【打倒旗袍】 漢服萌え 【漢流旋風】at CHINAHERO【打倒旗袍】 漢服萌え 【漢流旋風】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト412:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/13 09:21:59 CnSPSLAq0 ↑俺が作ったものじゃなくて、コピペだけどね。 413:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/13 23:08:28 1W/BLGO50 ひらひらがいいよね、ひらひらが 414:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/13 23:38:33 se6oIRY/0 NHK 大化改新 http://www.nhk.or.jp/drama/archives/taikanokaishin/ 百度の ttp://post.baidu.com/f?kz=260241527 このドラマあんまり面白くなかったなぁ... 415:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/14 18:26:03 C8naFNgA0 そういや乙姫って漢服だよね。竜宮城も中国式だし。 416:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/14 19:10:41 h1mCCPVe0 京劇など伝統演劇だとコンセプトとして健在。 あと道士の服装とか、僧侶についても、清朝は干渉しなかった。 満洲族もまた中国マニアとしての面、 隠されてはいたがある種の劣等感から 中国の伝統文化の継承に拘りもした。 近現代の一部の日本人の抱いた対中感情と似ていなくもない。 ご存知、川島芳子の、お父さんだったかな、 岳飛が大好きな京劇マニアの清朝皇族もいた。 清末になると、もう漢族以上に 「中国人」としての誇りを抱いちゃった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch