08/02/24 19:01:18 +cv3cfRB0
>>291,>>303
「運営」という言葉の範囲を、どのように捉えるかによるけど、
地元企業や自治体が出資した会社が、NEXCO所有の建物を賃借して
店舗を営業している場合が多いです。御在所は三岐が賃貸しています。(三岐のHP)
それでNEXCOは賃料を貰っているはず。(定額か売上連動かは知らない)
店舗の売上金がそのままNEXCOの営業収益にはなりません。
湾岸長島は、たしか建物も隣の遊園地と長島町が作った会社が持っていたかと
記憶していますが、合併してその辺りの資料がインターネットで分かりませんでした。
ひょとしたら、(店舗建物の建っている)土地の一部もその会社所有かもしれませんが、
ホームページが電話番号紹介になっている桑名市HPでは見つけられませんでした。