1×2の低伸縮のもあるみたいなんで、何かよく分からないんだけど、
手元のはそんな感じ。

URLリンク(www.fjx.co.jp)
URLリンク(www.fjx.co.jp)
URLリンク(itoyasan-bobin.com)

巻きロック糸は一度使ったけど、上ルーパーをウーリーにする時に、
針と下ルーパーに使うと、ふつうのスパン使うより、張りが出るような気がする。
…でも、気がするだけかもしれないorz


698:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:18:41
>697
ああ、ああ、まさにそうです。
でもリンク先を読むと更に混乱が・・・奥の深い世界

699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 20:04:39
巻きロックは、どれが正解ということは全然なくて、好みの問題みたいね。
私もはじめはウーリー使うぞ!と張り切っていたけど
今ではスパン糸のほうがスッキリして好きになった。
スパン糸の場合、目を詰めるとそれなりに高級感が出る。

異邦人の取説にあった、3本糸ロックの時に毛糸やレース糸も使えるというのを
一度試してみたいんだけど、普通の洋服縫ってるぶんには、なかなか機会が無い。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 18:22:32
ロック初心者です。
MO114D使ってLALALA3のボクサーパンツを縫ってるんだけど、右針がとにかく針飛び。
そして針が曲がるorz5本入り全部曲がって試しに14号に変えたら
今度は左が針飛び。
天竺の2枚重ね+ポンチの2枚重ねは厚物になるのね。
針1パックだめにしてやっと気づいた。
でも負けない!がんばるぞー
ちなみに皆さん11号針と14号針どういった基準で変えてます?
布にもよるからあまり基準てないのかな。


701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 19:15:47
ニットなら相当厚くても11号で問題なかったけど。
針が曲がるってどうして?
真っ直ぐ上下してれば曲がらないよね?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/03 23:50:20
買ったお店に聞いてみたらどうでしょう。それかメーカーに。
そんなので厚物で、針が曲がってたら冬に起毛スウェットなんて縫えないよ。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 01:10:56
MO114Dとそう変わりないMO324D使ってるけど、
この前12オンスのデニム6枚重ねを16号針でロックしても全然平気だった。
初期不良かもしれないから、購入した所かJUKIに言ってみれば?

704:700
07/08/04 02:19:40
ミシンのほうの不調だったのか!!
実は既に一度調子が悪くてJUKIのサービスセンターに持ち込んで、
あら、針が曲がってるせいですねーって針を取り替えてもらって
これでOKですよ。と返されたんですよ。
そのときはちゃんと試し縫い縫えてたんです。布帛でしたが。
針が悪いんじゃなくて、針の調子を悪くする原因が他にありそうですね・・・
針飛びする生地持参でもう一度サービスセンター行ってみるかな。
いまのところ布帛を3本針でロックするときは問題ないみたいなんですけどね。
って明日土曜日だorz
週末は布帛ぬっときます・・・

705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 23:41:17
ヤフオクで見る5マソ程の工業用ロックが気になって衣縫人買う決心がつきません

どなたかヤフオク・工業用ロックの悪口を言って下さい

そして工業用ロックを忘れさせて!!

706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 23:54:49
>>705
アタッチメントが手に入り難い。
ネットで手に入ると思うけど、
種類が多すぎてどれ使おうかな♪って
目移りしちゃって大変だお!

         買ったらレポよろ。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 00:10:17
>>706Thanks!

アタッチメントの種類の多さは褒め言葉にもなりんすが…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 00:51:44
>>705
糸掛けが面倒だよ。
場所も取るし。
見た目もカコワルイ。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 01:20:27
>>708Thanks!

糸掛け→成る程~
場所→家広い…テヘッ
見た目→いや、好き☆

・゚・(ノД`)・゚・迷い子~

710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 01:35:38
>>709
706だけどさ、なんで買っちゃわないの?
糸掛けは確かに面倒そうだけど慣れだと思うし。
あー、判らない事があっても自己解決しなきゃ
いけないかもしれない。ネットでも情報少なくて。

けどさ、惚れちゃったのなら付き合ってみないと
相性が良かったのかどうか判らないままだよ。
ずっと気になるかも。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 02:09:45
>>705
どれ。じゃあ私も入札しようじゃないの。
とりあえずヲチリストいれたぜ。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 02:14:09
なんか戦車っぽいロックミシンね。

あと、テーブルと足踏み台がついてるから
送料と搬入費が高そう。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 02:35:51
>>711-712ドゾー

誰か持ってる人いないかな~

714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 03:42:58
押さえの種類が多くても高いよー

715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 08:10:13
>>705
自分でメンテナンス出来る?
普通のミシン屋じゃ対応してくれないよ。
そもそも何で工業用が欲しいんだろう?
衣縫人と比べてるところが素人っぽいんだけど
今は何を使ってるの?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 10:27:22
>自分でメンテナンス出来る?

これはデカイ、致命的だなぁ

>衣縫人と比べてるところが

縫工房BL76Wは高いし、MO-345DCでも良いが

予算内で最上位は衣縫人かと思ったので

717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 13:42:40
>>715のレス、>>705には痛恨の一撃!

705タンの今までのレスを総合するに
「工業用なのに衣縫人より安いーっ★ お買い得かも★」
「工業用なら衣縫人より質がいいに決まってるし★」
「幸い、家は広いから、工業用の大きいロックミシンを
 置いても全然問題ないモン★」
と、安易な気持ちで工業用に惚れたんだろうなー。

ここで質問してよかったね。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 13:45:29
ちなみに、自分は所詮ひとごとだし
715が工業用買って失敗しようと成功しようとどうでもいいので
買うのを煽るようなレスを書いていた。
買ったあとの715の感想やレポを読みたかったし。

719:718
07/08/05 13:46:09
715→705 に訂正

720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 15:34:15
とりあえず面白そうだから買ってみてよ。
手に負えなかったら出品すれば良いんだし。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 18:07:57
>>717まとめてくれてドモー 質問していがった

>>718>>720(つД`)人柱になれってか~

皆様ありがとござい

722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 19:07:11
>>718-720
ちょ、おま…。

あと、買うのを煽るじゃなくて、買うのを促すじゃないの?
この場合。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 19:16:46
>>722
いや、煽るで正しいと思う。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 19:33:36
どうしても2ch的表現「煽る」を使いたけりゃ
「購買欲を煽る為に云々」とでも書け。


725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 21:52:56
「煽る」が2ch的表現だって??pgr

726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 10:09:21 QZL/GSRx
携帯から失礼します。
初心者でも使いやすいロックミシンを教えて下さい。
1から読みましたがイマイチ分からず。
できればあまり高価な物でないのが希望です。すみません。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 12:28:00
>>726
1から読んだんだったら、よく名前のあがる機種は何かわからない?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 12:36:40
>>727
名前がよくあがる機種はわかっても、その中でどれが初心者が使いやすいかなんて
わからないと思うが・・・。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 13:08:23
726じゃないが私も知りたいです!


730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 13:31:15
>>726
エアスルー機能のあるもの。
でも安くはないかも。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 15:42:54
ムキロックとLALALA2を買う>初心者
ネットで7万台で買えるんじゃ?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 16:03:46
7万ってのは高いと感じるんじゃねーかな?
モナーゼとMO114D買ってもネットならそのくらいだしさ
エアスルーって便利だけど、糸換えはそれなりに面倒だし、慣れるしかないかと
というわけで買いやすい値段で使ってる人も多いMO114Dに一票

733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 16:10:06
私も114Dに一票。
エアスルーって何万も上乗せしてまでも必要な機能ではないと思う。
値段も手頃だし、性能も問題ないし、相談できる人が沢山いるってのが魅力だね。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 16:56:50
そりゃお金が沢山あれば最初っから超便利機種が良いけど、
昔と違って今は「買い換え」が簡単にできるから中堅機を買うのも手。
色々欲や希望が固まってから買い換えてもOKなわけです。
オクで1-3ロック買ってしばらくお金貯めて高いのを買っても良いのでは?

予算や好みで数台ピックアップしてここに晒せば
誰かが使用感レポしてくれるよ!

自分は衣縫人。もちろん気に入っておりますが少しチャチいのが不安です。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 17:00:43
やっぱ工業用じゃね?

(^Д^)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 17:40:32
初心者さんで、お金がないけど、ロックミシンを体験してみたい人は
2本糸のロックミシンはいかがでしょうか?

なにしろ、糸2本しか通さないから
面倒なロックミシンの糸かけ、糸調子も
「2本なら我慢できる範囲。これくらいならまだ面倒じゃない」と思いました。

2本糸ロックだと、オークションで中古が1万円以内ぐらいの安い値段で
買えることが多いですよ。
新品だと、2本糸ロックミシンの価格は2万円くらいです。
(でも2本糸ロックミシンを新品で買うのはもったいない感じがします。
 なので、中古をおすすめします。理由は後述。)

ただ、普段使用なら2本糸ロックでも充分役に立つし
縫い目もまあまあ綺麗なんですけど
2本糸ロックは普通、巻きロックができないし
(巻きロックは3本糸が標準です。ごくまれに巻きロックができる
 2本糸ロックミシンがあるそうなのですが、
 どの機種がそうなのかは知りません)
ニットソーイングをするんなら4本糸ロックが最適なので
途中で2本糸ロックミシンに物足りなくなって
3本糸~4本糸ロックに買い換えたくなるかもしれません。


737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 20:00:06
トヨタの「SL700D」ってロックミシンが良さそうだったのに
あっという間に製造停止になってしまった。
これ↓(このサイトでも販売停止)
URLリンク(www.348honpo.com)

人気なかったのかしら?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch