【文化】通信教育を語ろう【ドレメ】at CRAFT
【文化】通信教育を語ろう【ドレメ】 - 暇つぶし2ch140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 00:24:27
おー、申し込んだのか!
自分はまだ迷ってる。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 10:24:20
教育訓練給付金使えたらなぁ

142:138
07/05/05 00:47:05
>>140
教材の本が来ました。
昭和26年初版、改訂なしです(@_@;)
また報告させてもらいます


143:138
07/05/05 00:49:11
すいません、昭和36年ものでした。。。
あんまり変わんないかな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 09:19:34
>>142
赤いハードカバーで、「ブラジェアー」とかものすごい用語使ってるやつか。
それならうちにあるのと一緒だな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 12:47:57
138がんがれ。超がんがれ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 08:17:54
文化の服装コースかなぁとも思ってるんですが・・・
お教室に行ったほうがいいのか、なやんでます。
原型を使ったパターン作りができるようになりたい。


147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 10:04:47
>>146
通える教室があるのなら、通ったほうがいいと思うよ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:36:48
>>146
私の場合ですが・・・
3年がかりで何とか終えた。本来なら1年コースで2年目までは
無料で延長できる。なので1年分は延長料払ったけどやってよかった
と思う。
嫌でも毎回、製図して型紙作って作品作って・・・ってやるから
原型を使ったパターン作り覚えることができた。

近所に教室がなかったし、遠くの教室探して通うよりお金もかからない
通信でいいかなと思って通信教育を選択した。


149:138
07/06/12 16:48:43
初めての制作課題出しました。
自分の寸法で作った原型とシングルスリーブの製図です。
テキストを見ながらで2時間くらいでできました。
郵送代15円でした。安いです!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 15:22:56
>>138>>149
頑張っておられますね。報告楽しみにしています。
自分もドレメを習おうかと検討中なので。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:03:01 oOesSRw9
仕事を辞めて専業主婦になることになったんで
時間もできるし念願の通信教育をやろう!と思い
私も文化かドレメで迷っているところ。
子供服も作れたらいいな、と思うので
ややドレメに傾きかけてます。
一応市内にドレメと名のつく学校があるんだけど
超古い建物で中も全然見えないし
やってるんだかどうだか全然わからない…
@北海道
退職金で職業用ミシン買うぞ~

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 07:29:36
近所に習いに行っても一から教えてくれる人はあまりいないよ。
私も3年ぐらいかけておわった。
添削も細かいところまで指摘してくれて嬉しかった。
テーラードもテキスト通りに作ったらびっくりするような出来上がりで、
着る着ないじゃなく宝物。
勢いで洋裁検定取って、次にパターンコース申し込んでまた一年放置中orz
ちなみに文化です

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:45:52 Yu8waYN0
文化から出している本っていっぱいあるのですが新しいものでも
テーマがかぶっているものがけっこうあって迷います。
ベージュの表紙のものと、蛍光色(たしか2001年ごろ出版)ってどう違うのですか?
文化の生徒さんは普段どちらのテキストで勉強しているのでしょうか?
どなたか教えてください。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 18:51:49
>ベージュの表紙
>蛍光色

あんた、何言ってるの?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 18:54:36
赤と白の横じまと、青(タイトル部分)という
アメリカの国旗みたいな色の表紙の教科書と

黄緑色の表紙の教科書

じゃなくて?

URLリンク(search4.auctions.yahoo.co.jp)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 14:32:58
ドレメ改訂の動きがあるって本当かな


157:138
07/07/12 19:05:00
添削された課題が返って来ました。
かなり細かいアドバイスが書いてあって驚きました。
次の課題はまつり縫いやボタンホール・・・
苦手なので気が重いです。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 21:44:17
がんがれ、超がんがれ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 21:47:23
ξ
■P

コーヒーいれてみたよ。


160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 22:58:16
洋裁通信教育もやってる人が少ないけど
通信教育そのものがやってる人少ないのかな…。
2ちゃんで「○○の通信教育やってる人いますか?」と
呼びかけても、ほとんどレスつかなかったりする。

157=138さんは頑張ってホスィ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 00:29:40
洋裁で疲れるとパソ等見たく無くなる。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/14 12:06:24
私は、むしろパソに走りたくなる…

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 16:23:13
138がんばってね。保守。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 10:50:50
文化の服装コースへ申し込みました。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 21:58:41 VLwlWqFy
がんがれ。
そして定期的にレポしてもらえたらうれしい。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 23:04:02
164文化の者です。教材が届きました。
まだザッとしか目を通していませんが、想像していたよりも
わかりやすい教材でした。ただ四角しか縫えないレベルの人にはキツイかもしれません。
ある程度、他の参考になる本を読みながら、文化のテキストと両方で勉強すると良いかなと思います。
テキストは正誤表があって、結構正誤があるようですから、すぐ貼り付ける等しないと
正誤表が無くなりそうです。
しかし、内容は受講の値段に見合うだけのテキストだと思います。
テキストだけでも読む価値ありそうで、また後日ゆっくり読もうと思います。

教材以外に購買のカタログが入っていました。一部の商品しか載っていませんが
「これを持っていたら良いかもしれない」という道具類は魅力でした。
(一般店では売られていないような袖の定規など)
値段は市価よりは安めでした。

あと、近くの地域での学習会やグループ指導員ということについてですが
今回送られてきた箱の中に、地域の指導員リストが入っていました。
首都圏や関西圏は指導員の人数が多いようです。あと沖縄にも指導員が居られるようです。
地域によっては指導員の居ない地域もありました。
学習会については、簡単に載っていますが、開催などはその後の案内や
問い合わせすると分かるような仕組みかな?っと思いました。
東京の文化でのスクーリングは別途料金がかかるようですが、受講していない友達と行くことも出来るようです。
(受講していない人は別料金)

課題には点数があって、59点以下だと再提出だそうです。
質問券については、券のコピー可能のようです。回数については制限がないようです。

こんなレポで宜しかったでしょうか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 00:09:27 KCqv10Pe
乙、ものすごい参考になりました。
やっぱり再提出の基準があるんだ…
道具が買えるのはいいかなあ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 00:24:43
>166
詳しいレポート乙です。

>しかし、内容は受講の値段に見合うだけのテキストだと思います。
>テキストだけでも読む価値ありそうで、また後日ゆっくり読もうと思います。

ここを読んで自分もやってみたくなりました。
早速資料請求してみようと思います。
今後のレポも楽しみにしています。




169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 22:16:21
>>166
わーい私もすごく参考になりました
文化のパンフレットが今日郵送されてきたんです
既製服が微妙にあわなくてパターンから作るという野望があるので

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 13:26:43
164、166の文化の者です。久しぶりに保守する為、書き込みします。
>>167>>168>>169さん、有難うございます。
あまり文章が得意ではないのですが、参考になったようで良かったです。

体調不良のため遅れ気味の進行ですが
やっと今週から最初の課題を提出するため、テキストを読み始めました。
現在は『基礎』を読んでいます。あくまで個人的な感想で申し訳ないですが
ボタン付けのような基礎も市販の参考本よりは分かりやすく載っている気がします。
また、今まで読んでいた参考本とは違い、玉淵穴、レースのつけ方等、より詳しいものが載っています。
そういう意味では「さすが文化だな。文化だから装飾なども載せるんだな」と感じました。
基礎のテキストを読む限りでは、それなりに難しそうなのですが、面白いです。

課題を提出するにあたって、感じたことです。当たり前のことではありますが
道具が色々と必要なのかな~と感じます。持っている人は良いのですが、パターンを書くために
必要な定規各種などは、用意が必要に感じます。
なので、これから受講する予定の方は、受講料+α(道具費)が必要と思っていたほうが良いと思います。

最寄りの学習会のついてですが、文化ニュースで送られてきました。
首都圏や関西圏などは開催されている様ですよ。
ニュースを読んでいると終了された方の名前が掲載されますが、だいたい月に10人前後が
終了しておられるようです。学習会などの様子が写真で載っているのですが
ある程度お年の方(50代ぐらい)が受講しているのが多く感じます。
若い方は少なそうですが、逆にそういう方々に混じって学習会等で勉強するのも
楽しいかな~と思ったりしています。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 20:00:10
>170
乙です!参考になりますよー!!
市販本より詳しい、ですか…。
レースの付け方は、自分はふと迷う事がある分野です。
やっぱり一度きちんと学ぶべきか…。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 13:22:27
>>170
さんくすでーす
わたしは申し込みのまえに道具だの生地だのが増えることを想定して
狭い部屋をかたづけるところからはじめてます
なかなかさきへ進みませんね
ほんとに老後のたのしみになっちゃいそうだ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 17:16:44
>>170さんのレポート見て、ドレメに傾いていたのが、文化とまた迷うようになっちゃいました。
個人的には子供服の勉強をしてみたい。
でも、文化は子供服で提出されても困りますって電話口で言われてしまって。

でも、スクーリングは文化の方が子育て中には良さげなんですよね。
ドレメは子供達夏休み直後?ぐらいの二日間と言われて、無理そうだし。

文化でお勉強しても、子供服を綺麗に作れるもんなんでしょうか?



174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 14:27:39
170文化の者です。
>>171さん
テキストの感想には個人差があると思うのですが、私自身は市販本より文化のテキストが好きです。
これから色々な課題をこなしていけば、提出するたびに先生から悪い箇所は指摘されると思います。
(ボタン付け・レースつけだけ等をやりなさいという課題提出はありません)
提出する課題に自分なりに装飾して提出してみたら、たぶん添削されるのでは??って感じですね。
ちゃんと習うならば、機会があればですがスクーリング等に行って直接先生へ質問したら良いとは思うんです。
あと、分かりにくい部分は質問券を利用するという手もありますよね。

>>173さん
ドレメと文化と私もかなり悩みましたが・・・習いたいほうを習ったほうが良いと思います。
どちらも受講料は安くないですが、ドレメは2回分割払いが可能で、文化よりは安いですし、ドレメを1度習ってみる
という考えでも良いのではないでしょうか?受講料を払って、自宅学習に向いていなかったら
文化のほうが高いだけ損失が大きいです。173さんがどのような方なのか存じ上げませんが、例えば専業主婦の方だと
2回払いならばお小遣いの範囲で支払いが可能だと感じます。(文化はローン制度なので審査が通らないと分割できない)
もし自宅学習が向いていて、文化も受講してみたかったら、またその時に検討されても遅く無い気がしますよ。
そういう意味ではドレメの受講料は、親切な価格だと感じます。
>>172さんのように老後の楽しみになっちゃいそうとコメントされていますが
今は子供さんの為にドレメで習って子供服を勉強し、子育てが落ち着いてから、自分のための服作りに文化を受講してみるという
考え方でも良いのではないでしょうか。子供さんが大きくなってくれば、スクーリングにも出かけられる時間も作れるでしょうし
ドレメ系列の専門学校へ通ってみるという生涯学習的な楽しみ方もあると思います。

子供服に関して、文化のテキストの中には子供の参考寸法は載っていません。
私は小梨なので子供服は今のところ必要が無いのですが、文化の別テキストを買いました。
『子供服 文化ファッション講座』という本です。旧寸法のままですが、参考にはなります。

子供服は別として、文化・ドレメのどちらを受講するにしても、やる気でしょうね。
やる気があれば、いつかは綺麗な洋服が出来るようになると思います。
私も早く基礎テキストを読破しなければ・・・がんばります。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 19:07:26
>>173です。
いろいろとありがとうございます。
はい、子育て中で内職主婦です。
そうですね、行けるかどうかわからない
スクーリングを気にするよりも、とりあえず
子供服の勉強もできるドレメに挑戦してみようと
思います。
ドレメの一括払いなら内職のお金でどうにか出来そうです。



176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 15:03:21
スクーリング行った方いますか?勉強始めたばかりでもついていけるでしょうか。
あまりギリギリまで迷うと、定員超えちゃうかもしれないんだけど
高いし、一日かかるんで迷ってます。



177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 23:01:40 1btom6j5
来年からやりたいあげ

178:sage
07/11/15 01:17:04
ドレメと文化資料取り寄せたお
今はニットで子供服作ってるくらいだけど、基礎をきちんと習おうと思ってる。
申し込んだらレポするお

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 06:58:31
よろしくたのんだ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 13:41:10
質問券を初めて使ってみました。(文化)
郵送になりますが第四種が使えるので、往復30円でした。
遠方なので、投函してから1週間ぐらいで返信がありました。

質問券に赤ペンで記入する形で返事を書かれていました。
分からないところは質問券を利用したら、私の場合は解決できました。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 21:30:33
ふむふむ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 22:24:12
質問券使ったことなかったなー
というか、全然勉強進んでない・・

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 12:32:38
スクーリング行ってきました。
課題が進まないので餅上げのため。
中味も濃かったし、自分だといい加減に流しているところもチェックできて良かった。
内容はテキストの解説でした。初心者の人もいましたよ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 00:12:44
レポ乙
一人参加ですか?
自分、ものすごく内弁慶と赤面賞なのでなかなか有機が…

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 09:02:52
あw私も行きましたよ、スクーリング。
シャツのやつですよね?


186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 10:41:54
>>184
誰かと雑談する暇は無かったです。
一時間の昼休みは、食事と購買の探検で潰れました。
ほとんどの人は一人参加でした。
>>185
まじっすか。今度会ったらよろしくお願いします!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 23:10:04
うまい棒買ってけよ!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 20:57:34
来年は課題すすめるどー
今年もサボリっぱなしでした

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 07:29:51
今年は文化をはじめようとおもってます

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:57:32
私も、今年は何かを始めたいと思っているのですが..
普段は、自分や子どもの普段着を、型紙を買って自己流で作っています。
(ジャケットなど大物はムリです)
でも、きちんと基礎をやりたいな、と。
文化のホームソーイングコースって、どうなんでしょうか?
それと、やっぱり、ロックミシンは必須ですか?



191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 12:48:26
なくて大丈夫だよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 13:21:50
>>190
ホームソーイングコースでもロックなしだとキツイかもね
ロックなしなら相当キレイに仕上げないと点数悪そう。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 22:10:34
必須かどうかって聞いてるんじゃないの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 22:48:15
道具最低限評価最低限で行くなら、なくてもいいんじゃないか?
ロックなしだと仕上がりがそれなりでも満足するしかない。

きちんと基礎、の最終目標次第でロックを買うかどうかが決まる。

正直、当面はいらないと思うけど。
洋裁を続けていくなら、そのうち必要な道具として自ら買う時が来ると思う。
それまで資金をためておくといいと思う。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 23:32:17
>>190です。
ありがとうございます。
正直、受講費+ロックミシンの出費は痛いので...
洋裁は、趣味で細々と続けていけたらな、という感じなので、
とりあえず、なしでいってみようと思います。


196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 10:58:29
ロックじゃなくてジグザグだから減点なんかないよ。
手まつりしたらそこが良い評価されたよ。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/24 04:32:37
すみません、ドレメや文化の通信を全部クリアすれば(もちろん死ぬほど大変な
事だと思いますが)PM検定や洋裁技術検定等に合格できそうな感じで
しょうか?
洋裁技術検定は見栄えがいいだけで仕事には使えない、PM検定はかなり
難しいという話をいろいろな所で読みましたが、自分の勉強のために
資格を取りたいのですが。
ちなみに私は洋裁は4~5年、自分の好きな物や今すぐ必要な物だけ作って
きましたし、マンドクサイ所はすっ飛ばして自己流でやったりしてきたので
洋裁は好きなのですが肝心な基礎を知らなかったり、変な所だけできたり
するレベルだと思います。基礎から勉強して、「自分はこれ位できるように
なった」と言える目安として資格取得を考えています。
また通信で勉強する際、トルソーは必要…ですよね?親と同居であんまり
大きい物を買うと迷惑になるので、どうしても必要にならない限りは購入
しにくいのですが、もしドレメで子供服を勉強するとしたら婦人用、子供用
と2つのトルソーが無いときついでしょうか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 07:43:10
私の場合、文化の服装コースを取っていたら、ジャケット終了時点で
洋裁技術検定の初級の実技免除で受験できたよ。
まあ簡単な試験だし、世間的にはなにも役にたたないけどね。(資格を敵視するおばさんとかいるし。)
中級以上は対策が必要だと思う。


199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 17:05:42
>>201どうもありがとうございます。
中級以上は対策が必要=初級でも割とレベルが高めという事でしょうか?
とりあえず洋裁技術検定の本を注文してみる事にしました。洋裁の基礎を
1から勉強できそうですし。
トルソーは無くても別に大丈夫でしょうか?すみませんがこちらも引き続き
お願いします。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 21:39:13
初級は技術検定の本を読めば、問題ないよ。
中級以上は実技があるから、そのコツを勉強する必要があるのかな。
トルソーは必要ないと思う。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch